Microsoft Word - CLT晴海PJ_0214リリース案_FINAL

Similar documents
Microsoft Word - 【最終版】190313_Park wood 高森竣工 0312 FINAL

「(仮称)泉区高森2丁目プロジェクト」着工

H30第1åłžå–‹å°”äº‰æ¥Ł_è¬łè©Łï¼‹å‹¥ç´Ž1㕆勥紎2ï¼›.xls

CLT による木造建築物の設計法の開発 ( その 3)~ 防耐火性能の評価 ~ 平成 26 年度建築研究所講演会 CLTによる木造建築物の設計法の開発 ( その 3) ~ 防耐火性能の評価 ~ 建築防火研究グループ上席研究員成瀬友宏 1 CLT による木造建築物の設計法の開発 ( その 3)~ 防耐

強化 LVL 接合板および接合ピンを用いた木質構造フレームの開発 奈良県森林技術センター中田欣作 1. はじめに集成材を用いた木質構造で一般的に用いられている金物の代わりに スギ材単板を積層熱圧した強化 LVL を接合部材として用いる接合方法を開発した この接合方法では 集成材と接合板である強化 L

CLT による木造建築物の設計法の開発 ( その 2)~ 構造設計法の開発 ~ 平成 26 年度建築研究所講演会 CLT による木造建築物の設計法の開発 ( その 2)~ 構造設計法の開発 ~ 構造研究グループ荒木康弘 CLT による木造建築物の設計法の開発 ( その 2)~ 構造設計法の開発 ~

耐震等級 ( 構造躯体の倒壊等防止 ) について 改正の方向性を検討する 現在の評価方法基準では 1 仕様規定 2 構造計算 3 耐震診断のいずれの基準にも適合することを要件としていること また現況や図書による仕様確認が難しいことから 評価が難しい場合が多い なお 評価方法基準には上記のほか 耐震等

横浜市のマンション 耐震化補助制度について

資料 5-1 防耐火に係る基準 資料の素案 第 1 章総則 ( 設計基準 ) 1.2 用語の定義 主要構造部 : 建築基準法第 2 条第 5 号による 耐火構造 : 建築基準法第 2 条第 7 号による 準耐火構造 : 建築基準法第 2 条第 7 の 2 号による 防火構造 不燃材料 : 建築基準法

<4D F736F F D D FC897DF8F8091CF89CE8D5C91A294BB95CA8E9197BF81698AC888D594C5816A2E646F63>

設計 工事スケジュール 2009年11月 実施設計開始 2011年3月 準備工事開始 2011年3月 東日本大震災 2011年4月 着工 2011年6月 BCP対応方針検討 工事中断 2011年8月 変更基本設計開始 2011年11月 変更実施設計開始 2012年5月 ホテル レジデンス棟再着工 2

Microsoft Word - â‚€H30第2ã…»3åłžå–‹å°”äº‰æ¥Ł_ç·‘è©Ł(æ¡‹)å¡ıçfl°å−€çŁƒ.è¨‡æŁ£ docx

高耐震鉄筋コンクリート造建物の耐震性能と普及型高耐震技術に関する実験 ( 世界最大規模 ) 1. 研究の目的首都近傍を震源とした首都直下地震が 今後 30 年以内にマグニチュード 7 程度の地震が起きる確率は約 70% と想定されています 首都直下地震の規模は 兵庫県南部を中心に様々な構造物に多大な

CLT の身近な活用例 用途 所在地階数 利用法 利用部分 利用量 備考 1 学校 山形県 3 階部分利用 2 階床 20 m3 2 社会福祉施設 奈良県 5 階部分利用 2~5 階壁 138 m3 3 事務所 宮城県 2 階パネル工法 1~2 階壁 2 階床 屋根 146 m3 4 事務所 高知県

計画書

Microsoft Word - 毛井首団地集会所設計における木造工法の検討

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない

<4D F736F F D A6D92E8817A89BF8A CC8CF08FC28C8B89CA81698A C5816A>

年次業務報告書記載に関する留意点

( 参考 ) 業務報酬基準の概要について ( 告示 15 号の構成 ) 建築士事務所の開設者が業務に関して請求することのできる報酬の基準を示しており 第一 ~ 第三の実費加算方法に関する項と第四の略算方法に関する項で構成されている 実費加算方法 ( 第一 第二 第三 ) 実費加算方法 : 各経費等に

スライド 1

二重床下地 という 参考図参照) として施工する方法がある 二重床下地は 支持脚の高さを一定程度容易に調整することができること また コンクリートスラブと床パネルとの間には給排水管等を配置できる空間があることから 施工が比較的容易なものとなっている 2 本院の検査結果 ( 検査の観点 着眼点 対象及

Microsoft Word - 別添資料

工場立地法の概要

Microsoft Word - 物件取得① 【Final版】.doc

<4D F736F F D2096D88E4F BE095A88D C982E682E989A189CB8DDE8B7982D197C090DA8D878BE095A882CC8C9F92E8>

目次構成

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

83

報告用PPT0530(★なしバージョン)修正.pptx

説明書 ( 耐震性 ) 在来木造一戸建て用 ( 第二面 ) 基礎根入れ深さ深さ ( mm ) 住宅工事仕様書 適 基礎の 立上り部分 高さ ( mm ) 厚さ ( mm ) 基礎伏図 不適 各部寸法底盤の寸法厚さ ( mm ) 幅 ( mm ) 基礎詳細図 基礎の配筋主筋 ( 径 mm ) 矩計図

これだけは知っておきたい地震保険

untitled

<4D F736F F D208AAE97B98C9F8DB8905C90BF8F912E646F63>

1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのものであること (2) 所有者自らが居住していること (3)

隣地境界線126 第 3 章消防用設備等の設置単位 さいたま市消防用設備等に関する審査基準 消防用設備等の設置単位消防用設備等の設置単位は 建築物 ( 屋根及び柱又は壁を有するものをいう 以下同じ ) である防火対象物については 特段の規定 ( 政令第 8 条 第 9 条 第 9 条の

Taro-町耐震改修助成要綱 j

スライド 1

< FC90B38CE382CC936F8B4C8AAE97B98FD882CC97E12E786C73>

< F2D92B78AFA974497C78F5A91EE96408E7B8D738B4B91A C>

C南森町R_資料01

‘031209

< > 特別県営住宅 1 棟 県営住宅 2 棟の合計 3 棟である 県営住宅はほぼ満室の状態であるが 特別県営住宅は入居率が 53.3% である 特別県営住宅の間取りは 3LDK であり 約 60 m2と約 70 m2の広さのものがある 特別県営住宅は外観が県営住宅とほとんど変わらず 面積が若干広い

2016年9月●日


- 1 - 地域再生法施行令(平成十七年政令第百五十一号)(抄)改正案現行(産業及び人口の過度の集中を防止する必要がある地域及びその周辺の地域)第三条法第五条第四項第四号の政令で定める地域は 平成二十七年八月(新設)一日における次に掲げる区域とする 一首都圏整備法(昭和三十一年法律第八十三号)第二条


東京都市計画第一種市街地再開発事業前八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業位置図 東京停車場線 W W 江戸橋 JCT 日本橋茅場町 都 道 一石橋 5.0 特別区道中日第 号線 江戸橋 15.

財団法人新潟県建築住宅センター

報道関係者各位 平成 29 年 4 月 4 日 横浜市 東京急行電鉄株式会社 次世代郊外まちづくり が次のステージへ ~ 横浜市と東急電鉄が共同で進めるまちづくりの包括協定を更新 ~ 横浜市と東京急行電鉄株式会社 ( 以下 東急電鉄という ) は 2012 年 4 月に締結した 次世代郊外まちづくり

区域の整備 開発及び保全の方針地区整備計画 久世荒内 寺田塚本地区地区計画 名称久世荒内 寺田塚本地区地区計画 位置城陽市久世荒内 寺田塚本及び平川広田 面積約 22.1ha 建 築 物 等 に 関 す る 事 項 地区計画の目標 土地利用の方針 地区施設の整備方針 建築物等の整備方針 地区の区分

< AAF95F18C668DDA A819A C8EAE88EA8EAE817A2E786C73>

報道関係各位 2016 年 12 月 22 日 三菱地所株式会社 三菱地所オーストラリアに初進出シドニーで高さ248mのオフィスビル含む複合開発 Circular Quay Tower に参画 三菱地所株式会社は 2016 年 12 月 22 日にオーストラリアの不動産及び建設会社である Lendl

タイ・バンコクでの分譲マンション事業 計10,000戸を突破

Microsoft PowerPoint - 5(防火_萩原)140307講演発表PPT萩原rev3

< F2D A7926E8AEE8F8095D2967B95B C52E6A74>

事前調査の方法参考資19 外壁リフォームの設計標準施工法標準施工法標準施工法リフォーム工法部分へのリフォーム工法外壁リフォームニチハMARCシステム11 適用条件 3) 適合地域 建築地域条件高さ (m) 13m 超料木胴縁工法RC造タイル外壁への施工高さ13mを超える1 外壁リフォームの設計 1)

<4D F736F F D E88B7982D18B9689C2905C90BF8EE888F882AB E33292E646F63>

1. ファイルの確認 倒壊解析 converter for wallstat ( 略称 : 倒壊解析 convw) をインストールして 起動すると 下記の場所に お試し用のファイルがあります デフォルトのファイル用フォルダーマイドキュメント 倒壊解析 ConvW このフォルダ内にお試し用のファイルが


2

第2章 事務処理に関する審査指針

三鷹市耐震改修促進計画(改定素案)

Data RC 環境の時代

木造住宅耐震診断費の補助 申込み期限 1 月 3 1 日 1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのもの


財団法人 神奈川県建築安全協会

- -

様式 2 作成年度 平成 28 年度 森林整備加速化 林業再生基金変更事業計画書 区分 : 強い林業 木材産業構築緊急対策 区分 : 林業成長産業化総合対策 福井県

複合構造レポート 09 FRP 部材の接合および鋼と FRP の接着接合に関する先端技術 目次 第 1 部 FRP 部材接合の設計思想と強度評価 第 1 章 FRP 構造物の接合部 FRP 材料 FRP 構造物における各種接合方法の分類と典型的な部位 接合方法

平成 30 年度版 階上町安全安心住宅リフォーム促進支援事業 住宅リフォーム補助制度のご案内 ~ 目次 ~ 1. 階上町住宅リフォーム促進支援事業 補助率と補助金上限額 補助対象となる費用 補助金額の算出方法 申請から補助金の支払いまで

資料 1 SAMPLE

Microsoft Word - 所有者周知用(全体).doc

住宅の省エネエネ改修改修に伴う固定資産税固定資産税の減額制度減額制度について 平成 20 年 1 月 1 日以前に建てられた住宅 ( 賃貸住宅を除く ) について 平成 20 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日までの間に 一定の要件を満たす省エネ改修工事を行った場合 120 m2

金沢都市計画地区計画の変更

<93CD8F6F976C8EAE81698B4C8DDA97E1816A2E786C7378>

Microsoft Word - 山辺委員①.doc

文走シ :yoran2009j_1.pdf

第二面 1. 建築物の位置 延べ面積 構造 設備及び用途並びに敷地面積に関する事項 建築物に関する事項 1. 地名地番 2. 敷地面積 m2 3. 建築面積 m2 4. 延べ面積 m2 5. 建築物の階数 地上 階 地下 階 6. 建築物の用途 一戸建ての住宅 共同住宅等 非住宅建築物 複合建築物

神戸市 2018/4/1 認定長期優良住宅に対する固定資産税の減額措置 通常の住宅と比べて特に長期にわたり良好な状態で使用できる構造や設備を備えている として市の認定を受けた住宅 ( 認定長期優良住宅 ) について 必要書類を添付して住宅所 在地の各区の市税事務所へ申告すれば 固定資産税が減額されま


現時点で判明している本件の概要について 以下に取りまとめましたので 関係者様におかれましては ご参照ください 1. 当該製品について 当該製品名高減衰ゴム系積層ゴム支承 当該製品タイプ SHRB-E4( せん断弾性係数 G:0.39N/mm 2 ) SHRB-E6( せん断弾性係数 G:0.62N/

(古賀市)都市計画関係法による建築などの許可又は承認の申請の手続きに関する要綱

質問 11 敷地内に現在浄化槽があれば 位置を配置図で教えてください 浄化槽は設置されておりません 質問 12 増改築は昭和のいつ頃おこなわれましたか? 昭和 52 年に増改築されています 質問 13 基本の建物の内部をゲストハウスとして改装すると考えてよろしいでしょうか? 実施要領 4 提案概要

Microsoft Word - 大気汚染防止法の改正に伴う解体等工事に関する事務手続の取扱いについて(通知).doc

(Microsoft Word - \221\346\202R\225\322\221\346\202Q\217\315.docx)

0720_最終_耐震性能検証法チラシ案3種サンプル

<4D F736F F D F E968D8090E096BE82CC837C B4C8F7193E CC93C782DD91D682A62E646F63>

病院, 診療所 大西病院 対象外部分 ( 新耐震 ) 昭和 63 年以降増築 2,878 m2 5 階以下 (RC 造部分 ) 旭川市 4 条通 丁目 2230 番 ほか 病院 Is/Iso = 0.2 (.0 ) Z= 0.8, G=.0, U=.0 建替え C TU S D = 0.0 ( 0.

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

本試験は 本来は実際の建築物を使用して調査票の作成を行う試験であるが 実際の建築物を確保できない場合のみ 仮想の建築物と写真を使用して行っている 実際の建築物を使用するため 本来は 資料公開できない試験であるが 仮想の建築物と写真を使用する場合には 状況設定及び写真等の一部資料のみを公開する - 1

PowerPoint Presentation

Microsoft Word 印刷ver 本編最終no1(黒字化) .doc

ブレースの配置と耐力

マンション建替え時における コンテキスト効果について

ご注意安全上の230 商品の選定施工基準かかる前に標準施工法施工方法納まり納まり位の納まり工法施工方法施工方法維持管理参考資料設計基準 施工に施工部材の木造下地の鉄骨下地のその他各部外張断熱装飾部材の軒天材の工事管理 9. 外張断熱工法 1 設計施工上のポイント 外張断熱工法については 住宅会社 設

大臣認定と異なる製品を販売していた製品差異リスト

南部地区 地区の名称 南部地区建築物の用途の制限 ( ほなみ町 桜新町 ) 敷地面積の最低限度 ( 東原町 苗津町 長者町の各一部 ) 22.5ha 沿道業務地区 17.6ha 合計 40.1ha 建築物等の形態又は意匠の制限 沿道業務地区には 次に掲げる建物は建築してはならない マージャン屋 ぱち

Microsoft Word - 建築研究資料143-1章以外

物 件 調 書

Transcription:

報道関係各位 2019 年 2 月 14 日三菱地所株式会社真庭市隈研吾建築都市設計事務所 三菱地所 岡 県真庭市 隈研吾建築都市設計事務所の共同プロジェクト CLT 晴海プロジェクト 始動 国産材を いた CLT で 地 創 にチャレンジ まにわし三菱地所株式会社 岡山県真庭市および隈研吾建築都市設計事務所は 木質系の建築資材 CLT を活用した CLT 晴海プロジェクト に取り組みます 本プロジェクトでは 三菱地所が事業主となり 東京都中央区晴海の土地に 隈研吾建築都市設計事務所によるデザイン監修のもと 岡山県真庭市産の CLT 材を使用した施設を建築します 本施設は 三菱地所として首都圏初 ( 竣工時点 ) の CLT を使用した計画です 2019 年秋から 2020 年秋までの 1 年間 CLT の魅力を伝えるとともに 文化 情報の発信拠点としての運用を予定していひるぜんます 晴海での運用後は 部材をリユースし 岡山県真庭市の国立公園蒜山に移築します 移築後は 観光及び芸術 文化発信拠点として利用される計画で 隈研吾氏によるデザインを活かした 蒜山高原一帯の新たなランドマークとして生まれ変わります なお 本事業推進において 地方創生推進交付金制度や企業版ふるさと納税制度などの活用検討も進めています 晴海でのイメージパース 岡山県真庭市へ移築後のイメージパース三菱地所は 宮城県仙台市泉区 泉パークタウン 内での高層賃貸マンション開発計画 ( 仮称 ) 泉区高森 2 丁目プロジェクト や 沖縄県 下地島空港の みやこ下地島空港ターミナル で CLT を活用した開発を行ってきました グループとしても CLT 推進に注力しており 本プロジェクトは設計監理を株式会社三菱地所設計 施工は三菱地所ホームで執り行います 岡山県真庭市は 最大生産能力 3 万m3 / 年の国内最大規模の CLT 工場を擁しています これまでに市営住宅や教育施設 ホテル 住宅 オフィスなど 10 件以上の CLT 建築が竣工しており 自治体として CLT の普及推進に力を入れています 隈研吾建築都市設計事務所は 建築家隈研吾氏による木材を活用した設計 デザインを 世界各地で展開してきました 本プロジェクトでは CLT パネルの構造を活かした移築が容易な構造として 都市と地方をデザインでつなぎます 三菱地所 真庭市および隈研吾建築都市設計事務所は 本プロジェクトを通じ 都市と地方との資源 ( 経済 ) 文化の循環 の実現を目指していきます

1.CLT 晴海プロジェクト物件概要 所 在 地 東京都中央区晴海 3 丁目 2 番地 22 号 ( 移築後 ) 岡山県真庭市蒜山地内 事 業 主三菱地所株式会社 敷地面積 6,529.09 m2 設 計 監 理株式会社三菱地所設計 デザイン監修隈研吾建築都市設計事務所 ( 協力江尻建築構造設計事務所 ) 施 工三菱地所ホーム株式会社 建物用途展示施設 店舗他 ( 予定 ) 建物規模パビリオン棟 : 地上 1 階建 屋内展示棟 : 地上 2 階建 展示別棟 : 地上 1 階建 建物構造木 (CLT) 造 鉄骨造 スケジュール 2019 年 5 月既存解体完了 新築工事着工 2019 年 9 月竣工 運営開始予定 2020 年 9 月真庭市宛譲渡 解体工事開始予定 2020 年 10 月真庭市への移築開始予定 2021 年 5 月真庭市での運営開始予定 岡山県真庭市 2021 年 5 月 ~( 予定 ) 東京都中央区晴海 2019 年 5 月 ~2020 年 9 月 ( 予定 ) CLT 材 建物移築 プロジェクト概念図

2 プロジェクトの立地 OpenStreetMap contributors 勝どき駅 至 銀座方面 展示別棟 晴海通り 屋内展示棟 パビリオン棟 N 晴海での立地 晴海での配棟イメージ図 国立公園蒜山 展示別棟 屋内展示棟 N 岡山県真庭市での移築先予定 パビリオン棟 岡山県真庭市での配棟イメージ図 予定

3. デザインについて 本プロジェクトでは CLT パネルを現しあらわし ( 構造材が見える状態での仕上げ ) で使い 木目の美しさを最大限生かしたデザインとしました 解体のうえ移設 再築が可能となっており フレキシブルでサスティナブルな建築を実現します パビリオン棟のあみだ状に組合せた混構造は折り紙を連想させ そのデザインからは日本らしさを感じられるように意識しました 本施設では様々な催しが検討されていますが 訪れた人々が空間を通じて木材に触れ合うことで 都市と地方をつなぐレガシーとなる建築を目指します パビリオン棟内部イメージ図 ( 予定 ) パビリオン棟の概要あみだ構造の CLT パネルがグリット上に平面構成され 大きな内部空間を生み出します 強度の高いヒノキ材の CLT を使用しており パビリオン棟の上部には透過性のあるガラス屋根をかけ 内部でのイベントや展示が行える環境を実現します 現しとする木の耐久性に考慮した計画としており 建物全体の鉛直荷重は鉄骨の通し柱で負担し それを補強するように CLT が構造体として機能します 庇 強化合わせガラス パビリオン棟 屋内展示棟 パビリオン棟内部空間模式図 ( 晴海での配棟 )

パビリオン棟の構造について構造材料としての CLT パネルの新たな活用として 柱梁構造の梁の一部分を CLT により構成 鉄骨造と CLT 造の新たな混合構造の可能性を提案しています 鉄骨柱接合部と CLT パネルは CLT パネルに挿入した鋼板をドリフトピンでとめることによって一体化 さらに移築を想定し 鉄骨柱とパネルユニット接合部の間をボルト接合することで 各パネルユニットがボルトの付け外しで個別に取り外しができる移築可能でサスティナブルな構造システムを実現します 4. 移築先 国立公園蒜山 について 名称 : 国立公園蒜山所在地 : 岡山県真庭市蒜山エリア面積 : 約 186 km2国立公園蒜山は 大山隠岐国立公園内にあり 標高 600 メートルの高原地帯で 年間 240 万人の観光誘客を誇る西日本有数のリゾート観光地です 日本有数の飼育数を誇るジャージー牛の牧場やホースパーク 塩釜の冷泉 グランピング施設 スキー場 ワイナリー 遊園地 延長 30キロにも及ぶサイクリングロード 600 年の伝統をもつ郷原漆器など 豊富な観光資源を有しています 国立公園蒜山 広域図 国立公園蒜山 イメージ

ご参考 :CLT について CLT は Cross Laminated Timber の略で 板の層を各層で互いに直交するように積層接着した大判パネルのことです 1995 年頃からオーストリアを中心として発展してきた新しい構造材で 日本での取り組みは 2010 年ごろから本格的にスタートしました CLT の強度性能などに関する各種実験は 国立研究開発法人森林総合研究所や国立研究開発法人建築研究所などの機関において取り組まれています 構造用の建築材料として利用するためには 基本的には JIS( 日本工業規格 ) または JAS( 日本農林規格 ) で認められた材料でなければなりませんが CLT は 2013 年 12 月に JAS 制定されました これまでは CLT を構造材として用いるためには 建築物ごとに精緻な構造計算を行い 国土交通大臣の認定 を受けることが必要でしたが CLT を利用するための一連の建築基準法関連告示の施行により 許容応力度計算などの通常の計算で設計できるようになりました 建築基準法第 20 条第 1 項第一号に基づく大臣認定 構造設計手法に関する検討も進められています 例えば 2015 年度から 2016 年度にかけて防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センター (E-ディフェンス) において 各種の実大震動台実験が行われました これらにより CLT の材料の強度や CLT を用いた建築物の地震時の挙動 CLT パネル工法の設計手法の検証が行われました また 強度や設計法に関する実験に加えて 3 階建て以下の準耐火構造ならば CLT を防火被覆なしの 現し で利用できるようにするための防耐火関連の実験や検討も進められました 以上