Microsoft PowerPoint - lecture_2019_HP用

Similar documents
Microsoft Word - 酸塩基

キレート滴定2014

Microsoft PowerPoint - D.酸塩基(2)

フォルハルト法 NH SCN の標準液または KSCN の標準液を用い,Ag または Hg を直接沈殿滴定する方法 および Cl, Br, I, CN, 試料溶液に Fe SCN, S 2 を指示薬として加える 例 : Cl の逆滴定による定量 などを逆滴定する方法をいう Fe を加えた試料液に硝酸

木村の化学重要問題集 01 解答編解説補充 H S H HS ( 第 1 電離平衡 ) HS H S ( 第 電離平衡 ) そこで溶液を中性または塩基性にすることにより, つまり [ H ] を小さくすることにより, 上の電離平衡を右に片寄らせ,[ S ] を大きくする 193. 陽イオン分析 配位

CuSO POINT S 2 Ni Sn Hg Cu Ag Zn 2 Cu Cu Cu OH 2 Cu NH CuSO 4 5H 2O Ag Ag 2O Ag 2CrO4 Zn ZnS ZnO 2+ Fe Fe OH 2 Fe 3+ Fe OH 3 2 Cu Cu OH 2 Ag Ag

(Microsoft Word - \230a\225\266IChO46-Preparatory_Q36_\211\374\202Q_.doc)

<4D F736F F D2089BB8A778AEE E631358D E5F89BB8AD28CB3>

高 1 化学冬期課題試験 1 月 11 日 ( 水 ) 実施 [1] 以下の問題に答えよ 1)200g 溶液中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 整数 ) 2)200g 溶媒中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 有効数字 2 桁 ) 3) 同じ

<連載講座>アルマイト従事者のためのやさしい化学(XVII)--まとめと問題 (1)

14551 フェノール ( チアゾール誘導体法 ) 測定範囲 : 0.10~2.50 mg/l C 6H 5OH 結果は mmol/l 単位でも表示できます 1. 試料の ph が ph 2~11 であるかチェックします 必要な場合 水酸化ナトリウム水溶液または硫酸を 1 滴ずつ加えて ph を調整

第 11 回化学概論 酸化と還元 P63 酸化還元反応 酸化数 酸化剤 還元剤 金属のイオン化傾向 酸化される = 酸素と化合する = 水素を奪われる = 電子を失う = 酸化数が増加する 還元される = 水素と化合する = 酸素を奪われる = 電子を得る = 酸化数が減少する 銅の酸化酸化銅の還元

平成27年度 前期日程 化学 解答例

キレート滴定

ウスターソース類の食塩分測定方法 ( モール法 ) 手順書 1. 適用範囲 この手順書は 日本農林規格に定めるウスターソース類及びその周辺製品に適用する 2. 測定方法の概要試料に水を加え ろ過した後 指示薬としてクロム酸カリウム溶液を加え 0.1 mol/l 硝酸銀溶液で滴定し 滴定終点までに消費

student chemistry (2019), 1, 多価酸 1 価塩基滴定曲線と酸塩基滴定における学術用語についての考察 西野光太郎, 山口悟 * 茨城県立水戸第一高等学校化学部 茨城県水戸市三の丸 (2019 年 3 月 1 日受付 ;2019 年

化学 1( 応用生物 生命健康科 現代教育学部 ) ( 解答番号 1 ~ 29 ) Ⅰ 化学結合に関する ⑴~⑶ の文章を読み, 下の問い ( 問 1~5) に答えよ ⑴ 塩化ナトリウム中では, ナトリウムイオン Na + と塩化物イオン Cl - が静電気的な引力で結び ついている このような陽イ

2004 年度センター化学 ⅠB p1 第 1 問問 1 a 水素結合 X HLY X,Y= F,O,N ( ) この形をもつ分子は 5 NH 3 である 1 5 b 昇華性の物質 ドライアイス CO 2, ヨウ素 I 2, ナフタレン 2 3 c 総電子数 = ( 原子番号 ) d CH 4 :6

< イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) H + ( ) (2) Na + ( ) (3) K + ( ) (4) Mg 2+ ( ) (5) Cu 2+ ( ) (6) Zn 2+ ( ) (7) NH4 + ( ) (8) Cl - ( ) (9) OH -

i ( 23 ) ) SPP Science Partnership Project ( (1) (2) 2010 SSH

Ⅳ 沈殿平衡 ( 溶解平衡 ) 論 沈殿平衡とは 固体とその飽和溶液 (Ex. 氷砂糖と砂糖水 ) が共存する系 ( 固相と液相 が平衡状態にある : 不均一系 ) であり その溶液の濃度が溶解度である 分析化学上 重要な沈殿平衡は難溶性電解質についてのもの Ⅳ-1 沈殿生成と溶解 電解質について

2 Zn Zn + MnO 2 () 2 O 2 2 H2 O + O 2 O 2 MnO 2 2 KClO 3 2 KCl + 3 O 2 O 3 or 3 O 2 2 O 3 N 2 () NH 4 NO 2 2 O + N 2 ( ) MnO HCl Mn O + CaCl(ClO

A6/25 アンモニウム ( インドフェノールブルー法 ) 測定範囲 : 0.20~8.00 mg/l NH 4-N 0.26~10.30 mg/l NH ~8.00 mg/l NH 3-N 0.24~9.73 mg/l NH 3 結果は mmol/l 単位でも表示できます 1. 試料の

イオン化傾向 イオン化傾向 1 金属の単体はいずれも酸化されて陽イオンになりうる 金属のイオンのなりやすさを表したものをイオン化傾向という イオン化傾向 K Ca Na Mg Al Zn Fe Ni Sn Pb (H) Cu Hg Ag Pt Au e- を出してイオンになりやすい酸化されやすい イ

2017 年度一般入試前期 A 日程 ( 1 月 23 日実施 ) 化学問題 (63 ページ 74 ページ ) 問題は大問 Ⅰ Ⅳ までありますが 一部 他科目との共通問題となっています 大問 Ⅰ は 化学基礎 + 生物基礎 の大問 Ⅰ と共通の問題です 大問 Ⅱ は 化学基礎 + 生物基礎 の大問

しょうゆの食塩分測定方法 ( モール法 ) 手順書 1. 適用範囲 この手順書は 日本農林規格に定めるしょうゆに適用する 2. 測定方法の概要 試料に水を加え 指示薬としてクロム酸カリウム溶液を加え 0.02 mol/l 硝酸銀溶液で滴定し 滴定終点までに消費した硝酸銀溶液の量から塩化ナトリウム含有

1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合

<576F F202D F94BD899E8EAE82CC8DEC82E895FB5F31325F352E6C7770>

電子配置と価電子 P H 2He 第 4 回化学概論 3Li 4Be 5B 6C 7N 8O 9F 10Ne 周期表と元素イオン 11Na 12Mg 13Al 14Si 15P 16S 17Cl 18Ar 価電子数 陽

2014 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 H

Taro-化学3 酸塩基 最新版

2011年度 化学1(物理学科)

カールフィッシャー法と濃度計算問題

分析化学講義資料 ( 容量分析 ) 林譲 (Lin, Rang) 容量分析概要容量分析法 (volumetric analysis) は滴定分析法 (titrimetric analysis) とも呼ばれている この方法は, フラスコ中の試料液の成分とビュレットに入れた濃度既知の標準液 (stand

Word Pro - matome_7_酸と塩基.lwp

注釈 * ここでニッケルジメチルグリオキシム錯体としてのニッケルの重量分析を行う場合 恒量値を得るために乾燥操作が必要だが それにはかなりの時間を要するであろう ** この方法は, 銅の含有量が 0.5% 未満の合金において最も良い結果が得られる 化学物質および試薬 合金試料, ~0.5 g, ある

科学先取り岡山コース ( 大学先取り 化学分野 ) 2008 年 12 月 13 日 ( 土 ) 担当 : 大久保貴広 ( 岡山大学大学院自然科学研究科 ) 1 はじめに高校までの化学では 先人たちの努力により解き明かされた物質や基本的な現象を中心に勉強していることと思います それ故 覚えなければな

1. 測定原理 弱酸性溶液中で 遊離塩素はジエチル p フェニレンジアミンと反応して赤紫色の色素を形成し これを光学的に測定します 本法は EPA330.5 および US Standard Methods 4500-Cl₂ G EN ISO7393 に準拠しています 2. アプリケーション サンプル

木村の理論化学小ネタ 熱化学方程式と反応熱の分類発熱反応と吸熱反応化学反応は, 反応の前後の物質のエネルギーが異なるため, エネルギーの出入りを伴い, それが, 熱 光 電気などのエネルギーの形で現れる とくに, 化学変化と熱エネルギーの関

31608 要旨 ルミノール発光 3513 後藤唯花 3612 熊﨑なつみ 3617 新野彩乃 3619 鈴木梨那 私たちは ルミノール反応で起こる化学発光が強い光で長時間続く条件について興味をもち 研究を行った まず触媒の濃度に着目し 1~9% の値で実験を行ったところ触媒濃度が低いほど強い光で長

Ⅲ-2 酸 塩基の電離と水素イオン濃度 Ⅲ-2-1 弱酸 Ex. 酢酸 CH 3 COOH 希薄水溶液 (0.1mol/L 以下 ) 中では 一部が解離し 大部分は分子状で存在 CH 3 COOH CH 3 COO +H + 化学平衡の法則より [CH 3 COO ][H + ] = K [CH 3

物理化学I-第12回(13).ppt

▲ 電離平衡

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

XIII キレート滴定 Chelatometry 金属イオンにキレート生成試薬 ( 水溶性多座配位子 ) を加え 電離度の極めて小さい水 溶性キレート化合物 ( 分子内錯化合物 ) を生成させる キレート生成試薬 EDTA:Ethylenediaminetetraacetic Acid 最も一般的

新規な金属抽出剤

陽イオンの反応

<4D F736F F D2093FA D95BD90E690B68EF68BC681458E7793B188C42E646F63>

<4D F736F F F696E74202D208D918E8E91CE8DF481698E5F89968AEE816A F38DFC97702E707074>

 

RAA-05(201604)MRA対応製品ver6

1 次の問い ( 問 1~ 問 5) に答えよ (23 点 ) 問 1 次の単位変換のうち, 正しいもののみをすべて含む組み合わせは どれか マーク式解答欄 1 (a) 1.0 kg = mg (b) 1.0 dl = ml (c) 1.0 g/cm 3 = 1.

(Microsoft Word \203r\203^\203~\203\223\230_\225\266)

Problem P5

<4D F736F F F696E74202D A E90B6979D89C8816B91E63195AA96EC816C82DC82C682DF8D758DC03189BB8A7795CF89BB82C68CB48E AA8E E9197BF2E >

研究要旨 研究背景研究目的 意義研究手法結果 考察結論 展望 研究のタイトル 研究要旨 ( 概要 ) あなたの研究の全体像を文章で表現してみよう 乳酸菌を用いてハンドソープの殺菌力を上げる条件を調べる手を洗う時に どのくらいの時間をかければよいのかということと よく薄めて使うことがあるので薄めても効

Slide 1

Microsoft Word - H29統合版.doc

調査研究「教科等で考える異校種間の連携の工夫」〔理科〕

練習問題

木村の理論化学小ネタ 緩衝液 緩衝液とは, 酸や塩基を加えても,pH が変化しにくい性質をもつ溶液のことである A. 共役酸と共役塩基 弱酸 HA の水溶液中での電離平衡と共役酸 共役塩基 弱酸 HA の電離平衡 HA + H 3 A にお

DVIOUT-酸と塩

2009年度業績発表会(南陽)

Microsoft PowerPoint 基礎実験2

理科科学習指導案

すとき, モサプリドのピーク面積の相対標準偏差は 2.0% 以下である. * 表示量 溶出規格 規定時間 溶出率 10mg/g 45 分 70% 以上 * モサプリドクエン酸塩無水物として モサプリドクエン酸塩標準品 C 21 H 25 ClFN 3 O 3 C 6 H 8 O 7 :

品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバ

FdData理科3年

Microsoft Word - basic_15.doc

物理化学I-第11回(13).ppt

CERT化学2013前期_問題

untitled

土壌含有量試験(簡易分析)

工学と国際開発: 廃棄物を利用した水質改善

Taro-化学5 無機化学 最新版

補足 中学校では塩基性ではなくアルカリ性という表現を使って学習する アルカリはアラビア語 (al qily) で, アル (al) は定冠詞, カリ (qily) はオカヒジキ属の植物を焼いた灰の意味 植物の灰には Na,K,Ca などの金属元素が含まれており, それに水を加えて溶かすと, NaOH

(Microsoft PowerPoint - \211\273\212w\225\275\215t.ppt)

(Microsoft Word -

(3) イオン交換水を 5,000rpm で 5 分間遠心分離し 上澄み液 50μL をバッキングフィルム上で 滴下 乾燥し 上澄み液バックグラウンドターゲットを作製した (4) イオン交換水に 標準土壌 (GBW:Tibet Soil) を既知量加え 十分混合し 土壌混合溶液を作製した (5) 土

ビュレットに水酸化ナトリウム水溶液を入れてビュレット台にセットした この段階で予備測定として ある程度の量を滴下して 指示薬の変色までに必要な水酸化ナトリウム水溶液のおおよその滴下量を調べた 先程と同じように酢酸水溶液を調整し ビュレットに水酸化ナトリウム水溶液を補充して本測定を開始した まず 酢酸

基礎化学 ( 問題 ) 光速 c = m/s, プランク定数 h = J s, 電気素量 e = C 電子の質量 m e = kg, 真空中の誘電率 ε 0 = C 2 s 2 (kg

土壌の観察・実験テキスト −土壌を調べよう!−

SO の場合 Leis の酸塩基説 ( 非プロトン性溶媒までも摘要可 一般化 ) B + B の化学反応の酸と塩基 SO + + SO SO + + SO 酸 塩基 酸 塩基 SO は酸にも塩基にもなっている 酸の強さ 酸が強い = 塩基へプロトンを供与する能力が大きい 強酸 ( 優れたプロトン供与

木村の有機化学小ネタ セルロース系再生繊維 再生繊維セルロースなど天然高分子物質を化学的処理により溶解後, 細孔から押し出し ( 紡糸 という), 再凝固させて繊維としたもの セルロース系の再生繊維には, ビスコースレーヨン, 銅アンモニア

2019 年度大学入試センター試験解説 化学 第 1 問問 1 a 塩化カリウムは, カリウムイオン K + と塩化物イオン Cl - のイオン結合のみを含む物質であり, 共有結合を含まない ( 答 ) 1 1 b 黒鉛の結晶中では, 各炭素原子の 4 つの価電子のうち 3 つが隣り合う他の原子との

<4D F736F F D2095BD90AC E93788D4C88E689C88A778BB389C88BB388E78A778CA48B868C6F94EF95F18D908F912E646F6378>

前ページの反応から ビタミン C はヨウ素によって酸化され ヨウ素はビタミン C によって還元された と説明できます あるいはビタミン C は還元剤として働き ヨウ素は酸化剤として働いた ともいう事ができます 定量法 ある物質の量や濃度を知りたいとき いくつかの定量法を使って調べることができます こ

FdText理科1年

Taro-22 No19 大網中(中和と塩

3

官能基の酸化レベルと官能基相互変換 還元 酸化 炭化水素 アルコール アルデヒド, ケトン カルボン酸 炭酸 H R R' H H R' R OH H R' R OR'' H R' R Br H R' R NH 2 H R' R SR' R" O R R' RO OR R R' アセタール RS S

必要があれば, 次の数値を使いなさい 原子量 O= 標準状態で mol の気体が占める体積. L 問題文中の体積の単位記号 L は, リットルを表す Ⅰ 次の問いに答えなさい 問 飲料水の容器であるペットボトルに使われているプラスチックを, 次の中から つ選び, 番号をマークしなさい ポリエチレン

<4D F736F F D2093C58C8088C38B4C A F94708AFC96405F2E646F63>

ポリソルベート 80

jhs-science1_05-02ans

CPT2L1Z1J154.indd

コロイド化学と界面化学

温泉の化学 1

photolab 6x00 / 7x00 バーコードのない測定項目 バーコードのない測定項目 使用できる測定法 これらの測定項目の分析仕様は 付録 4 に記載されています ここでは 使用方法は カラム 5 の測定法番号を使用して手動で選択します 測定法の選択方法の説明は 光度計の機能説明の 測定法の

Transcription:

全体講義 実験分野と実験室 講義内容 実験の安全と環境保全 実験ノート レポートの書き 無機定性分析実験 : 属分離の原理 容量分析実験 : 有効数字標準偏差と変動係数 有機化学実験 : 酸解離定数反応機構の書き テキストとノート 筆記具を準備して 講義に臨んでください 理系総合実習室化学実験室 1 グループA 2 号館 1 階 容量分析 グループ B 2 号館 2 階 化学実験室 2 無機定性分析 化学実験室 3 化学実験室 4 有機化学グループC 地震や火災が起こったら 元のガスバーナーを消 し 安全確保に努める 担当者の指 に従い 落ち着いて避難する この講義が終わったら実験室に移動します 実験室では 次のことを確認してください 1 防災ヘルメット 各実験台の引き出しに っています 地震などで避難するときに着 する 折りたたみ式 着 法を確認すること 2 避難経路 非常口 2 避難経路 非常口 実験室 4 の非常口と避難はしご 2 号館 1 階 2 号館 1 階 避難経路 : 実験室の掲示を確認する 避難先 : 吉田南グラウンド ( 担当者が指示する ) 2 号館 2 階 非常口 避難先 : 吉田南グラウンド ( 担当者が指示する ) 2 号館 2 階 非常口

事故 出火時の対処 周りの に助けを求める 量の で洗う 薬品が付いたとき ガラスで切ったとき 傷を負ったとき 担当者に知らせる 担当者の指 に従い 落ち着いて 動する 洗浄用水道 洗眼用器具 洗浄用水道 ( 実験室内に設置 ) ホースを曲げて 洗眼や腕などの洗浄に利 できる洗眼用器具 ( 実験室 1に設置 ) 下部を押し潰すように閉じて 上向きに を出し洗眼に利 できる 緊急シャワー 実験中の事故と防止 ( 例 ) 2 号館 1 階 緊急シャワー ( 各階男性トイレ前に設置 ) 量の薬品がかかったときに使う 2 号館 2 階 試薬瓶の転倒による薬傷 転倒防 のため使 した試薬はすぐに元の箱に戻す ガラス器具破損による怪我 ピペットの破損による刺傷 のかかる部分の近くを保持する 直 加熱時のガラス器具の破損による刺傷および 傷 加熱前に器具に傷がないか確かめる 環境保全 実験廃液 廃棄物を減らす 試薬は指 された量を測りとって使 する 廃液を薄めない 器具は必要最 量の ですすぐ 量が増えると処理にかかる 間 費 も増える 廃液や廃棄物は分別して回収 処理する 実験テーマによって廃液容器 処理 法が異なるので注意する 排 基準を定める法律や条例に違反すると 学全体が実験停 となる場合がある 詳細は実験時に説明する 実習を始める前に 専 の実験ノートを 意する 予習する 教科書を読み 実験ノートに予習内容をまとめる 関連する実験操作の動画資料を ておく 教科書 QRコード YouTube 京都 学 OCW 動画コンテンツ 化学系実験ホームページ

実験ノート 形式教科書 p. 27 実験 順習 フローチャートや測定値を書き込む表を準備実 実験操作 測定値と観測事実習 実験 時中 実際の操作 ( 反応時間 試薬の量 の変実化 沈殿の有無など ) を詳細に記 習 検討と考察後 データを解析し 化学反応式と共に実験結果を考察予ビュレットの読み (ml) 始め終わり差 実験ノート 予習例 1 実験題目 酸塩基滴定 1. 溶液の調製 ( 共通試薬を使う ) 試料溶液: 約 0.1 mol/l HCl 水溶液 1 約 1 mol/l HCl 水溶液を約 15 ml 取る. 2ここから10 mlをホールピペットで容量フラスコに 標準溶液:0.05000 mol/lシュウ酸標準水溶液を約 70 ml 取る. 滴定液: 2. NaOH 水溶液の標定 滴定液:NaOH 水溶液 ( ビュレットに入れる. 入れた後漏斗は外す ) 被滴定液: シュウ酸標準溶液 ( ビーカーに10 ml 取る. ホールピペット使用 ) フェノールフタレイン指示薬数滴を加える. 表 1. NaOH 水溶液の標定 1 2 3 4 5 手順の予習 フローチャート 箇条書き等 教科書の丸写しはしない! 労多くして功少なし 結果を書き込む表などを用意しておく 実験ノート 予習例 2 溶解性試験安息香酸,1-ナフトール,2,4-ジクロロアニリン, 2-アセチルナフタレン 3 mol/l NaOHaq.,6 mol/l HClaq. 飽和 NaHCO3aq., 蒸留水 固体試料 ( ) 蒸留水 1 ml 電熱式水浴で加熱し 変化を見る (A) 3 mol/l NaOHaq. 2 滴 (B) 6 mol/l HClaq. 1 滴 かき混ぜて変化を見る 6 mol/l HClaq. 実験題目 試薬の確認 手順の予習 フローチャート 箇条書き等 見開きを使って 左ページに予習 右ページに実験 (A) NaOH 反応液 (B) HCl 反応液事実 観察事項を記録するなど 分かりやすく 3 mol/l 教科書の丸写しはしない NaOHaq.! 詳しく記録する 実験ノート 記録例 溶解性試験安息香酸,1-ナフトール,2,4-ジクロロアニリン, 2-アセチルナフタレン ( レポート作成に必須 ) 3 mol/l NaOHaq.,6 mol/l HClaq. 飽和 NaHCO3aq., 蒸留水 実験事実固体試料 ( ) ( 実際に加えた試薬の量 蒸留水 1 ml 反応時間 温度等 ) 電熱式水浴で加熱し 変化を見る (A) 3 mol/l NaOHaq. 2 滴 (B) 6 mol/l HClaq. 1 滴 観察結果 ( 色 状態の変化や そこ (A) NaOH 反応液 (B) HCl 反応液から考察できること等 ) かき混ぜて変化を見る 6 mol/l HClaq. 3 mol/l NaOHaq. 20xx/yy/zz 日付 時刻は忘れず記録 14:30 試料 ( ) に蒸留水 x mlを加えた. xx で y 分間加熱した. は~した. は~ 14:40 に3 mol/l NaOHaq. x 滴を加えた. は~した. ( これは による ~~.) 実験ノート 記録例 溶解性試験安息香酸,1-ナフトール,2,4-ジクロロアニリン, 2-アセチルナフタレン 3 mol/l NaOHaq.,6 mol/l HClaq. 飽和 NaHCO3aq., 蒸留水 固体試料 ( ) 蒸留水 1 ml 電熱式水浴で加熱し 変化を見る (A) 3 mol/l NaOHaq. 2 滴 (B) 6 mol/l HClaq. 1 滴 (A) NaOH 反応液 かき混ぜて変化を見る (B) HCl 反応液 20xx/yy/zz 模写 図を用いるのも良い方法 14:30 試料 ( ) に蒸留水 x mlを加えた. xx で y 分間加熱した. は~した. は~ 14:40 に3 mol/l NaOHaq. x 滴を加えた. は~した. ( これは による ~~.) 決まった書き方 正しい書き方 はないが 6 mol/l 3 mol/l HClaq. NaOHaq. 自分や第三者が後から見て分かるように記録する レポート用紙 レポートの 1 枚 には 実験終了時に配布する所定の 紙を使 し 名前等を記 する りない場合は 各 で A4 のレポート 紙を追加して 散逸しないようステープラーで綴じる 表紙は必要ない

レポートとは 教科書 p. 28 ~ レポートは 実験内容を第三者に正しく伝えるためのものである 分の実験結果に基づいて各 で作成する 読んで実験を再現できるもの 読み を意識した簡潔で分かりやすい表現で 良いレポートを書くために 事実と推論を混同しない 考察の内容を充実させる 実験の原理 実験結果の妥当性 誤差の検討 失敗原因など 教科書の記述に加え さらに で調べた事柄を基にした考察 参考文献 引 した場合は出典を明らかにする webからの知識は信頼性と普遍性に 分に留意 質問サイト 掲 板など著者が明らかでない情報を安易に信 しない ( 参考 献として不適切 ) 教科書本 は参考 献に挙げる必要はない ( 付録を除く ) レポートの書き方 無機 容量 有機の各分野に応じて 応のスタイルがある 教科書記載の例を ながら 書く際の注意点を説明する 般的な注意点 レポート例教科書 p. 32 ~ 35 各分野に特有の注意点 黄色で表示 赤色で表示 題名 レポート例 ( 無機 ) Fe 3+ Al 3+ の基本反応 形式を守る題目目的 的第 Ⅲ 属カチオンであるFe 3+ Al 3+ の基本的性質を理解し これらの分離および確認反応を う この実習を通じて スポイト ph 試験紙の使 法や遠 分離の 法など 無機定性分析の基本技術を結果考察習得する 法と結果遠 管に0.1 mol / L Fe(NO 3 ) 3 溶液 10 滴を取り 蒸留 を加えて2 mlとした 3 mol / L NaOH 溶液 6 滴を加えると 溶液の上層部が 褐 に濁った ( 反応式 1) よく撹拌した後... 方法と結果 結果と考察 のようにまとめて書くこともある 考察 法と結果に記した反応の反応式は以下の通り表される 反応式 1: Fe 3+ +3OH - Fe(OH) 3 第 Ⅲ 属カチオンであるFe 3+ は... 題名 レポート例 ( 無機 ) Fe 3+ Al 3+ の基本反応 時制に注意 的第 Ⅲ 属カチオンであるFe 3+ Al 3+ の基本的性質を理解し これらの分離および確認反応を う この実習を通じて スポイト 時制に注意 ph 試験紙の使 法や遠 分離の 法など 無機定性分析の基本技術を目的 考察 現在形習得する 法と結果遠 管に0.1 mol / L Fe(NO 3 ) 3 溶液 10 滴を取り 蒸留 を加えて2 mlとした 3 mol / L NaOH 溶液 6 滴を加えると 溶液の上層部が 褐 に濁った ( 反応式 1) よく撹拌した後... 時制に注意方法 結果 過去形 考察 法と結果に記した反応の反応式は以下の通り表される 反応式 1: Fe 3+ +3OH - Fe(OH) 3 第 Ⅲ 属カチオンであるFe 3+ は...

題名 レポート例 ( 無機 ) Fe 3+ Al 3+ の基本反応 的第 Ⅲ 属カチオンであるFe 3+ Al 3+ の基本的性質を理解し これらの分離および確認反応を う この実習を通じて スポイト ph 試験紙の使 法や遠 分離の 法など 無機定性分析の基本技術を完結した文章習得する 法と結果遠 管に0.1 mol / L Fe(NO 3 ) 3 溶液 10 滴を取り 蒸留 を加えて2 mlとした 3 mol / L NaOH 溶液 6 滴を加えると 溶液の上層部が 褐 に濁った ( 反応式 1) よく撹拌した後... 全ての化学反応式を書く 考察 法と結果に記した反応の反応式は以下の通り表される 反応式 1: Fe 3+ +3OH - Fe(OH) 3 第 Ⅲ 属カチオンであるFe 3+ は... 題名 レポート例 ( 無機 ) Fe 3+ Al 3+ の基本反応 法 : 教科書の 章を写すのではなく 実際に 的第 Ⅲ 属カチオンであるFe 3+ Al 3+ の基本的性質を理解し これらの分離および確認反応を う この実習を通じて スポイト ph 分が った実験操作を具体的かつ簡潔試験紙の使 法や遠 分離の 法など 無機定性分析の基本技術を完結した文章習得する に記載する 法と結果遠 管に0.1 mol / L Fe(NO 3 ) 3 溶液 10 滴を取り 蒸留 を加えて2 mlとした 3 mol / L NaOH 溶液 6 滴を加えると 溶液の上層部が 褐 に濁った ( 反応式 1) よく撹拌した後... 実験ノートの記録を て 実験事実を記全ての化学反応式載する時制に注意を書く教科書中の 約方法 結果 10 ml 過去形 1 2 滴 等の 考察 法と結果に記した反応の反応式は以下の通り表される 反応式 1: Fe 3+ +3OH - Fe(OH) 3 記述は実験事実ではない第 Ⅲ 属カチオンであるFe 3+ は... 題名酸塩基滴定 的酸塩基滴定の原理を学ぶとともに その実験操作法を習得する 同時に 測定値の信頼性を吟味し その取り扱いを学ぶ 法標準溶液には共通試薬のシュウ酸標準溶液 (0.05000 mol / L) を いた 滴定液には... タイトルも忘れずに 結果 レポート例 ( 容量 ) 表 1にNaOH 溶液の標定結果を す 表 1 NaOH 溶液の標定 表 上に図 下に 1 回目 2 回目 3 回目 4 回目 5 回目平均 NaOH 滴下量 (ml) 10.08 10.11 10.09 10.10 10.12 10.10 シュウ酸との反応式は式 1であるので 式 2よりNaOH 溶液の濃度は有効桁数を考慮すると9.901 10-2 mol / Lとなる 次に... 考察今回の実験結果の妥当性について考察する 表や図を用いてわかり易く NaOH 溶液の... 題名酸塩基滴定 的酸塩基滴定の原理を学ぶとともに その実験操作法を習得する 同時に 測定値の信頼性を吟味し その取り扱いを学ぶ 法標準溶液には共通試薬のシュウ酸標準溶液 (0.05000 mol / L) を いた 滴定液には... 結果 レポート例 ( 容量 ) 表 1にNaOH 溶液の標定結果を す 表 1 NaOH 溶液の標定 有効数字に注意 ( 特に容量, 後に詳説 ) 1 回目 2 回目 3 回目 4 回目 5 回目平均容量 : 結果の信頼性 ( 誤差 ) に NaOH 滴下量 (ml) 10.08 10.11 10.09 10.10 10.12 10.10 ついて考察 ( 後に詳説 ) シュウ酸との反応式は式 1 であるので 式 2 より NaOH 溶液の濃度は有効桁数を考慮すると 9.901 10-2 mol / L となる 次に... 考察今回の実験結果の妥当性について考察する NaOH 溶液の... レポート例 ( 有機 合成 ) 題名アセトアニリドの臭素化 的芳 族化合物の臭素化を題材に取り 有機化合物の取り扱いを体験し 有機合成の実験操作を習熟する有機 : 反応式は実験題名を端的に表現... 反応機構を考察する 必ず記載する 有機 : 用いた物質のモル数を書く 法と結果臭化カリウム 0.70 g(5.9 mmol) を 100 ml 三 フラスコに れ... 次に 6 mol / L 塩酸 2 ml(12 mmol) とアセトアニリド 0.40 g(3.0 mmol) を... した...4-ブロモアセトアニリド感想や反省を書きたいとき (0.40 g 収率 63%) が得られた. 結晶の 部をさらに乾燥して, 融点を測定した.mp 158 160 ( 献値 168 ). は考察に入れず別項目で考察 ➀ 収率が期待したほど くなかった理由としては... 無機定性分析実験実習内容 第 1 回 第 2 回 1.1 Fe 3+ Al 3+ ( 第 Ⅲ 属 ) の基本反応 1.2 Ag + Pb 2+ ( 第 Ⅰ 属 ) の基本反応 1.3 Cu 2+ Bi 3+ ( 第 Ⅱ 属 ) の基本反応 第 3 回 1.4 Ni 2+ Co 2+ Mn 2+ Zn 2+ ( 第 Ⅳ 属 ) の基本反応 第 4 回 1.5 未知試料の分析 教科書 p. 36 ~

定性分析と定量分析 定性分析 試料中の成分の種類を調べる 無機 有機定性分析実験 定量分析 試料中の 的成分の量を調べる 容量分析実験 一般的には 成分が未知の試料にはまず定性分析を行い その後 目的の成分について定量分析を行う 属分離 無機定性分析 無機定性分析の流れ カチオン ( 陽イオン ) の分離 適当な試薬を加えて 的カチオンを沈殿として分離 確認反応 的のカチオンに特有の反応で確認する 属分離属内分離確認反応 ここでの 属 とは 元素周期表の 族 と無関係 属分離 教科書 p. 37 分離系統図 属 カチオン種 試薬と条件 沈殿 第 I 属 Pb 2+, Ag +,Hg 2+ 2 Cl - 塩化物 PbCl 2, AgCl, Hg 2 Cl 2 教科書 p. 39 ~ 第 II 属 Cu 2+, Bi 3+, (Pb 2+ ), Hg 2+, Cd 2+, Sn 2+, Sn 4+ S 2- HCl 酸性 硫化物 CuS, Bi 2 S 3, PbS, HgS, CdS, SnS, SnS 2 第 III 属 Fe 3+, Al 3+, Cr 3+, Fe 2+ OH - 第 IV 属 Ni 2+, Co 2+, Mn 2+, S 2- Zn 2+ NH 3 アルカリ性 第 V 属 Ca 2+, Sr 2+,Ba 2+ CO 3 2- 水酸化物 Fe(OH) 3, Al(OH) 3, Cr(OH) 3, Fe(OH) 2 硫化物 NiS, CoS, MnS, ZnS 炭酸塩 CaCO 3, SrCO 3, BaCO 3 第 VI 属 Mg 2+, Li +, Na +, K +, NH 4 + なし イオン分離の原理 教科書 p.140 ~ 付録 A 無機定性分析実験におけるイオン分離の原理 を予習しておくこと 溶解度積 AgCl (s) Ag + (aq) + Cl - (aq) [Ag + ][Cl ] K = 一定 = [AgCl (s)] 溶解度積 K sp = [Ag + ][Cl ] 共通イオン効果沈殿の のイオンが過剰に存在しているとき 他 のイオンの溶解度が低下する 容量分析実験 教科書 p. 87 ~ 容量分析とは 濃度が未知 の試料を 濃度が既知 の標準溶液で滴定してその濃度を決定する

第 1 回第 2 回第 3 回第 4 回 容量分析実験 実習内容 キレート滴定 錯形成反応 ヨードメトリー酸化反応速度の測定 酸化還元反応 活性炭によるシュウ酸の吸着 酸塩基 ( 中和 ) 反応 滴定に用いる反応の種類 赤字 第 3 4 回の実習は 滴定により求めた濃度を用いて 物理化学的定数を算出する応用的な内容 有効数字 測定値の取り扱い教科書 p. 30 ~ テキストを参照し 有効数字に注意して実験データを適切に処理する 実習で使 する器具の有効数字の桁数 ( 以下をノートに書き留めておくこと ) ホールピペット (5 ml) 5.00 ml (10 ml) 10.00 ml 容量フラスコ (100 ml) 100.0 ml 測定値の解析と評価 容量分析実験では 付録 G 教科書 p. 175 ~ 精度 ( データのばらつき ) を す統計量である標本標準偏差と変動係数を いて 実験結果の妥当性を検討する レポートの考察では これらの値を基に の測定結果の精度について評価を述べること 調査方法と精度の評価 測定対象 ( 母集団 ) 抽出 標本 全数調査対象すべて ( 総数 n) を調査 標本調査 部を取り出し n 回の測定 (n 個の調査 ) を う 本実験は 母集団 ( 水道水や漂白剤 ) の一部を取り出して 5 回の繰り返し滴定を行うため 標本調査である 精度の評価には標本標準偏差を いる 標本標準偏差 sample standard deviation 標本平均 x( 集団の平均 の推定値 ) 変動係数 coefficient of variation 標本標準偏差から 変動係数が計算できる 変動係数 標本標準偏差 n-1は 由度 (-1となっているのはxが の推定値のため) xが同じなら sが さいほど精度が い x に対する s の割合 (%) を求めることにより 平均値が きく異なる測定間の精度の 較ができる

第 1 回第 2 回 第 3 回第 4 回 有機化学実験 実習内容 有機定性分析有機化合物の物性と構造 - 素と蛍光- 4-メトキシアニリンのアセチル化ニトロ化と加 分解 物質を合成 精製 同定するための基本的な操作を習得する 第 1 2 回は有機化合物の性質を調べる 第 3 4 回は合成実験 溶解性試験 有機定性分析 般に有機化合物は に難溶であるが 特定の官能基を持つ化合物は酸性または塩基性 溶液に溶解する カルボキシ基 (-COOH) をもつカルボン酸など アミノ基 (-NR 2 ) をもつアミン類 NaOH 塩基性水溶液に溶解 酸性水溶液に溶解 溶解するのはイオンになって塩を作るとき 酸解離定数 Ka pka を考える 酸解離定数 Ka 付録 E 教科書 p. 167 ~ Brønsted-Lowry の酸塩基理論 HA + H 2 O 酸 K = H 3 O + + A 共役塩基 [H 3 O + ][A ] [HA][H 2 O] 酸解離定数 Ka = K[H 2 O] = [H 3 O + ][A ] [HA] 酸としての強さは Ka によって表される pka とは 例えば 酢酸は Ka = 1.8 10 5 であるが この表 では扱いづらいので pka = log 10 Ka を定義すれば pka = 4.8 と簡単に表現できる pka が さい程 強い酸である 実験で使 する酸 塩基の pka を調べ その値から溶解性試験の結果について考察すること 反応機構の表し方 反応機構は電 の移動で解釈される 反応に関わる結合の開裂 成の順序を電 の移動を す 印で表す ルール : 矢印は電子対 ( 電子 2 つ ) を表し これが移動する方向に描く 準備室からの注意 準備室は実験室 1 の隣です 保護メガネ貸し出しには学 証が必要です 必ず持参の上 準備室に来てください レポートは散逸しないよう 各 でステープラーで綴じて提出してください 実験室内に忘れ物をしたときは 準備室に問い合わせてください 準備室に担当者が不在の場合は 扉に掲 されている指 に従ってください