鳥取市の学校教育における 貝殻節 の教育実践 に関するアンケート調査報告 The Results of Survey about Kaigarabushi at School Education in Tottori City 太田綾香, 大谷美佳, 宮脇可南子, 安田彩花, 鈴木慎一朗 OTA A

Similar documents
1 国の動向 平成 17 年 1 月に中央教育審議会答申 子どもを取り巻く環境の変化を踏まえた今後の幼児教育の在り方について が出されました この答申では 幼稚園 保育所 ( 園 ) の別なく 子どもの健やかな成長のための今後の幼児教育の在り方についての考え方がまとめられています この答申を踏まえ

の間で動いています 今年度は特に中学校の数学 A 区分 ( 知識 に関する問題 ) の平均正答率が全 国の平均正答率より 2.4 ポイント上回り 高い正答率となっています <H9 年度からの平均正答率の経年変化を表すグラフ > * 平成 22 年度は抽出調査のためデータがありません 平

<4D F736F F D F81798E9197BF94D48D A95CA8E B8CA782CC8EE691678FF38BB581698B6096B18B4C8DDA92F990B38CE3816A2E646

平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校

(2) 学習指導要領の領域別の平均正答率 1 小学校国語 A (%) 学習指導要領の領域 領 域 話すこと 聞くこと 66.6(69.2) 77.0(79.2) 書くこと 61.8(60.6) 69.3(72.8) 読むこと 69.9(70.2) 77.4(78.5) 伝統的な言語文化等 78.3(

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

2部.indd

岐阜市における「医薬品の正しい使い方」に関する調査アンケート結果

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答

p.1~2◇◇Ⅰ調査の概要、Ⅱ公表について、Ⅲ_1教科に対する調査の結果_0821_2改訂

(2) 国語 B 算数数学 B 知識 技能等を実生活の様々な場面に活用する力や 様々な課題解決のための構想を立て実践し 評価 改善する力などに関わる主として 活用 に関する問題です (3) 児童生徒質問紙児童生徒の生活習慣や意識等に関する調査です 3 平成 20 年度全国学力 学習状況調査の結果 (

Microsoft PowerPoint - 中学校学習評価.pptx

草津市 ( 幼保一体化 ) 集計表 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1

man2

Water Sunshine

PowerPoint プレゼンテーション

6. 調査結果及び考察 (1) 児童生徒のスマホ等の所持実態 1 スマホ等の所持実態 54.3% 49.8% 41.9% 32.9% % 78.7% 73.4% 71.1% 76.9% 68.3% 61.4% 26.7% 29.9% 22.1% % 中 3 中 2 中 1

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください


領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

 

平成19年度学校保健統計調査結果

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

③専門B.indd

<4D F736F F D E7793B188C D915F88E48FE38BB E646F63>

補足説明資料_教員資格認定試験

Taro-自立活動とは

瑞浪市調査結果概略(平成19年度全国学力・学習状況調査)

「南九州から南西諸島における総合的防災研究の推進と地域防災体制の構築」報告書

Taro-H29結果概要(5月25日最終)

平成19年度学校保健統計調査結果

インターネット白書2002

子ども・子育て支援新制度における教育委員会の役割について 3

2. 子ども人口の推計について 人口推計は 今後の教育 保育の量の見込みを算出する上で非常に重要であるため 改めて平成 30 年度及び平成 31 年度の人口推計値を算出しました 当初計画値と実績値を比較すると 人口は計画値ほど減少しないことから平成 30 年度以降も人口減少は緩やかなものとして見直し

ぐんま幼児教育センターだより№33①

資料3-1 特別支援教育の現状について

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ

物価指数研究会(第2回) 2015年基準 モデル式の検討「授業料」・「保育料」

今年度は 創立 125 周年 です 平成 29 年度 12 月号杉並区立杉並第三小学校 杉並区高円寺南 TEL FAX 杉三小の子

実践 報告書テンプレート

<4D F736F F D AAE90AC94C5817A E7793B188C481698D5D E7397A791E58A A778D5A814094F68FE3816A2E646F63>

学習意欲の向上 学習習慣の確立 改訂の趣旨 今回の学習指導要領改訂に当たって 基本的な考え方の一つに学習 意欲の向上 学習習慣の確立が明示された これは 教育基本法第 6 条第 2 項 あるいは学校教育法第 30 条第 2 項の条文にある 自ら進んで学習する意欲の重視にかかわる文言を受けるものである

に教室の中を立ち歩いたり 教室の外へ出て行ったりする 68.5% 次に 担任の指示通りに行動しない 62.1% などとなっている また 不適応状況の発生の予防に効果的と思われる対応策 ( 図 2) 6 として最も多かったのが 学級担任の援助となる指導員等の配置 校長 61.4% 教諭 61.0% 次

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

幼児教育概要版案 xbd

< C197E C896DA F83582E786C73>

Taro-① 平成30年度全国学力・学習状況調査の結果の概要について

フトを用いて 質問項目間の相関関係に着目し 分析することにした 2 研究目的 全国学力 学習状況調査結果の分析を通して 本県の児童生徒の国語及び算数 数学の学習 に対する関心 意欲の傾向を考察する 3 研究方法平成 25 年度全国学力 学習状況調査の児童生徒質問紙のうち 国語及び算数 数学の学習に対

社会通信教育に関する実態調査 報告書

解禁日時新聞平成 30 年 8 月 1 日朝刊テレビ ラジオ インターネット平成 30 年 7 月 31 日午後 5 時以降 報道資料 年月日 平成 30 年 7 月 31 日 ( 火 ) 担当課 学校教育課 担当者 義務教育係 垣内 宏志 富倉 勇 TEL 直通 内線 5

2017 年 12 月 19 日 報道者各位 プレスリリース ~ 中学受験まであと 2 ヵ月 ~ 中高一貫校生の得意苦手科目 勉強時間 に関する調査得意科目 苦手科目ともに 数学 が 1 位 中だるみ中高一貫校生の成績を跳ね上げる 個別指導塾 WAYS を運営する株式会社メイツ ( 所在地 : 東京

第 1 章 札幌市幼児教育振興計画の策定 本計画は 主に幼稚園教育を対象とする 本計画は 平成 18 年度から概ね10 年間を計画期間とし 今後はこの方向性に基づいて早期に具体的な施策 ( アクションプログラム ) を打ち出していく 本計画は 社会情勢の変化などに対応し 必要に応じて計画の見直しを行

123

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

1 調査目的 今年度策定する 津山市総合戦略 で 子どもを産み 育てやすい環境づくりに 向けた取組みを進めるにあたり 出産 子育ての現状を把握するために実施した 2 調査内容の背景と設問設定理由国では 出生率を 2.07 まで高めることで 2060 年に現状の社会構造を維持できる人口 1 億人程度を

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

平成23年度東京都教育研究員  地区発表公開授業

p 札幌市小学校).xls

国語の授業で目的に応じて資料を読み, 自分の考えを 話したり, 書いたりしている

算数でも 知識 (A) 問題 活用 (B) 問題とも 全領域で全国平均を上回りました A 問題では 14 問中 12 問が全国平均を上回り うち8 問が5ポイント以上上回りました 下回った2 問は 直径と円周の長さの関係理解 と 除法で表す2 量関係の理解 でした B 問題では 10 問中 9 問が

<4D F736F F D B835C83694E6F2E BE0914B8AB48A6F82C692998BE082CC8EC091D E646F63>

010国語の観点

P001-P012-日比野.indd

Microsoft PowerPoint - syogaku [互換モード]

聴覚障害特別支援学校(聾学校)で取り扱われる特徴的な自立活動の内容に関する調査

2.調査結果の概要

2 全国 埼玉県 狭山市の平均正答率 ( 教科に関する調査の結果 ) ( 単位 %) (1) 小学校第 6 学年 教科ごとの区分 教科 狭山市 埼玉県 全国 国語 A 国語 B 算数 A 算数 B 学習指導要領の

現課程の高校生の実態

Microsoft Word - 中学校数学(福島).doc

小学生の英語学習に関する調査

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

資料7 新学習指導要領関係資料

平成29年度「幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査」報告書

本日 2012 年 2 月 15 日の記者説明会でのご報告内容をお送りいたします 文部科学省記者会でも配布しております 報道関係各位 2012 年 2 月 15 日 株式会社ベネッセコーポレーション代表取締役社長福島保 新教育課程に関する校長 教員調査 新教育課程に関する保護者調査 小学校授業 国語

本受講案内は受講前に必ず確認してください 平成 29 年度 富山大学教員免許状更新講習 受講案内 ( 第 1 回募集 ) 平成 29 年 5 月 22 日 富山大学

<4D F736F F D AA90CD E7792E88D5A82CC8FF38BB5816A819A819B2E646F63>

教育 保育の量の見込み及びその提供体制 1 号認定及び 2 号認定 (3~5 歳児 ) について 利用児童数は 1 号及び 2 号認定の利用児童数と私学助成を受ける私立幼稚園の園児数より算出 1 号認定の利用児童数は 施設型給付費等の基礎資料に関する調査 による ( 時点は各年 4 月 1 日 )

CW2_03-263本文.indb

2017 年 9 月 8 日 このリリースは文部科学記者会でも発表しています 報道関係各位 株式会社イーオンイーオン 中学 高校の英語教師を対象とした 中高における英語教育実態調査 2017 を実施 英会話教室を運営する株式会社イーオン ( 本社 : 東京都新宿区 代表取締役 : 三宅義和 以下 イ

平成18年度

幼児期の教育 保育の需給計画 ( 平成 28 年度実績 ) の点検 評価結果について 資料 2 1 需給計画の策定 かながわ子どもみらいプラン においては 待機児童の解消を図り 子育て家庭のニーズにあった就学前児童の教育 保育の提供体制の充実を計画的に進めるため 各年度 ( 平成 27 年度 ~ 平

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3

Microsoft Word - HPアップ用 2018入試問題

①H28公表資料p.1~2

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん

[ 表 1 教員の ICT 活用指導力 調査の 回答率 及び 回答率 の増減 ] し指導できる C 活用を指導できる DA モラルを指導教材研究に活用 B 活用し指導できる E 校務に活用 C 活用を指導できる (%) H24 増減 H23 H24 増減 H23 H23H24 H24 増減 H23

西ブロック学校関係者評価委員会 Ⅰ 活動の記録 1 6 月 17 日 ( 火 ) 第 1 回学校関係者評価委員会 15:30~ 栗沢中学校 2 7 月 16 日 ( 水 ) 学校視察 上幌向中学校 授業参観日 非行防止教室 3 9 月 5 日 ( 金 ) 学校視察 豊中学校 学校祭 1 日目 4 9

<H19 年度からの平均正答率の経年変化を表すグラフ > * 平成 22 年度は抽出調査のためデータがありません 平成 23 年度は震災のため中止となりました 豊能町立小学校全国学力学習状況調査結果 ( 平均正答率全国を 1 として ) H19 H20 H21 H

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

調査結果の概要

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25

別紙1 H28体制整備

2018 年 9 月 3 日 このリリースは文部科学記者会でも発表しています 報道関係各位 株式会社イーオンイーオン 中学 高校の英語教師を対象とした 中高における英語教育実態調査 2018 を実施 英会話教室を運営する株式会社イーオン ( 本社 : 東京都新宿区 代表取締役 : 三宅義和 以下 イ

file:///D:/Dreamweaber/学状Web/H24_WebReport/sho_san/index.htm

私立幼稚園の新制度への円滑移行について

講座番号講座名定員日付教員研修受講人数 6507 はじめての情報化推進担当者 ~ 学校間総合ネットの提供サービスを知る~ /6/ 生徒の理解度をアップさせる教材作成入門 G1 ~Flash を利用した教材作成の基礎 ~ /6/ 表計算

単元構造図の簡素化とその活用 ~ 九州体育 保健体育ネットワーク研究会 2016 ファイナル in 福岡 ~ 佐賀県伊万里市立伊万里中学校教頭福井宏和 1 はじめに伊万里市立伊万里中学校は, 平成 20 年度から平成 22 年度までの3 年間, 文部科学省 国立教育政策研究所 学力の把握に関する研究

かたがみ79PDF用

[] ,,, P.,,[3,4],[5,6], 3,,,[7] [7], 1,,,,,[8],, 1 acm bcm, AB = a + b,, AP : P B = b : a AP = x

Transcription:

鳥取市の学校教育における 貝殻節 の教育実践 に関するアンケート調査報告 The Results of Survey about Kaigarabushi at School Education in Tottori City 太田綾香, 大谷美佳, 宮脇可南子, 安田彩花, 鈴木慎一朗 OTA Ayaka, OTANI Mika, MIYAWAKI Kanako, YASUDA Ayaka, SUZUKI Shinichiro キーワード : 貝殻節, 鳥取市, 学校教育, アンケート調査 Key words: Kaigarabushi, Tottori City, School Education, Survey. アンケート調査の概要 本調査の目的は 鳥取市内の保育所 幼稚園 認定こども園 小学校 中学校における 貝殻節 の教育実践の現状を明らかにすることである ) 対象本調査の対象は 鳥取市内の全保育所 園 全幼稚園 園 全認定こども園 園 全小学校 校 全中学校 7 校とした ) 調査手続き上記の 園 校に調査票 ( 部 ) を郵送した いずれの施設においても 調査票を個別の封筒に入れて郵送し 回答後に各自封筒に入れ密封した後 返信してもらった 調査への参加は 調査票への回答をもって同意を得られたものとみなした 調査票の回収の結果 回答が得られたのは 保育所 園 ( 配布数に対する有効回収率 79.%) 幼稚園 9 園 ( 配布数に対する有効回収率 9%) 認定こども園 園 ( 配布数に対する有効回収率 8%) 小学校 7 校 ( 配布数に対する有効回収率 8.%) 中学校 校 ( 配布数に対する有効回収率 7.%) であった 調査期間は ( 平成 ) 年 8~9 月であった ) 調査内容調査票は 保育所 幼稚園 認定こども園 小学校 中学校ともに共通のものとした 主として ( 平成 ) 年度の 貝殻節 の実践の有無について問うた 実践ありの場合 実践者 対象学年 ( 年齢 ) 活動内容について 選択で回答を求めた 実践なしの場合 その理由について選択で回答を求めた. 保育所 図 は保育所における 貝殻節 の実践園の割合を示して いる この結果より 鳥取市内で 貝殻節 を実践している 保育所は 園中 園で 全体の % が実践しており 実践 していない保育所は 89% である このことから実践率は低い ということが分かる なお 実践していない園のうち ( 平成 ) 年度から他の実践している園と合同で行い始めた 園が 園ある 図 図 89% % はい いいえ 保育所における 貝殻節 の実践 保育士地域の方その他 保育所における 貝殻節 の実践者

図 は保育所における 貝殻節 の実践者を示している 貝殻節 を実践している ヶ所の保育所のうち 全ての園 で保育士が実践している また そのうち 園では地域の方 も実践しているということから 地域との結びつきが見受け られる 図 は 貝殻節 を行った年齢を示している この結果よ り 園中 園は 歳児 園は.. 歳児で実践して いる これは 基本的な動作から大人が行う動きのほとんど ができるようになる ~ 歳児で主に実践していると考えら れる 歳児.. 歳児図 実践を行った年齢 鑑賞歌唱器楽その他 図 貝殻節 の活動形態 図 は 貝殻節 を実践している園がどのように活動を行 っているかを示している この結果より 園は鑑賞も行っ ており 園ともその他として 児童文化祭や園の発表会 運動会 納涼祭 地域の祭等 行事の中の出し物の一つとして 踊りを取り入れた活動を行っている 主に踊りを中心とした 実践の理由として 先にも述べたように 基本的な運動能力 が身についた幼児は 実際に体を動かすことで 興味関心を もち 楽しみながら参加できるからではないかと考えられる 8 図 は 図 で いいえ と答えた園の 実践しなかった理由を示している 主な理由として 園中 園が 教える人がいないから 園中 9 園が 必要性がないから 等が挙げられている また その他の理由として多くの園が 貝殻節 の地域から離れているため や ( その園のある ) 地域の伝承踊りを行っているため などが挙げられている これらを踏まえると 貝殻節 が身近なものではないため 実践を行っていない園が多いのではないかと考えられる. 幼稚園 % % はいいいえ図 幼稚園における 貝殻節 の実践図 は 幼稚園における 貝殻節 の実践状況について示したものである 図 において鳥取市内の幼稚園では 貝殻節 を実践している園はなかった 幼稚園教育要領 において 高齢者をはじめ地域の人々などの自分の生活に関係の深いいろいろな人に親しみをもつ とは記されているものの 民謡や伝統的な歌唱を取り上げるようにすることなどのように具体的に記載されていないことから 幼稚園では行われていないと推測される 図 7 実践しなかった理由 図 7 は 幼稚園において 貝殻節 を実践しなかった理由 図 実践されなかった理由 について示したグラフであるである 貝殻節 を実践しなか った理由としては 必要がないから 教える人がいないか

ら などである その他の理由として 気高 浜村地域で伝承されている踊りである 幼児には少し難しいと感じる 等が挙げられた 貝殻節 が盛んに行われている浜村や気高に幼稚園が所在していないことから 実施されていないと推測される. 認定こども園 % が十分に発揮できるような環境づくりをする自信と余裕がない 等が挙げられた 認定こども園の所在地が 貝殻節 の盛んに行われている浜村や気高 賀露ではないこと また 認定こども園にはさまざまな地域から子どもたちが通う園があり 特定の地域の民謡や伝統的な歌唱を取り扱うことが 保育者が 貝殻節 の必要性を感じないことだと推測される. 小学校 % はいいいえ % 図 8 認定こども園における 貝殻節 の実践 9% はい いいえ 図 8は 認定こども園における 貝殻節 の実践について示したものである 鳥取市内の認定こども園では 貝殻節 を実践している園はなかった 幼保連携型認定こども園教育 保育要領 にも 幼稚園教育要領 と同様に 高齢者をはじめ地域の人々などの自分の生活に関係の深いいろいろな人に親しみをもつ とされており 具体的に記載されていないことから 認定こども園では行われていないと推測される 図 小学校における 貝殻節 の実践図 は 小学校における 貝殻節 の実践の割合を示している はい と回答した学校は 7 校中 校で全体の 9% であり いいえ と回答した学校は 校で全体の % であった 小学校学習指導要領 や音楽の教科書において民謡が取り上げられていることもあり 半数以上の学校で実践されている 図 教員地域の方その他 小学校における 貝殻節 の実践者 図 9 実践しなかった理由図 9 は 認定こども園において 貝殻節 を実践しなかった理由について示したグラフである 貝殻節 を実践しなかった理由としては 必要がないから である その他の理由としては 地域性のあるものであるから 子どもたちの力 図 は 小学校における 貝殻節 の実践者を示したグラフである 図 の質問で はい と回答した学校のみ回答してもらった 教員 と回答した学校は 校 地域の方 と回答した学校は 校 その他 と回答した学校は 校であった その他 と回答した学校の中には 芸術の出前講座 という回答があった 大部分は教員であったが 地域の方も一部あり 地域との結びつきが見られる

年 年 年 年 年 年図 実践を行った学年 9 8 7 図 は 実践を行った学年を示しているグラフである 実践を行った学年としては 年が最も多く 貝殻節 を実践していると回答した学校 校のうち 校が 年生で実践している その要因としては 小学校学習指導要領 において 郷土の音楽 が鑑賞の学習で取り上げられるのは中学年からであることや 音楽の教科書で民謡が大きく扱われているのは 年であることが考えられる 8 8 図 図 は 貝殻節 の活動形態を示したグラフである そ の結果 鑑賞 が 7 校 歌唱 が 9 校 器楽 が 校 その他 が 7 校であった その他と回答した学校は 学習 発表会や運動会で貝殻節踊りを披露するという回答がほとん どであった 鑑賞用教材として教科書に取り上げられている ため 鑑賞の割合が高いのだと推測される 歌唱については 小学校学習指導要領 において それぞれの地方に伝承さ れているわらべうたや民謡など日本のうたを含めて取り上げ るようにすること と明記されていることから 歌唱教材と して 貝殻節 を扱っていると考えられる また 学習発表 会や運動会でも活動していることから 特別活動との関連性 もあることがわかる 鑑賞歌唱器楽その他 貝殻節 の活動形態 図 実践されなかった理由図 は 貝殻節 が実践されなかった理由を示したグラフである 図 の質問で いいえ と回答した学校のみに回答してもらった 実践されなかった理由としては 時間がないから という回答が多かった その他と回答した学校は 教材研究ができていないから ソーラン節の方がわかりやすいから という回答があった 時間がない理由としては 音楽の授業時間数は学年が上がるにつれて減少傾向にあることが考えられる また 貝殻節 よりも全国的に知られている民謡を取り上げていることから 貝殻節 を実践されなかったと考えられる. 中学校 % 77% はい いいえ 図 中学校における 貝殻節 の実践

図 は中学校における 貝殻節 の実践を表したグラフである 鳥取市内で 貝殻節 を実践している中学校は 校中 校で 全体の % が実践しており 実践していない中学校は 77% であり 鳥取市の中学校における 貝殻節 の実施率は低い なお いいえ と回答した中学校の中には 実践はしていないものの 郷土の音楽 として他県の民謡と並べて 貝殻節 を紹介している学校もあった... 教員地域の方その他図 中学校における 貝殻節 の実践者図 は中学校における 貝殻節 の実践者を表したグラフである 貝殻節 を実践している 校のうち 校は教員 残りの 校は地域の方が実践されている この結果から 学校と地域のつながりがあり 地域の方も教育に携わっていることがわかる 鑑賞歌唱器楽その他図 8 貝殻節 の活動形態図 8 は 貝殻節 の活動形態を表したグラフである 校のうち 校はCD 鑑賞である 残りの 校の その他 の内容としては 運動会 文化祭 町内行事での 貝殻節 を発表であった この結果から 歌唱と器楽の実践がないのは中学校の授業時数が関係しているのではないかと推察した 年の音楽の授業時数は 時数で 年生になると 時数に減る 国語や数学などの 時数と比べると圧倒的に授業時間数が少ないことがわかる よって 少ない授業時間の中で歌唱や器楽を扱う時間がないため 鑑賞のみになる場合が多いのではないであろうか 7 年 年 ~ 年 図 7 実践を行った学年 図 7 は貝殻節の実践を行った学年を表すグラフである A 校は 年 B 校は 年 C 校は全校生徒 (~ 年 ) であった ( 実践をしている 校をそれぞれ A 校 B 校 C 校とする ) 中学校の音楽の教科書において民謡についての記載が最も多かったのが 年であった 年は授業時数も 年より 時数多いにもかかわらず 貝殻節 の実践はほとんど行われていない 7 図 9 実践されなかった理由図 9 は図 で いいえ と回答された学校が 貝殻節 の実践を行わなかった理由を表したグラフである 一番多かった回答が 時間がないから であり 他にも 教える人がいないから 子どもたちが喜ばないと予想されるから といった回答が多かった その他 の内容としては その学校の地区にある別の伝統芸能を扱っているため や 思いとしては取り扱いたいものの 貝殻節 に限定してしまうと さまざまな伝統芸能に触れる機会が少なくなってしまうため 等といった回答であった

7. まとめ 上記のアンケート調査の結果の中から 実施率を一覧にし たものが 表 である 謝辞 本資料を作成するにあたり 鳥取市内の保育所 幼稚園 認定こども園 小学校 中学校の先生方からの協力を得ました ここに記して 感謝の意を表します (%) 表 鳥取市の 貝殻節 の教育実践保育所幼稚園こども小学校中学校実施率 9 表 から以下の点が指摘できる 幼児教育に関しては 保育所での実施率は % であったのに対し 幼稚園 認定こども園での実施率は % であった この背景には 浜村や賀露に幼稚園や認定こども園が設置されていないことも起因すると考えられる 小学校学習指導要領 中学校学習指導要領 ともに民謡の重要性はうたわれ 音楽の教科書にも掲載されている にもかかわらず 実施率は決して高くはない その理由として 時間がないから が最多であったことが示しているように 音楽の授業時数が週 程度と十分ではないことが影響している また 教える人がいないから と指導者の不足を嘆く声も挙がっている このように鳥取県といえども 貝殻節 が教育実践の中で必ずしも定着しているわけではない現状を明らかにすることができた そのような中 地域の方を招いて実践を展開している園 校もあった 今後は 貝殻節 の浸透を図るためには どのような取り組みが必要かについても追及していきたい 付記 本調査は 平成 ~7 年度文部科学省特別経費事業 郷土の伝統 音楽の再生を担う学生参画による 貝殻節 の教育実践 ならびに平 成 年度鳥取大学地域学部学部長経費 鳥取市の学校教育における 貝殻節 の教育実践に関する調査 の助成を受けている 注 一般財団法人鳥取県教育関係職員互助会 平成 年度鳥取県教育関係職員録 年に基づき, 算出 保育所に関しては 鳥取市公式ウェブサイト に基づき 算出 http://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/78 8/index.html 文部科学省 幼稚園教育要領解説 フレーベル館 8 年 p. 7 内閣府 幼保連携型認定こども園教育 保育要領 フレーベル館 年 p. 8 小原光一 飯沼信義 浦田健次郎監修 小学生の音楽 教育芸術社 年 pp.-7 pp.8-9 三善晃監修 小学音楽音楽のおくりもの 教育出版 年 pp.- 湯山昭 小島律子 高倉弘光 西園芳信 若松正司 新しい音楽 東京書籍 年 pp.- pp.8- なお 教育芸術社の 小学生の音楽 には 貝殻節 が紹介される 文部科学省 小学校学習指導要領解説音楽編 教育芸術社 8 年 p. 7 三善晃監修 中学音楽 音楽のおくりもの 教育出版 年 p. 小原光一 飯沼信義 浦田健次郎監修 中学生の音楽 教育芸術社 年 pp.-7 なお 教育芸術社の 中学生の音楽 には 貝殻節 が紹介される 7 中学校学習指導要領 では 民謡 長唄などの我が国の伝統的な歌唱のうち 地域や学校 生徒の実態を考慮して 伝統的な声の特徴を感じとれるもの を表現教材として示す 文部科学省 中学校学習指導要領解説音楽編 教育芸術社 8 年 p. p.