Microsoft Word - H180119コンパクトシティ説明用_仙台市_.doc

Similar documents
1 基本的な整備内容 道路標識 専用通行帯 (327 の 4) の設置 ( 架空標識の場合の例 ) 自 転 車 ピクトグラム ( 自転車マーク等 ) の設置 始点部および中間部 道路標示 専用通行帯 (109 の 6) の設置 ( 過度な表示は行わない ) 専 用 道路標示 車両通行帯 (109)

スライド 1

堺市新金岡地区の自転車通行環境整備のアンケート 交通量調査結果について 堺市新金岡地区において 歩行者 自転車利用者が安心して通行できる安全なまちづく り を目指し 自転車通行環境の整備を行いました 自転車通行環境モデル地区において 平成 22 年 ~ 平成 23 年に自転車道 歩道の視覚 分離の整

<4D F736F F D208EA9935D8ED4C8AFC4DCB0B88C7689E62E646F63>

自転車活用推進に関係する本市既存計画 例規 (2) 計画名駐車基本計画 (H11 年 3 月策定 ) 都市計画局 大阪都市魅力創造戦略 2020( H28 年 11 月策定 ) 経済戦略局 駐車場法 1999( H11) 年度から 2016( H28) 年度から 駐車政策の基本方針 1


8略都市スライド東北(郡山市)全部 [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 05_資料4-1_宇都宮市の自転車施策について【宇都宮市作成】_150203表紙番号修正

資料 -2 国道 24 号烏丸通 歩行者 自転車通行安全協議会 国道 24 号烏丸通の概要 平成 30 年 3 月 国土交通省近畿地方整備局京都国道事務所


アンケート内容 2

<4D F736F F D F8EA9935D8ED491968D738BF38AD482CC90AE94F595FB906A2E646F63>

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

<4D F736F F D B6388C495E291AB90E096BE8E9197BF81698EA993AE8ED4816A A789DB8A6D94468CE35F E31322E35816A2E646F6378>

<4D F736F F D208ED089EF8EC08CB195F18D908F A C5816A81698DC58F4994C5816A2E646F63>

<4D F736F F F696E74202D208F E7382C982A882AF82E98CF68BA48CF092CA90AD8DF482CC8EE C982C282A282C42E B8CDD8AB7838

6. 自転車のまち あげお の目標 ビジョン 5. 現状と課題を整理し 3つの視点で目標 ビジョンを定め 目標 ビジョンごとに3 つの政策 施策を以下のとおり定めました 自転車が快適に利用できるまち は 自転車利用を促進するための自転車利用者目線の政策 施策を中心に立案しています また 自転車マナー

untitled

Ⅱ 区の概況と自転車利用の現況 課題 1. 区の概況から見た課題 千代田区の概況 日本の中心都市として常に活発な都市活動 夜間人口約 5 万人 昼間人口約 82 万人 1 日の発生トリップ数 380 万 周辺区からの利用が増大 通勤 通学 業務 買い物 観光 リクリエーションなど多様な利用自転車利用

Microsoft PowerPoint - 【最終案】まちなか道路空間手引き_概要版

の整備を推進し 自転車本来の走行性能の発揮を求める自転車利用者には歩道以外の場所を通行するよう促すとともに 車道を通行することが危険な場合等当該利用者が歩道を通行することがやむを得ない場合には 歩行者優先というルールの遵守を徹底させることが必要である また 制動装置不良自転車運転を始めとする悪質 危

<4D F736F F D20819A A89A28F428A658D9182CC918D8D C893738E738CF092CA8C7689E682C982A882AF82E981758EA9935D8ED C

1

江東区 「自転車条例」の手引

名古屋市自転車利用環境基本計画【概要版】

<4D F736F F D20967B95B681698DC58F498D D8E968C888DD A2E646F63>

< F8BE091F28EA9935D8ED492CA8D738BF38AD490AE94F5834B C FC92E888C4816A2E786477>

Microsoft Word - 03_パブコメ意見対応一覧表

<4D F736F F F696E74202D F91E F188CF88F589EF5F8E9197BF342D C C88EA9935D8ED492CA8D738BF38AD482CC8A6D95DB82C982C282A282C4816A5F >

untitled

昨年9月、IOC総会において、東京が2020年のオリンピック・パラリンピック競技大会の開催都市に決定し、日本中が歓喜の渦に包まれた

130322_GL(素案).xdw

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

untitled

目次

<4D F736F F D2093C896D88CA794C5834B CF6955C A2E646F6378>

(第14回協議会100630)

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査


05+説明資料

Microsoft Word - 概要版.doc

自転車の活用の推進に関する指標 ( 案 ) 目標施策将来目指すべき水準 目標 1 自転車交通の役割拡大による良好な都市環境の形成 1. 自転車通行空間の計画的な整備推進 自転車活用推進計画を策定した地 0 団体 (2017 年度 ) 200 団体 (2020 年度 ) 900 団体以上 ( 概ね10

<4D F736F F D A C5817A91E63289F188CF88F589EF8B638E968A549776>

Microsoft PowerPoint - 2_「ゾーン30」の推進状況について

<967B95D295AA8A84312D32>

a4.dsz

号1・8面(鈴).indd

140327子ども用ヘルメット調査リリース(最終稿).pptx

<4D F736F F D EA9935D8ED491968D738AC28BAB82CC90AE94F582C982C282A282C482CC8BD98B7D92F18CBE81698A6D92E894C5816A205F315F2E646F6378>

<4D F736F F D E9197BF817A929397D68FEA958D92758B6096B18FF097E190A792E82E646F63>

7-3 上田城南地域 (1) 将来像 ( 将来像 ) 水と緑と多様な都市機能が調和し快適な暮らしの環境が整ったまち ( 基本目標 ) 千曲川をはじめ産川や浦野川 小牧山や上田原古戦場 半過岩鼻など奇景や原風景の残る豊かな自然や農地を大切に保全するとともに 秩序ある都市空間づくりを進めます 良好な住環

第 5 章八王子市自転車利用環境整備計画の基本的な考え方 ルールに基づく自転車の安全利用 近年では 道路交通法の改正により悪質な自転車利用に対する罰則が強化される等 より安全でルール マナーを意識した自転車利用が求められています 本市における交通安全教育は 警察署や交通安全協会 教育委員会等との連携

4-2

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

郊外への市街地の拡大により, 鉄道やバス等公共交通のサービスが十分受けられない地域が拡大し, その結果, 車に依存せざるを得ないまちになってきています このため, これからの人口減少時代の到来や急速な少子高齢化の進展などを踏まえ, 新たな郊外開発を抑制し, 公共交通が利用しやすい, まとまりのある市

3-2 都心まちづくりの 5 つの展開戦略 1 さっぽろ象徴戦略 ~さっぽろの持つ魅力を象徴する都心 ~ 札幌の新たな魅力と活力を都心において来街者がひと目で見て取り 体感できる象徴性を有 する街並みを創造します 骨格軸の強化と展開軸の形成を図ります にぎわいの軸 ( 駅前通 ) 地下歩行空間整備

四国中央市住宅マスタープラン 概要版 平成 30 年 3 月四国中央市 Since

<8ED089EF8E91967B90AE94F5918D8D878CF095748BE0955D89BF88CF88F589EF2E786477>

生活道路対策

注 5 指定管理者制度公の施設の管理について 民間事業者を含む指定管理者に施設の管理を委ねることにより 民間事業者等の有する能力 経験 知識等を活用しつつ 市民サービスの向上と経費の節減等を図る手法 注 6 PFI 方式 PFI(Private Finance Initiative): 公共サービス

第 2 章横断面の構成 2-1 総則 道路の横断面の基本的な考え方 必要とされる交通機能や空間機能に応じて, 構成要素の組合せ と 総幅員 総幅員 双方の観点から検討 必要とされる道路の機能の設定 通行機能 交通機能アクセス機能 滞留機能 環境空間 防災空間 空間機能 収容空間 市街地形成 横断面構

計画の構成 1. 総論 2. 計画の目標 3. 自転車活用推進施策 4. 推進体制 (1) 計画の目的 (2) 計画の位置付け (3) 計画の区域 (4) 計画期間 (1) 目標設定の考え方 (2) 目標と課題 (3) 施策の方向性 (1) 幹線道路等における自転車ネットワークの形成 (2) 路上駐

Microsoft Word _基本計画.doc

Microsoft Word - 【H 現在版】■ガイドラインv8.doc

発表の流れ 新聞記事と要約 自転車専用レーンとは? 自転車の需要と背景 現状の問題と政策 政策提言 メリット デメリット 試算表 まとめ 参考文献

<81798E9197BF FCD817A8CF092CA82DC82BF82C382AD82E88D7393AE8C7689E62E786477>

- 目次 - 1. 基本構想策定の趣旨と役割 1 2. 交通バリアフリー法 2 3. 焼津市移動円滑化基本構想策定体制及び上位計画との関連 4 4. 重点整備地区及び特定経路について 6 5. 地区別の現状把握 整備の目標 心のバリアフリー 24 参考資料 1. 人口と高齢者

速度規制の目的と現状 警察庁交通局 1

<4D F736F F F696E74202D E E096BE8E9197BF B998488AC28BAB89DB2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F D D38CA98FC689EF88C88D7E88EA959489C1954D816A88D38CA995E58F5782CC88D38CA982C991CE82B782E98D6C82A695FB2E646F6378>


2

Microsoft Word - さいたま市都市計画道路見直し指針1/3.doc

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ

< F8BE091F28EA9935D8ED492CA8D738BF38AD490AE94F5834B C FC92E888C4816A2E786477>

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D AE8A4F8D4C8D9095A CC8A FF38BB52E646F63>

untitled

(表紙)

Microsoft Word - 資 料.doc

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C C7689E695D2816A B93C782DD8EE682E890EA97705D>

Microsoft Word - 資料4 パブコメ意見表紙

4.1 自転車駐車場の現状 (1) 公営の自転車駐車場の状況区内の公営の自転車駐車場には 区立施設のほか 公益財団法人練馬区環境まちづくり公社と公益財団法人自転車駐車場整備センターが開設している施設があります 現在 公営自転車駐車場は 84 箇所あり そのうち区立の施設は 72 箇所 収容台数は 3

市街化調整区域の土地利用方針の施策体系 神奈川県 平塚市 神奈川県総合計画 神奈川県国土利用計画 平塚市総合計画 かながわ都市マスタープラン 同地域別計画 平塚市都市マスタープラン ( 都市計画に関する基本方針 ) 平塚都市計画都市計画区域の 整備 開発及び保全の方針 神奈川県土地利用方針 神奈川県

図 2 国道 246 号の自転車ナビライン整備区間 写真 1 バス専用通行帯内に設置された自転車ナビライン 2 点目は 現在発表されている整備計画 ( 図 1) を見ると 整備区間が都内のあちらこちらにちらばっており しかも細切れ状態でネットワークになっていない点です さらに各所の距離も1 2 km

(Microsoft Word p55\201`61\201E\221\3464\217\315.doc)

グラフ 3 三鷹駅前地域の放置自転車の台数 (1 日当たり ) 台 286 台 686 台 578 台 329 台 303 台 302 台 平成 12 年平成 15 年平成 18 年平成 19 年平成 20 年平成 21 年

数値目標 平成 29 年 オープンカフェ新規参加店舗数 58 店 6 店 6 店 オリオン市民広場集客数 1,500 人 3,000 人 3,000 人 センターコア歩行者 自転車通行量 ( 平日 ) 1,700 人 1,700 人 1,700 人 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概

1


Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33

<4D F736F F D D738BF38AD490AE94F582CC82A082E895FB2E646F63>

はじめに

はじめに

資料 -1 道路構造令等の条例案および技術基準案の検討 たかさわゆうすけおがわかずやひらぎしじゅん高澤雄介 小川和也 平岸純 ( 株 ) 国土開発センター設計事業部設計 1 部 ( 石川県白山市八束穂 3-7) 地域主権一括法案の制定により道路構造や標識の大きさ等については 各自治

4 施策別計画 4 施策別計画 施策別計画の見方 施策の方向性を示しています 関連する施策と連携の内容を示して 取組の目標を示しています います なお 市民協働や人権 行政 施策の必要性を示しています の効率化などを内容とする まちづ 取組の現状と課題を示しています くりを進めるための基盤 である施

Microsoft Word - 10.問題Ⅳ-1-用

一宮市住宅マスタープラン ~ 住み続けたいまち 住んでみたいまち 人々が生き生きと暮らせるまち ~ 概要版 平成 2 5 年 3 月 一宮市

<4D F736F F D20819A90568A838E738EA9935D8ED AC28BAB8C7689E C4816A E646F63>

<4D F736F F D20352D318FBC8CCB8E738DC58F F5495AA90CD816A5F8F4390B38CE3816A2E646F63>

Transcription:

数(人)杜の都のまちなか自転車プラン ( 案 ) の概要 ( 仙台都心部自転車利用環境基本計画 ) 1. 計画策定の趣旨自転車は都市内交通手段として環境や利便性等の面で優れた乗り物で 自転車に対する市民の意識も高まっており 本市の都市形成の目的に適した交通手段として期待されています また 本市では都心部における自転車の利用の割合が高く 重要な交通手段の一つとなっていますが その一方で 自転車の利用に関しては様々な課題があります そこで 本計画を策定することにより 課題を解決するとともに 自転車の利用しやすいまち仙台の実現を目指すこととしました 2. 自転車を取り巻く状況と課題 1 自転車を取り巻く状況 自転車は 環境にやさしい 手軽に利用できる 健康の増進につながる など様々な特徴を持っています 本市の都心部では 交通手段に占める自転車の利用割合は約 20% となっており 自動車や徒歩が約 30% 公共交通機関が約 15% であることを考えると 重要な都市内交通手段となっています 本市では昭和 62 年に仙台市自転車等放置防止条例などの3 条例を定め 放置自転車対策を実施してきた結果 市全体の路上放置は平成 2 年度が約 17,000 台であったのに対し 平成 16 年度は約 5,400 台となるなど 一定の成果をあげています 2 自転車の課題 < 走行に関する安全性の問題 > 自転車に関する事故が近年増加しており また 歩行者やドライバーなどからも自転車の危険性が指摘されるなど 自転車の走行に関する安全性に問題を生じています これらの原因については 自転車が走行すべき空間が明確でないことと 利用者の走行ルールに対する意識が低いことが主要なものと考えられます 1,400 1,200 死傷 1,000 者 800 600 400 200 0 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 図 -1 自転車が関連する交通事故による死傷者数 ( 仙台市統計書 ) 1

翠通りJR仙台駅二番丁通台駅凡 例 定禅寺通 広瀬通東青葉通 宮城野通晩自転車通行可歩道 ( 両側 ) 自転車通行可歩道 ( 片側 ) 自転車通行帯が明示された路線 図 -2 都心部の自転車通行可歩道がある路線及び自転車通行帯が明示された路線 < 路上放置の問題 > 自転車の路上放置は近年減少しているものの 市全体の路上放置約 5,400 台 ( 平成 16 年度 ) のうち都心部に約 5,000 台が集中しており 都市の機能低下の面から大きな問題となっています 路上放置は 民間の附置義務駐輪場をはじめとする使いやすい駐輪スペースが不足していることと 利用者の駐輪に対する意識が低いことが主要な原因と考えられます 451 台 525 台 294 台 605 台 481 台 791 台 1,474 台 R仙294 台J図 -3 都心部における路上放置の状況 写真 -1 使いにくい民間附置義務駐輪場 ( 屋上 ) の例 2

3. 自転車利用環境整備に関する基本方針本市のまちづくりにおいて さまざまな役割を果たす自転車を都市内移動の重要な交通手段として位置づけ 他の交通手段とのバランスを考慮しながら 自転車を いつでも 誰でも 安全に 快適に 楽しく 利用できる環境づくりを進めることを目標に 次の4 項目を自転車利用環境整備に関する基本方針として定めます 1 安全で快適な道路空間の形成 2 路上放置の削減と利便性の高い駐輪空間の創出 3 協働による ルール マナーを守る意識づくり 4 楽しく自転車が利用できる環境づくり 4. 取り組みの方向本計画では基本方針に基づき 改めて自転車の利用しやすい環境づくりを進めることを目指しますが 現在 都心部における自転車を取り巻く環境は 走行の安全性および路上放置の面で大きな課題があり 緊急に取り組むべきものとなっています そこで 10 年後には地下鉄東西線の開通が予定されており それを契機に交通体系のあり方に関しても新たな段階に入っていくことから これらの課題の解決と新たな段階への移行を考え 概ね10 年後を取り組みの目標達成の目途として 以下のとおり実施することとします 1 走行環境の取り組み走行環境の取り組みは ハード面では 重点路線 等を設定するとともに それらの路線において自転車走行空間の明確化を図ります またソフト面では 利用者の意識向上を促進する啓発活動などについて 様々な市民や組織と連携して取り組みを実施します ハード面の主な取り組み 重点路線等の設定都心部において 自転車走行のネットワーク形成に必要な路線を抽出し その中で歩道幅員や自転車 歩行者の交通量の条件から 歩行者と自転車の通行空間を明確にすることが可能な路線を 重点路線 歩行者へのサービス水準が低下するため明確にすることが難しい路線を ゆっくり走行路線 として設定します 3

重点路線等での取り組み重点路線のうち 新規に整備等をする路線は原則として歩行者と自転車の通行空間の分離を図っていく また 既に整備が完了している路線は 舗装色を変えたり 区画線を設置することなどにより通行空間の視覚的な明示を図っていく ゆっくり走行路線では 自転車と歩行者の混合交通とならざるを得ないことから 自転車にゆっくり走ってもらい 双方の安全を図るため 標識による明示等を行う ( 想定概算費用 150 百万円 ~650 百万円程度 ) その他の路線の取り組み重点路線及びゆっくり走行路線以外の路線においても 車道や歩道の幅員 構造及び交通量など 道路空間の状況に応じて ハード ソフト両面で新たな自転車通行空間を創出するための検討を行う ソフト面の主な取り組み 関係行政機関や地域の住民 学校 NPO 事業者などと連携し 走行ルール マナ ーの啓発活動や教育をより効果的に実施していく 重点路線等の設定 ( 案 ) 啓発サイン ( 標識 ) 規制標識 民地側 区画線 路上施設 車道 凡 例重点路線ゆっくり走行路線公共駐輪場 路面表示 図 -4 重点路線等の設定 ( 案 ) 図 -5 重点路線における整備手法の例 4

2 駐輪環境の取り組み駐輪環境に関しては 既存制度の見直し 事業者に対する指導や啓発などにより 使いやすい民間駐輪スペースの確保を促進するとともに 公共駐輪スペースの確保 改善なども行います また 路上放置自転車を駐輪場に誘導するために 放置自転車撤去や啓発活動などを充実します < 主な取り組み内容 > 使いやすい駐輪スペース確保の主な取り組み 使いやすい民間駐輪スペースの確保自主的な駐輪場建設のための奨励金制度の見直しや 事業者に対する啓発などにより駐輪スペースの自主的な設置を促進する また 附置義務制度の見直しや事業者への指導により 附置義務駐輪場が使いやすい場所へ設置されるように誘導したり 分かりやすい案内表示や施設 運営の改善をするように促す 東西線事業に併せた公共駐輪場の整備地下鉄東西線一番町駅において公共駐輪場を設置する 路上を活用した駐輪施設の是非の検討これまで一貫して行ってきた路上放置禁止の方針を踏まえながらも 今後実施していく駐輪環境改善の取り組みの効果を予測 検証し 都市の機能や美観を損なわない範囲内における 路上の一部を活用した駐輪施設の是非について検討を行う 路上放置自転車を駐輪場に誘導する主な取り組み 撤去等による路上放置自転車の抑制より効率的な放置自転車の撤去を行うとともに その意義をより多くの市民から理解されるよう努める 自転車利用者の駐輪への意識向上施策関係行政機関や地域の住民 学校 NPO 事業者などと連携し 駐輪の意識向上に関する啓発活動や教育をより効果的に実施していく 5

V現状 : 使いにくい附置義務駐輪場 現状 : 駐輪場が無い建物 取り組み : 奨励金制度の見直し 事業者への啓発など 取り組み : 附置義務制度の見直し 事業者への指導など 改善策 : 駐輪場の自主的設置 ( 例 : 車の駐車場の一部など ) E改善策 : 使いやすい場所への設置 分かりやすい案内表示 施設 運営の改善 図 -6 使いやすい民間駐輪スペース確保の取り組みの例 5. 市民からの意見募集募集期間平成 17 年 12 月 1 日 ~ 平成 18 年 1 月 10 日募集方法ホームページへの掲載 市役所 区役所での配布意見数 27 件 6. 今後のスケジュール平成 18 年 1 月 ~ 平成 18 年 3 月 市民意見の反映 関係機関との調整など 基本計画の策定 基本計画を市民に公表 6