偶数ゼータの公式

Similar documents
奇数ゼータの公式

項別超微分

高等学校学習指導要領

高等学校学習指導要領

2016_Sum_H4_0405.ai


表1-表4_No78_念校.indd

2.2 h h l L h L = l cot h (1) (1) L l L l l = L tan h (2) (2) L l 2 l 3 h 2.3 a h a h (a, h)

untitled

0-Ł\04†E01.pdf

第1章 単 位

パソコンシミュレータの現状

no35.dvi

DVIOUT-SS_Ma

Microsoft Word - Chap17

, 3, 6 = 3, 3,,,, 3,, 9, 3, 9, 3, 3, 4, 43, 4, 3, 9, 6, 6,, 0 p, p, p 3,..., p n N = p p p 3 p n + N p n N p p p, p 3,..., p n p, p,..., p n N, 3,,,,

Chap2

Microsoft Word - NumericalComputation.docx

数学演習:微分方程式

高ゼミサポSelectⅢ数学Ⅰ_解答.indd

周期時系列の統計解析 (3) 移動平均とフーリエ変換 nino 2017 年 12 月 18 日 移動平均は, 周期時系列における特定の周期成分の消去や不規則変動 ( ノイズ ) の低減に汎用されている統計手法である. ここでは, 周期時系列をコサイン関数で近似し, その移動平均により周期成分の振幅

DVIOUT

Microsoft PowerPoint - 複素数.pptx

経済数学演習問題 2018 年 5 月 29 日 I a, b, c R n に対して a + b + c 2 = a 2 + b 2 + c 2 + 2( a, b) + 2( b, c) + 2( a, c) が成立することを示しましょう.( 線型代数学 教科書 13 ページ 演習 1.17)

2014年度 千葉大・医系数学

untitled

断面の諸量

学習指導要領


数学 Ⅲ 微分法の応用 大学入試問題 ( 教科書程度 ) 1 問 1 (1) 次の各問に答えよ (ⅰ) 極限 を求めよ 年会津大学 ( 前期 ) (ⅱ) 極限値 を求めよ 年愛媛大学 ( 前期 ) (ⅲ) 無限等比級数 が収束するような実数 の範囲と そのときの和を求めよ 年広島市立大学 ( 前期

Microsoft Word - Chap11

DVIOUT

Onsager SOLUTION OF THE EIGENWERT PROBLEM (O-29) V = e H A e H B λ max Z 2 Onsager (O-77) (O-82) (O-83) Kramers-Wannier 1 1 Ons

横浜市環境科学研究所


学習指導要領

2018年度 東京大・理系数学

学習指導要領

"éı”ç·ıå½¢ 微勃挹稉弑

上式を整理すると d df - N = 両辺を で割れば df d - N = (5) となる ところで

Q

Microsoft Word - 微分入門.doc

<4D F736F F D2097CD8A7793FC96E582BD82ED82DD8A E6318FCD2E646F63>

2016年度 京都大・文系数学

羽陵餘蟫

円周率とマチンの公式

学習指導要領

Gmech08.dvi

2015年度 信州大・医系数学

学力スタンダード(様式1)

測量試補 重要事項

新日本技研 ( 株 ) 技術報告 弾性横桁で支持された床版の断面力式 仙台支店 設計部高橋眞太郎 本社 顧問倉方慶夫 元本社 顧問高尾孝二 要旨 橋梁形式は 公共事業費抑制の要求を受けてコスト縮減を図ることができる合理化形式の採用が多くなっている この流れを受けて鈑桁形式では少数鈑桁橋

05 年度センター試験数学 ⅡB () において,cos q 0 であるから,P ( cos q, sin q) より, 直線 OP を表す方程式は y sin q sin q x cos q cos q x すなわち, (sin q) x - (cos q) y 0 ( ) ク 点 O,P,Q が

grad φ(p ) φ P grad φ(p ) p P p φ P p l t φ l t = 0 g (0) g (0) (31) grad φ(p ) p grad φ φ (P, φ(p )) xy (x, y) = (ξ(t), η(t)) ( )

4 4 θ X θ P θ 4. 0, 405 P 0 X 405 X P 4. () 60 () 45 () 40 (4) 765 (5) 40 B 60 0 P = 90, = ( ) = X

PowerPoint Presentation

DVIOUT-SS_Ma

2016年度 九州大・理系数学

宇都宮大学国際学部研究論集 2014 第38号, 無限級数およびその数値計算について 倪 はじめに 永 茂 限級数 ならびに発散する無限級数の実例を紹介 無限級数とは 数列を無限に足し合わせたもの する 無限数列の美しさを少しでも視覚的に感じ であり 関数の性質を調べたり 一部の不

学習指導要領

lim lim lim lim 0 0 d lim 5. d 0 d d d d d d 0 0 lim lim 0 d

Microsoft PowerPoint - 物情数学C(2012)(フーリエ前半)_up

ベクトル公式.rtf

線積分.indd

5. 変分法 (5. 変分法 汎関数 : 関数の関数 (, (, ( =, = では, の値は変えないで, その間の に対する の値をいろいろと変えるとき, の値が極地をとるような関数 ( はどのような関数形であるかという問題を考える. そのような関数が求められたとし, そのからのずれを変分 δ と

Microsoft PowerPoint - DigitalMedia2_3b.pptx

測量士補試験 重要事項 基準点測量「偏心補正計算」

解答例 ( 河合塾グループ株式会社 KEI アドバンスが作成しました ) 特別奨学生試験 ( 平成 29 年 12 月 17 日実施 ) 数 学 数学 2= 工 経営情報 国際関係 人文 応用生物 生命健康科 現代教育学部 1 整理して (60 分 100 点 ) (2 3+ 2)(

I ( ) ( ) (1) C z = a ρ. f(z) dz = C = = (z a) n dz C n= p 2π (ρe iθ ) n ρie iθ dθ 0 n= p { 2πiA 1 n = 1 0 n 1 (2) C f(z) n.. n f(z)dz = 2πi Re

Math-Aquarium 例題 図形と計量 図形と計量 1 直角三角形と三角比 P 木の先端を P, 根元を Q とする A 地点の目の位置 A' から 木の先端への仰角が 30,A から 7m 離れた AQB=90 と なる B 地点の目の位置 B' から木の先端への仰角が 45 であ るとき,

2018年度 筑波大・理系数学

解析力学B - 第11回: 正準変換

喨微勃挹稉弑

工業数学F2-04(ウェブ用).pptx

1 (1) ( i ) 60 (ii) 75 (iii) 315 (2) π ( i ) (ii) π (iii) 7 12 π ( (3) r, AOB = θ 0 < θ < π ) OAB A 2 OB P ( AB ) < ( AP ) (4) 0 < θ < π 2 sin θ

学習指導要領

1 I p2/30

学習指導要領

Microsoft Word - 付録A,Bとその図

学習指導要領

Microsoft PowerPoint - dm1_5.pptx

untitled

DVIOUT

Microsoft Word - 町田・全 H30学力スタ 別紙1 1年 数学Ⅰ.doc

Microsoft PowerPoint - dm1_6.pptx

構造力学Ⅰ第12回

さくらの個別指導 ( さくら教育研究所 ) A a 1 a 2 a 3 a n {a n } a 1 a n n n 1 n n 0 a n = 1 n 1 n n O n {a n } n a n α {a n } α {a

(Microsoft Word - PLL\203f\203\202\216\221\227\277-2-\203T\203\223\203v\203\213.doc)

Microsoft Word - 数学Ⅰ

p tn tn したがって, 点 の 座標は p p tn tn tn また, 直線 l と直線 p の交点 の 座標は p p tn p tn よって, 点 の座標 (, ) は p p, tn tn と表され p 4p p 4p 4p tn tn tn より, 点 は放物線 4 p 上を動くこと

II Karel Švadlenka * [1] 1.1* 5 23 m d2 x dt 2 = cdx kx + mg dt. c, g, k, m 1.2* u = au + bv v = cu + dv v u a, b, c, d R

C言語による数値計算プログラミング演習

70 : 20 : A B (20 ) (30 ) 50 1

<4D F736F F D F90948A F835A E815B8E8E8CB189F090E05F8E6C8D5A>

伝熱学課題

量子力学 問題

PowerPoint Presentation

<4D F736F F D208C51985F82CD82B682DF82CC88EA95E A>

arctan 1 arctan arctan arctan π = = ( ) π = 4 = π = π = π = =

長尾谷高等学校レポート 回目 全枚. 関数 f() = について, 次の各問いに答えよ ( 教科書 p6~7, 副読本 p97) () 微分係数 f ( ) を定義に従って求めよ ただし, 求める過程を必ず書くこと () グラフ上の (, ) における接線の傾きを求めよ. 関数 ( ) = 4 f

Transcription:

4 偶数ゼータの公式 ゼータ母関数 で得られた偶数ゼータは下位のゼータで表された自己同型な公式であった 本章ではこれらから下位のゼータを取り除いて陽表的な公式を得る 4 cot x 系ゼータの公式 公式 4 B 0 =, B 2 =/6, B 4 =/30, B 6 =/42, をベルヌイ数とし n を自然数とするとき 0< x <2 について次式が成立する ( 2n ) = x r= 特に x= のとき ( 2n ) = n B 2n ( 2) 2n () s B 2 2 ( rx) sin rx B 2n x 2n 2 2n 2 2n 2 2 x 証明公式 4 3 ( 4 ) で次のリーマン ゼータが得られた ( 2 ) = x r= ( 4 ) = x r= ( 6 ) = x r= ( 8 ) = x r= sin rx x 2 r 3 2 3! 2 sin rx x 4 r 5 2 5! 2 x 2! x 3 x 2 () 2 4! 3! sin rx x 6 x 5 x 2 x 4 r 7 () 4 () 2 2 7! 2 6! 3! 5! sin rx x 8 x 7 x 2 x 4 x 6 r 9 () 6 () 4 () 2 2 9! 2 8! 3! 5! 7! これらの ( k) n ( 2n ) = r= x ( ) s C s x sin rx () n n C 2 s は次のような有理数である C 0 =, C =, C2 = 3! 5! 3!3! C 4 = 9! x 2n x 2n ( 2n )! ( 2n )! 5!3!, C 3 = 7! 3!5! 3!7! 5!5! 7!3! 3!3!5! 3!5!3! 5!3!3!, 3!3!3! 3!3!3!3!

これらは次式で計算できる 2 2 C s = B,,2, これを上式に代入すると ここで ( 2n ) = x r= n n ( ) 2 n () s 2 2 B x sin rx n x 2n n 2 2B x 2n n 2 2B ( 2n )! ( 2n )! 2 2B 2 2n 2B 2n = ( 2n )!! 2 2B = ( 2n )! であるからこれらを上式に代入すれば ( 2n ) = x r= n 2 2n 2B 2n 0! () s B 2 2 ( rx) sin rx n x 2n 2 2n 2B 2n 2 2n 2B 2n x ( ) 2 公式 4 2 ベルヌイ数 B 2r 及びオイラー数 E 2r をそれぞれ B 0 =, B 2 =/6, B 4 =/30, B 6 =/42, B 8 =/30, E 0 =, E 2 =, E 4 =5, E 6 =6, E 8 =385, とするとき 0< x <2 について次式が成立する ( 2n ) = r= 特に x= のとき n ( 2n ) = 2 2n 2 E ( rx) r= n cosrx E 2n x 2n 2 E ( r) () r 証明公式 4 3 ( 4 ) で次のリーマン ゼータが得られた ( 2 ) = r= ( 4 ) = r= cosrx x 2 r 2 2 2! 2 cosrx x 4 r 4 2 4! 2 x! x 3 x 2 () 2 3! 2! 2 2n 2 2n B 2n x 2n E 2n 2n 2

( 6 ) = r= ( 8 ) = r= cosrx r 6 2 6! cosrx r 8 2 8! x 6 x 5 x 2 x 4 () 4 () 2 2 5! 2! 4! x 8 x 7 x 2 x 4 x 6 () 6 () 4 () 2 2 7! 2! 4! 6! これらの ( k) n ( 2n ) = r= Cs x cos rx () n x 2n n 2 はつぎのような有理数である C 0 =, C =, C2 = 0! 2! 4! 2!2! C 4 = 8! 6!2! 4!4! 2!6! () s C s ( ) ( 2n )!, C 3 = 6! n x 2n n 2 4!2! 2!4! 4!2!2! 2!4!2! 2!2!4! () s C s ( 2n )! 2!2!2! 2!2!2!2!, そしてこれらは次式で計算できる E E C s = () s = これを上式に代入すれば ( 2n ) = r= n E x cosrx () n x 2n n 2 E ( 2n )! ここで () n x 2n n 2 E ( 2n )! n n E 2n E = ( 2n )! E = ( 2n )! であるからこれらを上式に代入すれば E ( rx) ( 2n ) = r= 特に x= のときは i.e. n ( 2n ) = r= ( 2n ) = r= n n E ( r) E ( r) 2 2n 2 2n B 2n cosrx E 2n x 2n 2 cosr E 2n 2n 2 2n 2 2n B 2n x 2n ( 2) 2n B 2n 2 2n cosr E 2n 2n 2 2n ( 2n) 3

これより ( 2n ) = 2 2n 2 r= n E ( r) () r E 2n 2n 例 ζ(6) x= の公式に従いこの計算を行った 級数を 8,400 項まで計算したところ 有効数字 0 桁が得られた 副産物 n n 2 2B = ( 2n )! E = ( 2n )! 2 2n 2B 2n 0! 2 2n 2 2n B 2n 4

4 2 tan x 系ゼータの公式 公式 4 2 B 0 =, B 2 =/6, B 4 =/30, B 6 =/42, をベルヌイ数とするとき 0< x に ついて次式が成立する 2 2n ( 2n ) = 2 2n 2 r= 特に x= のとき ( 2n ) = n B 2n ( 2) 2n () s B 2 2 ( rx) 証明公式 5 3 ( 5 ) で次のディリクレ イータが得られた ( 2 ) = x r=( ) r ( 4 ) = x r=( ) r ( 6 ) = x r=( ) r ( 8 ) = x r=( ) r sin rx r 3 2 sin rx r 5 2 sin rx r 7 2 sin rx r 9 2 x 2 3! x 4 x 2 () 2 5! 3! () r sin rx B 2n ( ) x 6 x 2 x 4 () 4 () 2 7! 3! 5! これらの ( k) x 8 x 2 x 4 x 6 () 6 () 4 () 2 9! 3! 5! 7! 2x 2n n ( 2n ) = x r= () s C s ( rx) () r sin rx () n x 2n n C s 2 ( 2n )! 2 2 は公式 4 と同じ係数であり C s = B で与えられる よって ここで ( 2n ) = r= n を代入すれば n () s 2 2B ( rx) 2 2B 2 2n 2B 2n = ( 2n )!! ( 2n ) = r= n () s B 2 2 ( rx) () r sin rx () n x 2n n 2 2 2B ( 2n )! () r sin rx 2 2n 2 B 2n x 2n 5

2 2n 2 2n これに ( 2n ) = ( 2n ) = ( 2n 2 2n 2 2n ) 2 を適用して i.e. 2 2n r= ( 2n ) = 2 2n 2 2 2n ( 2n ) = 2 2n 2 r= n n () s B 2 2 ( rx) () s B 2 2 ( rx) () r sin rx 2 2n 2 2n 2 B 2n 2 2n 2 x 2n 2x 2n () r sin rx B 2n ( ) 例 ζ(6) x=/64 としてこの計算を行った 級数を32 項まで計算したところ 有効数字 0 桁が得られた 公式 4 2 2 ベルヌイ数 B 2r 及びオイラー数 E 2r をそれぞれ B 0 =, B 2 =/6, B 4 =/30, B 6 =/42, B 8 =/30, E 0 =, E 2 =, E 4 =5, E 6 =6, E 8 =385, とするとき 0< x について次式が成立する ( 2n ) = 2 2n 2 特に x=/2 のとき ( 2n ) = 2 2n 2 2 2n r= n E ( rx) () r cosrx E 2n x 2n r 2n r= n E ( r) () r 証明公式 5 3 ( 5 ) で次のディリクレ イータが得られた ( 2 ) = () r r= ( 4 ) = () r r= cosrx 2 r 2 cosrx 2 r 4 x 2 2! x 4 x 2 () 2 4! 2! E 2n 2n 6

( 6 ) = () r r= ( 8 ) = () r r= cosrx r 6 2 cosrx r 8 2 x 6 x 2 x 4 () 4 () 2 6! 2! 4! これらの ( k) x 8 x 2 x 4 x 6 () 6 () 4 () 2 8! 2! 4! 6! n ( 2n ) = r= Cs x () r cosrx () n x 2n n 2 E は公式 4 2 と同じ係数であり C s = () s n E ( rx) () ( 2n ) = r cosrx () n x 2n n r= 2 ここで n を代入すれば ( ) E 2n E = ( 2n )! 2n = r= n E ( rx) 2 2n これに ( 2n ) = ( 2n 2 2n ) 2 () r cosrx を適用して与式を得る E 2n () s C s ( 2n )! で与えられる よって x 2n E ( 2n )! 7

4 3 csc x 系ゼータの公式 公式 4 3 B 0 =, B 2 =/6, B 4 =/30, B 6 =/42, をベルヌイ数とするとき 0< x に ついて次式が成立する 2 2n r= ( 2n ) = 2 2n n () s B 2 2 {( 2r ) x} sin( 2r) x ( 2r ) 2n 2 2n B 2n x 2n 2 特に x= のとき ( 2n ) = B 2n ( 2) 2n 証明公式 6 3 ( 6 ) で次のディリクレ イータが得られた ( 2 ) = x r= ( 4 ) = x r= ( 6 ) = x r= ( 8 ) = x r= 2r x} x 2! 4 sin {( ) ( 2r) 3 sin {( 2r) x} x 3 x 2 ( 2r) 5 () 2 4! 4 3! sin {( 2r) x} x 5 x 2 x 4 ( 2r) 7 () 4 () 2 6! 4 3! 5! sin {( 2r) x} x 7 x 2 x 4 x 6 ( 2r) 9 () 6 () 4 () 2 8! 4 3! 5! 7! これらの ( k) ( 2n ) = r= n () s C s x ( 2r) 2n sin( ) 2r x ( ) n x 2n n 4 2 2 は公式 4 と同じ係数であり C s = B で与えられる よって ここで 2n = r= ( ) n () s 2 2B {( 2r ) x} sin( 2r) x ( 2r ) 2n () n x 2n n 4 C s ( 2n )! 2 2B ( 2n )! 8

n を代入すれば 2 2B = ( 2n )! ( 2n ) = x r= n 2 2n 2B 2n 0! () s B 2 2 {( 2r ) x} sin( 2r) x ( 2r ) 2n 2 2n 2 2n これに ( 2n ) = ( 2n 2 2n ) = ( 2n) 2 2n 2 2 2n r= ( 2n ) = 2 2n n 2 2n 2 B 2n x 2n 4 を適用して () s B 2 2 {( 2r ) x} sin( 2r) x ( 2r ) 2n 公式 4 3 2 ベルヌイ数 B 2r 及びオイラー数 E 2r をそれぞれ B 0 =, B 2 =/6, B 4 =/30, B 6 =/42, B 8 =/30, E 0 =, E 2 =, E 4 =5, E 6 =6, E 8 =385, とするとき 0< x について次式が成立する 2 2n ( 2n ) = 2 2n r= 特に x=/2 のとき ( 2n ) = n B 2n ( 2) 2n E {( ) 2r x} cos( 2r) x ( 2r ) 2n 4 証明公式 6 3 ( 6 ) で次のディリクレ ラムダが得られた ( 2 ) = r= ( 4 ) = r= ( 6 ) = r= ( 8 ) = r= 2r x} x! 4 cos{( ) ( 2r) 2 cos{( 2r) x} x 3 x 2 ( 2r) 4 () 2 3! 4 2! cos{( 2r) x} x 5 x 2 x 4 ( 2r) 6 () 4 () 2 5! 4 2! 4! 2 2n B 2n x 2n 2 cos{( 2r) x} x 7 x 2 x 4 x 6 ( 2r) 8 () 6 () 4 () 2 7! 4 2! 4! 6! 2 4n B 2n x 2n 9

これらの ( k) ( 2n ) = r= n C s x ( 2r) 2n cos( 2r) x( ) n x 2n n () s 4 Cs ( 2n )! E s E = で与えられる は公式 4 2 と同じ係数であり C s = ( ) よって これに ( 2n ) = r= n を代入すれば n E = ( 2n )! ( 2n ) = r= n 2 2n これに ( 2n ) = ( 2n 2 2n ) E x ( 2r) 2n cos( 2r) x () n x 2n n 4 2 2n 2 2n B 2n E x ( 2r) 2n cos( 2r) x () n 4 を適用して所望の式を得る E ( 2n )! 2 2n 2 2n B 2n x 2n 例 ζ(6) x=/64 としてこの計算を行った 級数を25 項まで計算したところ 有効数字 0 桁が得られた 202.04.0 宇宙人の数学 K. Kono 0