羽田空港アクセスに関して SO8500 去年に引き続き 羽田空港アクセスについて記述する 来る 10 月 21 日に京浜急行線のダイヤ改正を控え今後羽田空港アクセスはますます発展するものと思われる 1 羽田空港の基本データ [ 羽田空港の基本データ ] 正式名称 東京国際空港 ( 通称 : 羽田空港

Similar documents
< 別紙 > 羽田空港アクセスを中心とした改正内容について 1. 改正日 土休日ダイヤ :2014 年 11 月 8 日 ( 土 ) 平日ダイヤ :2014 年 11 月 10 日 ( 月 ) 2. 改正内容 平日 土休日共通 品川方面 ~ 羽田空港を結ぶ エアポート快特 をスピードアップします!

まえがき 路線研究課です 本日は旅行 鉄道研究部の展示にお越しいただきありがとうございます 今回は オープンキャンパスで発表した 京急 VS 東京モノレール をもっと詳しく調べました 2020 年の東京オリンピック招致が決まるとともに 海外からのお客様が訪れるため 空港の利用者は増えていくと予想され

再度羽田空港に乗り入れるようになったのは 1993 年のことです 当時行われていた羽田空港の沖合展開事業により拡大する空港やターミナルに対して東京モノレールだけでは 増大する輸送に対応できないと判断されたためです 1993 年に羽田駅 ( 現天空橋駅 ) が開業し このときに京急本線や都営地下鉄浅草

別紙 年 3 月 26 日 ( 土 ) ダイヤ改正の概要 1. 特急関係 ( 池袋線 西武秩父線 新宿線 ) (1) 池袋線 西武秩父線の特急電車を増発します 1 平日金曜日の夜間 特急飯能行き 1 本を 特急西武秩父行きに延長します平日金曜日に池袋駅 22 時 30 分発の特急飯能行

平成17年11月  日

平成29年3月ダイヤ改正について

別紙 おもてなしガイド を活用した多言語案内サービスの検証について 1. 駅改札口付近でのご案内について (1) 概要駅改札口付近に小型の音声トリガー再生機を設置し, 各改札口に応じた音声トリガーを配信 この音声トリガーをスマートフォンなどにインストールした おもてなしガイド アプリに 聞かせる こ

平成 30 年 2 月 8 日 200 形 & ラッピング電車行路表土休日 3 行路 始 / 終駅 列車番号列車種別行き先泉岳寺品川京急蒲田時刻 206A 快特 横須賀中央堀ノ内 2:32 2: 2:3 207A 快特泉岳寺 :0 :02 3:55 = 3:5 3: 3:35 3:28 3:25 =

東京モノレール 羽田空港国際線ビル駅に入線するポケモンモノレール ( 知人提供 ) はじめに東京モノレール株式会社 ( 以下 東京モノレール ) は浜松町と東京国際空港 通称 羽田空港 ( 以下 羽田空港 ) を結ぶモノレール方式の鉄道会社です 東京方面へ旅行 出張等で利用された方も多くいらっしゃる

イベント輸送と西武狭山線 西武ドーム ( 撮影日 :2011 年 8 月 9 日 ) 1 はじめに プロ野球やプロサッカーなどの試合 アーティストのライブ等でのイベント輸送と言ったら あなたはどの路線を思い浮かべるでしょうか 例えば東京ビックサイトであればりんかい線ですよね

NITAS の基本機能 1. 経路探索条件の設定 (1) 交通モードの設定 交通モードの設定 とは どのような交通手段のネットワークを用いて経路探索を行うかを設定するものです NITASの交通モードは 大きく 人流 ( 旅客移動 ) 物流( 貨物移動 ) に分かれ それぞれのネットワークを用いた経路

        

244650/07 酒井正子

平成 30 年 2 月 0 日 200 形 & ラッピング電車行路表平日 5 行路 始 / 終駅 列車番号列車種別行き先泉岳寺品川京急蒲田時刻 602B 特急浦賀 横須賀中央堀ノ内 6:22 6:27 603B 特急金沢文庫 金沢文庫から 快特品川行き に変更 6:58 6:56 = 6:5 6:2

平成17年11月  日

1 新幹線関係 (1) 東北新幹線へ新型車両 E5 系を追加投入します現在 はやぶさ 等に使用している E5 系車両は今回の改正より 4 編成追加投入し これまでの 6 編成と合わせて 10 編成となります これにより 東京 仙台発着の こまち 16 往復中 8 往復を E 5 系車両の はやて に

高速バス時刻表 運賃 羽田空港 幕張新都心 ( 幕張メッセ ) 稲毛海岸駅 千葉中央駅 改正 路線詳細 羽田空港行き 運賃 ( 円 大人 ) 運行会社シティシティ京成京急リム京急リムシティ京成京急 1,370 ( 小児 690) 1,370 ( 小児 690) 1,370 (

東京シャトル (Tokyo Shuttle) のダイヤ改正等ついて 1. 実施日 2014 年 7 月 23 日 ( 水 ) 2. 実施内容 (1) 運行ダイヤ関係 1 東京駅発のバスを従来の31 便から54 便に増便 5 時台 ~19 時台に東京駅を出発するバスは毎時 3 便以上での運行となります

緩急接続の設備☆首都圏編

複線における施設(仮)

Microsoft Word - 東京・豊橋間

第 3 章ダイヤ 京阪本線 ラッシュ時における緩急分離 経済学部 1 回生中野峻太郎 本節では先ほどの定義に乗っ取り 緩急分離を行っている鉄道路線の具体例として京阪電気鉄道の本線および鴨東線 ( 淀屋橋 ~ 出町柳間 ) を取り上げ ダイヤの観点から現状の分析を行い考察を加えるものとする また事前に

1. 毎週末に臨時特急列車を増発運転します ときわ 96 号 常磐線特急列車のご利用が集中する毎週金曜日を中心とした夕通勤時間帯に特急列車を増発します (E657 系イメージ ) 特急 ときわ 96 号 17:30 18:54 ( 19:00) 10/ /2( 木 ) 10.

開通後のダイヤ設定 ( 平日 1 日あたり ) 常磐線の土浦駅からは 特別快速と普通列車が合わせて 17 往復運転されています また 取手駅 成田駅からも快速列車上り 22 本 下り 21 本が品川駅まで乗り入れており 東京 品川への所要時間が短縮されました 宇都宮線 高崎線 東海道線 ( ここでは

(写真なし:メール送信用)

小田急

02_yokosukasen30.xlsx

kessan

chukankessan

Microsoft Word - 地三雗ㆮ敥衄快é•�é†‰è»¢ï¼‹å¤›æł´ï¼›-大觙.docx

平成30年3月ダイヤ改正について

本四備讃線 予讃線 特急 しおかぜ に 8600 系新型電車を投入します以下の しおかぜ いしづち を 8600 系新型電車で運転し 全ての特急 しおかぜ を電車で運転します そのため しおかぜ 10 号 の始発駅及び しおかぜ 21 号 の終着駅を宇和島から松山に変更します 上り 下り 始発駅 発

< 別紙 > 1 年末年始期間中のダイヤについて年末年始の12 月 30 日 ( 金 )~1 月 3 日 ( 火 ) は 土休日ダイヤで運転します なお この期間中 特急列車をご利用の場合は土休日特急料金となります 2 大晦日から元旦にかけての終夜運転について線名区間運転間隔運転本数東武スカイツリー

プロフィール 京浜急行電鉄株式会社は 都心と首都圏南部を結ぶ交通機関 として 地域の皆様の生活に密着し重要な役割を担っています 1898年の創立以来 鉄道事業 バス事業を中心に 不動産 ホ テル レジャー 流通など 生活に直結した様々な事業をグループ 会社と連携して展開しています 世界への玄関口であ

第 3 章ダイヤ 新幹線の 緩急接続 工学部 2 回生上杉雄輝 1. 新幹線と 緩急接続 緩急接続というと専ら在来線のイメージを持つ方が多数であると思われるが ここでは新幹線の 緩急接続 について述べてみることにする 新幹線の緩急接続というと東海道新幹線及び山陽新幹線の のぞみ ひかり と こだま

<4D F736F F D2081A18D4892F6955C EF198418BA68B6394BD A>

別紙 東京神奈川急行電鉄ダイヤ改正について 1. ダイヤ改正実施日土休日ダイヤ :2018 年 3 月 17 日 ( 土 ) 平日ダイヤ :2018 年 3 月 19 日 ( 月 ) 2. 各路線改正内容 2-1. 東葛線 各駅の概要はプレスリリース参照 (1) 路線名の変更東葛線八潮 ~ 野田市間

4.2 新千歳空港 概要新千歳空港は千歳市と苫小牧市にまたがる空港で 北海道内にある空港では最大の規模を誇り 間乗降客数約 1600 万人を数える北海道の空の玄関口として機能している 道央自動車道 道東自動車道などとの高速道路や鉄道とも結ばれ 道内各地へのアクセスも充実している 昭和 4

資料 4 外国人の利用のしやすさの向上について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

関鉄ポケット.indd

第 11 節東西系統 1, 概略この節では 京都市営地下鉄東西線 ( 以下東西線と表記する ) と京阪京津線 ( 以下京津線と表記する ) における直通運転について取り上げる 東西線の開業に際し 京津線の一部区間を廃止にした点 京津線の全列車が東西線に乗り入れている点などがこの直通運転の特徴として挙

News Release 2015 年 12 月 16 日 関西国際空港 大阪国際空港 2015 年 ( 平成 27 年 )11 月運営概況 ( 速報値 ) 関西国際空港発着回数 総発着回数 国際線発着回数 11 月として過去最高を記録 1~11 月の総発着回数累計 国際線発着回数累計は暦年過去最高

がらく観光特急 京とれいん雅洛 3 月 23 日 ( 土 ) いよいよ運行開始! 阪急電鉄では 現在京都線で運行している観光特急 京とれいん の 2 編成目となる 京とれいん雅洛 を 3 月 23 日 ( 土 ) より運行開始します ( 土 日曜 祝日のみ ) 京と

検索結果 1 / 年 11 月 17 日 経路発時刻 / 番線着時刻 / 番線合計金額所要時間乗車キロ乗換数定期一ヶ月定期三ヶ月定期六ヶ月 第 1 経路東京 (08:00) 堺 (11:33) 1

,139 39,713 27% 21% 35% 44% 17% 6% 4% 14% 11% 9% 4% 3% 3% 3% % 2% 4% 6% 8% 1% % Vol.9 No.3 26 Autum

( 平成 30 年 3 1 現在 ) 1 滑走路等の運用 平成 28 年 12 月 22 日から 23 日にかけての状況 < 除雪体制 > 延べ 90 台の除雪車両等により除雪を行っていたが 湿った重い雪の影響により 繰り返しの除雪作業にもかかわらず 摩擦係数 ( 注 1) の測定結果が除雪を継続し

<4D F736F F D B836792B28DB8955B817A8DC58F498C8892E8>

参考資料2:外国人向けの交通サービス状況 | 成田国際空港アクセス交通実態調査

ニュースリリース_株式会社天夢人

( 特急 ) 草津 83 号 84 号 吾妻線沿線の温泉地 観光地に向けて特急列車を運転します 草津 83 号 11:13 大宮熊谷中之条 11:37 12:03 12:33 (12:30) 13:11 (13:08) 13:43 (13:40) 3/ / /3-

第 2 章事例研究 第 1 節有楽町系統 1, 概略この項の有楽町線系統では 西武有楽町線 西武池袋線 ( 以下西武各線と表記する ) 東武東上線および東京メトロ有楽町線における直通運転について取り上げる これらの路線間の直通運転は 路線ごとに直通開始の時期が異なる点や西武と東武ではそれぞれ直通の中

営業収益 ( 百万円 ) 営業利益 ( 百万円 ) 利益率 (%) 鉄道 117,899 17, 鉄道以外の運輸 不動産 49, 流通 101,067 1, レジャー 42,403 4, その他 53,419 2,827 5

平成21年6月26日

本四備讃線 予讃線 8600 系車両で運転する特急 しおかぜ いしづち を増やします! 8600 系車両で運転する特急 しおかぜ いしづち を 岡山 ~ 駅間での4 往復から5 往復 高松 ~ 駅間での5 往復から6 往復に拡大し 快適な移動空間を提供します 8600 系で運転する列車 発駅発時刻

図 1 平成 19 年首都圏地価分布 出所 ) 東急不動産株式会社作成 1963 年以来 毎年定期的に 1 月現在の地価調査を同社が行い その結果をまとめているもの 2

羽田エリアワンセグ サービス ベリカードデザイン

住所 : 若林区連坊二丁目 地先 住所 : 若林区白萩町 地先 住所 : 若林区卸町一丁目 1-7 地先 住所 : 若林区六丁の目中町 1-26 地先 荒井駅住所 : 若林区荒井字沓形 85-1 地内 ( 地上 2 階 地下 1 階 ) 3. 昇降機設備昇降機設備は エレベー

運賃計算の仕方(基本)

Keisei News Release 2017 年 6 月 30 日京成電鉄株式会社 訪日外国人向けの企画乗車券 2 種の取扱拠点を拡大します スカイライナークーポン Keisei Skyliner & Tokyo Subway Ticket シンガポールのチャンギトラベルサービスで販売開始 京成

NITAS Ver.2.4 システムの概要 利用上の注意等 1.NITAS の概要 動作環境 利用対象者 (1)NITAS の概要総合交通分析システム (NITAS:National Integrated Transport Analysis System) は 道路 鉄道 航空 船舶の各交通機関を

うこともあり 魅力ある観光地への交通網整備と情報の発信ができていなかった そんな状況の中 観光資源への効率的な移動 少人数での安価な移動方法としては 乗合タクシー ( 予約制 ) が条件にあっていることから 地元の観光団体 空港関係者 交通事業者 観光事業者らによって 秋田二次アクセスを進める会 を

(2) 需要予測のパラメータ推定結果 1 パラメータ推定結果の評価の考え方 1-1 パラメータの妥当性 1) 符号条件符号条件は 説明変数の増減に対する被説明変数の動きが合理的な選択行動に合致しているか という点から妥当性を判断する 例えば 時間に係るパラメータについては 目的地までの所要時間が増加

交通結節点が備えるべき機能を整理すると 最も基本となるものとして があり これに加えて 都市機能の誘導 集積を促進させ 都市内の中心的な拠点地区を形成する 及び 都市の顔 となる 交通結節点の計画 整備の検討においては 先に示した の三種の機能がそれぞれ交通結節性 人の交流や景観等の面で役割を果たし

<836F F815B2E786264>

NITAS Ver.2.5 システムの概要 利用上の注意等 1.NITAS の概要 動作環境 利用対象者 (1)NITAS の概要総合交通分析システム (NITAS:National Integrated Transport Analysis System) は 道路 鉄道 航空 船舶の各交通機関を

北九州空港PG_01.indd

注 ) 本資料は 各種公表情報等をもとに事務局において整理したものである 2

(3) 大阪難波 発名古屋行き特急の停車駅に白子 四日市 桑名を追加します この特急で 大阪から白子 四日市 桑名の各駅へ津駅での乗り換えなしでご利用いただけます これに伴い 平日の松阪 発名古屋行き特急は運転を取り止めます ( ) は土休日の刻 大阪難波発 大阪上本町発 鶴

はいたっく

小田急グループでは 今後も引き続き複々線化工事を進めるとともに 既存事業の強化やタ ーミナル駅周辺再開発の推進を通じて沿線の魅力を高めることで お客さまに選ばれる 日本 一暮らしやすい沿線 を目指してまいります 参考資料 : 別冊 複々線完成による効果について 以上


<4D F736F F D E312E31817A949F8AD98BF38D608B9F97708B4B92F B95B6816A>

PFI YOKOTA, Shigeru KAJITANI, Toshio 1 CO 2 PFI Private Finance Initiative PPP Public Private Partnership PFI Veolia Transport Kor

PowerPoint プレゼンテーション

勝どき駅では 朝の通勤時間帯 駅の出入口 駅と晴海間のアクセス歩道が 極めて厳しい混雑状況となっています このため 勝どき駅構内から晴海までの移課題動環境は 大変低い評価となっています 通勤時の勝どき駅及び周辺に対する印象通勤時の勝どき駅に対する印象 0% 20% 40% 60% 80% 100%

News Release 2015 年 3 月 20 日 京都 ~ 関西空港線の増便ならびに市内中心部への経路延長 P 実施予定日 2015 年 4 月 25 日 ( 土 ) P P 実施概要 京都市中心部に停留所を新設 ( 堀川五条 四条烏丸 烏丸御池 ) し 1 便 / 時間を基本とした運行を実

access

Microsoft PowerPoint - 資料4

所要時間 : 片道約 6 時間 40 分 迂回運行を考慮した時間設定にしておりますが 地震に伴う速度規制 交通規制および車両渋滞により遅延が生じることもございます 運賃 : 通常の福岡 ~ 宮崎線 フェニックス号 と同じ運賃福岡 ( 天神 博多 呉服町 )~ 宮崎駅 宮交シティ 4,630 円 (

別紙 (1) 特割 A 運賃 (2014 年 6 月 1 日 ~6 月 30 日ご搭乗分 ) 割引率は片道運賃 ( 通常 ) より算出 路線 出発 便名 月 ~ 日曜日 備考 運賃額 割引率 名古屋 ( 中部 )- 福岡 名古屋 ( 中部 ) 発 ,500 33% 金 :17800 円

これらのご要望などを踏まえ 本技術を開発しました 本技術により渋滞予知の精度は大幅に向上し 渋滞があると予測した時間帯において 所要時間の誤差が30 分以上となる時間帯の割合が 従来の渋滞予報カレンダー 7 の8.2% に対して0.8% 20 分以上となる割合が26% に対して6.7% となり また

航空・空港の利用促進 表1-4

綺麗で早うて 眺めの素敵なよい涼しい電車 阪急神戸線 1 年 2 組佐藤匠 はじめは 軽い気持ちでこの部誌を書くと言っていました しかし いざやるとなるとパソコンの使い方とかがよく分からず 提出日に間に合うかどうか不安でした 写真も学校帰りに阪急梅田にあわてて撮りに行きました 要領が悪いと自分でも思

高速バス時刻表 運賃 2018 年 04 月 01 日からの時刻表 東雲車庫 東京駅 成田空港 ( 東京シャトル ) 路線詳細 IC 割引キャンペーンは平成 29 年 3 月 31 日をもって終了いたしました 成田空港行き 運賃 ( 円 大人 ) 運行会社 KBS 京成成空 KBS 京成成空京成 K

lcctkyouyou

平成 26 年 3 月 20 日 北総鉄道株式会社 消費税率引き上げに伴う運賃 料金改定 および IC 普通旅客運賃 1 円単位化に伴うお取り扱いについて 北総鉄道株式会社では 平成 26 年 4 月より消費税率が5% から8% に引き上げられることに伴い 運賃等に消費税率引き上げ相当分を転嫁させて

別紙 : 詳細 (1) 都心方面の輸送力増強 田園都市線の朝ラッシュピーク前の増発田園都市線では 混雑緩和やさらなる利便性向上を目指し 随時ダイヤ改正を実施してきました 4 月 21 日 ( 金 ) に実施するダイヤ改正でも ラッシュピーク前である渋谷着 5 時台に長津田発の急行渋谷行きを1 本 渋

シームレス アジア実現のためのデータ整備方策 の研究( 最終報告 ) 平成 26 年 3 月 31 日 1. 研究の目的閣議決定されている我が国の 国土形成計画 の大きな施策の一つとして位置づけられている シームレス アジアの実現 のためには交通状況等のデータ整備を体系的に行い側面から支援することが

別 紙 年末年始のダイヤについて ( 電車 ) 1. 京急本線 空港線 逗子線 久里浜線の年末年始ダイヤについて 2018 年 12 月 29 日 ( 土 ) から 2019 年 1 月 3 日 ( 木 ) まで, 土休日ダイヤ にて運転いた します 土曜日のみ 12 両編成で運転している電車は 8

目次 1. 東京国際空港 ( 羽田空港 ) の概要 2 2. 社会情勢の変化 費用対効果 今後の対応方針 ( 原案 ) 17 1

「首都高速中央環状線(高速湾岸線~高速3号渋谷線)-中央環状品川線-」の開通後1ヶ月の利用状況

2019年春ダイヤ改正について

訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 調査の概要 訪日外国人旅行者を対象に 旅行中に困ったこと 受入環境 ( 多言語対応 通信環境 公共交通等 ) へのニーズ 満足度等に係るアンケートを実施した 訪日外国人利用者の多い成田国際空港 東京国際空港 関西国際空港を中心とした空港

<4D F736F F D208D8291AC93B BF8BE08E7B8DF482CC89658BBF92B28DB E92B A2E646F63>

目次(案)

BR12p_h1-p5_1108

東京の地下鉄の運営改革会議(第1回) 議事要旨

旅客列車関係 東海道 山陽新幹線 JR 東海 JR 西日本 東海道 山陽新幹線を直通する一部 のぞみ の所要時間を短縮しますお客さまのご利用の多い時間帯に 東海道 山陽新幹線の東京 ~ 博多 広島間を直通運転する一部の のぞみ ( 下り計 5 本 ) の所要時間を現行より3 分短縮します これにより

運行期間 : 平成 28 年 5 月 1 日 ( 日 )~ 運行経路 : スーパーノンストップ 通常どおりの運行経路植木 IC 経由 各停 ( 福岡空港発着 ) 益城熊本空港 ICへの迂回運行 ただし 九州自動車道が全線開通した場合は変更となる場合がございます 運行便数 :1 日 63 往復所要時間

Jetstar-JapanとPeachの経営比較

Transcription:

羽田空港アクセスに関して SO8500 去年に引き続き 羽田空港アクセスについて記述する 来る 10 月 21 日に京浜急行線のダイヤ改正を控え今後羽田空港アクセスはますます発展するものと思われる 1 羽田空港の基本データ [ 羽田空港の基本データ ] 正式名称 東京国際空港 ( 通称 : 羽田空港 ) 所在地 東京都大田区 滑走路 4 本 (3000m 2,2500m 2) 航空機発着回数 ( 年間 ) 約 33 万 6000 回 航空旅客数 ( 年間 ) 約 6193 万人 旅客ターミナル 第 1 ターミナル 第 2 ターミナル 国際線ターミナル 就航航空会社 ( 国内線 ) 日本航空 全日空 スターフライヤー 北海道国際航空 ソラシドエア等 就航航空会社 ( 国際線 ) 日本航空 全日空 大韓航空 アシアナ航空 エアアジア アメリカン航空 ブリティッシュ エアラインズ等 [ 羽田空港の歴史概要 ] 1917 年 現在の羽田空港前身の 羽田飛行場 ( 飛行訓練施設 ) 開港 1931 年 日本初の国営民間航空専用空港東京飛行場開港 1945 年 第二次世界大戦敗北をうけ アメリカ軍の管理下に置かれる 1952 年 地上施設の一部がアメリカ軍から返却される 1958 年 アメリカ軍から全面返却 1964 年 空港混雑と東京オリンピック開催が重なり 空港の大幅拡張 1966 年 羽田空港のさらなる混雑をうけ 千葉県成田市に成田国際空港建設が決定 1984 年 ~ 沖合事業開始 A B C 滑走路移転 拡張 2002 年 グアム アジア各国へのチャーター便運航開始 2004 年 第 2 旅客ターミナルビル供用開始 2010 年 10 月 国際線ターミナルビル供給開始 D 滑走路供給開始 2 羽田空港アクセスの基本データ羽田空港アクセスを担う鉄道手段は 東京モノレールと京浜急行の 2 路線 ( 会社 ) である

それでは 1 路線ずつ確認していこう [ 東京モノレールの基本データ ] 正式名称 東京モノレール羽田空港線 路線距離 ( 営業距離 ) 17,8km 区間 駅数 モノレール浜松町 ~ 羽田空港第 2 ビル 全 11 駅 ( 起終点駅含む ) 列車種別 空港快速 区間快速 普通 最高時速 80 km 表定速度 空港快速 :57,7km 区間快速 :51,9km 普通 :45,3km 方式 跨座式モノレール 6 両編成 室内基本仕様 固定クロス ロングシート 仕様車両 1000 系 2000 系 ( いずれも 6 両編成 ) トイレの有無 無し 運転本数 平日 :506 本土曜 休日 :466 本 ( 東京モノレール公式ホームページより引用 ) [ 京浜急行の基本データ ] 正式名称 京浜急行電鉄空港線 路線距離 ( 営業距離 ) 6,5km 区間 駅数 京急蒲田 ~ 羽田空港国内線ターミナル 全 7 駅 ( 起終点駅含む ) 列車種別 エアポート快特 快特 エアポート急行 特急 普通 最高時速 100km 室内基本仕様 ロング中心 ( 一部クロス車 転換クロス車含む ) 仕様車両 自社車両 :1000 形,600 形,2000 形等 都営車 京成車等多岐 トイレの有無 無し

3 羽田空港アクセスの比較 ここでは 2 で紹介した羽田空港アクセス 2 路線 ( 東京モノレール 京浜急行 ) を様々な 観点から比較する [ 両者比較に定義 ] 羽田空港に直接乗り入れを行っている東京モノレールと京浜急行の両者を比較する 比較時間は平日の昼間時間帯 (10 時 ~16 時台 ) とする 東京モノレールの始点 ( 起点 ) 駅はモノレール浜松町駅とする 京浜急行の始点 ( 起点 ) 駅は品川駅とする 羽田空港国際線ターミナルへのアクセスにおいては 羽田空港国際線ビル ( 東京モノレール ) 羽田空港国際線ターミナル( 京浜急行 ) の両駅において比較する 羽田空港国内線ターミナルへのアクセスにおいては 羽田空港第 1 ビル ( 東京モノレール ) 羽田空港国内線ターミナル( 京浜急行 ) の両駅において比較する 特別な記述がない限り 国内線ターミナル同士で比較する ( 京浜急行の場合 ) 品川方面以外にも 京急蒲田駅から横浜方面に直通する列車 ( 種別 ) が存在するが あくまで比較対象の始点駅は品川駅と定義しているため これについてはあくまでアドバンテージのひとつとして考える 両者の比較は 基本的に現在のダイヤ ( 或いは以前のダイヤ ) をもとに行うが 京浜急行では京急蒲田駅の高架化工事完了に伴い 2012 年 10 月 21 日 ( 日 ) にダイヤ改正を実施する予定となっている これに関しても後ほど概要を明記する 羽田空港アクセスの比較 東京モノレール 比較項目 京浜急行 12 分毎 1( 最速列車の ) 運行頻度 20 分毎 17 分 2( 最速の ) 所要時間 16 分 470 円 3 運賃 400 円 固定クロス ロング 4 室内仕様 ロング主体 比較した項目ごとに優位な状況にあるものを網掛け-を施している それでは上の表の各観点について 1 つずつとりあげて見ていくことにする 1( 最速列車の ) 本数 東京モノレールではデータイムでも 4 分ヘッドという高密度運転を行っている 運行種別 は空港快速 ( 最速種別 ) 区間快速 普通の 3 種類である いずれの種別も 12 分ごとに運行されている状況である ( 空港快速 区間快速 普通 空 港快速 区間快速 普通 といったサイクル ) このうち普通は途中駅の昭和島で後発 の空港快速の通過待ちをするため 他の 2 種別に対して所要時間が大幅に長くなっている 実際に平日のデータイムに東京モノレールを利用してみると 空港快速 区間快速 ( 特に

空港快速 ) に利用客が集中しており やはり空港アクセス路線としての色合いが濃いように感じられた しかし普通列車しか停車しない駅でも若干の乗降が見られたため 普通列車の 12 分間隔は最低限必要なレベルといったところだろうか 特に途中駅の流通センターでは多くの乗降客の姿が見受けられた 一方の京浜急行であるが こちらに関しては最速種別の ( エアポート ) 快特が 20 分ヘッド ( 毎時 3 本 ) で運行しており 前述の東京モノレールに大きく引けをとっている またエアポート快特の通過駅を補うような感じでエアポート急行が 20 分ヘッド ( 毎時 3 本 ) で運行されている ( エアポート急行は京急蒲田 ~ 羽田空港国内線ターミナル間各駅停車 ) 実際に利用してみたところ 全体的にそこまでは混雑しておらずこの運行頻度でも十分というのが個人的な感想である しかし 前述の東京モノレールの現状を踏まえると 最低でも最速種別は 10 分ヘッド ( 毎時 6 本 ) は欲しいところである しかし 京浜急行は空港アクセス以外にも多くの路線 行き先が存在するため 極端な増発は困難と考えられる 詳しくは後述するが 京浜急行では京急蒲田駅の高架化工事完了に伴い 10 月 21 日 ( 日 ) にダイヤ改正を実施する これによりエアポート快特の所要時間が 15 分に短縮され 運行頻度も 10 分ヘッド ( 毎時 6 本 ) に増発される予定である これに対抗して 東京モノレールもダイヤ改正等実施したいところであるが 東京モノレールは浜松町駅の構造 (2 面 1 線 ) がネックとなりこれ以上の本数の増発等は難しいと思われる 2( 最速の ) 所要時間東京モノレールが 17 分 京浜急行が 16 分と似たりよったりでこの観点が両者の形成に与える影響はほぼないと考えられる 所要時間がほぼ同じなため 現状では運行頻度の高い東京モノレールが有利であると考えられる しかし 10 月 21 日 ( 日 ) の京浜急行のダイヤ改正により京浜急行最速種別の運行頻度が東京モノレールを上回るため 形成が逆転することが予想される 3 運賃東京モノレールが 470 円 京浜急行が 400 円と若干ではあるが 京浜急行が優位に立っている 4 室内基本仕様東京モノレールは大半の車両が眺望に優れたクロスシートを採用している一方 京浜急行は通勤仕様 ロングシートが中心となっている また東京モノレールは空港アクセス専用列車であるため 荷物置き 外国語 ( 英語 中国語 韓国語 ) のアナウンス等の設備もあり 優位に立っている 5その他の観点 ( 駅の利便性等 ) 駅の利便性の面から両者を比較すると 東京モノレールに軍配が上がるように思われる 特に東京モノレールの国際線ビル駅は 東京モノレールのホームと搭乗手続きフロア 出国手続きフロア 搭乗フロアが同一階にあるため 利用客は基本的に階段等を利用せずに

飛行機に搭乗できる スーツケース等多くの荷物を抱えた国際線利用客にはとても優しい駅であるように思う 6 京浜急行のアドバンテージ京浜急行の羽田空港アクセスといえば品川方面 羽田空港への経路が注目されがちだが 横浜方面 羽田空港への経路も存在する こちらは 20 分ヘッド ( 毎時 3 本 ) ですべてがエアポート急行という種別で運行されている ( 京急蒲田 ~ 羽田空港国内線ターミナル間は各駅停車 ) ライバルである東京モノレールは浜松町 羽田空港間のみの運行であるため 横浜方面から乗換なしで直通しているのは非常に大きなアドバンテージである しかし 横浜方面からは羽田空港行きのリムジンバスの路線が充実しており若干押され気味であるように感じる 横浜方面からの列車に関しても 10 月 21 日 ( 日 ) のダイヤ改正で増発が行われることとなる 4 京浜急行 10 月 21 日 ( 日 ) ダイヤ改正について京浜急行では京急蒲田駅の高架化工事完了に伴い来る 10 月 21 日 ( 日 ) にダイヤ改正を実施する ダイヤ改正の概要は以下のとおりである 日中の品川方面 ~ 羽田空港方面への快特を倍増し 10 分間隔で運転 所要時間を短縮 上記の快特のうち 京急蒲田駅通過のエアポート快特を 40 分間隔で運転する それ以外の快特は現行のエアポート急行の格上げという形で京急蒲田駅に停車する 横浜方面 ~ 羽田空港方面でのエアポート急行を倍増し 10 分間隔で運転 所要時間を短縮 ( 京浜急行電鉄公式ホームページ参考 ) 以上のダイヤ改正により空港線のダイヤは大幅に改正され便利になる見込みである 5 結論以上の点を踏まえて 羽田空港アクセスの優劣を明確化する 現状の羽田空港アクセスでは 東京モノレールが優位にあると考えられる ( しかし 来る 10 月 21 日のダイヤ改正後は京浜急行が形成を逆転するものと考えられる )