平成 30 年度 飲食店における受動喫煙防止対策の実態に 関するアンケート調査結果 彩の国 埼玉県

Similar documents
218

Microsoft Word Q.doc

参考資料

( 様式 1 号 ) 平成年月日 九州食べきり協力店等佐賀県登録申込書 1. 基本情報 ( 印の内容は, 県ホームページに情報を掲載いたします ) 事業者 店舗名 フリカ ナ代表者名 生年月日 (S H 年 月 日 ) 所在地 ( 複数店舗の一括申込の場合 代表する - 事業所等の所在地 ) 電話番

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 記者向け説明会資料

健康増進法に基づくがん検診の対象人口率等調査報告書

Microsoft PowerPoint - æfl¹æ�£å†¥åº·å¢Šé•²æ³Łã••æ¦‡è¦†è³⁄挎.pptx

基本的な考え方の案

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

2018 年 ( 平成 30 年 )1 月市郡別 メーカー別 小型乗用車 登録台数 川越市 熊谷市 川口市 さいたま市

千葉市受動喫煙の防止に関する条例について

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答

中分類 75- 宿泊業 総 説 この中分類には, 宿泊又は宿泊と食事を提供する事業所が分類される 本分類には, 一般公衆に提供する営利的宿泊施設, 特定の団体の会員のみに限られる宿泊施設, 会社, 官公署, 学校, 病院などの事業体附属の宿泊施設及びキャンプ場が含まれる ただし, 次の事業所は本分類

<4D F736F F F696E74202D20965D82DC82C882A28EF393AE8B69898C96688E7E82C98CFC82AF82BD8AEE967B93498D6C82A695FB2E >

本局不動産 法人登記部門 午前 ( 金 ) 午後 ( 金 ) 午前 ( 木 ) 午後 ( 木 ) 午後 ( 金 ) 午後 ( 金 ) 午後 ( 木 ) 午後 午前 12 月 3 日 ( 月 ) 午後 12 月 3 日 ( 月 ) 午前 12 月 3 日 ( 月 ) 午後 ( 月 ) 午後 12 月

条例用

( 別添 ) 大雨 の基準値平成 30 年 5 月 30 日現在 南中部 さいたま市 南中部 さいたま市 南中部 さいたま市 南中部 さいたま市 南中部 さいたま市

<95F18D908F915F E968BC68F8A5F E E786C73>

取扱い凡例 改正 ( 案 ) に反映する : 改正 ( 案 ) に既に入っている : 検討を進めるにあたっての参考にする 意見 要望としてお聞きする 6 コンビニ前の灰皿も禁止対象にしてほしい コンビニや店舗等の敷地内といった私有地への直接の規制は難しいと考えております 今回の条例改正において 事業

問 3 問 2 で と回答した方は 上記対策で何を見て知ったか ( 複数回答可 ) % 問 4 問 2で と回答した方は 下記対策で利用したいまたは既に利用しているものは 問 4 何か ( 複数回答可 ) 特定健診 特定保健指導対策 10 (41.9%) がん ( 婦人

平成 27 年度 環境にやさしい企業行動調査 結果のまとめ 調査期間 平成 28 年 10 月 28 日 ( 金 )~ 平成 28 年 12 月 28 日 ( 水 ) 調査対象及び回収状況 : 調査対象 回収数 回収率 上場企業 1, % 非上場企業 3,170 1,364 4

Microsoft Word - 【通達】健康増進法の一部を改正する法律の公布について(健発0725第1号)

警備員指導教育責任者の選任の基準 ( 警備員規模別 ) 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 9 人以下 (n=65) 26.2% 9.2% 6.2% 6.2% 49.2% 3.1% 2.6% 10~29 人 (n=116) 30.2% 13.8% 5.2% 8.6

社会通信教育に関する実態調査 報告書

学生確保の見通し等を記載した書類2

【運用ルール】SAMAバナー_ pptx

「住宅リフォーム実例調査」および「住宅リフォーム潜在需要者の意識と行動に関する調査」について(案)

評価項目 A Bともすべての項目に を入れてください 評価項目 A 宣言内容 ( 共通項目 ) チェック項目 取り組み結果 出来た概ね出来た出来なかった 1 経営者が率先し 健康づくりに取り組みます 健康宣言証の社内掲示など 健康づくりに関する企業方針について 従業員へ周知していますか? 経営者自身

喫煙 飲酒の年齢制限に関する特別世論調査 の概要 平成 24 年 9 月 6 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,913 人 (63.8%) 調査期間 平成 24 年 7 月 26 日 ~8 月 5 日 調査方法

NRC 日本人の食 調査とは 2 日本人の食の嗜好や食生活 に関する調査で 本篇は Part5 外 中 等の利 です 本篇で紹介する調査データは 月 &5 月調査と 月調査の2つです 4 月 &5 月調査は 外 中 の利 意識 を 11 月調査は 外食 中食の利 実態

新設住宅着工戸数と地価公示変動率の推移(埼玉県)

外食市場調査(2018年8月度)

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家

【運用ルール】SAMAバナー_ pptx

問 2. 現在 該当区域内に居住していますか 1. 居住している % 2. 居住していない % 無回答 % % 単位 : 人 1.9% 32.7% 65.4% 1. 居住している 2. 居住していない無回答 回答者のうち 居住者が約 65

20企広第  号

アンケートの概要 平成 23 年度 平成 24 年度及び平成 25 年度グループ補助金の東北地域の交付先 7,927 に対しアンケートを実施し 5,809(73.3%) から回答があった ( アンケート調査は第 1 次 ( 平成 23 年 8 月 )~ 第 10 次 ( 平成 26 年 3 月 )

調査概要 調査名 : おせち料理と正月に関する意識調査 調査方法 :WEB モニターによるアンケート 対象 :20~60 歳代男女 実施期間 : 平成 27 年 10 月 9 日 ~10 月 12 日 サンプル数 :1,000 人 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 女性 100 人

知事は 事前の説明も一切ない中で 9 割近い事業者を規制することがこの条例 の成果であるように PR されていました そこでお伺いします 質問 1) 知事は 受動喫煙防止を考える上で 我々民間事業者のことを 対策を共に進める協力者ではなく 単なる規制対象とお考えなのでしょうか 協力者とのご認識であれ

外食市場調査(2016年1月度)

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課

報道関係各位

【運用ルール】SAMAバナー_ pptx

アニメーション作品が観光振興に与える影響に関する研究. その3, 埼玉県鷲宮町における「らき☆すた」聖地巡礼者の属性と旅行形態に関する考察

【運用ルール】SAMAバナー_ pptx

RecruitLifestyle_ggs_

の差については確認できないが 一般的に定温で流通している弁当の管理方法等についてアンケートにより調査した その結果 大部分の事業者が管理温度の設定理由として JAS 規格と同様に食味等の品質の低下及び微生物の繁殖を抑えることを挙げ 許容差は JAS 規格と同様に ±2 としていた また 温度の測定方

RecruitLifestyle_HP_

外食市場調査(2018年11月度)

外食市場調査(2018年10月度)

【運用ルール】SAMAバナー_ pptx

【運用ルール】SAMAバナー_ pptx

平成28年経済センサス‐活動調査 大分類M-宿泊業,飲食サービス業

RecruitLifestyle_ggs_

RecruitLifestyle_ggs_

RecruitLifestyle_ggs_

【運用ルール】SAMAバナー_ pptx

【運用ルール】SAMAバナー_ pptx

【運用ルール】SAMAバナー_ pptx

RecruitLifestyle_ggs_

【運用ルール】SAMAバナー_ pptx

外食市場調査(2019年2月度)

【運用ルール】SAMAバナー_ pptx

外食市場調査2017年4月度

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

【運用ルール】SAMAバナー_ pptx

埼玉県就業者流入状況

【運用ルール】SAMAバナー_ pptx


2013(平成25年度) 確定拠出年金実態調査 調査結果について.PDF

外食市場調査(2019年3月度)

RecruitLifestyle_ggs_

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx

図 Ⅳ 1-1 茨城県青少年の健全育成等に関する条例 の認知度 ( 地域別, 市郡別, 性別, 性 年齢別, 職業別 ) 条例の名称, 条例の内容とも知っている n 条例の名称は知っているが, 内容は知らない 条例の名称, 条例の内容とも知らない 無回答 知っている 計 県北 (268) 12.3

46.0% が新型 iphone の購入意向あり! iphone 5s の人気が iphone 5c を大きく上回る Q1. 新型 iphone の購入意向をお答えください ( 単数回答 ) N=4500 新型 iphone の購入意向を聞いたところ 購入したい と答えた人は 13.4% やや購入し

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E >

都道府県の食品ロス削減の取組状況 1 47 都道府県全てから回答があった 平成 8 年度に食品ロス削減に関する取組を 行っている と回答したのは 4 自治体で 食品ロス削減施策に関する予算が ある と回答したのは 5 自治体であった 平成 7 年度の調査結果と比較するといずれも増加している 食品ロス

< アンケート結果 > 健康経営等に関する設問 Q. 貴社において 改善 解決したい課題はありますか Q. 貴社において 従業員が健康的に働けるよう独自に取り組んでいること ( または今後 取り組んでみたいことは何ですか Q. ご自身の健康のために独自に取り組んでいること ( または今後取り組んでみ

1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL:

報道関係各位

2014(平成26)年度決算 確定拠出年金実態調査 調査結果について.PDF

平成28年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(平成29年度調査)「ニコチン依存症管理料による禁煙治療の効果等に関する調査」へのご協力のお願い(H29.7)

2018 年 全国たばこ販売協同組合連合会 改正健康増進法の政省令案に対する意 等 1. 団体の概要と現状私ども団体は 全国 5 万 3 千店の中 零細なたばこ店で組織しております 私どもの全国の組合員は 年 愛煙家のみならず地域社会において 街の灯台 として親しまれてまいりました しか

外食市場調査(2015年5月度)

平成29年度     地域経済動向調査      調査報告書

(1) 家庭的保育事業 項目 国基準 区分 保育業者 家庭的保育者 市町村長が行う研修を修了した保育士 保育士と同等以上の知識及び経験を有すると市町村長が認める者 家庭的保育補助者 市町村長が行う研修を修了した者 数 0~2 歳児 3:1( 家庭的保育補助者を置く場合 5:2) 保育を行う専用居室

農業法人等における雇用に関する調査結果

食育に関するアンケート

<4D F736F F D E9197BF A B83678C8B89CA8A5497AA2E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

調査の目的 全国の自動はかりの設置 使用状況等の実態把握 この度の計量制度見直しにより 平成 年 月より順次 取引又は証明に使用される自動はかりを検定の対象とすることとなった 検定システムを構築するには これらの 自動はかり の全国的な設置状況の実態を把握し 検定に必要なリソースを検討するため 全国

目次 I. エリア別地図グラフの作成 事前の準備 保健所担当区域の作成 各種設定 埼玉県保健所 地図ファイルへの表 1の取り込み 重ね合わせ レイアウトの調整 地図ファイル保存...

ワークス採用見通し調査

スライド 1

本庄市 東松山市 春日部市 狭山市 羽生市 鴻巣市 深谷市 上尾市 草加市 埼玉りそな銀行 埼玉りそな銀行 埼玉りそな銀行 みずほ銀行 埼玉りそな銀行 埼玉りそな銀行 埼玉りそな銀行 埼玉りそな銀行 埼玉りそな銀行 群馬銀行 三菱東京 UFJ 銀

00.xdw

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民

1 クレジットカードの利用意向 (1) クレジットカードを積極的に利用したいと思うか 問 1 あなたは, クレジットカードを積極的に利用したいと思いますか この中から 1 つだけお答えください そう思う( 小計 ) 39.8% そう思う 20.3% どちらかといえばそう思う 19.5% そう思わない

Transcription:

平成 0 年度 飲食店における受動喫煙防止対策の実態に 関するアンケート調査結果 彩の国 埼玉県

目 次 Ⅰ 調査の概要 4 Ⅱ 調査対象の概要 1 飲食店の種類 6 2 飲食店の経営形態 7 飲食店の座席数 8 4 飲食店の従業員数 9 5 飲食店の客席の面積 10 6 飲食店の店舗 ( 客席 厨房 共有スペース ) の面積 11 Ⅲ 調査結果の概要 1 飲食店の喫煙対策 12 (1) 概要 12 (2) 種類別の状況 1 () 経営形態別の状況 14 (4) 客席面積別の状況 15 2 分煙の対策の内容 16 喫煙対策をしていない理由 17 4 受動喫煙防止対策を行う上で 県の施策に望むこと 18 5 喫煙対策についての自由意見 19 Ⅳ まとめ 19 参考保健所別有効回答数 20 調査票 21 ~ ~

Ⅰ 調査の概要 1 調査名 飲食店における受動喫煙防止対策の実施状況に関するアンケート 2 目的 改正健康増進法に適切に対応するため 埼玉県内の飲食店における受動喫 煙防止対策の現状等を把握する 調査方法県内保健所 ( 市設置保健所を含む ) において 原則として 業者が食品衛生営業許可の更新又は新規申請のために保健所に来所した際に 調査票の記入を依頼し その場で回収 4 調査時期 平成 0 年 8 月 ~11 月の間で各保健所 か月相当期間を選択 5 調査対象 上記期間中に営業許可の更新又は新規申請をする埼玉県内の飲食店のうち 客席を設けて営業する飲食店 ( 委託給食 フードコートは除く ) 6 回答結果回答数 有効回答数 有効回答率 804 72 91.0% 分析はすべて有効回答のみを用いて実施 7 その他 (1) アンケートの調査結果の集計に当たっては 小数点第 2 位を四捨五入しているため 内訳の合計が100% にならないことがある (2)nは当該設問の回答者数( 母数 ) である () 複数の回答が可能な設問では タイトル末に 複数回答 と記載してあり 記載がない場合は 単数回答 であることを示している ~ 4 ~

(4) 複数の回答が可能な設問では 構成比の合計が 100% を超える場合が ある (5) 出現件数が 0 の場合は で示した ~ 5 ~

Ⅱ 調査対象の概要 1 飲食店の種類 酒場 ビヤホール ( 居酒屋 焼鳥屋 ダイニングバーなど ) からの回答 が最も多く 全体の 25.% を占め 次いで 喫茶店 バー スナック キャバレー ナイトクラブ の順となっている 回答数 構成比 喫茶店 90 12.% ファミリーレストラン 5 4.8% そば うどん店 49 6.7% 寿司店 16 2.2% 上記以外の日本料理店 ( 天ぷら料理 うなぎ料理 牛丼 鍋料理 しゃぶしゃぶ 料亭等 ) 9 5.% 西洋料理店 ( フランス料理 イタリア料理など ) 0 4.1% 中華料理店 ( ラーメン店を含む ) 56 7.7% 焼肉店 カレー専門店 エスニック料理店など 5 4.8% 一般食堂 ( 定食屋など ) 2 4.4% ファストフード店 2.1% お好み焼店 もんじゃ焼店 5 0.7% 小料理店 1 1.8% バー スナック キャバレー ナイトクラブ 80 10.9% 酒場 ビヤホール ( 居酒屋 焼鳥屋 ダイニングバーなど ) 185 25.% その他上記以外の飲食店 5 4.8% 無回答 9 1.2% 合計 72 ~ 6 ~

2 飲食店の経営形態 自営店 からの回答が最も多く 全体の 74.5% を占めている 回答数 構成比 自営店 545 74.5% チェーン店 164 22.4% その他 21 2.9% 無回答 2 0.% 合計 72 チェーン店 22.4% その他 2.9% 無回答 0.% 自営店 74.5% ~ 7 ~

飲食店の座席数 10~25 席 の回答が最も多く 全体の 40.7% を占め 次いで 2 6~50 席 が 28.7% となっており 50 席以下が全体の約 80% を占め ている 回答数 構成比 10 席未満 82 11.2% 10~25 席 298 40.7% 26~50 席 210 28.7% 51~75 席 61 8.% 76~100 席 5 4.8% 101 席以上 9 5.% 無回答 7 1.0% 合計 72 101 席以上 5.% 76~100 席 4.8% 51~75 席 8.% 26~50 席 28.7% 無回答 1.0% 10 席未満 11.2% 10~25 席 40.7% ~ 8 ~

4 飲食店の従業員数 5 人未満 の回答が最も多く 全体の 52.7% を占め 次いで 5~1 0 人未満 20~50 人未満 の順となっている 回答数 構成比 従業員はいない 65 8.9% 5 人未満 86 52.7% 5~10 人未満 88 12.0% 10~15 人未満 47 6.4% 15~20 人未満 5 7.2% 20~50 人未満 74 10.1% 50 人以上 14 1.9% 無回答 5 0.7% 合計 72 20~50 人未満 10.1% 50 人以上 1.9% 無回答 0.7% 従業員はいない 8.9% 15~20 人未満 7.2% 10~15 人未満 6.4% 5~10 人未満 12.0% 5 人未満 52.7% ~ 9 ~

5 飲食店の客席の面積 21~50 m2 ( 約 16~7 席 ) の回答が最も多く 全体の 40.4% を 占め 次いで 20 m2以下 ( 約 15 席 ) 51~100 m2 ( 約 8~74 席 ) の順となっている 回答数 構成比 20m2以下 ( 約 15 席 ) 181 24.7% 21~50m2 ( 約 16~7 席 ) 296 40.4% 51~100m2 ( 約 8~74 席 ) 127 17.% 101~150m2 ( 約 75 席 ~112 席 ) 50 6.8% 151m2以上 ( 約 11 席以上 ) 28.8% 不明 19 2.6% 無回答 1 4.2% 合計 72 151 m2以上.8% 101~150 m2 6.8% 不明 2.6% 無回答 4.2% 20 m2以下 24.7% 51~100 m2 17.% 21~50 m2 40.4% ~ 10 ~

6 飲食店の店舗 ( 客席 厨房 共有スペース ) の面積 1~50 m2 の回答が最も多く 全体の 26.4% を占め 次いで 0 m2以下 51~100 m2 の順となっており 100 m2以下が全体の約 7 0% を占めている 回答数 構成比 0m2以下 179 24.5% 1~50m2 19 26.4% 51~100m2 151 20.6% 101~150m2 50 6.8% 151~200m2 0 4.1% 201m2以上 25.4% 不明 51 7.0% 無回答 5 7.2% 合計 72 201 m2以上.4% 151~200 m2 4.1% 不明 7.0% 無回答 7.2% 0 m2以下 24.5% 101~150 m2 6.8% 51~100 m2 20.6% 1~50 m2 26.4% ~ 11 ~

Ⅲ 調査結果の概要 1 飲食店の喫煙対策の状況 (1) 概要 店内は全面禁煙にしている または 店内は分煙にしている という回答 を合わせると全体の 50.9% を占め 約半数が喫煙対策を実施している 回答数 構成比 店内は全面禁煙にしている 280 8.% 店内は分煙にしている 92 12.6% 50.9% 禁煙や分煙の対策はしていない 57 48.8% 48.8% 無回答 0.4% 0.4% 合計 72 禁煙や分煙の対策はしていない 48.8% 無回答 0.4% 店内は全面禁煙にしている 8.% 店内は分煙にしている 12.6% ~ 12 ~

(2) 種類別の状況 喫煙対策をしている飲食店は 喫茶店 が多く全体の 10.4% を占めてい る また 喫煙対策をしていない飲食店は 酒場 ビヤホール ( 居酒屋 焼鳥 屋 ダイニングバーなど ) が多く全体の 21.% となっている 喫茶店 ファミリーレストラン そば うどん店 寿司店 上記以外の日本料理店 ( 天ぷら料理 うなぎ料理 牛丼 鍋料理 しゃぶしゃぶ 料亭等 ) 西洋料理店 ( フランス料理 イタリア料理など ) 中華料理店 ( ラーメン店を含む ) 焼肉店 カレー専門店 エスニック料理店など 一般食堂 ( 定食屋など ) ファストフード店 お好み焼店 もんじゃ焼店 小料理店 バー スナック キャバレー ナイトクラブ酒場 ビヤホール ( 居酒屋 焼鳥屋 ダイニングバーなど ) その他上記以外の飲食店 無回答 合計 店内は全面禁煙にしている 対策を実施している 64 8.7% 2.1% 2 4.4% 0.4% 12 1.6% 19 2.6% 26.6% 12 1.6% 20 2.7% 21 2.9% 1 0.1% 0.4% 4 0.5% 11 1.5% 26.6% 0.4% 280 8.% 店内は分煙にしている 12 1.6% 11 1.5% 5 0.7% 0.4% 11 1.5% 7 1.0% 9 1.2% 5 0.7% 4 0.5% 2 0.% 4 0.5% 17 2.% 1 0.1% 1 0.1% 92 12.6% 上段は回答件数 下段は全回答内での割合 ~ 1 ~ 小計 76 10.4% 4 4.6% 7 5.1% 6 0.8% 2.1% 26.6% 5 4.8% 17 2.% 24.% 2.1% 1 0.1% 0.4% 8 1.1% 28.8% 27.7% 4 0.5% 72 50.8% 禁煙や分煙の対策はしていない 14 1.9% 1 0.1% 12 1.6% 10 1.4% 16 2.2% 0.4% 20 2.7% 18 2.5% 8 1.1% 4 0.5% 10 1.4% 72 9.8% 156 21.% 8 1.1% 5 0.7% 57 48.8% 無回答 1 0.1% 1 0.1% 1 0.1% 0.4% 合計 90 12.% 5 4.8% 49 6.7% 16 2.2% 9 5.% 0 4.1% 56 7.7% 5 4.8% 2 4.4% 2.1% 5 0.7% 1 1.8% 80 10.9% 185 25.% 5 4.8% 9 1.2% 72

~ 14 ~ () 経営形態別の状況自営店では 禁煙や分煙の対策はしていない という回答が最も多く 59. % を占めており チェーン店では 店内は全面禁煙にしている が 58.5% 次いで 店内は分煙にしている が 2.8% と 喫煙対策を実施しているところが多くなっている 対策を実施している禁煙や分煙の対策はしていない無回答合計店内は全面禁煙にしている店内は分煙にしている小計自営店 170 1.2% (2.2%) 49 9.0% (6.7%) 219 40.2% (29.9%) 2 59.% (44.1%) 0.6% (0.4%) 545 (74.5%) チェーン店 96 58.5% (1.1%) 9 2.8% (5.%) 15 82.% (18.4%) 29 17.7% (4.0%) 164 (22.4%) その他 14 66.7% (1.9%) 4 19.0% (0.5%) 18 85.7% (2.5%) 14.% (0.4%) 21 (2.9%) 無回答 2 (0.%) 2 (0.%) 合計 280 8.% (8.%) 92 12.6% (12.6%) 72 50.8% (50.8%) 57 48.8% (48.8%) 0.4% (0.4%) 72 () 上段は回答件数 中段は同種経営形態内での割合 下段は全回答内での割合

(4) 客席面積別の状況 客席面積が 50 m2以下の飲食店においては 禁煙や分煙の対策はしていな い という回答が最も多く 半数以上を占めているが 客席面積が 50 m2以上 の飲食店については喫煙対策をしている飲食店が半数以上を占めている 20 m2以下 ( 約 15 席 ) 21~50 m2 ( 約 16~7 席 ) 51~100 m2 ( 約 8~74 席 ) 101~150 m2 ( 約 75 席 ~112 席 ) 151 m2以上 ( 約 11 席以上 ) 対策を実施している 店内は全 面禁煙に している 65 5.9% (8.9%) 112 7.8% (15.%) 54 42.5% (7.4%) 19 8.0% (2.6%) 12 42.9% (1.6%) 不明 7 6.8% (1.0%) 無回答 11 5.5% (1.5%) 合計 280 8.% (8.%) 店内は分 煙にして いる 7.9% (1.0%) 2 10.8% (4.4%) 25 19.7% (.4%) 12 24.0% (1.6%) 10 5.7% (1.4%) 15.8% (0.4%) 9.7% (0.4%) 92 12.6% (12.6%) 小計 72 9.8% (9.8%) 144 48.6% (19.7%) 79 62.2% (10.8%) 1 62.0% (4.2%) 22 78.6% (.0%) 10 52.6% (1.4%) 14 45.2% (1.9%) 72 50.8% (50.8%) 禁煙や 分煙の 対策はし ていない 108 59.7% (14.8%) 150 50.7% (20.5%) 48 7.8% (6.6%) 19 8.0% (2.6%) 6 21.4% (0.8%) 9 47.4% (1.2%) 17 54.8% (2.%) 57 48.8% (48.8%) 無回答 1 0.6% (0.1%) 2 0.7% (0.%) 0.4% (0.4%) 合計 181 (24.7%) 296 (40.4%) 127 (17.%) 50 (6.8%) 28 (.8%) 19 (2.6%) 1 (4.2%) 72 () 上段は回答件数 中段は同じ客席面積内での割合 下段は全回答内での割合 ~ 15 ~

2 分煙の対策の内容 1(1) において 店内は分煙にしている という回答のうち 喫煙席と禁煙席をエリアで分ける分煙 ( 禁煙席に煙は流れる ) が最も多く全体の8. 0% を占め 次いで 時間分煙をしている 仕切り壁を設けて煙が喫煙室から流れないようにしている ( 喫煙室に座席がある ) の順となっている 回答数 構成比 喫煙席と禁煙席をエリアで分ける分煙 ( 禁煙席に煙は流れる ) 5 8.0% 時間分煙をしている 22 2.9% 仕切り壁を設けて煙が喫煙室から流れないようにしている ( 喫煙室に座席がある ) 1 14.1% 喫煙階 ( フロア ) と禁煙階 ( フロア ) に分けている ( 禁煙階に煙は流れない ) 12 1.0% 同じフロアに喫煙室を設けている ( 喫煙室に座席はない ) 9 9.8% 無回答 1 1.1% 合計 92 喫煙階 ( フロア ) と禁煙階 ( フロア ) に分けている ( 禁煙階に煙は流れない ) 1.0% 同じフロアに喫煙室を設けている ( 喫煙室に座席はない ) 9.8% 無回答 1.1% 喫煙席と禁煙席をエリアで分ける分煙 ( 禁煙席に煙は流れる ) 8.0% 仕切り壁を設けて煙が喫煙室から流れないようにしている ( 喫煙室に座席がある ) 14.1% 時間分煙をしている 2.9% ~ 16 ~

喫煙対策をしていない理由 ( 複数回答 ) 1(1) において 禁煙や分煙の対策はしていない 理由として 店の面積や構造上 分煙が難しいため が最も多く全体の47.1% を占め 次いで お客様や売上が減少する恐れがあるため お客様の要望がないため の順となっている 回答数 構成比 1 店の面積や構造上 分煙が難しいため 168 47.1% 2お客様や売上が減少する恐れがあるため 162 45.4% お客様の要望がないため 155 4.4% 4たばこを吸える店として営業していきたいため 98 27.5% 5 分煙のための喫煙室の設置や空調設備導入などに費用がかかるため 7 20.4% 6 特に理由はない 45 12.6% 7その他 1.6% 8 所属する組合やチェーン本部の方針のため 11.1% 9 対策をしたいが方法がわからないため 7 2.0% 10 過去に禁煙 ( 分煙 ) に取り組んだが お客様の要望により取りやめたため 7 2.0% 11 受動喫煙の健康影響を知らないため 0.8% 12 過去に禁煙 ( 分煙 ) に取り組んだが 売上の減少により取りやめたため 2 0.6% (n=57) 1 2 4 5 6 7 8 9 10 11 12.6%.1% 2.0% 2.0% 0.8% 0.6% 12.6% 20.4% 27.5% 47.1% 45.4% 4.4% ~ 17 ~

4 受動喫煙防止対策を行う上で 県の施策に望むこと ( 複数回答 ) 入口等に掲示する標識( ステッカー等 ) の配布 を希望する回答が最も多く 全体の51.2% を占め 次いで 喫煙専用室又は喫煙室を設置するための費用補助 受動喫煙防止の必要性に関する普及啓発の実施 の順となっている 回答数 構成比 1 入口等に掲示する標識 ( ステッカー等 ) の配布 75 51.2% 2 喫煙専用室又は喫煙室を設置するための費用補助 245.5% 受動喫煙防止の必要性に関する普及啓発の実施 124 16.9% 4 法の規制を上回る受動喫煙防止対策 (= 喫煙専用室 喫煙室を設置せず屋内完全禁煙とする ) に自主的 96 1.1% に取り組む施設に対する県の後押し ( 施設認証等 ) 5その他 28.8% (n=72) 1 2 4 5.8% 1.1% 16.9%.5% 51.2% ~ 18 ~

5 喫煙対策についての自由意見 従業員の健康にも影響するため 飲食店の禁煙に賛成 受動喫煙防止対策を推進してほしい 近い将来全面禁煙に向けて考えている たばこを吸う人は外で喫煙してもらうようにしたい 費用と場所について 店の負担にならなければ良い 全面禁煙は営業上厳しいので 分煙を進めたい 健康上 受動喫煙が良くないのは理解しているが お客様に喫煙者が多いため 店内での禁煙はできない 店舗判断で分煙 禁煙 喫煙可を選択し 差別化を図ればよい 規制するなら一律に規制してほしい 無理矢理禁煙にする必要はない 吸わない人になるべく迷惑をかけないように吸うべき マナー向上への呼びかけをしてほしい Ⅳ まとめ 受動喫煙防止については 平成 0 年 7 月に健康増進法が改正され 対策が強化されることとなった 具体的には 施設や場所の類型ごとに禁煙措置や喫煙場所の特定 掲示の義務付け等の対策を講ずることが定められた こうした法改正を受けて実施したアンケートの結果 飲食店全体の約半数は喫煙対策を実施しているが 経営形態別にみると チェーン店では82. % が喫煙対策を実施しているが 自営店では40.2% に留まっており 自営店での喫煙対策の推進が課題である 今後 飲食店を含む事業者の受動喫煙防止対策を推進するため 改正法及び受動喫煙による健康への影響等について周知啓発を行うとともに 改正法の規定を上回る受動喫煙防止対策を実施する施設を認証する制度により 自主的な取組を促すなど より一層 受動喫煙防止対策を強化していく ~ 19 ~

参考保健所別有効回答数 南部保健所 朝霞保健所 春日部保健所 草加保健所 鴻巣保健所 東松山保健所 喫茶店 12 2 5 4 1 16 9 4 12 1 1 15 2 1 2 90 ファミリーレストラン 1 6 1 2 1 4 4 2 1 1 1 1 4 5 そば うどん店 2 4 1 10 2 4 2 2 10 6 2 2 2 49 寿司店 1 1 2 1 1 1 2 1 1 2 16 上記以外の日本料理店 ( 天ぷら料理 うなぎ料理 牛丼 鍋料理 しゃぶしゃぶ 料亭等 ) 西洋料理店 ( フランス料理 イタリア料理など ) 中華料理店 ( ラーメン店を含む ) 焼肉店 カレー専門店 エスニック料理店など 坂戸保健所 狭山保健所 加須保健所 幸手保健所 5 1 10 1 5 1 1 4 2 1 5 9 1 1 6 1 1 1 4 1 5 2 1 0 11 5 1 2 6 4 1 5 1 11 2 1 56 1 7 1 2 1 2 2 2 11 1 2 5 一般食堂 ( 定食屋など ) 4 2 1 6 1 1 5 1 2 1 1 1 2 ファストフード店 7 1 2 1 2 2 1 2 2 2 お好み焼店 もんじゃ焼店 1 1 1 1 1 5 小料理店 2 1 2 1 5 2 1 バー スナック キャバレー ナイトクラブ酒場 ビヤホール ( 居酒屋 焼鳥屋 ダイニングバーなど ) その他上記以外の飲食店 2 9 2 6 1 11 7 5 2 4 16 6 80 4 8 9 10 5 17 12 4 7 7 2 4 11 1 9 185 1 1 11 4 2 1 1 1 1 5 2 2 5 無回答 1 1 1 2 1 2 1 9 合計 17 11 22 51 1 19 92 5 24 4 8 26 24 12 24 41 9 72 熊谷保健所 本庄保健所 秩父保健所 さいたま市 川越市 越谷市 川口市 合計 ~ 20 ~

飲食店における受動喫煙防止対策の実態に関するアンケート * 受動喫煙防止対策の実態に関するアンケートへの協力のお願い * 埼玉県では 健康増進法の改正を受け 望まない受動喫煙を防止するための施策を検討しています つきましては 今後の受動喫煙防止対策を検討する上で参考としたいため 本アンケートに御回答くださるようお願いいたします なお アンケートに記載していただいた内容については 上記目的以外に使用されることはなく 店名等を公表することもありません 埼玉県保健医療部健康長寿課

差し支えない範囲で 該当するものに をつけてください 問 1 お店の業種をお知らせください ( 下記から最も近いものを1つだけ選んでください ) 1 喫茶店 2 ファミリーレストラン そば うどん店 4 寿司店 5 上記以外の日本料理店 ( 天ぷら料理 うなぎ料理 牛丼 鍋料理 しゃぶしゃぶ 料亭等 ) 6 西洋料理店 ( フランス料理 イタリア料理など ) 7 中華料理店 ( ラーメン店を含む ) 8 焼肉店 カレー専門店 エスニック料理店など 9 一般食堂 ( 定食屋など ) 10 ファストフード店 11 お好み焼店 もんじゃ焼店 12 小料理店 1 バー スナック キャバレー ナイトクラブ 14 酒場 ビヤホール ( 居酒屋 焼鳥屋 ダイニングバーなど ) 15 その他上記以外の飲食店 ( ) 問 2 お店の経営形態をお知らせください ( は1つ) 1 自営店 2 チェーン店 その他 ( 具体的に ) 問 お店の客席数 ( 定員となる座席の数 ) をお知らせください ( は1つ) 1 10 席未満 2 10~25 席 26~50 席 4 51~75 席 5 76~100 席 6 101 席以上 問 4 総従業員数 ( オーナー様 同居親族様を除く アルバイト含む ) をお知らせください ( は1つ) 1 5 人未満 2 5~10 人未満 10~15 人未満 4 15~20 人未満 5 20~50 人未満 6 50 人以上 7 従業員はいない 問 5 お店の客席の大まかな面積についてお知らせください ( は1つ) 1 坪 = 約.m2です 1 20m2以下 ( 約 15 席 ) 2 21~50m2 ( 約 16~7 席 ) 51~100m2 ( 約 8~74 席 ) 4 101~150m2 ( 約 75 席 ~112 席 ) 5 151m2以上 ( 約 11 席以上 ) 6 不明 面積については 大体で構いませんので可能な限り該当する平米数を選択してください 問 6 店舗 ( 客席 厨房 共有スペース ) の大まかな面積についてお知らせください ( は1つ) 1 0m2以下 2 1~50m2 51~100m2 4 101~150m2 5 151~200m2 6 201m2以上 7 不明 問 7 店内 ( お客様の利用するスペースのみ 屋上やテラス席は除く ) の禁煙 分煙対策の状況をお知らせください ( は 1 つ ) 1 店内は全面禁煙にしている 問 10 へ 2 店内は分煙にしている 問 8 へ 禁煙や分煙の対策はしていない 問 9 へ 問 7で 2 店内は分煙にしている と答えた方にお聞きします 問 8 分煙の対策の内容をお知らせください ( は1つ) 分煙のイメージは次ページ参照 1 同じフロアに喫煙室を設けている ( 喫煙室に座席はない ) 2 仕切り壁を設けて煙が喫煙室から流れないようにしている ( 喫煙室に座席がある ) 喫煙階 ( フロア ) と禁煙階 ( フロア ) に分けている ( 禁煙階に煙は流れない ) 4 喫煙席と禁煙席をエリアで分ける分煙 ( 禁煙席に煙は流れる ) 5 時間分煙をしている 問 10へ

< 分煙のイメージ> 1 同じフロアに喫煙室を設けている 2 仕切り壁を設けて煙が流れないように ( 喫煙室に座席はない 煙は屋外に排気 ) している ( 煙は屋外に排気 ) 喫煙階と禁煙階に分けている 4ついたてやカーテン等で分けて ( 禁煙階には煙は流れない ) いるが 禁煙席に煙は流れる 問 7で 禁煙や分煙の対策はしていない と答えた方にお聞きします 問 9 対策をしていない理由をお知らせください ( はあてはまるものすべて) 1 お客様や売上が減少する恐れがあるため 2 お客様の要望がないため 店の面積や構造上 分煙が難しいため 4 分煙のための喫煙室の設置や空調設備導入などに費用がかかるため 5 対策をしたいが方法がわからないため 6 受動喫煙の健康影響を知らないため 7 たばこを吸える店として営業していきたいため 8 所属する組合やチェーン本部の方針のため 9 過去に禁煙 ( 分煙 ) に取り組んだが お客様の要望により取りやめたため 10 過去に禁煙 ( 分煙 ) に取り組んだが 売上の減少により取りやめたため 11 特に理由はない 12 その他 ( ) すべての方にお聞きします 問 10 健康増進法が改正され 飲食店における喫煙が規制されることとなります 今後 貴施設が受動喫煙防止対策を行う上で 県施策としてどのようなことを希望しますか ( はあてはまるものすべて ) 1 入口等に掲示する標識 ( ステッカー等 ) の配布 2 喫煙専用室又は喫煙室を設置するための費用補助 法の規制を上回る受動喫煙防止対策 (= 喫煙専用室 喫煙室を設置せず屋内完全禁煙とする ) に自主的に取り組む施設に対する県の後押し ( 施設認証等 ) 4 受動喫煙防止の必要性に関する普及啓発の実施 5 その他 ( ) < 法改正の内容 > 施設区分 飲食店 客席面積 100 m2以下かつ資本金 5,000 万円以下の既存の飲食店 従来のたばこ 原則屋内禁煙 ( 喫煙専用室でのみ喫煙可 ) 注 1 法律による規制内容 標識の掲示により喫煙可 アイコスなどの加熱式たばこ 原則屋内禁煙 ( 喫煙室のみ喫煙可 ) 注 2 注 * 喫煙可能とする場合 20 歳未満の立入は法律上禁止される 注 1 喫煙専用室とは 喫煙のみを行うものであり 国が定める基準を満たさなければならない 注 2 喫煙室とは アイコスなどの加熱式たばこについては この室内では飲食等をしながら喫煙ができるものであり 国が定める基準を満たさなければならない 注 店の出入り口等に 喫煙可能な店である旨の掲示をしなければならない ( 裏面に続く )

飲食店の受動喫煙対策について 何でも結構ですので御意見がありましたら御記入ください 店名 ( 御記入は自由です ) 所在地 ( 市町村名のみの御記入でも結構です ) 質問は以上です 御協力ありがとうございました 埼玉県保健医療部健康長寿課