< D F97D58FB08C8C D31305F31328BB388E78D F8B7B98652E6D6364>

Size: px
Start display at page:

Download "< D F97D58FB08C8C D31305F31328BB388E78D F8B7B98652E6D6364>"

Transcription

1 臨床血液 54:10 第 75 回日本血液学会学術集会骨髄系腫瘍 :AML EL-12 ガイドライン ( 標準治療 ) AML ガイドライン 宮脇修一 Key words : Acute myeloid leukemia, Induction therapy, Post-remission therapy, Guideline はじめに急性骨髄性白血病 (AML) は発症頻度の低い疾患であるが, 我が国では最も発症頻度の高い成人の白血病である AML の治療成績の向上のためにはグループ研究が必要で, 欧米では 1960 年代より, また, 我が国では, 1987 年より日本白血病治療グループ (JALSG) を中心に臨床研究が行われ, 多くのエビデンスが蓄積されてきた 近年, 良質の医療を提供するには,EBM に基づく治療が重要であることが広く認識され, 各種疾患に対するガイドラインが作成され利用されている 2011 年, 日本血液学会は 造血器腫瘍診療ガイドライン委員会 を設置し, 造血器腫瘍に対するガイドラインの作成を開始し, 多くの議論をへて,2013 年秋, 出版されることとなった ここでは作成されたガイドラインで推奨されている治療法を紹介し, 現時点での標準的 AML 治療を概説する 1. ガイドライン 1) ガイドラインの構成ガイドラインは, 総論, アルゴリズム, クリニカルクエッション (CQ) と構造化抄録から成り立っている 構造化抄録はエビデンスとなった重要な文献をまとめたもので, 膨大な量になるため, ガイドラインの本体とは別に CD で提供される 2) エビデンス レベルおよび推奨グレードエビデンス レベルの分類には National Cancer Institute-Physician Data Query (NCI-PDQ) の基準を使用し, 推奨グレードの分類は The National Comprehensive Cancer Network (NCCN) の基準 ( 表 1) が採用されている 東京都立大塚病院輸血科 ( 血液内科 ) 2.AML の診断と病型分類 AML の診断は,1 骨髄における白血病細胞の存在 (WHO 分類では 20% 以上,FAB 分類では 30% 以上 ), 2 白血病細胞が骨髄系起源であること,3 白血病細胞の染色体核型 遺伝子変異解析によって行われ, 現在, WHO 分類 (2008) によって病型分類される ( 表 2) 1) 従来汎用されてきた FAB 分類は de novo AML のみを対象としてきたが,WHO 分類では治療関連 AML と骨髄異形成に関連した変化を有する AML および AML 関連前駆細胞性腫瘍 ( 骨髄肉腫, 芽球形質細胞様樹状細胞腫瘍 ) を含むとともに, 特定の遺伝子異常を有する AML と Down 症に伴う骨髄増殖症を一つのカテゴリーとして定義している WHO 分類ではこれらカテゴリーに該当しない症例を分類不能の AML (AML, not otherwise 1 1 NCCN 2A NCCN 2B NCCN 3 NCCN 87(1633)

2 臨床血液 2 AML WHO Acute myeloid leukemia with recurrent genetic abnormalities AML with t 8;21 q22,q22 ; RUNX1-RUNX1T1 AML with inv 16 p13.1q22 or t 16;16 p13.1;q22 ; CBFB-MYH11 APL with t 15;17 q22;q21 ; PML-RARA Variant RARA translocations AML with t 9;11 p22;q23 ; MLLT3-MLL Variant MLL translocations AML with t 6;9 p23;q34 ; DEK-NUP214 AML with inv 3 q21q26.2 or t 3;3 q21;q26.2 ; RPN1-EVI1 AML megakaryoblastic with t 1;22 p13;q13 ; RBM15-MKL1 Provisional entity: AML with mutated NPM1 Provisional entity: AML with mutated CEBPA Acute myeloid leukemia with myelodysplasia-related changes Therapy-related myeloid neoplasms Acute myeloid leukemia, not otherwise specified AML with minimal differentiation FAB: M0 AML without maturation FAB: M1 AML with maturation FAB: M2 Acute myelomonocytic leukemia FAB: M4 Acute monoblastic/monocytic leukemia FAB: M5 Acute erythroid leukemia FAB: M6 Pure erythroid leukemia Erythroleukemia, erythroid/myeloid Acute megakaryoblastic leukemia FAB: M7 Acute basophilic leukemia Acute panmyelosis with myelofibrosis Myeloid sarcoma Myeloid proliferations related to Down syndrome Blastic plasmacytoid dendritic cell neoplasms specified) としているが, その細分類には FAB 分類における形態学的 免疫組織学的診断が用いられる 2) CQ1.AML の診断時に必要な遺伝子検査は何が勧められるか AML 細胞の染色体核型は, 寛解導入療法に対する反応性および生存に対する最も強い予後因子であり 3, 4), WHO 分類における病型診断, さらには治療法の選択においても重要な情報となる また, 染色体正常核型の症例においては FLT3,NPM1,CEBPA 遺伝子変異が予後因子となることが示されており, これらの解析を行うことが推奨されている 1) 推奨グレード : カテゴリー 2A 染色体核型検査は病型分類, 予後予測, 治療法選択において必須である WHO 分類では染色体正常核型の症例においては FLT3,NPM1,CEBPA 遺伝子変異の解析を行うことが推奨されている 3.AML の予後因子 AML の予後には患者側要因と白血病細胞側要因の双方が関係するとともに, 治療反応性も長期予後に影響を及ぼす因子となる ( 表 3) 3, 5 7) 患者側要因として, 年齢 (60 歳以上 ), 全身状態 (performance status: PS 3 および 4), 合併症の存在 ( 感染症など ) が予後不良因子として重要である 白血病細胞側要因として, 染色体核型, 発症様式 (de novo または二次性 ), 初診時白血球数, 細胞形態 ( 異形成の有無,FAB 病型,myeloperoxidase (MPO) 染色陽性率 ) が予後因子となる 近年, 染色体異常のみならず, 種々の遺伝子変異も予後因子として重要であることが報告されており, 特に AML の約 1/4 に認められる正常染色体核型 ( 予後中間群 ) の予後を細分化する因子として注目され, これら遺伝子変異と従来の染色体核型に基づく予後因子を組み合わせた, 新たな予後層別化システムが European (1634)88

3 臨床血液 54:10 3, AML PS PS 2 PS 3 de novo t 8;21 q22;q22 inv 16 p13.1q22 t 16;16 P13.1;q22 t 15;17 q22;q21 NPM1 CEBPA 3q inv 3 q21q26.2, t 3;3 q21;q t 6;9 p23;q34 FLT3-ITD European LeukemiaNet 8 ELN Genetic Risk Group Favorable Intermediate-I Intermediate-II Adverse Subsets t 8;21 q22;q22 ; RUNX1-RUNX1T1 inv 16 p13.1q22 or t 16;16 p13.1;q22 ; CBFB-MYH11 Mutated NPM1 without FLT3-ITD normal karyotype Mutated CEBPA normal karyotype Mutated NPM1 and FLT3-ITD normal karyotype Wt-NPM1 and FLT3-ITD normal karyotype Wt-NPM1 without FLT3-ITD normal karyotype t 9;11 p22;q23 ; MLLT3-MLL Cytogenetic abnormalities not classified as favorable or adverse inv 3 q21q26.2 or t 3;3 q21;q26.2 ; RPN1-EVI1 t 6;9 p23;q34 ; DEK-NUP214 t v;11 v;q23 ; MLL rearranged 5 or de 5q 7 abn 17p complex karyotype LeukemiaNet より提唱されている ( 表 4) 8) 4.AML の治療理念と治療の流れ ( 図 1) 9) 白血病の治療は Skipper らの実験白血病の研究における total cell kill の治療理念に基づいて行われてきた 白血病細胞は診断時には約 個に達し, これが寛解導入療法により減少し通常の顕微鏡検査では検出できない 10 9 個以下に減少すると, 正常造血が回復, 臨床症状 は消失し完全寛解 (complete remission: CR) となる しかし, この時点で治療を終了すると, 残存する白血病細胞 (MRD) が再増殖し再発する そこで,MRD をゼロにすべく寛解後療法が実施される 寛解後療法のうち寛解導入療法と同程度の強力な治療が地固め療法, 外来でも実施可能な治療が維持 / 強化療法である 強力な治療により抗腫瘍効果が高まり, 寛解率の向上, 寛解維持期間の延長さらには治癒率の上昇も期待されるが, 骨髄 89(1635)

4 臨床血液 図 1 急性骨髄性白血病の治療経過 抑制などの副作用もより高度となるため十分な支持療法が必要である 初発 AML に対する基本的な治療戦略は治癒を目指した強力な化学療法であり, 多剤併用療法が基本となる しかし, その適応は化学療法による臓器毒性や合併症に耐えられるかを年齢, 臓器機能, 全身状態などによって慎重かつ厳密に判断する必要がある ( 表 5) 7, 10) 寛解導入療法に対する不応例や,CR に到達したものの, その後再発をきたした症例は, 再発 難治例としてサルベージ療法が必要となる しかし, 再発 難治例においては化学療法のみでの治癒は期待しがたいため, 可能な症例では同種造血幹細胞移植療法が適応となる 5.AML の標準療法 7, LVEF 50 Pa O2 60Torr SpO2 90 room air 2.0 mg/dl 1.5 1) 寛解導入療法 a. 若年者 de novo AML CQ2. 若年者 de novo AML に対する標準的寛解導入療法としてどのレジメンが勧められるか? 60 歳未満の若年成人 de novo AML に対する標準的寛解導入療法は, ダウノルビシン mg/m 2 3 日間 + シタラビン 100 mg/m 2 または 200 mg/m 2 7 日間持続投与の 3+7 療法であったが, イダルビシン + シタラビンとダウノルビシン + シタラビンとの比較試験およびメタアナリシスの結果, イダルビシン + シタラビンのダウノルビシン + シタラビンに対する優越性が報告された 11) しかし, 従来のダウノルビシン投与量 (45 60 mg/m 2 ) はイダルビシン投与量 (12 mg/m 2 ) と比較して, 生物学的に少ないことが指摘され,ECOG (Eastern Cooperative Oncology Group) では,60 歳未満の de novo AML に対し, 増量ダウノルビシン (90 mg/m 2 )3 日間 + シタラビン (100 mg/m 2 )7 日間と従来のダウノルビシン (45 mg/m 2 )3 日間 + シタラビン (100 mg/m 2 ) 7 日間との無作為比較試験を実施し,CR 率, 生存 (overall survival: OS) 率ともに高用量ダウノルビシン (90 mg/m 2 ) 群が有意に優れていることが示された 12) 一方, 我が国では,JALSG (Japan Adult Leukemia Study Group) がダウノルビシン (50 mg/m 2 )5 日間 + シタラビンとイダルビシン + シタラビンとの無作為比較試験 (AML 201 stydy) を実施し,CR 率および OS 率ともに同等であることが示された 13) 推奨グレード : カテゴリー 1 若年成人 de novo AML に対する標準的寛解導入療法はアントラサイクリン ( イダルビシンまたは高用量ダウノルビシン )+ 標準量シタラビンである (1636)90

5 臨床血液 54:10 CQ3. 若年者 de novo AML の寛解導入療法 ( アントラサイクリン + 標準量シタラビン ) に他の薬剤の追加やシタラビン大量療法の組み込みは有効か? アントラサイクリン ( イダルビシンまたはダウノルビシン )3 日間 + 標準量シタラビン 7 日間による寛解導入療法にチオグアニンやエトポシドを加えた場合の優越性に関するエビデンスは乏しい 寛解導入療法におけるシタラビン大量療法の意義については,ALSG と SWOG (Southwestern Oncology Group) で無作為比較試験が実施されている ALSG の試験では 5 年無再発生存 (relapse free survival: RFS) 率はシタラビン大量療法群で有意に延長を認めた (48% 対 25%) が,OS 率,CR 率では有意差を認めなかった 14) SWOG でも 4 年 RFS 率の延長傾向を認めた (33% 対 21%,p/0.049) が,OS 率, CR 率では有意差を認めていない 15) 推奨グレード : カテゴリー 3 標準的寛解導入療法であるアントラサイクリン ( イダルビシンまたはダウノルビシン )+ 標準量シタラビン療法に他剤を追加した場合の優越性は認められていない また, シタラビン大量療法を組み入れた場合の優越性のエビデンスは乏しく, 有害事象の危険性が増すため推奨されない b. 高齢者 AML CQ4. 高齢者 AML に対し推奨される寛解導入療法は何か? 高齢者 AML に対する寛解導入療法で若年者と同様に標準的寛解導入化学療法を行う場合と, 低用量の治療ないし best supportive care を比較する前方向視的試験では, 標準的寛解導入療法群は CR 率 OS 率ともに成績が勝る事が示されている 16) しかし, 高齢者 AML においては PS, 合併症が治療成績に及ぼす影響が強いことに留意する必要がある また,75 歳以上, あるいは 60 歳 74 歳までの患者であっても重篤な併存症や PS 3 以上の場合には, 治療関連死亡率の危険性が高いため, 他の治療強度の低い治療法または best supportive care を選択すべきである 8) 年齢, 全身状態, 合併症などに基づく高齢者 AML に対する治療強度の減弱基準に関しての明確なエビデンスはなが,JALSG GML200 試験では,65 歳 69 歳までの症例に対してはダウノルビシン (40 mg/m 2 )3 日間 + ビヘノイルシタラビン (200 mg/m 2 )8 日間,70 歳 79 歳の症例に対してはダウノルビシン (30 mg/m 2 )3 日間 + ビヘノイルシタラビン (200 mg/m 2 )8 日間による寛解導入療法が実施されており, 年齢に基づくダウノルビシン投与量の目安になると思われる 17) 推奨グレード : カテゴリー 2A 60 歳から 65 歳までの高齢者 AML においては, 若年成人と同等の寛解導入療法を実施した方が良好な寛解率と生存率が期待できる しかし, 高齢者 AML では全身状態 (PS), 併存症などの程度により, 治療強度の軽減や best supportive care の選択を検討することが必要である CQ5. 一回の寛解導入療法で完全寛解が得られない場合, どのような治療法を選択すべきか? 我が国で最も多く施行されている AML の寛解導入療法は JALSG のプロトコールで行われるものが多い JALSG のプロトコールでは第一コースで寛解しなかった場合は, もう 1 コース同じ治療を繰り返す事になっている これらの成績では 1 コースでの CR 率は 57-72% と差があるものの, いずれの研究でも 2 コース後の CR 率はおしなべて 80% 前後である 10, 18 22) 1 コースで寛解しなかった症例では 1 コース目の抗白血病剤に抵抗性である場合が多く, 同じ治療法を用いた場合の 2 コース目の CR 率は低率であり, 治療薬を代えることの理由にはなる しかし,2 コース目の治療を替えたことにより, CR 率あるいは OS 率が向上するというエビデンスはない 推奨グレード : カテゴリー 2B 同一の寛解導入療法をもう一度繰り返すべきか, 治療法を変えるべきかのエビデンスは存在しない しかし,2 コース後には一定度の寛解が得られることから, 同一の寛解導入療法を再度繰り返すことは妥当と考えられる 2) 寛解後療法 a. 若年者 de novo AML CQ6. シタラビン大量療法はすべての AML の寛解後療法として行うべきか? AML 寛解後療法として CALGB (Cancer and Leukemia Study Group B) は, シタラビン通常量 (100 mg/m 2 /day,5 日間持続 ), 中等量 (400 mg/m 2 /day,5 日間持続 ) およびシタラビン大量療法 (3 g/m 2,1 日 2 回 3 時間で静注,day1,3,5 に投与 ) を前方向に比較した その結果,60 歳以下でシタラビン大量療法の有効性が確認された 23) CALGB はこの研究でさらに解析を行い,CBF 白血病ではシタラビン大量療法が最も効果が高く, 正常核型でも効果を認めたが, その他の核型では効果が乏しかった 24) また,t(8;21)AML に対して 3 コース以上のシタラビン大量療法が有効であることを報告している 25) 我が国で行われた前方視的試験では,2 g/m 2,1 日 2 回, 5 日とこれまでの多剤併用療法と比較して両群に無病生 91(1637)

6 臨床血液 存率 (disease-free survival: DFS),OS ともに差がなかったが,CBF 白血病ではシタラビン大量療法群で DFS の改善傾向が認められた 26) 近年, ドイツのグループからもシタラビン 36 g/m 2 と 12 g/m 2 の前方向比較試験が報告されたが, 両群で DFS/OS に差がなく, 染色体によるサブグループ解析でも差が無かった 27) 推奨グレード : カテゴリー 2A AML の寛解後療法としては 60 歳以下の CBF 白血病に対してシタラビン大量療法は無病生存期間の延長が期待でき推奨される CQ7. 寛解後療法としてのシタラビン大量療法の投与量, 標準的回数および期間は何が勧められるかシタラビン大量療法は,AML の寛解後療法として欧米では標準的治療となっている その landmark ともなった CALGB の研究では, シタラビン 3g/m 2 6 回が 4 コース実施された 23) しかし, この研究ではどのくらいシタラビンを繰り返せば良いのかは示していない CALGB はさらに 9,222 研究で,3 サイクルのシタラビン大量療法 (3 g/m 2 5 日間で 6 回投与 ) と 1 サイクルのシタラビン大量療法の後,2 コースの多剤併用化学療法を行う群とで比較試験を行ったが, 両群に DFS/OS とも統計学的に差は認めなかった 28) シタラビン大量療法の標準的な回数や期間に関する前方向試験はなく, また, シタラビン大量療法とアントラサイクリンを含む多剤併用療法の比較試験でも優位性は示されていない 26, 29, 30) 一方,t(8;21)AML では 3 コース以上のシタラビン大量療法は 1 コースのシタラビン大量療法より成績は良好である 25) 欧米でのシタラビン大量療法は 1 回投与量が 3g/m 2 であることが多いが, この方法では中枢神経合併症が多いとされており, 我が国では保険上認められている用量は 2g/m 2 であることを考慮して治療を選択する必要がある 推奨グレード : カテゴリー 3 シタラビン大量療法の標準的回数と期間に関して明確な基準は存在しない CBF 白血病ではシタラビン大量療法は 3 コース以上が推奨される CQ8. シタラビン大量療法以外の AML 地固め療法は何が勧められるか AML では寛解後地固め療法を行わないと再発が必至であり, 寛解を維持するため種々の寛解後療法が試されてきた 早くから欧米ではシタラビン大量療法が地固め療法の主流であったが, 我が国では保険上の制約からシタラビン大量療法が使えなかった時期が長く, 非交叉耐性のアントラサイクリン系薬剤と Ara-C 標準量を用いた寛解後療法を用いてきた経緯がある 65 歳以下の AML 寛解症例に対しては JALSG が AML97 において従来の 3 回の地固め療法 +6 回の維持療法対 4 回の地固め療法を行い, 維持療法は行わない治療との無作為化比較試験が行われた この結果では, 両者に DFS 率にも OS 率にも全く差が認められなかった 22) すなわち,4 回の地固め療法を行う事で維持療法を行わなくても同等の治療効果が期待できる さらに JALSG では 4 回の地固め療法と 3 回のシタラビン大量療法の無作為化比較試験を行い, 両治療法に RFS 率,OS 率に有意差を認めなかった 26) 推奨グレード : カテゴリー 2B AML 第一寛解期の地固め療法を非交叉耐性のアントラサイクリン系薬剤を用いて施行する場合は,4 回の治療が推奨される CQ9. 若年者 AML の第一寛解期に同種造血幹細胞移植の適応はどのように決定すべきか? これまで, 第一寛解期における同種造血幹細胞移植と寛解後化学療法を比較した多数の無作為比較試験が施行されたが, 結果は一定でなく DFS 率で移植群の有効性を示す研究はあるものの, ほとんどの研究は OS 率での有効性を示すことができなかった しかし,24 の臨床研究 ( 症例数 3,638) を対象とした meta-analysis の結果では,AML 第一寛解期では, 予後不良および中間染色体異常のある症例では, 移植による OS 率が有意に勝るが, 予後良好染色体異常のある症例では移植の優位性は確認できなかった 31) この結果からは, 染色体異常の有無と種類によって第一寛解期には移植適応を決定することが標準的といえる 民族遺伝学的背景の異なる我が国に欧米のデータを外挿することの妥当性は十分に検証されていないが, 我が国で施行された無作為比較試験でも同様な結果が得られている しかし, 予後因子の定義が異なる ( 染色体異常のみではない ) ことに加えて, 症例が少なくコンプライアンスも低く, 臨床試験としての質は高くない 32) 最近では, 遺伝子変異の有無も予後因子として注目されている 一つの無作為比較試験の subgroup 解析では, 正常核型 AML 第一寛解期において NPM1 の遺伝子変異があり FLT3-ITD のない症例を除いた症例群では,HLA 適合血縁者間移植後の無再発生存率が有意に勝ることが確認されている 33) 推奨グレード : カテゴリー 1 現時点では初診時の染色体異常による患者層別化が重要である 予後良好な染色体異常を有する good-risk の患者では造血幹細胞移植の有用性は示されていない それ以外の AML においては,HLA 適合血縁者間同種造血幹細胞移植が勧められる (1638)92

7 臨床血液 54:10 b. 高齢者 AML CQ10. 移植適応のない高齢者 AML に寛解後療法を施行するメリットはあるか? CALGB は寛解後療法としてシタラビン大量投与 (Ara-C 3 g/m 2 6 回を 4 コース繰り返す ) の有用性を検討し,60 歳以上の症例におけるシタラビン大量投与はその標準量投与と比較して DFS を改善しないことを明らかにした 23) 高齢者 AML を対象とした MRC-AML 11 試験も 1 回の強化療法後に同様の化学療法を繰り返しても再発率,DFS, そして OS に有意差は見られないことを示している 34) 一方,AML HD98-B 試験は寛解達成後の強化療法によって,favorable cytogenetics を持つ高齢者 AML の 20 30% に長期生存が得られることを示しており 35), 同様の傾向は MRC-AML11 試験においても確認されている 推奨グレード : カテゴリー 2B 移植適応のない高齢者 AML に対する寛解後療法のメリットは明らかにされていないが, 一部の症例では寛解後療法を行うことの有用性が示唆されている 3) 非寛解期 AML に対する同種造血幹細胞移植 CQ11. 非寛解期 AML に対する同種造血幹細胞移植の適応に関する指標はあるか? 初回再発期において同種造血幹細胞移植と化学療法の有用性を前向きに比較検討した報告はない Breems らは年齢 歳の初回再発 AML の移植成績を後方視的に解析し, 第二寛解期が達成できた症例に限定して移植と化学療法を比較した検討では, いずれの群においても 5 年 OS 率で移植の優位性が示唆されている 36) 日本の初回再発期 AML の移植成績の後方視的解析で, 第二寛解期を達成することで 3 年 OS 率は有意に改善することが報告されている 37) 一方, 芽球の割合の少ない初回再発期に同種移植を行うことで第二寛解期と同等の OS 率が得られるとの報告もあるが, そのエビデンスレベルは低い 38) 非寛解期 AML に対する同種造血幹細胞移植の成績は散見されるが, すべてが少数例での報告が多いことと患者の selection bias により, その移植適応の指標を導き出すことは難しいが,the Center for International Blood and Marrow Transplant Research (CIBMTR) は AML 非寛解期移植 1,673 例を解析し, 第一寛解期の期間, 末梢血中の芽球 %, ドナーの種類,PS, 染色体異常の有無から, 移植後の 3 年生存率 42% の予後良好群から 6% の予後不良群までの患者の層別化がある程度可能であることを報告している 39) 推奨グレード : カテゴリー 3 非寛解期 AML に対する移植適応を決定する明確な指標は確立されていない 現時点では後方視的解析に基づく予後因子と移植に関連する因子 ( ドナーソースなど ) を総合的に評価し, 患者との shared-decision making で移植適応を決めることが勧められる 非寛解期 AML に対する移植前に化学療法を施行することのメリットがある症例を予測する指標は確立していない 4) 支持療法および合併症対策 CQ12.AML において治療後の好中球減少期に G-CSF を使用するのは有用か? 若年成人 AML を対象とした第 III 相試験では, 好中球数減少期間, 発熱期間, 非経口抗生剤の投与期間さらには入院期間の短縮が示されている 40) 我が国で行われた研究でも, 好中球数減少期間, 発熱期間の短縮が観察されている 41) 骨髄抑制が高度となる高齢者 AML を対象にした試験でも, 好中球数減少期間, 発熱期間, 非経口抗生剤の投与期間の短縮が認められている 42, 43) しかし, 重症感染症の発症率や死亡率は減少せず, 生存期間の延長も認められていない 従って,European LeukemiaNet の勧告や NCCN のガイドラインでは高齢者や重症感染症を併発した症例以外の AML 症例への G- CSF の投与は推奨していない 一方,ASCO (American Society of Clinical Oncology) のガイドラインでは寛解導入療法後の G-CSF 投与は妥当, 地固め療法後は推奨できるとしている 44) 推奨グレード : カテゴリー 2B( 寛解導入療法 ), カテゴリー 2A( 寛解後療法 ) AML の寛解導入療法, 寛解後療法時における G-CSF 投与は, 好中球減少期間の短縮や QOL の改善が期待でき, 高齢者や重症感染症を併発した症例では検討されても良い CQ13.AML の化学療法において, どのような場合に腫瘍崩壊症候群の予防を実施すべきか? 腫瘍崩壊症候群を予防するためには, 増加した白血病細胞を緩やかに減少させることが有効で, 内服薬のヒドロキシウレア ( ハイドレア ) での治療が勧められている また, 水分補給や尿酸の生成を減らすべくアロプリノールも投与される また, 腫瘍崩壊症候群のハイリスクの症例には尿酸を分解し水溶性のアラントインにするラスブリカーゼ ( ラスリテック 45) ) の使用も勧められる 93(1639)

8 臨床血液 推奨グレード : カテゴリー 2A AML の化学療法時, 末梢白血球数が高値 * あるいは急増し, 尿酸値や血清クレアチニン値が上昇している症例に対しては腫瘍崩壊症候群の予防が推奨される CQ14.AML において中枢神経白血病の予防は勧められるか? 中枢神経白血病の AML での発症頻度は 5% 以下と報告され 46 49), 寛解後療法として, シタラビン大量療法や同種造血幹細胞移植が行われた場合は, その発症頻度はさらに低下することが示されている 49) 推奨グレード : カテゴリー 2A AML は中枢神経白血病の発症頻度が低く, すべての症例に対して抗がん剤の髄腔内投与による予防は推奨されていないが,FAB 分類での M4,M5,biphenotype や末梢血中白血球が 10 万 /ml を超える症例では予防治療が推奨される おわりに ここでは, 造血器腫瘍診療ガイドライン の中の AML のガイドラインを概観した 今後は, このガイドラインが医師のみならず, 看護師, 薬剤師など, さらには患者さんや家族の方々にも利用され,AML の患者さんに良質の医療が提供されることを期待したい 著者の COI(conflicts of interest) 開示 : 本論文発表内容に関連して特に申告なし 文 1)Swerdlow SH, Campo E, Harris NL, et al. eds. WHO Classification of Tumours of Haematopoietic and Lymphoid Tissues, Fourth Edition. Lyon, IARC Press; )Bennett JM, Catovsky D, DanielMT, et al. Proposed revised criteria for the classification of acute myeloid leukemia. a report of the French-American-British Cooperative Group. Ann Intern Med. 1985; 103: )Grimwade D, Walker H, Oliver F, et al. The Medical Research Council Adult and Children s Leukaemia Working Parties. The importance of diagnostic cytogenetics on outcome in AML: analysis of 1, 612 patients entered into the MRC AML 10 trial. Blood. 1998; 92: )Slovak ML, Kopecky KJ, Cassileth PA, et al. Karyotypic analysis predicts outcome of preremission and postremission therapy in adult acute myeloid leukemia: a Southwest Oncology Group/Eastern Cooperative Oncology Group Study. Blood. 2000; 96: ) 日本血液学会, 日本リンパ網内系学会 ( 編集 ). 造血器腫瘍 献 取扱い規約. 第 1 版. 東京, 金原出版 ; )Kuriyama K, Tomonaga M, Kobayashi T, et al. Trial to extract prognostic factors prior to the start of induction chemotherapy for adult AML. Haematol Blood Transfus. 1998; 39: )Acute Myeloid Leukemia. NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines Version ) ( Accessed May 28, )Döhner H, Estey EH, Amadori S, et al. European Leukemia- Net. Diagnosis and management of acute myeloid leukemia in adults: recommendations from an international expert panel, on behalf of the European LeukemiaNet. Blood. 2010; 115: )Skipper HE, SchabelFM Jr, Wilcox WS. Experimental evaluation of potential anticancer agents. XIII. On the criteria and kinetics associated with curability of experimental leukemia. Cancer Chemother Rep. 1964; 35: )Ohtake S, Miyawaki S, Fujita H, et al. Randomized study of induction therapy comparing standard-dose idarubicin with high-dose daunorubicin in adult patients with previously untreated acute myeloid leukemia: the JALSG AML201 Study. Blood. 2011; 117: )The AML Collaborative Group. A systematic collaborative overview of randomized trials comparing idarubicin with daunorubicin (or other anthracyclines) as induction therapy for acute myeloid leukaemia. Br J Haematol. 1998; 103: )Fernandez HF, Sun Z, Yao X, et al. Anthracycline dose intensification in acute myeloid leukemia. N Engl J Med. 2009; 361: )Ohtake S, Miyawaki S, Fujita H, et al. Randomized study of induction therapy comparing standard-dose idarubicin with high-dose daunorubicin in adult patients with previously untreated acute myeloid leukemia: the JALSG AML201 Study. Blood. 2011; 117: )Bishop JF, Matthews JP, Young GA, et al. A randomized study of high-dose cytarabine in induction in acute myeloid leukemia. Blood. 1996; 87: )Weick JK, Kopecky KJ, Appelbaum FR, et al. A randomized investigation of high-dose versus standard-dose cytosine arabinoside with daunorubicin in patients with previously untreated acute myeloid leukemia: a Southwest Oncology Group study. Blood. 1996; 88: )Löwenberg B, Zittoun R, Kerkhofs H, et al. On the value of intensive remission-induction chemotherapy in elderly patients of 65+ years with acute myeloid leukemia: a randomized phase III study of the European Organization for Research and Treatment of Cancer Leukemia Group. J Clin Oncol. 1989; 7: )Wakita A, Ohtake S, Takada S, et al. Randomized comparison of fixed-schedule versus response-oriented individualized (1640)94

9 臨床血液 54:10 induction therapy and use of ubenimex during and after consolidation therapy for elderly patients with acute myeloid leukemia: the JALSG GML200 Study. Int J Hematol. 2012; 96: )Ohno R, Kobayashi T, Tanimoto M, et al. Randomized study of individualized induction therapy with or without vincristine, and of maintenance-intensification therapy between 4 or 12 courses in adult acute myeloid leukemia. AML-87 study of the Japan Adult Leukemia Study Group. Cancer. 1993; 71: )Kobayashi T, Miyawaki S, Tanimoto M, et al. Randomized trials between behenoyl cytarabine and cytarabine in combination induction and consolidation therapy, and with or without ubenimex after maintenance/intensification therapy in adult acute myeloid leukemia. The Japan Leukemia Study Group. J Clin Oncol. 1996; 14: )Miyawaki S, Tanimoto M, Kobayashi T, et al. No beneficial effect from addition of etoposide to daunorubicin, cytarabine, and 6-mercaptopurine in individualized induction therapy of adult acute myeloid leukemia: the JALSG-AML92 study. Japan Adult Leukemia Study Group. Int J Hematol. 1999; 70: )Ohtake S, Miyawaki S, Kiyoi H, et al. Randomized trial of response-oriented individualized versus fixed-schedule induction chemotherapy with idarubicin and cytarabine in adult acute myeloid leukemia: the JALSG AML95 study. Int J Hematol. 2010; 91: )Miyawaki S, Sakamaki H, Ohtake S, et al. A randomized, postremission comparison of four courses of standard-dose consolidation therapy without maintenance therapy versus three courses of standard-dose consolidation with maintenance therapy in adults with acute myeloid leukemia: the Japan Adult Leukemia Study Group AML 97 Study. Cancer. 2005; 104: )Mayer RJ, Davis RB, Schiffer CA, et al. Cancer and Leukemia Group B. Intensive postremission chemotherapy in adults with acute myeloid leukemia. N Engl J Med. 1994; 331: )Bloomfield CD, Lawrence D, Byrd JC, et al. Frequency of prolonged remission duration after high-dose cytarabine intensification in acute myeloid leukemia varies by cytogenetic subtype. Cancer Res. 1998; 58: )Byrd JC, Dodge RK, Carroll A, et al. Patients with t(8;21) (q22;q22) and acute myeloid leukemia have superior failurefree and overallsurvivalwhen repetitive cycles of high-dose cytarabine are administered. J Clin Oncol. 1999; 17: )Miyawaki S, Ohtake S, Fujisawa S, et al. A randomized comparison of 4 courses of standard-dose multiagent chemotherapy versus 3 courses of high-dose cytarabine alone in postremission therapy for acute myeloid leukemia in adults: the JALSG AML201 Study. Blood. 2011; 117: )Schaich M, Röllig C, Soucek S, et al. Cytarabine dose of 36 g/ m 2 compared with 12 g/m 2 within first consolidation in acute myeloid leukemia: results of patients enrolled onto the prospective randomized AML96 study. J Clin Oncol. 2011; 29: )Moore JO, George SL, Dodge RK, et al. Sequential multiagent chemotherapy is not superior to high-dose cytarabine alone as postremission intensification therapy for acute myeloid leukemia in adults under 60 years of age: Cancer and Leukemia Group B Study Blood. 2005; 105: )Bradstock KF, Matthews JP, Lowenthal RM, et al. Australasian Leukaemia and Lymphoma Group. A randomized trial of high-versus conventional-dose cytarabine in consolidation chemotherapy for adult de novo acute myeloid leukemia in first remission after induction therapy containing high-dose cytarabine. Blood. 2005; 105: )Schaich M, Röllig C, Soucek S, et al. Cytarabine dose of 36 g/ m 2 compared with 12 g/m 2 within first consolidation in acute myeloid leukemia: results of patients enrolled onto the prospective randomized AML96 study. J Clin Oncol. 2011; 29: )Koreth J, Schlenk R, Kopecky KJ, et al. Allogeneic stem cell transplantation for acute myeloid leukemia in first complete remission: systematic review and meta-analysis of prospective clinical trial. JAMA. 2009; 301: )Sakamaki H, Miyawaki S, Ohtake S, et al. Allogeneic stem cell transplantation versus chemotherapy as post-remission therapy for intermediate or poor risk adult acute myeloid leukemia: results of the JALSG AML97 study. Int J Hematol. 2010; 91: )Schlenk RF, Döhner K, Krauter J, et al. German-Austrian Acute Myeloid Leukemia Study Group. Mutations and treatment outcome in cytogenetically normal acute myeloid leukemia. N Engl J Med. 2008; 358: )Goldstone AH, Burnett AK, Wheatley K, Smith AG, Hutchinson RM, Clark RE; MedicalResearch CouncilAdult Leukemia Working Party. Attempts to improve treatment outcomes in acute myeloid leukemia (AML) in older patients: the results of the United Kingdom Medical Research Council AML11 trial. Blood. 2001; 98: )Fröhling S, Schlenk RF, Kayser S, et al. German-Austrian AML Study Group. Cytogenetics and age are major determinants of outcome in intensively treated acute myeloid leukemia patients older than 60 years: results from AMLSG trialaml HD98-B. Blood. 2006; 108: )Breems DA, Van Putten WL, Huijgens PC, et al. Prognostic index for adult patients with acute myeloid leukemia in first relapse. J Clin Oncol. 2005; 23: )Kurosawa S, Yamaguchi T, Miyawaki S, et al. Prognostic factors and outcomes of adult patients with acute myeloid leu- 95(1641)

10 臨床血液 kemia after first relapse. Haematologica. 2010; 95: )Clift RA, Buckner CD, Appelbaum FR, et al. Allogeneic marrow transplantation during untreated first relapse of acute myeloid leukemia. J Clin Oncol. 1992; 10: )Duval M, Klein JP, He W, et al. Hematopoietic stem-cell transplantation for acute leukemia in relapse or primary induction failure. J Clin Oncol. 2010; 28: )Heil G, Hoelzer D, Sanz MA, et al. The International Acute Myeloid Leukemia Study Group. A randomized, doubleblind, placebo-controlled, phase III study of filgrastim in remission induction and consolidation therapy for adults with de novo acute myeloid leukemia. Blood. 1997; 90: )Usuki K, Urabe A, Masaoka T, et al. Efficacy of granulocyte colony-stimulating factor in the treatment of acute myelogenous leukaemia: a multicentre randomized study. Br J Haematol. 2002; 116: )Godwin JE, Kopecky KJ, Head DR, et al. A double-blind placebo-controlled trial of granulocyte colony-stimulating factor in elderly patients with previously untreated acute myeloid leukemia: a Southwest Oncology Group study (9031). Blood. 1998; 91: )Amadori S, Suciu S, Jehn U, et al. EORTC/GIMEMA Leukemia Group. Use of glycosylated recombinant human G- CSF (lenograstim) during and/or after induction chemotherapy in patients 61 years of age and older with acute myeloid leukemia: final results of AML-13, a randomized phase-3 study. Blood. 2005; 106: )Smith TJ, Khatcheressian J, Lyman GH, et al update of recommendations for the use of white blood cell growth factors: an evidence-based clinical practice guideline. J Clin Oncol. 2006; 24: )Wang LY, Shih LY, Chang H, et al. Recombinant urate oxidase (rasburicase) for the prevention and treatment of tumor lysis syndrome in patients with hematologic malignancies. Acta Haematol. 2006; 115: )Rees JK, Gray RG, Swirsky D, Hayhoe FG. Principalresults of the Medical Research Council s 8th acute myeloid leukaemia trial. Lancet. 1986; 328: (http: //dx.doi. org/ /s (86) ). Accessed 2013 June )Castagnola C, Nozza A, Corso A, Bernasconi C. The value of combination therapy in adult acute myeloid leukemia with central nervous system involvement. Haematologica. 1997; 82: )Shihadeh F, Reed V, Faderl S, et al. Cytogenetic profile of patients with acute myeloid leukemia and central nervous system disease. Cancer. 2012; 118: )Martínez-Cuadrón D, Montesinos P, Pérez-Sirvent M, et al. Central nervous system involvement at first relapse in patients with acute myeloid leukemia. Haematologica. 2011; 96: (1642)96

告では DNR も IDR もさらに高い CR 率 (75~80% vs 79~82%) と DFS 率 (25~44% vs 26~30%) が報告されており meta-analysis の報告と異なって両者間に差を認めていない これは 欧米での DNR の総投与量が 135~150mg/m 2

告では DNR も IDR もさらに高い CR 率 (75~80% vs 79~82%) と DFS 率 (25~44% vs 26~30%) が報告されており meta-analysis の報告と異なって両者間に差を認めていない これは 欧米での DNR の総投与量が 135~150mg/m 2 急性骨髄性白血病の治療 :AML201(110920) このような疾患については直接治療に当たることは無いが プライマリ ケア医にとって全く関係 のない領域は無いと思う 日本人における急性白血病の治療に関する RCT を読んでみた 基本的知識が無いので 論文を読む前に 基本的事項をお勉強 急性骨髄性白血病 (AML) は 診断時に患者体内に 10 12 個程度 ( 重量で約 1kg) の白血病細胞があると考えられ

More information

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ (ICD10: C91 C95 ICD O M: 9740 9749, 9800 9999) 全体のデータにおける 治癒モデルの結果が不安定であるため 治癒モデルの結果を示していない 219 10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) 52 52 53 31 29 31 26 23 25 1993 1997 1998 01 02 06 02 06 (Period 法 ) 21 17 55 54

More information

untitled

untitled ( ) - 1 - - 2 - 38% 26% A) Response to ifosfamide and mesna: 124 previously treated patients with metastatic or unresectable sarcoma 124 (J Clin Oncol 7: 126-131, 1989) 124 95 29 II 1 2,000mg/m 2 x 4 8g/m

More information

04骨髄異形成症候群MDS.indd

04骨髄異形成症候群MDS.indd 66 * 骨髄異形成症候群 MDS 骨髄異形成症候群 MDS Ⅰ クニカルクエスチョン一覧 CQ 1 CQ 2 CQ 3 CQ 4 小児の RA および芽球が 10% 未満の RAEB の治療は何か 小児の RAEBT および芽球が 10% 以上の RAEB の治療は何か JMML の治療は何か小児の Down 症候群にみられる MDS の治療は何か Ⅱ 略語一覧 MDS (Myelodysplastic

More information

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号 資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号 ;II-231) 1 医療上の必要性の基準に該当しないと考えられた品目 本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル

More information

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品 要望内容 成分名 ( 一般名 ) 販売名 会社名 国内関連学会 未承認薬 適応 外薬の分類 ( 該当するものにチェックする )

More information

2014.3_がんセンター論文.indd

2014.3_がんセンター論文.indd 26 新潟がんセンター病院医誌 特集 : ここまできた低侵襲性がん治療の進歩 Part2 急性骨髄性白血病に対する非侵襲性治療 Chemotherapy for Acute Myeloid Leukemia 今井洋介五十嵐夏恵廣瀬貴之石黒卓朗張高明 Yousuke IMAI,Natsue IGARASHI,Takayuki HIROSE Takurou ISHIGURO and Takaaki CHOU

More information

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 (ICD10: C81 85, C96 ICD O M: 9590 9729, 9750 9759) 治癒モデルの推定結果が不安定であったため 治癒モデルの結果を示していない 203 10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) 71 68 50 53 52 45 47 1993 1997 1998 2001 2002 2006 2002 2006 (Period 法 ) 43 38 41 76

More information

要望番号 ;Ⅱ-24 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 8 位 ( 全 33 要望中

要望番号 ;Ⅱ-24 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 8 位 ( 全 33 要望中 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 8 位 ( 全 33 要望中 ) 要望する医薬品 成 分 名 ( 一般名 ) 販 売 名 会 社 名 国内関連学会 amoxicillin-clabulanate

More information

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 の相対生存率は 1998 年以降やや向上した 日本で

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 の相対生存率は 1998 年以降やや向上した 日本で 151 10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) 82 76 79 61 60 53 52 51 46 1993 1997 1998 2001 2002 2006 2002 2006 (Period 法 ) 44 40 43 Key Point 1 の相対生存率は 1998 年以降やや向上した 日本でパクリタキセル カルボプラチン併用療法が標準治療となった時期と一致する 0 1 2 3 4 5

More information

白血病(2)急性白血病

白血病(2)急性白血病 今までは総論的なところを話しましたけれども これから各論の部分に入ります 10 それでは急性白血病ですけれども 急性白血病は 年間に数万人あたり 1 人の割合で発症します 大人では骨髄性が多いのですが 小児ではリンパ性が多いです 診断後すみやかな治療の開始が必要で 治療が遅れると致命的になることがあるため 注意が必要です 11 急性白血病には 大きく分けて 2 つの分類があります 1 つ目は FAB

More information

要望番号 ;Ⅱ-286 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望

要望番号 ;Ⅱ-286 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望中 ) 要望する医薬品 成 分 名 ( 一般名 ) 販 売 名 会 社 名 国内関連学会 ロペラミドロペミンヤンセンファーマ株式会社

More information

1 AML Network TCGAR. N Engl J Med. 2013; 368: 種類以上の遺伝子変異が認められる肺がんや乳がんなどと比較して,AML は最も遺伝子変異が少ないがん腫の 1 つであり,AML ゲノムの遺伝子変異数の平均は 13 種類と報告された.

1 AML Network TCGAR. N Engl J Med. 2013; 368: 種類以上の遺伝子変異が認められる肺がんや乳がんなどと比較して,AML は最も遺伝子変異が少ないがん腫の 1 つであり,AML ゲノムの遺伝子変異数の平均は 13 種類と報告された. 1 次世代シークエンサーで明らかにされた 白血病のゲノム異常は Answer 白血病は 増殖や分化に関与する遺伝子変異に加えて DNA ヒストンメチル化 クロ マチン修飾などエピジェネティクス関連遺伝子変異 細胞分裂や RNA スプライシング関 連遺伝子変異など多種類の遺伝子変異が蓄積し 協調して発症する 白血病発症は 造血幹細胞が initiating 遺伝子変異を獲得して pre-leukemia

More information

日本内科学会雑誌第96巻第4号

日本内科学会雑誌第96巻第4号 β 図 1A.rituximab による再発 indolentlymphoma に対する治療成績 (PFS)( 文献 9 より ) 図 1B. 初発濾胞性リンパ腫に対する rituximab による治療成績 ( 評価可能全 49 例の progression-freesurvival, 文献 10 より ) 図 2. 濾胞性リンパ腫に対する rituximab の単剤投与後の rituximab

More information

Microsoft Word _ASH2012 Data Press Release.docx

Microsoft Word _ASH2012 Data Press Release.docx 2012 年 12 月 11 日 アステラス製薬 : 第 54 回米国血液学会 (ASH) にて再発または治療抵抗性急性骨髄性白血病患者を対象としたキザルチニブの第 Ⅱ 相試験の結果を発表再発 / 治療抵抗性の急性骨髄性白血病に対する FLT3 を標的とした単剤療法において高い活性を確認単剤療法および他剤との併用療法を評価する追加の第 I 相および第 II 相試験を実施中 アステラス製薬株式会社 (

More information

小児の難治性白血病を引き起こす MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見 ポイント 小児がんのなかでも 最も頻度が高い急性リンパ性白血病を起こす新たな原因として MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見しました MEF2D-BCL9 融合遺伝子は 治療中に再発する難治性の白血病を引き起こしますが 新しい

小児の難治性白血病を引き起こす MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見 ポイント 小児がんのなかでも 最も頻度が高い急性リンパ性白血病を起こす新たな原因として MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見しました MEF2D-BCL9 融合遺伝子は 治療中に再発する難治性の白血病を引き起こしますが 新しい 平成 28 年 8 月 9 日 小児の難治性白血病を引き起こす MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 小児科学の小島勢二 ( こじませいじ ) 名誉教授 村松秀城 ( むらまつひでき ) 助教 鈴木喬悟 ( すずききょうご ) 大学院生 名古屋大学医学部附属病院先端医療 臨床研究支援センターの奥野友介 ( おくのゆうすけ ) 特任講師らの研究グループは

More information

Microsoft Word - all_ jp.docx

Microsoft Word - all_ jp.docx 平成 28 年 11 月 18 日 小児急性リンパ性白血病における超高感度な微小残存病変の検査法を確立 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 小児科学の小島勢二 ( こじませいじ ) 名誉教授 村松秀城 ( むらまつひでき ) 助教 関屋由子 ( せきやゆうこ ) 大学院生らの研究グループは 小児急性リンパ性白血病 (acute lymphoblastic leukemia; ALL)

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 1 Cutaneous T- cell lymphoma) 2) 2001 WHO - - - PS LDH soluble IL- B 38.5 C 10 International Prognostic Index IPI International prognostic factor and index Prognostic factor >60 LDH > PS 2-4 Stage III

More information

untitled

untitled 1) American College of Surgeons:Advanced Trauma Life Support Course Manual. American College of Surgeons 1997;103-112 24 2) American Society of Anesthesiologists Task Force:Practice guideline for blood

More information

untitled

untitled 2303 16 2 9 1 14 5 31 (423) 1 (4), (6) C55H84ClN17O21S3 HCl (BLM-A2) 1487.47 11 2 1 4 104 2 14 5 31 [ ] ( ) ( ) 1. 15mg 30mg( ) 5 20mL 1 5mg( ) 2. 3 15mg 30mg( ) 5mL 1mg( ) 1mL 3. 5mg 15mg( ) 4. 1 2 1

More information

2章 急性骨髄性白血病 AML

2章 急性骨髄性白血病 AML 2 章 急性骨髄性白血病 AML クリニカルクエスチョン一覧 CQ 1 CQ 2 CQ 3 CQ 4 CQ 5 CQ 6 CQ 7 小児 AML の治療方針の決定に必要な分類と検査は何か小児 AML の標準的寛解導入療法は何か小児 AML の寛解後の標準的治療は何か小児 AML 治療における造血細胞移植の役割は何か再発小児 AML の標準的治療は何か小児 APL の標準的治療は何か Down 症候群の

More information

食道がん化学放射線療法後のsalvage手術

食道がん化学放射線療法後のsalvage手術 2006 2 17 52 Daly JM, et al. J Am Coll Surg 2000;190:562-573 Esophageal Cancer: Results of an American College of Surgeons Patient Care Evaluation Study Daly JM, et al. J Am Coll Surg 2000;190:562-573

More information

untitled

untitled twatanab@oncoloplan.com http://www.oncoloplan.com I II - III IV Fig 3. Survival curves overall and according to response Bruzzi, P. et al. J Clin Oncol; 23:5117-5125 25 Copyright merican Society of Clinical

More information

上原記念生命科学財団研究報告集, 30 (2016)

上原記念生命科学財団研究報告集, 30 (2016) 上原記念生命科学財団研究報告集, 30 (2016) 73. がん治療後に発症する二次性白血病の分子病態の解明 清井仁 名古屋大学大学院医学系研究科血液 腫瘍内科学 Key words: 二次性白血病, 遺伝子異常, 治療関連腫瘍 緒言新規抗がん剤 分子標的薬 自己末梢血幹細胞移植を併用した大量化学療法の導入や放射線療法の進歩などにより がん患者の予後は改善されている一方で がん治療後に発症する二次性白血病の頻度が増加している

More information

特殊病態下感染症における抗菌薬治験の手引き作成委員会報告書(案)

特殊病態下感染症における抗菌薬治験の手引き作成委員会報告書(案) VOL.51 NO.6 JUNE 2003 JUNE 2003 9) Niederman MS et al: Guidelines for the management of adults with community-acquired pneumonia. Diagnosis, assessment of severity, antimicrobial therapy and prevention.

More information

虎ノ門医学セミナー

虎ノ門医学セミナー 2016 年 7 月 7 日放送 骨髄移植の適応と最近の治療成績 虎の門病院血液内科部長谷口修一 骨髄移植は 1990 年ノーベル賞を臨床医学領域で初めて受賞されたシアトルにあるフレッドハッチンソンがんセンターの故トーマス博士により 1960 年代の後半に開始されました 通常の抗がん剤治療 化学療法で治癒が望めない白血病の患者さんに 骨髄機能は回復しないレベルの大量の抗がん剤や全身に放射線を照射します

More information

03慢性骨髄性白血病CML.indd

03慢性骨髄性白血病CML.indd 慢* 59 病CML略語一覧 Ⅰ クリニカルクエスチョン一覧 Ⅱ 略語一覧 慢性骨髄性白血病 CML CQ 1 小児 CML の標準的治療は何か CQ 2 小児 CML 治療における造血幹細胞移植の役割は何か CML (Chronic Myelocytic Leukemia, 慢性骨髄性白血病 ) TKI (Tyrosine Kinase Inhibitor, チロシンキナーゼ阻害薬 ) CHR (Complete

More information

Japan Study Group for Cell Therapy and Transplantation(JSCT) 造血器腫瘍分科会 JSCT NHL04 びまん性大細胞型 B 細胞性リンパ腫に対する Rituximab を併用した Biweekly CHOP 療法および大量化学療法 + 自家

Japan Study Group for Cell Therapy and Transplantation(JSCT) 造血器腫瘍分科会 JSCT NHL04 びまん性大細胞型 B 細胞性リンパ腫に対する Rituximab を併用した Biweekly CHOP 療法および大量化学療法 + 自家 Japan Study Group for Cell Therapy and Transplantation(JSCT) 造血器腫瘍分科会 JSCT NHL04 びまん性大細胞型 B 細胞性リンパ腫に対する Rituximab を併用した Biweekly CHOP 療法および大量化学療法 + 自家末梢血幹細胞移植の有効性に関する検討 多施設共同第 II 相試験実施計画概要書 研究代表者原田実根九州大学病院第一内科

More information

Understanding Stem Cell Transplant 2007

Understanding Stem Cell Transplant 2007 Understanding Stem Cell Transplant IMF International Myeloma Foundation 12650 Riverside Drive, Suite 206 North Hollywood, CA 91607 USA Telephone: 800-452-CURE (2873) (USA & Canada) 818-487-7455 Fax: 818-487-7454

More information

32 1 BRONJ BRONJ II BRONJ BRONJ 4 BP BRONJ 6 1 III BP BRONJ

32 1 BRONJ BRONJ II BRONJ BRONJ 4 BP BRONJ 6 1 III BP BRONJ 29 1 31 40 2014 31 Bisphosphonate related osteonecrosis of jaw; BRONJ 2008 4 2012 3 36 98 8 11 19 BRONJ 0 13 2 5 3 1 1 0 BP 4 15 10 5 α-streptococcus 0 BRONJ BRONJ BP I Paget 1 409-3898 1110 2014 1 27

More information

骨髄異形成症候群に対する 同種造血幹細胞移植の現状と課題

骨髄異形成症候群に対する 同種造血幹細胞移植の現状と課題 第 36 回造血幹細胞移植委員会 (H25.2.4) 資料 5 第 36 回厚生科学審議会疾病対策部会造血幹細胞移植委員会 日本造血細胞移植学会 (JSHCT) 移植医療の現場からの提言 日本造血細胞移植学会理事長 岡本真一郎 我が国における非血縁者間造血幹細胞移植数 2000 1800 1600 1400 1200 1000 800 600 400 200 非血縁者間骨髄移植非血縁者間臍帯血移植

More information

EBM血液疾患の治療

EBM血液疾患の治療 Ⅰ. 造血器腫瘍の新しい分類 WHO 分類改訂第 4 版 (2017) における骨髄系腫瘍 A 序論 ~ 骨髄系腫瘍の分類 21 世紀初頭以降, 造血器腫瘍全体の分類は WHO 分類に統合されたといっても過言ではない. 造血器腫瘍の WHO 分類は細胞遺伝学的 分子生物学的情報を重視しており, それは疾患 表 1 骨髄系腫瘍の WHO 分類改訂第 4 版 (2017) Myeloproliferative

More information

がん化学(放射線)療法レジメン申請書

がん化学(放射線)療法レジメン申請書 がん化学 ( 放射線 ) 療法レジメン申請書 記載不備がある場合は審査対象になりません * は記入不要です 申請期日 2017 年 8 月 17 日受付番号 772 診療科名がん腫 ( コード ) * 診療科長名レジメン登録ナンバー * 申請医師名登録申請日 2017 年 8 月 17 日 審査区 ( 下記をチェックしてください ) 登録確認日 * 通常審査を希望 登録削除日 * 迅速審査を希望 注

More information

第15回日本臨床腫瘍学会 記録集

第15回日本臨床腫瘍学会 記録集 報告集 第 15 回日本臨床腫瘍学会学術集会 モーニングセミナー 6 日時 : 2017 年 7 月 28 日 ( 金 ) 会場 : 神戸国際会議場 腫瘍崩壊症候群のリスクマネジメント 司会 演者 福岡大学医学部腫瘍 血液 感染症内科学教授 山梨大学医学部血液 腫瘍内科教授 桐戸敬太 髙松泰 2017 年 10 月作成 モーニングセミナー 6 腫瘍崩壊症候群のリスクマネジメント 司会 演者 福岡大学医学部腫瘍

More information

日本医科大学医学会雑誌第11巻第4号

日本医科大学医学会雑誌第11巻第4号 日医大医会誌 2015; 11(4) 181 特集 血液内科診療の展望 小児白血病治療の現状と展望 植田 高弘 日本医科大学小児科学 Current Status and Perspectives of Acute Leukemia in Children Takahiro Ueda Department of Pediatrics, Nippon Medical School. はじめに. 小児がんとは

More information

C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法 の有効性 安全性等について 肝炎治療戦略会議報告書平成 23 年 11 月 28 日

C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法 の有効性 安全性等について 肝炎治療戦略会議報告書平成 23 年 11 月 28 日 C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法 の有効性 安全性等について 肝炎治療戦略会議報告書平成 23 年 11 月 28 日 C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法の 有効性 安全性等について 1. 有効性及び対象について セログループ 1 のC 型慢性肝炎に対する ペグインターフェロン リバビリン及びテラプレビル3 剤併用療法 ( 以下単に 3 剤併用療法 という

More information

橡

橡 TP T-13i AST ALT ALP Y CTP LOH CHE CRP 8.7 id 0.4 mg/d 21 AWL 131U/L 257 LU/L 12 111/L 234 11J/L 344 IU/L 0.30 mid No K a BUN ORE UA 142 meq/1 4.3 meqa 108 meqa 15.8 met! 0.71 mg/di 5.0 mg/d CEA 5_5 n8/m1

More information

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32 白血球増加の初期対応 白血球増加が 30,000~50,000/μL 以上と著明であれば, 白血病の可能性が高い すぐに専門施設 ( ) に紹介しよう ( 図 1) 白血球増加があれば, まず発熱など感染症を疑う症状 所見に注目しよう ( 図 1) 白血球増加があれば, 白血球分画を必ずチェックしよう 成熟好中球 ( 分葉核球や桿状核球 ) 主体の増加なら, 反応性好中球増加として対応しよう ( 図

More information

がん化学(放射線)療法レジメン申請書

がん化学(放射線)療法レジメン申請書 申請期日 がん化学 ( 放射線 ) 療法レジメン申請書 記載不備がある場合は審査対象になりません * は記入不要です 受付番号 診療科名呼吸器外科がん腫 ( コード ) 診療科長名 申請医師名 審査区分 ( 下記をチェックしてください ) レジメン登録ナンバー 登録申請日 登録確認日 通常審査を希望 登録削除日 迅速審査を希望 注 1) 注 1) 迅速審査は患者限定となります がん種レジメン名実施区分使用分類適応分類

More information

untitled

untitled 19 11 13 300 18 3 31 1300mg 4 6 C 15 H 22 FN 3 O 6 359.35 + -1-5--β-D--5--1,2--2- -4- 19 11 13 300 18 3 31 A B B A 30 1 2 21 7 1 1 1.31m 2 900mg 1.31m 2 1.64m 2 1,200mg 1.64m 2 1,500mg B 30 1 2 14 7 1

More information

1 見出し1,12ポ,日本語ゴシック,英語Arial,段落後は6ポの設定です

1 見出し1,12ポ,日本語ゴシック,英語Arial,段落後は6ポの設定です 8. Page1 8. B 1 5) 6) 2099 2370 50 400 mg 19 (1) 1) (a) 78.9% 30/38 4 3 35.7% 5/14 71.4% 10/1485.7% 12/142 1 83.3% 5/63 2 1 1 1 8. Page2 (b) 2099 1897 82.4% 1562/1897 2 84.0% 1298/1545 3 2 80.4% 472/58779.0%

More information

P002~014 1-1-A~B.indd

P002~014 1-1-A~B.indd 1 A WHO 2008 年に改訂された第 4 版 WHO 分類において, 骨髄系腫瘍は 6 の大きなカテゴリーに分けられた ( 表 1-1). 全体としてみれば 2001 年の第 3 版 WHO 分類の形を引き継いでおり, 第 3 版以降に明らかになった個々の疾患の病態などを反映させつつ, 細かなところでの改訂が行われている. 骨髄系腫瘍の分類を全体としてみると, 疾患に同定される遺伝子異常に基づく病型分類という方向性はより明確になっており,

More information

Rinku General Medical Center

Rinku General Medical Center Rinku General Medical Center 4860 100 1620 Ann Intern Med. 1966; 64: 328 40 CHOP 63 1 83 J Clin Oncol. 1998; 16: 20065-69 Febrile Neutropenia IDSA(Infectious Diseases Society of America) 2002 Guidelines

More information

Ⅲ-②-2

Ⅲ-②-2 Ⅲ-2-2 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 日本血液学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 3 件要望中 ) 成分名 ( 一般名 ) 販売名会社名 三酸化ヒ素 トリセノックス注 10mg 日本新薬株式会社 国内関連学会 ( 選定理由 )

More information

(別添様式1)

(別添様式1) 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 日本呼吸器学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 2 位 ( 全 6 要望中 ) 要望する医薬品 成 分 名 ( 一般名 ) 販 売 名 会 社 名 国内関連学会 シクロスポリンネオーラルノバルテイス ファーマ ( 選定理由 )

More information

未承認の医薬品又は適応の承認要望に関する意見募集について

未承認の医薬品又は適応の承認要望に関する意見募集について ( 別添様式 1-1) 未承認薬の要望 要望者 日本てんかん学会 優先順位 2 位 ( 全 12 要望中 ) 医薬品名 成分名 ルフィナマイド 販売名 Inovelon( 欧州 ) Banzel( 米国 ) 会社名 エーザイ 承認国 欧州 29 カ国 ( 英国 独国 仏国を含む ) 米国 効能 効果 レノックス ガストー症候群 (4 歳以上 ) に伴う発作に対する併用 療法 用法 用量 欧州 小児患者

More information

日臨技九州支部血液卒後セミナー 解説 3

日臨技九州支部血液卒後セミナー 解説 3 日臨技九州支部血液卒後セミナー 症例 3 解説 NHO 長崎医療センター統括診療部臨床検査科松浦あゆみ 症例 3 患者 17 歳女性 既往歴 特記事項なし 主訴発熱, 頭痛, 倦怠感 現病歴 発熱と咳嗽があり近医受診. 気管支炎の診断で抗生剤と解熱薬, 鎮咳薬で経過観察されていたが発熱が持続した為, 別の近医を受診. 血液検査にて白血球増加 貧血および血小板減少を認めた為, 当院血液内科紹介となった.

More information

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or 33 NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 2015 年第 2 版 NCCN.org NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) の Lugano

More information

9章 その他のまれな腫瘍

9章 その他のまれな腫瘍 9 章 その他のまれな腫瘍 クリニカルクエスチョン一覧 CQ1 以下の疾患群の治療方針の決定に必要な分類と検査は 乳児型線維肉腫 滑膜肉腫 胞巣状軟部肉腫 悪性ラブドイド腫瘍 334 その他のまれな腫瘍 Ⅰ はじめに 小児期には多くの種類の腫瘍が, 全身の多種多様な組織 臓器に発生する特徴がある しかも, 組織像や発生部位によってその予後が大きく異なるととともに, 治療も大きく異なる 以下に示すような腫瘍は,

More information

(別添様式)

(別添様式) 未承認薬 適応外薬要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項会サノフィ株式会社社 名 要望番号 Ⅲ-3-19 成分名 ( 一般名 ) フルダラビンリン酸エステル 販売名フルダラ静注用 50mg 要望された医薬品 未承認薬 適 応外薬分類 ( 該当するもにチェックする ) 未承認薬 2009 年 4 月以降に FDA 又は EMA で承認されたが 国内で承認されていない医薬品

More information

白血病治療の最前線

白血病治療の最前線 慢性骨髄性白血病 患者さんの病気に対する理解を助けるための資料 1. 慢性骨髄性白血病とは血液は 白血球や赤血球 血小板などの血球成分と血漿成分からなっており 成人では 体重の約 13 分の1 存在します 血球は 骨の中にある骨髄で造血幹細胞 ( 血液の元となる細胞 ) より分化して血管の中に出てきます 赤血球は酸素を全身に運び 白血球は細菌などから体を守り 血小板は血を止める働きをしており それぞれ寿命が来ると死んでいきます

More information

はじめに 日本で最初の造血幹細胞移植が行われたのは 1974 年ですが 199 年代に入ってから劇的にその件数が増え 近年では年間 5, 件を超える造血幹細胞移植が実施されるようになりました この治療法は 今日では 主に血液のがんである白血病やリンパ腫 あるいは再生不良性貧血などの根治療法としての役

はじめに 日本で最初の造血幹細胞移植が行われたのは 1974 年ですが 199 年代に入ってから劇的にその件数が増え 近年では年間 5, 件を超える造血幹細胞移植が実施されるようになりました この治療法は 今日では 主に血液のがんである白血病やリンパ腫 あるいは再生不良性貧血などの根治療法としての役 日本における 造血幹細胞移植の実績 216 年度 はじめに 日本で最初の造血幹細胞移植が行われたのは 1974 年ですが 199 年代に入ってから劇的にその件数が増え 近年では年間 5, 件を超える造血幹細胞移植が実施されるようになりました この治療法は 今日では 主に血液のがんである白血病やリンパ腫 あるいは再生不良性貧血などの根治療法としての役割を担っています 特に同種造血幹細胞移植では 2 年以降

More information

*Criteria 1) B-marker positive 2) Variability in nuclear size and shape 3) Giant cells and multinucleated cells

*Criteria 1) B-marker positive 2) Variability in nuclear size and shape 3) Giant cells and multinucleated cells *Criteria 1) B-marker positive 2) Variability in nuclear size and shape 3) Giant cells and multinucleated cells Abbreviation: LC=large cleaved nuclei, LNC=large non-cleaved nuclei, IMBL=immunoblastic nuclei,

More information

untitled

untitled 19 CSPOR CRC/2009.8.8-9 2009 8 8 ( ) - CSPOR CRC SEMINAR- twatanab@oncoloplan.com http://www.oncoloplan.com - Toru Watanabe MD - 2 Phase I: Dose Finding trial Phase II : Efficacy and Safety trial Phase

More information

白血病

白血病 白血病 はじめに白血病は小児がんの約 40% を占める大きなグループです 小児白血病の約 70 % は急性リンパ性白血病 ( ALL : Acute lymphoblastic leukemia) 約 25% は急性骨髄性白血病 (AML:Acute myeloid leukemia) で そのほかに慢性骨髄性白血病 ( CML : Chronic myelogenous leukemia) 骨髄異形成症候群

More information

1 8 ぜ 表2 入院時検査成績 2 諺齢 APTT ALP 1471U I Fib 274 LDH 2971U 1 AT3 FDP alb 4 2 BUN 16 Cr K4 O Cl g dl O DLST 許 皇磯 二 図1 入院時胸骨骨髄像 低形成で 異常細胞は認め

1 8 ぜ 表2 入院時検査成績 2 諺齢 APTT ALP 1471U I Fib 274 LDH 2971U 1 AT3 FDP alb 4 2 BUN 16 Cr K4 O Cl g dl O DLST 許 皇磯 二 図1 入院時胸骨骨髄像 低形成で 異常細胞は認め 1 8 ぜ 表2 入院時検査成績 2 諺齢 APTT ALP 1471U I Fib 274 LDH 2971U 1 AT3 FDP 125 6 7 alb 4 2 BUN 16 Cr K4 O Cl g dl O 7 137 DLST 許 皇磯 二 図1 入院時胸骨骨髄像 低形成で 異常細胞は認められない PAIgG 177 3ng 107 cell meq 1 砂糖水試験 一 Fe 236 μg

More information

Ⅳ-48 未承認薬 適応外薬の要望 ( 募集対象 (1)(2)) ( 別添様式 1-1) 1. 要望内容に関連する事項 要望 者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 : 日本血液学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 成 分 名 ( 一般名 ) 販 売

Ⅳ-48 未承認薬 適応外薬の要望 ( 募集対象 (1)(2)) ( 別添様式 1-1) 1. 要望内容に関連する事項 要望 者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 : 日本血液学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 成 分 名 ( 一般名 ) 販 売 未承認薬 適応外薬の要望 ( 募集対象 (1)(2)) ( 別添様式 1-1) 1. 要望内容に関連する事項 要望 者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 : 日本血液学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 成 分 名 ( 一般名 ) 販 売 名 会 社 名 国内関連学会 和名 : フルダラビンリン酸エステル英文名 :Fludarabine Phosphate

More information

C/NC : committed/noncommitted

C/NC : committed/noncommitted C/NC : committed/noncommitted 110 time post-icd implant 1) The Cardiac Arrhythmia Suppression Trial (CAST) Investigators Preliminary report : Effect of encainaide and flecainide on mortality in a

More information

正常好中球の染色性と比較して判定を行う 細胞分 類において白血球を 200 細胞分類することを基本と する 2 骨髄穿刺 骨髄塗抹標本は末梢血と同様に May-Giemsa また は Wright-Giemsa 染色を行い 有核細胞を 500 細胞 分類するが 骨髄巨核球は異形成を示すものも含め て

正常好中球の染色性と比較して判定を行う 細胞分 類において白血球を 200 細胞分類することを基本と する 2 骨髄穿刺 骨髄塗抹標本は末梢血と同様に May-Giemsa また は Wright-Giemsa 染色を行い 有核細胞を 500 細胞 分類するが 骨髄巨核球は異形成を示すものも含め て 総 説 造血器腫瘍 近年の急性白血病の現状 坂場 幸治 1) 1) ピーシーエルジャパン病理 細胞診センター細胞診検査部 350-1101 要 川越市的場 1361-1 旨 急性白血病は白血球などの自律性増殖を特徴とする造血器の腫瘍性疾患で 多能性幹細胞からの成熟 分化が特定の段 階で停止し前駆細胞レベルでがん化した病態と考えられている 白血病発症には複雑な遺伝子が関与するが 近年多くの 研究により

More information

審査報告書(案)

審査報告書(案) 19 83 7 18 628 1 19 8 3 7 18 6 28 30 MI 31 360 21700BZY00247000 5mm CEA 59 mm 2 50% 80 1. 2. 3 19 8 3 [ ] 7 [ ] [ ] [ ] [ ] 18 6 28 [ ] CEA 49mm 50 80 2 4 carotid endarterectomy CEA 1,2 CEA ECST 3 NASCET

More information

TDM研究 Vol.26 No.2

TDM研究 Vol.26 No.2 測定した また Scrは酵素法にて測定し その参考基 r =0.575 p

More information

GB 3rd edition final.ppt

GB 3rd edition final.ppt Complementary and Alternative Medicine (National Center for Complementary and Alternative Medicine; NCCAM) Complementary and alternative medicine is a group of diverse medical and health care systems,

More information

本文.indd

本文.indd CQ ACC/AHA PECO PatientExposure Comparison OutcomePECO low-density lipoprotein cholesterol LDL C cholesterol cholesterol intensive OR agressive CQ target LDL C PubMed Systematic Reviews Clinical Study

More information

E Societe de Pathologie Infectieuse de Langue Francaise (, 1991) E Spanish Thoracic Society (1992) E American Thoracic Society (ATS : 1993. ü ù2001 ) E British Thoracic Society (1993, ü è2001 ) E Canadian

More information

データの取り扱いについて (原則)

データの取り扱いについて (原則) 中医協費 - 3 2 5. 1. 2 3 データの取り扱いについて 福田参考人提出資料 1. 総論 1 費用効果分析で扱うデータ 費用や効果を積算する際は 様々なデータを取り扱う データを取り扱う際の考え方を整理しておく必要がある (1) 評価対象の医療技術及び比較対照の医療技術の 費用 と 効果 を別々に積算する 費用効果分析の手順 (2) 評価対象の医療技術と比較対照の医療技術との増分費用効果比の評価を行う

More information

Microsoft Word - 修正版2 第一部提出.doc

Microsoft Word - 修正版2 第一部提出.doc 1 myelodysplastic syndromes, MDS MDS MDS MDS anemia of chronic disordersacd aplastic anemia, AA 8 MDS 2005 Mufti idiopathic cytopenias of uncertain significance, ICUS MDS 2006 MDS A ACD MDS MDS B MDS International

More information

Ⅰ 造血器腫瘍の新しい分類 表1 3 骨髄系腫瘍と急性白血病における WHO 分類 2016 案 文献 2 を改変 Myeloproliferative neoplasms MPN Chronic myeloid leukemia, BCR-ABL1-positive Chronic neutrop

Ⅰ 造血器腫瘍の新しい分類 表1 3 骨髄系腫瘍と急性白血病における WHO 分類 2016 案 文献 2 を改変 Myeloproliferative neoplasms MPN Chronic myeloid leukemia, BCR-ABL1-positive Chronic neutrop Ⅰ. 造血器腫瘍の新しい分類 1 WHO 2016 A 2006 年秋に Clara D. Bloomfield から WHO の Clinical Advisory Committee(CAC) に加わるよう電話をもらった. それから 4 カ月後, 厳冬のシカゴで丸 2 日間, 骨髄系とリンパ系の 2 チームに分かれて, 全員が与えられたテーマで発表し議論した. 何を Disease entity(

More information

要望番号 ;Ⅱ 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望 者 ( 該当するものにチェックする ) 優先順位 学会 ( 学会名 ; 日本ペインクリニック学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 2 位 ( 全 4 要望中 )

要望番号 ;Ⅱ 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望 者 ( 該当するものにチェックする ) 優先順位 学会 ( 学会名 ; 日本ペインクリニック学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 2 位 ( 全 4 要望中 ) 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望 者 ( 該当するものにチェックする ) 優先順位 学会 ( 学会名 ; 日本ペインクリニック学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 2 位 ( 全 4 要望中 ) 成分名 ( 一般名 ) 塩酸リドカイン 販売名 0.5%/1%/2% キシロカイン 要望する医薬品要望内容 会社名 国内関連学会

More information

がん化学(放射線)療法レジメン申請書

がん化学(放射線)療法レジメン申請書 がん化学 ( 放射線 ) 療法レジメン申請書 申請期日診療科名診療科長署名申請医師署名登録確認日 2010 年 11 月 2 日 受付番号がん腫 ( コード ) レジメン登録ナンバー * 記入不要です * * * 登録削除日 がん種レジメン名実施区分使用分類適応分類 入院 日常診療 ( 試験以外 ) 術前補助化学療法 非ホジキ ンリンパ腫 非ホジキンリンパ腫 MTX-AraC 療法 外来 単施設自主研究

More information

<4D F736F F D A88CF91F58BC696B190AC89CA95F18D BC696B18D8096DA816A9578E05691E595E390E690B6>

<4D F736F F D A88CF91F58BC696B190AC89CA95F18D BC696B18D8096DA816A9578E05691E595E390E690B6> 厚生労働科学研究委託費 ( 革新的がん医療実用化研究事業 ) 委託業務成果報告 小児造血器腫瘍 ( リンパ系腫瘍 ) に対する標準治療確立のための研究乳児急性リンパ性白血病の標準治療の確立 担当責任者富澤大輔国立成育医療研究センター小児がんセンター血液腫瘍科 研究要旨 2004 2009 年に乳児 ALL 63 症例が登録された MLL03 臨床試験が実施され, 予後不良な MLL 遺伝子再構成陽性例に対する早期造血幹細胞移植の治療戦略が有効であることが示された

More information

1_2.eps

1_2.eps 第32回 日本頭頸部癌学会ランチョンセミナー6 Pre-Meeting Abstract FDG-PET の頭頸部癌における臨床的有用性 司会 長 放射線治療センター長 講演 1 耳鼻咽喉科 部長 講演 2 PETセンター長 岡村 光英 先生 日時 2008年6月13日 金 12:00 13:00 会場 ハイアットリージェンシー東京 共催 第32回 日本頭頸部癌学会 日本メジフィジックス株式会社 136-0075

More information

日本内科学会雑誌第104巻第6号

日本内科学会雑誌第104巻第6号 急性骨髄性白血病の遺伝子異常と予後 清井仁 要旨 急性骨髄性白血病 (acute myeloid leukemia:aml) の発症 進展には, 細胞増殖の促進に関与する遺伝子変異と細胞分化を阻害する遺伝子変異が蓄積することが必要とされてきた. 次世代シークエンサーによるゲノム解析技術により,DAやヒストンのメチル化状態などのエピジェネティック制御に関与する遺伝子,RAスプライスに関与する遺伝子,

More information

スライド 1

スライド 1 厚生労働科学研究費補助金 ( 医療技術実用化総合研究事業 ) 高悪性度骨軟部腫瘍に対するカフェイン併用化学療法の臨床使用確認試験 研究代表者 : 土屋弘行金沢大学大学院医学系研究科 医薬保健学域医学類がん医科学専攻機能再建学講座 ( 整形外科 ) 高悪性度骨軟部腫瘍に対して有効とされる薬剤は限られており ( アドリアマイシン イホマイド シスプラチン メソトレキセート ) 現在はこれらの薬剤を組み合わせた治療が試みられているが

More information

02急性骨髄性白血病AML.indd

02急性骨髄性白血病AML.indd 急* 45 病AML略語一覧 急性骨髄性白血病 AML Ⅰ クリニカルクエスチョン一覧 CQ 1 小児 AML の治療方針の決定に必要な分類と検査は何か CQ 2 小児 AML の標準的寛解導入治療は何か CQ 3 小児 AML の寛解後の標準的治療は何か CQ 4 小児 AML 治療における造血幹細胞移植の役割は何か CQ 5 再発小児 AML の治療は何か CQ 6 小児 APL の標準的治療は何か

More information

JPLSG ALL AML Overall survival for children diagnosed with hematological malignancies in Japan (n=5287). 日本小児血液学会疾患登録事業集計結果 日本小

JPLSG ALL AML Overall survival for children diagnosed with hematological malignancies in Japan (n=5287). 日本小児血液学会疾患登録事業集計結果 日本小 The Japanese Journal of Pediatric Hematology/Oncology vol. 52(3): 224 230, 2015 56 3 Joint Symposium: COG and JCCG JPLSG ALL AML 足立壮一 * 京都大学人間健康科学系専攻 日本小児白血病リンパ腫研究グループ (JPLSG) は,2003 年に 4 つのグループ (TCCSG,CCLSG,KYCCSG,JACLS)

More information

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd 慢性腎臓病 (CKD) における危険因子としての食後高血糖の検討 独立行政法人国立病院機構千葉東病院臨床研究部 糖尿病研究室長関直人 はじめに 1. 研究の背景慢性腎臓病 (CKD) は 動脈硬化 腎機能低下 末期腎不全 心血管イベントなどの危険因子であることが報告されている (1) 一方で食後高血糖もまた 動脈硬化 心血管イベントの危険因子であることが報告されている (2) 食後高血糖の検出には持続血糖モニタリング

More information

20mg #tr#5*xlj lffin&+'.':, t) r+'z)vt '+D#J Centers for Medicare & Medicaid Sewices Garden AS et al. Preliminary results ofradiation Therapy Oncology Group 97-03: a randomized phase II trial of

More information

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品 薬食機参発 0918 第 4 号薬食安発 0918 第 1 号 ( 別記 ) 殿 テムセル HS 注については 本日 造血幹細胞移植後の急性移植片対宿主病 を効能 効果又は性能として承認したところですが 本品については 治験症例が限られていること 重篤な不具合が発現するリスクがあることから その 使用に当たっての留意事項について 御了知いただくとともに 貴会会員への周知方よろしくお願いします なお

More information

Ⅲ-1-31 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 日本小児血液 がん学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 7 位 ( 全 9 要望中 ) 成 分 名 (

Ⅲ-1-31 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 日本小児血液 がん学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 7 位 ( 全 9 要望中 ) 成 分 名 ( Ⅲ-1-31 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 日本小児血液 がん学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 7 位 ( 全 9 要望中 ) 成 分 名 ( 一般名 ) 販 売 名 会 社 名 国内関連学会 クリゾチニブ XALKORI ファイザー株式会社日本血液学会

More information

<4D F736F F F696E74202D2094AD955C BD82BF82C482F F6E E63655B93C782DD8EE68

<4D F736F F F696E74202D2094AD955C BD82BF82C482F F6E E63655B93C782DD8EE68 Polysomy 17 in Breast Cancer 2009 年 10 月 15 日 たちてん web conference 前回提示した症例 58 歳閉経後女性 右 MMK(T4bN1M0 Stage IIIB) に対して H11.8 月 Bt+Mn+Ax 試行 His ; IDC, t= 58mm, n= 9/22, HG3, ER/PR/HER2 = -/+/0 Adj ; ECx6 TAM

More information

36:378 第 38 回日本脳卒中学会講演シンポジウム 原著 36: , 要旨 TIA 2 t-pa Key words: stroke registry, stroke subtype, onset-visi

36:378 第 38 回日本脳卒中学会講演シンポジウム 原著 36: , 要旨 TIA 2 t-pa Key words: stroke registry, stroke subtype, onset-visi 36:378 第 38 回日本脳卒中学会講演シンポジウム 原著 36: 378 384, 2014 1 2 要旨 1999 2012 10 31 29 26 80 30 TIA 2 t-pa Key words: stroke registry, stroke subtype, onset-visit time, chronological change はじめに 4 12 23 27 1 Japan

More information

芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍における高頻度の 8q24 再構成 : 細胞形態,MYC 発現, 薬剤感受性との関連 Recurrent 8q24 rearrangement in blastic plasmacytoid dendritic cell neoplasm: association wit

芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍における高頻度の 8q24 再構成 : 細胞形態,MYC 発現, 薬剤感受性との関連 Recurrent 8q24 rearrangement in blastic plasmacytoid dendritic cell neoplasm: association wit 芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍における高頻度の 8q24 再構成 : 細胞形態,MYC 発現, 薬剤感受性との関連 Recurrent 8q24 rearrangement in blastic plasmacytoid dendritic cell neoplasm: association with immunoblastoid cytomorphology, MYC expression, and

More information

21-07_後藤論文.smd

21-07_後藤論文.smd 2015; 21: 5866 Yoichi Goto: Current status and future perspective of cardiac rehabilitation in Japan. J Jpn Coron Assoc 2015; 21: 5866 I 1 1 3 1 2 3 QOL 2 Fig. 1 1 196070 AMI AMI 1980 AMI CABG comprehensive

More information

ALL/MRD2014

ALL/MRD2014 福岡血液骨髄移植グループ Fukuoka Blood & Marrow Transplant Group (FBMTG) 成人急性リンパ性白血病に対する治療プロトコール -ALL/ MRD2014- 多施設共同第 Ⅱ 相試験概要 研究代表者 Fukuoka Blood & Marrow Transplant Group (FBMTG) 代表幹事九州大学病院血液 腫瘍内科教授赤司浩一 e-mail:akashi@med.kyushu-u.ac.jp

More information

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 中谷夏織 論文審査担当者 主査神奈木真理副査鍔田武志 東田修二 論文題目 Cord blood transplantation is associated with rapid B-cell neogenesis compared with BM transpl

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 中谷夏織 論文審査担当者 主査神奈木真理副査鍔田武志 東田修二 論文題目 Cord blood transplantation is associated with rapid B-cell neogenesis compared with BM transpl 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 中谷夏織 論文審査担当者 主査神奈木真理副査鍔田武志 東田修二 論文題目 Cord blood transplantation is associated with rapid B-cell neogenesis compared with BM transplantation ( 論文内容の要旨 ) < 要旨 > 造血細胞移植は造血疾患の治療として用いられている

More information

164 SDD & SOD SDD E100 mg 80 mg B500 mg 2 E 2 B 48 /59 81 SDD SOD 10 /63 16 RCT RCT 1992 Gastinne 15 ICU 445 SDD E100 mg 80 mg B 10

164 SDD & SOD SDD E100 mg 80 mg B500 mg 2 E 2 B 48 /59 81 SDD SOD 10 /63 16 RCT RCT 1992 Gastinne 15 ICU 445 SDD E100 mg 80 mg B 10 163 特 集 SDD & SOD SDD(Selective digestive decontamination),sod(selective oropharynx decontamination), 腸内細菌叢, 耐性菌 Ⅰ はじめに SDD Selective digestive decontamination SOD Selective oropharynx decontamination

More information

センシンレンのエタノール抽出液による白血病細胞株での抗腫瘍効果の検討

センシンレンのエタノール抽出液による白血病細胞株での抗腫瘍効果の検討 Evaluation of anti-tumor activity with the treatment of ethanol extract from Andrographis Paniculata in leukemic cell lines Hidehiko Akiyama 1), Kazuharu Suzuki 2), Toshiyuki Taniguchi 2) and Itsuro Katsuda

More information

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 6459 8. その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May. 2017 EGFR 遺伝子変異検査 ( 院内測定 ) c-erbb/egfr [tissues] 基本情報 8C051 c-erbb/egfr JLAC10 診療報酬 分析物 識別材料測定法

More information

(別添様式)

(別添様式) ( 別添様式 ) 未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 募集対象 (1)(2)) 1. 要望内容に関連する事項会富士製薬工業株式会社社名 要望番号 成分名 ( 一般名 ) Ⅳ-71 トレチノイン (JAN) 要望された医薬品 販売名ベサノイドカプセル 10mg 未承認薬 適応外薬の 分類 ( 必ずいずれかをチェックする ) 未承認薬 当該企業の外国法人の欧米等 6 カ国いずれかの国にお ける承認取得

More information

<30332D D8CB492982D FC95E490E690B62D8FAC8FBC96BE90E690B62E706466>

<30332D D8CB492982D FC95E490E690B62D8FAC8FBC96BE90E690B62E706466> A questionnaire survey on the use of placebo in clinical practice by nurses in Japan 1 1 2 2 1 4 1964 5, 6 1998 GCP 1 School of Nursing, Faculty of Medicine, Toho University 2Faculty of Medical Technology,

More information

MEDLINE

MEDLINE MeSH Database 機能 PubMed では 各データに MeSH( メッシュ ) 用語と呼ばれるコントロールされたキーワードが付与されています 例えば癌のように cancer や tumor などキーワードがいくつか考えられる概念であっても MeSH 用語としては neoplasms の 1 つに決められており MeSH 用語を使用することで的確な検索ができるようになっています 検索フィールドを特に

More information

094 小細胞肺がんとはどのような肺がんですか んの 1 つです 小細胞肺がんは, 肺がんの約 15% を占めていて, 肺がんの組 織型のなかでは 3 番目に多いものです たばことの関係が強いが 小細胞肺がんは, ほかの組織型と比べて進行が速く転移しやすいため, 手術 可能な時期に発見されることは少

094 小細胞肺がんとはどのような肺がんですか んの 1 つです 小細胞肺がんは, 肺がんの約 15% を占めていて, 肺がんの組 織型のなかでは 3 番目に多いものです たばことの関係が強いが 小細胞肺がんは, ほかの組織型と比べて進行が速く転移しやすいため, 手術 可能な時期に発見されることは少 執筆者倉田宝保 松井薫 094 小細胞肺がんとはどのような肺がんですか んの 1 つです 小細胞肺がんは, 肺がんの約 15% を占めていて, 肺がんの組 織型のなかでは 3 番目に多いものです たばことの関係が強いが 小細胞肺がんは, ほかの組織型と比べて進行が速く転移しやすいため, 手術 可能な時期に発見されることは少なく, 手術が行われることはまれです 手術療 法は通常,Ⅰ 期 ( ほかの臓器にはもちろん,

More information

ANSWER ACUTE MYELOID LEUKEMIA 自分の病気を理解するために 担当医に質問してみましょう 私の白血病の タイプと病状について 教えてください 骨髄検査の結果を 説明してください 治療の選択肢について その目的と利点を 教えてください 私は造血幹細胞移植を 受けられますか 治

ANSWER ACUTE MYELOID LEUKEMIA 自分の病気を理解するために 担当医に質問してみましょう 私の白血病の タイプと病状について 教えてください 骨髄検査の結果を 説明してください 治療の選択肢について その目的と利点を 教えてください 私は造血幹細胞移植を 受けられますか 治 もっと 2018 年版 知ってほしい 急性骨髄性白血病のこと 監修 獨協医科大学血液 腫瘍内科教授三谷絹子 Know [ No] More Cancer ANSWER ACUTE MYELOID LEUKEMIA 自分の病気を理解するために 担当医に質問してみましょう 私の白血病の タイプと病状について 教えてください 骨髄検査の結果を 説明してください 治療の選択肢について その目的と利点を 教えてください

More information

スライド 1

スライド 1 1 2006 msv 2 2011 3 CT 2011 10mSv 10 40mSv 4 2012 217mSv 5 (CT) 2012 50 60mSv 6 2012 510mSv BRCA25 310 10mSv3% BRCA60-280% 3 5m Sv 1m Sv 12% . http://www.rea.or.jp/ire/pdf/report4.pdf 1.10 20 SMR 1.00

More information

外来化学療法を受けるがん患者のケアプログラム試案の作成 患者の困難や苦悩とニーズに焦点を当てて 1 2 2 Abstract A purpose of this study is to develop the tentative care program of cancer out-patients undergoing chemotherapy. We did the literature reviews

More information

第 3 章支持 緩和医療 3. 感染症対策 ; 予防接種 FN はじめに高齢者のがん診療においては治療法の選択 化学療法の強度の決定や期待通りの治療効果を得るために感染症対策は重要な因子となる 代表的な感染症である発熱性好中球減少症については臨床腫瘍学会の 発熱性好中球減少症 (FN) 診療ガイドラ

第 3 章支持 緩和医療 3. 感染症対策 ; 予防接種 FN はじめに高齢者のがん診療においては治療法の選択 化学療法の強度の決定や期待通りの治療効果を得るために感染症対策は重要な因子となる 代表的な感染症である発熱性好中球減少症については臨床腫瘍学会の 発熱性好中球減少症 (FN) 診療ガイドラ 第 3 章支持 緩和医療 3. 感染症対策 ; 予防接種 FN はじめに高齢者のがん診療においては治療法の選択 化学療法の強度の決定や期待通りの治療効果を得るために感染症対策は重要な因子となる 代表的な感染症である発熱性好中球減少症については臨床腫瘍学会の 発熱性好中球減少症 (FN) 診療ガイドライン改訂第 2 版 が 2017 年 10 月に発表されており ここでは FN が起こった場合の評価

More information

CQ 1,.,,.,,...,,,,,,.,,,,,,,MAO 2., 24,. A

CQ 1,.,,.,,...,,,,,,.,,,,,,,MAO 2., 24,. A CQ 1,.,,.,,...,,,,,,.,,,,,,,MAO 2., 24,. A 15 180 306 7,000 1 3 mg 103 92 89.3 60 60 100 173 28 16.2 3.52.92.3 1.7 1.7 1.7 2 64 78 80 3 ST 4 5 32 6 18 65 CQ 1 307 1 7,000 2006 ; 94 11 : 2149-2168. 2 2010

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 佐賀大学医学部附属病院 検査部 本田美穂 症例 6 症例主訴現病歴既往歴 60 歳代男性 倦怠感 糖尿病と気管支喘息にて他院通院中 1 か月前に肺炎疑いで入院した際に PLT 低値 (6.6 万 ) を指摘されていた 抗菌薬投与による肺炎治療後も PLT 低値は持続し 20XX 年 8 月 白血球の増加と PLT 低値 (3.1 万 ) 末梢血に芽球様異常細胞が認められたため 当院血液腫瘍内科を紹介受診

More information

がん化学(放射線)療法レジメン申請書

がん化学(放射線)療法レジメン申請書 申請期日 がん化学 ( 放射線 ) 療法レジメン申請書 記載不備がある場合は審査対象になりません * は記入不要です 受付番号 診療科名呼吸器外科がん腫 ( コード ) 診療科長名 申請医師名 審査区 ( 下記をチェックしてください ) レジメン登録ナンバー 登録申請日 登録確認日 通常審査を希望 登録削除日 迅速審査を希望 注 1) 注 1) 迅速審査は患者限定となります がん種レジメン名実施区使用類適応類

More information