スライド 1

Similar documents
第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

ダクルインザ・スンベブラの使用経験とこれからの病診連携

肝臓第55巻第10号

B型慢性肝炎における発癌リスク因子の データマイニング解析と 慢性肝炎治療ガイドラインの検証

2016 年 1 月 28 日 特別企画 C 型肝炎座談会 / 甲信越エリア 日時 :2015 年 11 月 10 日場所 : ホテルオークラ新潟 C 型肝炎治療の新時代 C 型肝炎治療における新規経口薬 (DAA 製剤 ) の将来展望と適正使用 C 型肝炎に対して経口の直接作用型抗ウイルス薬 (D

Microsoft Word - 5 資料3 C型慢性肝炎に対するダクラタスビル及びアスナプレビル併用療法の有効性、安全性等について(案) docx

要旨 平成 30 年 2 月 21 日新潟県福祉保健部 インターフェロンフリー治療に係る診断書を作成する際の注意事項 インターフェロンフリー治療の助成対象は HCV-RNA 陽性の C 型慢性肝炎又は Child-Pugh 分類 A の C 型代償性肝硬変で 肝がんの合併のない患者です 助成対象とな

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

AASLD La protein

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

BA_kanen_QA_zenpan_kani_univers.indd

C型肝炎の新規治療薬

日本内科学会雑誌第105巻第3号

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

10„”“ƒ-fiÁ‘W-„õ‰g’æ’¶.ec9

どのような人に治療をするか? 他の疾患で生存年数が 1 年未満と予想される人を除いて 慢性 C 型肝炎 (HCVPCR が 6 ヵ月以上陽性 ) すべてに対して治療は考慮すべき Hepatology 2015; 62(3): 治療目標は? SVR (sustained virologi

Microsoft PowerPoint - 4. 資料2.泉先生スライド.ppt [互換モード]

診療ガイドラインに沿った 潰瘍性大腸炎の治療

診療情報を利用した臨床研究について 虎の門病院肝臓内科では 以下の臨床研究を実施しております この研究は 通常の診療で得られた記録をまとめるものです この案内をお読みになり ご自身がこの研究の対象者にあたると思われる方の中で ご質問がある場合 またはこの研究に 自分の診療情報を使ってほしくない とお

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

PowerPoint Presentation

06 資料2-1 SOF/VEL配合錠によるDAA不成功例の再治療と非代償性肝硬変治療(会議時口答修正反映4・5頁)

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

B型平成28年ガイドライン[5].ppt

今さら聞けない C型肝炎の基礎知識

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

目次 1. 地域医療連携パスとは 肝疾患医療連携パスの運用方法について... 3 (1) 特長 (2) 目的 (3) 対象症例 (4) 紹介基準 (5) 肝疾患医療連携パスの種類 (6) 運用 3. 肝疾患医療連携パス... 7 (1) 肝疾患診断医療連携パス ( 医療者用 : 様式

肝疾患のみかた

C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法 の有効性 安全性等について 肝炎治療戦略会議報告書平成 23 年 11 月 28 日

07 資料2-2 全国DAA不成功例の拠点実態と対策

肝疾患のみかた

スライド タイトルなし

DDWシェリング講演スライド(2009年10月)

Microsoft PowerPoint - 4. 資料2 溝上先生ご発表資料 .pptx

スライド タイトルなし

スライド 1

スライド 1

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

C型肝炎の薬について

愛媛県肝炎治療特別促進事業実施要綱(改正案全文)


Microsoft Word - ③中牟田誠先生.docx

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

「肝がん研究の推進及び肝がん患者等への支援のための最適な仕組みの構築を目指した研究」 成果報告

スライド 1

ダクラタスビル塩酸塩 2.5 臨床に関する概括評価 Page 1 CTD 第 2 部 2.5 臨床に関する概括評価 ブリストル マイヤーズ株式会社

Untitled

fpj

1. ウイルス性肝炎とは ウイルス性肝炎とは 肝炎ウイルスに感染して 肝臓の細胞が壊れていく病気です ウイルスの中で特に肝臓に感染して肝臓の病気を起こすウイルスを肝炎ウイルスとよび 主な肝炎ウイルスには A 型 B 型 C 型 D 型 E 型の 5 種類があります これらのウイルスに感染すると肝細胞

PowerPoint プレゼンテーション

ハーボニー配合錠

審査報告 (1) 別紙 平成 29 年 11 月 28 日 本申請において 申請者が提出した資料及び医薬品医療機器総合機構における審査の概略等は 以下 のとおりである 申請品目 [ 販売名 ] ハーボニー配合錠 [ 一般名 ] レジパスビルアセトン付加物 / ソホスブビル [ 申請者 ] ギリアド

1)~ 2) 3) 近位筋脱力 CK(CPK) 高値 炎症を伴わない筋線維の壊死 抗 HMG-CoA 還元酵素 (HMGCR) 抗体陽性等を特徴とする免疫性壊死性ミオパチーがあらわれ 投与中止後も持続する例が報告されているので 患者の状態を十分に観察すること なお 免疫抑制剤投与により改善がみられた

<4D F736F F D ED97AA89EF8B638DC58F4982C682E882DC82C682DF C8E CEA8F A2E646F63>

Microsoft Word - C型肝炎病診連携パス施設用冊子( _.doc

情報提供の例

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件

Microsoft PowerPoint - 市民講座_前後半.pptx

平成 24 年 ₇ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 555 号付録 ) 免疫血清部門 尿一般部門 病理部門 細胞診部門 血液一般部門 生化学部門 先天性代謝異常部門 細菌部門 B 型肝炎に関する最近の話題 ~ 免疫抑制によるB 型肝炎ウイルスの再活性化 を中心に~ 検査 1 科血清係 1

Microsoft Word - 02 H28肝炎対策推進基本指針改訂(溶け込み)

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

B型肝炎治療における      バラクルード錠R0.5mgの製品情報         【簡易版】

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

<4D F736F F D2095BD90AC E93788C51946E8CA7438C5E969D90AB8ACC898A926E88E698418C B83672E646F6378>

づけられますが 最大の特徴は 緒言の中の 基本姿勢 でも述べられていますように 欧米のガイドラインを踏襲したものでなく 日本の臨床現場に則して 活用しやすい実際的な勧告が行われていることにあります 特に予防抗菌薬の投与期間に関しては 細かい術式に分類し さらに宿主側の感染リスクも考慮した上で きめ細

B型肝炎ウイルスのキャリアで免疫抑制・化学療法を受ける患者さんへ

PowerPoint プレゼンテーション

都道府県単位での肝炎対策を推進するための計画を策定するなど 地域の実情に応じた肝炎対策を推進することが明記された さらに 近年の状況等を踏まえ 平成 28 年 6 月に基本指針の改正を行い 肝炎対策の全体的な施策目標を設定すること等が追記された 都は 肝炎をめぐる都内の状況や基本指針の改正を踏まえ

マヴィレット配合錠

スライド 1

群馬県 C 型慢性肝炎 インターフェロン治療 地域連携シート 監修 : 群馬大学附属病院 肝疾患診療連携拠点病院 - 1 -

PowerPoint プレゼンテーション

目次 C O N T E N T S 1 下痢等の胃腸障害 下痢について 3 下痢の副作用発現状況 3 最高用量別の下痢の副作用発現状況 3 下痢の程度 4 下痢の発現時期 4 下痢の回復時期 5 下痢による投与中止時期 下痢以外の胃腸障害について 6 下痢以外の胃腸障害の副

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F E834E838D838A E3132>

肝疾患に関する留意事項 以下は 肝疾患に罹患した労働者に対して治療と職業生活の両立支援を行うにあたって ガイド ラインの内容に加えて 特に留意すべき事項をまとめたものである 1. 肝疾患に関する基礎情報 (1) 肝疾患の発生状況肝臓は 身体に必要な様々な物質をつくり 不要になったり 有害であったりす

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本

スライド 1

消化器病市民向け

医療連携ガイドライン改

1.HBV 持続感染者の自然経過 HBV 持続感染者の病態は 宿主の免疫応答と HBV DNA の増殖の状態により 主に下記の 4 期に分類される HBV 持続感染者の治療に当たってはこのような自然経過をよく理解しておくことが必要である 1 免疫寛容期 immune tolerance phase

1. Caov-3 細胞株 A2780 細胞株においてシスプラチン単剤 シスプラチンとトポテカン併用添加での殺細胞効果を MTS assay を用い検討した 2. Caov-3 細胞株においてシスプラチンによって誘導される Akt の活性化に対し トポテカンが影響するか否かを調べるために シスプラチ

目次 1. 製品開発の根拠 科学的根拠 C 型肝炎ウイルス 国内における HCV 感染 国内における HCV 感染に対する既存の治療法 LDV/SOF 配合錠開発の根拠

中小医療機関における輸血 療法委員会の設置に向けて 長崎県合同輸血療法委員会平成 31 年 1 月 16 日

スライド 1

減量・コース投与期間短縮の基準

, , & 18

ン (LVFX) 耐性で シタフロキサシン (STFX) 耐性は1% 以下です また セフカペン (CFPN) およびセフジニル (CFDN) 耐性は 約 6% と耐性率は低い結果でした K. pneumoniae については 全ての薬剤に耐性はほとんどありませんが 腸球菌に対して 第 3 世代セフ

2.5 臨床に関する概括評価

針刺し切創発生時の対応

600人の耳鼻咽喉科医師とその家族対象 アレルギー疾患に関する全国調査

前立腺癌は男性特有の癌で 米国においては癌死亡者数の第 2 位 ( 約 20%) を占めてい ます 日本でも前立腺癌の罹患率 死亡者数は急激に上昇しており 現在は重篤な男性悪性腫瘍疾患の1つとなって図 1 います 図 1 初期段階の前立腺癌は男性ホルモン ( アンドロゲン ) に反応し増殖します そ

スライド タイトルなし

1. 医薬品リスク管理計画を策定の上 適切に実施すること 2. 国内での治験症例が極めて限られていることから 製造販売後 一定数の症例に係るデータが集積されるまでの間は 全 症例を対象に使用成績調査を実施することにより 本剤使用患者の背景情報を把握するとともに 本剤の安全性及び有効性に関するデータを

福井県肝炎治療特別促進事業実施要綱(案)

医療事故防止対策に関するワーキング・グループにおいて、下記の点につき協議検討する

ペガシスによる治療をお受けになられる患者さまへ

Transcription:

厚生労働省第 19 回肝炎対策推進協議会 第 19 回肝炎対策推進協議会 平成 29 年 3 月 1 日資料 5-2 日本肝臓学会 C 型肝炎治療ガイドライン ~DCV/ASV 治療不成功例への対応 ~ 2017.3.1 第 19 回肝炎対策推進協議会後のガイドライン ( 第 5.3 版 ) 改定を反映しており 会議中に使用したものと一部異なります 帝京大学内科 田中篤

日本肝臓学会肝炎診療ガイドライン作成委員会 (2011 年 11 月設立 ) 委員長滝川一 ( 帝京大学医学部内科 ) 特別委員小池和彦 ( 東京大学大学院医学系研究科消化器内科学 ) 委員 ( 五十音順 ) 朝比奈靖浩 東京医科歯科大学消化器内科 大学院肝臓病態制御学 安藤亮一 武蔵野赤十字病院腎臓内科 ( 日本透析医学会より推薦 ) 池上 徹 九州大学消化器 総合外科 泉 並木 武蔵野赤十字病院消化器科 菊地勘 下落合クリニック腎臓内科 ( 日本透析医学会より推薦 ) 熊田博光 虎の門病院肝臓センター 黒崎雅之 武蔵野赤十字病院消化器科 鈴木文孝 虎の門病院肝臓センター 田中 篤 帝京大学医学部内科 田中榮司 信州大学医学部内科学講座 2 田中靖人 名古屋市立大学大学院医学研究科病態医科学 ( ウイルス 学 ) 肝疾患センター 坪内博仁 鹿児島市立病院 林 紀夫 関西労災病院 平松直樹 大阪労災病院 四柳 宏 東京大学大学院医学系研究科生体防御感染症学 ( 事務局帝京大学医学部内科 )

日本肝臓学会 C 型肝炎治療ガイドライン (1) 2012 年 5 月第 1 版 ( 初版 ) 2013 年 8 月第 1.1 版テラプレビル +Peg-+RBV 併用療法 ( 市販後成績 ) 2013 年 11 月第 2 版シメプレビル +Peg-+RBV 併用療法 ( 市販 ) 2014 年 9 月第 3 版ダクラタスビル + アスナプレビル併用療法 ( 市販 ) 2014 年 10 月第 3.1 版テラプレビル +Peg-+RBV 併用療法 (2 型再治療例への適応追加 ) 2014 年 12 月第 3.2 版バニプレビル +Peg-+RBV 併用療法 ( 市販 ) 2015 年 3 月第 3.3 版ダクラタスビル + アスナプレビル併用療法 ( 初回治療 前治療再燃例への適応追加 ) 2015 年 5 月第 3.4 版ソホスブビル +RBV( コペガス ) 併用療法 ( 市販 ) 2015 年 8 月第 3.5 版ソホスブビル + RBV( レベトール ) 併用療法 ( 市販 )

日本肝臓学会 C 型肝炎治療ガイドライン (2) 2015 年 9 月第 4 版ソホスブビル / レジパスビル併用療法 ( 市販 ) 2015 年 12 月第 4.1 版オムビタスビル / パリタプレビル / リトナビル併用療法 ( 市販 ) 2016 年 5 月第 5 版 Special population(hbv/hiv 共感染例 腎機能障害 透析例 肝移植後再発例 肝発癌後症例 ) についての記載を追加 の項をアップデート各種 DAAs に市販後の成績 ( 有効性 安全性 ) を追記 2016 年 10 月第 5.1 版オムビタスビル / パリタプレビル / リトナビル + リバビリン併用療法 (2 型への適応追加 ) 2016 年 12 月第 5.2 版グラゾプレビル + エルバスビル併用療法 ( 市販 ) 2017 年 3 月第 5.3 版ダクラタスビル / アスナプレビル / ベクラブビル併用療法 ( 市販 )

第 5.3 版 (2017 年 3 月 ) 1 型 初回治療 Peg-()+RBV 治療歴なし 2 再治療 Peg-()+RBV 治療歴あり 1. SOF/LDV ( 重度腎障害なし ) 3 OBV/PTV/r(Y93 変異なし ) 4 EBR+GZR 3 3 5 BEC/DCV/ASV( 毎週の肝機能検査 ) 2. DCV+ASV (Y93/L31 変異なし ) 5 3. SMV+Peg-+RBV 併用 (IL28B major type) 7 1. SOF/LDV ( 重度腎障害なし ) 3 OBV/PTV/r(Y93 変異なし ) 4 EBR+GZR 3 BEC/DCV/ASV ( 毎週の肝機能検査 ) 2. DCV+ASV (Y93/L31 変異なし ) 6 3. SMV+Peg-+RBV 併用 ( 前治療再燃例 8 ) 3 5 1 高齢者 線維化進展例などの高発癌リスク群は早期に抗ウイルス療法を行う. 2 RBV 併用をしない Peg-() 単独の既治療例は初回治療に含む. 3 SOF/LDV EBR+GZR ならびに BEC/DCV/ASV 使用前の Y93 変異測定については 現時点で 同変異が及ぼす治療効果への影響が明らかでないことから推奨されていないが 今後 市販後の治療成績が十分に検討される必要がある. 4 Genotype1a に対する OBV/PTV/r の有効性は確立していない. 原則としてカルシウムチャネル拮抗薬の併用は推奨されない.CYP3A P-gp BCRP OATP1B1/1B3 を基質とする薬剤との併用にあたっては用量調節を考慮する ( 資料 3 参照 ).OBV/PTV/r 治療前には 極力 Y93 変異を測定し 変異がないことを確認する.OBV/PTV/r 治療が非著効となった場合に惹起される多剤耐性ウイルスに対しては 現時点で確立された有効な治療法はないことを考慮に入れる. 5 BEC/DCV/ASV 国内第 3 相試験において 腹水 高度黄疸をともなう重度の肝機能障害に至り 血漿交換を要した症例がみられたため BEC/DCV/ASV 投与中は毎週必ず肝機能検査を実施し 肝機能の悪化を認めた場合にはより頻回の検査を行い 投与中止を検討する 6 Genotype1b は DCV+ASV も選択肢となる. ただし DCV+ASV 治療前には 極力 Y93/L31 変異を測定し 変異がないことを確認する. また DCV+ASV 治療が非著効となった場合に惹起される多剤耐性ウイルスに対しては 現時点で確立された有効な治療法はないことを考慮に入れる. 7 未治療の低ウイルス量例は適応外である. 8 Peg-() 単独療法ならびに RBV 併用療法の再燃例. C 型慢性肝炎ゲノタイプ 1 型 1 (DAA 治療歴なし ) C 型肝炎治療ガイドライン ( 第 5.3 版 ) p63

C 型肝炎治療ガイドラインにおける DCV/ASV 併用療法への対応

第 3 版 (2014 年 9 月 ) ダクラタスビル + アスナプレビル併用療法 ( 不適格 不耐容例のみ ) 図 10 ダクラタスビル / アスナプレビル国内第 3 相試験 : 治療前 NS5A 耐性変異の有無別にみた SVR24 A.(+RBV) 不適格 不耐容例群 C 型肝炎治療ガイドライン ( 第 3 版 ) p35 Recommendation プロテアーゼ阻害剤であるアスナプレビルの耐性変異として NS3-4A 領域 D168A/E/V が NS5A 阻害剤であるダクラタスビルの耐性変異として NS5A 領域 L31M/V と Y93H が存在する 国内第 3 相試験では 治療前におけるダイレクトシークエンス法による検討により L31M/V が全体の 3.7% Y93H が 14.0% に存在した (+RBV) 不適格 不耐容例群では 治療前の Y93H 変異なし ありの SVR 率はそれぞれ 95.3% 47.6% であった 一方前治療無効例群では 治療前の Y93H 変異なし ありの SVR 率は 85.7% 33.3% L31M/V 変異なし ありの SVR 率は 85.0% 16.7% であった ダクラタスビル / アスナプレビル併用療法の治療不成功例では両剤に対する多剤耐性ウイルスが出現する 今後の抗ウイルス治療に影響を及ぼす可能性があるため 極力 多剤耐性ウイルスを出現させないことが重要である

第 3 版 (2014 年 9 月 ) ゲノタイプ 1 型慢性肝炎治療フローチャート ( 初回治療例 ) < 初回治療 > 高発癌リスク群 ( 高齢者かつ線維化進展例 ) 中発癌リスク群 ( 高齢者または線維化進展例 ) 低発癌リスク群 ( 非高齢者かつ線維化軽度例 ) 保険適用外だがメーカーの提供により測定可能 適格 不適格 適格 不適格 適格 不適格 SMV/Peg-/RBV 併用 DCV/ASV 1 SMV/Peg-/RBV 併用 DCV/ASV 1 治療待機 2 SMV/Peg-/RBV 併用 治療待機 2 (DCV/ASV 1 ) 1 極力 Y93/L31 変異を測定し 変異があれば 治療待機を考慮する 即ち 治療待機の場合の発癌リスクならびに変異例に対してDCV/ASV 治療を行う場合の著効率と多剤耐性獲得のリスクを十分に勘案して方針を決定する. 2 ALT 値異常例では肝庇護療法またはPEG-() 少量長期を行う. C 型肝炎治療ガイドライン ( 第 3 版 ) p40

第 3.3 版 (2015 年 3 月 ) ダクラタスビル + アスナプレビル併用療法 ( ゲノタイプ 1b 型すべて ) 図 12 ダクラタスビル / アスナプレビル国内第 3 相試験 ( 初回治療例 前治療再燃例 ): 治療前の NS5A 耐性変異の有無別にみた SVR12 C 型肝炎治療ガイドライン ( 第 3.3 版 ) p38 Recommendation 初回治療例 前治療再燃例を対象とした第 3 相試験では Y93/L31に全く耐性変異が存在しなかった症例では98.1% においてSVR12が達成された一方 両方ないしいずれかに変異が存在した症例におけるSVR12 率は47.8% であった ダクラタスビル / アスナプレビル併用療法の治療不成功例では NS5A 領域多重耐性変異ウイルス あるいは両剤に対する多剤耐性ウイルスが高頻度に出現する こうした多重 多剤耐性変異ウイルスに対しては 現時点で確立された有効な治療法はないため 極力 多重 多剤耐性ウイルスを出現させないことが重要である

第 3.3 版 (2015 年 3 月 ) ゲノタイプ 1 型慢性肝炎治療フローチャート ( 初回治療例 ) 高発癌リスク群 ( 高齢者かつ線維化進展例 ) 中発癌リスク群 ( 高齢者または線維化進展例 ) 低発癌リスク群 ( 非高齢者かつ線維化軽度例 ) 適格 不適格 適格 不適格 適格 不適格 SMV または VAN/Peg-/RBV 併用 3 DCV/ASV (Y93/L31 変異なし ) 4 DCV/ASV (Y93/L31 変異なし ) 4 SMV または VAN/Peg-/RBV 併用 3 DCV/ASV (Y93/L31 変異なし ) 4 DCV/ASV (Y93/L31 変異なし ) 4 SMV または VAN/Peg-/RBV 併用 3 DCV/ASV (Y93/L31 変異なし ) 4 治療待機 治療待機 5 DCV/ASV (Y93/L31 変異なし ) 4 1 治療法の選択においては -based therapyには発癌抑制のエビデンスがあることを考慮する 2 不適格例には前治療 ((+RBV)) の副作用中止例を含む. 3 前治療 (Peg-()/RBV) で null responseが判明している場合は 原則として選択肢としない. 4 DCV/ASV 治療前には 極力 Y93/L31 変異を測定し 変異がないことを確認する. 前治療がSMVまたはVAN/Peg-/RBVの場合 さらにD168 変異を測定し D168 変異がないことを確認する.Y93/L31 変異あるいはD168 変異がある場合 治療待機を含めた治療方針を考慮する 即ち 治療待機の場合の発癌リスクならびに変異例に対してDCV/ASV 治療を行う場合の著効率と多剤耐性獲得のリスクを十分に勘案して方針を決定する. また DCV/ASV 治療が非著効となった場合に惹起される多剤耐性ウイルスに対しては 現時点で確立された有効な治療法はないことを考慮に入れる. C 型肝炎治療ガイドライン ( 第 3.3 版 ) p47

C 型肝炎治療ガイドラインにおける DCV/ASV 治療不成功例への対応 (SOF/LDV 発売を受け追加 )

第 4 版 (2015 年 9 月 ) ソホスブビル / レジパスビル併用療法 ( ゲノタイプ 1 型すべて ) 図 16 ゲノタイプ 1 型 C 型慢性肝炎 代償性肝硬変に対するソホスブビル / レジパスビル 12 週併用療法の治療効果 ( 国内第 3 相臨床試験 ) C 型肝炎治療ガイドライン ( 第 4 版 ) p49 国内第 3 相臨床試験では76 例 (22%) で治療開始前にNS5A 変異が検出されたが SVR12を達成しなかったのは治療前にY93Hを有していた1 例のみであった (SVR12は99%) なお この試験の治療対象にはNS5A 阻害剤の既治療例は含まれておらず 上記の治療開始前のNS5A 変異例に対するソホスブビル レジパスビルの治療効果は あくまでも治療によって惹起されたものでなく治療前から存在する HCV-RNAのNS5A 変異 ( 遺伝子多型 ) 例に対するものであることに注意する必要がある Recommendation ゲノタイプ1 型のC 型慢性肝炎 代償性肝硬変に対するソホスブビル レジパスビル配合剤の12 週間治療のSVR 率は高く 国内第 3 相試験では100% である ダクラタスビル / アスナプレビル併用療法の非著効例で惹起されたNS5A 多重耐性変異についてのソホスブビル レジパスビルの治療効果については 現時点で明らかでない

第 4 版 (2015 年 9 月 ) ゲノタイプ 1 型慢性肝炎治療フローチャート ( 初回治療例 ) 1 治療法の選択においては -based therapyには発癌抑制のエビデンスがあることを考慮する. 2 高齢者 線維化進展例などの高発癌リスク群は早期に抗ウイルス療法を行う. 3 RBV 併用をしないPeg-() 単独の既治療例は初回治療に含む. 4 重度の腎機能障害 (egfr<30ml/ 分 /1.73m 2 ) 又は透析を必要とする腎不全の患者に対するSOFの投与は禁忌である. 5 Genotype1bではDCV/ASVも選択肢となる. ただし DCV/ASV 治療前には 極力 Y93/L31 変異を測定し 変異がないことを確認する. また DCV/ASV 治療が非著効となった場合に惹起される多剤耐性ウイルスに対しては 現時点で確立された有効な治療法はないことを考慮に入れる. 6 未治療の低ウイルス量例は適応外である. 7 Peg-() 単独療法ならびにRBV 併用療法の再燃例. C 型肝炎治療ガイドライン ( 第 4 版 ) p55

第 4 版 (2015 年 9 月 ) ゲノタイプ 1 型慢性肝炎治療フローチャート (DCV/ASV 前治療の非著効例 ) 1 DCV/ASV 治療の非著効例で 既にY93/L31 変異が惹起されている症例への対応には 難易度が高い総合的な判断を要するため このような症例の適応判断ならびに治療方針は ウイルス性肝疾患の治療に十分な知識 経験を持つ医師によって検討される必要がある 2 投与が可能である場合には 薬剤耐性変異の存在が問題とならない-based therapyを行なう 3 SMVまたはVAN/Peg-/RBV 治療を行う場合には D168 変異を測定し D168 変異がないことを確認する 4 が使用できない場合には さらなる複雑な薬剤耐性変異の出現を防ぐため 詳細な薬剤耐性を精査しその結 果を踏まえた上で適切な治療を選択する 5 SOF/LDV 治療を選択する場合には Y93/L31 変異を含めた耐性変異を詳細に測定し 少なくとも L31 Y93 多重変異がないことを確認する DCV/ASV 治療により誘導された L31 Y93 多重変異をもつ症例では SOF/LDV 治療の有効性は確認されておらず 再治療の効果についてのエビデンスがない このような症例の適応判断ならびに治療方針は 発癌リスクならびに変異例に対して SOF/LDV 治療を行う場合の著効率とさらなる複雑な多剤耐性獲得のリスクを十分に勘案して方針を決定する C 型肝炎治療ガイドライン ( 第 4 版 ) p61

第 4 版 (2015 年 9 月 ) DCV/ASV 治療不成功例に対する SOF/LDV が使用できない場合には さらなる複雑な薬剤耐性変異の出現を防ぐため 詳細な薬剤耐性を精査しその結果を踏まえた上で適切な治療を選択する SOF/LDV 治療を選択する場合には Y93/L31 変異を含めた耐性変異を詳細に測定し 少なくとも L31 Y93 多重変異がないことを確認する DCV/ASV 治療により誘導された L31 Y93 多重変異をもつ症例では SOF/LDV 治療の有効性は確認されておらず 再治療の効果についてのエビデンスがない このような症例の適応判断ならびに治療方針は 発癌リスクならびに変異例に対して SOF/LDV 治療を行う場合の著効率とさらなる複雑な多剤耐性獲得のリスクを十分に勘案して方針を決定する DCV/ASV 治療不成功例に対して SOF/LDV を使用する際には くれぐれも慎重な判断を Y93/L31 変異がないことを確認すれば OK という誤解あり

第 5.2 版 (2016 年 12 月 ) DCV+ASV に対する SOF/LDV の治療成績 (J Med Virol, 2016) ダクラタスビル + アスナプレビル治療の非著効例に対するソホスブビル / レジパスビル併用療法の治療成績が報告されている Akuta らは 17 例中 12 例 (71%) で SVR12 が得られたと報告している また 論文化されていないものの 2016 年 11 月日本肝臓学会大会において諸施 設から報告がなされており これらを総合すると概ね 60~70% の症例で SVR12 が得られている しかし施設によって治療成績には差異が あり またソホスブビル / レジパスビル併用療法によって治療不成功となった場合生じ得る耐性変異がその後の治療に対して及ぼす影 響については結論が出ていない 一方 現在ダクラタスビル + アスナプレビル治療の非著効例を対象とした臨床試験が国内で進行中であり 高い有効性をもつ治療法が 近い将来現れる可能性があることを踏まえ 治療待機も選択肢となる Recommendation ダクラタスビル + アスナプレビル治療の非著効例に対するソホスブビル / レジパスビル併用療法では 概ね 60~ 70% の症例で SVR12 が得られている ( エビデンスレベル 5) 投与が可能である場合には 薬剤耐性変異の存在が問題とならない -based therapy を行い が使用できない場合には 発癌リスク ソホスブビル / レジパスビル併用療法を行う場合期待される著効率 治療不成功に終わった場合に予想されるさらなる複雑な薬剤耐性変異出現の可能性を勘案し NS5A 領域の高度 多重耐性変異が存在しないことを確認した上で ソホスブビル / レジパスビル併用療法を選択する 一方 治療待機も選択肢となる ( エビデンスレベル 6 グレード A)

第 5.2 版 (2016 年 12 月 ) ゲノタイプ 1 型慢性肝炎治療フローチャート (DCV+ASV ならびに OBV/PTV/r 前治療の非著効例 ) 1 DCV+ASV ならびに OBV/PTV/r 治療の非著効例で 既に Y93/L31 変異が惹起されている症例への対応には 難易度が高い総合的な判断を要するため このような症例の適応判断ならびに治療方針は ウイルス性肝疾患の治療に十分な知識 経験を持つ医師によって検討される必要がある 2 投与が可能である場合には 薬剤耐性変異の存在が問題とならない -based therapy を行なう 3 SMV+Peg-+RBV 治療を行う場合には D168 変異を測定し D168 変異がないことを確認する 4 が使用できない場合 SOF/LDV 治療を考慮する際には NS5A 耐性変異を詳細に測定する.DCV+ASV の治療失敗により誘導された NS5A 変異をもつ症例に対する SOF/LDV 治療の著効率は約 60~70% であるが SOF/LDV 治療失敗例における耐性変異がその後の治療に及ぼす影響については十分なエビデンスがない. 他方 現在 DCV+ASV や OBV/PTV/r の治療失敗により誘導された NS5A 耐性変異に対して高い有効性をもつ可能性がある新規治療法が臨床試験中である. したがって DCV+ASV や OBV/PTV/r の治療失敗例に対しては 肝発癌リスクを十分に評価の上 こうした変異例に対する SOF/LDV 治療の有効性とさらなる複雑な多剤耐性獲得のリスクを考慮に入れたうえで 治療待機も選択肢とする. C 型肝炎治療ガイドライン ( 第 5.2 版 ) p64

日本肝臓学会 C 型肝炎治療ガイドラインでは DCV/ASV 併用療法について発売当初から耐性変異の問題に注意を喚起しており 治療待機を選択肢としていた DCV/ASV 治療不成功例に対するSOF/LDV 併用療法についても慎重な対応を求めてきた DCV/ASV 治療不成功例にも有効性が期待できるレジメンの登場が視野に入り 治療待機を選択肢とした 今後も学会員 専門医に対しガイドラインの周知徹底に努める