<4D F736F F D2091E C8E8696DA8E9F974C816A >



Similar documents
公共施設の劣化調査結果 概要 四條畷市では 市が保有する公共施設等について 今後の人口減少と少子高齢化の進展 厳しい財政状況を踏まえ 長期的な視点をもって総合的かつ計画的な管理を進めるための基本指針となる 公共施設等総合管理計画 を平成 2 8 年 1 2 月に策定しました 今後は この計画に基づき

青文字は、長谷川が修正したものです

構造 用途 鉄筋コンクリート造鉄骨 鉄筋コンクリート造 高品質の場合 普通の品質の場合 高品質の場合 重量鉄骨 鉄骨造 普通の品質の場合 軽量鉄骨 ブロック造れんが造 木造 学校庁舎 Y 100 以上 Y 60 以上 Y 100 以上 Y 60 以上 Y 40 以上 Y 60 以上 Y 60 以上

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ

目次 1 目的と定義 2 2 鉄筋コンクリート造又は鉄骨鉄筋コンクリート造における残存使用年数の目安の算定方法 3 (1) 新耐震基準の施設 3 (2) 旧耐震基準の施設 3 ア過去の耐震診断結果を活用した判断 4 ( ア ) 残存耐用年数の目安の算定 4 ( イ ) 目標使用年数の設定 4 ( ウ

<4D F736F F D E77906A817A DB289EA8CA78CA7974C8E7B90DD92B78EF596BD89BB8E77906A AAE90AC2E646F6378>

<4D F736F F D CF906B BC696B188CF91F58E64976C8F912E646F63>

資料1-2 「学校施設の長寿命化計画策定に係る手引」(案)」(事例・参考資料等)(4/5)

3-1 2 修繕工事の実態 ( ヒアリング ) 計画修繕は 定期点検等で明らかになった建物の劣化の補修のため 調査 診断 修繕計画の作成 工事の実施へと 区分所有者の合意を形成しつつ 進められる 当勉強会で実施したヒアリングより 管理会社による点検 定期点検は 1 回 / 年の頻度で行っている 目視

栗橋西小学校管理昭和 61 年 8 月 RC 3 3,335 新耐震性あり 栗橋南小学校 ( 北校舎 ) 管理 ( 南校舎 ) ( 南校舎 ) 平成 25 年 7 月 RC 2 2,132 新 改築済 ( 耐震性あり ) 平成 9 年 3 月 RC 2 1,437 新 耐震性あり 平成 9 年 3


資料 1 SAMPLE

<819B956C8FBC8E738CF68BA48C9A927A95A892B78EF596BD89BB8E77906A>

1

設計162 外壁リフォーム事前調査の方法標準施工法外壁リフォームモエンサイディング重ね張り工法モエンサイディング張り替え工法モエンサイディング張り替え工法 外張り断熱センターサイディング重ね張り工法設計屋根リフォームセンタールーフ重ね葺き工法アルマ重ね葺き工法参考資8-1 適用条件 8-2 屋根リフ

Microsoft Word 印刷ver 本編最終no1(黒字化) .doc

図 維持管理の流れと診断の位置付け 1) 22 22

Microsoft Word 印刷ver 本編最終no1(黒字化) .doc

@前記事11月号.indb

既存共同住宅の躯体の性能及び健全性の評価に係る手法及び基準の検討

Ⅲ 診断判定モデル住宅事例 建物概要 2 階建て木造住宅延べ床面積 53 m2 1 昭和 56 年 6 月以降 2 地盤は普通か良い 3 鉄筋コンクリート基礎 4 屋根は軽い 5 健全である 6 壁量多い 7 筋かいあり 8 壁のバランスが良い 9 建物形状はほぼ整形 10 金物あり 老朽度 診断結

3.記載事例・参考事例(6)(7)

横浜市のマンション 耐震化補助制度について

untitled

0 事前準備 公共施設等の更新費用比較分析表作成フォーマット の作成に当たっては 地方公共団体の財政分析等に関する調査研究会報告書 公共施設及びインフラ資産の更新に係る費用を簡便に推計する方法に関する調査研究 における更新費用試算ソフト ( 以下 試算ソフト という ) を用います 試算ソフトは今回

<4D F736F F D E C982A882AF82E98E E968D8082D682CC91CE899E82C982C282A282C4>

第 4 章公共施設の老朽化状況の把握 建築物の老朽化状況については 1 躯体の健全性把握調査と 2 躯体以外の劣化状況把握 調査の 2 つの調査を実施し 実態を把握の上 評価しました 1 公共施設の保有状況公共施設の保有状況 築年別用途別規模別築年別用途別規模別 躯体の健全性の把握 3

<4D F736F F F696E74202D E518D6C8E9197BF A E8F5A91EE975C8E5A814590C E88AEE8F80>

<819A8CF68BA48E7B90DD92B78EF596BD89BB8C7689E62E786264>

1 個別施設計画の基本的な考え方本計画は 公共施設等総合管理計画の内容を基本とし 同計画に示す類型のうち中分類を基本に現状の施設管理者を勘案して個別に策定した 計画の基本的考え方として 個別具体の方向性を示し 原則 長寿命化を推進し 鉄筋コンクリート造の建築物は目標供用年数を 80 年とし 長寿命化

高浜町 橋梁長寿命化修繕計画 ( 第 2 期 ) 高浜町建設整備課

設計壁リフォーム標準施工法外壁リフォームモエンサイディング重ね張り工法モエンサイディングモエンサイディングセンターサイディング屋根リフォームセンタールーフアルマ8-1 適用条件 8 屋根リフォームの設計 1) 適合対象建築物昭和 56 年の建築基準法新耐震基準に適合する木造建築物 昭和 56 年 5

技術基準改訂による付着検討・付着割裂破壊検討の取り扱いについてわかりやすく解説


0720_最終_耐震性能検証法チラシ案3種サンプル

§1 業務概要

1. 方 法 平 成 26 に 実 施 した 国 立 市 市 有 施 設 構 造 体 劣 化 結 果 を 踏 まえ 構 造 躯 体 健 全 性 評 価 を 行 いました 構 造 体 劣 化 で 対 象 とした 施 設 は 本 計 画 対 象 施 設 うち 鉄 筋 コンクリート 造 *1 建 築 物

耐震等級 ( 構造躯体の倒壊等防止 ) について 改正の方向性を検討する 現在の評価方法基準では 1 仕様規定 2 構造計算 3 耐震診断のいずれの基準にも適合することを要件としていること また現況や図書による仕様確認が難しいことから 評価が難しい場合が多い なお 評価方法基準には上記のほか 耐震等

平成10年2月4日

Microsoft Word - 第1部(表紙目次有)0328.doc

11 高須小学校 1 浜田小学校 13 野里小学校 14 大姶良小学校 15 南小学校 16 西俣小学校 17 高隈小学校 18 大黒小学校 19 西原台小学校 1 市成小学校 高尾小学校 3 百引小学校 4 平南小学校 5 串良小学校 6 細山田小学校 特別 11 S 旧 H1 0.5

第1章 長寿命化改修の基本的事項(1)

< F31332D91CF906B89BB8C7689E68F912E6A7464>

建設の施工企画 特集 5 長寿命化 維持管理 リニューアル 住宅の長寿命化への取組 国土交通省住宅局住宅生産課 今後の住宅政策においては これまでの つくっては壊す フロー消費型社会から いいものをつくっ て きちんと手入れして 長く大切に使う という ストック重視型への転換を図ってい

Microsoft Word - モデル建物法H28_解説書_ALL_v2.1_ docx

流山市コミュニティ施設の個別施設計画 平成 30 年 11 月 流山市

様式第4号

資料 1 3 小規模附属物点検要領 ( 案 ) の制定について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

<8CBB8BB58C9F8DB E B D891A D9C91A A2E786C73>

従って IFRSにおいては これらの減価償却計算の構成要素について どこまで どのように厳密に見積りを行うかについて下記の 減価償却とIFRS についての説明で述べるような論点が生じます なお 無形固定資産の償却については 日本基準では一般に税法に準拠して定額法によることが多いですが IFRSにおい

Microsoft PowerPoint - 09:耐久性2014web.pptx

(3) 中規模改修工事費 建設年代別にm2単価を設定する 大規模改修後及び改築後は 水準別にm2単価を設定し 冷房設備ありの場合は別途m2単価を設定して加算する 表 中規模改修工事費 大規模改修前 大規模改修後 改築後 中規模改修建設年代改築後改築後大規模改修後円 / m2従来改築一般施

保全の基本方針

福岡県立ももち文化センター 個別施設計画 平成 30 年 5 月 施設類型 県民向け施設 整理番号 20 施設所管課 文化振興課

耐用年数と寿命 * 建物の耐用年数とは * 減価償却のための年数 * 使用を予定する年数 * 決めるもの * 建物の寿命とは * ある建物が実際に存在した年数 * 決まるもの 青森県 FM 講演会 ( 早稲田大学 小松 ) 2

Microsoft Word - 01 H29 争æ¥�è©Łä¾¡èª¿æł¸ 槟弑"㕒朕絇盋㕂

2ぺーじまで

< 被害認定フロー ( 地震による被害木造 プレハブ > 第 次調査 ( 外観による判定 一見して住家全部が倒壊 一見して住家の一部の階が全部倒壊 地盤の液状化等により基礎のいずれかの辺が全部破壊 いずれかに いずれにも ( 傾斜による判定 全壊 外壁又は柱の傾斜が/ 以上 ( % 以上 ( 部位

<4D F736F F F696E74202D F955D89BF8AEE8F AEE8F CC8A F E B835794D48D8693FC82E8816A2E >

イ使用年数基準で更新する施設 ( ア ) 使用年数基準の設定使用年数基準で更新する施設については 将来の更新需要を把握するためにも 更新するまでの使用年数を定める必要がありますが 現時点では 施設の寿命に関する技術的な知見がないことから 独自に設定する必要があります このため あらかじめ施設を 耐久

<4E6F2E C8E B8D DCF82DD5D2E6169>

< 小学校 > 学校名川越第一小川越小中央小仙波小武蔵野小新宿小大塚小泉小月越小今成小芳野小古谷小南古谷小牛子小高階小 施設の名称 ( 呼称 ) 構造 面積 建築年度 最低 Is 最低 CTU SD 教室棟 R3 2,156m2昭和 教室棟 R3 1,170m2昭和 39 管理 特別教室

H30:HP小中学校施設の耐震化の状況・学校別一覧表

業界で躍進する 工事現場 の 要 登録基幹 技能者 登録基幹技能者制度推進協議会 一財 建設業振興基金

1

日本基準基礎講座 有形固定資産

表紙

会 議 報 告 書

<4D F736F F D F88DB8E9D8AC7979D82C98AD682B782E9918A926B8E9697E1>

美里町学校施設長寿命化計画 ( 案 ) 検討資料編 平成 30 年 月 美里町教育委員会

学校施設の非構造部材の耐震化ガイドブック(改訂版)<第4章>

id3-大北-中小企業報告書.indd

個信センター概要

(1)

Microsoft PowerPoint - 01_内田 先生.pptx

ご ごに対する市の考え方 番号頁箇所の要旨対応理由等 1 市政全般 総合計画で 2026 年まで 27 万人を維持するためには どのような施策 計画があるか また 2055 年における人口と公共施設の延べ床面積の関係は 2 市政全般 総合計画で 2026 年まで人口を維持した後の市 原市政は これま


松 江 市 庁 舎 総 合 評 価 業 務 報 告 書 概 要 版 目 次 1. 庁 舎 の 物 理 的 状 況 の 評 価 1 (1) 建 物 概 要 1 (2)これまでの 検 討 経 緯 1 (3) 評 価 対 象 1 (4) 各 種 調 査 データの 整 理 2 1 耐 震 診 断 3 2 躯

Microsoft PowerPoint - (セット)150120【資料6】点検結果の記録・データベースの整備_修正02

Y001〜044 『三国史記』 「地理志」 の高句麗地名漢字:おもに日本語との比較による考証.pwd

198 第 3 章 減価償却資産の取得価額 キーワード ソフトウエアに係る取得価額購入したソフトウエアの取得価額は 1 当該資産の購入の代価と 2 当該資産を事業の用に供するために直接要した費用との合計額とされています 引取運賃 荷役費 運送保険料 購入手数料 関税 その他の当該資産の購入のために要

表紙1_4

<4D F736F F F696E74202D B182EA82A982E782CC95DC D836C A195E28DB2816A2E >

2/9 学校 ( 幼稚園 ) 名久保小学校長江小学校土堂小学校 棟用途 棟面積第一次診断第二次診断改修改修後建築年月構造階数区分番号枝番 ( m2 ) 年度 Is 値年度 Is 値年度 普通 特別 管理教室棟 1 1 S8.1 R 3 2,950 旧基準 H H 屋内運動

AM部会用資料(土木・建築構造物)

校舎 1 S32.3 R 3 1,232 旧耐震 改修済 逸見小学校 校舎 2 S33.2 R 3 1,353 旧耐震改修済 校舎 3 S46.3 R 旧耐震改修済 体育館 S49.3 S 旧耐震 改修済 0.73

耐 震 診 断 受 付 期 間 4 月 16 日 ( 月 )~1 月 31 日 ( 木 ) 予 定 戸 数 100 戸 1 補 助 の 条 件 次 のすべての 要 件 に 該 当 すること (1) 市 民 自 らが 所 有 し 居 住 していること (2) 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前

H29施設カルテ.xdw

施工技術者認定制度

県庁周辺地域の再整備

I 鉄筋コンクリート造の耐力度調査(I-1~I-46)

国土技術政策総合研究所 研究資料

3 地 震 保 険 の 割 引 地 震 保 険 に 加 入 されている 場 合 耐 震 改 修 後 保 険 料 の 割 引 (10%)が 受 けられる 場 合 があ ります ご 加 入 の 保 険 会 社 にお 問 合 せになり 宅 耐 震 改 修 証 明 書 の 写 し あるいは 固 定 資 産

形鋼 形鋼 3-1 有効断面のとり方 b b 幅厚比のとり方 t t 形鋼寸法および断面性能表 幅厚比のとり方 d フランジ /t ウェブ -t / フランジ /t ウェブ -t / d t 3- 広幅系列 寸法 SM SS材は異なります 断面二次モーメント k /m 寸法 lx l 断面二次半径

Microsoft Word 秋田報告書3章

<4D F736F F F696E74202D B78EF596BD89BB82CC8EE888F882AB C8E86816A F4390B3205B8CDD8AB B83685D>

橋 梁 長 寿 命 化 修 繕 計 画

<4D F736F F D2091E682508FCD816091E682528FCD95F18D908F912E444F43>

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

PowerPoint プレゼンテーション

Transcription:

尾市公共施設劣化調査結果 抜粋 第3部 資料編 平成 24 25 年度に建物の 寿命化と 朽化について調査 建物の安全性の確保は第1次実施計画のテーマの一つであり 再配置 の最優先課題です 第1部P21 また 西尾市は公共施設の目標 耐用年数 注1 を最長80年とする考え方を示しています 第1部 P27 このため 法定耐用年数 注2 が50年である鉄筋コンクリート造 の建物をさらに30年長く維持 長寿命化 するということですが 劣化や損傷 が確認された時点で改修する事後保全のスタイルで管理されてきた建物を 80年 という長い期間 本当に安全に使用することができるのでしょうか そのことにふれる前に建物の構造の基本的知識をここで紹介します 建物を分解 してみると 図表2 1 のとおり大きく2つに分けることができます 容易に変 更できないため建物の寿命に直接的な影響がある柱や梁 はり などの骨組みとな る部分をスケルトン 構造体 といい 定期的に更新するため寿命に直接的な影 響がない屋根や外装 内装 設備等の装備部分をインフィル 内装 設備等 と 言います 図表2 1 建物の構造をスケルトンとインフィルに分解した図 屋根 床 梁 外装 柱 内装 基礎 設備 スケルトン 構造体 のイメージ インフィル 内装 設備等 の イメージ 屋根 外装 内装 設備等 柱 はり 床の躯体 基礎 スケルトンの劣化状況を調査することで 建物が物理的にどのくらいの期間使用 できるか つまり 物理的 構造的 耐用年数 注3 を知ることができます 注1 標耐 年数 使 者が建物の 的や 途に合わせて設定する耐 年数のこと 注2 法定耐 年数 固定資産の減価償却費を算出するために税法で定められた耐 年数のこと 注3 物理的 構造的 耐 年数 建物の構造体が物理的あるいは化学的原因により劣化してい る程度を調査して判断する耐 年数 寿命 のこと 127

また インフィルの劣化状況を調査することで スケルトンを保護する部材の劣化 状況や建物の安全性 建物の陳腐 ちんぷ 化 注1 を知ることができます そこで 西尾市では 既存の建物が長寿命化できるかどうか どの程度老朽化し ているかを把握するために 平成24 25年度に公共施設のスケルトンとインフ ィルの劣化調査 公共施設劣化調査 を実施しました ここでは 実施計画の再 配置対象施設に対する調査結果の概要について収録しておきます なお 本調査結果については 平成25年3月に公表しました 西尾市公共施設 白書2012 の施設別ごとの 3建物の総合判定 に反映させています また 調 査の詳細については 平成26年3月に公表します 西尾市公共施設白書2013 の中で紹介しています 鉄筋コンクリートのスケルトン 構造体 の調査で建物の長寿命化を判定 建物の長寿命化を判断するための構造体劣化調査については 鉄筋コンクリート 造の建物の物理的 構造的 耐用年数調査として実施しました 西尾市が保有する公共施設を延床面積でみると 約64 が鉄筋コンクリート造 略称 RC で そのうちの約60 が小学校 中学校の義務教育機能施設です 基本計画 本編P77 の公共施設機能の更新優先度では 学校教育施設 義務教 育機能 を長寿命化対象施設としていることからも 学校教育施設の長寿命化の可 否は再配置を進める中で非常に重要なデータになります このため 構造体劣化調査は 建築後30年以上経過しているRCの建物で 小学校 中学校施設を中心とした73施設119棟を対象にしました 構造体劣 化調査の流れは 図表2 2 のとおりで まず コンクリート壁のコア抜き か ら始まります 次に 1棟あたり3か所から抜いたコアを 専用機械でコンクリー トの強度を 圧縮強度試験 を調査するとともに 薬品を使用してコンクリートの 中性化試験を行います 鉄筋コンクリート造の建物は アルカリ性のコンクリートに巻かれていることで 鉄筋の腐食 さび を防いでいるのですが コンクリートの中性化 アルカリ性 酸性 が進んでいる場合 鉄筋が腐食している可能性があります そこで その場 合は コンクリートを削り取り 鉄筋の一部をむき出しにして目視調査で鉄筋の腐 食状態を確認しました この調査結果に基づき 図表2 3 のとおり 建物の物理的 構造的 耐用 年数を今後期待できる建物の使用期限として4段階に分類しました 注1 建物の陳腐化 建物や設備などのそれぞれの機能や性能が 経年により機能 性能の古さ 部品の調達不能 保全費 の 騰などによって 使 に耐えられなくなる状態のこと 128

図表2 2 鉄筋コンクリート造の構造体劣化調査の流れ ①コンクリート壁のコア抜き ②コンクリート コア の中性化試験 ②コンクリート コア の圧縮強度試験 コンクリートはアルカリ性である ため鉄筋の腐 さび を防いで いるが 中性化が進んでいる場 合 鉄筋が腐 している可能性が あるため コンクリートを削り 鉄筋を直接 視して確認した ③コンクリートを削り取り 鉄筋をむき出しにして 鉄筋の腐食 さび の状況を確認する 図表2 3 構造体劣化調査に基づく物理的 構造的 耐用年数の分類 判定区分 構造体劣化調査に基づく物理的 構造的 耐 年数 40年程度以上 B 20年以上40年未満 C 20年程度未満 構造体の耐久性に問題があると思われる 129

そして 第1次実施計画の再配置施設のうち築30年以上のRCの建物で構造体 劣化調査の結果は 図表2 4 のとおりです なお 築年数を優先させたため 再配置施設のRCの構造体をすべて調査しているわけではありません また この 結果はあくまで建物の長寿命化を判断する構造体の劣化状況を示すもので 耐震性 の有無についての指標とは関係がありません 図表2 4 再配置施設 鉄筋コンクリート造 の構造体劣化調査結果 プ 01 02 03 施 施設の名称 建築年 築年数 判 定 1 コミュニティ公園 管理棟 昭和53年 35年 3 吉良町公 館 昭和49年5 39年 1 所 昭和42年10 46年 2 福祉センター 昭和47年10 41年 吉良中学校 特別教室棟 昭和43年9 45年 吉良中学校 教室棟 昭和42年3 47年 C 1 吉良中学校 教室棟 昭和42年9 46年 吉良中学校 管理 特別教室棟 昭和43年3 46年 吉良中学校 体育館 昭和45年3 44年 昭和56年2 32年 寺津中学校 特別教室棟 昭和55年3 33年 3 寺津中学校 管理教室棟 昭和54年3 34年 寺津中学校 体育館 昭和48年2 41年 昭和54年10 34年 2 寺津 学校 管理 特別教室棟 4 町体育館 プ は再配置プロジェクトの番号 施 は再配置プロジェクトにおける施設番号 構造体の耐久性に問題があると思われるとして判定に分類された施設で 更 新優先度が最優先で長寿命化対象施設としている小学校 中学校 義務教育機 能 については再調査を平成26年度に予定しています 小学校 中学校 義務教育機能 以外の判定に分類された施設で 他の施設 への機能移転が可能な場合は 西尾市では基本的に長寿命化が難しい施設として 分類しました このことは ハコモノに依存しない行政サービスの提供のあり方 として施設重視から機能優先への転換を図るとする西尾市公共施設再配置基本理念 ②に基づいて建物の安全性を確保するという考え方によるものです 130

なお 図表2 4 の調査施設のうちコンクリートの中性化が進んでいた寺津 中学校体育館と一色支所については鉄筋の目視調査を行いました その結果 鉄筋 の腐食状況 については 図表2 5 のとおり4段階に分類しています 図表2 5 中性化が進んだコンクリート内部の鉄筋の目視調査結果 鉄筋腐 状況分類表と調査結果 さ び 少 鉄筋表 にさびはない状態または さびは じているが全体的にきめ細かなさびでありコンク リート にはさびが付着していない状態 第1次実施計画の再配置施設にはないが劣化調査全体で10施設 11棟 が該当 鉄筋表 に部分的に浮きさびがあるが 斑点状で 積は少ない状態 寺津中学校 体育館をはじめ3施設 3棟 が該当 さ び 多 鉄筋表 に全体的に浮きさびが じている状態 所 鉄筋がさびて細くなる 断 が ける 状態 劣化調査全体で該当なし インフィルとスケルトンの目視調査で老朽化を判定 建築物劣化調査 建物の老朽化について調査することは建物の安全性の確保の面から とても重要 なことです 西尾市では 一財 建築保全センター 注1 が 平成17年に発 行した 建築物点検マニュアル 同解説 注2 の調査項目を参考に 建築後 30年以上経過している建物で小学校 中学校施設を中心に111施設215棟 のインフィル 内装 設備等 とスケルトン 構造体 などの劣化状況を1級建 築士の目視によって調査 建築物劣化調査 しました 建築物劣化調査では 建築物点検マニュアル 同解説 で設定されている66 の調査項目を 建物のインフィルの5つの部位 屋根 外装 内装 機械設備 電 気設備 とスケルトンの2つの部位 躯体 基礎 と建物周辺の通路など 屋外 の計8つの部位に整理して その部位ごとの劣化状況を評価しました 注1 般財団法 建築保全センター 官公庁施設の維持管理や改修など保全に関する調査研 究 企画 案 技術開発などの業務を通して公共建築物の適正な保全を 援する団体で かつては 国 交通省所管の財団法 だぅたが公益法 制度改 に伴い平成24年に 般財団法 へ移 した 注2 建築物点検マニュアル 同解説 本書は 財 建築保全センターが 国 交通省 官房官庁営繕部が作成した 建築物点検マニュアル に事例と解説を加え 同部の監修を得て平成 17年に編集発 したもの 公共建築物の施設管理者を対象にした解りやすく実務的なマニュアル として 安全性の確保はもちろん 耐久性や機能性の確保の観点から 建築物全体の点検を うた め その内容 実施 法をとりまとめている 131

建築物劣化調査の方法をイメージ図で示すと 図表2 6 のとおりです 図表2 6 建築物劣化調査方法 イメージ図 ①屋根(劣化 裂け) ④機械設備 劣化 さび ②外装(割れ) ③内装(仕上げはくり) 1級建築 による 視調査で判定 ⑥躯体(ひび割れ) ⑦基礎(ひび割れ) ⑤電気設備 経年劣化 ⑧屋外(ますのふた割れ) 建築物劣化調査結果については 図表2 7 のとおり4段階に分類して評価し ました また 実施計画の再配置施設の調査結果は 図表2 8 のとおりです なお 調査方法の目視は1級建築士による目視調査のことをいい 推計は築年数が 同程度の施設から類推した評価として判定しているものです 図表2 7 建築物劣化調査に基づく健全度判定の分類 判定区分 建築物劣化調査に基づくインフィルおよびスケルトン等の健全度判定 健全と思われる B 軽微な劣化がある状態 C 重度の劣化がある状態 最重要部材に重度の劣化がある状態または 部材の機能が維持できない恐れがある状態 132

尾 市 公 共 施 設 再 配 置 実 施 計 画 第 3 部 ( 図 表 2-8) 再 配 置 施 設 の 建 築 物 劣 化 調 査 結 果 - 133 -