<4D6963726F736F667420576F7264202D20303891E6368FCD208E8B8A6F8FE18A518ED2975593B197708375838D8362834E2E646F63>



Similar documents
<4D F736F F D B83578F4390B E797748CA E88E68E7792E88AEE8F805F48508C668DDA95AA816A E646F63>

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

道路位置指定(位置指定道路)とは

平成17年度

整 備 例 : 整 備 基 準 ( は 条 例 第 6 章 の 適 用 対 象 建 築 物 にのみ 適 用 される 整 備 基 準 ) : 整 備 が 望 ましい 項 目

佐渡市都市計画区域の見直し

2-3.xdw

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

目 次 1 はじめに マニュアル 作 成 の 目 的 用 語 の 定 義 用 語 の 定 義 マニュアルの 見 方 1-3 適 用 範 囲 整 備 の 基 本 方 針 3 2 歩 道 の 整 備 基 準 歩 道 の 設 置

Microsoft Word 概要版.doc

区 分 後 退 距 離 要 件 説 明 要 件 道 路 側 隣 側 ( 緑 化 基 準 ) B 1 都 市 の 美 観 風 致 を 維 持 するための 樹 木 の 保 存 に 関 する 法 律 により 指 定 された 保 存 樹 木 または これに 準 ずる 樹 木 の 保 全 のために これらの

港区東京都市計画高度地区の絶対高さ制限の特例に係る区長の認定及び許可に関する基準の解説

Microsoft Word - 【H 現在版】■ガイドラインv8.doc

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

和 光 市 駅 南 口 地 区 地 区 計 画 整 備 計 画 の 内 容 地 区 計 画 の 方 針 名 称 和 光 市 駅 南 口 地 区 地 区 計 画 位 置 和 光 市 本 町 の 一 部 和 光 市 丸 山 台 一 丁 目 面 積 約 8.6ha 区 域 の 整 備 開 発 及 び 保

主要生活道路について

入札公告 機動装備センター

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

<4D F736F F D B995748BDF82C582CC8D488E A C966B816A2E646F63>

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

大阪狭山市市街化調整区域における地区計画のガイドライン(案)

<4D F736F F D208E9197BF CF092CA8F88979D82CC96CA82A982E782CC984890FC82CC90AE979D81698BC792B CE3816A2E646F63>

はじめに 背 景 と 目 的 自 転 車 は 幼 児 から 高 齢 者 まで 幅 広 い 年 齢 層 に 利 用 され 買 物 通 勤 通 学 子 供 の 送 迎 など 生 活 の 様 々なシーンで 活 用 されている クリーンでエネルギー 効 率 が 高 く 手 軽 に 健 康 維 持 が 図 れ

(2) 国 道 196 号 自 転 車 走 行 空 間 社 会 実 験 ( 平 成 21 年 度 ) 概 要 松 山 市 内 の 国 道 196 号 において 自 転 車 レーンを 設 置 する 社 会 実 験 を 実 施 し 歩 行 者 と 自 転 車 の 分 離 による 走 行 空 間 の 安

(\215\\\221\2425\(24.4.1\).jww)

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

第 2-2 表 耐 火 構 造 等 に 必 要 な 性 能 に 関 する 技 術 的 基 準 構 造 の 種 類 部 分 火 災 の 種 類 時 間 要 件 1 時 間 を 基 本 とし 建 耐 力 壁 柱 床 はり 屋 根 階 段 耐 火 構 造 ( 令 第 107 条 ) 壁 床 外 壁 屋 根

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

(7) 水 道 事 業 又 は 公 共 下 水 道 の 用 に 供 するポンプ 施 設 (8) 第 一 種 電 気 通 信 事 業 の 用 に 供 する 電 気 通 信 交 換 施 設 (9) 都 市 高 速 鉄 道 の 用 に 供 する 停 車 場 開 閉 所 及 び 変 電 所 (10) 発 電

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

は じ め に 新 蛇 田 区 は 災 害 危 険 区 域 等 にお 住 まい 皆 様 方 に 対 し 移 転 していた だくため 宅 供 給 を 目 的 とした 土 区 画 整 理 事 業 により 周 辺 環 と 調 和 し たまちづくりを 進 めています こような 中 区 計 画 を 導 入 す

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

草 加 都 市 計 画 事 業 新 田 西 部 土 地 区 画 整 理 事 業 土 地 評 価 基 準 ( 目 的 ) 第 1 この 基 準 は 土 地 区 画 整 理 法 ( 昭 和 29 年 法 律 第 119 号 ) 第 3 条 第 4 項 の 規 定 により 草 加 市 が 施 行 する 草

Microsoft PowerPoint 資料6 技術基準.ppt [互換モード]

令 第 129 条 の4(エレベーターの 構 造 上 主 要 な 部 分 ) 1) 強 度 計 算 の 規 定 例 示 仕 様 による 強 度 の 確 認 (ガイドレール 等 はグラフによって 判 断 ) エレベーター 強 度 検 証 法 による 強 度 の 確 認 安 全 率 等 については 告

第 五 一 一 条 関 係 容 積 率 制 限 と 道 路 斜 線 制 限 の 適 用 方 法 四 七 四 三 幅 員 の 異 なる 一 本 の 道 路 に 接 する 敷 地 の 場 合 交 差 点 に 接 する 敷 地 の 場 合 を 行 う 必 要 がある よくある 事 例 で 運 用 の 難

(3) 善 通 寺 市 の 状 況 善 通 寺 市 においては 固 定 資 産 税 の 納 期 前 前 納 に 対 する 報 奨 金 について 善 通 寺 市 税 条 例 の 規 定 ( 交 付 率 :0.1% 限 度 額 :2 万 円 )に 基 づき 交 付 を 行 っています 参 考 善 通 寺


<4D F736F F D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB B315D2E312E A2E646F63>

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人


<4D F736F F D208F7493FA95948E738A4A94AD8E968BC682CC8EE891B18B7982D18AEE8F8082C98AD682B782E98FF097E182C98AD682B782E98F9590AC8BE093998CF D6A B315D2E B4E88C A>

様式第4号

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63>

Taro-~ jtd

路 位 置 指 定 の 変 更 申 請 書 ( 様 式 第 2 号 ) 又 は 廃 止 申 請 書 ( 様 式 第 3 号 )に 申 請 手 数 料 を 添 えて 特 定 行 政 庁 に 提 出 しなければならない 2 位 置 指 定 道 路 の 変 更 又 は 廃 止 に 係 る 取 扱 いについ

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

Microsoft Word - 02 犯罪の防止に配慮した住宅の構造及び設備に関する指針

(5) 農 地 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 229 号 )による 農 地 転 用 が 許 可 されないと 見 込 ま れる 農 用 地 (6) 森 林 法 ( 昭 和 26 年 法 律 第 249 号 ) 第 25 条 第 1 項 第 25 条 の2 第 1 項 及 び 第 41 条 第

スライド 0

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

< C55F8E738A5889BB92B290AE8BE688E682C982A882AF82E9926E8BE68C7689E6895E97708AEE8F802E786477>

PowerPoint プレゼンテーション

<819D967B95D25F91E D25F8CF08DB7935F82CC90DD8C762E786477>

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

Contents 第 1 章 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 1 指 定 の 意 義 メリット 1 指 定 の 対 象 は? 2 対 象 となる 事 業 2 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 までの 流 れ 3

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

第 節 ○○計画

Microsoft Word - A都市マス本編.doc

用途地域等に関する指定方針

基 地 交 付 金 等 に 関 す る 要 望 書

< F8CBB8D735F93DF94658E73918D8D8790DD8C768B9689C28EE681453F>

(2) 共 通 費 について 第 2 編 共 通 費 2 12 共 通 費 算 定 に 関 する 数 値 の 取 り 扱 い (1) 積 み 上 げによる 算 定 積 み 上 げによる 算 定 は 第 3 編 18に 準 ずる (2) 率 による 算 定 公 共 建 築 工 事 共 通 費 積 算

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

< F2D8CFA944E8AEE8BE08BC696B195F18D908F B8C816A>


続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

Microsoft Word - 建築基準法第42条第2項道路後退整備のあらまし

基発第 号

Microsoft Word - 資料3(用途)

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

京成成田駅東口地区地区計画運用基準

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

第 1 本 報 告 の 位 置 付 け 平 成 20 年 4 月 下 旬 立 川 基 地 跡 地 昭 島 地 区 ( 以 下 本 地 という )で 絶 滅 のおそれのあ る 野 生 動 植 物 の 種 の 保 存 に 関 する 法 律 の 国 内 希 少 野 生 動 植 物 種 に 指 定 されてい

目 次 はじめに 1 第 1 章 用 途 地 域 等 に 関 する 指 定 方 針 2 1 用 途 地 域 に 関 する 指 定 方 針 2 2 その 他 の 地 域 地 区 の 活 用 方 針 2 3 用 途 地 域 の 変 更 及 び 決 定 にあたって 留 意 すべき 事 項 3 第 2 章

目 次 第 1 条 目 的 1 第 2 条 用 語 の 定 義 1 第 3 条 評 価 方 法 1 第 4 条 土 地 利 用 区 分 2 第 5 条 路 線 価 を 付 す 道 路 2 第 6 条 路 線 価 の 付 け 方 2 第 7 条 路 線 価 指 数 の 算 定 2 第 8 条 画 地

S16-386・ソフトウェアの調達に関する入札実施の件

も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納

自転車等の利用と駐輪対策に関する総合計画 中間見直し

第2回 制度設計専門会合 事務局提出資料

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

Microsoft Word - 都市計画法第34条第11号及び第12号

住 民 監 査 請 求 に 係 る 監 査 結 果 第 1 請 求 の 受 付 1 請 求 の 受 付 日 平 成 25 年 10 月 15 日 2 請 求 人 ( 省 略 ) 3 請 求 の 趣 旨 ( 原 文 のまま 掲 載 ) 請 求 の 要 旨 阿 波 町 大 道 北 54 番 地 1 と

<4D F736F F D2091E591BA8E7393B CA92758E7792E8905C90BF8EE891B182AB82CC8EE888F882AB>

南 部 地 区 南 部 地 区 建 築 物 の 用 途 の (ほなみ 町 桜 新 町 ) 敷 地 面 積 の 最 低 限 度 ( 東 原 町 苗 盛 土 の 津 町 長 者 町 の 各 一 部 ) 22.5ha 沿 道 17.6ha 合 計 40.1ha 壁 面 位 置 の 建 築 物 等 の 形

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

(11) 建 築 物 特 定 施 設 等 本 許 可 基 準 により 容 積 率 緩 和 対 象 とした 施 設 2. 運 用 方 針 この 許 可 基 準 は, 市 街 地 環 境 の 保 護 を 図 りつつ, 地 域 の 安 定 的 な 医 療 福 祉 環 境 の 確 保 を 図 ることを 目

第 9 条 の 前 の 見 出 しを 削 り 同 条 に 見 出 しとして ( 部 分 休 業 の 承 認 ) を 付 し 同 条 中 1 日 を 通 じて2 時 間 ( 規 則 で 定 める 育 児 休 暇 を 承 認 されている 職 員 については 2 時 間 から 当 該 育 児 休 暇 の

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申

岡 山 県 の 位 置 の 指 定 基 準 ( 目 的 ) 第 1 条 この 基 準 は 建 築 基 準 法 ( 昭 和 5 年 法 律 第 01 号 以 下 法 という ) 第 4 条 第 1 項 第 5 号 及 び 同 法 施 行 令 ( 昭 和 5 年 政 令 第 338 号 以 下 令 とい

○道路位置指定申請と関係手続きの流れ

積 載 せず かつ 燃 料 冷 却 水 及 び 潤 滑 油 の 全 量 を 搭 載 し 自 動 車 製 作 者 が 定 める 工 具 及 び 付 属 品 (スペアタイヤを 含 む )を 全 て 装 備 した 状 態 をいう この 場 合 に おいて 燃 料 の 全 量 を 搭 載 するとは 燃 料

<4D F736F F D2088B089AE95F18D908F C8E DA8E9F >

<4D F736F F D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A C52E646F63>

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20

スライド 1

を 行 わなければならない 適 正 な 運 用 方 針 を 厳 格 に 運 用 することによっては じめて 人 がみだりにその 容 ぼう 等 を 撮 影 されない 自 由 や 権 利 の 保 護 と 犯 罪 発 生 の 抑 止 という 防 犯 カメラの 設 置 目 的 との 調 和 が 実 現 され

Transcription:

解 説 2 視 覚 障 がい 者 誘 導 用 ブロックの 設 置 幅 は 視 覚 障 がい 者 誘 導 用 ブロックの 設 置 箇 所 にはじめて 踏 み 込 む 場 合 に 視 覚 障 がい 者 誘 導 用 ブロックを 跨 ぎ 越 すことのないよう に 約 60cm とした ( 成 人 男 子 の 平 均 的 な 歩 幅 が 約 75cm 以 下 であり 靴 の 大 き さが 約 25cmであることから 約 50cm 以 上 の 幅 があれば 跨 ぎ 越 す 恐 れがないこと 視 覚 障 がい 者 誘 導 用 ブロック1 枚 の 幅 が 約 であること 等 による) 解 説 3 視 覚 障 がい 者 誘 導 用 ブロックを 現 場 加 工 することにより かえって 歩 行 すべき 方 向 がわかりにくくなる 場 合 も 考 えられるため 視 覚 障 がい 者 誘 導 用 ブロックは 現 場 加 工 しないことを 原 則 とする ただし やむを 得 ない 場 合 は 状 況 に 応 じて 現 場 加 工 して もよい 6-3-3 設 置 基 準 1. 一 般 (1) 誘 導 用 の 線 状 ブロックは 官 民 境 界 及 び 立 体 横 断 施 設 等 の 障 害 物 から60cm 以 上 控 えて 設 置 する なお 歩 道 等 の 幅 員 に 余 裕 がある 場 合 は 歩 道 等 の 中 央 よりも 民 地 側 の 位 置 で 官 民 境 界 か ら1.0m~2.0mの 離 隔 を 確 保 して 設 置 することが 望 ましい (2) 誘 導 用 の 線 状 ブロック 設 置 部 に90 の 屈 曲 部 を 設 ける 部 分 に は 点 状 ブロックを 縦 2 枚 横 2 枚 合 計 4 枚 設 置 する [ 図 6-3-10] (3) 誘 導 用 の 線 状 ブロック 設 置 部 に90 未 満 の 屈 曲 部 を 設 ける 必 要 がある 場 合 には 原 則 現 場 加 工 を 行 わず 設 置 する [ 図 6-3-11] 解 説 1 (4) 誘 導 用 の 線 状 ブロック 設 置 部 には 90 以 上 の 屈 曲 部 は 設 け ない やむを 得 ず 設 ける 必 要 がある 場 合 は 上 記 (2)(3)を 組 み 合 わせて 設 置 する [ 図 6-3-13] 2. 車 道 横 断 部 [ 図 6-3-1~ 図 6-3-9] (1) 点 状 ブロックは 車 道 横 断 部 の 歩 行 方 向 に 縦 2 枚 設 置 する (2) 点 状 ブロックの 設 置 幅 は 通 行 可 能 幅 とする なお 自 転 車 横 断 帯 についても 警 戒 用 として 設 置 する (3) 点 状 ブロックは 縁 石 ブロック 背 面 より 控 えて 設 置 する ただし 巻 き 込 み 部 は 縁 石 ブロック 背 面 より 控 えて 設 置 する (4) 歩 道 等 の 横 断 方 向 に 線 状 ブロックを2 列 設 置 する ただし 端 部 2 枚 は 点 状 ブロックとする 解 説 2 137 第 6 章 視 覚 障 がい 者 用 誘 導 ブロック

(5)(4)の 端 部 の 点 状 ブロックは 官 民 境 界 から の 離 隔 を 確 保 して 設 置 する 解 説 3 (6)(4)の 端 部 の 点 状 ブロックと 官 民 境 界 の 離 隔 が 確 保 できない 場 合 は 歩 行 方 向 に 縦 1 枚 横 2 枚 合 計 2 枚 の 線 状 ブロックを 点 状 ブロック 内 に 設 置 し さらに 歩 行 方 向 手 前 に 縦 1 枚 横 2 枚 合 計 2 枚 の 点 状 ブロックを 設 置 する (7)(6)の 端 部 の 点 状 ブロックと 官 民 境 界 の 離 隔 が 確 保 できない 場 合 は 歩 行 方 向 に 縦 1 枚 横 2 枚 合 計 2 枚 の 線 状 ブロックを 点 状 ブロック 内 に 設 置 する (8) 点 状 及 び 線 状 ブロックは 車 道 横 断 部 の 歩 行 方 向 に 向 けて 設 置 す る (9) 車 両 進 入 防 止 等 の 目 的 で 視 覚 障 がい 者 誘 導 用 ブロック 周 辺 に 車 止 め 柵 (ボラード)を 設 置 する 場 合 歩 車 道 境 界 の 縁 石 ブロックと 点 状 ブロックの 間 及 び 線 状 ブロック 上 には 設 置 しない 3. 歩 道 橋 及 び 地 下 道 部 [ 図 6-3-14] (1) 点 状 ブロックは 昇 降 部 の 歩 行 方 向 に 縦 2 枚 設 置 する (2) 昇 降 部 先 端 より 控 えて 設 置 する (3) 設 置 幅 は 昇 降 部 の 有 効 幅 員 とする (4) 歩 道 等 の 横 断 方 向 に 線 状 ブロックを2 列 設 置 する ただし 端 部 2 枚 は 点 状 ブロックとする (5)(4)の 端 部 の 点 状 ブロックは 官 民 境 界 または 歩 車 道 境 界 の 縁 石 ブロック 背 面 から の 離 隔 を 確 保 して 設 置 する (6) 昇 降 部 で 延 長 2.5m 以 上 の 踊 り 場 がある 場 合 は 踊 り 場 端 部 より 控 えて 点 状 ブロックを 設 置 する (7) 車 道 等 への 逸 脱 の 恐 れがない 通 路 部 分 には 原 則 として 誘 導 用 の 線 状 ブロックを 設 置 しない 4.バス 停 留 所 部 [ 図 6-3-15~ 図 6-3-16] (1) 点 状 ブロックは 乗 車 方 向 に 縦 2 枚 横 2 枚 合 計 4 枚 設 置 する (2) 点 状 ブロックは 歩 車 道 境 界 の 縁 石 ブロック 背 面 より 控 えて 設 置 する (3) 歩 道 等 の 横 断 方 向 に 線 状 ブロックを2 列 設 置 する ただし 端 部 2 枚 は 点 状 ブロックとする (4)(3)の 端 部 の 点 状 ブロックは 官 民 境 界 から の 離 隔 を 確 保 して 設 置 する 第 6 章 視 覚 障 がい 者 用 誘 導 ブロック 138

5. 公 共 施 設 出 入 口 部 [ 図 6-3-17~ 図 6-3-18] (1) 点 状 ブロックは 出 入 口 部 への 歩 行 方 向 に 縦 2 枚 横 2 枚 合 計 4 枚 設 置 することを 標 準 とするが 公 共 施 設 出 入 口 部 が 階 段 であ る 場 合 など 現 地 の 状 況 に 応 じて 適 宜 設 置 幅 を 工 夫 すること (2) 継 続 的 直 線 歩 行 を 案 内 している 場 合 は (1)の 点 状 ブロックの 設 置 幅 は 公 共 施 設 出 入 口 部 構 内 道 路 等 の 通 行 可 能 幅 とする (3)(1)の 点 状 ブロックは 官 民 境 界 より 控 えて 設 置 する (4) 歩 道 等 の 横 断 方 向 に 線 状 ブロックを2 列 設 置 する ただし 端 部 2 枚 は 点 状 ブロックとする (5)(4)の 端 部 の 点 状 ブロックは 歩 車 道 境 界 の 縁 石 ブロック 背 面 から の 離 隔 を 確 保 して 設 置 する 6.エレベーター 乗 降 口 [ 図 6-3-19] (1) 点 状 ブロックは 進 行 方 向 に 縦 1 枚 横 3 枚 合 計 3 枚 設 置 する (2) 点 状 ブロックは 乗 り 場 ボタンの 中 央 位 置 に 乗 り 場 ボタンより 控 えて 設 置 する 7. 分 離 帯 部 [ 図 6-3-20~ 図 6-3-22] (1) 幅 員 1.75m 以 上 の 中 央 帯 で マウントアップ 形 式 の 分 離 帯 を 設 置 している 場 合 は 視 覚 障 がい 者 誘 導 用 ブロックを 設 置 する (2)(1)で 分 離 帯 幅 員 が1.25m 以 上 1.60m 未 満 の 場 合 は 歩 車 道 境 界 の 縁 石 ブロック 背 面 より12.5cm~ 控 えて 分 離 帯 中 央 部 に 点 状 ブロックを2 列 設 置 する ただし 横 断 幅 員 中 央 部 の 縦 2 枚 横 2 枚 合 計 4 枚 は 方 向 明 示 用 の 線 状 ブロッ クとする (3)(1)で 分 離 帯 幅 員 が1.60m 以 上 の 場 合 は 歩 車 道 境 界 の 縁 石 ブロック 背 面 より から 控 えて 点 状 ブロック を 設 置 する また 横 断 幅 員 中 央 部 の 点 状 ブロック 間 に 線 状 ブロ ックを1 列 設 置 する (4)(2) (3)の 視 覚 障 がい 者 誘 導 用 ブロックの 設 置 幅 は 通 行 可 能 幅 とする 解 説 1 90 未 満 の 屈 曲 部 視 覚 障 がい 者 誘 導 用 ブロックは 現 場 加 工 しないことを 原 則 としているので 90 未 満 の 屈 曲 部 を 設 ける 場 合 は 図 6-3-11を 標 準 とする ただし やむを 得 ず 現 場 加 工 が 必 要 となる 場 合 は 図 6-3-12のように 設 置 してもよい また 現 場 加 工 せずに90 未 満 の 屈 曲 部 を 設 けるためブロック 間 にすき 間 が 生 じ る 場 合 は すき 間 は 10cm 以 下 とすることが 望 ましい 139 第 6 章 視 覚 障 がい 者 用 誘 導 ブロック

解 説 2 歩 道 等 の 横 断 方 向 に 設 置 する 線 状 ブロック この 線 状 ブロックは 視 覚 障 がい 者 に 対 し ⅰ) 横 断 歩 道 の 位 置 ⅱ) 横 断 歩 道 の 中 心 部 の 位 置 ⅲ) 横 断 歩 道 上 の 歩 行 方 向 に 関 する 情 報 を 提 供 するものである 歩 道 を 通 行 する 視 覚 障 がい 者 が 踏 み 逃 がすこ とのないよう 歩 道 の 幅 員 に 応 じて 設 置 範 囲 を 定 める また 端 部 2 枚 の 点 状 ブロックは 対 面 方 向 から 横 断 歩 道 を 渡 って 来 た 視 覚 障 がい 者 が 上 記 の 線 状 ブロックに 導 かれて 官 民 境 界 にある 障 害 物 ( 塀 建 物 等 )に 衝 突 することを 防 ぐためのものである 解 説 3 の 離 隔 端 部 の 点 状 ブロックと 官 民 境 界 の 間 の 離 隔 を とする 理 由 は 下 記 による ⅰ) 視 覚 障 がい 者 が 官 民 境 界 にある 障 害 物 に 衝 突 するのを 防 ぐにはある 程 度 の 離 隔 が 必 要 ⅱ) 離 隔 が 大 きすぎると 官 民 境 界 に 沿 って 歩 いてきた 視 覚 障 がい 者 が 視 覚 障 がい 者 誘 導 用 ブロックを 踏 み 逃 がすおそれがある 第 6 章 視 覚 障 がい 者 用 誘 導 ブロック 140

横 断 歩 道 部 の 設 置 方 法 60cm 以 上 1.0m~2.0m 程 度 確 保 することが 望 ましい 図 6-3-1 歩 道 幅 員 が 広 い 場 合 1 図 6-3-2 歩 道 幅 員 が 広 い 場 合 2 ( 継 続 的 直 線 歩 行 を 案 内 している 場 合 ) 図 6-3-3 歩 道 幅 員 が 狭 い 場 合 1 図 6-3-4 歩 道 幅 員 が 狭 い 場 合 2 図 6-3-5 歩 道 幅 員 が 狭 い 場 合 3 141 第 6 章 視 覚 障 がい 者 用 誘 導 ブロック

やむを 得 ず 横 断 歩 道 が 斜 めの 場 合 の 設 置 方 法 図 6-3-6 歩 道 巻 き 込 み 部 の 設 置 方 法 図 6-3-7 1 方 向 ( 歩 行 方 向 )のみに 横 断 が 生 じる 場 合 乱 横 断 防 止 柵 図 6-3-8 2 方 向 に 横 断 が 生 じる 場 合 ( 歩 道 幅 員 が 広 い 場 合 ) 第 6 章 視 覚 障 がい 者 用 誘 導 ブロック 142

図 6-3-9 2 方 向 に 横 断 が 生 じる 場 合 ( 歩 道 幅 員 狭 い 場 合 ) 方 向 が 変 わる 誘 導 ラインの 設 置 方 法 90 図 6-3-10 方 向 が 変 わる 場 合 の 標 準 の 設 置 方 法 (90 ) 90 未 満 a:10cm 以 下 とすることが 望 ましい 図 6-3-11 90 未 満 で 方 向 を 変 える 場 合 143 第 6 章 視 覚 障 がい 者 用 誘 導 ブロック

90 未 満 図 6-3-12 90 未 満 で 方 向 を 変 える 場 合 (やむを 得 ず 現 場 加 工 する 場 合 ) 90 を 越 える 図 6-3-13 90 を 越 えて 方 向 を 変 える 場 合 歩 道 橋 及 び 地 下 道 部 の 設 置 方 法 図 6-3-14 第 6 章 視 覚 障 がい 者 用 誘 導 ブロック 144

バス 停 留 所 部 の 設 置 方 法 60cm 以 上 バス 停 バス 停 1.0~2.0m 程 度 確 保 することが 望 ましい 図 6-3-15 継 続 的 直 線 歩 行 を 案 内 していない 場 合 図 6-3-16 継 続 的 直 線 歩 行 を 案 内 している 場 合 公 共 施 設 出 入 口 部 の 設 置 方 法 ( 道 路 との 境 界 に 扉 等 の 構 造 物 がある 場 合 ) 公 共 施 設 出 入 口 公 共 施 設 出 入 口 60cm 以 上 1.0~2.0m 程 度 確 保 することが 望 ましい 図 6-3-17 継 続 的 直 線 歩 行 を 案 内 していない 場 合 図 6-3-18 継 続 的 直 線 歩 行 を 案 内 している 場 合 145 第 6 章 視 覚 障 がい 者 用 誘 導 ブロック

エレベーター 乗 降 口 の 設 置 方 法 乗 り 場 ボタ ン 図 6-3-19 分 離 帯 部 の 設 置 方 法 ~ 12.5cm ~ 分 離 帯 分 離 帯 点 状 ブロックはできる 限 り2 列 ずつ 敷 設 すること 図 6-3-20 分 離 帯 幅 員 (W 1.60m) 図 6-3-21 分 離 帯 幅 員 (1.25m W<1.60m) 第 6 章 視 覚 障 がい 者 用 誘 導 ブロック 146 図 6-3-22 広 い 分 離 帯 ( 交 通 島 )の 場 合