密集市街地における換気・通風性能簡易評価ツールの開発 (その2 流体計算部分の開発)」

Similar documents
技術資料 JARI Research Journal OpenFOAM を用いた沿道大気質モデルの開発 Development of a Roadside Air Quality Model with OpenFOAM 木村真 *1 Shin KIMURA 伊藤晃佳 *2 Akiy

風力発電インデックスの算出方法について 1. 風力発電インデックスについて風力発電インデックスは 気象庁 GPV(RSM) 1 局地気象モデル 2 (ANEMOS:LAWEPS-1 次領域モデル ) マスコンモデル 3 により 1km メッシュの地上高 70m における 24 時間の毎時風速を予測し

タンニン酸を用いた師範RO/NF膜の酸化剤体制処理

<4D F736F F D2091E6358FCD31328B438FDB A5182F08ADC82DE816A2E646F6378>

Microsoft PowerPoint - Š’Š¬“H−w†i…„…C…m…‰…Y’fl†j.ppt

A Precise Calculation Method of the Gradient Operator in Numerical Computation with the MPS Tsunakiyo IRIBE and Eizo NAKAZA A highly precise numerical

粒子画像流速測定法を用いた室内流速測定法に関する研究

オープン CAE 関東 数値流体力学 輪講 第 6 回 第 3 章 : 乱流とそのモデリング (5) [3.7.2 p.76~84] 日時 :2014 年 2 月 22 日 14:00~ 場所 : 日本 新宿 2013/02/22 数値流体力学 輪講第 6 回 1

2018/9/23 for DEXCS2018 DEXCSランチャーの使い方 1

日本内科学会雑誌第102巻第4号

Microsoft PowerPoint - GPUシンポジウム _d公開版.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 夏の学校(CFD).pptx

Microsoft Word - 表紙

PowerPoint プレゼンテーション

ボルツマンマシンの高速化

NEE 研究会第 18 回講演討論会 OpenFOAM への計算機能追加連続的データ同化法 (VCA 法 ) の実装 大阪大学大学院工学研究科博士後期課程松尾智仁 内容 1.OpenFOAM を使う理由 1.1 OpenFOAMの特徴 1.2 OpenFOAMを使うにあたって 2.OpenFOAM

Microsoft PowerPoint - 第7章(自然対流熱伝達 )_H27.ppt [互換モード]

(Microsoft PowerPoint - \221\34613\211\361)

2 図微小要素の流体の流入出 方向の断面の流体の流入出の収支断面 Ⅰ から微小要素に流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅰ は 以下のように定式化できる Q 断面 Ⅰ 流量 密度 流速 断面 Ⅰ の面積 微小要素の断面 Ⅰ から だけ移動した断面 Ⅱ を流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅱ は以下のように

0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生

Autodesk Inventor Skill Builders Autodesk Inventor 2010 構造解析の精度改良 メッシュリファインメントによる収束計算 予想作業時間:15 分 対象のバージョン:Inventor 2010 もしくはそれ以降のバージョン シミュレーションを設定する際

O1-1 O1-2 O1-3 O1-4 O1-5 O1-6

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation

2012/4/28 OpenCAE 初心者勉強会東海 1 twoliquidmixingdymfoam を用いた タンクでの塩水混合解析 ( その 1) TM

FEM原理講座 (サンプルテキスト)

Microsoft Word - 防露試験ガイドライン doc

Microsoft PowerPoint - 発表II-3原稿r02.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 01_内田 先生.pptx

日歯雑誌(H19・5月号)済/P6‐16 クリニカル  柿木 5

Microsoft PowerPoint - e-stat(OLS).pptx

PowerPoint Presentation

슬라이드 1

20年度一次基礎略解

1

Microsoft PowerPoint - 第3回MSBS研究会.pptx

大気環境シミュレーション

研究の背景これまで, アルペンスキー競技の競技者にかかる空気抵抗 ( 抗力 ) に関する研究では, 実際のレーサーを対象に実験風洞 (Wind tunnel) を用いて, 滑走フォームと空気抵抗の関係や, スーツを含むスキー用具のデザインが検討されてきました. しかし, 風洞を用いた実験では, レー

スライド 1

OpenFOAM 掲示版のまとめ 2012/12/01 富山県立大学中川慎二

取り組みの背景目的計測点群処理の課題とポリゴン活 体制機能概要と本システムの特徴機能詳細システム構成問合せ先

i-RIC 3D

EnSightのご紹介

結露の発生を防止する対策に関する試験ガイドライン

Microsoft Word - NumericalComputation.docx

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷

<4D F736F F F696E74202D208BAB8A458FF08C8F82CC8AEE916282C68C8892E896402E707074>

™z Vol.34 No.1*

<4D F736F F D E7382CC944D8AC28BAB91CE8DF4955D89BF B838B91808DEC B A B D8D A2E646F63>

<4D F736F F F696E74202D F F8F7482CC944E89EF8AE989E6835A E6F325F8CF68A4A94C55231>

予報時間を39時間に延長したMSMの初期時刻別統計検証

Microsoft Word doc

04_テクレポ22_内田様.indd

報道関係者各位 平成 26 年 5 月 29 日 国立大学法人筑波大学 サッカーワールドカップブラジル大会公式球 ブラズーカ の秘密を科学的に解明 ~ ボールのパネル構成が空力特性や飛翔軌道を左右する ~ 研究成果のポイント 1. 現代サッカーボールのパネルの枚数 形状 向きと空力特性や飛翔軌道との

数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュ

スライド 1

<4D F736F F F696E74202D208A438ADD8BDF82AD82CC97AC82EA82C697A48B4E8CB A82E B8CDD8AB B83685D>

PRESS RELEASE (2016/11/29) 九州大学広報室 福岡市西区元岡 744 TEL: FAX: URL:

構造力学Ⅰ第12回

B2 Vol. B2-65 No Construction of a Data Set of 45-Year Sea Wind Distribution on the Inner Bay and Inland Sea of Japan Using SDP Winds M

19年度一次基礎科目計算問題略解

図 5 一次微分 図 6 コントラスト変化に伴う微分プロファイルの変化 価し, 合否判定を行う. 3. エッジ検出の原理ここでは, 一般的なエッジ検出の処理内容と, それぞれの処理におけるパラメータについて述べる. 3.1 濃度投影検出線と直交する方向に各画素をスキャンし, その濃度平均値を検出線上

Microsoft PowerPoint 集い横田.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - H17-5時限(パターン認識).ppt

(Microsoft PowerPoint - \216R\223c\221\262\230_2011 [\214\335\212\267\203\202\201[\203h])

抄録/抄録1    (1)V

目的 2 汚染水処理対策委員会のサブグループ 1 地下水 雨水等の挙動等の把握 可視化 が実施している地下水流動解析モデルの妥当性を確認すること ( 汚染水処理対策委員会事務局からの依頼事項 )

車体まわり非定常流れの制御による空気抵抗低減技術の開発 プロジェクト責任者 加藤千幸 国立大学法人東京大学生産技術研究所 著者加藤千幸 * 1 鈴木康方 * 2 前田和宏 * 3 槇原孝文 * 3 北村任宏 * 3 高山務 * 4 廣川雄一 * 5 西川憲明 * 5 * 1 国立大学法人東京大学生産

Microsoft PowerPoint - H24 aragane.pptx

Microsoft PowerPoint - 講義PPT2019.ppt [互換モード]

<4D F736F F F696E74202D208CB48E7197CD8A7789EF F4882CC91E589EF8AE989E A2E B8CDD8AB B83685D>

フィードバック ~ 様々な電子回路の性質 ~ 実験 (1) 目的実験 (1) では 非反転増幅器の増幅率や位相差が 回路を構成する抵抗値や入力信号の周波数によってどのように変わるのかを調べる 実験方法 図 1 のような自由振動回路を組み オペアンプの + 入力端子を接地したときの出力電圧 が 0 と

Slide 1

OpenFOAM(R) ソースコード入門 pt1 熱伝導方程式の解法から有限体積法の実装について考える 前編 : 有限体積法の基礎確認 2013/11/17 オープンCAE 富山富山県立大学中川慎二

Tokai Formula Club ご支援のお願い

第 5 章 構造振動学 棒の振動を縦振動, 捩り振動, 曲げ振動に分けて考える. 5.1 棒の縦振動と捩り振動 まっすぐな棒の縦振動の固有振動数 f[ Hz] f = l 2pL である. ただし, L [ 単位 m] は棒の長さ, [ 2 N / m ] 3 r[ 単位 Kg / m ] E r

ハートレー近似(Hartree aproximation)

日本内科学会雑誌第98巻第4号

Microsoft Word - 05_第3_2_1深部地盤のモデル化 docx

平成 29 年 7 月 20 日滝川タイムライン検討会気象台資料 気象庁札幌管区気象台 Sapporo Regional Headquarters Japan Meteorological Agency 大雨警報 ( 浸水害 ) 洪水警報の基準改正 表面雨量指数の活用による大雨警報 ( 浸水害 )

<4D F736F F F696E74202D E738A5889BB8BE688E68A4F82CC926E89BF908492E882C98AD682B782E98CA48B862E707074>

, COMPUTATION OF SHALLOW WATER EQUATION WITH HIERARCHICAL QUADTREE GRID SYSTEM 1 2 Hiroyasu YASUDA and Tsuyoshi HOSHINO

Microsoft PowerPoint - 知財報告会H20kobayakawa.ppt [互換モード]

PowerPoint Presentation

資料 4 第 1 回被害想定部会 深部地盤モデル作成結果 平成 27 年 3 月 24 日 1

日本内科学会雑誌第97巻第7号

PowerPoint プレゼンテーション

パソコンシミュレータの現状

Microsoft PowerPoint OpenFOAMの使い方(柴田).ppt [互換モード]

国土技術政策総合研究所 研究資料

PowerPoint プレゼンテーション

データ解析


モデリングとは

<4D F736F F D20332E322E332E819C97AC91CC89F090CD82A982E78CA982E9466F E393082CC8D5C91A291CC90AB945C955D89BF5F8D8296D85F F8D F5F E646F63>

0.0 Excelファイルの読み取り専用での立ち上げ手順 1) 開示 Excelファイルの知的所有権について開示する数値解析の説明用の Excel ファイルには 改変ができないようにパスワードが設定してあります しかし 読者の方には読み取り用のパスワードを開示しますので Excel ファイルを読み取

0 部分的最小二乗回帰 Partial Least Squares Regression PLS 明治大学理 学部応用化学科 データ化学 学研究室 弘昌

施工と管理12年4月.indd

スライド 1

Transcription:

OpenCAE ワークショップ 2013 2013.6.21 密集市街地における換気 通風性能簡易評価ツールの開発その 2 : 流体計算部分の開発 福本雅彦 ( 株式会社森村設計 ) 小縣信也 ( 株式会社森村設計 ) 勝又済 ( 国土交通省国土技術政策総合研究所 ) 西澤繁毅 ( 国土交通省国土技術政策総合研究所 ) 岩見達也 ( 国土交通省国土技術政策総合研究所 )

概要 換気 通風性能簡易評価ツール 1 プレ ソルバー ポスト コアシステムより計算条件 CAD データを受け取る 格子分割 境界条件の設定 キャノピーモデルによる大領域の風速の計算大領域計算結果をマッピングし 中領域の風速の計算キャノピーモデルをマッピングし 中領域の濃度の計算 平均運動エネルギーと換気回数の算出ワイブルパラメータを用いて超過確率の算出評価対象領域の断面コンター画像の出力 OpenFOAM を使用 pvbatch を使用

一般化キャノピーモデルについて 2 速度 (u i ) 乱流エネルギー (k) 乱流エネルギー散逸率 (ε) について 障害物による流体力の影響を表す付加項を輸送方程式に追加している 現状のツールでは建物キャノピーのみを用いているが 樹木キャノピーにも適用できるモデルであるため必要に応じ機能を追加することができる 一般化キャノピーモデルの付加項 ρ: 密度 [kg/m 3 ], C f : 等価抗力係数, γ o : 占有率, l o : 代表長さ [m], a: 建物表面積密度 [m -1 ],β p, β d, C pε1, C pε2 : モデル係数 参考文献 榎木康太 石原孟 : 一般化キャノピーモデルの提案と都市域における風況予測への応用, 土木学会論文集 A1( 構造 地震工学 ), Vol. 68,No. 1,pp.28-47, 2012.

一般化キャノピーモデルについて 3 一般化キャノピーモデルの付加項に必要なパラメータのうち占有率 γ o と代表長さ l o が障害物から得られればその他のパラメータを算出することが出来る 本ツールでは計算時間短縮のため建物内に完全に含まれるセルと建物境界面を含むセルにそれぞれ解析領域全体での平均値を一律に与える簡易的な方法を用いている 占有率 γ o 建物内に完全に含まれるセル 建物境界面を含むセル 代表長さ l o ( 障害物の奥行き長さ ) 建物内に完全に含まれるセル 建物境界面を含むセル

キャノピーモデルの精度検証 4 日本建築学会 : 市街地風環境予測のための流体数値解析ガイドブックーガイドラインと検証用データベース 2007 年 の 2:1:1 角柱周辺流れ による検証 キャノピーモデル CFD 建物再現モデル CFD 風洞実験 の風速と乱流エネルギーの値を比較した 計算条件 計算領域 メッシュ分割移流項差分スキーム側面 上空境界条件建物, 風洞面床境界条件 21b (xdir) 13.75b (ydir) 11.25b (zdir) b=0.08m( 風洞実験と同じ大きさ ) 60(xdir) 45(ydir) 39(zdir) = 105,300メッシュ U k ε すべてQUICK Slip 壁 粗度長 z 0 =1.8 10-4 とする一般化対数則 流入境界条件 U kは実験結果を補間 ε は局所平衡仮定による 周出境界条件 勾配ゼロ 乱流モデル LKモデル 占有率 γ0 0または1 代表長さl0 0または0.08 収束判定条件 相対残差ノルム 5 10-4 2:1:1 角柱周辺流れの計算格子 ( 建物再現モデル ) キャノピーモデルは占有率が 0 と 1 のみになるように格子分割を行っている

キャノピーモデルの精度検証 計算結果 キャノピーモデルの CFD の結果は建物上面付近で実験値に比べ以下の傾向があった 風速の変化がややなだらか 乱流エネルギーがやや大きい全体としては建物再現 CFD, 実験値と比較的よく一致する結果となった 5 風速 (xdir) の比較 (m/s) 乱流エネルギーの比較 (m2/s2)

キャノピーモデルの精度検証 6 日本建築学会 : 市街地風環境予測のための流体数値解析ガイドブックーガイドラインと検証用データベース 2007 年 の 新潟市内低層建物密集地流れ による検証 キャノピーモデル CFD 建物再現モデル CFD についてキャノピーモデル CFD のメッシュ サイズ毎に精度と計算時間の検討 計算領域 移流項差分スキーム上空境界条件建物, 地表面境界条件 流入境界条件 流出境界条件乱流モデル占有率 γ0 代表長さl0 収束判定条件 計算条件 2m(xdir) 2m (ydir) 1m (zdir) ( 風洞実験ターンテーブル直径 1.6m 模型縮尺 1/250) U k ε すべて一次風上 slip 壁 一般化対数則 風向 :NNE U kは実験結果を補間 εは局所平衡仮定による勾配ゼロ LKモデル図 4 参照図 5 参照相対残差ノルム 1 10-3 以下 計算ケースとメッシュ数 基準メッシュサイズ メッシュ数 基準メッシュサイズ 建物再現モデル 2,226,196 1.32m キャノピーモデル Case1 1,732,608 1.32m Case2 700,416 2.64m Case3 184,320 5.27m Case4 55,296 10.54m 新潟市内低層建物密集地流れの計算格子 ( 建物再現モデル )

キャノピーモデルの精度検証 7 メッシュサイズの違いによりキャノピーモデルのパラメータ分布は以下のようになった 占有率 γ 0 の分布 代表長さ l 0 (m) の分布 Lv0 Lv1 Lv0 Lv1 Lv2 Lv3 Lv2 Lv3 基準メッシュサイズから 8 分木分割 (n) 回を Lv(n) と表記する

キャノピーモデルの精度検証 8 市街地中央付近の以下の計測点での風速比 (h=2m 流入風速との比 ) を比較し RMSE(2 乗平均平方根誤差 ) によって格子サイズによる精度の違いを比較

キャノピーモデルの精度検証 計算結果 RMSE=0.107 9 Lv3 RMSE=0.135 Lv2

キャノピーモデルの精度検証 計算結果 RMSE=0.276 10 Lv1 RMSE=0.325 Lv0

キャノピーモデルの精度検証 計算時間と精度の検討 Lv1 は計算時間が 10% になるが建物再現モデルとの誤差が 28% 程度となった 建物再現モデルと格子サイズが同じ Lv3 でも計算時間が 70% になった 基準化時間 1.000 0.900 0.800 0.700 0.600 0.500 0.400 0.300 0.200 0.100 0.000 基準化計算時間と RMSE(CFD) Lv3 Case1 基準化計算時間 Lv2 Case2 Case3 RMSE(CFD) Lv1 Lv0 Case4 RMSE 0.35 0.3 0.25 0.2 0.15 0.1 0.05 0 11 建物再現キャノピーモデルモデル計算環境 CPU:Intel(R) Core2 Quad Q8200 2.33GHz メモリ容量:6GB 密集市街地における換気 通風性能簡易評価ツールの開発 ( その2 : 流体計算部分の開発 )

バッファ領域サイズの検討 12 新潟市内低層建物密集地流れ による検証 バッファ領域は計算の安定性のために必要であるが バッファ領域が大きい時に流れが建物のない方向へ逃げて流れ場の性状が変わっていないか確認をした Case1 Case2 Case3 計算領域 移流項差分スキーム上空境界条件建物, 地表面境界条件 流入境界条件 周出境界条件乱流モデル占有率 γ0 代表長さl0 収束判定条件 バッファ領域サイズ 10m 50m 100m 計算条件 2m(xdir) 2m (ydir) 1m (zdir) ( 風洞実験ターンテーブル直径 1.6m 模型縮尺 1/250) U k ε すべて一次風上 slip 壁 一般化対数則 風向 :NNE U k は実験結果を補間 ε は局所平衡仮定による 勾配ゼロ LKモデル図 4 参照図 5 参照相対残差 1 10-3 以下 + バッファ 10m + バッファ 50m + バッファ 100m バッファ領域サイズ

バッファ領域サイズの検討 計算結果 RMSE =0.210 バッファ領域サイズに関わらず RMSE は 0.21 程度となった 13 バッファ 10m バッファ 50m RMSE =0.211 RMSE =0.212 バッファ 100m

中領域サイズの検討 14 新潟市内低層建物密集地流れ による検証 大領域格子サイズ 中領域格子サイズ 2 2 4 = 16 ケース検討した (Lv1,Lv2) (Lv5,Lv6) 大領域基準最小メッシュサイズ 中領域サイズ ( 評価対象領域 +0H, +5H, +10H, +16H, H=6m) 大領域計算格子数 中領域基準最小メッシュサイズ 中領域の計算領域大きさ 中領域計算格子数 中領域のメッシュ細分化 5 段階 (Lv.5) のケース case1-1 評価対象領域のみ 74 万 case1-2 8m 評価対象領域 + 約 5H(32m) 132 万細分化 1 段階 20 万 case1-3 (Lv.1) 評価対象領域 + 約 10H(64m) 206 万 case1-4 0.50m 評価対象領域 +16H(96m) 293 万細分化 5 段階 case2-1 (Lv.5) 評価対象領域のみ 74 万 case2-2 4m 評価対象領域 + 約 5H(32m) 132 万細分化 2 段階 82 万 case2-3 (Lv.2) 評価対象領域 + 約 10H(64m) 206 万 case2-4 評価対象領域 +16H(96m) 293 万 中領域のメッシュ細分化 6 段階 (Lv.6) のケース case3-1 評価対象領域のみ 102 万 case3-2 8m 評価対象領域 + 約 5H(32m) 173 万細分化 1 段階 20 万 case3-3 (Lv.1) 評価対象領域 + 約 10H(64m) 282 万 case3-4 0.25m 評価対象領域 +16H(96m) 387 万細分化 6 段階 case4-1 (Lv.6) 評価対象領域のみ 102 万 case4-2 4m 評価対象領域 + 約 5H(32m) 173 万細分化 2 段階 82 万 case4-3 (Lv.2) 評価対象領域 + 約 10H(64m) 282 万 case4-4 評価対象領域 +16H(96m) 387 万

中領域サイズの検討 15 中領域の計算は速度場を計算した後速度を固定し 評価領域から拡散物質を定常発生させ濃度場のみの定常計算を行った 中領域サイズ 大領域 (480m 四方 ) +96m(16H) 2 +64m( 約 10H) 2 +32m( 約 5H) 2 評価対象領域 (192m 四方 ) 評価領域 ( 拡散物質発生領域 ) 計算領域基準メッシュサイズ移流項差分スキーム上空境界条件建物, 地表面境界条件流入境界条件周出境界条件収束判定条件 計算条件 上図参照 16m U k ε すべて一次風上 slip 壁一般化対数則キャノピーモデルの計算結果をマッピング勾配ゼロ相対残差ノルム1 10-3 以下

中領域サイズの検討 16 中領域の格子サイズの違いで評価できる建物間の距離が決まる 建物間に 3 セル必要だとすると Lv5 だと 2m 程度 Lv6 だと 1m 程度の空間の評価ができる 全体メッシュ Lv5( 最小 0.5m) Lv6( 最小 0.25m)

中領域サイズの検討 17 中領域にマッピングする大領域の風速の計算結果は以下の通りとなった 大領域の結果は初期値だけでなく境界条件にも用いている 風速 (m/s) 大領域格子 Lv1 大領域格子 Lv2

中領域サイズの検討 計算時間と精度の検討 中領域サイズが大きいほど RMSE(CFD) は小さくなるが RMSE( 風洞実験 ) の差は小さい 計算時間はメッシュサイズの違いよりも中領域大きさの違いの影響が大きい 精度を確保しながら計算時間を短縮できる中領域サイズとして評価対象領域 +5H をデフォルトとした RMSE 0.25 Lv2_Lv6 0.20 0.15 0.10 0.05 0.00 +0H +5H +10H +16H Lv1_Lv6 Lv2_Lv5 Lv1_Lv5 中領域大きさ 風速比の RMSE( 風洞実験 ) 18 計算時間 [s] 30,000 25,000 20,000 15,000 10,000 5,000 0 +0H +5H +10H +16H 中領域大きさ 建物再現モデル :105,310s Lv2_Lv6 Lv1_Lv6 Lv2_Lv5 Lv1_Lv5 計算時間 ( 大領域速度 中領域速度 濃度合計 ) RMSE 0.25 Lv2_Lv6 0.20 0.15 Lv1_Lv6 0.10 0.05 0.00 計算環境 CPU:Intel(R) Xeon X5680 3.33GHz メモリ容量 :48GB +0H +5H +10H +16H 中領域大きさ 風速比の RMSE(CFD) Lv2_Lv5 Lv1_Lv5

まとめ 19 精度を保ちながら計算時間の短縮を行う方法として一般化キャノピーモデルを導入し 精度検証を行った バッファサイズの影響を検討し デフォルト値を 50m とした メッシュサイズと中領域サイズの検討を行い大領域のメッシュサイズは Lv1 中領域のメッシュサイズは Lv6 中領域サイズは評価対象領域 +5H(H=6m) をデフォルト値とした 通常の建物再現モデルに比べ計算時間が 5 分の 1~10 分の 1 程度に短縮できた デフォルト値などの設定については暫定の値とし 今後は他の地域などで計算を行い 計算の安定性も含め検討を重ねて調整していく