偶発学習及び意図学習の自由再生に及ぼすBGM文脈依存効果

Similar documents
自由再生における背景色文脈依存効果

Microsoft Word - 博士論文概要.docx

異文化言語教育評価論 ⅠA 第 4 章分散分析 (3 グループ以上の平均を比較する ) 平成 26 年 5 月 14 日 報告者 :D.M. K.S. 4-1 分散分析とは 検定の多重性 t 検定 2 群の平均値を比較する場合の手法分散分析 3 群以上の平均を比較する場合の手法 t 検定

Microsoft PowerPoint - 技能習得に関する指導のあり方

2009/03/10 Capacity demands of automatic processes in semantic priming AVISHAI HENIK, FRANCES J. FRIEDRICH, JOSEPH TZELGOV and SARA TRAMER Memory & Co

応用言語学特講発表資料第 7 章前半担当 :M.Y. [ 第 7 章 ] 語彙の習得 1. 第二言語学習者が目標とすべき語彙サイズ A) 語彙サイズ の定義第二言語習得論の中でよく用いられる 語彙サイズ には研究者のなかでも複数の見解がある (Nation&Meara,2002) それらは以下のとお

<4D F736F F D E D8A E291E F0939A816A>

Microsoft Word - Malleable Attentional Resources Theory.doc


日本語「~ておく」の用法について

研究計画書

Exploring the Art of Vocabulary Learning Strategies: A Closer Look at Japanese EFL University Students A Dissertation Submitted t

博士論文 考え続ける義務感と反復思考の役割に注目した 診断横断的なメタ認知モデルの構築 ( 要約 ) 平成 30 年 3 月 広島大学大学院総合科学研究科 向井秀文

2015/05/25 輪読担当 : 柴山 Outcome feedback during collaborative learning: Contingencies between feedback and dyad composition Christa S.C. Asterhan, Baruch

(Microsoft Word - 201\214\366\212J\216\366\213\3061\224N\211\271.docx)

順天堂大学スポーツ健康科学研究第 7 号 (2003) external feedback) といった内的標準を利用した情報処理活動を促進することを意図したものであった. 上記のように, 運動学習におけるフィードバックの研究は, フィードバックそのもののみに焦点が当てられてきた. そこで, 学習場面

Microsoft Word - 11 進化ゲーム

早稲田大学大学院日本語教育研究科 修士論文概要書 論文題目 ネパール人日本語学習者による日本語のリズム生成 大熊伊宗 2018 年 3 月

O-27567

Microsoft PowerPoint - 05 資料5 白井委員

ある Box からの出力が次の Box への入力となる系列的処理が前提とされており 外的刺激と記憶表象との相互作用に関しては明確に仮定されていない Figure 1. Multistore model. (2) 処理水準説 (Levels of processing) 記憶を段階的な区分ではなく連続


<4D F736F F F696E74202D B835E89F090CD89898F4B81408F6489F18B4195AA90CD A E707074>

Microsoft Word - 【セット版】別添資料2)環境省レッドリストカテゴリー(2012)

第 2 学年 理科学習指導案 平成 29 年 1 月 1 7 日 ( 火 ) 場所理科室 1 単元名電流とその利用 イ電流と磁界 ( イ ) 磁界中の電流が受ける力 2 単元について ( 1 ) 生徒観略 ( 2 ) 単元観生徒は 小学校第 3 学年で 磁石の性質 第 4 学年で 電気の働き 第 5

03マイクロ波による光速の測定

食料品購入時における非計画購買

ⅱ カフェイン カテキン混合溶液投与実験方法 1 マウスを茶抽出液 2g 3g 4g 相当分の3つの実験群と対照群にわける 各群のマウスは 6 匹ずつとし 合計 24 匹を使用 2 実験前 8 時間絶食させる 3 各マウスの血糖値の初期値を計測する 4 それぞれ茶抽出液 2g 3g 4g 分のカフェ

1 1

1

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ

Microsoft PowerPoint - OS11.pptx

1. はじめに 2

_第279回消費者委員会本会議_資料1-3

VocaListener: ユーザ歌唱を真似る歌声合成パラメータを自動推定するシステムの提案

この方法では, 複数のアドレスが同じインデックスに対応づけられる可能性があるため, キャッシュラインのコピーと書き戻しが交互に起きる性のミスが発生する可能性がある. これを回避するために考案されたのが, 連想メモリアクセスができる形キャッシュである. この方式は, キャッシュに余裕がある限り主記憶の

Microsoft PowerPoint - 身心14May29saiki

(3) 検定統計量の有意確率にもとづく仮説の採否データから有意確率 (significant probability, p 値 ) を求め 有意水準と照合する 有意確率とは データの分析によって得られた統計値が偶然おこる確率のこと あらかじめ設定した有意確率より低い場合は 帰無仮説を棄却して対立仮説

( 続紙 1) 京都大学博士 ( 教育学 ) 氏名田村綾菜 論文題目 児童の謝罪と罪悪感の認知に関する発達的研究 ( 論文内容の要旨 ) 本論文は 児童 ( 小学生 ) の対人葛藤場面における謝罪の認知について 罪悪感との関連を中心に 加害者と被害者という2つの立場から発達的変化を検討した 本論文は

140926_LPLKN_右.pdf

IFRS基礎講座 IAS第11号/18号 収益

1

P3-37 100から1000までの数の空間表象 Mental representation for the number from 100 to 1000 岡本 真彦 米澤 生筒美 OKAMOTO Masahiko, YONEZAWA Itsumi 大阪府立大学人間社会学部 Osaka Prefe

Microsoft Word - apstattext04.docx

【NEM】発表資料(web掲載用).pptx


untitled

2

AAAGames AAAGames AAAGames AAAGames Games as Design of Actions An Attempt to Redefine Games and Play

第45回雇用WG 資料

Microsoft PowerPoint - ip02_01.ppt [互換モード]

発達教育10_087_古池.indd

先端社会研究所紀要 第12号☆/1.巻頭言

P3-17 グループ活動は高齢者による人工物利用学習を促進するか ( その 1): 課題達成と主観評価による量的指標による検討 How group activities in older adults promote leaning use of artifacts? (Ⅰ): The quanti

nlp1-12.key

Mirror Grand Laser Prism Half Wave Plate Femtosecond Laser 150 fs, λ=775 nm Mirror Mechanical Shutter Apperture Focusing Lens Substances Linear Stage

Microsoft Word - 概要3.doc

PowerPoint プレゼンテーション

横浜市立大学論叢人文科学系列 2018 年度 :Vol.70 No.1 幼児における罪悪感表出の理解の発達 謝罪の種類は排除判断に影響するのか? 長谷川真里 問題と目的罪悪感や誇りなどの道徳感情 (moral emotion) は 人々が道徳的に行動し 道徳的逸脱行動を避けるよう動機づけるものである

マスコミへの訃報送信における注意事項

- - i



untitled


29





喀痰吸引

平成18年度「商品先物取引に関する実態調査」報告書

Microsoft Word - rt5-1.doc

Microsoft Word - Stattext12.doc

5. エイジレス80 と Collabo80+ のデータ不整合の解消手順について エイジレス80 と Collabo80+ で会員連携を開始する前に 以下のフローにて データ差異が存在しない状態にしてください 連携開始時には エイジレス80 側を正とさせていただきますので Collabo80+ 側の

韓暁の学位論文

             論文の内容の要旨

238 古川智樹 機能を持っていると思われる そして 3のように単独で発話される場合もあ れば 5の あ なるほどね のように あ の後続に他の形式がつく場合も あり あ は様々な位置 形式で会話の中に現れることがわかる では 話し手の発話を受けて聞き手が発する あ はどのような機能を持つ のであろ

15288解説_D.pptx

untitled

untitled


untitled

目次 1. 英単語アクセント可視化システムについて 動作環境について システムの起動と終了 起動 終了 英単語一覧画面 英単語表示画面 英単語表示 英単

Microsoft PowerPoint - OS09.pptx

<4D F736F F F696E74202D C092425F D8A7789EF89C88A778BB38EBA816A8C6791D CC82B582AD82DD2E >

Microsoft Word - Hassin, Bargh, Uleman2002.doc

WTENK5-6_26265.pdf

PowerPoint プレゼンテーション

論文題目 大学生のお金に対する信念が家計管理と社会参加に果たす役割 氏名 渡辺伸子 論文概要本論文では, お金に対する態度の中でも認知的な面での個人差を お金に対する信念 と呼び, お金に対する信念が家計管理および社会参加の領域でどのような役割を果たしているか明らかにすることを目指した つまり, お

茨城大学教育学部紀要 ( 自然科学 )60 号 (2011) 数字記憶課題における音環境の影響 小峰優子 * 佐々木忠之 * (2010 年 11 月 30 日受理 ) Effects of Acoustical Environment on Memorizing Numerical

人文研究.ren

Microsoft PowerPoint - OS12.pptx

久保:2011高次脳機能障害研修会:HP掲載用.pptx

自己紹介 名前 : 竹田卓也 年齢 : 20 歳 ( 大学生 ) 経歴 : 人工知能歴 1ヶ月プログラミング歴 5 年くらい 言語 : PythonとかJavaとかGoとか 趣味 : オンライン オフラインゲーム 2

論文内容の要旨

umeda_1118web(2).pptx

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷

Microsoft Word - 【確定】東大薬佐々木プレスリリース原稿

GJG160842_O.QXD

Transcription:

漁田俊子 ( 静岡県立大学 ) 漁田武雄 林部敬吉 ( 静岡大学 )

符号化対象となる焦点情報とともに存在する偶発的環境情報をいう ( 例 : 場所 背景色 BGM 匂い 声 ) 符号化時に存在した環境的文脈が 想起の際に存在する場合に 存在しない場合よりもよりよく想起できる現象を環境的文脈依存効果と呼ぶ 環境的文脈依存効果符号化対象となる焦点情報が 焦点情報の背景として存在する環境情報とともに符号化されること 想起の際に環境情報が検索手がかりとなる 焦点情報 = 出来事の中心となる情報

記憶にエピソード性を付与し 特徴づけエピソード間の弁別に役立つ文脈 環境的文脈は実験セッションなどのエピソードを通じて変化しないので エピソード記憶要素全体と連合する 環境的文脈はエピソード的文脈として機能する 環境的文脈を研究することはエピソード記憶の解明にとって非常に重要!!

場所以外の環境的文脈について比較できる それぞれ どのような機能を持っているか? それぞれの機能が類似 or 相違? さまざまな場所には 視覚情報とともに BGM 騒音 環境音などの聴覚情報も存在している トータルな環境情報の機能を解明するには 聴覚環境情報の研究は不可欠

意図学習と偶発学習のそれぞれで BGM 文脈依存効果が生じるか否かを調べる BGM 文脈依存効果は 偶発学習では生じる が 意図学習では生じない という可能性が示唆 (Smith,1985; Balch et al,1992) 意図学習で BGM 文脈依存効果が生じるか否かを調べることにより BGM が他の環境情報とは異なる機能を持つか否か明らかにすることができる

BGM 文脈の要因と項目強度の規定因である項目の反復回数や学習時間の要因の関係を調べる 環境的文脈と項目処理の関わりには差異がある 項目強度の規定因の増加にともなって文脈効果の大きさが増加 ( 例 : 場所を中心とした複合文脈 ) 項目への情報処理が 項目と文脈の連合に関与する 項目強度の規定因の変化にかかわらず 文脈効果の大きさが変化しない ( 例 : 背景色文脈 ) 項目への情報処理が 項目と文脈の連合に影響しない

項目強度の規定因の増加にともなって文脈効果の大きさが減少するという現象 脱文脈化 焦点情報 + 文脈からなるエピソード記憶の文脈が取れることで 焦点情報だけになること アウトシャイン 強い手がかりが弱い手がかりの機能を失わせる原理

項目と文脈の関係のみを考慮する場合 項目と文脈との接触時間が長くなると 脱文脈化が生じる BGM 文脈手がかりの機能が低下する 同一文脈化での反復は その文脈への依存性を高めるとされてきた (Smith, 1988, 1994) 従来の説明とは矛盾してしまうが 項目と文脈の関係のみを考慮すると このような説明しかできない

項目と文脈以外の要因の関与を考慮する場合 より強い手がかりによって BGM 文脈手がかりがアウトシャインされる アウトシャインは再認において環境的文脈依存記憶が生じにくいことを説明するのにも用いられている 再認ではテスト時の提示項目が項目手がかりとなる 環境的文脈をアウトシャインしてしまう 再認 = 項目を提示し 学習時にあったかどうかを判断

自由再生の場合項目手がかりは提示されないうえ 項目の痕跡強度そのものが自由再生ではあまり役に立たないことが報告されている (Isarida,2005) 学習時間によって 項目の痕跡強度が増加したとしても 自由再生では 学習時間効果を引き出す程の強さがないことを示唆 項目手がかりや痕跡の強度に変わって想定できるのが意味的文脈手がかりである 意味的文脈手がかり現在処理している項目または項目群から派生する意味情報からなる文脈

当該項目 カミ と 鉛筆 カミ と リンス それぞれ 紙 髪 という異なる意味的文脈とともに符号化される このような意味的文脈が再認や再生を規定することが報告されている (e.g., Light & Carter-Sobell, 1970) (e.g., Thomson & Tulving, 1970)

項目強度規定因のうち 分散反復 や 累加的リハーサル の場合反復回数やリハーサル数の増加にともなって 多様な項目と一緒に符号化される 多様な意味的文脈手がかりが BGM 文脈手がかりをアウトシャインする可能性を示唆 分散反復反復と反復の間に他の項目の符号化が介在するような反復 累加的リハーサル先行項目と後続項目を一緒にリハーサルするようなリハーサル

学習時間 や 集中反復 の場合当該項目と隣接する項目は学習時間や反復回数によって増加しない アウトシャインされにくいと予想される このような点から 実験 1 では 分散反復 実験 2 では 学習時間 を項目強度の規定因として用いた

目的 意図学習場面と偶発学習場面でのそれぞれで BGM 文脈依存効果が生じるか否か BGM 文脈依存効果が生じる場合 項目の提示回数の効果との関係がどのようになるか

実験計画 学習の意図 文脈条件 提示回数の 3 要因混合計画を用いた 学習の意図と文脈条件を実験参加者間要因 提示回数を実験参加者内変数 実験参加者 静岡県立大学短期大学部学生 80 名を ランダムに学習の意図条件 文脈条件の 4 群に割り当てた 学習の意図 =( 意図学習 偶発学習 ) 文脈条件 =( 同文脈条件 異文脈条件 ) 提示回数 =(1 回 2 回 )

材料 連想価が 90 以上のカタカナ 2 音節綴り 24 個を相互に無関連となるように選出し記銘項目とした 10 項目 1 回提示項目 10 項目 2 回提示項目 4 項目 初頭性効果の影響を除去するための緩衝項目 連想価 90% 以上の人が何らかの連想をするような有意味な言葉 初頭性効果最初のころに出た提示項目の単語がよく思い出せることで好成績を得ること

BGM 実験参加者にとって未知と想定される 1950 60 年代の映画音楽からテンポを考慮して選定 テンポの速い曲 2 曲 テンポの遅い曲 2 曲 同文脈条件 符号化時とテスト時で同じ BGM 異文脈条件 符号化時とテスト時で異なるテンポの BGM

手続き 第 1 セッション 項目を 1 個あたり 5 秒 ( 提示間隔 0.5 秒 ) の速さで提示 項目は全部で 34 個 初頭性効果の緩衝項目 4 個 1 回提示の 10 項目 10 個 2 回提示の 10 項目 20 個 第 2 セッション 口頭自由再生

手続き 意図学習条件 1 暗記の方法は実験参加者の自由 2 暗記後 30 秒の暗算の後に口頭再生テスト 3 再生の順序は任意 偶発学習条件 1 提示項目から連想される言葉を口頭で報告 2 第 1 セッション終了後 30 秒の説明の後に第 2 セッションを行う ( 第 2 セッションの内容については実験参加者には教示しない )

学習意図 文脈 提示回数の 3 要因の分散分析の結果 提示回数の主効果のみ有意 [F(1, 76)=306.26,p<.001] 学習意図と文脈の主効果は有意でない [ いずれも F<1] 学習意図 文脈 [F<1] 学習意図 提示回数 [F<1] 文脈 提示回数 [F(1, 76)=1.50, p>.20] 上の 3 つのいずれも有意ではない 2 次の交互作用のみが有意 [F(1,76)=6.45, p<.05]

文脈 提示回数の下位分析を行った結果 意図学習条件 提示回数の主効果のみ有意 [F(1, 76)=57.48, p<.001] 文脈の主効果 [F<1] も 交互作用 [F<1] も有意ではない 偶発学習条件 提示回数の主効果が有意 [F(1, 76)=4.71, p<.05] 交互作用が有意 [F(1, 76)=4.71, p<.05] 文脈の主効果が有意でない [F<1] 単純主効果を求めた結果 1 回提示条件で文脈の効果が有意 [F(1, 76)=4.22, p<.05] 2 回提示条件では有意ではない [F<1]

結果として BGM 文脈依存効果が意図学習では生じず 偶発学習では生じうることを確認 偶発学習では BGM 文脈依存効果が生じうるが 意図学習では生じないか あるいは少なくとも 生じにくいと考えられる BGM 文脈依存効果は 1 回提示条件では生じたが 2 回提示条件では消失した この結果は BGM 文脈依存効果の大きさが 項目強度の規定因の増加とともに減少することを示している

唯一 意図学習条件と偶発学習条件で異なっていたのは 保持期間に計算課題を行ったか否か 計算問題によって文脈依存効果が消失したとは考えにくい 意図学習条件の全体再生数が偶発学習とほとんど同じ 逆向性干渉が関わっている? しかし SC 条件と DC 条件では SC 条件のほうがより大きな干渉が生じるとは考えにくい さらに 本結果では手がかり過負荷の問題も関与しない

目的 偶発学習で BGM 文脈依存効果が生じるか否か BGM 文脈依存効果が生じる場合 学習時間の場合でも 項目強度規定因にともなって 実験 I と同様に文脈依存効果が減少するか否か 実験 II でも実験 I と同様の結果が生じる場合 項目規定因の増加にともなって他の手がかり効果が強くなり BGM 文脈依存効果をアウトシャインするというより 脱文脈化が生じたと考える方が妥当

実験計画 文脈条件 (SC,DC) 学習時間 (4 秒, 8 秒 ) の 2 要因実験参加者間計画を用いた 実験参加者 静岡県立大学短期大学部学生で 実験 I に参加していない 80 名を ランダムに 4 群に割り当てた 材料 連想価が 90 以上のカタカナ 2 音節綴 20 個を相互に無関連となるように選出し記銘項目とした

BGM 実験 I と同じものを用いた 手続き 偶発学習課題を用いた 第 1 セッションでは 1 項目あたり 4 秒あるいは 8 秒 ( 提示間隔 0.5 秒 ) の速さで 20 項目を提示した 提示の速さは 実験参加者間で変化させた その他の手続きは 実験 I と同様とした

文脈 学習時間の 2 要因分散分析の結果 文脈の主効果 [F(1, 76)=5.51, p<.05] 学習時間の主効果 [F(1, 76)=7.20, p<.01] がともに有意であった 両者の交互作用は有意ではなかった

2 つの学習時間の両方において BGM 文脈依存効果が生じた 学習時間の関数として文脈依存効果の大きさは変化せず 学習時間にともなって BGM 文脈依存効果が減少するということはなかった 実験 I の 2 回反復条件において文脈依存効果が生じなかった結果は 項目と文脈の関係のみでは困難であり 本来の文脈依存効果が他の要因によって抑制された可能性が高い 反復にともなって文脈依存効果の大きさが減少するという実験 I の結果は BGM 文脈に特徴的な現象とはいえない

本研究によって 偶発学習で生じる BGM 文脈依存効果が 意図学習では生じない結果を得た これまでの研究ではいずれも偶発学習を用いていた 意図学習では 不明確な報告 (Smith, 1985) に今回の結果が加わることになった 以上を総合して BGM 文脈依存効果が意図学習では生じないか あるいは非常に生じにくいと結論できる

意図学習では BGM 文脈依存効果が生じにくい理由を明確化するには さらに研究を続ける必要がある 意図学習における項目間連合によって文脈依存効果の大きさが著しく減少することが (Smith&Vela, 2001) のメタ分析で見出されていることから BGM 文脈依存効果が抑制されてしまった BGM の特性から 意図学習では BGM が聞こえにくくなり 偶発学習ではより聞こえるのであれば 意図学習で BGM 文脈依存効果が生じにくくなる可能性がある

BGM は項目の学習に集中するとほとんど意識されなくなるという特性があるが これは場所文脈と類似している しかし場所文脈では 意図学習で多くの文脈依存効果が報告されている (Smith, 1988; Smith &Vela, 2001) BGM 文脈依存効果が 他の環境情報よりも弱いという前提が必要となる

本研究の第 2 の目的として BGM 文脈依存効果の大きさと項目強度の規定因の関係を調べた 実験 1 の 2 回反復条件における BGM 文脈依存効果がアウトシャインされた可能性が高い 項目強度の規定因の関数として文脈依存効果の大きさが変化しないという見方が有力 少なくとも 文脈依存効果の大きさが増加することはない

音楽が気分を誘導することは多くの研究で気分誘導に音楽が用いられていることからも明白 気分も文脈依存効果と類似した気分依存効果を引き起こすことが報告されている BGM 文脈依存効果と気分依存効果の違いは? 結論付けるには BGM 文脈依存効果のデータ不足!? 文脈も気分も心的文脈も 外的に操作することで内的に表象されるため 相互の関係を考慮することが重要

今後の検討課題 背景色文脈や場所を単独で操作した文脈でリハーサル数 分散分析などの項目強度の規定因との関係 BGM は他の環境情報と異なり物理的に一定ではないということが どういう意味を持つのか 楽曲の断片的な物理情報と連合? 楽曲全体の印象やイメージ 気分 心的文脈との連合? 定常的に存在する聴覚環境情報 ( 雨音 波の音 鳥のさえずりなど ) の効果について