施設・構造3-4c 京都大学原子炉実験所研究用原子炉(KUR)の耐震安全性評価の妥当性確認に係るクロスチェックについて(報告)

Similar documents
FC 正面 1. 地震入力 1-1. 設計基準 準拠基準は以下による 建築設備耐震設計 施工指針 (2005 年版 ): 日本建築センター FH = KH M G KH: 設計用水平震度 KH = Z KS W : 機械重量 FV = KV M G = 機械質量 (M) 重力加速度 (G) KV =

GEH-1011ARS-K GEH-1011BRS-K 1. 地震入力 参考 1-1. 設計基準 使用ワッシャー 準拠基準は以下による M10 Φ 30 内径 11 t2 建築設備耐震設計 施工指針 (2005 年版 ): 日本建築センター FH = KH M G KH: 設計用水平震度 KH =

集水桝の構造計算(固定版編)V1-正規版.xls

「発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針」の改訂に伴う島根原子力発電所3号機の耐震安全性評価結果中間報告書の提出について

Taro-2012RC課題.jtd

< B795FB8C6094C28F6F97CD97E12E786477>

IT1815.xls

参考資料 -1 補強リングの強度計算 1) 強度計算式 (2 点支持 ) * 参考文献土木学会昭和 56 年構造力学公式集 (p410) Mo = wr1 2 (1/2+cosψ+ψsinψ-πsinψ+sin 2 ψ) No = wr1 (sin 2 ψ-1/2) Ra = πr1w Rb = π

<8D5C91A28C768E5A8F91836C C768E5A8F A2E786C73>

計算例 5t超え~10t以下用_(補強リブ無しのタイプ)

Microsoft PowerPoint - zairiki_10

施設・構造1-5b 京都大学原子炉実験所研究用原子炉(KUR)新耐震指針に照らした耐震安全性評価(中間報告)(原子炉建屋の耐震安全性評価) (その2)

POWER-直接基礎Ⅱの出力例(表形式)

DNK0609.xls

<4D F736F F D2096D88E4F BE095A88D C982E682E989A189CB8DDE8B7982D197C090DA8D878BE095A882CC8C9F92E8>

<4D F736F F D208E9197BF A082C68E7B8D A815B82CC8D5C91A28AEE8F C4816A2E646F63>

1- 擁壁断面の形状 寸法及び荷重の計算 ( 常時 ) フェンス荷重 1 kn/m 1,100 0 上載荷重 10 m kn/ 3, (1) 自重 地表面と水平面とのなす角度 α=0.00 壁背面と鉛直面とのなす角度 θ=.73 擁壁

Microsoft PowerPoint - zairiki_7

Super Build/宅造擁壁 出力例1

Microsoft Word - 技術資料Vol.2.docx

<88AE3289F188CF88F589EF E786264>

材料の力学解答集

<4D F736F F D CF906B88C AB8CFC8FE BB82CC A E646F63>

建築支保工一部1a計算書

<30382D348E6C95D392508F838E788E9D939995AA957A89D78F642E786C73>

目次 章設計条件 適用基準 形式 形状寸法 地盤条件 使用材料 土砂 載荷荷重 その他荷重 浮力 土圧 水圧 基礎の条件..

<82658C5E95578EAF928C208BAD93788C768E5A8F >

益永八尋 2013 年 11 月 24 日 管体構造計算 益永八尋 パイプラインの縦断図及び水理縦断図のデータから管体構造計算に必要なデータ ( 静水圧 水撃圧 土かぶり 荷重条件等 ) を抽出し 管種選定を行うための構造計算を行う このソフトを利用し 各管種の経済比較のための資料作成も容易に行える

<4D F736F F D208D5C91A297CD8A7793FC96E591E6328FCD2E646F63>

< B38BD C78F6F97CD97E12D332E786477>

<424F58834A838B836F815B836782CC90DD8C76>

(1) 1.1

問題 2-1 ボルト締結体の設計 (1-1) 摩擦係数の推定図 1-1 に示すボルト締結体にて, 六角穴付きボルト (M12) の締付けトルクとボルト軸力を測定した ボルトを含め材質はすべて SUS304 かそれをベースとしたオーステナイト系ステンレス鋼である 測定時, ナットと下締結体は固着させた

<4D F736F F F696E74202D E518D6C8E9197BF31817A92DD82E E494C282CC8D5C91A2>

スライド タイトルなし

<4D F736F F F696E74202D D D4F93AE89F097E D F4390B32E B93C782DD8EE682E

<897E8C F80837D A815B838B81458FE395948ECE95C7817B8145>

表紙

<8E9197BF2D375F8DC489748FF389BB82CC8C9F93A295FB964081A695CF8D5882C882B52E786477>

目次 1 章設計条件 形状寸法 上部工反力 設計水平震度 単位重量他 柱 使用材料 鉄筋 柱躯体自重 章柱の設計 ( レベル 1 地震

Microsoft PowerPoint - zairiki_3

CLT による木造建築物の設計法の開発 ( その 2)~ 構造設計法の開発 ~ 平成 26 年度建築研究所講演会 CLT による木造建築物の設計法の開発 ( その 2)~ 構造設計法の開発 ~ 構造研究グループ荒木康弘 CLT による木造建築物の設計法の開発 ( その 2)~ 構造設計法の開発 ~

Microsoft Word - 【伊方_SIN3最終報告】表紙_H doc

2015/11/ ( 公財 ) 建築技術教育センター平成 27 年度普及事業第 4 回勉強会於 : 大垣ガスほんのりプラザ 近似応答計算の要点 (1 質点系の応答 ) 齋藤建築構造研究室齋藤幸雄 現行の耐震規定 ( 耐震性能評価法 ) 超高層建築物等を除いて 静的計算 (

第 2 章 構造解析 8

別添資料 地下階の耐震安全性確保の検討方法 大地震動に対する地下階の耐震安全性の検討手法は 以下のとおりとする BQ U > I BQ UN I : 重要度係数で構造体の耐震安全性の分類 Ⅰ 類の場合は.50 Ⅱ 類の場合は.25 Ⅲ 類の場合は.00 とする BQ U : 地下階の保有

道路橋の耐震設計における鉄筋コンクリート橋脚の水平力 - 水平変位関係の計算例 (H24 版対応 ) ( 社 ) 日本道路協会 橋梁委員会 耐震設計小委員会 平成 24 年 5 月

Microsoft PowerPoint - zairiki_11

コンクリート実験演習 レポート

Microsoft Word - 学科C問題.docx

技術解説_有田.indd

建電協Template

砂防堰堤設計計算 透過型砂防堰堤

Microsoft Word - 4_構造特性係数の設定方法に関する検討.doc

平板曲げ理論による部材の等分布荷重または節点の集中荷重を受ける薄板のたわみと断面力の計算ソフト 鉄筋コンクリート床版や鋼板などの平板 ( 薄板 ) の等分布や集中荷重による作用曲げモーメント等の算出方法は 下記の平板の曲げ解析法一覧表より [1 平板曲げ理論による解析 ( 理論解 ) による方法 ]

Slide 1

<4D F736F F D CC82E898678E77906A E DD8C7697E181698F4390B3816A312E646F63>

B5正誤表.indd


Super Build/FA1出力サンプル

国土技術政策総合研究所 研究資料

新耐震指針に照らした耐震安全性評価主要施設の耐震安全性(敦賀発電所1号機)

構造力学Ⅰ第12回

土留め工の設計サンプルデータ 概略出力例 Mix3+2 鉄道標準 慣用法と弾塑性法の設計計算例切梁 アンカー併用工法のサンプルデータ

泊発電所1号機及び2号機「発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針」の改訂に伴う耐震安全性評価結果 報告書の概要

Microsoft PowerPoint - 構造設計学_2006

L 型擁壁 (CP-WALL) 構造図 S=1/30 CP-WALL(B タイプ ) H=1900~2500 断面図 正面 背面図 製品寸法表 適用 製品名 H H1 H2 B 各部寸法 (mm) B1 B2 T1 T2 T3 T4 T5 水抜孔位置 h1 h2 参考質量 (kg) (

Microsoft PowerPoint - 5yamazaki.pptx

<926E906B8E9E2D958282AB8FE382AA82E882CC8C9F93A22E626376>

19年度一次基礎科目計算問題略解

PowerPoint プレゼンテーション

Taro11-aマニュアル.jtd

Microsoft Word - 1B2011.doc

スライド 1

<95F18D908F912E4F5554>

ETABS 機能概要 お問い合せ先 株式会社ソフトウェアセンター 東京都千代田区岩本町 大和ビル6 階 TEL (03) FAX (03)

PowerPoint プレゼンテーション

ブレースの配置と耐力

目次 1章 設計条件 1.1 一般事項 適用基準 1.3 形式 形状寸法 1.5 使用材料 土砂 1.7 載荷荷重 雪荷重 1.9 その他荷重 水位 1.11 浮力 土圧 1.13 水圧 基礎の

耐雪型歩道柵 (P 種 )H=1.1m ランク 3 ( 基礎ブロック ) 平成年月日

「発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針」の改訂に伴う島根原子力発電所3号機の耐震安全性評価結果報告書の提出について

PowerPoint プレゼンテーション

問題-1.indd

< E9197BF2E786264>

コンクリート工学年次論文集 Vol.30

<93C18F572B363092B794C28B4C8E E30612E786477>

福島県原子力発電所安全確保技術連絡会資料(200907)

国土技術政策総合研究所 研究資料

<95DB88C B82558C9A89AE2E786477>

1.500 m X Y m m m m m m m m m m m m N/ N/ ( ) qa N/ N/ 2 2

杭の事前打ち込み解析

PowerPoint Presentation

Microsoft PowerPoint - 解析評価説明(社外)rev18.ppt

Microsoft Word - 第5章.doc

<4D F736F F D208D5C91A297CD8A7793FC96E591E631308FCD2E646F63>

<4D F736F F D208D5C91A297CD8A7793FC96E591E631318FCD2E646F63>

AP 工法 による増設壁補強計算例 (1) 設計フロー RC 耐震改修設計指針に示された 中低層鉄筋コンクリート造建物を対象とした開口付き増設壁に AP 工法 を用いて強度抵抗型補強とする場合の補強壁 ( せん断壁 ) の設計フローを示す 周辺架構から補強壁に期待できる耐力の目安をつけ プロポーショ

Microsoft PowerPoint - 構造設計学_2006

目次 章 本体縦方向計算(設計条件). 設計条件.. 基本条件.. 樋門概略側面図.. 樋門概略平面図.. 堤体形状図. 材料.. 単位重量.. コンクリート.. PC鋼材.. 鋼板(しゃ水鋼矢板). 盛土.. 堤防盛土. 地盤条件 6.. 地層条件.. 沈下量算出点. 函体形状.. スパン ブロッ

まえがき 材料力学の教科書を見ると 2ページ目から 微分 積分 行列の式などがずらっと並んでいます もう それを見るだけで拒絶反応を起こしてしまう方もおられるのではないでしょうか? 確かに 三次元で評価しようとするとそのような計算が必要になるかもしれませんが 一次元 二次元なら 簡単な式にまとめられ

Transcription:

機器配管系の確認 検討箇所 使用済み燃料貯蔵プール 生体遮へい体 制御棒駆動装置案内管 粗 微調整棒取付部分 炉心直下 1 次系冷却配管 炉心支持構造物 検討方法は 事業者と同じ 61

機器配管への水平入力地震動 1200.0 加速度(cm/sec/sec) 1000.0 500.0 最大値 =1116.0 最小値 =-1045.2 0.0 8000.0 絶対加速度応答スペクトル(cm/sec/sec) -500.0-1000.0-1200.0 6000.0 4000.0 2000.0 0 5 10 15 時刻 (sec) 最大値 =7491.3 h=2% 0.0 0.01 0.10 1.00 10.00 周期 (s) 1F 応答加速度時刻歴波形 1 階剛床中央部での応答値を示す 若干 X 方向の最大値が大きいが 全体的な傾向が同じであるため 代表として X 方向を示す 事業者の最大加速度 (cm/sec 2 ) X 方向 : 983 水平震度 1.0としている クロスチェックの最大加速度 (cm/sec 2 ) X 方向 :1116 水平震度 1.2とする Y 方向 :1086 62

2000.0 絶対加速度応答スペクト機器配管への上下入力地震動 最大値 =243.234 最小値 =-240.258 250.0 200.0 150.0 100.0 加50.0 速度0.0-50.0-100.0-150.0-200.0 h=2% 1F 応答加速度時刻歴波形 -250.0 0 5 10 15 時刻最大値 =1657.3 1500.0 1000.0 ル500.0 0.0 0.01 0.10 1.00 10.00 周期 (s) 生体遮蔽体中央部での値を示す 事業者の最大加速度 (cm/sec 2 ) 268 鉛直震度 0.4 としている クロスチェックの最大加速度 243 鉛直震度 0.4 とする 63

使用済み燃料貯蔵プール 3.0 5.2 プール壁厚 0.5m 5.25 3.9 1.5 床スラブ 0.18m 1.5 床スラブ プール側壁 水の慣性力 (1 階床最大加速度 1116gal 水平震度 1.2 とする ) による水平荷重を算定し 壁面内せん断力がコンクリートの許容応力度に比べ小さいことを確認する ( 事業者より 2 割増しの水平震度を作用させる ) 最大応力度と評価 単位幅 1.0 壁脚 1m あたりに生じるせん断応力度 τ = P/( 単位幅 壁厚 )= 0.53 N/mm 2 単位幅 1.0 < 許容値 0.9 N/mm 2 Fc18 短期許容せん断応力度 原子炉建屋外周壁位置 単位幅床重量 ( 幅 1.5m の床重量が壁に地震荷重として作用すると考える ) スラブ 4320 N/m 2 仕上げ 200 N/m 2 積載 2100 N/m 2 計 6620 N/m 2 6.62kN/m 2 1.5m= 9.93kN/m 単位幅側壁重量 壁 12000 N/m 2 仕上げ 1000 N/m 2 計 13000 N/m 2 13kN/m 2 5.25m= 68.25 kn/m 単位幅プール水重量 10kN/m3 5.25m 5.2m/2= 136.5 kn/m 合計 :W=9.93+68.25+136.5=214.7kN/m 水平荷重 :P=260kN/m 64

生体遮へい体 最大応力度と評価 断面力最小圧縮力 :N 1 =(1.0-Cv) W = 4,440kN 最大圧縮力 :N 2 =(1.0+Cv) W =10,360kN せん断力 :Q=CH W= 8,880kN 曲げモーメント :M=Q H = 33,076kNm 6.0m D 断面 炉体重量 :W=7400kN 断面積 :A=25.0m 2 断面係数 :Z=21.0m 3 重心高さ :H=3.95m 炉体 1 次固有周期は 0.025 秒であり 剛体としてモデル化 水平震度 CH=1.2, 鉛直震度 CV=0.4 として コンクリート断面に生じる応力度を算定する 断面 A~D に対して 評価を行いここでは最大応力度が生じる断面 D の結果を示す 応力度引張応力度 :σt = -N 1 /A + M/Z = 1,325 kn/m 2 1.33 N/mm 2 < 許容値 1.4 N/mm 2 圧縮応力度 :σc = N 2 /A + M/Z = 1,989kN/mm 2 1.99 N/mm 2 < 許容値 14 N/mm 2 せん断応力度 : τ = 1.74( 形状係数 ) Q/A = 618kN/m 2 0.62 N/mm 2 < 許容値 1.05 N/mm 2 65

制御棒駆動装置案内管 材質 : アルミニウム合金 A5052P-O ヤング率 :E=6.9 10 4 N/mm 2 断面積 :A=631mm 2 断面 2 次モーメント :I=355,000mm 4 断面係数 :Z=10,140mm 3 21 質点系モデルと分布荷重 時刻歴応答解析を実施して応答を求めた 水平応答加速度 (2% 減衰 )=3,615gal 水平震度 C H =3.7 鉛直震度 Cv=0.4( 炉体と同値 ) W 2 =110 N W 1 =150 N 最大垂直応力度 : σ max = (1.0+0.4)(W1+W2)/A + M max /Z = 49.0 N/mm 2 < 許容値 65.0 N/mm 2 最大せん断応力度 : τ max = 2Q max /A = 2.0 N/mm 2 < 許容値 37.0 N/mm 2 分布質量系フレームモデルとしてモデルを高度化し 応答解析を実施 66

粗調整棒取付ボルト 固有周期 0.012 秒 剛体モデル 水平震度 :CH=1.2 鉛直震度 :Cv=0.4 最大応力度と評価 W=50 N 材質 :M12 ボルトステンレス鋼 SUS304 有効断面積 :A=84mm 2 断面 2 次モーメント :I=562mm 4 断面係数 :Z=109mm 3 (1.0+Cv) W q=c H W /L 最大垂直応力度 : σ max = (1.0+0.4)W/A + M max /Z = 187 N/mm 2 < 許容値 210 N/mm 2 OK 最大せん断応力度 : τ max = 1.34Q max /A = 0.88 N/mm 2 < 許容値 121 N/mm 2 OK 67

微調整棒取付金具 外径 32mm 内径 22mm 固有周期 0.015 秒 剛体モデル 水平震度 :CH=1.2 鉛直震度 :Cv=0.4 最大応力度と評価 W=23 N 材質 : アルミニウム合金 A5052 断面積 :A=424mm 2 断面 2 次モーメント :I=39952mm 4 断面係数 :Z=2497mm 3 q=w/l (1.0+Cv) W 最大垂直応力度 : σ max = (1.0+0.4)W/A + M max /Z = 4.3 N/mm 2 < 許容値 42 N/mm 2 OK 最大せん断応力度 : τ max = 2.0Q max /A = 0.13 N/mm 2 < 許容値 24.5 N/mm 2 OK 68

炉心直下 1 次冷却系炉心入口配管外径 350mm 内径 336mm 材質 : アルミニウム合金 A5052 ヤング率 :E=6.9 10 4 N/mm 2 断面積 :A=7,540mm 2 断面 2 次モーメント :I=1.1 10 8 mm 4 断面係数 :Z=634,000mm 3 断面極 2 次モーメント :Ip=5.5 10 7 mm 4 Ip/r( 外半径 )=317mm 3 最大垂直応力度 : 最大応力度と評価 σ max = 0.81+1.89 = 2.70 N/mm2 W 1 =4kN 1 次固有周期 T 1 =0.033 秒 応答解析はフレームモデルを 3 方向個別に行い 発生最大断面力の合計値から最大応力度を求める W 2 =3kN < 許容値 126 N/mm 2 最大せん断応力度 : τ max = 0.65+0.17 = 0.82 N/mm2 < 許容値 31 N/mm 2 69

炉心直下 1 次冷却系炉心出口配管 外径 350mm 内径 336mm 材質 : アルミニウム合金 A5052 ヤング率 :E=6.9 10 4 N/mm 2 断面積 :A=7,540mm 2 断面 2 次モーメント :I=1.1 10 8 mm 4 断面係数 :Z=634,000mm 3 断面極 2 次モーメント :Ip=5.5 10 7 mm 4 Ip/r( 外半径 )=317mm 3 最大垂直応力度 : 最大応力度と評価 σ max = 0.99 +2.05 = 3.04 N/mm2 1 次固有周期 T 1 =0.018 秒 応答解析はフレームモデルを 3 方向個別に行い 発生最大断 W 1 =5kN 面力の合計値から最大応力度を求める W 2 =2kN < 許容値 126 N/mm 2 最大せん断応力度 : τ max = 0.71 + 0.29 = 1.00 N/mm2 < 許容値 31 N/mm 2 70

炉心支持構造物 プレナム 材質 : 耐食アルミニウム合金 A2P1 (A5052P) 引張強さ 182N/mm 2 ( 材料試験より ) 許容圧縮応力 fc: 60.0 N/mm 2 許容せん断応力 ft: 34.6 N/mm 2 総重量 W:7927 N 重心高さ h:1463 mm 断面積 A:58800 mm 2 断面係数 : Zx = 2.52 10 9 Zy = 4.26 10 9 炉心重量 :2694~5815N プレナム重量 :2112 N 固有周期 : x 軸方向 0.009~0.013s y 軸方向 0.012~0.017s トップシールド 圧縮応力 : σx+σy+σz = 2.80 N/mm 2 < 許容値 60.0 N/mm 2 せん断応力 : W Ch/Ae = 1.62 N/mm 2 < 許容値 34.6 N/mm2 水平震度 Ch: 1.2 鉛直震度 Cv: 0.4 1 階床 炉心タンク 炉心 一次冷却水配管 プレナム Ae: 地震力の方向と平行な面の断面積 (511 25 2 mm 2 ) σx:x 軸方向の地震力に対する曲げ応力 (σx= W Ch h/zx) σy :y 軸方向の地震力に対する曲げ応力 (σy= W Ch h/zy) σz: 自重及び鉛直方向地震力に対する圧縮応力 (σz=w (1+Cv)/A) 71

事業者 クロスチェック 区分 評価設備 機器 応力度の種類 発生値 (N/mm 2 ) 評価基準値 (N/mm 2 ) 発生値 (N/mm 2 ) 評価基準値 (N/mm 2 ) 閉じ込める *1 生体遮へい体 Fc210 垂直 圧縮 引張 1.8 1.2 14.0 1.4 1.99 1.33 14.0 1.4 せん断 0.5 1.0 0.62 1.0 *2 用粗調整用制御棒 SUS304 垂直せん断 180.0 0.8 210.0 121.0 187.0 0.88 210.0 121.0 止める 制御棒 制御棒駆動装置 *3 微調整用制御棒 A5052 垂直せん断 3.9 0.1 42.0 24.0 4.3 0.13 42.0 24.0 *4 制御棒駆動装置 A5052P-O 垂直せん断 19.0 0.3 65.0 37.5 49.0 2.0 65.0 37.5 冷やす 一次冷却系配管 ( 炉心直下 ) 入口配管 A5052(A2T1) 出口配管 A5052(A2T1) 垂直せん断垂直せん断 2.7 0.7 2.7 0.8 126.0 31.0 126.0 31.0 2.70 0.82 3.1 1.0 126.0 31.0 126.0 31.0 炉心支持構造物 プレナム A5052P(A2P1) 圧縮せん断 2.3 1.4 60.0 34.6 2.8 1.6 60.0 34.6 *1 生体遮へい体基部の断面で検討,*2 制御棒取付ボルトで検討, *3 制御棒取付金具で検討, *4 案内管で検討 72

機器配管系のまとめ 事業者と同じ検討方法を採用 ( 水平震度のもみ地震応答解析結果を反映して 20% 増し ) し チェックを行った結果 各部に発生する応力は全て基準値を下回ることが確認できた 73