2011 年度第 41 回天文 天体物理若手夏の学校 2011/8/1( 月 )-4( 木 ) 星間現象 18b 初代星形成における水素分子冷却モデルの影響 平野信吾 ( 東京大学 M2) 1. Introduction 初代星と水素分子冷却ファーストスター ( 初代星, PopIII) は重元素を

Similar documents
, 0707

スライド 1

銀河風の定常解

snkp-14-2/ky347084220200019175

PowerPoint プレゼンテーション

相対性理論入門 1 Lorentz 変換 光がどのような座標系に対しても同一の速さ c で進むことから導かれる座標の一次変換である. (x, y, z, t ) の座標系が (x, y, z, t) の座標系に対して x 軸方向に w の速度で進んでいる場合, 座標系が一次変換で関係づけられるとする


多次元レーザー分光で探る凝縮分子系の超高速動力学

スライド 1

超新星残骸Cassiopeia a と 非球対称爆発

数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュ

パソコンシミュレータの現状

Microsoft Word - thesis.doc

2 図微小要素の流体の流入出 方向の断面の流体の流入出の収支断面 Ⅰ から微小要素に流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅰ は 以下のように定式化できる Q 断面 Ⅰ 流量 密度 流速 断面 Ⅰ の面積 微小要素の断面 Ⅰ から だけ移動した断面 Ⅱ を流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅱ は以下のように

Microsoft PowerPoint - H21生物計算化学2.ppt

例 e 指数関数的に減衰する信号を h( a < + a a すると, それらのラプラス変換は, H ( ) { e } e インパルス応答が h( a < ( ただし a >, U( ) { } となるシステムにステップ信号 ( y( のラプラス変換 Y () は, Y ( ) H ( ) X (

Microsoft Word - Chap17

hosokwtk

DVIOUT-SS_Ma


Chap2.key

0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生

ポリトロープ、対流と輻射、時間尺度

1/30 平成 29 年 3 月 24 日 ( 金 ) 午前 11 時 25 分第三章フェルミ量子場 : スピノール場 ( 次元あり ) 第三章フェルミ量子場 : スピノール場 フェルミ型 ボーズ量子場のエネルギーは 第二章ボーズ量子場 : スカラー場 の (2.18) より ˆ dp 1 1 =

ブラックホールを コンピュータ上で 創る 柴田大 ( 京都大学基礎物理学研究所 )

三重大学工学部

Microsoft PowerPoint - 10.pptx

Microsoft Word - note02.doc

サブ課題Cの目標 大規模な宇宙論的構造形成シミュレーションの共分散解析による広域銀 河サーベイの統計解析 (吉田 石山) ブラックホール降着円盤の一般相対論的輻射磁気流体シミュレーション及 びグローバルシミュレーション 松元 大須賀 大規模なプラズマ粒子シミュレーションによる磁気再結合と高エネルギー

Microsoft PowerPoint - zairiki_3

3 数値解の特性 3.1 CFL 条件 を 前の章では 波動方程式 f x= x0 = f x= x0 t f c x f =0 [1] c f 0 x= x 0 x 0 f x= x0 x 2 x 2 t [2] のように差分化して数値解を求めた ここでは このようにして得られた数値解の性質を 考

Microsoft Word - 5章摂動法.doc

線積分.indd

ハートレー近似(Hartree aproximation)

計算機シミュレーション

図 宇宙論解析の流れ 次元データの CMB の例 宇宙論ゆらぎ場 F (θ) の測定 左上図 ゆらぎ場のフーリエ波数分解 右上図 右下図は パ ワースペクトル推定の結果 灰色点は各波数ビンでの測定値 エラーバーを伴う青点は 複数の波数ビンで測定値を平均した結果 エラーバーとして 有限数のフーリエモー

Microsoft Word - NumericalComputation.docx


1/17 平成 29 年 3 月 25 日 ( 土 ) 午前 11 時 1 分量子力学とクライン ゴルドン方程式 ( 学部 3 年次秋学期向 ) 量子力学とクライン ゴルドン方程式 素粒子の満たす場 y ( x,t) の運動方程式 : クライン ゴルドン方程式 : æ 3 ö ç å è m= 0

1/10 平成 29 年 3 月 24 日午後 1 時 37 分第 5 章ローレンツ変換と回転 第 5 章ローレンツ変換と回転 Ⅰ. 回転 第 3 章光速度不変の原理とローレンツ変換 では 時間の遅れをローレンツ変換 ct 移動 v相対 v相対 ct - x x - ct = c, x c 2 移動

有限密度での非一様なカイラル凝縮と クォーク質量による影響

Techniques for Nuclear and Particle Physics Experiments Energy Loss by Radiation : Bremsstrahlung 制動放射によるエネルギー損失は σ r 2 e = (e 2 mc 2 ) 2 で表される為

スライド 1

ニュースリリース 平成 27 年 5 月 1 日 国立大学法人千葉大学 自然科学研究機構国立天文台 スーパーコンピュータによる 宇宙初期から現在に いたる世界最大規模のダークマターシミュレーション 概要 千葉大学 東京経済大学 愛媛大学 東京大学 文教大学による研究グループは 理化学研究所計算科学研

WTENK5-6_26265.pdf

観測的宇宙論WS2013.pptx

PowerPoint Presentation

2018年度 東京大・理系数学

Microsoft Word - 補論3.2

木村の物理小ネタ ケプラーの第 2 法則と角運動量保存則 A. 面積速度面積速度とは平面内に定点 O と動点 P があるとき, 定点 O と動点 P を結ぶ線分 OP( 動径 OP という) が単位時間に描く面積を 動点 P の定点 O に

横浜市環境科学研究所

( 全体 ) 年 1 月 8 日,2017/1/8 戸田昭彦 ( 参考 1G) 温度計の種類 1 次温度計 : 熱力学温度そのものの測定が可能な温度計 どれも熱エネルギー k B T を

技術者のための構造力学 2014/06/11 1. はじめに 資料 2 節点座標系による傾斜支持節点節点の処理 三好崇夫加藤久人 従来, マトリックス変位法に基づく骨組解析を紹介する教科書においては, 全体座標系に対して傾斜 した斜面上の支持条件を考慮する処理方法として, 一旦, 傾斜支持を無視した

ÿþŸb8bn0irt

Microsoft Word - 量子化学概論v1c.doc

断面の諸量

Microsoft PowerPoint - 卒業論文 pptx

Taro-解答例NO3放物運動H16

Microsoft PowerPoint - komaba ppt [互換モード]

大宇宙

θ T [N] φ T os φ mg T sin φ mg tn φ T sin φ mg tn φ θ 0 sin θ tn θ θ sin φ tn φ φ θ φ mg θ f J mg f π J mg π J J 4π f mg 4π f () () /8

物性物理学 I( 平山 ) 補足資料 No.6 ( 量子ポイントコンタクト ) 右図のように 2つ物質が非常に小さな接点を介して接触している状況を考えましょう 物質中の電子の平均自由行程に比べて 接点のサイズが非常に小さな場合 この接点を量子ポイントコンタクトと呼ぶことがあります この系で左右の2つ

PowerPoint Presentation

Chap3.key

激変星の進化問題について最近の話題 ver. 2009

線形代数とは

ニュートン重力理論.pptx

スライド 1

(Microsoft PowerPoint - \221\34613\211\361)

Microsoft PowerPoint - 第2回半導体工学

Microsoft PowerPoint - hiei_MasterThesis

Q

素材

B. モル濃度 速度定数と化学反応の速さ 1.1 段階反応 ( 単純反応 ): + I HI を例に H ヨウ化水素 HI が生成する速さ は,H と I のモル濃度をそれぞれ [ ], [ I ] [ H ] [ I ] に比例することが, 実験により, わかっている したがって, 比例定数を k

固体物理2018-1NKN.key

<4D F736F F D2097CD8A7793FC96E582BD82ED82DD8A E6318FCD2E646F63>

Microsoft PowerPoint - 第3回2.ppt

1/12 平成 29 年 3 月 24 日午後 1 時 1 分第 3 章測地線 第 3 章測地線 Ⅰ. 変分法と運動方程式最小作用の原理に基づくラグランジュの方法により 重力場中の粒子の運動方程式が求められる これは 力が未知の時に有効な方法であり 今のような 一般相対性理論における力を求めるのに使

PowerPoint プレゼンテーション

Autodesk Inventor Skill Builders Autodesk Inventor 2010 構造解析の精度改良 メッシュリファインメントによる収束計算 予想作業時間:15 分 対象のバージョン:Inventor 2010 もしくはそれ以降のバージョン シミュレーションを設定する際

技術資料 JARI Research Journal OpenFOAM を用いた沿道大気質モデルの開発 Development of a Roadside Air Quality Model with OpenFOAM 木村真 *1 Shin KIMURA 伊藤晃佳 *2 Akiy

学習指導要領


コロイド化学と界面化学

ଗȨɍɫȮĘർǻ 図 : a)3 次元自由粒子の波数空間におけるエネルギー固有値の分布の様子 b) マクロなサイズの系 L ) における W E) と ΩE) の対応 として与えられる 周期境界条件を満たす波数 kn は kn = πn, L n = 0, ±, ±, 7) となる 長さ L の有限

大気環境シミュレーション

統計的データ解析

例題1 転がり摩擦

学習指導要領

スライド 1

第 3 章二相流の圧力損失

カイ二乗フィット検定、パラメータの誤差

.( 斜面上の放物運動 ) 目的 : 放物運動の方向の分け方は, 鉛直と水平だけではない 図のように, 水平面から角 だけ傾いた固定した滑らかな斜面 と, 質量 の小球を用意する 原点 から斜面に垂直な向きに, 速さ V で小球を投げ上げた 重力の加速度を g として, 次の問い に答えよ () 小

vecrot

物理演習問題

木村の理論化学小ネタ 熱化学方程式と反応熱の分類発熱反応と吸熱反応化学反応は, 反応の前後の物質のエネルギーが異なるため, エネルギーの出入りを伴い, それが, 熱 光 電気などのエネルギーの形で現れる とくに, 化学変化と熱エネルギーの関

ディジタル信号処理

DVIOUT

宇宙機工学 演習問題

Transcription:

2011 年度第 41 回天文 天体物理若手夏の学校 2011/8/1( 月 )-4( 木 ) 星間現象 18b 初代星形成における水素分子冷却モデルの影響 平野信吾 ( 東京大学 M2) 1. Introduction 初代星と水素分子冷却ファーストスター ( 初代星, PopIII) は重元素を含まない原始ガスから形成される 宇宙で最初に誕生する星である 初代星はその後の星形成や再電離など宇宙初期の天文現象に強く関係し 特にその初期質量関数が重要なパラメータとなるため その形成 進化過程を解明すべく様々な研究が行われている 宇宙の初期密度揺らぎを計算初期条件とする宇宙論的シミュレーションは 初代星の形成時期 (z~20-30) や形成場所 (10^5-10^6[Msun] のダークマターハロー ) 原始星(~0.01[Msun]) の形成までを明らかにしてきた 原始星への質量降着 ガス雲の分裂による連星 多重星の形成など 結論の出ていない問題は多い 重元素やダストが冷却に寄与しない原始ガスでは 収縮は主に水素分子冷却によって進む 初代星の質量や連星形成の可能性を議論するためには 原始ガスの熱進化 熱的不安定を正しく取り扱う必要があり 水素計算への冷却過程の導入は注意深く行われる必要がある 原始ガス雲で重要となる水素分子の冷却過程として 水素の輝線冷却 (H2 line cooling) がある ガス雲の重力収縮が進み密度が上昇すると 水素分子を形成する 3 体反応が始まり 水素分子が急激に増大する このとき 水素分子からの輝線放射が主要な冷却過程となってガス雲は熱エネルギーを捨て 収縮は加速する ガス雲は輝線放射を吸収するくらいに高密度となり (opaque) line cooling による冷却効率が低下する この時 ガス雲の opacity は輻射輸送を解くことで厳密に求めることができるが 実際の計算では近似的に計算されることが多い 3 次元計算にも用いられている opacity 計算モデルとして 初代星形成の 1 次元球対称計算から求められた解析的近似モデルがある ([1], 以下 RA04 ) これは密度だけの関数となっており ガス雲の空間分布は考慮しない しかし数値シミュレーションを行うとガス雲は球対称には収縮せず opacity は球対称ではなく方向によって異なるはずであり RA04 の解析モデルは適当ではない 計算中の冷却効率が変わるとガス雲が収縮タイムスケールも変化するため 最終的なガス雲の構造に影響を与える

今回 H2 line cooling の冷却効率 (opacity) の計算方法によって初代星形成シミュレー ションの結果にどの程度の影響が現れるのかを比較 検討した そのため 1 次元 3 次元的 な opacity 計算を採用した宇宙論的シミュレーションを行った 2. Method 宇宙論的数値シミュレーション計算には宇宙論的シミュレーションコード GADGET-2 [2] を使用する 原始ガスにおける化学反応 冷却 加熱過程を解き [3] 宇宙論的な初期密度揺らぎから初代原始星の形成まで計算を行う 今回は初代星を形成する初期条件として 3 通りのモデルを用意し それぞれ 2 種類の opacity モデルで計算した 空間依存性を含む opacity モデルとして Sobolev 法を用いる Optical thick な領域の冷却率は escape probability β を用いて次式のように表される escape probability β を求めるため この輝線に対する opacity τ を求める 吸収係数 α は計算可能であるので ガス雲の典型的大きさ L を求めればよい この時 よく用いられる近似である Sobolev Length を用いる すると opacity から最終的に escape probability β が求まる 実際の計算では 3 次元の各空間方向の opacity, escape probability を計算し その平均を 各 SPH 粒子における冷却効率とした

3. Results opacity の計算モデルによる差異 3 モデルの計算結果を示す 宇宙論パラメータは全て同じ (WMAP-7Years) である 最終的には原始星スケールまで計算を進めることができた Case-A, B は最終的に棒渦巻き構造をとり Case-C は円盤構造を保ちつつ収縮した 数値計算から得られた ガス雲の中心密度の時間発展を図 1 に示す 3 つの初期条件がそれぞれの色に対応し 太線は 3 次元的 opacity (Sobolev Method) を用いた計算 細線は 1 次元的 opacity ( RA04 ) を用いた計算を表す 3 モデル全ての場合において 1 次元的な冷却効率計算を行った場合 密度進化が早まるという結果になった つまり冷却効率を過大に計算することで収縮し易くなっており 2 つの計算方法による時間進化の差はおよそ 5000~10000 年となった これは中心密度 10^9 [/cm^3] における力学的タイムスケールより大きい

図 2 は各計算モデルにおける冷却効率 (escape probability) の密度分布を示している 3 モデルの値は 3 次元空間成分の平均値となる (β=(βx+βy+βz)/3) 1 次元モデルの場合は密度の関数となるので 3 モデルで同じ結果となる ( RA04 ) この図より 空間成分の平均値も RA04 モデルとは一致しないことがわかる 特に最初の冷却効率の低下を遅く見積もることになり このことが前述した収縮の速まりに繋がると考えられる 更に 計算モデルによって冷却効率の分布も異なるため 解析的モデルを用いて計算を行うのは結果を誤る可能性がある 最後に方向依存性を比較する ここでは XY 平面をガス円盤構造に平行にとり Z 軸を回転軸にとる 図 3 では冷却効率の 3 方向成分値と平均値の比をプロットした 図より 冷却効率の Z 成分は平均値より大きい つまり冷却が効きやすく 逆に XY 成分は冷却が効きにくくなっている ( 柱密度が大きい =opaque) このことから 単に RA04 モデルが適さないだけでなく 方向依存性がここでの原因となっていることがわかる 4. Conclusion これからの初代星形成シミュレーション我々は高解像度な宇宙論的シミュレーションを行い 初代星の形成過程の諸性質について調べている 今回は水素分子の輝線冷却 (H2 line cooling) に対するガス雲の opacity の計算方法を評価するため 1 次元的 /3 次元的計算モデルを用いた数値計算を行った ガス雲の形態は数値シミュレーションから非球対称に分布することがわかっているため この時 opacity も非等方性を持つと考えられ その計算方法によってガス雲の冷却過程に影響が出ると予想される 計算結果を比較したところ 1 次元的な opacity 計算モデルを用いた場合 ガス雲の密

度成長が早まっていることが確認された Opacity の 3 次元方向成分を比較してみると 確かにディスク方向 回転軸方向で値が異なり ガス雲の構造による影響が現れている このとき生じる密度進化の遅延時間は 違いが現れ始める密度における力学的タイムスケールより大きい このため ガス雲の熱的不安定性を数値計算を用いて調べる場合 今回の結果は大きな影響を及ぼす References [1] Ripamonti, E. & Abel, T., 2004, MNRAS, 348, 1019 [2] Springel, V., 2005, MNRAS, 364, 1105 [3] Yoshida, N., et al., 2006, ApJ, 652, 6