資 料 判 読 のポイント YGAPMA-Z1C2-02 ポイント 地 図 の 歴 史 と 地 形 図 の 模 式 図 を 出 題 した 各 図 法 は 一 長 一 短 があり, 目 的 に 応 じてより 適 切 な 図 法 を 選 択 する 必 要 がある どの 図 法 が 何 に 適 しているの



Similar documents
<4D F736F F D2090D A791CC926E907D E838B B835E90BB956990E096BE8F E302E646F63>

<4D F736F F D B83578F4390B E797748CA E88E68E7792E88AEE8F805F48508C668DDA95AA816A E646F63>

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

資 料 -6 平 成 20 年 度 第 2 回 北 陸 地 方 整 備 局 事 業 評 価 監 視 委 員 会 特 定 構 造 物 改 築 事 業 事 後 評 価 説 明 資 料 平 成 20 年 11 月 北 陸 地 方 整 備 局 -0-

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

3 圏 域 では 県 北 沿 岸 で2の 傾 向 を 強 く 見 てとることができます 4 近 年 は 分 配 及 び 人 口 が 減 少 している 市 町 村 が 多 くなっているため 所 得 の 増 加 要 因 を 考 える 場 合 は 人 口 減 少 による 影 響 についても 考 慮 する

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

Microsoft PowerPoint 資料4-1(真間川【印刷用】).ppt

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

草 加 都 市 計 画 事 業 新 田 西 部 土 地 区 画 整 理 事 業 土 地 評 価 基 準 ( 目 的 ) 第 1 この 基 準 は 土 地 区 画 整 理 法 ( 昭 和 29 年 法 律 第 119 号 ) 第 3 条 第 4 項 の 規 定 により 草 加 市 が 施 行 する 草

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

2 立 候 補 するには 次 に 掲 げる 条 件 を 満 たしていることとする (1) 理 事 又 は 評 議 員 2 名 以 上 の 推 薦 があること (2) 連 続 5 年 以 上 本 学 会 の 正 会 員 で 会 費 を 完 納 していること (3) 選 考 が 行 われる 前 年 の1

Microsoft PowerPoint - 資料2-別冊

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

測量士補 重要事項「写真地図作成」


<4D F736F F D F8DC4955D89BF92B28F915F8D4C93638DBB90E895942E646F63>

Taro-学校だより学力調査号.jtd

地 方 税 法 第 72 条 の4 第 3 項 の 規 定 により 一 定 の 農 事 組 合 法 人 が 行 う 農 業 に 対 しては 事 業 税 が 非 課 税 とされています 埼 玉 県 では その 具 体 的 な 取 扱 いについて 以 下 のとおり 定 めましたので 事 業 税 の 申

別紙3

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

<4D F736F F F696E74202D E63689F190E096BE8E9197BF EA90EC8FB08FE3816A F4390B32E >

2 平 均 病 床 数 の 平 均 病 床 数 では 療 法 人 に 対 しそれ 以 外 の 開 設 主 体 自 治 体 社 会 保 険 関 係 団 体 その 他 公 的 の 規 模 が 2.5 倍 程 度 大 きく 療 法 人 に 比 べ 公 的 病 院 の 方 が 規 模 の 大 き いことが

<4D F736F F D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F C28E8B89BB2E646F63>

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

<4D F736F F D F EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE A B9836C F815B834E2E646F63>

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

現 地 調 査 では 火 口 周 辺 の 地 形 や 噴 気 等 の 状 況 に 変 化 は 見 られませんでした また 赤 外 熱 映 像 装 置 5) による 観 測 では 2015 年 3 月 頃 から5 月 29 日 の 噴 火 前 に 温 度 上 昇 が 認 められていた 新 岳 火 口

<4D F736F F D2095CA8E A90DA91B18C9F93A289F1939A8F D8288B3816A5F E646F63>

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (5 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 区 類 団 府 分 似 体 平 均 年 齢

Taro-条文.jtd

24kohyou

ト ン ネ ル ご 施 工 計 画 施 工 設 備 及 び 積 算 建 設 環 境 上 水 道 及 び 工 業 用 水 道 技 術 部 門 上 下 水 道 部 門 に 該 当 する 下 水 道 資 農 業 土 木 技 術 部 門 農 業 部 門 に 該 当 する 資 と の RCCM の 資 森 林

佐渡市都市計画区域の見直し

大 阪 福 岡 鹿 児 島 前 頁 からの 続 き 35

< F2D91E F18BDF91E389BB955C8E D8E9689EF2E>

公営住宅法施行令の一部を改正する政令―公営住宅法施行令例規整備*

市街化調整区域における地区計画の

トランシットの誤差と消去法

連 続 講 座 断 層 映 像 法 の 基 礎 第 34 回 : 篠 原 広 行 他 図 2 放 射 状 に 線 を 照 射 し 対 面 に 検 出 器 の 列 を 置 い ておき 一 度 に 1 つの 角 度 データを 取 得 する 後 は 全 体 を 1 回 転 しながら 次 々と 角 度 デー

<4D F736F F D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F BD90AC E378C8E89FC92F994C5816A>

第 3 四 半 期 運 用 状 況 の 概 要 第 3 四 半 期 末 の 運 用 資 産 額 は 2,976 億 円 となりました 第 3 四 半 期 の 修 正 総 合 収 益 率 ( 期 間 率 )は +1.79%となりました なお 実 現 収 益 率 は +0.67%です 第 3 四 半 期

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

表紙

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) (H25.4.1) (H25.4.1) (H25.7.1) (H25.7.1) (H25.4.1) (H25.7.1)

Microsoft Word 役員選挙規程.doc

01.活性化計画(上大久保)

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

ÿþ

Microsoft Word - ...S.. .y.n...p.v...doc

(2) 基 準 地 の 価 格 の 審 査 調 整 及 び 判 定 (3) 周 知 措 置 ( 地 価 公 示 との 関 係 等 ) 第 4 条 知 事 は 事 業 の 実 施 にあたっては 地 価 公 示 法 の 規 定 に 基 づいて 国 が 行 う 地 価 公 示 との 調 和 を 保 ち 一

御 利 用 規 約 Excel でつくる 配 光 曲 線, 直 射 水 平 面 照 度 Version 2.0 小 冊 子 を 御 利 用 頂 くにあたり 以 下 の 内 容 をよく 御 読 み 頂 き 御 同 意 の 上 御 利 用 頂 く 様 宜 しく 御 願 い 致 します 1. 著 作 物

158 高 校 講 座 習 モ 現 ラ 習 モ 距 離 置 示 終 向 据 示 唆 与 取 ょ 第 7576 回 第 :

第 1 条 適 用 範 囲 本 業 務 方 法 書 は 以 下 の 性 能 評 価 に 適 用 する (1) 建 築 基 準 法 施 行 令 ( 以 下 令 という ) 第 20 条 の7 第 1 項 第 二 号 表 及 び 令 第 20 条 の 8 第 2 項 の 認 定 に 係 る 性 能 評

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

Microsoft Word - No.10 西村.doc

2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数

16 日本学生支援機構

<31342E30382E31398C9F93A289EF8E9197BF2E786264>

厚 生 年 金 は 退 職 後 の 所 得 保 障 を 行 う 制 度 であり 制 度 発 足 時 は 在 職 中 は 年 金 を 支 給 しないこととされていた しかしながら 高 齢 者 は 低 賃 金 の 場 合 が 多 いと いう 実 態 に 鑑 み 在 職 者 にも 支 給 される 特 別

答申第585号

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

現 行 工 業 地 域 準 工 業 地 域 商 業 地 域 近 隣 商 業 地 域 改 正 後 準 工 業 地 域 ( 特 別 業 務 地 区 ( 第 2 種 ) 及 び 指 定 集 積 区 域 を 除 く) 近 隣 商 業 地 域 2 / 7

<4D F736F F D E6368FCD208E8B8A6F8FE18A518ED B D E2E646F63>

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

目 次 第 1 条 目 的 1 第 2 条 用 語 の 定 義 1 第 3 条 評 価 方 法 1 第 4 条 土 地 利 用 区 分 2 第 5 条 路 線 価 を 付 す 道 路 2 第 6 条 路 線 価 の 付 け 方 2 第 7 条 路 線 価 指 数 の 算 定 2 第 8 条 画 地

平成24年度 業務概況書

Ⅰ. は じ め に 27 年 か ら の 不 況 の 影 響 で 不 動 産 競 売 物 件 が 増 加 し て い る 29 年 9 月 は 全 国 で 8 件 を 超 え た ( 前 年 同 月 は 約 6 件 ) ま た 不 動 産 競 売 の 情 報 が イ ン タ ー ネ ッ ト で 公

都 市 再 生 整 備 計 画 の 目 標 及 び 計 画 期 間 都 道 府 県 名 栃 木 県 市 町 村 名 宇 都 宮 市 地 区 名 下 平 地 区 面 積 93.9 ha 計 画 期 間 平 成 16 年 度 ~ 平 成 19 年 度 交 付 期 間 平 成 16 年 度 ~ 平 成 1

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

スライド 0

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

PowerPoint プレゼンテーション

福 岡 厚 生 年 金 事 案 4486 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 の 申 立 期 間 については その 主 張 する 標 準 報 酬 月 額 に 基 づく 厚 生 年 金 保 険 料 を 事 業 主 により 給 与 から 控 除 されていたことが 認 められることから 申 立 期

公文書非公開決定処分に関する諮問について(答申)

Microsoft PowerPoint - ガリレオ衛星観測例.ppt

数学

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

別紙3

< F2D A C5817A C495B6817A>

基 準 地 価 格 3 年 に1 度 審 議 直 近 ではH23 年 12 月 に 審 議 土 地 評 価 替 えの 流 れと 固 定 資 産 評 価 審 議 会 基 準 地 とは 土 地 評 価 の 水 準 と 市 町 村 間 の 均 衡 を 確 保 するための 指 標 となるものであり 各 市

(5) 農 地 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 229 号 )による 農 地 転 用 が 許 可 されないと 見 込 ま れる 農 用 地 (6) 森 林 法 ( 昭 和 26 年 法 律 第 249 号 ) 第 25 条 第 1 項 第 25 条 の2 第 1 項 及 び 第 41 条 第

港区東京都市計画高度地区の絶対高さ制限の特例に係る区長の認定及び許可に関する基準の解説

Microsoft Word - 都市計画法第34条第11号及び第12号

編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉

Microsoft Word - 表紙(正)

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

土師地区地区計画

入札公告 機動装備センター

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

6. 共 有 等 に 係 る 固 定 資 産 の 判 定 3 共 有 に 係 る 固 定 資 産 については それぞれの 共 有 者 が 他 に 固 定 資 産 を 所 有 している 場 合 であっても その 資 産 とは 別 個 に 共 有 されている 固 定 資 産 を 別 の 人 格 が 所

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

Transcription:

YGAPMA-Z1C2-01 地 図 図 法 次 ページの 地 図 に 関 する 文 章 と 世 界 地 図, 地 形 図 の 模 式 図 を 見 て, 下 記 の 問 に 答 えよ (30 点 ) 世 界 で 初 めて 投 影 法 を 用 い, 曲 線 の 経 緯 線 も 使 って 描 かれた 世 界 地 図 は,( ア )により 作 成 された この 地 図 は, 単 円 錐 図 法 に 似 た 図 法 により 描 かれている なお, 単 円 錐 図 法 を, 正 積 図 法 となるように 改 良 したのが,フランス 人 の( イ )が 考 案 した( イ ) 図 法 であ る 中 世 のキリスト 教 社 会 における 世 界 地 図 の 代 表 として,( ウ )マップが 挙 げられる こ の 地 図 では, 中 心 がエルサレムにあり, 方 位 は 地 上 の 楽 園 が 所 在 するとされた 東 が 上 になって いる 大 航 海 時 代 の 1569 年 には,オランダ 人 の( エ )が 正 角 円 筒 図 法 を 考 案 した この 図 法 は 等 角 航 路 が 直 線 で 表 現 されることから, 航 海 用 に 広 く 用 いられた 18 世 紀 になるとフランスで 地 形 図 が 作 成 された 日 本 の 地 形 図 は,かつて1つの 図 郭 が 等 脚 台 形 となる( オ ) 図 法 により 作 成 されていた 1960 年 頃 以 降 は, 国 際 的 基 準 に 合 わせて, ( エ ) 図 法 の 原 理 を 応 用 したUTM 図 法 により 作 成 されている これは,1つの 図 郭 が 不 等 辺 四 辺 形 で,1 枚 ごとに 形 も 大 きさも 異 なるため, 経 度 ( カ ) 間 は 同 一 平 面 でつなぐ ことができ, 歪 みがきわめて 小 さいことが 特 色 となっている 問 1 文 章 中 の( ア )~( カ )に 最 も 適 当 な 語 句 または 数 字 を 記 せ 但 し,ウはアル ファベットで 答 えよ (6 点 ) 問 2 次 ページの 世 界 地 図 は,X 点 を 中 心 にして 正 距 方 位 図 法 で 描 かれたものであり,X 点 は 東 京 の 対 蹠 点 である 東 京 の 位 置 を 北 緯 36, 東 経 140 とした 場 合,X 点 の 位 置 の 緯 度 と 経 度 を 答 えよ (2 点 ) 問 3 この 世 界 地 図 では,パリは, 中 心 のX 点 と 外 周 ( 円 周 )を 結 ぶ 線 分 ( 半 径 )のほぼ 中 点 に 位 置 している このことを 参 考 にして, 東 京 とパリのおよその 距 離 を, 単 位 km で 答 え よ (2 点 ) 問 4 次 ページの 地 形 図 の 模 式 図 の 縮 尺 を 解 答 欄 aに 記 せ また,そう 判 断 した 根 拠 を 解 答 欄 bに 記 せ (4 点 ) 問 5 地 形 図 の 模 式 図 のaとbの 部 分 のそれぞれの 地 形 名 と, 一 般 に 見 られる 農 業 的 土 地 利 用 について, 併 せて 40 字 以 内 で 述 べよ (4 点 ) 問 6 地 形 図 の 模 式 図 のc~eの 組 合 せから 成 る 地 形 の 成 因 について, 初 めにその 地 形 名 を 挙 げて, 併 せて 90 字 以 内 で 述 べよ (10 点 ) 問 7 地 形 図 の 模 式 図 のa~eの 部 分 の 土 地 のうち, 鉄 道 や 道 路 の 建 設 に 最 も 不 適 な 地 形 を1 つ 選 び, 記 号 を 記 せ (2 点 )

資 料 判 読 のポイント YGAPMA-Z1C2-02 ポイント 地 図 の 歴 史 と 地 形 図 の 模 式 図 を 出 題 した 各 図 法 は 一 長 一 短 があり, 目 的 に 応 じてより 適 切 な 図 法 を 選 択 する 必 要 がある どの 図 法 が 何 に 適 しているのか, 今 一 度 確 認 しよう また, 今 回 の 問 題 で 使 用 したのは, 地 形 図 の 模 式 図 である 実 際 の 地 形 図 は 今 回 の 図 のように, すっきりとは 見 えないかもしれないが, 問 題 で 問 われている 内 容 に 即 し, 必 要 な 情 報 を 地 形 図 から 読 み 取 る 練 習 を 積 んでおきたい

YGAPMA-Z1C2-03 解 答 問 1 ア プトレマイオス イ ボンヌ ウ TO(OT) エ メルカトル オ 多 面 体 カ 6 問 2 南 緯 36, 西 経 40 問 3 約 1 万 km 問 4 a 2 万 5000 分 の1 b 計 曲 線 の 間 隔 が 50 mであるから ( 主 曲 線 の 間 隔 が 10 mであるから ) 問 5 aの 自 然 堤 防 では 果 樹 園 畑 への 利 用,bの 後 背 湿 地 では 水 田 への 利 用 が 見 られる (38 字 ) 問 6 河 岸 段 丘 河 川 流 域 の 地 盤 が 隆 起 し, 河 川 の 侵 食 作 用 で 河 床 が 掘 り 下 げられた その 結 果, 従 来 の 谷 底 が 取 り 残 されてできた 平 坦 面 と 河 川 の 侵 食 でできた 急 崖 が, 階 段 状 に 配 列 して 形 成 さ れた (87 字 ) 問 7 d 解 法 問 5 解 答 の 組 立 て <aとbの 地 形 で, 一 般 に 見 られる 農 業 的 土 地 利 用 > [ 論 述 の 型 相 違 ] aの 地 形 自 然 堤 防 水 はけがよい 河 川 の 氾 濫 時 に 土 砂 が 堆 積 し てできた 微 高 地 aの 農 業 的 土 地 利 用 果 樹 園 畑 として 利 用 bの 地 形 後 背 湿 地 人 工 的 に 排 水 洪 水 などで 溢 れた 水 がたまり, 沼 や 湿 地 となりやすい 低 地 bの 農 業 的 土 地 利 用 水 田 として 利 用 問 6 解 答 の 組 立 て <c~eの 組 合 せから 成 る 地 形 の 成 因 について> c~eの 組 合 せから 成 る 地 形 河 岸 段 丘 [ 論 述 の 型 成 因 ] 地 形 の 成 因 ( 形 成 過 程 ) 河 川 流 域 の 土 地 が 隆 起 河 川 の 侵 食 作 用 河 川 の 下 方 への 侵 食 河 床 が 掘 り 下 げられる 作 用 が 活 発 化 する 従 来 の 谷 底 が 取 り 残 されてできた 平 坦 面 (= 段 丘 面 :c e) 階 段 状 に 配 列 して ( 河 川 の 侵 食 作 用 でできた) 急 崖 (= 段 丘 崖 :d) 形 成 された

YGAPMA-Z1C2-04 解 説 問 1 ア 2 世 紀 頃 に 活 躍 したプトレマイオス(トレミー)は, 地 球 球 体 説 の 立 場 に 立 ち, 地 球 の 円 周 を 360 に 等 分 し, 球 面 を 直 線 曲 線 の 経 緯 線 を 用 いて 平 面 に 表 現 した 世 界 地 図 を 初 めて 作 成 した 円 錐 面 に 経 緯 線 を 投 影 した 単 円 錐 図 法 に 似 た 地 図 であった イ ボンヌ 図 法 は,フランス 人 のボンヌが 1752 年 に 単 円 錐 図 法 の 改 良 に より 考 案 した 正 積 図 法 である 緯 線 は, 単 円 錐 図 法 と 同 様 に 等 間 隔 の 同 心 円 で 描 かれるが, 経 線 は 正 積 とするために, 中 央 経 線 ( 直 線 )を 除 い てなめらかな 曲 線 で 描 かれ, 世 界 全 図 はハート 型 になる 中 心 から 離 れ るに 従 い 形 の 歪 みが 大 きくなるので, 中 緯 度 地 方 の 大 陸 図 地 方 図 に 主 に 利 用 される 正 積 図 法 プラス α 紀 元 前 3 世 紀 頃,エラ トステネスが 地 球 の 全 周 をほぼ 正 確 に 測 定 し た サンソン 図 法 モルワイデ 図 法 グード 図 法 エケルト 図 法 経 線 は 正 弦 曲 線 で, 中 央 経 線 のみ 直 線 緯 線 は 等 間 隔 の 直 線 で, 長 さの 比 は 正 しい 中 央 経 線 と 赤 道 の 長 さの 比 は1:2 低 緯 度 地 方 の 地 図 に 適 する 経 線 は 楕 円 曲 線 で, 中 央 経 線 のみ 直 線 緯 線 は 直 線 で, 高 緯 度 になるにしたがい, 間 隔 が 狭 くなる 緯 度 40 44 の 緯 線 上 の み 正 距 になる 中 央 経 線 と 赤 道 の 長 さの 比 は1:2 中 高 緯 度 地 方 の 地 図 に 適 する ホモロサイン 図 法 ともいう 低 緯 度 側 はサンソン 図 法, 高 緯 度 側 はモルワイデ 図 法 を 用 い, 両 図 を 緯 度 40 44 で 接 合 して, 海 上 の 部 分 を 断 裂 した 図 法 経 線 は 図 式 により 正 弦 曲 線 のものと 楕 円 曲 線 のものがあり,と もに 中 央 経 線 は 直 線 両 極 を 直 線 で 示 し, 極 と 中 央 経 線 と 赤 道 の 長 さの 比 は1:1:2 ウ TOマップ(OTマップ)は,O 字 型 の 大 洋 と 中 心 を 通 るT 字 型 の 水 域 で3 大 陸 を 区 分 した 図 である 半 球 の 上 部 がアジア, 右 下 がアフリカ, 左 下 がヨーロッパである 地 上 の 楽 園 (パラダイス)が 真 上 に 示 され, 東 の 方 位 を 表 している エ 1569 年 にオランダ 人 のメルカトルが 考 案 した 正 角 円 筒 図 法 がメルカ トル 図 法 である メルカトルが 作 成 した 世 界 地 図 の 原 版 は, 今 日 のメル カトル 図 法 に 基 づく 地 図 と 異 なり,アメリカ 大 陸 が 不 正 確 で, 南 半 球 に は 巨 大 な 南 方 大 陸 (オーストラリアと 南 極 などが 連 続 している)も 見 ら れる しかし, 経 緯 線 が 直 交 し, 任 意 の 直 線 と 経 線 のなす 角 が 常 に 一 定 の 角 度 を 示 している これをたどれば 等 角 航 路 となる 等 角 航 路 は 同 一 経 線 上 と 赤 道 上 以 外 では 最 短 経 路 ( 大 円 航 路 / 大 圏 航 路 )ではないため, 遠 回 りな 航 路 となるが, 安 全 確 実 に 目 的 地 に 到 達 できる 利 点 が 優 先 され, メルカトル 図 法 による 地 図 は 海 図 として 世 界 的 に 普 及 した プラス α キリスト 教 世 界 のTO マップとは 対 照 的 に, イスラム 教 世 界 では, 地 球 球 体 説 が 継 承 され たが, 南 北 は 逆 に 表 現 されていた

YGAPMA-Z1C2-05 オ 日 本 の 地 形 図 は, 国 土 交 通 省 国 土 地 理 院 により 作 成 発 行 されている 1960 年 頃 までは 多 面 体 図 法 により 作 成 されていた 多 面 体 図 法 では1 枚 の 地 形 図 は 等 脚 台 形 ( 南 半 球 では 上 底 が 長 い 等 脚 台 形 )となる 平 面 上 では, 隣 り 合 う2 枚 の 地 形 図 を, 南 北 方 向 にすき 間 なく 貼 り 合 わせる ことは 可 能 だが, 東 西 方 向 ではすき 間 ができてしまうという 欠 点 が 見 ら れる カ UTM 図 法 (ユニバーサル 横 メルカトル 図 法 )は, 横 メルカトル 図 法 をさらに 改 良 した 図 法 である UTM 図 法 では 中 央 経 線 を 中 心 に 左 右 が 同 形 であるが, 不 等 辺 四 辺 形 となっていて, 中 央 経 線 を 中 心 に 東 西 3 ずつの 範 囲 ( 経 度 6 間 の 範 囲 )では 歪 みがきわめて 小 さく, 何 枚 でも 平 面 上 ですき 間 なく 貼 り 合 わせることができる 地 球 上 では, 経 度 180 から 東 回 りに6 間 の 座 標 帯 が 設 定 されている なお, 多 面 体 図 法 でもUTM 図 法 でも 赤 道 に 近 い 方 が1 図 の 表 示 面 積 が 大 きく, 日 本 の 地 形 図 では, 九 州 の 方 が 北 海 道 より1 図 の 表 示 面 積 が 問 2 大 きくなっている たいせき 対 蹠 点 とは,ある 地 点 にとっての, 地 球 上 で 正 反 対 の 位 置 のことを さす 東 京 の 位 置 は,ほぼ 北 緯 36, 東 経 140 である 緯 度 についてい えば, 対 蹠 点 は 赤 道 を 挟 んで 対 称 の 位 置 に 当 たるから, 東 京 の 緯 度 の 南 北 を 入 れ 換 えればよいので,X 点 の 緯 度 は 南 緯 36 である また 経 度 は, 地 球 の 半 分,すなわち 180 だけ 東,もしくは 西 へ 回 った 位 置 である 西 経 40 である 問 3 正 距 方 位 図 法 で 描 かれた 世 界 地 図 では, 外 周 は 中 心 の 対 蹠 点 を 表 し ている この 世 界 地 図 は 東 京 の 対 蹠 点 であるX 点 を 中 心 として 作 図 され ているから, 外 周 は 対 蹠 点 の 対 蹠 点,つまり 東 京 を 表 していること になる 円 の 直 径 は 地 球 全 周 に 当 たる したがって, 東 京 とパリの 距 離 は, 円 の 半 径 = 地 球 全 周 の2 分 の1 から,X 点 とパリの 距 離 を 引 き 算 すれば 求 められる 設 問 文 では,パリは 半 径 のほぼ 中 点 に 位 置 す るとあるので, 東 京 とパリの 距 離 も 半 径 の2 分 の1,すなわち 地 球 全 周 の4 分 の1ということになる 地 球 全 周 は 約 4 万 kmであるから, 東 京 と パリのおよその 距 離 は 約 1 万 kmである 問 4 50 m 100 m 150 mの 等 高 線 が 太 い 実 線 であることから, 計 曲 線 の 間 隔 が 50 mであることがわかる 細 い 実 線 の 主 曲 線 の 間 隔 が 10 mで あることと 併 せて, 問 題 の 地 形 図 の 模 式 図 の 縮 尺 は2 万 5000 分 の1と 判 断 できる 問 5 5mの 等 高 線 ( 第 1 次 補 助 曲 線 )とaの 対 岸 にある 三 角 点 の 3.0 mの 標 高 から,aの 部 分 は 河 川 に 沿 った 微 高 地 であることが 読 み 取 れる この 微 高 地 は, 洪 水 の 時 に 溢 れ 出 た 水 が 河 川 の 外 側 で 急 に 流 速 が 落 ちる ため, 河 川 沿 岸 に 運 んできた 土 砂 が 堆 積 されてできたものであり, 自 然 堤 防 といわれる 自 然 堤 防 は 洪 水 時 も 被 害 が 比 較 的 小 さいため, 集 落 が 立 地 し, 果 樹 園 や 畑 などに 利 用 されることが 多 い 補 足 日 本 のUTM 図 法 での 座 標 帯 は, 東 経 123, 東 経 129, 東 経 135, 東 経 141, 東 経 147, 東 経 153 の 経 線 をそ れぞれ 中 央 経 線 とし, 東 経 120 ~ 156 の 間 を6つの 座 標 が 分 けて いる ここもチェック 5 万 分 の1 地 形 図 の 計 曲 線 は 100 m 間 隔, 1 万 分 の1 地 形 図 の 計 曲 線 は 平 地 丘 陵 では 10 m 間 隔, 山 地 では 20 m 間 隔 である

YGAPMA-Z1C2-06 bは 自 然 堤 防 の 外 側 で, 洪 水 などの 際 に 溢 れた 水 がたまり, 沼 や 湿 地 となりやすい 低 地 であり, 後 背 湿 地 (バックマーシュ)といわれる 農 業 的 土 地 利 用 としては, 人 工 的 に 排 水 した 上 で, 主 に 水 田 に 利 用 される 水 はけが 悪 い 土 地 であるため, 果 樹 園 畑 への 利 用 は 不 向 きである 問 6 等 高 線 の 間 隔 が 比 較 的 広 いcとeは 平 坦 地 であり, 等 高 線 の 間 隔 が 狭 いdは 急 な 斜 面 であることがわかる c~eは 河 川 にほぼ 平 行 な 等 高 線 で 表 される 地 形 であることから,c eを 段 丘 面,dを 段 丘 崖 とする 河 岸 段 丘 である 河 川 流 域 の 地 盤 が 隆 起 し(もしくは 海 水 面 の 低 下 により), 河 川 の 下 方 への 侵 食 作 用 が 活 発 になったことで 河 床 がさらに 掘 り 下 げられた そ の 結 果, 従 来 の 谷 底 が 取 り 残 されてできた 平 坦 面 ( 段 丘 面 )と 侵 食 作 用 でできた 急 崖 ( 段 丘 崖 )が, 階 段 状 に 配 列 して 形 成 された 地 形 が 河 岸 段 丘 である 上 述 のような 過 程 を 繰 り 返 すことで, 数 段 の 段 丘 が 形 成 され る なお, 河 川 から 遠 い 段 丘 面 の 方 が, 一 般 に 形 成 時 期 が 古 いとされて いる 河 岸 段 丘 の 形 成 プラス α 等 高 線 の 疎 密 の 束 が 海 岸 部 に 見 られた 場 合 は, 海 岸 段 丘 と 判 断 できる 問 7 a~eの 中 では,dの 段 丘 崖 が, 急 傾 斜 であるため 最 も 利 用 しにく い 地 形 であるといえる 実 際, 鉄 道 道 路 の 建 設 などに 費 用 と 技 術 がか かるため, 段 丘 崖 はほとんど 利 用 されず, 林 地 や 竹 林 となっていること が 多 い