目 次 コミュニケーションボード たった200 円 でお 手 軽 抽 選 箱 なまえでかるた ひらがなスタンプ まとめよう 漢 字 の 成 り 立 ち 出 来 事 をイメージしよう 書 いてみよう まとめてみよう 抜 き 出 しワークシート 論 議

Similar documents
Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

/ 5 ページ 身 近 な 普 通 名 詞 を 覚 えさせ 絵 カードや 言 葉 絵 本 などを 使 い 身 近 な 生 活 に 関 わる 固 有 名 詞 をマッチングさせ 集 合 名 詞 の 概 念 を 身 に 付 けさせ 普 通 名 詞 の 絵 カードや 字 単 語 カードを 見 本 に 従 っ

をメモ 書 きし それを 見 て 教 師 に 話 したり 質 問 に 答 えたりできる 4. 単 元 指 導 計 画 (8 時 間 ) 段 階 配 時 目 標 活 動 と 内 容 教 師 の 手 立 て 話 をするときは6 1 教 師 のある 日 の 体 験 につい *6 要 素 が 大 切 である

国 語 算 数 外 国 語 活 動 リズムを 感 じ 取 りながら 発 声 の 仕 方 に 気 をつけて 音 読 や 群 読 を 楽 しく 行 うことができる 漢 字 の 部 首 を 理 解 することが できる 整 数 の 加 法 減 法 乗 法 の 計 算 についての 理 解 を 深 め 確 実

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

研究職員会資料

0605調査用紙(公民)

問題解決能力等の調査(小学校)

< F2D8E518D6C B83678C8B89CA >

(3) 小 単 元 の 指 導 と 評 価 の 計 画 小 単 元 第 11 章 税 のあらまし の 指 導 と 評 価 の 計 画 ( 四 次 確 定 申 告 制 度 抜 粋 ) 関 心 意 欲 態 度 思 考 判 断 技 能 表 現 知 識 理 解 小 単 元 の 評 価 規 準 税 に 関 す

●幼児教育振興法案

PowerPoint プレゼンテーション

保 護 者 のみなさまへ エビングハウスの 忘 却 曲 線 というものがあります 一 度 学 習 して 覚 えたこと でも 1 時 間 後 には 56% 忘 れ 1 日 たつと 74% 忘 れてしまうというものです 学 校 で 習 ったときにわかったつもりでも 1 日 たつと4 分 の1しか 覚 え

1 年 女 子 保 健 体 育 生 徒 は 主 体 的 に 授 業 に 取 り 組 んでいる しかし 周 りが 動 かないと 動 けない 場 面 が 見 られる 体 育 係 が 声 掛 けをしているが 今 後 は 体 育 係 の 声 掛 けがなくても 動 けるようにしていく 運 動 が 苦 手 な

別記

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

Microsoft PowerPoint - ホームページ 表紙 藤山

Taro-学校だより学力調査号.jtd

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

主要生活道路について

34 県 立 鶴 岡 工 業 高 等 校 ( 全 日 制 ) 工 業 科 ( 機 械 科 電 気 電 子 科 情 報 通 信 科 建 築 科 環 境 化 科 ) 次 のいずれかに 該 当 する 1 文 化 的 活 動 や 体 育 的 活 動 において 地 区 大 会 を 経 て 県 大 会 に 出

「子どもが自ら学ぼうとする力の育成」―自分の思いを伝える子・高めあう子をめざして

 

はじめに 勉 強 は 学 校 での 授 業 と 家 庭 での 予 習 復 習 で 成 り 立 っています 千 代 崎 中 学 校 の 皆 さんは 学 習 状 況 のアンケート 結 果 からも 家 庭 学 習 の 時 間 が 不 足 している 状 況 がみられます そこで 今 回 家 庭 学 習 の

<4D F736F F D208C6F D F815B90A BC914F82CC91CE899E8FF38BB582C982C282A282C42E646F63>

スライド 1

< F2D E58A FC8A778ED B297768D80>

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

<4D F736F F D CF322D33817A95DB8CEC8ED292B28DB881698A6D816A2E646F63>

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

はじめに この 度 は 瓦 町 義 塾 2015 年 度 夏 期 講 習 の 案 内 をご 覧 いただき 誠 にありがとうござい ます 生 徒 様 の 成 績 向 上 のため 今 年 度 も 夏 期 講 習 を 開 講 する 運 びとなりました 講 座 の 内 容 や 日 程 などをご 覧 いただく

<4D F736F F F696E74202D D382E982B382C68AF1958D8BE090A C98AD682B782E B83678C8B89CA81698CF6955C A2E >

「報・連・相」の方法

厚 生 年 金 は 退 職 後 の 所 得 保 障 を 行 う 制 度 であり 制 度 発 足 時 は 在 職 中 は 年 金 を 支 給 しないこととされていた しかしながら 高 齢 者 は 低 賃 金 の 場 合 が 多 いと いう 実 態 に 鑑 み 在 職 者 にも 支 給 される 特 別

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF332E8EA98CC8955D89BF82CC95FB C982C282A282C BD90AC F944E93788EC08E7B95AA814191E C5816A2E707074>

社会科学習指導略案

2 前 項 前 段 の 規 定 にかかわらず 年 俸 制 教 職 員 から 申 し 出 があった 場 合 においては 労 使 協 定 に 基 づき その 者 に 対 する 給 与 の 全 額 又 は 一 部 を 年 俸 制 教 職 員 が 希 望 する 金 融 機 関 等 の 本 人 名 義 の 口

2 次 は 自 分 の 製 作 計 画 に 従 って 製 作 を 進 める 縫 い 方 はミシン 縫 いを 基 本 と 必 要 に 応 じて 手 縫 いでもよいこととする 上 糸 や 下 糸 のかけ 方 や 返 縫 いの 仕 方 等 の 既 習 事 項 を 想 起 できるよ 掲 示 資 料 を 用

返還同意書作成支援 操作説明書

18 国立高等専門学校機構

(2)アセスメント 担 任 からの 学 習 に 関 するデータや 諸 検 査 をもとに 児 童 一 人 一 人 のニーズに 応 じた 学 習 支 援 に 関 す る 方 略 やグルーピングを 計 画 し 校 内 の 指 導 体 制 を 整 備 (3) 学 習 支 援 1 特 別 支 援 学 級 にお

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

< 目 次 > 1 軽 四 輪 車 等 に 係 る 税 率 引 上 げ Q1 1 軽 四 輪 車 等 についてなぜ 標 準 税 率 を 引 き 上 げることにしたのですか? 3 Q1 2 自 家 用 乗 用 車 については 税 率 を 1.5 倍 に 引 き 上 げ それ 以 外 ( 貨 物 用 営

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

Taro-iryouhoken

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

全設健発第     号

1

< F2D8CA48B B837D914F95B F E6A7464>

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

個人住民税徴収対策会議

Microsoft Office Excel2007(NO.2エクセル初級後編)

< F2D87442DFA D977B82CC905C97A78F B4C93FC97E1>

Taro-指導案(修正版)

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

この 冬 ニガテを 克 服 小 学 6 年 生 進 学 算 数 特 訓 [4 日 ] 1 日 80 分 3,240 小 学 5 年 生 4 年 生 進 学 算 数 特 訓 [4 日 ] 1 日 80 分 0 小 学 6 年 生 中 学 入 門 英 語 [2 日 ] 1 日 40 分 0 小 6 中

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

子 育 てをサポート サポートする 休 暇 等 制 度 1 出 産 前 後 の 休 暇 休 暇 等 名 称 妊 娠 出 産 後 通 院 休 暇 ( 特 別 休 暇 ) 妊 娠 中 の 職 員 及 び 出 産 後 1 年 以 内 の 職 員 が 保 健 指 導 又 は 健 康 審 査 を 受 ける 場

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

表紙

<81798D828D5A814091E58DE3817A313393FC8E8E939693FA B F94AD904D E786C73>

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

2 窓 口 申 請 方 式 : 申 請 書 を 窓 口 に 提 出 し 指 定 の 金 融 機 関 口 座 へ 振 込 3 窓 口 現 金 受 領 方 式 : 申 請 書 を 郵 送 又 は 窓 口 に 提 出 し 窓 口 で 現 金 を 受 領 申 請 受 付 開 始 日 及 び 申 請 期 限

年末調整

中高の英語指導の実態と 教員の意識 ―「中高の英語指導に関する実態調査2015」 ―

Microsoft Word - Łsfi®”YŠ¬™Ê‰Æ.doc

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

係 に 提 出 する 2 財 形 担 当 係 は 前 項 の 規 定 による 財 形 貯 蓄 等 の 申 込 みがあった 場 合 には 当 該 申 込 みの 内 容 を 点 検 し 財 形 貯 蓄 等 の 契 約 の 要 件 ( 第 6 条 に 規 定 する 基 準 を 含 む )を 満 たしている

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

<4D F736F F D2082D782C282D782C282C92C82A282C182B582E582C92E646F6378>

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

< F2D A C5817A C495B6817A>

第1回

Microsoft PowerPoint - エントリー04_結婚TextVoice

( 教 育 職 員 免 許 状 の 取 得 ) 第 9 条 教 育 職 員 免 許 状 ( 幼 稚 園 教 諭 二 種 免 許 状 )を 取 得 しようとする 者 は 教 育 職 員 免 許 法 に 基 づき 別 表 2に 掲 げる を 修 得 しなければならない 2 教 育 職 員 免 許 状 の

島根大学における学生等の授業料その他の費用に関する規則

スライド 1

Microsoft Word


文化政策情報システムの運用等

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

答申第585号

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

鹿 児 島 厚 生 年 金 事 案 600 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 は 申 立 期 間 に 係 る 脱 退 手 当 金 を 受 給 していないものと 認 められるこ とから 申 立 期 間 に 係 る 脱 退 手 当 金 の 支 給 の 記 録 を 訂 正 することが 必 要 で

Microsoft PowerPoint  22日修正最終確定.ppt

■新聞記事

<4D F736F F D2093FC8A7797BF81438EF68BC697BF96C68F9C8ED28B7982D192A58EFB C8ED291498D6C8AEE8F802D312E646F63>

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親

Transcription:

S 部 門 ( 肢 体 不 自 由 教 育 部 門 ) 文 字 言 語 文 章 等 の 教 材 教 材 ガイド 鹿 本 学 園 キャラクター シカちゃん モトちゃん 平 成 27 年 度 第 2 回 作 成

目 次 コミュニケーションボード たった200 円 でお 手 軽 抽 選 箱 なまえでかるた ひらがなスタンプ まとめよう 漢 字 の 成 り 立 ち 出 来 事 をイメージしよう 書 いてみよう まとめてみよう 抜 き 出 しワークシート 論 議

コミュニケーションボード ~いまどんな 気 持 ち?~ 簡 単 な 日 常 会 話 を 理 解 していて 意 思 表 示 は うなずきや 表 情 挙 手 等 でやりと りをする 生 徒 S 高 3 学 習 グループ 自 立 活 動 を 主 とする 教 育 課 程 ボードの 中 からイラストを1つ 選 び 教 員 に 自 分 の 今 の 気 持 ちを 伝 えることができ 作 り 方 1 学 校 で 使 用 する 場 面 がありそうなイ ラスト(ドロップス)をいくつか 選 ん でA3の 表 にすイラストの 下 には 勉 強 する つまらない 等 の 言 葉 もつけ 2 表 をクリアファイルにいれ 使 ってみて 教 員 が 生 徒 の 気 持 ちを 確 認 でき 生 徒 も 自 分 の 気 持 ちが 伝 えることができ るので 自 分 からボードを 使 おうとし 1コミュニケーションボードを 提 示 して 今 の 気 持 ちはどれですか と 尋 ね 2 生 徒 の 中 指 にオレンジ 色 の 指 サックをはめ 手 指 の 操 作 性 が 高 くないので 生 徒 がどのイラストを 指 しているかわかりやすくするため 3 生 徒 が つまらない 勉 強 する 等 のイラストを1つ 選 んだら 教 員 がそれでよいか 確 認 をと 4イラストの 使 用 頻 度 に 応 じて ボードのイラストや 文 をかえていき 改 良 していく コミュニケーションツールの1つとして 使 用 した 生 徒 の 気 持 ちを 尋 ねる 時 だけでなく 授 業 前 に 勉 強 する のイラストを 教 員 が 指 さし 気 持 ちを 授 業 に 向 けることもできた

たったの200 円 でお 手 軽 抽 選 箱! 物 の 名 前 や 言 葉 を 学 習 ししている 生 徒 簡 単 なゲームのルール 理 解 ができる 生 徒 数 の 学 習 をしている 生 徒 感 触 遊 びを 目 的 とする 生 徒 使 い 方 によって 全 生 徒 対 象 1 箱 の 中 身 を 想 像 す 数 当 てやすごろくなどのゲームをす 感 触 遊 びを 楽 しむ 2 材 料 : 蓋 付 き 段 ボール 箱 流 し 用 菊 割 れゴム 3 ゲーム1 中 に 楽 器 を 入 れて これは 何 の 音 かな? 音 当 てゲーム ゲーム2 学 習 したい 言 葉 を 入 れてすごろくゲーム ゲーム3おもちゃを 入 れて 何 個 入 っているか 数 当 てゲーム ~ここがポイント!~ たったの200 円 ( 税 抜 )で 簡 単 に 抽 選 箱 が 作 成 できます 使 い 方 はあなたのアイデア 次 第! 使 ったあとは 箱 をたたんでコンパクトに 収 納 もできます!ぜひ お 試 しあれ

なまえでかるた ~ひらがなを 覚 えよう~ 文 字 に 興 味 を 持 ち 始 めた 生 徒 ゲームが 好 きな 生 徒 S 中 2 B 学 習 グループ 知 的 障 害 を 併 せ 有 する 生 徒 の 教 育 課 程 文 字 (ひらがな)に 親 しむ イラストをヒントに 自 分 の 名 前 の 文 字 を 覚 え る ルールのあるゲームを 楽 しむ 名 刺 カードの 裏 表 にイラストと 文 字 を 印 刷 する 名 刺 サイズのカードケースに 入 れると 汚 れない! 折 れない!! 入 れ 替 え 簡 単!!! 1イラスト 面 を 上 にしてランダムに 並 べる 2 生 徒 の 名 前 を 一 文 字 ずつ 読 み 上 げる 3 該 当 するイラストカードを 裏 返 す 4 生 徒 と 一 緒 に 文 字 を 読 み 書 かれている 文 字 を 一 緒 になぞる 52~4を 繰 り 返 す 6 名 前 の 順 番 に 並 べ 生 徒 と 一 緒 に 読 む 覚 えた 文 字 は イラストをなくし 文 字 だけで 取 れるようにする

ひらがなスタンプ ~もじ ペッタン~ 文 字 への 興 味 理 解 はあ るが 手 の 動 きに 制 限 があ るなど 文 字 を 書 くことが 難 しい 児 童 生 徒 の 制 作 活 動 などに 活 用 でき S 小 3 A 学 習 グループ 自 立 活 動 を 主 とする 教 育 課 程 ひながなに 興 味 関 心 を 持 つ 写 しだされた 文 字 や 形 の 面 白 さを 感 じ て 主 体 的 にやろうとす < 材 料 > 木 片 円 柱 木 片 ( 文 字 数 分 ) ひ ながらシール 100 均 のひらがな マット < 作 り 方 > 円 柱 の 木 片 を 均 等 な 大 きさに 切 100 均 のひらがなマットを の 木 片 にボンドでつけ 円 柱 をボンドで 木 片 につけ S 小 3A 学 習 グループは 図 画 工 作 生 活 単 元 学 習 の 看 板 作 りなどで 活 用 しま した!! 握 りやすく 少 しの 力 でくっきりとひらがながスタンプされるので 様 々な 実 態 の 児 童 生 徒 に 活 用 できます!

まとめよう ~ 国 語 : 物 語 の 内 容 理 解 板 書 の 基 礎 学 習 ~ 小 1の 国 語 教 科 書 を 読 み 書 きでき 文 字 を 追 って 文 章 を 読 むことができる が 内 容 を 読 み 取 る 力 は 個 人 差 があ また ノートは 使 い 始 めたばかりなの で 板 書 を 書 き 写 すと 書 き 写 すだけで 時 間 がかかってしまう S 小 1 準 ずる C 学 習 グループ 教 育 課 程 文 の 内 容 を 穴 埋 めや 抜 き 書 きによってプリントにまと めることによって 読 み 取 ってほしいこと 考 えさせた いことにダイレクトに 近 づく 板 書 を 書 き 写 す 負 担 を 減 らし 進 んで 書 けるようにな 写 真 やイラストは 別 紙 で 用 意 し 児 童 が 自 分 で 貼 れるようにす プリントと 同 じ 内 容 を 板 書 す 使 ってみて 教 科 書 の 文 章 の 中 から 求 められている 個 所 を 見 つけようとす ることに 抵 抗 感 が 薄 くなった 学 習 の 振 り 返 りがしやすくなった 学 習 する 文 章 を 音 読 した 後 一 斉 指 導 で 学 習 す ホワイトボードで プリントに 沿 った 内 容 を 板 書 しながら 学 習 をすすめ 内 容 の 理 解 がすすんだことを 確 認 してから プリントを 配 布 す 筆 箱 鉛 筆 を 用 意 させ プリントに 記 入 させ 記 入 の 際 困 っているとこ ろ 質 問 問 題 の 読 み 直 しなど 個 別 に 対 応 す

漢 字 と 語 彙 ~ 漢 字 に 興 味 や 親 しみをもつための 工 夫 ~ 漢 字 を 旁 部 首 などのパーツの 組 み 合 わせで 考 えず 字 形 (フォル ム)のみでとらえてい 未 習 得 の 難 読 漢 字 熟 語 に 読 み の 予 想 がつかず 苦 手 意 識 をもっ てい S 高 1 C 学 習 グループ 準 ずる 教 育 課 程 漢 字 生 成 の 文 化 的 歴 史 を 学 ぶことで 漢 字 への 興 味 を 高 め 部 首 のはたらき 漢 字 の 仕 組 みを 理 解 す 未 習 得 の 漢 字 にも 読 みの 予 想 がつくように 漢 字 の 成 立 ちは 白 川 静 氏 の 文 献 にならった 漢 字 のもととなった 形 ( 絵 )はペ ンタブレットで 作 成 した 漢 字 の 成 立 ちに 興 味 をもったよ うで この 漢 字 は の 形 から きたんでしょうか? など 予 想 質 問 する 姿 が 多 く 見 られた 読 めない 漢 字 にも 少 しずつ 予 想 がつけられるようになった 1 プリント 漢 字 の 成 り 立 ち で イラストから 何 の 漢 字 がうまれたのかを 予 想 す 正 解 発 表 (イラストから 漢 字 の 成 り 立 ちまでをパワーポイントで 作 成 したものを 使 用 ) とともに 漢 字 の 背 景 にある 歴 史 の 解 説 を 行 い 漢 字 が 表 意 文 字 としての 表 現 であ ることを 学 ぶ 2 プリント 部 首 のはたらきと 漢 字 の 仕 組 み で 漢 字 のほとんどが 形 声 文 字 である こと 形 声 文 字 は 部 首 と 旁 から 成 り 立 つことを 説 明 す 説 明 後 は プリント 中 の 問 題 に 取 り 組 み 漢 字 は 意 味 を 表 す 意 符 ( 部 首 )と 音 を 表 す 音 符 ( 旁 )からなることを 習 得 す 部 首 と 旁 に 分 けて 考 えることで 初 めて 見 る 漢 字 でも 読 みや 意 味 の 予 想 が ある 程 度 つけられることを 学 ぶ 3 プリント 漢 字 検 定 2 級 の 読 みに 挑 戦 に 取 り 組 み 正 しい 答 えを 確 認 す

出 来 事 をイメージしてみよう ~ 考 えながら 理 解 する~ 準 ずる 教 育 課 程 の 生 徒 を 対 象 としています S 中 1 C 学 習 グループ 教 育 課 程 出 来 事 を イメージをもって 理 解 していく イメージをもつことで 印 象 に 残 るようにす 生 徒 が 関 心 を 示 しやすいよう 手 書 きのものを 用 意 した 生 徒 からの 発 言 が 増 え 自 分 なりに 出 来 事 の 流 れを 考 えながら 理 解 するよ うになった 本 時 の 内 容 を 伝 え 出 来 事 を パネルを 使 用 しながら 説 明 す 発 問 し 生 徒 が 次 におこる 出 来 事 を 自 分 なりに 予 想 しながらイメージできるよう 促 していく ノートにまとめ

書 いてみよう まとめてみよう ~ 板 書 の 基 礎 を 身 に 付 ける~ 国 語 学 習 の4 要 素 のうち 読 む は 学 年 相 当 の 学 習 を 進 めています 聞 く 話 す 書 く については 個 別 の 対 応 をしながら 支 援 していく 必 要 があり ます 文 字 を 書 くことに 時 間 がかかるた め 教 科 書 の 物 語 や 説 明 文 を 読 んでまと めることが 難 しい ノートをとることの 初 歩 段 階 の 学 習 をしてい S 小 3 準 ずる C 学 習 グループ 教 育 課 程 教 科 書 の 物 語 や 説 明 文 の 内 容 をしっかり 把 握 した 上 で 学 習 内 容 をノートにまとめ ワークシートを 利 用 して 板 書 の 基 礎 を 身 に 付 け 一 単 位 時 間 で 完 成 できる 内 容 にす 学 習 内 容 を 簡 潔 にまとめ 書 く 内 容 が 分 かりやすくなり 負 担 感 がなくなってい 自 然 とワーク シートを 書 こうという 気 持 ちになって い ホワイトボードに 書 いてある ことを 見 ながら 記 述 する という 板 書 の 基 礎 を 少 しずつ 身 に 付 けてい < 事 前 準 備 > 課 題 となる 物 語 または 説 明 文 を 一 時 間 単 位 で 学 習 する 内 容 ごとに 段 落 分 けす ワークシートは 簡 潔 にポイントを 絞 って 書 けるように 作 成 す < 実 践 > 物 語 または 説 明 文 を 読 む 内 容 を 読 解 しながら 教 師 は 板 書 をす ポイント:1この 時 点 ではワークシートは 配 布 しない 児 童 には 文 字 を 書 かなければいけないというプレッシャーを 与 えず 物 語 または 説 明 文 を 読 解 することにスポットをあてて 授 業 を 展 開 す 2 教 師 の 板 書 は ワークシートと 同 じ 形 式 で 書 く 授 業 の 最 後 にワークシートを 配 布 す すでに 学 習 済 みの 内 容 が 記 されているので 児 童 は 書 く 内 容 を 想 起 しやすい 分 からない 時 は ホワイトボードを 見 れば 書 いてあるという 状 況 のため ひとりで 学 習 が 進 めら れ 板 書 の 基 礎 を 身 に 付 ける 学 習 につながる

抜 き 出 しワークシート ~ 説 明 文 を 正 しく 読 み 取 る~ ひらがな カタカナ 小 1 程 度 の 漢 字 を 読 むことができ 簡 単 な 文 章 を 読 むことができただ し 質 問 に 対 し 文 章 から 抜 き 出 すので はなく 雰 囲 気 や 自 分 の 経 験 などから 答 えてしまおうとする 傾 向 があ S 小 2 B 学 習 グループ 知 的 障 害 を 併 せ 有 する 児 童 の 教 育 課 程 説 明 文 文 章 を 正 しく 読 み 取 質 問 に 対 し 正 しく 答 え 全 体 の 構 成 が 見 通 せるよう 3 回 繰 り 返 す 文 章 を 選 ぶ 意 味 がとらえやす いように 単 語 と 単 語 の 間 にスペース を 入 れる 分 かち 書 きにしてい 絵 は カラーで 文 章 の 意 味 理 解 を 助 けるよ うにしてい ワークシート 質 問 は 文 章 を 読 めば 必 ず 答 えが 書 いてある 内 容 にす 正 しい 答 えを 書 けるよう 答 えの 文 字 数 と 同 じ 数 のマ スを 用 意 してあ 1 説 明 文 を 読 む ( 本 文 全 体 ) 2 1 場 面 に 注 目 して 読 む 3 ワークシートの 質 問 を 読 む ( 何 を 質 問 されているのか 正 確 に 把 握 す) 4 質 問 の 答 えを 文 章 から 見 つけ 線 を 引 く ( 文 章 から 答 えを 見 つける 練 習 をす) 5 ワークシートに 答 えを 書 く 6 答 え 合 わせをす 7 わからない 意 味 を 確 認 したり 状 況 の 詳 しい 説 明 等 を 聞 きながら 理 解 を 深 め これらの 学 習 を 繰 り 返 す ( 以 前 は 質 問 に 対 して 雰 囲 気 や 自 分 の 経 験 から 答 えを 言 う 児 童 もいたが 繰 り 返 すことで 文 章 から 答 えを 見 つけようとする 態 度 が 身 につき 正 しく 答 えられるようになってきた )

論 議 ~ 根 拠 に 基 づいた 意 見 の 表 出 ~ 準 ずる 課 程 の 社 会 科 公 民 領 域 の 授 業 として 準 備 した 中 3 準 ずる C 学 習 グループ 教 育 課 程 資 料 を 読 み 取 り 自 分 の 意 見 をまとめ 自 分 の 意 見 を 根 拠 に 基 づいて 説 明 す 相 手 の 意 見 を 聴 き 反 対 の 意 見 を 尊 重 しな がら 自 分 の 意 見 の 正 当 性 を 主 張 す 論 題 を 宿 題 としてだし 事 前 に 情 報 を 収 集 して 自 分 の 意 見 をまとめる ようにした 自 分 と 他 者 の 意 見 が 異 なる 点 を 意 識 し 自 分 の 意 見 の 正 当 性 を 論 理 的 に 説 明 するよう 促 した 回 を 重 ねる 度 に 論 理 的 な 意 見 を 少 しずつ 言 えるようになった 1 情 報 を 収 集 し 自 分 の 意 見 欄 に 記 述 す 2 授 業 で 自 分 の 意 見 を 根 拠 に 基 づいて 論 理 的 に 発 言 す 3 授 業 で 他 者 の 意 見 を 聴 き 他 者 の 意 見 欄 に 記 述 す 4 自 分 の 意 見 と 他 者 の 意 見 が 異 なる 点 を 理 解 す 5 他 者 の 意 見 の 欠 点 を 指 摘 し 自 分 の 意 見 の 利 点 を 示 す 6 教 員 から その 他 の 様 々な 利 点 欠 点 意 見 があることを 示 し もう 一 度 4 5を 繰 り 返 す 7 最 終 的 な 自 分 の 意 見 をまとめ 発 表 す