日本内科学会雑誌第105巻第1号

Size: px
Start display at page:

Download "日本内科学会雑誌第105巻第1号"

Transcription

1 トピックス 診断の進め方 : 専門医への紹介のポイント 要旨 患者数のさらなる増加が予想される非アルコール性脂肪性肝疾患 (non-alcoholic fatty liver disease:nafld) 患者の中から治療が必要な非アルコール性脂肪肝炎 (non-alcoholic steatohepatitis:nash) や肝線維化進展症例を見つけ出すのは容易ではない. 肝臓の組織診断がNASH と非アルコール性脂肪肝 (non-alcoholic fatty liver:nafl) を鑑別できる唯一の方法であるものの,NASHや肝線維化進展の可能性が高い症例を画像検査, スコアリングシステムならびにバイオマーカーなどを用いて診断し, 適切な時期に肝臓専門医に紹介することが重要である. 今後, 有用な血液バイオマーカーの登場も期待されており, 肝不全や肝細胞癌の高発症リスク症例の早期診断が内科医には求められる. 日内会誌 105:47~55,2016 1)2) 小野正文 2) 西原利治 Key words NAFLD/NASH 診断, 非侵襲的 NASH 診断法, バイオマーカー はじめに肥満やメタボリック症候群人口の増加に伴い, 非アルコール性脂肪性肝疾患 (non-alcoholic fatty liver disease:nafld)/ 非アルコール性脂肪肝炎 (non-alcoholic steatohepatitis:nash) 患者も益々増加しており, 今や国内に2,000 万人以上患者がいるとされている. このため,NAFLD 全例を肝臓専門医に紹介して肝生検 精査することは現実的ではない. そこで, 本稿ではNASH や非アルコール性脂肪肝 (non-alcoholic fatty liver:nafl) の診断の基本について述べるとともに, 内科医がNAFLD 患者を診たときに必要な 検査内容とNASHや肝線維化進展症例を見つけ出し専門医に紹介する際のポイントについて, 最新の知見を含めて概説する. 1.NAFLD/NASH 診断の進め方 2014 年に日本消化器病学会から刊行された NAFLD/NASH 診断ガイドライン 2014 におけるNAFLD/NASH 診断フローチャートによれば 1),NAFLDと診断するためには, 血液検査 画像検査などで肝障害および脂肪肝の存在診断の後に, ウイルス性肝炎, 自己免疫性肝炎などの各種慢性肝疾患の除外後, 飲酒歴の聴取によ 1) 高知大学医学部附属病院光学医療診療部, 2) 高知大学消化器内科学 Clinical Importance of Non-alcoholic Fatty Liver Diseases. Topics:VI.Diagnostic procedures:when referring to specialists. Masafumi Ono 1)2) and Toshiji Saibara 2) : 1) Department of Endoscopic and Photodynamic Medicine, Kochi Medical School Hospital, Japan and 2) Department of Gastroenterology and Hepatology, Kochi Medical School, Japan. 47

2 トピックス 脂肪肝 肝障害 HBs 抗原,HCV 抗体, 各種自己抗体など なし 飲酒歴 あり ウイルス性肝疾患, 自己免疫性肝疾患ほか なし NAFLD あり アルコール性肝障害 肝生検 NASH NAFL 図 1 NAFLD/NASH 診断フローチャート ( 文献 1 より改変引用 ) 注 :HCV 抗体陽性例は,HCV-RNA を測定して C 型肝炎 肝硬変を鑑別する. 注 :NAFLD/NASH と自己免疫性肝炎の鑑別は, 困難であることがある. りアルコール性肝障害の除外を行うとしている ( 図 1). さらに,NAFL およびNASHを区別するには, 肝生検にて診断を行う必要がある. 現時点では,NASH の確定診断のためには肝生検による肝組織診断がゴールドスタンダードであるため,NASH 診断において内科医が知っておくべき内容を中心に, 組織診断から非観血的診断法, さらにはバイオマーカーについても最新の情報について概説する. 1)NASH 診断のための肝組織所見肝生検の主な目的は,(1)NASH とNAFLの鑑別診断,(2) 重症度 ( 主に肝線維化進展度 ) の把握 診断,(3) 治療効果の判定の3つが重要である.NASH の診断はMatteoni 分類によりなされるのが一般的である. 肝組織において (1) 肝細胞の脂肪化 (steatosis),(2) 炎症性細胞浸潤 (inflammation),(3) 肝細胞の風船様腫大 (ballooning hepatocyte),(4) 肝臓の線維化 (fibrosis),(5)mallory-denk 体の有無をもとに,Matteoni らはNAFLDをType1~4 に分類している ( 図 2). Matteoni Type 1 は肝細胞の脂肪化のみ,Type 2 は肝細胞の脂肪化に炎症細胞の浸潤のみを認めるもの,Type 3は肝細胞の風船様腫大を認めるもの,Type 4はType 3に加えて肝線維化を認めるもの, と定義されており,Type 3,4がNASH と診断される 2). さらに,NASHと診断された場合はBrunt 分類に基づいて活動性 (Grade 1~3) と線維化 (Stage 0~4) の評価も行われるのが一般的である 3). また,KleinerらNASH Clinical Research Network(CRN) は肝組織所見を脂肪化の程度 (0~3), 実質炎症の程度 (0~2), 肝細胞の風船様腫大の出現頻度 (0~2) に基づくスコアリングの合計で5 点以上をNASH,2 点以下を非 NASH(NAFL),3~4 点を境界 ( 確定診断保留 ) とする NAFLD activity score(nas) を提唱しており,NASH の組織診断に頻用されてきた 4). しかし, スコアリングに線維化の評価項目が入っていないこと, 脂肪化が強いだけで NASHと診断する確率が上がるなどの問題点が多く, 最近ではNASはNASHの診断目的ではなく, 治療の評価には有用であるとの認識が一般 48

3 Type 1 Type 2 Type 3 Type 4 図 2A Matteoni 分類に基づく病理組織像 ( 大阪大学消化器内科准教授鎌田佳宏先生ご提供 ) Type 1~3 は HE 染色,Type 4 はアザンマロリー染色 ( 矢印は風船様腫大 ) Type 1 単純性脂肪肝 Type 2 炎症を伴う脂肪肝 ( 肝細胞風船様腫大や線維化はない ) NAFL Type 3 Type 4 Type 2 に肝細胞風船様腫大を伴った状態 肝細胞風船様腫大 肝線維化 炎症性細胞浸潤を伴う NASH 図 2B Matteoni 分類 ( 文献 1 より改変引用 ) 的になってきている. この場合,Brunt 分類, NASともに組織学的脂肪化は,5% 以上の肝細胞に脂肪滴を認めた場合と定義されている点に注意が必要である. 肝硬変に進展した病変では, アルコール性肝硬変と同様に小結節性肝硬変となる場合が多いとされている. さらに,NAFLD/NASHが肝硬変へと進展した場合, 肝細胞の脂肪化のみならず, 風船様腫大やMallory-Denk 体などのNASHに特徴的な病理所見も消失する場合が多い (burned-out NASH) 5). このため, 画像もしくは病理学的に肝の脂肪化が事前に確認できていない症例では,NASH からの肝硬変と診断するのは難しい場合が多いので注意が必要である. 2) 非侵襲的なNASH 診断法 ( 画像診断, スコアリングシステム, バイオマーカー ) 国内のNAFLD 患者の頻度については, 江口らが多施設共同研究結果で報告している通り, 男性で 41.0%, 女性で 17.7% がNAFLDである 6). このように, 検診などで指摘されたこれら多数の人たち全てに肝生検を実施してNASHかNAFL かの診断をつけるのは現実的ではない. このため, 非侵襲的な診断手段が求められるようになっており, 最近は様々なデバイスを用いた診断法, 各種血液検査マーカーを用いた診断法など, かなり診断能の高い方法が開発されている. さらに, 今後期待できるマーカーを含め, 49

4 トピックス その有用性についても概説したい. 3) 画像検査による診断, 評価 (1) 腹部超音波検査, 腹部 CT, 腹部 MRI, フィブロスキャン内科医が日常診療を行う現場や検診などで広く用いられている腹部超音波検査は, 肝臓の脂肪化の有無を診断するには簡便かつ有用である. 超音波画像 Bモードにて肝実質の高輝度変化, 肝腎コントラスト, 肝内脈管の不明瞭化, 肝深部のエコー減衰などにより, 脂肪肝の診断を行う. しかし, 腹部超音波検査で明らかな脂肪肝と判定するには20% 以上の肝内脂肪化が必要であることや, 腎不全患者では肝腎コントラストが正確に判定できないなどの注意が必要である 7). 近年では, 腹部超音波検査にて肝臓の線維化の程度を評価できるARFI(acoustic radiation force impulse) などの測定法が各メーカーから登場しており, 肝の組織学的所見ともよい相関関係を示し, 今後の発展も有望視されていることから, 腹部超音波検査によるNAFLD の評価の重要性がますます高まってくることが期待される. CTによる脂肪肝の診断には, 肝臓と脾臓のCT 値の比 (liver/spleen 比 ) が用いられる. 一般に L/S 比が0.9 未満の場合, 脂肪肝があると診断されるが, 軽度の脂肪化の判定は困難とされている. 近年, 菅らは肝組織における脂肪化面積測定とCT 値の相関を検討し,steatosis grade 1 (S1:5~33% の脂肪化 ) に相当するL/S 比の平均は0.88 ± 0.28であること, さらにL/S 比が1.1 以上の場合には 脂肪肝なし と診断するべきである, と述べている 8). MRIにおける脂肪肝の診断は,T1 強調像 in phaseでは診断は難しいものの,out of phaseでは低信号となることから診断が可能である. MRIのproton-density-fat-fraction(PDFF) 法やMR spectroscopyなどを用いた肝の脂肪化定量も期待されている 9). また,MRI 検査は脂肪成分の選 択的な画像化が可能であることから, 肝臓だけでなく最近注目されている筋肉など異所性脂肪として溜まった脂肪量の評価ができる点でも優れている. また最近では, 振動子を利用して低周波 低出力のせん断波を肝臓に送り, その波の伝わる速度を測定することにより, 肝臓の硬さを評価できるフィブロスキャンが多くの施設で使われるようになってきた. フィブロスキャンは非侵襲的かつ瞬時に測定可能であるため,NASH/ NAFLDのみならず, 種々の慢性肝疾患の肝線維化進展の評価および治療効果の判定にも有用である 10). さらに最近, フィブロスキャンには肝線維化測定の際に肝臓の脂肪化も同時に半定量的に測定できるCAP(controlled attenuation parameter) が搭載されている. 脂肪化測定の感度が高く, 軽度の脂肪肝でも検出可能であり, 肝組織の脂肪化の程度ともよい相関があることが報告されている 11). また, 肝の脂肪化と線維化の測定が同時に行えることから, 同一患者を経時的に診ることで, 上記で述べたburned-out による肝硬変症例を見逃す危険が減少することが期待されている. 4) スコアリングシステムによる診断これまで世界中で数多くのスコアリングシステムによるNASH 診断の試みが行われてきた. それは,NAFLD 全ての症例に肝生検を実施するのは現実的ではなく,NAFLD 患者の中からNASHや肝線維化進展が疑われる患者を効率よく選び出し, 限定的に肝生検による精査するとともに, 積極的な治療が必要な患者を選び出す必要があると考えられてきたためである. スコアリングシステムは日常診療において検査が可能な測定項目を用いたスコアリングが一般に提唱されており, その有用性と簡便性が期待されている. (1)NASH 鑑別のためのスコアリングシステムこれまで,NASH とNAFLの鑑別に関して,HAIR score, Nash Test(NT),NASH clinical scoreなど 50

5 スコアリング指標 オリジナル著者 ( 発表年 ) AUROC FIB4-index Shah AG(2009) AST/ALT ratio(aar) McPherson S(2010) カットオフ値 感度 (%) 図 3 日本人 (576 名 ) を対象とした肝線維化鑑別のためのスコアリングシステム ( 文献 14より改変引用 ) 特異度 (%) AST to plate ratio index(apri) Kruger FC(2011) Age-plate index(ap index) Poynard T(1997) NAFLD fibrosis score Angulo P(2007) BARD score Harrison SA(2008) N score Miyaaki H(2008) 多くのスコアリングシステムの報告があるが, 現在までに確立された鑑別システムは存在しないのが現状である. しかし, 日本人において比較的有用であるスコアリングシステムの報告もみられることから一部紹介する. 日本の多施設共同研究により角田らが報告したNAFIC score はNAFLとNASHの判別を目的として, 日本人 619 症例でestimation studyおよびvalidation studyが行われた信頼に足るスコアリングシステムである 12). 構成要素としては,(1) 血清フェリチン値 (1 点 : 女性 200 ng/ml 以上, 男性 300 ng/ml 以上 ),(2) 空腹時インスリン値 (1 点 :10 μu/ml 以上 ),(3)IV 型コラーゲン7S(2 点 :5 ng/ml 以上 ) というわずか3 項目の点数を合計し,4 点満点にてNASH 鑑別を行うものである.NAFIC 4 点の場合 9 割がNASHと診断され, 2 点でもNASHである可能性が5 割であると報告されている.NASH 鑑別のためのAUROC(area under receiver operator characteristic curve) が 0.803と日本人 NAFLD 患者での評価では他のスコアリングシステムに比較して良好である. この事からも,NASH 鑑別には血中フェリチン値, 空腹時インスリン値, 肝線維化マーカーに注目することは有用であり,NAFIC scoreが2 点以上の症例は一度肝臓専門医に紹介するのが重要で あろう. (2) 肝線維化進展例鑑別のためのスコアリングシステム肝線維化進展群を鑑別するスコアリングシステムも数多く報告がありFIB4 index, NAFLD fibrosis score, BARD scoreなどはaurocも高く有用とされている ( 図 3). しかし,BARD scoreにはbmi(body mass index) が含まれており,BMI の小さい日本人ではその有用性が低くなることを藤井らが報告しているなど 13),BMIが含まれるスコアリングシステムの場合は, 欧米人では有用であっても日本人 NAFLDでの鑑別には注意が必要である. このため, 日本人における各スコアリングシステムの有用性を確認する目的で, 角田らは多施設共同研究において日本人 NAFLD 576 症例を用いて有用なスコアリングについて検討を行っている ( 図 3) 14). それによれば,FIB4 index: 年齢 AST(IU/l)/( 血小板数 (10 9 /l) ALT(IU/l)) が日本人 NAFLD 患者においても最もAUROCが良好で信頼できる肝線維化スコアリングシステムであり, カットオフ値が1.45でstage 3,4の高度線維化症例を感度 90%, 特異度 64% で検出できると報告している. さらに, 日常診療の中で肝線維化進展を簡便に鑑別する方法として血小板減少に注目した研 51

6 トピックス 平均血小板数 (10 4 /μl) 血小板数 (10 4 /μl) Stage 0 Stage 1 Stage 2 Stage 3 Stage 4 (n=216)(n=334)(n=270)(n=187)(n=41) 肝線維化ステージ図 4 NAFLDにおける肝線維化と血小板の関連 ( 文献 15より改変引用 ) 究が米田らにより報告されている. 多施設共同研究における日本人 NAFLD 1,048 名について, 肝線維化 stageごとの血小板数を検討したところ, 図 4のように肝線維化が進行するにしたがって徐々に減少することが明らかとなった. 血小板数 19.2 万 /μlをカットオフ値とすれば, stage 3の線維化症例を感度 63%, 特異度 76% で検出でき, 血小板数 15.3 万 /μlをカットオフ値とすれば肝硬変症例を感度 80%, 特異度 88% で検出できることが示されている 15). 一般に, C 型慢性肝炎では血小板数が10.0 万 /μl 未満となれば,8 割の確率で肝硬変であるため注意が必要とされているが,NAFLDでは他の慢性肝疾患と比べて血小板の減少速度が遅いことが指摘されており, 血小板数が20.0 万 /μl 未満となった場合にはstage 3, 15.0 万 /μl 未満では肝硬変を疑って肝臓専門医への紹介を考慮すべきであろう. 以上のように, これらのスコアリングシステムを用いてNASHの鑑別とともに, 肝線維化が進展した集団を日常診療や集団検診受診者の中から早期にスクリーニングして肝臓専門医による二次検診へと導く制度の確立が急がれる. 5) バイオマーカーによる診断 (1) NASH 鑑別および肝線維化進展鑑別のためのバイオマーカー NASHとNAFLの鑑別に有用性が確立された単一のバイオマーカーは現時点では存在しない. その中で, 単一パラメーターとして比較的有望とされているのがアポトーシスのマーカーであるサイトケラチン 18 断片 (CK18 fragment) である.NAFL に比べ,NASH では肝細胞のアポトーシスが促進的に作用していることが知られているが, アポトーシスの亢進に伴い, カスパーゼ活性が上昇し肝細胞の細胞骨格を構成する CK18 fragmentが切断され, 血中で測定可能となる.CK18 fragmentは単一マーカーとしてnash 鑑別診断に用いることができるため, 現時点で最も注目され有用性が有望視されている. しかし, 鑑別のためのカットオフ値が報告により大きく異なっていることや 16), 現在のところ保険適応がないなど課題は多く, その有用性は一般臨床レベルでの測定には到達していない. 最近, 血清 Mac-2 binding protein glycosylation isomer:m2bpgi(mac2 結合蛋白糖鎖修飾異性体 ) がC 型慢性肝炎における肝線維化進展の評価に有用であることが報告された. さらに, 阿部らはNAFLDの肝線維化の評価にもM2BPGiの測定が極めて有効であることを289 名の多施設共同研究の成果として報告した 17). それによると,M2BPGi 値は肝線維化進展により増加し, 各線維化 stageの鑑別に有用であったとしている ( 図 5). さらに, 血小板, ヒアルロン酸,AST/ ALT 比,FIB4 indexなどと比べても各線維化 stage における鑑別にも有効であったと報告しており, 肝線維化バイオマーカーとして期待される. このため, カットオフ値が1.0を超えるようなNAFLD 症例は肝線維化が進展している可能性が高いため, 専門医への紹介を検討すべきと思われる. 52

7 (2)今後, 臨床的応用が期待される バイオマーカー 最近, フコシル化ハプトグロビン (Fuc-Hpt) とMac-2 binding protein(mac2bp) を用いたバイオマーカーの組み合わせによる非侵襲的な NASH 診断法の有用性について, 鎌田らは我々と 血清 M2BPGi (COI) 8 (n=289) Stage 0 Stage 1 Stage 2 Stage 3 Stage 4 (n=35)(n=113)(n=49)(n=41)(n=51) 肝線維化ステージ 図 5 血清 M2BPGiとNAFLD 線維化との関係 ( 文献 17より改変引用 ) M2BPGi:Mac2 結合蛋白糖鎖修飾異性体 ともに行った多施設共同研究による成果を報告した 18).Fuc-HptはNASH 患者で上昇しており, 中でも肝細胞の風船様腫大の出現頻度増加に伴い有意な上昇を示し, 風船様腫大評価の血液バイオマーカーとして報告されている.Mac2bp も NASH 患者で上昇しており, 中でも肝線維化進展の程度との関連が強く, その相関係数は前項で述べたM2BPGiよりもさらに強い相関を示すことが明らかとなっていた. このため, 肝生検にて診断されたNAFLD 患者 506 名と健診受診者 803 名の解析を行い,Fuc-HptとMac2bpの両バイオマーカーの組み合わせが,AUROC , 感度 71.4%, 特異度 82.3%, 陽性的中率 83.5%, 陰性的中率 69.5% と, 他のスコアリングシステムによるNASH 鑑別に比べ極めて有用な非侵襲的 NASH 診断法であることを報告した ( 図 6). 現時点では保険適応がなく, 一般臨床レベルでの測定には到達していないものの, 今後保険適応となり, 肝生検に代わり得るNASH 鑑別マー 1.0 感度 0.5 Mac2bp & Fuc-Hpt FIB4 index BARD score NAFLD fibrosis score 特異度 Parameters AUROC 感度 (%) 特異度 (%) 陽性的中率 (%) 陰性的中率 (%) Mac2bp & Fuc-Hpt FIB4 index BARD score NAFLD fibrosis score 図 6 Mac2bp & Fuc-HptバイオマーカーのNASH 診断の有用性 ( 文献 18より改変引用 )( 大阪大学消化器内科 准教授 鎌田佳宏先生ご提供 ) 53

8 トピックス 表肝臓専門医に紹介した方がよい NAFLD 患者 ( 文献 19 より改変引用 ) 性別 年齢合併症体重検査値画像所見スコアリング 閉経後の女性糖尿病 高血圧などメタボリック症候群の基準を満たしている高度肥満 (BMI 30 以上 ) を認める AST/ALT 比 0.8 以上血小板数 20 万 /ml 未満フィブロスキャンなどでの高度線維化症例 NAFIC score 2 点以上 FIB4 index 1.45 以上 カーになることが期待される. 2. 専門医へ紹介するポイント国内に2,000 万人以上いるとされるNAFLD 全例を肝臓専門医に紹介することは非現実的と言わざるを得ない. そこで,NAFLDの中でどのような状態, 検査値が出現した際に肝臓専門医に紹介するべきかについて概説する. 肝臓専門医に紹介すべきNAFLDの状態としては,(1)NASH が疑われる患者,(2) 肝線維化進展が疑われるNAFLD 患者,(3) 肝細胞癌発症のリスクが高いNAFLD 患者,(4) 非肥満の NAFLD 患者などである. これまで述べたように, 肝組織診断なしで NASHを鑑別することは容易ではない. しかし, 表で示すように 糖尿病 高血圧などメタボリック症候群の基準を満たしている 高度肥満 (BMI 30 以上 ) 血清フェリチン値, 空腹時インスリン,4 型コラーゲン7Sの高値例 (NAFIC score 2 点以上 ) などはNASHである可能性が高いことから, 専門医への紹介を考慮すべき症例である 19). また, 肝線維化進展が疑われる症例として, 上記で述べた AST/ALT 比 0.8 以上 FIB4 index 1.45 以上 血小板数 20 万 /μl 未満 フィブロスキャンなどでの高度線維化症例 とともに 閉経後の女性 も知られており, これらに合致する患者については専門医への紹介を考慮すべきと考えられる. 肝線維化がstage3 以上の症例は, 肝細胞癌発症の高度危険群であることから, 肝線維化高度進展が疑われる場合は専門医への紹介が必要である. 非肥満の NAFLD 症例も時々見かけることがあるが, そのような症例の中にはホルモン異常や慢性膵炎などの2 次性 NAFLDである場合も少なくないため, 一度専門医への紹介をお勧めする. おわりに NAFLDおよびNASHの診断法および専門医へ紹介するポイントについて概説してきた. 今後も増加が予想されるNAFLD 患者全てを肝臓専門医に紹介するのは現実的ではないため, 内科医としてもNASHや肝線維化進展症例の診断の基本を理解することが大切である. そのうえで, 病状の進行した患者を適切な時期に肝臓専門医に紹介することで肝不全, 肝細胞癌の発症を抑制することが望まれる. 著者の COI(conflicts of interest) 開示 : 本論文発表内容に関連して特に申告なし 54

9 文献 1 ) 日本消化器病学会編 :NAFLD/NASH 診療ガイドライン 南江堂, ) Matteoni CA, et al : Nonalcoholic fatty liver disease : a spectrum of clinical and pathological severity. Gastroenterology 116 : , ) Brunt EM, et al : Nonalcoholic steatohepatitis : a proposal for grading and staging the histological lesions. Am J Gastroenterol 94 : , ) Kleiner DE, et al : Nonalcoholic Steatohepatitis Clinical Research Network. Design and validation of a histological scoring system for nonalcoholic fatty liver disease. Hepatology 41 : , ) Caldwell SH, et al : Cryptogenic cirrhosis : clinical characterization and risk factors for underlying disease. Hepatology 29 : , ) Eguchi Y, et al : JSG-NAFLD. Prevalence and associated metabolic factors of nonalcoholic fatty liver disease in the general population from 2009 to 2010 in Japan : a multicenter large retrospective study. J Gastroenterol 47 : , ) Dasarathy S, et al : Validity of real time ultrasound in the diagnosis of hepatic steatosis : aprospective study. J Hepatol 51 : , ) Kan H, et al : Non-invasive assessment of liver steatosis in non-alcoholic fatty liver disease. Hepatol Res 44 : E , ) Le TA, et al : Effect of colesevelam on liver fat quantified by magnetic resonance in nonalcoholic steatohepatitis a randomized controlled trial. Hepatology 56 : , )Yoneda M, et al : Transient elastography in patients with non-alcoholic fatty liver disease(nafld). Gut 56 : , )Masaki K, et al : Utility of controlled attenuation parameter measurement for assessing liver steatosis in Japanese patients with chronic liver diseases. Hepatol Res 43 : , )Sumida Y, et al : Japan Study Group of Nonalcoholic Fatty Liver Disease(JSG-NAFLD). A simple clinical scoring system using ferritin, fasting insulin, and type IV collagen 7S for predicting steatohepatitis in nonalcoholic fatty liver disease. J Gastroenterol 46 : , )Fujii H, et al : Applicability of BARD score to Japanese patients with NAFLD. Gut 58 : , )Sumida Y, et al : Japan Study Group of Nonalcoholic Fatty Liver Disease(JSG-NAFLD): Validation of the FIB4 index in a Japanese nonalcoholic fatty liver disease population. BMC Gastroenterol 12 : 2, )Yoneda M, et al : Platelet count for predicting fibrosis in nonalcoholic fatty Liver disease. J Gastroenterol 46 : , )Feldstein AE, et al : Cytokeratin-18 fragment levels as noninvasive biomarkers for nonalcoholic steatohepatitis : a multicenter validation study. Hepatology 50 : , )Abe M, et al : Association between Wisteria floribunda agglutinin-positive Mac-2 binding protein and the fibrosis stage of non-alcoholic fatty liver disease. J Gastroenterol 50 : , )Kamada Y, et al : A novel noninvasive diagnostic method for nonalcoholic steatohepatitis using two glycobiomarkers. Hepatology 2015 [Epub ahead of print] 19) 中島淳監修, 江口有一郎, 他編著 : 見て読んでわかる NASH/NAFLD 診療 かかりつけ医と内科医のために. 診断と治療社, 東京,

監修 愛知医科大学病院 肝胆膵内科 准教授 角田圭雄先生

監修 愛知医科大学病院 肝胆膵内科 准教授 角田圭雄先生 監修 愛知医科大学病院 肝胆膵内科 准教授 角田圭雄先生 NAFLD/NASH の定義 非アルコール性脂肪性肝疾患 (nonalcoholic fatty liver disease:nafld) 明らかな飲酒歴がない脂肪性肝疾患 肝細胞に中性脂肪が沈着して 肝障害をきたす疾患の総称 NAFLD は 一般に非進行性の病態である非アルコール性脂肪肝 (nonalcoholic fatty liver:nafl)

More information

1. 背景 NAFLD は非飲酒者 ( エタノール換算で男性一日 30g 女性で 20g 以下 ) で肝炎ウイルス感染など他の要因がなく 肝臓に脂肪が蓄積する病気の総称であり 国内に約 1,000~1,500 万人の患者が存在すると推定されています NAFLD には良性の経過をたどる単純性脂肪肝と

1. 背景 NAFLD は非飲酒者 ( エタノール換算で男性一日 30g 女性で 20g 以下 ) で肝炎ウイルス感染など他の要因がなく 肝臓に脂肪が蓄積する病気の総称であり 国内に約 1,000~1,500 万人の患者が存在すると推定されています NAFLD には良性の経過をたどる単純性脂肪肝と 非アルコール性脂肪性肝疾患 (NAFLD) 関連疾患の 疾患感受性遺伝子を用いたリスク予測 全ゲノム関連解析によって 4 つの疾患感受性遺伝子を同定 概要 1. 非アルコール性脂肪性肝疾患 (NAFLD) は 現在先進国で最も頻度の高い肝疾患であり わが国には 1000 万人以上の患者がいると推定されています NAFLD は単純性脂肪肝と非アルコール性脂肪肝炎 (NASH) に分類され NASH の一部は肝硬変や肝がんに進展します

More information

11 月 16 日午前 9 時 ( 米国東部時間 ) にオンライン版で発表されます なお 本研究開発領域は 平成 27 年 4 月の日本医療研究開発機構の発足に伴い 国立研究開発法人科学 技術振興機構 (JST) より移管されたものです 研究の背景 近年 わが国においても NASH が急増しています

11 月 16 日午前 9 時 ( 米国東部時間 ) にオンライン版で発表されます なお 本研究開発領域は 平成 27 年 4 月の日本医療研究開発機構の発足に伴い 国立研究開発法人科学 技術振興機構 (JST) より移管されたものです 研究の背景 近年 わが国においても NASH が急増しています 解禁日時 : 平成 : 2928 年 11 月 16 日 ( 木 ( ) 午後午前 11 時 ( ( 日本時間 )) プレス通知資料 ( 研究成果 ) 報道関係各位 平成 29 年 11 月 15 日国立大学法人東京医科歯科大学国立大学法人名古屋大学国立大学法人九州大学国立研究開発法人日本医療研究開発機構 非アルコール性脂肪肝炎 (NASH) の新たな病態メカニズムの解明 短期間で NASH を発症する疾患モデルの開発を通して

More information

症例 65 歳男性 現病歴 もともと大酒家で 20 歳から焼酎 500ml を週に 4 回摂取していた 45 歳時に車の正面衝突事故 ( 右顔面 右肋骨 右下肢骨折 肝挫傷 ) をきっかけに禁酒し 現在も続けている 64 歳時に右肩痛のため近医を受診し 縦隔腫瘍の診断にて入院加療した際に肝硬変を指摘

症例 65 歳男性 現病歴 もともと大酒家で 20 歳から焼酎 500ml を週に 4 回摂取していた 45 歳時に車の正面衝突事故 ( 右顔面 右肋骨 右下肢骨折 肝挫傷 ) をきっかけに禁酒し 現在も続けている 64 歳時に右肩痛のため近医を受診し 縦隔腫瘍の診断にて入院加療した際に肝硬変を指摘 Clinical ques4on 2014/9/15 JHOSPITALIST network NAFLD/NASH 治療の現在 分野消化器 筑波大学附属病院総合診療グループ PGY4 東端孝博 監修五十野博基 症例 65 歳男性 現病歴 もともと大酒家で 20 歳から焼酎 500ml を週に 4 回摂取していた 45 歳時に車の正面衝突事故 ( 右顔面 右肋骨 右下肢骨折 肝挫傷 ) をきっかけに禁酒し

More information

BA_kanen_QA_zenpan_kani_univers.indd

BA_kanen_QA_zenpan_kani_univers.indd その他 B 型肝炎 15% C 型肝炎 68% 41 706 168 66 19 12 肝 には の か 脂肪肝 の で る () という も りま の く い 肝 の肝細胞のなかに 脂肪の く がこ なにたまっ いま 類洞 正常な肝臓 腸管からの栄養や不要物が流れていく 肝細胞 正常な肝臓 脂肪肝の始まり 類洞 腸管からの栄養や不要物が流れていく 類洞 過剰な脂質 糖質の流入 肝細胞 肝細胞のなかに中性脂肪がたまり始める

More information

目次 1. 地域医療連携パスとは 肝疾患医療連携パスの運用方法について... 3 (1) 特長 (2) 目的 (3) 対象症例 (4) 紹介基準 (5) 肝疾患医療連携パスの種類 (6) 運用 3. 肝疾患医療連携パス... 7 (1) 肝疾患診断医療連携パス ( 医療者用 : 様式

目次 1. 地域医療連携パスとは 肝疾患医療連携パスの運用方法について... 3 (1) 特長 (2) 目的 (3) 対象症例 (4) 紹介基準 (5) 肝疾患医療連携パスの種類 (6) 運用 3. 肝疾患医療連携パス... 7 (1) 肝疾患診断医療連携パス ( 医療者用 : 様式 肝疾患医療連携パス 目次 1. 地域医療連携パスとは... 3 2. 肝疾患医療連携パスの運用方法について... 3 (1) 特長 (2) 目的 (3) 対象症例 (4) 紹介基準 (5) 肝疾患医療連携パスの種類 (6) 運用 3. 肝疾患医療連携パス... 7 (1) 肝疾患診断医療連携パス ( 医療者用 : 様式 1-1)( 患者さん用 : 様式 1-2) (2) 慢性肝炎医療連携パス ( 医療者用

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション あなたの肝臓は大丈夫ですか?! アルコールを飲んでいないのに脂肪肝と言われたら要注意! 近年, ウイルス性肝炎 (C 型 B 型肝炎など ) は減少していますが, 生活習慣が要因となる非アルコール性脂肪性肝疾患 (nonalcoholic fatty liver disease:nafld), 非アルコール性脂肪肝炎 (Non-alcoholic steatohepatitis:nash) は増加の一途を辿っています.

More information

はじめに 我が国の肝がん死亡者数は,2005 年頃を最多とし, その後はゆっくりと減少しつつあります しかし, いまだに年間死亡者数は 3 万人を超えており, 依然として対策が極めて重要な病気です 原因としては,C 型肝炎,B 型肝炎, 非アルコール性脂肪肝炎 (NASH: ナッシュ ) やアルコー

はじめに 我が国の肝がん死亡者数は,2005 年頃を最多とし, その後はゆっくりと減少しつつあります しかし, いまだに年間死亡者数は 3 万人を超えており, 依然として対策が極めて重要な病気です 原因としては,C 型肝炎,B 型肝炎, 非アルコール性脂肪肝炎 (NASH: ナッシュ ) やアルコー 肝臓病の理解のために 肝がんにならないためになにをすべきか 1 慢性肝炎, 肝硬変 一般社団法人日本肝臓学会 はじめに 我が国の肝がん死亡者数は,2005 年頃を最多とし, その後はゆっくりと減少しつつあります しかし, いまだに年間死亡者数は 3 万人を超えており, 依然として対策が極めて重要な病気です 原因としては,C 型肝炎,B 型肝炎, 非アルコール性脂肪肝炎 (NASH: ナッシュ ) やアルコール性を含む非

More information

No146三浦.indd

No146三浦.indd 三浦光一秋田大学大学院医学系研究科医学専攻腫瘍制御医学系消化器内科特任講師 非アルコール性脂肪性肝炎 ( 以下 NASH) はメタボリック症候群の肝臓での表現型とされ 肝硬変や肝臓癌へ進展する可能性のある疾患である 近年 NASH 患者数は増加傾向にあり 今後重要な健康問題となると予想されるが いまだ有効な治療法は少ない NASH 発症メカニズムに関して不明な点が多いことから その解明が有効な治療法の開発につながると考えられる

More information

要旨 平成 30 年 2 月 21 日新潟県福祉保健部 インターフェロンフリー治療に係る診断書を作成する際の注意事項 インターフェロンフリー治療の助成対象は HCV-RNA 陽性の C 型慢性肝炎又は Child-Pugh 分類 A の C 型代償性肝硬変で 肝がんの合併のない患者です 助成対象とな

要旨 平成 30 年 2 月 21 日新潟県福祉保健部 インターフェロンフリー治療に係る診断書を作成する際の注意事項 インターフェロンフリー治療の助成対象は HCV-RNA 陽性の C 型慢性肝炎又は Child-Pugh 分類 A の C 型代償性肝硬変で 肝がんの合併のない患者です 助成対象とな 要旨 平成 30 年 2 月 21 日新潟県福祉保健部 インターフェロンフリー治療に係る診断書を作成する際の注意事項 インターフェロンフリー治療の助成対象は HCV-RNA 陽性の C 型慢性肝炎又は Child-Pugh 分類 A の C 型代償性肝硬変で 肝がんの合併のない患者です 助成対象となる薬剤 セログループ ( ジェノタイプ ) 診断名 治療期間は以下のとおりです 薬剤名セログループ (

More information

情報提供の例

情報提供の例 145 ヒアルロン酸 2( 肝硬変 ) 平成 22 年 6 月 21 日新規 平成 26 年 9 月 22 日更新 平成 30 年 2 月 26 日更新 取扱い原則として 肝硬変に対するヒアルロン酸は認められない 取扱いを定めた理由 肝硬変 では 既に肝の線維化が認められるものであり ヒアルロン酸の測定は 疾患の経過観察の参考とならない 39 リウマトイド因子 (RF)

More information

1. ウイルス性肝炎とは ウイルス性肝炎とは 肝炎ウイルスに感染して 肝臓の細胞が壊れていく病気です ウイルスの中で特に肝臓に感染して肝臓の病気を起こすウイルスを肝炎ウイルスとよび 主な肝炎ウイルスには A 型 B 型 C 型 D 型 E 型の 5 種類があります これらのウイルスに感染すると肝細胞

1. ウイルス性肝炎とは ウイルス性肝炎とは 肝炎ウイルスに感染して 肝臓の細胞が壊れていく病気です ウイルスの中で特に肝臓に感染して肝臓の病気を起こすウイルスを肝炎ウイルスとよび 主な肝炎ウイルスには A 型 B 型 C 型 D 型 E 型の 5 種類があります これらのウイルスに感染すると肝細胞 わかりやすい ウイルス性肝炎のおはなし 宮崎大学医学部附属病院 肝疾患センター 1. ウイルス性肝炎とは ウイルス性肝炎とは 肝炎ウイルスに感染して 肝臓の細胞が壊れていく病気です ウイルスの中で特に肝臓に感染して肝臓の病気を起こすウイルスを肝炎ウイルスとよび 主な肝炎ウイルスには A 型 B 型 C 型 D 型 E 型の 5 種類があります これらのウイルスに感染すると肝細胞が破壊されていきますが

More information

NASH nonalcoholic steatohepatitis 非 アルコール 性 脂 肪 肝 炎 (NASH) 1. NASH(ナッシュ)の 概 念 肝 臓 内 に 中 性 脂 肪 の 貯 まった 状 態 を 脂 肪 肝 とい いますが アルコールをほとんど 飲 まない 人 に 起 こる 脂

NASH nonalcoholic steatohepatitis 非 アルコール 性 脂 肪 肝 炎 (NASH) 1. NASH(ナッシュ)の 概 念 肝 臓 内 に 中 性 脂 肪 の 貯 まった 状 態 を 脂 肪 肝 とい いますが アルコールをほとんど 飲 まない 人 に 起 こる 脂 NASH nonalcoholic steatohepatitis NASH nonalcoholic steatohepatitis 非 アルコール 性 脂 肪 肝 炎 (NASH) 1. NASH(ナッシュ)の 概 念 肝 臓 内 に 中 性 脂 肪 の 貯 まった 状 態 を 脂 肪 肝 とい いますが アルコールをほとんど 飲 まない 人 に 起 こる 脂 肪 肝 を 非 アルコール 性 脂

More information

Microsoft Word - cjs63B9_ docx

Microsoft Word - cjs63B9_ docx 日本人の年齢別推算糸球体濾過量 (egfr) の検討 ~ 協会けんぽ東京支部 76 万人の健診データから ~ 渋谷区医師会 望星新宿南口クリニック院長高橋俊雅 協会けんぽ東京支部保健グループ岡本康子 尾川朋子 目的 企画総務グループ馬場武彦 概要 推算糸球体濾過量 (egfr) は 慢性腎臓病 (CKD) の診断 治療に広く利用さ れているが 個々人の egfr を比較できる年齢別 egfr( 標準値

More information

, , & 18

, , & 18 HBV と B 型肝炎 1970 142002 200234,637200334,089 5060 1991 142002 1612& 18 1 5 Q1 肝臓は どのような働きをしているのですか? Q2 B 型肝炎とはどのようなものですか? Q3 B 型肝炎ウイルスはどのようにして感染しますか? 34 Q4 B 型肝炎ウイルスは輸血 ( 血漿分画製剤を含む ) で感染しますか? 11199910:

More information

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd 慢性腎臓病 (CKD) における危険因子としての食後高血糖の検討 独立行政法人国立病院機構千葉東病院臨床研究部 糖尿病研究室長関直人 はじめに 1. 研究の背景慢性腎臓病 (CKD) は 動脈硬化 腎機能低下 末期腎不全 心血管イベントなどの危険因子であることが報告されている (1) 一方で食後高血糖もまた 動脈硬化 心血管イベントの危険因子であることが報告されている (2) 食後高血糖の検出には持続血糖モニタリング

More information

東京女子医科大学雑誌第88巻第5号

東京女子医科大学雑誌第88巻第5号 総 説 東女医大誌第 88 巻第 5 号頁 111~117 平成 30 年 10 月 1 最終講義 克服されるウイルス性肝疾患そして, 新たな脅威肥満 東京女子医科大学消化器内科 ハシモト 橋本 エツコ悦子 ( 受理平成 30 年 6 月 29 日 ) Final Lecture Overcoming Viral Hepatic Disease and New Threats from Obesity

More information

プレス発表に関する手引き

プレス発表に関する手引き プレス発表 2012 年 9 月 4 日 14 時独立行政法人放射線医学総合研究所 脂肪肝の発症及び進行を PET でモニタリングすることに成功 PET 検査が脂肪肝の診断や進行度判定に有効な手段となる可能性 独立行政法人放射線医学総合研究所 ( 理事長 : 米倉義晴 ) 分子イメージング研究センター分子認識研究プログラム謝琳博士研究員 ---- 本研究成果のポイント ---- 脂肪肝を超早期に診断できる

More information

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or 33 NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 2015 年第 2 版 NCCN.org NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) の Lugano

More information

糸球体で濾過されたブドウ糖の約 90% を再吸収するトランスポータである SGLT2 阻害薬は 尿糖排泄を促進し インスリン作用とは独立した血糖降下及び体重減少作用を有する これまでに ストレプトゾトシンによりインスリン分泌能を低下させた糖尿病モデルマウスで SGLT2 阻害薬の脂肪肝改善効果が報告

糸球体で濾過されたブドウ糖の約 90% を再吸収するトランスポータである SGLT2 阻害薬は 尿糖排泄を促進し インスリン作用とは独立した血糖降下及び体重減少作用を有する これまでに ストレプトゾトシンによりインスリン分泌能を低下させた糖尿病モデルマウスで SGLT2 阻害薬の脂肪肝改善効果が報告 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 小宮力 論文審査担当者 主査下門顕太郎副査内田信一吉田雅幸 論文題目 Ipragliflozin improves hepatic steatosis in obese mice and liver dysfunction in type 2 diabetic patients irrespective of body weight reduction ( 論文内容の要旨

More information

, , & 18

, , & 18 HCV と C 型肝炎 1970 142002 200234,637200334,089 5060 1991 142002 1612& 18 1 5 Q1 肝臓は どのような働きをしているのですか? Q2 C 型肝炎とはどのようなものですか? 70 Q3 C 型肝炎ウイルスはどのようにして感染しますか? Q4 C 型肝炎ウイルスは輸血 ( 血漿分画製剤を含む ) で感染しますか? 198911

More information

肝疾患のみかた

肝疾患のみかた 肝疾患の診断 肝臓 胆のう 膵臓内科眞柴寿枝 肝障害の原因と鑑別診断に有用な検査 慢性肝炎 肝硬変の原因 1. 肝炎ウイルス 2. アルコール 3. 薬物 4. 代謝異常 5. 免疫異常 6. その他 B 型肝炎と C 型肝炎は? B 型肝炎約 140 万人 C 型肝炎約 180 万人 2014 年 1 月 : 日本総人口 1 億 2722 万人 320 万人 /1.3 億人 2.5% 40 人に

More information

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝 エンテカビル トーワ を服用されている方へ B 型慢性肝疾患の治療のために 監修 国立大学法人高知大学医学部消化器内科学講座 教授西原利治先生 施設名 2017 年 10 月作成 (C-1) 肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが

More information

C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法 の有効性 安全性等について 肝炎治療戦略会議報告書平成 23 年 11 月 28 日

C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法 の有効性 安全性等について 肝炎治療戦略会議報告書平成 23 年 11 月 28 日 C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法 の有効性 安全性等について 肝炎治療戦略会議報告書平成 23 年 11 月 28 日 C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法の 有効性 安全性等について 1. 有効性及び対象について セログループ 1 のC 型慢性肝炎に対する ペグインターフェロン リバビリン及びテラプレビル3 剤併用療法 ( 以下単に 3 剤併用療法 という

More information

詳細 下記項目におきまして 所要日数を変更させていただきます 一部の項目では ご依頼曜日により所要日数が延長となりますが ご了承ください その他の検査内容に変更はありません β- トロンボグロブリン (β-tg) 2~6( 日 ) 2~4( 日 ) 血小板第 4 因子 (PF

詳細 下記項目におきまして 所要日数を変更させていただきます 一部の項目では ご依頼曜日により所要日数が延長となりますが ご了承ください その他の検査内容に変更はありません β- トロンボグロブリン (β-tg) 2~6( 日 ) 2~4( 日 ) 血小板第 4 因子 (PF 216-27 変更 216 年 1 月 検査内容変更のお知らせ 謹啓時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます 平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます このたび下記におきまして 検査内容を変更させていただきたくご案内いたします 何卒ご了承賜りますようよろしくお願い申し上げます 敬白 変更実施日 217 年 1 月 6 日 ( 金 ) ご依頼分より 変更項目 β- トロンボグロブリン (β-tg)

More information

B型平成28年ガイドライン[5].ppt

B型平成28年ガイドライン[5].ppt 平成 27 年度日本医療研究開発機構感染症実用化研究事業 ( 肝炎等克服実用化研究事業 ) 科学的根拠に基づくウイルス性肝炎診療ガイドラインの構築に関する研究班 平成 28 年 B 型慢性肝炎 肝硬変治療のガイドライン 平成 28 年 B 型慢性肝炎治療ガイドラインの基本指針 血中 HBV DNA 量が持続的に一定以下となれば ALT 値も正常値が持続し 肝病変の進展や発癌が抑制され さらに HBs

More information

講演 5 11:40 2016年8月28日 日 第2回MR研修会 腸内細菌と肝臓病 消化器の知識をふやす会 岡 正直 本日の講演内容 腸内細菌叢の異常(Dysbiosis) 非アルコール性脂肪肝炎(NASH) Leaky gut syndrome(lgs) 本日の講演内容 腸内細菌叢の異常(Dysbiosis) 非アルコール性脂肪肝炎(NASH) Leaky gut syndrome(lgs) Flora

More information

2009年8月17日

2009年8月17日 医師 2,000 人超の調査結果を多数掲載中です https://www.facebook.com/medpeer 2013 年 8 月 1 日 メドピア株式会社 マイコプラズマ感染症診断における迅速診断キットの使用状況 について 半数以上はキットを使用していない 医師約 6 万人が参加する医師専用サイト MedPeer ( メドピア https://medpeer.jp/) を運営するメドピア 株式会社

More information

Powered by TCPDF ( Title 非アルコール性脂肪肝 (NAFLD) 発症に関わる免疫学的検討 Sub Title The role of immune system to non-alcoholic fatty liver disease Author

Powered by TCPDF (  Title 非アルコール性脂肪肝 (NAFLD) 発症に関わる免疫学的検討 Sub Title The role of immune system to non-alcoholic fatty liver disease Author Powered by TCPDF (www.tcpdf.org) Title 非アルコール性脂肪肝 (NAFLD) 発症に関わる免疫学的検討 Sub Title The role of immune system to non-alcoholic fatty liver disease Author 入江, 潤一郎 (IRIE, JUNICHIRO) Publisher Publication year

More information

Microsoft Word - ③中牟田誠先生.docx

Microsoft Word - ③中牟田誠先生.docx RA 治療と肝炎 中牟田誠国立病院機構九州医療センター肝臓センター (2012 年 第 13 回博多リウマチセミナー ) はじめに RA 治療の基本は免疫抑制をかけることになると思われるが そのためには種々の薬剤 ステロイド メトトレキサートを代表として 特に最近は生物学的製剤と呼ばれ強力な免疫抑制効果を持つ インフリキシマブ エタネルセプトなどが使用されている これらの治療経過中に肝障害が出現してくることも稀なことではなく

More information

尿試験紙を用いたアルブミン・クレアチニン検査の有用性

尿試験紙を用いたアルブミン・クレアチニン検査の有用性 Clinical effectiveness of the Urine Test Strip for albumin and creatinine Masataka Suzuki Eiken Chemical has newly developed the Urine Test Strip, ''URO PAPER TM '', for albumin and creatinine testing.

More information

29 年 11 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 619 号付録 ) 平成29 年11 月平成 1. ウイルス性肝炎肝機能異常がある場合 B 型肝炎 C 型肝炎の検査は必須になります HBs 抗原と HCV 抗体を検査していただき 陽性であれば専門医へ紹介いただければと思います 当然 HC

29 年 11 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 619 号付録 ) 平成29 年11 月平成 1. ウイルス性肝炎肝機能異常がある場合 B 型肝炎 C 型肝炎の検査は必須になります HBs 抗原と HCV 抗体を検査していただき 陽性であれば専門医へ紹介いただければと思います 当然 HC 特集 疾患別検査ガイド肝疾患 2017 学術講演会報告 日時平成 29 年 ₇ 月 14 日 ( 金 ) 19:00~20:45 会場広島医師会館 ₂ 階大講堂 座長大久保雅通先生 ( 広島市医師会臨床検査センター運営委員会委員長 ) 演者兵庫秀幸先生 (JA 広島総合病院肝臓内科主任部長消化器内科部長 ) 共催広島市医師会臨床検査センター シーメンスヘルスケア ダイアグノスティクス株式会社 講演会収録

More information

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会 第 3 章保健指導対象者の選定と階層化 (1) 保健指導対象者の選定と階層化の基準 1) 基本的考え方生活習慣病の予防を期待できる内臓脂肪症候群 ( メタボリックシンドローム ) の選定及び階層化や 生活習慣病の有病者 予備群を適切に減少させることができたかを的確に評価するために 保健指導対象者の選定及び階層化の標準的な数値基準が必要となる 2) 具体的な選定 階層化の基準 1 内臓脂肪型肥満を伴う場合の選定内臓脂肪蓄積の程度を判定するため

More information

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 (ICD10: C81 85, C96 ICD O M: 9590 9729, 9750 9759) 治癒モデルの推定結果が不安定であったため 治癒モデルの結果を示していない 203 10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) 71 68 50 53 52 45 47 1993 1997 1998 2001 2002 2006 2002 2006 (Period 法 ) 43 38 41 76

More information

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer (

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer ( 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer ( 論文内容の要旨 ) < 要旨 > Insulin-like growth factor ( 以下 IGF)

More information

<4D F736F F D204E AB38ED2976C90E096BE A8C9F8DB88A B7982D1928D88D38E968D >

<4D F736F F D204E AB38ED2976C90E096BE A8C9F8DB88A B7982D1928D88D38E968D > Cooper Genomics 社 Serenity 検査について 検査概要 検査名称 :Serenity Basic / Serenty24 検査機関 :Cooper Genomics 社 ( イギリス ) 検査実施国 : イギリス検体 : 血液 10ml 検査対象 妊娠 10 週目以降 ( 採血時 ) で単胎または双胎妊娠の妊婦 Serenity Basic 検査項目 21 トリソミー ( ダウン症候群

More information

非 ア ル コー ル 性 脂肪 性 肝 炎 (NASH): 図1 表1 を 認 め, し, 4) 4) NASHとALDと fibrosis 1, 加 わ れ ば stage stage し て い る12,13). staging 4と は, 軽 fibrosis な ど のALD類 こ の 上

非 ア ル コー ル 性 脂肪 性 肝 炎 (NASH): 図1 表1 を 認 め, し, 4) 4) NASHとALDと fibrosis 1, 加 わ れ ば stage stage し て い る12,13). staging 4と は, 軽 fibrosis な ど のALD類 こ の 上 非 ア ル コー ル 性 脂肪 性 肝 炎 (NASH): 図1 表1 を 認 め, し, 4) 4) NASHとALDと fibrosis 1, 加 わ れ ば stage stage し て い る12,13). staging 4と は, 軽 fibrosis な ど のALD類 こ の 上 に periportal 広 範 囲 に 認 め ら れ れ ば stage 3, 女性. 肥 満,

More information

Microsoft Word - 第2回海外勤務健康管理抄録の表紙他.doc

Microsoft Word - 第2回海外勤務健康管理抄録の表紙他.doc 第 2 回 海 外 勤 務 者 健 康 管 理 研 修 会 平 成 19 年 3 月 10 日 ( 土 ) (14 時 ~17 時 ) ( 独 ) 労 働 者 健 康 福 祉 機 構 大 阪 労 災 病 院 管 理 棟 3F 大 ホール 591-8025 大 阪 府 堺 市 北 区 長 曾 根 町 1179 番 地 の3 共 催 ( 社 ) 大 阪 府 医 師 会 ( 社 ) 日 本 産 業 衛 生

More information

閉塞性黄疸患者における胆道ドレナージ術前後の肝弾性度測定 [全文の要約]

閉塞性黄疸患者における胆道ドレナージ術前後の肝弾性度測定 [全文の要約] Title 閉塞性黄疸患者における胆道ドレナージ術前後の肝弾性度測定 [ 全文の要約 ] Author(s) 久保, 公利 Issue Date 2016-03-24 Doc URL http://hdl.handle.net/2115/61790 Type theses (doctoral - abstract of entire text) Note この博士論文全文の閲覧方法については 以下のサイトをご参照ください

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション NIPT の概要 この検査は臨床研究の一環として行われ 研究参加には一定の条件が あります 妊婦さんから 20mL の血液を採取し 血液中を浮遊している DNA 断片を 分析することで 赤ちゃんが 3 つの染色体疾患かどうかを検査します 赤ちゃんの染色体疾患を確定診断する検査ではありません ( 非確定的 検査という位置づけの検査です ) 妊娠 10 週以降の妊婦さんが対象です 検査結果はおよそ 2~3

More information

Microsoft Word - 日本語要約_4000字_.docx

Microsoft Word - 日本語要約_4000字_.docx 心疾患に罹患したイヌおよびネコの血漿中 N 末端 prob 型ナトリウム利尿ペプチド濃度の診断的意義に関する研究 The diagnostic significance of plasma N-terminal pro-b type natriuretic peptide concentration in dogs and cats with cardiac diseases 学位論文の内容の要約

More information

fiÁ‘W-−pfic’æ’¶.ec9

fiÁ‘W-−pfic’æ’¶.ec9 京府医大誌 124(2),113~121,2015. obesityandhcc 113 < 特集 肥満とがん > 肥満と肝がん * 角田圭雄 京都府立医科大学大学院医学研究科消化器内科学 ObesityandLiverCancer YoshioSumida DepartmentofGastroenterologyandHepatology, KyotoPrefecturalUniversityofMedicineGraduateSchoolofMedicalScience

More information

2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にあります

2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にあります 2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にありますが 本邦の結核では高齢者結核が多いのが特徴です 結核診療における主な検査法を示します ( 図 1) 従来の細菌学的な抗酸菌の塗抹

More information

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 I 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 茶色 )

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 I 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 茶色 ) 6649 5. 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G176. 抗ミトコンドリアM2 抗体 anti mitochondria M2 antibody 連絡先 : 3764 基本情報 5G176 抗ミトコンドリアM2 抗体分析物 JLAC10 診療報酬 識別材料 023 血清 測定法 052 化学 生物発光イムノアッセイ (CLEIA) 結果識別 第 2 章 特掲診療料 D014

More information

No28023

No28023 INFORMATION No.28023 平成 29 年 1 月 18 日 検査内容変更のお知らせ この度 下記のとおり検査内容を一部変更致しますので 変更内容をご確認のうえご利用賜りますようご案内申し上げます なお 事後のご案内となりましたことをお詫致します 記 変更項目 手びき収載頁 検査項目 手びき収載頁 検査項目 32 β- トロンボグロブリン (β-tg) 120 HBe 抗体 32 血小板第

More information

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ (ICD10: C91 C95 ICD O M: 9740 9749, 9800 9999) 全体のデータにおける 治癒モデルの結果が不安定であるため 治癒モデルの結果を示していない 219 10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) 52 52 53 31 29 31 26 23 25 1993 1997 1998 01 02 06 02 06 (Period 法 ) 21 17 55 54

More information

JSACHD_Vol5_No3_Dec2016.book

JSACHD_Vol5_No3_Dec2016.book 5 3 12 16 (2016 ) Fontan 1) 2) 1) 2) Fontan circulation, Fontan associated liver disease, Liver fibrosis, Liver tumor, Central venous Pressure 25% I. FALD Fontan Fontan ( CVP) Fontan associated liver disease

More information

Power Point用 スライドマスタテンプレート

Power Point用 スライドマスタテンプレート 平成 22 年度肝炎 免疫センター看護師研修会 看護師による肝疾患ワーキング グループの活動報告 山口大学医学部附属病院 邑田真紀子 平成 22 年 12 月 10 日 ( 金 ) 理念 目的 病床数 736 床看護職員約 700 名 1. 患者の立場に立った全人的医療を実施する 2. 将来を担う医療人を育成する 3. 世界に発信する高度先進医療を推進する 4. 地域医療を発展させる 看護部の理念

More information

研究の背景わが国では食習慣の欧米化と運動不足に伴い 肥満人口が増加の一途にあります 最近の人間ドック全国集計の成績によれば 肝機能異常を有する成人の頻度が急増しています その背景には 内臓型肥満の増加に関連した非アルコール性脂肪性肝疾患の増加が大きく関わっています 脂肪肝の治療の基本は食生活改善や運

研究の背景わが国では食習慣の欧米化と運動不足に伴い 肥満人口が増加の一途にあります 最近の人間ドック全国集計の成績によれば 肝機能異常を有する成人の頻度が急増しています その背景には 内臓型肥満の増加に関連した非アルコール性脂肪性肝疾患の増加が大きく関わっています 脂肪肝の治療の基本は食生活改善や運 報道関係者各位 平成 29 年 2 月 27 日 国立大学法人筑波大学 運動プログラムにより非アルコール性脂肪肝の脂肪蓄積と硬さの両方が改善 ~ 臨床試験による効果的なトレーニング方法の検討 ~ 研究成果のポイント 1. 運動習慣のない中年肥満男性を対象に 1 週間に 3 回 12 週間のレジスタンストレーニング (RT) ( 注 1) 高強度インターバルトレーニング (HIAT) ( 注 2) 中強度持続性トレーニング(MICT)

More information

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 大道正英 髙橋優子 副査副査 教授教授 岡 田 仁 克 辻 求 副査 教授 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent trans

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 大道正英 髙橋優子 副査副査 教授教授 岡 田 仁 克 辻 求 副査 教授 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent trans ( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 大道正英 髙橋優子 副査副査 岡 田 仁 克 辻 求 副査 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent transforming growth factor- binding protein-4 is downregulated in breast

More information

28 年 10 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 606 号付録 ) 平成28 年10 月平成 腫瘍マーカーとして活用されています AFP は腫瘍マーカーの分類では 癌胎児性蛋白 に該当します *AFP 測定の臨床的意義と留意点 1 慢性肝炎や肝硬変などの良性肝疾患においても AFP の濃

28 年 10 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 606 号付録 ) 平成28 年10 月平成 腫瘍マーカーとして活用されています AFP は腫瘍マーカーの分類では 癌胎児性蛋白 に該当します *AFP 測定の臨床的意義と留意点 1 慢性肝炎や肝硬変などの良性肝疾患においても AFP の濃 免疫血清部門 尿一般部門病理部門細胞診部門一般部門生化学部門先天性代謝異常部門 細菌部門 肝細胞癌の早期発見と腫瘍マーカー ~ AFP と PIVKA-Ⅱ の同時測定による診断効率の向上 ~ 検査科免疫血清係 はじめにわが国では肝臓癌の死亡者数は年間約 ₃ 万人であり 2013 年の主要部位別の年齢調整死亡率において 肝臓癌は男性第 ₄ 位 女性第 ₇ 位と報告されています ( がん研究振興財団がんの統計

More information

( 7 5) 虫垂粘液嚢胞腺癌の 1切除例 F g 5 H s t l g lf d g sshwdm s y s t d r m ( H E s t ) 考 型度粘液腫蕩で再発リスクが低い ) C I低異型度を示 察 す粘液産生腫蕩で 腫蕩成分を含む粘液が虫垂以外に 原発性虫垂癌は全大腸癌手術件数の 8 3 %で 大 存在する群(低異型度粘液腫蕩で再発リスクが高い ) 腸癌取扱い規約 却によると

More information

(別添様式1)

(別添様式1) 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 日本呼吸器学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 2 位 ( 全 6 要望中 ) 要望する医薬品 成 分 名 ( 一般名 ) 販 売 名 会 社 名 国内関連学会 シクロスポリンネオーラルノバルテイス ファーマ ( 選定理由 )

More information

Microsoft Word - 小川先生HP用原稿Ver02

Microsoft Word - 小川先生HP用原稿Ver02 細胞間相互作用と臓器代謝ネットワークからみた生活習慣病 小川佳宏 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科分子内分泌代謝学分野教授 ホルモンを中心とする液性因子をメディエータとする内分泌 代謝系 免疫細胞や炎症細胞が担う免疫 炎症系 交感神経や副交感神経による迅速な反応が特徴的な神経系は 時々刻々と変化する外的環境に対する代表的な生体の恒常性維持機構である 我々は日常生活において様々なストレスに曝されており

More information

平成14年度研究報告

平成14年度研究報告 平成 14 年度研究報告 研究テーマ 多嚢胞性卵巣発症に関する遺伝性素因の解析 - PCO の解析 - 北海道大学大学院医学研究科 助手菅原照夫 現所属 : 北海道大学大学院医学研究科 医学部連携研究センター サマリー 多嚢胞性卵巣 (PCO) は生殖可能年齢の婦人の 5 10% に発症する内分泌疾患である 臨床症状は 月経不順 多毛 肥満 排卵障害が主な特徴であり 難治性の不妊症の主な原因である

More information

ヒト慢性根尖性歯周炎のbasic fibroblast growth factor とそのreceptor

ヒト慢性根尖性歯周炎のbasic fibroblast growth factor とそのreceptor α μ μ μ μ 慢性化膿性根尖性歯周炎の病態像 Ⅰ型 A D Ⅱ型 E H Ⅰ型では 線維芽細胞と新生毛細血管が豊富で線維成分 に乏しく マクロファージ リンパ球や形質細胞を主とす る炎症性細胞の多数浸潤を認める Ⅱ型では Ⅰ型よりも線維成分が多く 肉芽組織中の炎 症性細胞浸潤や新生毛細管血管の減少や Ⅰ型よりも太い 膠原線維束の形成を認める A C E G B D F H A B E F HE

More information

消化器病市民向け

消化器病市民向け Copyright C THE JAPANESE SOCIETY OF GASTROENTEROLOGY. d 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 1 肝硬変とは 2 肝硬変の合併症 たんらくろ 流れにくくなった門脈血は 体のあちらこちらにできた短絡路 シャント を通っ て肝臓を通らずに上大静脈や下大静脈に流れ込みます

More information

Real-time Tissue Elastographyを 用いた非アルコール性脂肪肝炎に おける肝硬度測定の確立

Real-time Tissue Elastographyを 用いた非アルコール性脂肪肝炎に おける肝硬度測定の確立 肝機能の診断 慢性肝炎 肝硬変の原因本日の目標 肝臓 胆のう 膵臓内科越智裕紀 肝機能異常の鑑別診断が出来る様になる 慢性肝炎 肝硬変の原因なぜができないか 肝機能異常の種類 鑑別疾患が多い 何から診断すれば良いかわからない 緊急性の判断ができない ウィルス性肝炎の検査がよめない 1 の手順 1 の手順 1 慢性肝炎 肝硬変の原因をする状況 1 救急外来 2 病棟患者の対応 緊急性の有無を見極める

More information

Microsoft Word CREST中山(確定版)

Microsoft Word CREST中山(確定版) 平成 22 年 11 月 29 日 科学技術振興機構 (JST) Tel:03-5214-8404( 広報ポータル部 ) 九州大学 Tel:092-642-2106( 広報室 ) 肝臓における脂肪代謝の新たな制御機構を解明 ( メタボリック症候群における脂肪肝に対する治療への応用に期待 ) JST 課題解決型基礎研究の一環として 九州大学生体防御医学研究所の中山敬一教授らは 肝臓における中性脂肪注

More information

2 肝細胞癌 (Hepatocellular carcinoma 以後 HCC) は癌による死亡原因の第 3 位であり 有効な抗癌剤がないため治癒が困難な癌の一つである これまで HCC の発症原因はほとんど が C 型肝炎ウイルス感染による慢性肝炎 肝硬変であり それについで B 型肝炎ウイルス

2 肝細胞癌 (Hepatocellular carcinoma 以後 HCC) は癌による死亡原因の第 3 位であり 有効な抗癌剤がないため治癒が困難な癌の一つである これまで HCC の発症原因はほとんど が C 型肝炎ウイルス感染による慢性肝炎 肝硬変であり それについで B 型肝炎ウイルス メタボのブレーキに肝臓癌を抑制する働きを発見 - 新しい肝臓癌治療法の可能性 - 1. 発表者 : 宮崎徹 ( 東京大学大学院医学系研究科附属疾患生命工学センター分子病態医科学部門 教授 ) 2. 発表のポイント : タンパク質 AIM( 注 1) は細胞中での中性脂肪の蓄積を阻害するメタボリックシンド ロームのブレーキとして働く このタンパク質は肝臓の細胞が癌化すると 細胞の表面に蓄積して癌細胞が除去され

More information

学位論文内容の要旨 Simple scoring system for predicting cirrhosis in nonalcoholic fatty liver disease ( 非アルコール性脂肪肝疾患における肝硬変予測のスコアリングシステム ) Takaomi Kessoku 結束貴臣

学位論文内容の要旨 Simple scoring system for predicting cirrhosis in nonalcoholic fatty liver disease ( 非アルコール性脂肪肝疾患における肝硬変予測のスコアリングシステム ) Takaomi Kessoku 結束貴臣 学位論文内容の要旨 Simple scoring system for predicting cirrhosis in nonalcoholic fatty liver disease ( 非アルコール性脂肪肝疾患における肝硬変予測のスコアリングシステム ) Takaomi Kessoku 結束貴臣 Gastroenterology and hepatology Yokohama City University

More information

untitled

untitled twatanab@oncoloplan.com http://www.oncoloplan.com I II - III IV Fig 3. Survival curves overall and according to response Bruzzi, P. et al. J Clin Oncol; 23:5117-5125 25 Copyright merican Society of Clinical

More information

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 5. 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G010. 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 5. 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G010. 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク 5. 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G010. anti nuclear antibody 連絡先 : 3764 基本情報 分析物 5G010 JLAC10 診療報酬 識別材料 023 血清 測定法 162 蛍光抗体法 (FAT) 結果識別 第 2 章 特掲診療料 D014 5 抗核抗体 ( 蛍光抗体法 ) 半定量 105 点 第 3 部 検査 第 1 節 検体検査料 第 1

More information

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案) 資料 1 C 型慢性肝疾患 ( ゲノタイプ 1 型 2 型 ) に対する治療フローチャート ダクラタスビル + アスナプレビル併用療法 ソホスブビル + リバビリン併用療法 ソホスブビル / レジパスビル併用療法 オムビタスビル / パリタプレビル / リトナビル併用療法 (± リバビリン ) エルバスビル + グラゾプレビル併用療法 ダクラタスビル / アスナプレビル / ベクラブビル 3 剤併用療法による抗ウイルス治療に当たっては

More information

ダクルインザ・スンベブラの使用経験とこれからの病診連携

ダクルインザ・スンベブラの使用経験とこれからの病診連携 第 6 回大分肝疾患診療教育セミナー ~ コーディネーター育成セミナー ~ 2015 年 1 月 22 日ホルトホール大分 C 型肝炎の最新治療 大分大学医学部消化器内科 本田浩一 C 型慢性肝炎治療の歴史 インターフェロン (IFN)α 承認 IFN+ リバビリン (RBV) 併用 コンセンサス IFN 製剤承認 IFN 再投与および投与期限の撤廃 ダグラタスビル + アスナプレビル承認 IFN

More information

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 6459 8. その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May. 2017 EGFR 遺伝子変異検査 ( 院内測定 ) c-erbb/egfr [tissues] 基本情報 8C051 c-erbb/egfr JLAC10 診療報酬 分析物 識別材料測定法

More information

[ 原著論文 ] メタボリックシンドローム該当者の年齢別要因比較 5 年間の健康診断結果より A cross primary factors comparative study of metabolic syndrome among the age. from health checkup resu

[ 原著論文 ] メタボリックシンドローム該当者の年齢別要因比較 5 年間の健康診断結果より A cross primary factors comparative study of metabolic syndrome among the age. from health checkup resu [ 原著論文 ] メタボリックシンドローム該当者の年齢別要因比較 5 年間の健康診断結果より A cross primary factors comparative study of metabolic syndrome among the age. from health checkup result for 5 years 清奈帆美 當仲 香 河邊博史 高橋 綾 松本可愛 齋藤圭美 澁谷麻由美

More information

H26_大和証券_研究業績_C本文_p indd

H26_大和証券_研究業績_C本文_p indd インスリン非使用 2 型糖尿病患者における自己血糖測定の血糖コントロールへの影響 慶應義塾大学医学部腎臓内分泌代謝内科 目黒周 はじめに現在わが国では簡易血糖測定器を用いた自己血糖測定 (Self monitoring of blood glucose 以下 SMBG) はインスリン治療を行っていない糖尿病患者において保険適用になっておらず ほとんど行われていない 非インスリン投与 2 型糖尿病患者におけるSMBGの意義は現在でも一致した見解が得られていないが

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 脂肪肝の超音波診断基準 ( 私案 ) 黒沢病院付属ヘルスパーククリニック 矢島義昭 H27-6-18 脂肪肝を論じる前提 肝では生理的に中性脂肪 (TG) 合成され蓄積されている 脂肪肝 ( fatty liver ) と脂肪化 ( fatty change ) は異なる概念である 脂肪肝とは肝の過剰の脂肪化により病的な状態となった段階をさす組織学的には肝小葉の脂肪化 > 30% 生化学的には TG

More information

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2 11 1 長期にわたる大量飲酒が 引き起こす影響 脳への影響 アルコールは 脳の神経細胞に影響を及ぼし その結果 脳が縮んでいきます 脳に対 するアルコールの影響は 未成年者で特に強いことが知られています 写真B 写真A 正常な脳のCT 写真C 写真D アルコール 依 存 症 患者の脳の 正常な脳のCT Aに比べてやや CT Aとほぼ同じ高さの位置の 低い位置の断面 断面 脳の外側に溝ができ 中央

More information

内臓脂肪評価目的による 腹部CT法における 再構成フィルタ関数の影響

内臓脂肪評価目的による 腹部CT法における 再構成フィルタ関数の影響 内臓脂肪評価目的による腹部 CT 法における再構成フィルタ関数の影響 水井雅人 *1 *2 溝口裕司 *1 田城孝雄 *2 1) 鈴鹿回生病院診療関連部放射線課 2) 放送大学大学院 概要 Summary 国民の健康への関心は年々高まり 内臓脂肪への関心も注目されている 内臓脂肪評価法は腹囲測定法 X 線 CT 法 超音波診断法などがある 腹囲測定法は簡便だが 内臓脂肪と皮下脂肪を分離して評価できない

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 25 度第一回都道府県肝疾患診療連携拠点病院医師向け研修会 3)NASH の病態 診断 治療の現状と問題点 2013 年 8 月 2 日 ( 国立国際医療研究センター病院 ) 4 大肝疾患 B 型肝炎 :130 万人 C 型肝炎 :170 万人 アルコール性肝障害 :250 万人 非アルコール性脂肪性肝疾患 (NAFLD):1,500~2,000 万人 (NAFLD:nonalcoholic

More information

要旨 グレープフルーツや夏みかんなどに含まれる柑橘類フラボノイドであるナリンゲニンは高脂血症を改善する効果があり 肝臓においてもコレステロールや中性脂肪の蓄積を抑制すると言われている 脂肪肝は肝臓に中性脂肪やコレステロールが溜まった状態で 動脈硬化を始めとするさまざまな生活習慣病の原因となる 脂肪肝

要旨 グレープフルーツや夏みかんなどに含まれる柑橘類フラボノイドであるナリンゲニンは高脂血症を改善する効果があり 肝臓においてもコレステロールや中性脂肪の蓄積を抑制すると言われている 脂肪肝は肝臓に中性脂肪やコレステロールが溜まった状態で 動脈硬化を始めとするさまざまな生活習慣病の原因となる 脂肪肝 平成 27 年度新潟薬科大学薬学部卒業研究 Ⅱ 脂肪肝の炎症におけるナリンゲニンの効果の研究 Effect of Naringenin in inflammation of the fatty liver 臨床薬理学研究室 6 年 10P040 曽我沙也加 ( 指導教員 : 渡辺賢一 ) 要旨 グレープフルーツや夏みかんなどに含まれる柑橘類フラボノイドであるナリンゲニンは高脂血症を改善する効果があり

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 肝疾患 肝臓の位置と構造 重量 : 体重の約 1/50( 1,200~1,500g) 肝小葉の構造 肝実質細胞 ( 肝細胞 ) クッパー細胞 類洞内皮細胞星細胞 VA の貯蔵コラーゲン繊維の合成 4/5 1/5 肝臓の働き (1) 栄養素の代謝 1 グリコーゲンの生成 2 アルブミンの生成とアミノ酸の処理尿素生成 3 脂肪代謝 : 脂肪の分解 コレステロール生成ケトン体の産生 4 ホルモンの不活作用

More information

肝疾患に関する留意事項 以下は 肝疾患に罹患した労働者に対して治療と職業生活の両立支援を行うにあたって ガイド ラインの内容に加えて 特に留意すべき事項をまとめたものである 1. 肝疾患に関する基礎情報 (1) 肝疾患の発生状況肝臓は 身体に必要な様々な物質をつくり 不要になったり 有害であったりす

肝疾患に関する留意事項 以下は 肝疾患に罹患した労働者に対して治療と職業生活の両立支援を行うにあたって ガイド ラインの内容に加えて 特に留意すべき事項をまとめたものである 1. 肝疾患に関する基礎情報 (1) 肝疾患の発生状況肝臓は 身体に必要な様々な物質をつくり 不要になったり 有害であったりす 事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン参考資料 肝疾患に関する留意事項 肝疾患に関する留意事項 以下は 肝疾患に罹患した労働者に対して治療と職業生活の両立支援を行うにあたって ガイド ラインの内容に加えて 特に留意すべき事項をまとめたものである 1. 肝疾患に関する基礎情報 (1) 肝疾患の発生状況肝臓は 身体に必要な様々な物質をつくり 不要になったり 有害であったりする物質を解毒

More information

診療情報を利用した臨床研究について 虎の門病院肝臓内科では 以下の臨床研究を実施しております この研究は 通常の診療で得られた記録をまとめるものです この案内をお読みになり ご自身がこの研究の対象者にあたると思われる方の中で ご質問がある場合 またはこの研究に 自分の診療情報を使ってほしくない とお

診療情報を利用した臨床研究について 虎の門病院肝臓内科では 以下の臨床研究を実施しております この研究は 通常の診療で得られた記録をまとめるものです この案内をお読みになり ご自身がこの研究の対象者にあたると思われる方の中で ご質問がある場合 またはこの研究に 自分の診療情報を使ってほしくない とお 診療情報を利用した臨床研究について 虎の門病院肝臓内科では 以下の臨床研究を実施しております この研究は 通常の診療で得られた記録をまとめるものです この案内をお読みになり ご自身がこの研究の対象者にあたると思われる方の中で ご質問がある場合 またはこの研究に 自分の診療情報を使ってほしくない とお思いになりましたら 遠慮なく下記の相談窓口までご連絡ください 対象となる方 1982 年 9 月 2016

More information

学位論文内容の要約 Simple scoring system for predicting cirrhosis in nonalcoholic fatty liver disease ( 非アルコール性脂肪肝疾患における肝硬変予測のスコアリングシステム ) Takaomi Kessoku 結束貴臣

学位論文内容の要約 Simple scoring system for predicting cirrhosis in nonalcoholic fatty liver disease ( 非アルコール性脂肪肝疾患における肝硬変予測のスコアリングシステム ) Takaomi Kessoku 結束貴臣 学位論文内容の要約 Simple scoring system for predicting cirrhosis in nonalcoholic fatty liver disease ( 非アルコール性脂肪肝疾患における肝硬変予測のスコアリングシステム ) Takaomi Kessoku 結束貴臣 Gastroenterology and hepatology Yokohama City University

More information

免疫学的検査 >> 5E. 感染症 ( 非ウイルス ) 関連検査 >> 5E301. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 イ ヘパリンナトリウム ( 緑 ) 血液 5 ml 全血 検体ラベル ( 単項目オー

免疫学的検査 >> 5E. 感染症 ( 非ウイルス ) 関連検査 >> 5E301. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 イ ヘパリンナトリウム ( 緑 ) 血液 5 ml 全血 検体ラベル ( 単項目オー 6938 5. 免疫学的検査 >> 5E. 感染症 ( 非ウイルス ) 関連検査 >> 5E301. 結核菌特異蛋白刺激性遊離インターフェロン -γ interferon-gamma released by Mycobacterium tuberculosis specific protein 連絡先 : 3764 基本情報 5E301 分析物 JLAC10 診療報酬 識別材料 019 全血 ( 添加物入り

More information

2

2 2008 No.236 2 4 5 6 7 9 8 11 10 12 [ ESSAY ] MY HOBBY IS RADIO PROGRAMS PRODUCTION 13 85 81 82 83 84 90 85 86 87 88 90 89 91 92 メタボ対策にもってこい 特定健診 特定健診 異常値を早期発見し 早期治療 へ導くための健診でした 異常値になる前にそのリスク対象者を発見して 生活習慣を改善し健康へ導くための健診です

More information

第2次JMARI報告書

第2次JMARI報告書 3 肝胆管系または膵臓の悪性腫瘍 6 5 4 3 2 症例数 : 3 平均在院日数 ( 加重平均 : 29.7 最長入院日数 : 579 変動係数 : 1.134 標準偏差 : 33.5423 症例数 : 155 平均在院日数 ( 加重平均 : 42.8 最長在院日数 : 465 変動係数 : 1.11 標準偏差 : 47.94 症例数 : 平均在院日数 ( 加重平均 : 39.5 最短入院日数 :

More information

学位論文 ( 要約 ) 表題 PTPRD 遺伝子多型は非アルコール性脂肪性肝疾患の発症 進展に関与する 専攻名 旭川医科大学大学院医学系研究科 博士課程医学専攻 著者名 中嶋駿介

学位論文 ( 要約 ) 表題 PTPRD 遺伝子多型は非アルコール性脂肪性肝疾患の発症 進展に関与する 専攻名 旭川医科大学大学院医学系研究科 博士課程医学専攻 著者名 中嶋駿介 学位論文 ( 要約 ) 表題 PTPRD 遺伝子多型は非アルコール性脂肪性肝疾患の発症 進展に関与する 専攻名 旭川医科大学大学院医学系研究科 博士課程医学専攻 著者名 中嶋駿介 学位論文題目 PTPRD 遺伝子多型は非アルコール性脂肪性肝疾患の発症 進展に関与する Polymorphism of Receptor-Type Tyrosine-Protein Phosphatase Delta gene

More information

H26_大和証券_研究業績_C本文_p indd

H26_大和証券_研究業績_C本文_p indd 持続血糖測定 (CGM) による平均血糖 血糖変動と血糖コントロール指標の関連 自治医科大学内科学講座内分泌代謝学部門 准教授長坂昌一郎 ( 共同研究者 ) 自治医科大学内分泌代謝学部門 助教出口亜希子 自治医科大学内分泌代謝学部門 研究生槌田武史 筑波大学体育科学系 助教緒形 ( 大下 ) ひとみ 筑波大学体育科学系 教授徳山薫平 はじめに平均血糖の指標であるHbA1cの低下により 糖尿病細小血管合併症は抑制される

More information

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ 2012 年 12 月 13 日放送 第 111 回日本皮膚科学会総会 6 教育講演 26-3 皮膚病変におけるウイルス感染検査と読み方 川崎医科大学皮膚科 講師山本剛伸 はじめにウイルス性皮膚疾患は 臨床症状から視診のみで診断がつく例もありますが ウイルス感染検査が必要となる症例も日常多く遭遇します ウイルス感染検査法は多種類存在し それぞれに利点 欠点があります 今回は それぞれのウイルス感染検査について

More information

~ 副腎に腫瘍がある といわれたら ~ 副腎腫瘍? そもそも 副腎って何? 小さいけれど働き者の 副腎 副腎は 左右の腎臓の上にある臓器です 副腎皮質ホルモンやカテコラミンと呼ばれる 生命や血圧を維持するために欠かせない 重要なホルモンを分泌している大切な臓器です 副腎 副腎 NEXT ホルモンって 何? 全身を調整する大切な ホルモン 特定の臓器 ( 内分泌臓器 ) から血液の中に出てくる物質をホルモンと呼びます

More information

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 小川憲人 論文審査担当者 主査田中真二 副査北川昌伸 渡邉守 論文題目 Clinical significance of platelet derived growth factor -C and -D in gastric cancer ( 論文内容の要旨 )

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 小川憲人 論文審査担当者 主査田中真二 副査北川昌伸 渡邉守 論文題目 Clinical significance of platelet derived growth factor -C and -D in gastric cancer ( 論文内容の要旨 ) 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 小川憲人 論文審査担当者 主査田中真二 副査北川昌伸 渡邉守 論文題目 Clinical significance of platelet derived growth factor -C and -D in gastric cancer ( 論文内容の要旨 ) < 要旨 > platelet derived growth factor (PDGF 血小板由来成長因子)-C,

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 高齢者の臨床検査データの診方 ( 見方 ) 考え方 ~ 注意すべきポイント ~ 2017.7.15 ( 株 ) 兵庫県登録衛生検査センター一般社団法人日本健康倶楽部和田山診療所 山口宏茂 1 この違いは何故でしょうか? 1) RBC 380 万 /μl Hb9.8g/L 40 歳男性貧血の原因精査 ( 消化管出血 悪性腫瘍 血液疾患など ) 89 歳女性精査を行うことは極めて少ない ( 前回値にもよるが

More information

モダンメディア 62 巻 2 号 2016[ 臨床検査アップデート ]31 Up date A novel glycobiomarker: Wisteria floribunda agglutinin + - Mac-2 binding protein, M2BPGi, for predicting

モダンメディア 62 巻 2 号 2016[ 臨床検査アップデート ]31 Up date A novel glycobiomarker: Wisteria floribunda agglutinin + - Mac-2 binding protein, M2BPGi, for predicting モダンメディア 62 巻 2 号 2016[ 臨床検査アップデート ]31 Up date A novel glycobiomarker: Wisteria floribunda agglutinin + - Mac-2 binding protein, M2BPGi, for predicting liver fibrosis いい飯 おえつ尾悦 Etsuko IIO こた子 1) : 田 なかやす中靖

More information

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4 10001 P1-089 ポスタービューイング 1 関節リウマチの治療 :DMARDs NSAIDs 4 月 26 日 ( 木 ) 13:20-14:40 - ポスター 展示会場ホール E B2 階 ホール E 10002 P2-041 ポスタービューイング 2 関節リウマチの治療評価と予測 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:40-14:00 - ポスター 展示会場ホール E B2 階 ホール

More information

New GE Multi Slice CT “ HiSpeed NX/i”

New GE Multi Slice CT “ HiSpeed NX/i” Real-time Tissue Elastography の技術について 日立メディコ US マーケティング本部 香西和久 はじめに乳がん検診において行われる視触診では 微小病変や深部病変などの検出は大変難しく 医師の経験に大きく依存する それらを補うため 近年目覚しい進歩をとげているマンモグラフィや超音波検査などの画像診断を併用することは今日 診療行為を行う上で不可欠なものとなっている 乳がんについては

More information

Untitled

Untitled 上原記念生命科学財団研究報告集, 23(2009) 181. 血小板による肝硬変治療法の研究 村田聡一郎 Key words: 肝線維化, 肝再生, 血小板, トロンボポエチン * 筑波大学大学院人間総合科学研究科先端応用医学専攻消化器外科 臓器移植学分野 緒言わが国における肝疾患はウイルス性肝炎が約 500 万人と依然として多いが, 近年非アルコール性脂肪性肝炎 (NASH) およびその予備軍が急激に増加し,

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 肝疾患診療連携拠点病院市立砺波総合病院第 39 回肝臓病教室 2017.10.26 脂肪肝 - 安全? 危険? 臨床検査科永田肇 はじめに 脂肪肝ですね と医師から言われたことがありませんか 健康診断の結果 脂肪肝あり と診断される人は約 3 割にのぼるといわれています ところが診断されても深刻に考える人はあまりいません 飲酒習慣のない人にとっては ちょっと太り気味ですね という言葉とほぼ同じに受け止められているからです

More information

感染 発症 ALT 血清 IgG 抗体 糞便中 HAV 血液中 HAV 糞便中 IgA 抗体 血清 IgM 抗体 月 A 型肝炎ウイルス感染時の各指標の変動 B 型急性肝炎の経過 HBc 抗体陽性 14 7 HBV-DNA 陽性 HBs 抗原陽性 HBc 抗体

感染 発症 ALT 血清 IgG 抗体 糞便中 HAV 血液中 HAV 糞便中 IgA 抗体 血清 IgM 抗体 月 A 型肝炎ウイルス感染時の各指標の変動 B 型急性肝炎の経過 HBc 抗体陽性 14 7 HBV-DNA 陽性 HBs 抗原陽性 HBc 抗体 肝臓の病気の原因を診る : 肝炎ウイルスと免疫の検査 大学病院消化器内科 肝臓内科 中山伸朗 1. はじめに本日は急性肝炎の原因となり, 集団食中毒を引き起こすこともあるA 型肝炎ウイルス, 最近は外国由来の Genotype A が成人の急性感染後に慢性肝炎をもたらし, 他方, 既往感染者での再活性化で話題になっているB 型肝炎ウイルス, そしてわが国の肝硬変, 肝細胞癌の主要な原因であるC 型肝炎ウイルス,

More information

NMCC 共同利用研究成果報文集 24(2017) 微量元素からみた非アルコール性脂肪性肝疾患での血清フェリチンの意義 柿坂啓介 1 佐々木登希夫 1 米澤美希 1 秋山剛広 1 岡田洋平 1 藤原裕大 1 佐藤寛毅 1 阿部珠美 1 鈴木悠地 1 吉田雄一 1 及川隆喜 1 黒田英克 1 宮坂昭生

NMCC 共同利用研究成果報文集 24(2017) 微量元素からみた非アルコール性脂肪性肝疾患での血清フェリチンの意義 柿坂啓介 1 佐々木登希夫 1 米澤美希 1 秋山剛広 1 岡田洋平 1 藤原裕大 1 佐藤寛毅 1 阿部珠美 1 鈴木悠地 1 吉田雄一 1 及川隆喜 1 黒田英克 1 宮坂昭生 微量元素からみた非アルコール性脂肪性肝疾患での血清フェリチンの意義 柿坂啓介 1 佐々木登希夫 1 米澤美希 1 秋山剛広 1 岡田洋平 1 藤原裕大 1 佐藤寛毅 1 阿部珠美 1 鈴木悠地 1 吉田雄一 1 及川隆喜 1 黒田英克 1 宮坂昭生 1 世良耕一郎 2 滝川康裕 1 1 岩手医科大学内科学講座消化器内科肝臓分野 020-8505 岩手県盛岡市内丸 19-1 2 岩手医科大学医歯薬総合研究所高エネルギー医学研究部門

More information

スライド 1

スライド 1 感染と CRP 感染と CRP メニュー 1.Sepsis 1 診断的 価値 Intensive Care Med 2002 2 重症度 3 治療効果 予後判定 判定 Crit Care 2011 Infection 2008 2.ICU Patients 3.VAP Crit Care 2006 Chest 2003 Crit Care Med 2002 Heart & Lung 2011

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 脂肪肝の超音波診断基準 ( 私案 ) 黒沢病院付属ヘルスパーククリニック 矢島義昭 H28-4-1 脂肪肝を論じる前提 肝では生理的に中性脂肪 (TG) 合成され蓄積されている 脂肪肝 ( fatty liver ) と脂肪化 ( fatty change ) は異なる概念である 脂肪肝とは肝の過剰の脂肪化により病的な状態となった段階をさす組織学的には肝小葉の脂肪化 > 30% 生化学的には TG

More information

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 P EDTA-2Na( 薄紫 ) 血液 7 ml RNA 検体ラベル ( 単項目オーダー時 ) ホンハ ンテスト 注 外 N60 氷 MINテイリョウ. 採取容器について 0

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 P EDTA-2Na( 薄紫 ) 血液 7 ml RNA 検体ラベル ( 単項目オーダー時 ) ホンハ ンテスト 注 外 N60 氷 MINテイリョウ. 採取容器について 0 0868010 8. その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査 >> minor bcr-abl, mrna quantitative 連絡先 : 3664 基本情報 8C127 minor bcr-abl 分析物 JLAC10 診療報酬 識別 9962 mrna 定量 材料 019 全血 ( 添加物入り ) 測定法 875 リアルタイムRT-PCR 法 結果識別 第 2 章 特掲診療料 D006-2

More information

表紙69-5,6_v10.eps

表紙69-5,6_v10.eps 2 1 6 宇佐美 眞 他 に対応する管理を行う3 4 癌と栄養代謝 悪液質 cachexia とその前段階の前悪液質 precachexia は 図2に示す体重減少と BMI の変化 サルコペニア の有無 食欲不振と代謝変化によって定義されている3 悪液質は 腫瘍の種類と存在部位により極めて多様な 病態を呈するが その病態は図3の様に 代謝変化臓器 として骨格筋減少 サルコペニア が中心におかれて理

More information

Slide 1

Slide 1 B 型慢性肝炎に対するペグインターフェロ ン療法の有効性 安全性について 関西労災病院 林紀夫 緒言 ペグインターフェロン (PEG-IFN)α-2a は,AASLD, EASL, APASL の HBV マネジメントガイドラインで B 型慢性肝炎の治療に対して第一選択薬として推奨されているが 1-3, 本邦では現在, B 型慢性肝炎に対して承認されていない 核酸アナログ製剤とは異なり, 一定の投与期間で持続的な効果を示すことが報告されている

More information

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果 2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果汁飲料 ) の飲用試験を実施した結果 アトピー性皮膚炎症状を改善する効果が確認されました なお 本研究成果は

More information

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医 佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生 住所 M T S H 西暦 電話番号 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 家族構成 情報 医療機関名 診療科 住所 電話番号 紹介医 計画策定病院 (A) 連携医療機関 (B) 疾患情報 組織型 遺伝子変異 臨床病期 病理病期 サイズ 手術 有 無 手術日 手術時年齢 手術 有 無 手術日

More information