「適正なHER2検査のために」

Similar documents
目次 0. 概要 3 1. 背景と意義 5 2. 目的 5 3. 検討方法 6 4. 検討期間 9 5. 倫理的事項 9 6. 結果の公表 研究資金 参考文献 研究組織 11 2

免疫染色と in situ hybridization 法で決める最近の乳癌治療 Recent Trends of Breast Cancer Therapy Decided by the Results of Immunohistochemistry and in situ Hybridizati

背景従来, 乳癌の受容体検査は原発巣組織で行われていたが, 原発巣と転移巣の受容体発現に差のある症例が相当数あり, 治療効果は転移巣の受容体発現と関連していることが近年報告されている (1-3). それをふまえて,2010 年の米国臨床腫瘍学会と米国病理医協会 (ASCO/CAP) の指針では転移巣

Bethesda system

天理よろづ相談所学術発表会 2014 Tenri Medical Bulletin 2015;18(2):70-74 DOI: /tenrikiyo 乳癌における FISH 法を用いた HER2 遺伝子増幅の検出 奥村敦子 1 *, 中川美穂 1, 林田雅彦 1, 安田

Table IHC 自動染色プロトコール ①熱処理 一次抗体の抗原賦活処理として 熱処理 ②インヒビターを 滴 約 μl 加え 分間反応 ③インヒビターを洗浄後 一次抗体を 滴 約 μl 加え 分間反応 ④一次抗体を洗浄後 ビオチン標識 Ig を 滴 約 μl 加え 8 分間反応 ⑤ビオチン標識 I

質の高い病理診断のために 病理技術 診断基準の標準化を 目指した精度評価を実現します

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 大道正英 髙橋優子 副査副査 教授教授 岡 田 仁 克 辻 求 副査 教授 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent trans

乳腺病理の着実な進歩-これからの課題 乳癌不均質性に関する考察

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ

her2 kit mono atlas

<4D F736F F F696E74202D2094AD955C BD82BF82C482F F6E E63655B93C782DD8EE68

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 小川憲人 論文審査担当者 主査田中真二 副査北川昌伸 渡邉守 論文題目 Clinical significance of platelet derived growth factor -C and -D in gastric cancer ( 論文内容の要旨 )

病理検査とコンパニオン診断 病理科部 荻野 哲朗 モーニングセミナー 平成25年10月7日

モノクローナル抗体とポリクローナル抗体の特性と

Microsoft PowerPoint - 薬物療法

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer (

免疫組織化学染色

0214 モダンメディア 61 巻 7 号 2015[ 新しい検査法 ] 新しい検査法 HER2 ALK EGFR CCR4 に対する免疫組織学的検討と分子標的療法 い伊 とうとも藤智 Tomoo ITOH お雄 現在 分子標的療法の急速な発達により 病理診断部門の役割はさらに大きなものとなっている

がん登録実務について

博士の学位論文審査結果の要旨

9章 その他のまれな腫瘍

PowerPoint プレゼンテーション

VENTANA ALK D5F3 Rabbit Monoclonal Antibody OptiView ALK D5F3

スライド 1

ス化した さらに 正常から上皮性異形成 上皮性異形成から浸潤癌への変化に伴い有意に発現が変化する 15 遺伝子を同定し 報告した [Int J Cancer. 132(3) (2013)] 本研究では 上記データベースから 特に異形成から浸潤癌への移行で重要な役割を果たす可能性がある

ヒト慢性根尖性歯周炎のbasic fibroblast growth factor とそのreceptor

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

Microsoft Word - 15保険点数.doc

切除不能進行・再発胃癌における血清HER2タンパクと組織HER2発現の一致率に関する検討 [全文の要約]

2. PleSSision( プレシジョン ) 検査の内容について 網羅的ながん遺伝子解析とは? 月 木新患外来診療中 現在 がん は発症臓器 ( たとえば肺 肝臓など ) 及び組織型( たとえば腺がん 扁平上皮がんなど ) に基づいて分類され 治療法の選択が行われています しかし 近年の研究により

<原著>IASLC/ATS/ERS分類に基づいた肺腺癌組織亜型の分子生物学的特徴--既知の予後予測マーカーとの関連


一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検

解禁日時 :2019 年 2 月 4 日 ( 月 ) 午後 7 時 ( 日本時間 ) プレス通知資料 ( 研究成果 ) 報道関係各位 2019 年 2 月 1 日 国立大学法人東京医科歯科大学 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 IL13Rα2 が血管新生を介して悪性黒色腫 ( メラノーマ ) を

Microsoft PowerPoint - Luminalを考える

01.PDF

PowerPoint プレゼンテーション

EBウイルス関連胃癌の分子生物学的・病理学的検討

免疫組織化学染色

1. 研究の名称 : 芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍の分子病理学的研究 2. 研究組織 : 研究責任者 : 埼玉医科大学総合医療センター病理部 准教授 百瀬修二 研究実施者 : 埼玉医科大学総合医療センター病理部 教授 田丸淳一 埼玉医科大学総合医療センター血液内科 助教 田中佑加 基盤施設研究責任者

H27_大和証券_研究業績_C本文_p indd

結果 この CRE サイトには転写因子 c-jun, ATF2 が結合することが明らかになった また これら の転写因子は炎症性サイトカイン TNFα で刺激したヒト正常肝細胞でも活性化し YTHDC2 の転写 に寄与していることが示唆された ( 参考論文 (A), 1; Tanabe et al.

_08長沼.indd

するものであり 分子標的治療薬の 標的 とする分子です 表 : 日本で承認されている分子標的治療薬 薬剤名 ( 商品の名称 ) 一般名 ( 国際的に用いられる名称 ) 分類 主な標的分子 対象となるがん イレッサ ゲフィニチブ 低分子 EGFR 非小細胞肺がん タルセバ エルロチニブ 低分子 EGF

dr

動物用医薬品(医薬部外品)製造販売承認事項変更承認申請書

病理学的検査 はじめに 病理学的検査の精度管理は,HE 染色に加えて特殊染色は弾性線維染色, 免疫組織化学染色は HER-2 染色を実施した. 弾性線維染色は弾性線維の分布, 増生や減少, 変性などの変化を観察するために重要な染色です.HER-2 染色は, 近年, 分子標的薬の開発が急速に進むととも

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 神谷綾子 論文審査担当者 主査北川昌伸副査田中真二 石川俊平 論文題目 Prognostic value of tropomyosin-related kinases A, B, and C in gastric cancer ( 論文内容の要旨 ) < 要旨

博士学位申請論文内容の要旨

Microsoft PowerPoint - WAK Flow H20 [互換モード]

学位論文内容の要旨 Abstract Background This study was aimed to evaluate the expression of T-LAK cell originated protein kinase (TOPK) in the cultured glioma ce

BLF57E002C_ボシュリフ服薬日記_ indd

報道機関各位 2017 年 8 月 7 日 東北大学大学院医学系研究科 がん分子標的薬の効果を投薬前に高精度で診断する方法の開発 - 格段に明るく光るナノ粒子を利用した高感度定量イメージング - 研究のポイント がんの組織診断において 投薬効果や予後の診断の感度 精度 定量性を上げるための新しい検査


CT 5 HE PSA PAP 6 1 1

スライド 1

PRESS RELEASE (2012/9/27) 北海道大学総務企画部広報課 札幌市北区北 8 条西 5 丁目 TEL FAX URL:

<4D F736F F D208DB D C08A7788CA985F95B693E CC97768E7C66696E616C>


!"#$%&'() FNAC) CNB) VAB MMT!

<4D F736F F F696E74202D F93FB8AE08A7789EF A837E B283193FA96DA816A95CF8D E >


前立腺癌は男性特有の癌で 米国においては癌死亡者数の第 2 位 ( 約 20%) を占めてい ます 日本でも前立腺癌の罹患率 死亡者数は急激に上昇しており 現在は重篤な男性悪性腫瘍疾患の1つとなって図 1 います 図 1 初期段階の前立腺癌は男性ホルモン ( アンドロゲン ) に反応し増殖します そ

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - ライカIHCRefineNovoLinkキットS-100 第3版記載整備.d

らに本検査により 術中に腹膜再発リスク患者の高感度判定が可能となったため 現在 2017 年 4 月より 大阪市立大学医学部附属病院において 胃癌手術中の判定に基づいて術中に腹膜再発予防的治療を行う臨 床試験を開始しています 図 1. 胃癌の腹膜転移経路と手術中診断法 胃粘膜上皮で発生した癌細胞が胃

PowerPoint プレゼンテーション


図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

Microsoft Word - Dr. Abe.doc

HER2検査ガイド_h1_h4.ai

第6号-2/8)最前線(大矢)

研究成果報告書

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 の相対生存率は 1998 年以降やや向上した 日本で

法医学問題「想定問答」(記者会見後:平成15年  月  日)

VENTANA PD-L1 SP142 Rabbit Monoclonal Antibody OptiView PD-L1 SP142

4. 研究の背景 : エストロゲン受容体陽性で その増殖にエストロゲンを必要とする Luminal A [3] と呼ばれるタイプの乳がんは 乳がん全体の約 7 割を占め 抗エストロゲン療法が効果的で比較的予後良好です しかし 抗エストロゲン剤の効果が低く手術をしても将来的に再発する高リスク群が 約

平成 28 年 12 月 12 日 癌の転移の一種である胃癌腹膜播種 ( ふくまくはしゅ ) に特異的な新しい標的分子 synaptotagmin 8 の発見 ~ 革新的な分子標的治療薬とそのコンパニオン診断薬開発へ ~ 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 消化器外科学の小寺泰

32 子宮頸癌 子宮体癌 卵巣癌での進行期分類の相違点 進行期分類の相違点 結果 考察 1 子宮頚癌ではリンパ節転移の有無を病期判定に用いない 子宮頚癌では0 期とⅠa 期では上皮内に癌がとどまっているため リンパ節転移は一般に起こらないが それ以上進行するとリンパ節転移が出現する しかし 治療方法

副甲状腺

大腸ESD/EMRガイドライン 第56巻04号1598頁

病理 細胞検査精度管理報告 一般社団法人福島県臨床検査技師会精度管理委員病理検査 細胞検査二瓶憲俊 山崎一樹水野誠 濱屋美樹子 はじめに 今年度も 例年通り 病理検査 細胞検査ともにフォトサーベイを出題し ました また アンケートは今後の業務の参考になれば幸いです 実施項目 病理検査サーベイフォトサ

の活性化が背景となるヒト悪性腫瘍の治療薬開発につながる 図4 研究である 研究内容 私たちは図3に示すようなyeast two hybrid 法を用いて AKT分子に結合する細胞内分子のスクリーニングを行った この結果 これまで機能の分からなかったプロトオンコジン TCL1がAKTと結合し多量体を形

資料 6 rash2 マウス ( 短期発がんモデル ) の特性と品質管理 財団法人実験動物中央研究所 浦野浩司 2018/3/7 1

Dr. Kawamura.doc

付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 ): 施設 UICC-TNM 分類治療前ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 原発巣切除 ): 施設 UICC-TNM 分類術後病理学的ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 UIC

Microsoft PowerPoint - 【資料3】届出マニュアル改訂について

Taro-kv12250.jtd

がん患者の終末期ケアにおける通所リハビリテーションの役割 介護保険によるがん終末期ケアの可能性

平成 28 年 2 月 1 日 膠芽腫に対する新たな治療法の開発 ポドプラニンに対するキメラ遺伝子改変 T 細胞受容体 T 細胞療法 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 脳神経外科学の夏目敦至 ( なつめあつし ) 准教授 及び東北大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 下瀬川徹

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 森脇真一 井上善博 副査副査 教授教授 東 治 人 上 田 晃 一 副査 教授 朝日通雄 主論文題名 Transgene number-dependent, gene expression rate-independe

1. Caov-3 細胞株 A2780 細胞株においてシスプラチン単剤 シスプラチンとトポテカン併用添加での殺細胞効果を MTS assay を用い検討した 2. Caov-3 細胞株においてシスプラチンによって誘導される Akt の活性化に対し トポテカンが影響するか否かを調べるために シスプラチ

9 2 安 藤 勤 他 家族歴 特記事項はない の強い神経内分泌腫瘍と診断した 腫瘍細胞は切除断端 現病歴 2 0 1X 年7月2 8日に他院で右上眼瞼部の腫瘤を に露出しており 腫瘍が残存していると考えられた 図 指摘され精査目的で当院へ紹介された 約1cm の硬い 1 腫瘍で皮膚の色調は正常であ

, , & 18

免疫学的検査 >> 5E. 感染症 ( 非ウイルス ) 関連検査 >> 5E301. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 イ ヘパリンナトリウム ( 緑 ) 血液 5 ml 全血 検体ラベル ( 単項目オー

2013.9がんセンター論文.indd

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 5. 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G010. 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク

Transcription:

乳癌における HER2 病理組織標本作製および 病理診断のガイドライン ( 案 ) 1. はじめに p. 2 2. 標本の準備 p. 2 3. Immunohistochemistry (IHC) 法 p. 2 4. In situ hybridization (ISH) 法 (FISH 法 DISH 法 ) p. 4 5. 病理診断と HER2 分子標的治療適応のフローチャート p. 6 6. 参考文献 p. 7 平成 23 年 11 月 16 日 社団法人日本病理学会

はじめに近年 悪性腫瘍に対する分子標的治療の開発が進み その治療選択のための病理診断の重要性が増している 乳癌における HER2 遺伝子増幅 / タンパク質過剰発現は 予後因子となるばかりでなく 分子標的治療薬の標的となっている 乳癌組織における HER2 遺伝子増幅 / タンパク質過剰発現の病理学的検索 (HER2 検査 病理診断 ) は HER2 分子標的治療の適応を含めた乳癌治療に大きく関わってくるため HER2 検査 病理診断の精度管理が重要となる 2007 年には ASCO (American Society of Clinical Oncology) / CAP (College of American Pathologists) から HER2 ガイドラインが発表され 国際的にも広く支持されている このような動向を踏まえ日本病理学会では ここに 乳癌における HER2 検査 病理診断ガイドライン を作成し HER2 の適正な検査 病理診断の標準化および精度管理を行う次第である 1. 標本の準備 a. 検索対象組織 : 乳癌の原発巣または転移巣のホルマリン固定 パラフィン包埋組織を用い 浸潤部を検索対象とする b. 固定条件 : 推奨固定液 :10% 中性緩衝ホルマリン推奨固定時間 :6 時間以上 48 時間以内 c. 標本薄切 :IHC 法は 4 m FISH 法は 5 m が最適であり 薄切後 6 週間以内の染色が推奨される 2. Immunohistochemistry (IHC) 法 :HER2 タンパク病理組織標本作製 ( 免疫染色 ) a. 染色方法 : 体外診断用医薬品として市販されている抗体を用い 販売元の推奨プロトコールに従う 染色時には同時に陽性 陰性コントロールを染色する b. 観察手順 : 1 陽性および陰性コントロールスライドの特異性および染色強度を観察し 検体や染色過程が適正か否かを判断する 2 あらかじめ HE 染色標本で標本内の浸潤部分を確認する 3 光学顕微鏡の 4 倍対物レンズを使用し 癌細胞の HER2 蛋白陽性像 陽性染色強度 陽性細胞率を観察する 4 対物レンズを 10 倍に切り替え 陽性所見が細胞膜か細胞質に局在するかを確認する 細胞質のみに陽性所見がみられるものは陰性と判定する 5 10 倍で細胞膜に局在する陽性像が確認できない場合には さらに対物レンズ 20 倍で観察する 2

c. 判定方法 : 判定は 日本病理学会認定病理専門医が行う HER2 タンパク質過剰発現の判定は 浸潤部分の乳癌細胞の膜における染色性およびその染色強度のみを対象とし 細胞質における反応は判定対象外とする 細胞膜における反応性は 染色パターンの判定基準 ( 表 1) に従いスコア 0 ~ 3+ に分類し 陽性 (positive) 境界域 (equivocal) 陰性 (negative) と判定する 表 1.IHC 法の判定基準 判定 スコア 染色パターン 陽性 3+ 強い完全な細胞膜の陽性染色がある癌細胞 >30% 境界域 (equivocal) 2+ 弱 ~ 中程度の完全な細胞膜の陽性所見がある癌細胞 10% あるいは 強い完全な細胞膜の陽性染色がある癌細胞 10%~ 30% 陰性 1+ ほとんど識別できないほどかすかな細胞膜の染色がある癌細胞 10% ( 癌細胞は細胞膜のみが部分的に染色されている ) 0 細胞膜に陽性染色なし あるいは細胞膜の陽性染色がある癌細胞 <10% ( 細胞質に限局する陽性染色は判定対象外 ) 図 1.IHC 法による染色性 3

3. In situ hybridization (ISH) 法 :HER2 遺伝子病理組織標本作製 Fluorescence in situ hybridization (FISH) 法 Dual color in situ hybridization (DISH) 法 a. 染色方法 : 体外診断用医薬品として市販されているプローブを用い 販売元の推奨プロトコールに従う 染色時には同時に陽性 陰性コントロールを検索する b. 判定手順 : 1 陽性および陰性コントロールスライドの特異性および染色強度を観察し 検体や反応過程が適正か否かを判断する 2 あらかじめ HE 染色標本で標本内の浸潤部分を確認する 3 IHC 法後の FISH 法検索の場合は IHC 染色標本の染色強度を確認する 4 シグナル計数は細胞同定能力を有する観察者が行う 可能であれば複数の観察者で行い 不一致の場合は速やかに再計測をすることが望ましい c. 判定方法 : 組織形態をベースとした検査であるので 判定は 日本病理学会認定病理専門医とのダブルチェックを行うことが推奨される ISH 法の判定は 浸潤部分における 20 個の乳癌細胞での HER2 セントロメア 17 各々のシグナル数を蛍光顕微鏡で計数し 癌細胞 20 個のセントロメア 17 シグナル総数に対する HER2 シグナル総数の比率を算出する その結果を判定基準 ( 表 2) に従い 陽性 (positive) 境界域 (equivocal) 陰性 (negative) と判定する 表 2.ISH 法の判定基準 判定 内容 陽性 HER2/ セントロメア17 比 >2.2 境界域 (equivocal) HER2/ セントロメア17 比 1.8~2.2 陰性 HER2/ セントロメア17 比 <1.8 4

図 2.FISH 法の染色性 上段は 第 17 染色体と FISH 結果の模式図 薄青棒は第 17 染色体 薄青丸は癌細胞の核を表し オレンジは HER2 遺伝子のシグナル 緑はセントロメア 17(CEP17) のシグナルである 下段は 実際の FISH 画像で 左は HER2 増幅 ( 陽性 ) 例 右は HER2 非増幅 ( 陰性 ) 例である 図 3.DISH 法の染色性 正常乳管細胞と乳癌細胞における HER2 遺伝子コピー数の例 黒は HER2 遺伝子 のシグナル 赤はセントロメア 17(CEP17) のシグナルである 5

4. 病理診断と HER2 分子標的治療適応のフローチャート 6

5. 参考文献 1) Goldstein NS, Ferkowicz M, Odish E, et al. Minimum formalin fixation time for consistent ER IHC staining of invasive carcinoma. Am J Clin Pathol 120: 86-92, 2003 2) Ellis IO, Bartlett J, Dowsett M, et al. Updated recommendations for HER2 testing in the UK. J Clin Pathol 57: 233-237, 2004 3) Wolff AC, Hammond EH, Schwartz JN, et al. ASCO/CAP guideline recommendations for HER2 testing in breast cancer. Arch Pathol Lab Med 131: 18-43, 2007 4) Umemura S, Osamura RY, Akiyama F, et al. What causes discrepancies in HER2 testing for breast cancer?: A Japanese ring study in conjunction with global standard. Am J Clin Pathol 130: 883-891, 2008. 5) Middleton LP, Price KM, Puig P, et al. Implementation of ASCO/CAP HER2 guideline recommendations in a tertiary care facility increases HER2 IHC and FISH concordance and decreases the number of inconclusive cases. Arch Pathol Lab Med 133: 775-780, 2009 6) Tsuda H, Kurosumi M, Umemura S, et al. HER2 testing on core needle biopsy specimens from primary breast cancers: interobserver reproducibility and concordance with surgically resected specimens. BMC Cancer 10: 534, 2010 本ガイドラインは 社団法人日本病理学会 ( 理事長青笹克之 ) の official recommendation として医療業務委員会 ( 委員長根本則道 ) のもと 精度管理委員会で 作成された 精度管理委員会 ( 平成 22 年度 ~23 年度 ) 鬼島宏 ( 委員長 弘前大 ) 羽場礼次 ( 香川大 ) 加藤哲子 ( 山形大 ) 笹島ゆう子 ( 帝京大 ) 秋山太 ( 癌研 ) 和田了 ( 順天堂大静岡病院 ) 柳澤昭夫 ( 京都府立医大 ) 林徳真吉 ( 長崎大 ) 木佐貫篤 ( 宮崎県立日南病院 ) 乳癌ワーキンググループ増田しのぶ ( 日大 ) 津田均 ( 国立がん研究センター ) 秋山太 ( 癌研 ) ( 平成 23 年 4 月 20 日作成 ) 7