<4D F736F F D208DD F E8482BD82BF82CD82B182F182C88DD F082DD82C482A282DC82B72E646F63>

Similar documents
Microsoft PowerPoint - ASC-Hの分析について.ppt

スライド 1

ベセスダシステム2001の報告様式 ーASC-US、ASC-Hの細胞像と臨床的意義ー

<4D F736F F D CB48D655F87562D31926E88E695DB8C928A E947882AA82F F4390B38CE32E646F6378>

最初に事後指導項目規定をお示し致します これらは 陰性スメアに対して行っております まず 取り扱い項目は要医療 要治療の 2 項目あります 要医療扱いの細胞所見は 一つ目に 炎症を伴う強度細胞異型の見られるもの 二つ目として 萎縮像に炎症を伴った強度細胞異型の認められるもの 三つ目として 核異型の伴

<4D F736F F F696E74202D2097E189EF90B893788AC7979D95F18D902E707074>

れない 採取後 95% エタノールによって固定し パパニコロウ染色を実施した 標本は最初に細胞検査士によってスクリーニングされ 病理医によって確定診断された 細胞診標本の再評価は 著者と他 5 名の細胞検査士が行い病理医と評価した 判定はベセスダシステム 2001 に準拠し 上皮内腺癌の感度 scr

第58回日本臨床細胞学会 Self Assessment Slide

日本における子宮頸がん検診の時代的背景 1982 年老人保健法にて 20 年かけて子宮頸がんを半減させる 30 歳以上の女性を対象受診間隔は 1 年に 1 回費用は行政が全額負担 1998 年地方交付税による財源措置に変更費用の一部個人負担が必要となる 2004 年子宮頸がん検診の見直し受診対象年齢

原 著 最近の動向から見た子宮頸がん検診の判定と事後指導に対する提案 人間ドック 26: , ,4) 岩﨑武輝 1,5) 奥村次郎 1,6) 山本嘉昭 松井 1,2) 薫 1,2) 水口善夫 1,3,7) 宇野正敏 要約 キーワード 目的 : 今までの子宮頸部細胞診のいわゆる

子宮頸部細胞診新報告様式について 子宮頸癌 子宮頸部細胞診における ベセスダシステム 2001 導入の意義 ー病理医の立場からー 早期発見が可能となった 本邦女性の死亡数は減少している しかし 20代 30代女性の罹患数や死亡数が増加 この年代においては 臓器別では最多 川崎医科大学 病理学2 現代

<4D F736F F F696E74202D208B4C8ED28DA7926B5F8DC58F49205B8CDD8AB B83685D>

科学的根拠に基づいた子宮頸がん予防 井上正樹 * 1. はじめに 子宮頸がん検診 は 我が国では 1982 年に老人健康法が定められ 全国で始められました 子宮頸がん死亡率の低下のみならず がん検診を我が国に定着させた主導的役割は大きいと思われます その後 厚労省も 有効な検診 と評価しています 1

細胞診クラス分類 日本母性保護産婦人科医会 1978年 子宮頸部細胞診報告様式改定 クラス クラス Ⅰ クラス Ⅱ クラス Ⅲ Ⅲa 正常 異常細胞を認めるが良性 悪性を疑うが断定できない 悪性を少し疑う 軽度 中等度異形成を推定 このクラスから5 程度に癌が検出される Ⅲb 悪性をかなり疑う 高度

Microsoft PowerPoint - 印刷用 DR児玉2015 K-NET Kodama.ppt [互換モード]

婦人科がん検診Q&A

/ NILM (negative for intraepithelial lesion or malignancy) IUD!"#$% CIN SIL(TBS*) &'()* +,'()* -'()*./01!"#$!"%&'#&(%&)*+'$,)(&-'./0001 2

モノクローナル抗体とポリクローナル抗体の特性と

日産婦誌61巻4号研修コーナー


子宮頸部細胞診陰性症例における高度子宮頸部病変のリスクの層別化に関するHPV16/18型判定の有用性に関する研究 [全文の要約]

PowerPoint プレゼンテーション

テイーチングマッペ書式

子宮頸がん 1. 子宮頸がんについて 子宮頸がんは子宮頸部に発生するがんです ( 図 1) 約 80% は扁平上皮がんであり 残りは腺がんですが 腺がんは扁平上皮がんよりも予後が悪いといわれています 図 1 子宮頸がんの発生部位 ヒトパピローマウイルス (HPV) 感染は子宮頸がんのリスク因子です

僕が見た21世紀の 産婦人科医療

がん登録実務について

本文00(巻頭言・目次).indd

子宮頸がん死亡数 国立がん研究センターがん対策情報センターHPより

方法について教えてください A 妊娠中の接種に関する有効性および安全性が確立されていないため 3 回接種を完了する前に妊娠していることがわかった場合には一旦接種を中断し 出産後に残りの接種を行うようにしてください 接種が中断しても 最初から接種し直す必要はありません 具体的には 1 回目接種後に妊娠

高知赤十字病院医学雑誌第 2 2 巻第 1 号 年 5 原著 尿細胞診 Class Ⅲ(AUC) の臨床細胞学的検討 ~ 新報告様式パリシステムの適用 ~ 1 黒田直人 1 水野圭子 1 吾妻美子 1 賴田顕辞 2 奈路田拓史 1 和田有加里 2 宇都宮聖也 2 田村雅人

EBウイルス関連胃癌の分子生物学的・病理学的検討

9

PowerPoint プレゼンテーション


32 子宮頸癌 子宮体癌 卵巣癌での進行期分類の相違点 進行期分類の相違点 結果 考察 1 子宮頚癌ではリンパ節転移の有無を病期判定に用いない 子宮頚癌では0 期とⅠa 期では上皮内に癌がとどまっているため リンパ節転移は一般に起こらないが それ以上進行するとリンパ節転移が出現する しかし 治療方法

各部門精度管理調査結果報告 ( 細胞検査 ) はじめに 細胞検査における精度管理調査は 日々のスクリーニング作業において誤判定を起こさないよう 自施設の判定基準が他施設と十分な同一性を保持しているかを確認することを目的としている 平成 30 年度の精度管理調査はフォトサーベイ 10 問としてた 精度

2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にあります

設問1 子宮頚部擦過(TACAS)

ThinPrep説明資料 ~LBC(Liquid Based Cytology)~

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

子宮頸部病変の病理と細胞診

Microsoft PowerPoint - ★総合判定基準JABTS 25ver2ppt.ppt

fiÁ‘W-’X™J.ec9

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ

<4D F736F F F696E74202D208E7396AF8CF68A4A8D758DC A957A8E9197BF816A205B8CDD8AB B83685D>

愛知県臨床検査標準化ガイドライン 細胞診アトラス 愛知県臨床検査標準化協議会 AiCCLS : Aichi Committee for Clinical Laboratory Standardization Aichi Committee for Clinical Laboratory Standa

PowerPoint プレゼンテーション


10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

Microsoft PowerPoint - 印刷用 K-NET Kodama.ppt [互換モード]

平成 29 年度細胞検査サーベイ報告 細胞 ( フォトサーベイ ) はじめに 今回の細胞検査は例年どおりフォトサーベイを行った 昨年度同様 各設問につき判定区分と推定病変を設け 回答していただくようにした また回答状況をよりよく把握するために わからないとした理由や細胞所見などを書いていただける欄を

調査 統計 歯科治療における細胞診の有用性 - 東京歯科大学千葉病院臨床検査部における細胞診の統計 - 1),2) 村上聡 * 松坂賢一 1),3) 監物真 3) 塚本葉月 1) 田村美智 1) 秦暢宏 川原由里香 1) 草野義久 1) 劉潁鳳 1) 杜岩 1) 辛承一 1) 井上孝 1) 東京歯科

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

H29千臨技サーベイ 集計結果

2. 各健 ( 検 ) 診の集計 10. 健 ( 検 ) 診判定基準


2014.9がんセンター論文.indd

子宮頸がん予防ワクチンとヘルスリテラシー

なお, 世間では HPV ワクチンのことを 子宮頸がんワクチン と呼んでいるが, ワクチンの性格上, 本稿では HPV ワクチン ( 正確には HPV 感染症予防ワクチン ) と表現する HPV 感染と子宮頸がんとの関係子宮頸がんの原因のひとつとして,HPV 感染による細胞の癌化が証明されている H

子宮頸がんと子宮体がん 卵管 子宮体癌 子宮頸癌 子宮体癌 自覚症状初期は無症状不正性器出血 好発年齢 30~40 代 (20~30 代で急増 ) 閉経後の 50 代以降 卵巣 子宮頸癌 リスクファクター 高リスク型 HPV 感染 肥満 高血圧 糖尿病 未経産婦 エストロゲン製剤の長期使用など 腟

子宮がん細胞診の実施成績 長谷川 壽彦 東京都予防医学協会検査研究センター長 はじめに わって採用されるまでに至らなかったTBSは 厚生労働省内に設置された がん検診に関する検討 平成 年に それまでの実績の評価や指摘され 会 は 検診開始年齢や検診間隔についての指針を示 た問題点を検討し改訂がなさ

Microsoft PowerPoint - ACOG TB PDF30

平成28年度 千臨技細胞診検査研究班精度管理報告

Microsoft Word 病理所見の書き方(実習用).docx

情報提供の例

「子宮頸癌取扱い規約 第3版/ 病理編」について

1 卵胞期ホルモン検査 ホルモン分泌に関して卵巣や脳が正常に機能しているかを知る目的で測定します FSH; 卵胞刺激ホルモン脳の下垂体から分泌されて 卵子を含む卵胞を成長させる作用を持ちます 低いと卵胞の成長がおきませんが 卵巣の予備能力が低下している時には反応性に高くなります LH; 黄体化ホルモ

2013.9がんセンター論文.indd

卵管の自然免疫による感染防御機能 Toll 様受容体 (TLR) は微生物成分を認識して サイトカインを発現させて自然免疫応答を誘導し また適応免疫応答にも寄与すると考えられています ニワトリでは TLR-1(type1 と 2) -2(type1 と 2) -3~ の 10

子宮がん検診時に綿棒で粘膜をこすって 細胞を取るのですが こすった部分以外にがんがあった場合はやはりがんがあっても見つけられないことはありますか もっと精度の高い検診方法はありますか どこで受けられますか 確かに病変以外をこすった場合は 陰性の結果がでる可能性はあります 特に 自己検診 といった方法

皮性成分と思われる細胞は紡錘形から楕円 J I~ で 小型の

手術や薬品などを用いて 人工的に胎児とその付属物を母体外に排出することです 実施が認められるのは 1 妊娠の継続又は分娩が 身体的又は経済的理由により母体の健康を著しく害する恐れがあるもの 2 暴行もしくは脅迫によって妊娠の場合母体保護法により母体保護法指定医だけが施行できます 妊娠 22 週 0

問題 6 65 歳 女性 不正性器出血 子宮頸部 ブラシ擦過 1. HSIL( 中等度異形成 ) 2. HSIL( 上皮内癌 ) 3. AIS( 上皮内腺癌 ) 4. 非角化型扁平上皮癌 5. 小細胞癌 問題 7 75 歳 女性 不正性器出血 子宮内膜 ブラシ擦過 1. 角化型扁平上皮癌 2. 粘液

untitled

アレルギー性結膜疾患診療ガイドライン(第2版)

43048腎盂・尿管・膀胱癌取扱い規約第1版 追加資料

マンスリー・ヘルシートピックス(2015年4月号)

Microsoft PowerPoint - ACOG TB PDF33


ヒト慢性根尖性歯周炎のbasic fibroblast growth factor とそのreceptor

研究の詳細な説明 1. 背景病原微生物は 様々なタンパク質を作ることにより宿主の生体防御システムに対抗しています その分子メカニズムの一つとして病原微生物のタンパク質分解酵素が宿主の抗体を切断 分解することが知られております 抗体が切断 分解されると宿主は病原微生物を排除することが出来なくなります

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

4 その他 方等は その都度検討していく 岡田委員より 本委員会は年に2回開催してい 各がん検診の受診率は年々増加傾向にあるが るが 来年度からは協議内容により 委員会の 目標の50 以上達成に向け 健対協としても取 開催回数は流動的に検討したいと考えているの り組むこととし 来年度は かかりつけ医

<4D F736F F D20288E518D6C8E9197BF AA82F18C9F90668F64935F8EF390668AA98FA791CE8FDB8ED282CC90DD92E882C982C282A282C AD8F6F94C5817A2E646F6378>

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

●子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案

付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 ): 施設 UICC-TNM 分類治療前ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 原発巣切除 ): 施設 UICC-TNM 分類術後病理学的ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 UIC

<303491E592B BC92B08AE02E786C73>

2. 転移するのですか? 悪性ですか? 移行上皮癌は 悪性の腫瘍です 通常はゆっくりと膀胱の内部で進行しますが リンパ節や肺 骨などにも転移します 特に リンパ節転移はよく見られますので 膀胱だけでなく リンパ節の検査も行うことが重要です また 移行上皮癌の細胞は尿中に浮遊していますので 診断材料や

院内がん登録について 院内がん登録とは がん ( 悪性腫瘍 ) の診断 治療 予後に関する情報を収集 整理 蓄積し 集計 解析をすることです 登録により収集された情報は 以下の目的に使用されます 診療支援 研修のための資料 がんに関する統計資料 予後調査 生存率の計測このほかにも 島根県地域がん登録

PowerPoint プレゼンテーション

乳腺40 各論₂ 化膿性乳腺炎 (suppulative mastitis) 臨床像 授乳の際に乳頭の擦過創や咬傷から細菌が侵入し, 乳房に感染症を生じるものである 乳汁 排出不良によって起こるうっ滞性乳腺炎とは区別する 起炎菌は連鎖球菌や黄色ブドウ球菌である 自発痛, 腫脹, 硬結, 圧痛, 発赤

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および

密封小線源治療 子宮頸癌 体癌 膣癌 食道癌など 放射線治療科 放射免疫療法 ( ゼヴァリン ) 低悪性度 B 細胞リンパ腫マントル細胞リンパ腫 血液 腫瘍内科 放射線内用療法 ( ストロンチウム -89) 有痛性の転移性骨腫瘍放射線治療科 ( ヨード -131) 甲状腺がん 研究所 滋賀県立総合病

平成 23 年 8 月 6 日 社団法人千葉県臨床検査技師会 第 1 回病理 細胞診検査研究班合同研修会 LBCPREP の検体処理方法 LBC に関する基礎知識 武藤化学株式会社内藤雅嗣 MUTO PURE CHEMICALS CO.,LTD

01.PDF

PowerPoint プレゼンテーション

大腸ESD/EMRガイドライン 第56巻04号1598頁

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検

Transcription:

普段私たちはこんな細胞をみています 細胞診 ~ 婦人科子宮頸部編 ~ 平成 20(2008) 年 12 月に 社団法人日本産婦人科医会より ベセスダシステム 2001 準拠子宮頚部細胞診報告様式の理解のために が発表されました いわゆる医会分類と呼ばれているもので 子宮頸がん検診の報告様式が従来のパパニコロウ分類 (Class 分類 ) からベセスダシステム 2001 に移行する流れとなりました ( 今回はベセスダシステムの判定区分と Class 分類を併記した形式で掲載しています ) NILM/classⅠ に相当する細胞 正常範囲の上皮細胞です 大きく分けて 2 種類あります 写真左 : 表層 ~ 中層型写真右 : 深層型 扁平上皮細胞 : 保護する役割 外部からの刺激に対して強いので 皮膚や粘膜を構成します 婦人科の場合 子宮の入口に存在し ホルモンの影響を受けて出現する扁平上皮細胞が変化します この変化は年齢や性周期を知る手掛かりとなります 腺細胞 ( 頸管腺細胞 ): 分泌する役割 腺細胞は臓器によって産生する成分が異なりますが 子宮頸部に存在する頸管腺細胞は粘液を分泌します 線毛をもつ細胞もみられます 扁平上皮細胞は子宮の入口 頸管腺細胞はその奥に存在しますが この 2 種類の細胞の境界を移行帯と呼び 子宮頸癌の発生しやすい部位といわれています 通常 子宮の入口でもある膣部はデーデルライン桿菌 ( 乳酸菌の一種 ) という常在菌が弱酸性の環境をつくることによって 他の微生物の侵入や感染から保護されています デーデルライン桿菌が背景にたくさんいます ( 常在菌なので感染症ではありません ) ただこのバランスが崩れてしまうと

NILM/classⅡ に相当する細胞 微生物感染や外部からの刺激によって炎症や反応性変化が加わり 良性の細胞変化がみられます 非腫瘍性所見です 細胞診で判別できる感染症としては主にトリコモナス原虫 カンジダ ( 真菌 ) ヘルペスウイルス感染 細菌性膣症 (clue cell) が挙げられます トリコモナス膣炎 カンジダ膣炎 ヘルペス感染 細菌性膣症 (clue cell) 萎縮性膣炎 閉経後 ホルモン状態の変化 ( エストロゲン低下 ) から起こる萎縮性膣炎もこの区分に入ります 上皮を構成する細胞層が薄いため 少し擦れたり刺激が加わったりするだけでも 出血や炎症を起こしやすくなるようです クラミジア感染 ( 稀少例 ) またクラミジアについては 感染を示唆する細胞が出現するケースがごく稀で 細胞診検査で判定するのは大変難しいです ( 抗体検査をお勧めします )

炎症反応を受けて 扁平上皮細胞の核が腫大しているのがわかりますか? 正常な細胞はダメージを受けた部分を 元に戻そう もっと丈夫にしよう と変化することもあります 修復細胞の出現や扁平上皮化生細胞の増多がその状態を示唆しています 扁平上皮化生細胞 頸管腺細胞はあまり丈夫ではないので 刺激に対して強い扁平上皮細胞に置き換わろうとしています 強い炎症やびらん ( 潰瘍 ) 等 上皮組織の欠損が起きた場合はダメージを受けた部分を急いで覆わなければなりません 絆創膏で傷口を覆うような細胞が出現します 修復細胞 ところが 元に戻そうとしたはずが 少し違った方向に進んでしまうことがあります 子宮頸がんの原因として大きく関わっているのが HPV( ヒトパピローマウイルス ) 感染です ウイルス感染ですので 一時的な感染は免疫反応によって元の状態に戻ることができます ( すぐに子宮頸がんに進むことはありません ) 但し 感染を繰り返したり 感染した状態が続いたりすると 細胞内の遺伝子構造が変化 ( 変異 ) し 正常な状態には戻れなくなってしまうので注意が必要です

LSIL/classⅢa に相当する細胞軽度上皮内病変 (Low-grade Squamous Intraepithelial Lesion) コイロサイト (koilocyte) 典型的な HPV 感染細胞はコイロサイト (koilocyte) と呼ばれています 軽度異形成 軽度異形成 軽度異形成 この程度の細胞変化は軽度異形成 mild dysplasia と判定しています 近くの正常な扁平上皮細胞と比較すると 細胞の中心にある核の大きさや形が変わっています また核の内部が濃く見えます 核の中には細胞が増えるために必要な遺伝情報をもつ DNA があり 遺伝情報を複製するため 活発な状態になっていることが示唆されます DNA はテープあるいはリボン状の非常に長い分子です 糸巻きのようなタンパク質で巻かないと核の中に納まりません ( この集まりをクロマチンと呼んでいます ) ヒストン 普段は DNA 内の遺伝子によってコントロールされていますが 遺伝子の変異や欠損等が生じた場合 細胞の増殖が止まらなくなったり 元の細胞とは似ても似つかない形に変わっていくことになります この細胞変化が がん化 腫瘍化 と呼ばれるものです DNA

HSIL/classⅢa~Ⅲb Ⅳ に相当する細胞 高度上皮内病変 (High-grade Squamous Intraepithelial Lesion) 中等度異形成 中等度 ~ 高度異形成疑い 高度異形成疑い 高度異形成 高度異形成 ~ 上皮内癌疑い 中等度 ~ 高度異形成 moderate to severe dysplasia あるいは上皮内癌 carcinoma in situ が疑われる細胞です 細胞診検査では異型細胞が孤立性に出現している場合 あるいは集塊内の分化傾向が判別できない場合も多く 組織型はあくまでも推定です ( 病理組織診にて確認してください ) AGC/classⅢ AIS/classⅣ に相当する細胞 異型腺細胞あるいは上皮内腺癌 adenocarcinoma in situ が疑われます 頸管腺細胞も扁平上皮細胞と全く同じ変化ではありませんが 正常な状態とかけ離れていく段階があります

SCC/classⅤ に相当する細胞 扁平上皮癌 squamous cell carcinoma ( 浸潤癌 ) が疑われます 扁平上皮癌 ( 角化型 ) 扁平上皮癌 扁平上皮癌 ( 角化型 ) 扁平上皮癌 ( 非角化型 ) Adenocarcinoma/classⅤ に相当する細胞 腺癌 ( 頸部腺癌 ) adenocarcinoma( 浸潤癌 ) が疑われます 子宮体部内膜由来の腺癌が剥離して出現する場合もあります 腺癌腺癌腺癌 他の臓器や組織を侵してしまうことを浸潤や転移と呼んでいます ここまで細胞が変化する時間は個人差がありますが 正常な細胞が段階を踏んで徐々に変化していくことは確かです 早期に発見できれば病変が進まないうちに くい止めることができます 定期的な検診 経過観察はとても重要な意味があります 身体を大切に!!

組織型の判定が難しい細胞 但し 私たちは普段 ブラシなどで擦って剥離した細胞の形態から異型度を評価し 病変を推定しています このため病変の進行や浸潤の程度 組織型等の確定診断は 病理組織診 にてご確認ください また細胞の状態や条件によっては判定が難しい場合があります このような細胞の判定として ベセスダシステム 2001 では ASC-US( アスカス アスクユーエス ) ASC-H( アスクエイチ アスクハイ ) AGC( エージーシー ) という区分が設けられています ASC( アスク ) は Atypical Squamous Cells ( 異型扁平上皮細胞 ) AGC は Atypical Glandular Cells( 異型腺細胞 ) の略号です ASC-US/classⅢa ASC-H/classⅢa~Ⅲb に相当する細胞 ASC-US は 意義不明な異型扁平上皮細胞 ASC-H は HSIL を除外できない異型扁平上皮細胞 の区分です 異形成あるいは悪性の可能性を疑わせる細胞が出現していますが 細胞が少数である 異型が弱い 変性が見られる等の要素が加わって判定困難となった場合に使用します ASC-US ASC-US または ASC-H 写真左はコイロサイトおよび軽度異形成の存在を疑いますが 標本中に出現していた細胞の全体的な評価として 炎症性変化との鑑別が難しく ASC-US(ClassⅢa 相当 ) と判定した細胞です HPV 検査または 6 ヶ月以内の細胞診 ( 再検査 ) を推奨しています 平成 22(2010) 年 4 月より HPV 検査 ( 高リスク型 HPV の DNA 検出 ) が保険適応となり 細胞変化からは明らかにできなかった HPV 感染の有無を判定する手段となっています 写真右は核に異型の見られる扁平上皮細胞ですが 閉経後のため萎縮性変化が加わり LSIL とも HSIL とも判定できなかった細胞です HPV 検査またはホルモン補充療法後の再検査が望まれます ASC-H ASC-H は N/C 比 ( 細胞質に対する核の比率 ) が高い小型の細胞 いわゆる異型 ( 未熟 ) 化生細胞との鑑別が難しい細胞です 異型細胞が少数あるいは孤在性に出現している場合 シート状や合胞状の集塊として認められるものの核異型が弱かったり詳細な所見が不明瞭な場合等が挙げられます 病理組織診での確認 ( 量的に少ない場合は再検査 ) を検討する必要があります

細胞判定が難しくなる標本 上皮細胞の変化をみるため 採取された上皮細胞の量や状態も検査精度に大きく影響します ベセスダシステム 2001 では判定の精度管理も考慮されており 標本の適否についても報告することになっています 細胞判定に苦慮するケースをご紹介します 細胞固定が不良な場合 ( エタノール固定する前に乾燥膨化してしまった / 固定用スプレーの噴霧が不十分だった ) 細胞診標本は乾燥厳禁です 細胞は秒単位で刻々と変化していきますので 直ちにエタノール固定を!! 細胞塗抹量が過剰なため 細胞が重積してしまった場合 ブラシやヘラで採取された標本にやや目立ちます 写真左の症例の標本全体像 血液の混入が多い場合 ( 出血による変性が強かった / 上皮細胞が相対的に減少してしまった ) 月経の時期を避けて検査されることをお勧めいたします

明らかな上皮細胞が少ない場合 ( 粘液や炎症細胞が主体に採取されていた ) 明らかな上皮細胞が少ない場合 ( 裸核様に変性した細胞が多かった ) 特に閉経後 綿棒で採取された標本に目立つようです このような標本では 細胞の微妙な変化がわかりづらくなってしまいます 細胞の塗抹 固定の状態が良好で 見やすい標本が検査精度を上げるポイントになります ご理解 ご協力の程よろしくお願いいたします 2011 年 12 月株式会社千葉細胞病理診断センター技術部細胞診 G 作成