Microsoft PowerPoint - さゆり新.pptx

Similar documents
Microsoft Word - H29 結果概要

7 8 O KAYAKU spirit I O K T C % E C O M T O K T T M T I O O T C C C O I T O O M O O

4 子育てしやすいようにするための制度の導入 仕事内容への配慮子育て中の社員のため以下のような配慮がありますか? 短時間勤務ができる フレックスタイムによる勤務ができる 勤務時間等 始業 終業時刻の繰上げ 繰下げによる勤務ができる 残業などの所定外労働を制限することができる 育児サービスを受けるため

スライド 1

ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)  レベル診断チェックシート

職場環境 回答者数 654 人員構成タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % % 質問 1_ 採用 回答 /654 中途採用 % 新卒採用 % タ

スライド 1

<4D F736F F F696E74202D C668DDA A8DB293A190E690B62E B8CDD8AB B83685D>

中小企業のための「育休復帰支援プラン」策定マニュアル

Ⅱ.1 ワーク ライフ バランス施策の定義と類型 (1) ワーク ライフ バランス施策とは work-life balance 1 (2) ワーク ライフ バランス施策の類型

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1

PowerPoint プレゼンテーション

第第第ライフスタイルに対する国民の意識と求められるすがた50 また 働いていないが 今後働きたい と回答した人の割合は 男性では 7.4% であるのに対し て 女性は19.1% である さらに 女性の中では 30 代の割合が高く ( 図表 2-1-2) その中でも 特に三大都市圏で高い割合となってい

< B83678E DD96E28D8096DA2E786C7378>

( イ ) 従業員の配偶者であって育児休業の対象となる子の親であり 1 歳 6か月以降育児に当たる予定であった者が死亡 負傷 疾病等の事情により子を養育することが困難になった場合 6 育児休業をすることを希望する従業員は 原則として 育児休業を開始しようとする日の1か月前 (4 及び5に基づく1 歳

育児短時間勤務

男女共同参画に関する意識調査

仕事と家庭の両立支援宣言 子育て応援宣言 仕事と家庭の両立支援宣言 職場風土改革促進事業実施事業主 として 21 世紀職業財団より 指定を受けました * 職場風土改革促進事業 の 2 年目取り組みについて * 財団法人小倉地区医療協会三萩野病院 理事長安部 隆二 当院は 平成 22 年 6 月から財

認定企業の取組事例その 2 株式会社 INAX 所在地 : 愛知県業種 : 製造業労働者数 : 5,887 人 ( 男性 3,896 人 女性 1,991 人 ) 2 期目行動計画 2 期目行動計画取組状況 計画期間平成 19 年 4 月 1 日 ~ 平成 21 年 3 月 31 日 内 容 目標

<4D F736F F F696E74202D208AC888D B F90AC89CA E707074>

資料2(コラム)


あおもり働き方改革推進企業認証制度 Q&A 平成 29 年 12 月 14 日 Vol.1 目次 1 あおもり働き方改革推進企業認証制度全般関係 Q1 県外に本社がある場合はどのように申請できるのか P1 2 あおもり働き方改革宣言企業関係 Q2 次世代法に基づく一般事業主行動計画とはどういうものか

男女共同参画に関する意識調査

4-1 育児関連 育児休業の対象者 ( 第 5 条 第 6 条第 1 項 ) 育児休業は 男女労働者とも事業主に申し出ることにより取得することができます 対象となる労働者から育児休業の申し出があったときには 事業主は これを拒むことはできません ただし 日々雇用される労働者 は対象から除外されます

スライド 1

Microsoft Word - Notes1104(的場).doc

厚生労働省発表

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

申出が遅れた場合は 会社は育児 介護休業法に基づき 休業開始日の指定ができる 第 2 条 ( 介護休業 ) 1 要介護状態にある対象家族を介護する従業員 ( 日雇従業員を除く ) 及び法定要件を全て満たした有期契約従業員は 申出により 介護を必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲で

改正要綱 第 1 国家公務員の育児休業等に関する法律に関する事項 育児休業等に係る職員が養育する子の範囲の拡大 1 職員が民法の規定による特別養子縁組の成立に係る監護を現に行う者 児童福祉法の規定により里親である職員に委託されている児童であって当該職員が養子縁組によって養親となることを希望しているも

小-労働法ハンドブック-18.indd

仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) に関する意識調査について Ⅰ. 調査目的 本調査は 仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) の現状及び仕事と生活の調和の実現を推進するための新たな国民運動である カエル! ジャパンキャンペーン に関して 国民の意識やニーズを把握し 今後

2018年人事・労務に関するトップ・マネジメント調査結果


13 第2章 基本目標Ⅲ

規定例 ( 育児 介護休業制度 ) 株式会社 と 労働組合は 育児 介護休業制度に関し 次 のとおり協定する ( 対象者 ) 育児休業の対象者は 生後満 歳に達しない子を養育するすべての従業員とする 2 介護休業の対象者は 介護を必要とする家族を持つすべての従業員とする 介護の対象となる家族の範囲は

2016 年度の主な活動実績 2WAY マネジメント 2WAY コミュニケーションをより充実させ 効果的な面談を実施するための運用について 2016 年度も継続して 労使間で協議を重ねま した また One NEC Survey( 従業員意識調査 ) の結果もふまえ 各職場でのマネジメント向上施策を

Microsoft Word - 4AFBAE70.doc

3 育児 介護 112

1. 職場愛着度 現在働いている勤務先にどの程度愛着を感じているかについて とても愛着がある を 10 点 どちらでもない を 5 点 まったく愛着がない を 0 点とすると 何点くらいになるか尋ねた 回答の分布は 5 点 ( どちらでもない ) と回答した人が 26.9% で最も多かった 次いで

4-1 育児関連 休業期間を有給にするか 無給にするかは 就業規則等の定めに従います また 雇用保険に加入している労働者には 国から給付金が支給されます (P106 参照 ) 産前産後休業期間中及び育児休業期間中は 労働者 使用者とも申請により社会保険料が免除になります 育児休業の対象者 ( 第 5

調査実施の背景 わが国では今 女性活躍を推進し 誰もが仕事に対する意欲と能力を高めつつワークライフバランスのとれた働き方を実現するため 長時間労働を是正し 労働時間の上限規制や年次有給休暇の取得促進策など労働時間制度の改革が行なわれています 年次有給休暇の取得率 ( 付与日数に占める取得日数の割合

Microsoft Word - 様式第1号 キャリアアップ計画書 記入例

< EE682E DD8E9697E12E696E6464>

①働き方アンケートプレスリリース

第1回「若手社員の仕事・会社に対する満足度」調査   

2019 年 3 月 経営 Q&A 回答者 Be Ambitious 社会保険労務士法人代表社員飯野正明 働き方改革のポイントと助成金の活用 ~ 働き方改革における助成金の活用 ~ Question 相談者: 製造業 A 社代表取締役 I 氏 当社における人事上の課題は 人手不足 です 最近は 予定

Microsoft PowerPoint - いしかわの「働き方改革」H30.4

<4D F736F F D2088EA94CA8E968BC68EE58D7393AE8C7689E E646F6378>

図表 1 人口と高齢化率の推移と見通し ( 億人 ) 歳以上人口 推計 高齢化率 ( 右目盛 ) ~64 歳人口 ~14 歳人口 212 年推計 217 年推計

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家

H30年度 シンポジウム宮城・基調講演(藤波先生)

Microsoft PowerPoint - 2の(別紙2)雇用形態に関わらない公正な待遇の確保【佐賀局版】

目次. 独立行政法人労働政策研究 研修機構による調査 速報値 ページ : 企業調査 ページ : 労働者調査 ページ. 総務省行政評価局による調査 ページ

制度名 No. 1 ( 働 1) フレックスタイム制度 対象者: 営業職の正社員 労働時間の清算期間: 毎月 1 日から末日までの1か月 1 日の所定労働時間は 8 時間 清算期間内の総労働時間: 1 日あたり8 時間として 清算期間中の労働日数を乗じて得られた時間数 ただし 清算期間内を平均し1

男女間の賃金格差問題に関する研究会報告

我が国の女性の活躍推進に向けて

Microsoft Word 第二弾【公開版】改正育介法Q&A

Microsoft Word - H29市町村職員の勤務条件等の状況

Microsoft PowerPoint - 【セット版】140804保育キャンペーン資料

内閣府令本文

ダイバーシティ 年に向けた政策展開のポイント テレワークが当たり前になる社会 の実現に向け 多様な主体と連携した普及啓発や導入支援への取組を強化 地域での就労支援やマッチング強化により 女性や高齢者の就業を推進 働き方改革と併せて時差 Biz の定着に向けた取組を推進 強化した政策

<4D F736F F D2088E78E9989EE8CEC8B788BC68B4B92F62E646F6378>

 

Microsoft PowerPoint - 雇用保険法等の一部を改正する法律案 改正内容

Microsoft Word - 22育児・介護休業等規程



社内様式 2 育児 介護 休業取扱通知書 あなたが平成年月日にされた 育児 介護 休業の申出について 育児 介護休業等に関する規則 第 3 条 第 7 条 に基づき その取扱いを下のとおり通知します ( ただし 期間の変更の申出があった場合には下の事項の若干の変更があり得ます ) 1 休業の期間等


育児休業及び育児短時間勤務に関する規則

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63>

結果概要 Ⅰ 働き方改革に係る各制度改正について 時間外労働の上限規制等について. 新たな時間外労働の上限規制が導入された場合の影響について 社 % 直近 年を振り返って新たな時間外労働の上限規制に抵触する労働者がいる 0. 直近 年を振り返って新たな時間外労働の上限規制に抵触する労働者はいない,0

東北大学における出産・育児支援制度

ソーシャルセクター組織実態調査 2017 特定非営利活動法人新公益連盟 2017 年 12 月 6 日 Copyright 2017 Japan Association of New Public All Rights Reserved,

育児・介護休業規程

PowerPoint プレゼンテーション

働き方の現状と今後の課題

2015年 「働き方や仕事と育児の両立」に関する意識(働き方と企業福祉に関する

25~44歳の子育てと仕事の両立

農業法人等における雇用に関する調査結果

調査結果 1. 働き方改革 と聞いてイメージすること 男女とも 有休取得 残業減 が 2 トップに 次いで 育児と仕事の両立 女性活躍 生産性向上 が上位に 働き方改革 と聞いてイメージすることを聞いたところ 全体では 有給休暇が取りやすくなる (37.6%) が最も多く 次いで 残業が減る (36

ただし 平成 22 年 6 月 30 日時点で 常時 100 人以下の労働者を雇用する事業主については 公布日から3 年後に当たる平成 24 年 6 月 30 日 ( 予定 ) までの間 < 短時間勤務制度の義務化 >< 所定外労働の免除の義務化 >< 介護休暇 >について 改正規定の適用が猶予され

「多様な正社員」と非正規雇用

23 歳までの育児のための短時間勤務制度の制度普及率について 2012 年度実績の 58.4% に対し 2013 年度は 57.7% と普及率は 0.7 ポイント低下し 目標の 65% を達成することができなかった 事業所規模別では 30 人以上規模では8 割を超える措置率となっているものの 5~2

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 1 キャリアアップ管理者 情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 企業全体で常時雇用する労働 者

ただし 日雇従業員 期間契約従業員 ( 法に定める一定の範囲の期間契約従業員を除く ) 労使協定で除外された次のいずれかに該当する従業員についてはこの限りではない (2) 週の所定労働日数が2 日以下の従業員 (3) 申出の日から93 日以内に雇用関係が終了することが明らかな従業員 2 要介護状態に

日韓比較(10):非正規雇用-その4 なぜ雇用形態により人件費は異なるのか?―賃金水準や社会保険の適用率に差があるのが主な原因―

アンケート調査報告書要約 人材マネジメントや働き方の現状 〇働き方改革で特に対応の必要性が高いと認識されている取組みの上位 3 位は 労働時間の削減 女性の従業員 職員の管理職登用の促進 介護と仕事の両立支援 で 従業員 職員の副業 兼業に対する支援 は最下位となった 2016 年 4 月には女性活

Let s ゆとり! キャンペーン好事例 実施期間 : 平成 30 年 9 月 1 日 ~11 月 30 日 参加事業所数 :249 事業所 PickUp! 参加してどんな効果があったの? ゆとりキャンペーン参加事業所の事例紹介 宣言内容 県内一斉 ノー残業デー に参加します 毎月第 2 第 4 水

今後の雇用均等行政について

企業ブランディング計画

主な論点 資料 4 1. ワーク ライフ バランスの推進 生産性向上等の観点から 働き方とともに休み方を見直すことの必要性 重要性 (1) 有給休暇取得状況と長時間労働の国際比較 (2) 休暇取得と生産性との関係 (3) 仕事と仕事以外の生活の充実 2. 秋の連休の大型化等を実現する上での課題 (1

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 1 キャリアアップ管理者 情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 印 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 企業全体で常時雇用する労働

2. 女性の労働力率の上昇要因 М 字カーブがほぼ解消しつつあるものの 3 歳代の女性の労働力率が上昇した主な要因は非正規雇用の増加である 217 年の女性の年齢階級別の労働力率の内訳をみると の労働力率 ( 年齢階級別の人口に占めるの割合 ) は25~29 歳をピークに低下しており 4 歳代以降は

参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに

00.01…h…L…–Ü°¸×²Ì

Microsoft Word 年度評価シート.docx

Transcription:

ワーク ライフ バランス 麗澤大学国際経済学部国際経営学科荻原小百合 第一章ワーク ライフ バランスとは何か第一節ワーク ライフ バランスとはなにか第二節諸外国での取り組み状況第三節国際比較第四節日本人の世論調査 第二章ワーク ライフ バランスが成り立たない理由第一節少ない休暇第二節通勤時間問題第三節労働時間問題 第三章ワーク ライフ バランスの重要性第一節女性の就業問題第二節健康問題第三節企業側のメリット おわりに 1

第一章 ワーク ライフ バランスとは何か 1. ワーク ライフ バランスとはなにか 意味 : 仕事と私生活の両立 1980 年代ワーク ファミリー バランス 共働き家族やシングルマザーを対象として労務に重 点を置く企業多 1990 年代ワーク ライフ バランス 全従業員対象 仕事と生活の調和と訳され 国民国民一人ひとりがやりがいや充実感を持ちながら働き 仕事上の責任感を果たすと共に 家庭や地域生活においても 子育て期 中高年期といった人生の各段階に応じて多様な生き方が選択 実現できる Wikipediaより 2

図表 1. ワーク ライフ バランス の認知状況 http://www.metro.tokyo.jp/inet/chousa/2008/05/60i5s126.htm 2. 諸外国での取り組み状況 (1) 北欧諸国の取組み スウェーデン サバティカル休暇制度 勤続 2 年以上の労働者対象手当 ( 賃金の 68%) を支給されながら 最長最長一年間の休暇を取得できる 失業者が代替要員として雇い入れられること フィンランド ジョブローテーション制度 フルタイムの従業員対象 90~359 日の範囲で休暇を取得できる 休暇中は 社会保障から失業手当 ( 日額 70% 相当額 ) が日数分支給される なお その使途に制限はなく 育児や趣味 教育訓練等に使用できる 代替要員として失業者が雇用されること 3

(2) フランスの取組み 認定保育ママ を雇用する家庭に対する援助制度 (AFEAMA) の導入 一定の要件を備えた者を 保育ママ として認定 登録する制度 認定を受けた保育ママは 親と雇用契約を結び その親の家かもしくは自分の家で子どもの世話をする 現在 認定保育ママとして登録している者はおよそ34 万人 休暇積立口座制度 最大で年間 22 日間の有給休暇を積み立てて 無給休暇 ( 原則 2カ月以上 ) の際の給与補償に充てるもの 実施には 企業または産別ごとに労使協定を締結する必要がある (3) アメリカの取組み 保育サポート 介護サポート 養子縁組サポート 転勤サポート EAP( 社員援護プログラム ) ヘルス アンド ウェルネス 各種保険制度 休暇制度 教育サポート フレキシブル ワーク正社員の働き方に柔軟性をもたせるプログラムフレックス タイム ジョブ シェアリング テレコミュート ( 在宅勤務 ) など 4

3. 国際比較図表 2. 女性の労働力率の国際比較 http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w- 2008/20webhonpen/html/i1311000.htm 図表 3. 労働者の労働時間の国際比較 http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w- 2008/20webhonpen/html/i1311000.html 5

4. 日本人の世論調査図表 4. 生活の中での優先状況 http://www.metro.tokyo.jp/inet/chousa/2008/05/60i5s118.htm 図表 5. 仕事と仕事以外の生活のバランス http://www.metro.tokyo.jp/inet/chousa/2008/05/60i5s129.htm 6

図表 6. ワーク ライフ バランスに対する意見 http://www.metro.tokyo.jp/inet/chousa/2008/05/60i5s132.htm 第二章ワーク ライフ バランスが成り立たない理由 7

1. 少ない休暇 図表 7. 労働者一人平均年次有給休暇の取得状況 http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/08/3a.html 2. 通勤時間問題 図表 8. 通勤時間 http://benesse.jp/berd/center/open/report/wakamono/2006/wakamono1_1_01.html 8

3. 労働時間問題図表 9.1 日あたりの仕事時間 http://benesse.jp/berd/center/open/report/wakamono/2006/wakamono1_1_01.html 図表 10. 一週間当たり労働時間が 50 時間以上の労働者割合 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-21/2006062101_04_0.html 9

第三章ワーク ライフ バランスの重要性 図表 11. 第 1 子出産前後の女性の就業状況の変化 http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200805/1.html 10

図表 12. 仕事をやめた理由 http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200805/1.html 2. 健康問題 Q1. 一日の仕事でぐったりと疲れて 退社後は何もやる気になれない A. いつもそうだ 14.7% しばしばある 27.8% Q2. 今のような調子で仕事や生活を続けたら 健康を害するのではないか A. よくそう思う 17.8% ときどきそう思う 39.3% Q3. 何が原因で健康を害するか A. 仕事上または職場での心労から 65.1% 仕事による過労から 52.1% 休養 睡眠不足から 42.7% http://www.jil.go.jp/institute/reports/2005/documents/022.pdf 11

3. 企業側のメリット 離職率低下従業員がそれまで培ってきたスキルを失うことなく 新しい人材を採用 育成するコストが削減される 従業員の満足度従業員のニーズに応えることにより 従業員の満足度が高まる それにより 仕事への意欲が増し 会社への忠誠心にもつながる コストの削減残業代や高熱費を削減することができる 企業イメージの向上社会に貢献する企業として 企業イメージが向上し 企業のPR につながる おわりに ワーク ライフ バランスを取り入れることによって 様々な社会問題や 個人の問題が改善されることが大いに期待される ワーク ライフ バランスは絶対に取り入れるべきである 十分な制度を設け 働く人も 企業も 社会も豊かになることを私は望んでいる そのためにまず日本では ワーク ライフ バランスというものの認知度を上昇させるということからはじめなければならない 政府 企業がワーク ライフ バランスの重要性を十分に理解し 一丸となって施策することが最も重要な第一歩になるだろう また ワーク ライフ バランスを取り入れた制度をより生かすため 次のことをしなければならない 1 有給休暇などを取りやすくする社内の環境作り 2 時間を有効に使うことができる人材の採用 育成 3 周囲の従業員の業務の見直し 若手の育成の推進 4 業務を補い合うため 従業員の日々の業務日程に関する情報を周囲で共有化 12

参考文献 厚生労働省 (2004 ) 世界の厚生労働 2004 海外情勢白書 TKC 出版 小倉一哉 (2001) 欧州におけるワークシェアリングの現状 フランス ドイツ オランダを中心に 日本労働研究機構労働政策レポートVol.1 佐藤博樹 武石恵美子 (2004) 男性の育児休業 中公新書 パク ジョアン スックチャ (2002) 会社人間が会社をつぶす 朝日新聞社 林雅彦 (2003) フランスの家族政策 両立支援政策及び出生率上昇の背景と要因 日本労働研究機構欧州事務所 特別レポート Vol.5 前田信彦 (2005) 欧州における長期休暇制度-ワーク ライフ バランス政策の試み 日本労働研究雑誌 No.540 労働政策研究 研修機構 Business Labour Trend 2004 年 1 月号 株式会社エスピー研生活文化スポーツ局 仕事と生活の調和に関する世論調査 結果 13