PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
<4D F736F F F696E74202D A957A A8EC0895E8D7182C982A882AF82E EF89FC915082CC82BD82DF82CC A83808DC5934B89BB A2E >

Microsoft PowerPoint - 研究発表会-辻本V3公開.pptx

1. 省エネ運航とパフォーマンスマネージメント 2. パフォーマンスの計測 3. パフォーマンスの分析 4. 今後の課題 5. まとめ 2

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

なお 本件に関してご不明な点は 以下の部署にお問い合わせください 一般財団法人日本海事協会 (ClassNK) 本部管理センター別館船体部 EEDI 部門 住所 : 東京都千代田区紀尾井町 3-3( 郵便番号 ) Tel.: Fax:

発表の構成 1. 前回 (2009 年 6 月 ) 発表のおさらい 近未来ロードマップ 4. まとめ 3 前回 (2009 年 6 月 ) 発表のおさらい 1-1 背景 船舶の燃料消費量 (6000 個積コンテナ船の例 ) 1 日の燃料消費量 200 ton / day ( 一般家庭 1

ご挨拶 海上技術安全研究所は 1916 年 ( 大正 5 年 ) に逓信省管船局所属船用品試験所として発足して以来 研究所の姿かたちは変えながらも時代背景や社会情勢の変化に応じた政策課題や産業界の技術的課題の解決に貢献してまいりました 現在は 行政及び社会からの要請に基づいて設定された 4つの重点研

PowerPoint Presentation

目次 1. 背景 4. まとめと今後の課題 展開 3 1. 背景 国際海運からの CO2 排出削減の取り組み 船舶の性能への規制 (IMO での議論 ) EEDI (Energy Efficiency Design Index) 単位輸送量あたりの CO2 排出量 2013 年から強制化 燃料費の高

<4D F736F F F696E74202D A957A A81794D A F B835E82D682CC8EE682E DD81608CBB8FF382C689DB91E881602E >

PowerPoint プレゼンテーション

EU MRV に関する課題 課題 データ品質確保 航海データ収集 データギャップ 書類管理 残業 対策 とにかく頑張る? 休日出勤 通常業務が EU MRV 対策を負担増で終わらせるのか? 2

平成19年6月  日

00/SRC News No.70.qxd

PowerPoint Presentation

本文-226.indd

<4D F736F F F696E74202D20345F8EA993AE895E8D EA997A5895E8D CC8A54944F90DD8C7682C98AD682B782E9834B C982C282A282C42E >

5 ii) 実燃費方式 (499GT 貨物船 749GT 貨物船 5000kl 積みタンカー以外の船舶 ) (a) 新造船 6 申請船の CO2 排出量 (EEDI 値から求めた CO2 排出量 ) と比較船 (1990~2010 年に建造され かつ 航路及び船の大きさが申請船と同等のものに限る )

資料3 船舶ワーキンググループにおける検討方針等について

船舶プロダクト検討について 背景 船舶の情報はユーザーの注目が高く その情報は主に AIS( 後述 ) や衛星画像 ログ情報等から得られる そして海象 気象情報との連携や統計情報等の大量データから得られる情報等から新しい価値の創出も期待できる このことからコアサービスから提供するプロダクト検討の一環

_精研会

【ホットメールによるGBSセミナー開催案内(案)】

Microsoft PowerPoint - 船技協

Monohakobi Technology Institute Monohakobi Techno Forum 2010 空気潤滑法によるモジュール運搬船の摩擦抵抗低減 2010 年 11 月 25 日 株式会社 MTI 技術戦略グループプロジェクトマネージャー水野克彦 1 Copyright 20

2. Monitoring Plan 作成支援サービス 3. IMO Data Collection System (DCS) 2

PowerPoint Presentation

9章第 Ⅰ 部 第 9 章 EEDI 規制値は 4 段階 ( フェーズ ~3) で強化されることとなっており 213 年 1 月から規制が開始され 215 年 1 月からフェーズ1 規制 ( フェーズ(213 年 ~ 214 年 ) に比べて1% 削減を要求 ) が実施されている フェーズ2 規制

PowerPoint Presentation

<4D F736F F D B B998BC682CC8FC C838B834D815B82C98CFC82AF82C481768DC58F4994C E646F6378>

平成 28 年度革新的造船技術研究開発補助金の採択結果概要 補助対象 :IoT AI 等の革新的な技術を用いた 生産性向上に資する造船技術の研究開発 ( 補助率 :1/2 以下 ) 事業予算 :0.9 億円 ( 平成 28 年度 2 次補正 ) 7 億円 ( 平成 29 年度要求中 ) 採択案件 :

船体構造の疲労モニタリングの実用化 1. はじめに 船体構造強度評価において, 疲労強度は降伏強度, 座屈強度及び最終強度と並び重要な検討項目の一つである 現在, 船舶は想定した就航期間 ( 一般商船の場合は通常 25 年 ) に対し, 十分な疲労強度を有するように設計されている しかしながら, 設

Microsoft PowerPoint - 自動航行(広島大学)動画無し

NYKレポート2013

<4D F736F F F696E74202D20332E92818F9882A082E F B835E97AC92CA82C98CFC82AF82BD4E4B82CC8EE682E DD2E >

国際海事機関(IMO)による排ガスSOx規制に対応した船舶用ハイブリッドSOxスクラバーシステムの開発と実船搭載,三菱重工技報 Vol.53 No.2(2016)

船舶データ収集プラットフォーム SIMS とデータ活用の船舶データ収集プラットフォーム SIMS とデータ活用の取り組み * 取り組み * ** ** ** ** 柴田隼吾, 三村雄一 ** 柴田隼吾三村雄一, 安安藤藤英幸英幸 ** 1. はじめに 2. 船舶データ収集プラットフォーム 近年, 製

PowerPoint プレゼンテーション

図表 Ⅱ-2-1 世界の新造船建造量の推移 151

Microsoft Word IHO S-66 日本語版(表紙・目次).docx

<4D F736F F F696E74202D A438B5A8CA48CA48B8694AD955C89EF5F97AC90DD8DE2967B5F AE989E692F18F6F E

<4D F736F F F696E74202D208A438B5A8CA48CA48B8694AD955C89EF A4A816A88F38DFC E >

* エネルギー効率設計指標 (EEDI) 規制と対応技術動向 * エネルギー効率設計指標 (EEDI) 規制と対応技術動向 ** 荒木康伸 ** 荒木康伸 1. はじめに 2011 年 7 月に開催された IMO 第 62 回海洋環境保護委員会 (MEPC 62) において, エネルギー効率設計指

00_SRC News No.72.qxd

シップデータセンター

省エネデバイスを考慮した舶用プロペラまわりのキャビテーション数値解析,三菱重工技報 Vol.49 No.1(2012)

Microsoft Word - .u.....P.P.doc

<4D F736F F D AD955C8E9197BF33817A A EAE E782F B582BD946797CD94AD9364>

ClassNK 海事デジタル化に関するセミナー 2017 年 11 月 30 日 ( 東京 ) 12 月 1 日 ( 神戸 ) 新スマナビ研の活動と 海事デジタル化への挑戦 安藤英幸 株式会社 MTI 船舶技術部門長 ( 新スマートナビゲーションシステム研究会座長 ) 1

国際海事機関 (IMO) 海事分野に関する国連の専門機関 1958 年設立 本部ロンドン 加盟国 174 準加盟国( 地域 )3 IGO( 政府間機関 )64 NGO( 民間諮問機関 )79が参加 設立以来 59 条約を採択 総 会 理事会 海上安全委員会 (MSC) 貨物輸送小委員会 (CCC)

既存の船舶に関する情報 1

海上安全管理 (Marine Safety Management) 海上安全 + 安全管理 海上安全 船 - 操船者 - 環境 の相互連環システムに視点をおいた安全施策 安全管理 安全性を高めるために関係者のモチベーション醸成とコンセンサス形成を図ること 井上欣三著 海上安全管理 研究 (2006

平成 27 年度 新潟県たにはま海水浴場流況調査 報告書 平成 27 年 6 月調査 第九管区海上保安本部

45_782

<4D F736F F F696E74202D20837D815B B A438E968BC78EE58DC3835A837E B8D E9197BF815B534F78815E4E4F788B4B90A782C98AD682B782E990DD8C768A4A94AD93AE8CFC815B F6D2D4D494A414329>

低CO2川崎ブランド13説明会

介護ロボットの開発 普及に関する現状 社会保障費は増加の一途 ( 介護に係る社会保障費の推計 :2012 年 8.4 兆円 2025 年 19.8 兆円 ) 2025 年時点の介護職員の需給を推計すると 介護職員は 38 万人不足する見込み 持続的な財政及び社会保障システム維持のためには 介護需要増

<4D F736F F D AE28DE2817A90AC89CA95F18D908F912E646F6378>

スライド タイトルなし

EU MRV / IMO Data Collection System 規則概要 最新動向 関連サービス 2018 年 6 月 一般財団法人日本海事協会船舶管理システム部環境部門 1

克文 3 加納敏幸 4 佐藤圭二 4 所属 :1 国立研究開発法人海洋研究開発機構 2 国立大学法人名古屋大学大学院環境学研究科 3 国立大学法人東京大学大気海洋研究所 4 国立研究開発法人海上技術安全研究所 5 国立大学法人愛媛大学沿岸環境科学研究センター ( 国立研究開発法人海洋研究開発機構招聘


<4D F736F F D F B5A8F7095F18D908F F955C8E CD82B682DF82C BC95EB2D >

<4D F736F F F696E74202D204E4B8D EF8E9197BF5F91E A291448F8A2E >

平成17年度以降のSES普及に関する鉄道・運輸基機構の取り組み

MARPOL 条約によるものに加え 欧州連合 (EU) や米国などでは独自の基準に基づく地域規制も導入されている 例えば EU では既に 2010 年から港内停泊中の船舶を対象に硫黄分 0.1% 以下の燃料油の使用が義務付けられており 米国カリフォルニア州でも 2014 年から沿岸 24 カイリ域内

資料 3-1 国際コンテナ戦略港湾政策について 平成 30 年 11 月 6 日関税 外国為替等審議会関税分科会国土交通省港湾局

環境保護関連の最近の主な規制推移 北米 & 米カリブ海の NOx3 次規制 (MARPOL 附属書 VI/13 規則 ) 極海コード バラスト水管理条約 燃費報告制度に関する欧州規則 (EU MRV) - 燃料

スライド タイトルなし

資料 8 平成 28 年 7 月 25 日 海外のスマートフォンを用いた航海支援アプリについて 海上技術安全研究所 1. 概要現在 スマートフォンを用いたナビゲーション支援アプリは 自動車をはじめ 歩行者用 公共交通機関の乗り継ぎ案内等多くの交通機関を対象として様々な機能に対応している ここでは 海

講演内容 1.JRTT の技術支援について 1 JRTTの技術支援の全体像 2 高品質な船舶建造に向けた課題と機構の対応 3 離島航路事業者等への技術支援 2. 機構の政策誘導 (CO2 削減 ) の実績と評価 3. 今後の共有船の展望について 1

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D A815B91E58C588ECE8E968CCC91CE8DF482CC82DC82C682DF E646F63>

Microsoft PowerPoint 研究発表会_rev3.pptx

【資料1-2】脳神経外科手術用ナビゲーションユニット基準案あ

内容 1. 調査概要 2. 内航船の騒音実態調査 3. Janssen 法による騒音予測プログラム 4. 騒音対策の検討 5. まとめ 2

第 Ⅰ 部 第 6 章 EEDI 規制値は 4 段階 ( フェーズ 0~3) で強化されることとなっており 2013 (5)CO 2 排出削減 抑制に向けた技術開発 ( 次世代海洋関連技術の開発 ) 年 1 月から規制が開始され 2015 年 1 月からフェーズ 1 規制 ( フェーズ 0(2013

Members will be aware of the general concerns that exist with regard to the carriage of Direct Reduced Iron (DRI) by sea

AIS ECDIS AIS AIS ) 1 AIS SOLAS (The International Convention for the Safety of Life at Sea) AIS AIS AIS AIS ( AIS )

Ⅰ. 世界海運とわが国海運の輸送活動 1. 主要資源の対外依存度 わが国は エネルギー資源のほぼ全量を海外に依存し 衣食住の面で欠くことのでき ない多くの資源を輸入に頼っている わが国海運は こうした海外からの貿易物質の安定輸送に大きな役割を果たしている 石 炭 100% 原 油 99.6% 天然ガ

表 3 厚生労働省新旧ガイドライン目次比較 は新ガイドラインで追加された項目 コンピュータ使用医薬品等製造所適正管理ガイドライン 第 1 目的 1. 総則 1.1 目的 第 2 適用の範囲 2. 適用の範囲 第 3 開発業務 1. 開発検討段階 (1) 開発段階の責任体制の確立 (2) 開発マニュア

1. 船内騒音コードの概要 2. 騒音対策 3. 共同研究の取組み 2

Microsoft PowerPoint - 23_電子制御情報の交換(配布用a).pptx

【HP公開用】J-グリーン・リンケージ倶楽部(電気自動車)プロジェクト計画書案(別紙) 1205

Microsoft PowerPoint - 01_内田 先生.pptx


伏木富山港における大型クルーズ船受入機能強化等 基盤整備調査 調査成果報告書 別添 3 調査主体 富山県 対象地域 富山県高岡市 対象となる基盤整備分野 港湾. 調査の背景と目的伏木富山港は 平成 3 年 月に日本海側拠点港の 外航クルーズ ( 背後観光地クルーズ ) に選定されたほか その他の機能

Microsoft PowerPoint mitsuhashi.ppt [互換モード]

<4D F736F F F696E74202D2092F18F6F D8D5C91A288C AA CC8D5C91A A835E838A F2E >

免許登録日平成 26 年 7 月 3 日免許証交付日平成 26 年 7 月 3 日 ( 平成 31 年 7 月 2 日まで有効 ) 釣り客 A 男性 54 歳釣り客 B 男性 51 歳釣り客 C 男性 74 歳死傷者等重傷 3 人 ( 釣り客 A 釣り客 B 及び釣り客 C) 損傷 なし 気象 海象

PowerPoint プレゼンテーション

本日の講演内容 1.JRTT の技術支援について 1 新技術の調査研究 2 共有建造制度による政策誘導 3 離島航路旅客船建造における検討段階からの支援 4 船舶建造の技術支援 5 就航後の技術支援 2. 人にやさしい船 について 3. 人と環境に優しい船 について 1

PowerPoint Presentation

船の規則と IMO 船舶 国際市場において建造 取引 管理 運用 構造, 安全管理, 海洋環境保護の取り決め 国際的な場で議論 関係国の利益がぶつかり合い 政治的技術的調整で規則が決まる 国際海事機関 IMO (International Maritime Organization) 本部 : イギ

Microsoft Word - mepc64_all_kaiyokankyo.doc

< F2D A8E678BA692E88E9696B D2E6A7464>

海上自衛官の海技従事者国家試験の受験資格について(通知)

レーザ・アークハイブリッド溶接の一般商船への適用

技術資料 JARI Research Journal OpenFOAM を用いた沿道大気質モデルの開発 Development of a Roadside Air Quality Model with OpenFOAM 木村真 *1 Shin KIMURA 伊藤晃佳 *2 Akiy

目 次 平成 3 年度海事局予算概算要求総括表 1 主要施策 1. 国際競争力の強化に向けた海事産業の革新 (i-shipping & j-oceanの戦略的展開 ) 2 海事生産性革命(i-Shipping) (1) 新船型開発 設計能力の強化 ( 船舶の高度性能評価システムの構築 ) 3 (2)

Transcription:

2017.5.25 実海域性能向上に向けて ( 国研 ) 海上 港湾 航空技術安全研究所海上技術安全研究所流体設計系実海域性能研究グループ長辻本勝

本日の講演内容 2 1. はじめに 実海域性能へのこれまでの海技研の取り組み 社会動向 2. プロジェクト概要 目的 概要 ( 構成と成果イメージ ) スケジュール 3. サブテーマの説明 (S1) 実海域における実船性能モニタリング手法の構築 (S2) 実海域性能推定手法の構築 (S3) 実海域性能評価手法の確立 4. まとめ

はじめに実海域性能へのこれまでの海技研の取組み 2005 年実海域性能プロジェクトチーム設置 航路 回転数制御のウェザールーティング手法 (WAN) 開発 2007 年海の 10 モードプロジェクト開始 日本海事協会にて実海域性能指標 ( 海の 10 モード ) の鑑定開始 2010 年実海域再現水槽 (80m 40m 4.5m) 竣工世界最高水準の試験水槽 ( 全周造波機設置 ) 2011 年実運航性能シミュレータ (VESTA) 開発 実燃費評価等のため海運 造船所等にて利用実海域省エネ装置 (STEP) の開発 * * 内海造船との共同開発 2012 年 IMO/MEPC にて実海域を考慮した EEDI(EEDIweather) が導入 EEDIweather 認証取得 2014 年 ITTC/ISO にて波浪修正等の審議 波浪中抵抗増加計算法の推奨手法の 1 つに海技研の方法が採用 2015 年実海域省エネ船首形状 (COVE) の開発 2017 年海事クラスター共同研究実海域実船性能評価プロジェクト開始 実燃費推定が可能なレベルまで技術が進展 3

はじめに 4 社会動向 EEDI 規制 :2013 年開始 IMO/MEPCの議論 実海域影響の考慮が必要! EEDI weather の導入 恣意性のない実行が必要! 海上試運転での船速補正 安全性の担保が必要! 最低推進出力の適合性判定の導入 日本の技術力が問われる新競争時代 SEEMP 規制 :2013 年開始 将来の経済的手法導入へのイントロ ( 緩い規制 ) 実燃費を測る規制 EU-MRV( 欧州地域規制 ) 2018 年データ収集開始 DCS(IMO) 2019 年データ収集開始のため条約改正が採択 (2016 年 ) EEDI: Energy Efficiency Design Index( エネルギー効率設計指標 ) SEEMP: Ship Energy Efficiency Management Plan( 船舶エネルギー効率管理計画書 ) MRV: Measuring, Reporting and Verification( 燃費報告制度 ) DCS: Data Collection System( 燃料消費実績報告制度 )

プロジェクト概要 5 目的 日本船舶の実海域性能が正しく評価され 我が国海事産業の国際競争における優位性を確保するため 海事クラスター共同研究 実海域実船性能評価プロジェクト を平成 29 年 7 月から実施します プロジェクトの準備 海運 造船業界の有識者で構成するプロジェクト検討を平成 29 年 2 月末より開始 研究計画 実施要項 ( 参加条件等 ) を検討し 6 月から参加募集

プロジェクト概要 6 概要 ( 構成と成果イメージ ) フェーズ 実海域性能の提示 船舶の実海域性能の推定 ( 設計 ) 実海域での実船性能の確認 ( 運航 試運転 ) 課題 客観的に評価 比較ができる ものさし がない 設計段階で実海域性能が客観的に評価 比較できない 計算 試験手法が確立 標準化されていない 実船との比較 評価が不十分 計測モニタリング結果が客観的に評価 比較できない 計測 解析 評価手法が確立 標準化されていない 計測精度の確認が不十分 研究目標 研究効果 世界中の船舶をほぼ同じ精度で客観的に評価 比較できる ものさし を確立 設計段階で評価 比較できる 実海域性能の推定手法 の構築 実海域での実船性能が評価 比較できる 実船性能モニタリング手法 の構築 評価 試験手法等の開発を行い 国際標準化も念頭に推定手法等の技術標準を定めることにより 日本船舶の実海域における性能優位性が 客観的かつ透明性をもって評価可能になる 日本における実海域性能向上の研究が促進される ( 技術者の人材育成を含む ) 技術目標 技術優位性を示すため波浪中抵抗 自航性能の推定精度 5%( 世界最高水準 ) 研究テーマ S3 実海域性能評価手法 S2 実海域性能推定手法 S1 実船性能モニタリング手法 燃費削減等の船主に対する提示方法 EEDI weather (fw) 改良 実燃費評価等による技術の差別化 推定手法 ( 含 CFD) の精度検証 評価 模型試験法の検証 高実海域性能船の性能評価 実船計測手法の精度検証 評価 実船計測 解析 評価手法の構築 就航船の燃費削減 シーマージン計画 オペレーション トリム評価等 海運 造船所等が一緒になり 実海域性能を差別化するための ものさし を開発

スケジュール EEDI phase1 SEEMP プロジェクト概要 2017 2018 2019 2020 DCS EEDI phase2 以降 MBM ( 経済的手法 ) 7 運航 試運転フェーズ 設計フェーズ 実海域性能の提示方法 対象船 S1 実海域における実船性能モニタリング手法の構築実船モニタリングデータ解析法実船計測データ解析 解析法の検証標準解析法策定 ソフトウェア開発 波 風 流れ 対水船速を機器計測した実海域での性能確認手法 FS( 可能性検討 ) 検証 ( 風洞試験 ) CFD 風圧力計算 新実施法の検討海域選定機器開発 S2 実海域性能推定手法の構築 国内 海外ベンチマーク試験海外海外国内 対象船 パラメータスタディによる性能評価 CFD 波浪中計算 検証 計算法 試験法 ガイドライン化 S3 実海域性能評価手法の確立 全体構想 機器設置 波浪中抵抗自航試験 実施 検証 ソフトウェア開発 技術指針作成 船主等に対する実海域性能提示方法の検討 国際基準化の仕組み作り検討 試験法ガイドライン化 ISO19030( 塗装影響評価 ) /DCS 等への提案 ISO/ITTC/IMO 等への提案 就航船も利用可 実海域設計ツールとしての利用 ガイドライン提案 (ITTC) fw 等改訂提案 (IMO) 高実海域性能船の開発 ( 各社の取組み )

サブテーマの説明 (S1) 実海域における実船性能モニタリング手法の構築 8 目的 就航船の実船モニタリングデータの計測 解析 評価に関する標準手法の構築を行う これにより 運航 試運転における実海域における実船性能の高精度 客観的評価が可能 研究項目 精度良い計測手法の構築 ( 計測手法の比較 検証 標準的な計測手法の構築等 ) 新計測手法の実証 ( 波 風 流れ 対水流速の精度良い計測手法の検討 実船確認等 ) 解析 評価手法の構築 ( モニタリングデータを踏まえた解析 評価手法の検討等 ) 標準モニタリング手法の構築 ( 既存解析手法との比較等 ) 連携先 船社 造船所 海技研 船級 大学 NKシップデータセンター 成果 実海域における実船性能モニタリングの計測 解析 評価手法とそのマニュアル 実船モニタリングデータから本船性能を推定するソフトウェアの提供等 実船モニタリングデータと平水中主機出力 - 船速 回転数関係 数式モデルの係数の時系列変化による塗料性能評価

(S2) 実海域性能推定手法の構築 サブテーマの説明 9 目的 高実海域性能船舶の開発に資する性能評価 ( 推定 ) 技術を構築し その標準化を図る これにより 設計段階での実海域性能を精度良く 客観的に評価することが可能 研究項目 波浪中性能推定法の構築 ( 水槽試験の結果 CFD 含む各種推定手法との比較等 ) 波浪中試験法の検討 ( ベンチマークデータ取得 波浪中自航要素評価手法の構築等 ) 風圧力推定手法の検討 ( 風洞試験結果 CFD 含む各種推定法との比較等 ) 風洞試験法の検討 ( レイノルズ数影響等 標準的な風洞試験法の構築等 ) 実海域における実船性能の標準推定法の構築 ( 推定結果と実船データとの比較等 ) 連携先 造船所 海技研 船級 大学 成果 実海域における実船性能推定手法 ( 波浪中性能 風圧下性能 ) とそのマニュアルの提供 実海域性能推定ソフトウェアの提供 CFD 計算及び試験法ガイドラインの開発等 実海域性能推定技術 ( 波浪中抵抗増加水槽試験 CFD 計算 波浪中伴流計測 )

(S3) 実海域性能評価手法の確立 サブテーマの説明 10 目的 S1, S2を踏まえ 実海域実船性能評価手法を確立する これを基に 船主 IMO 等に対する船舶の実海域性能の提示方法を提案する 研究項目 実海域性能評価手法の検討 ( 燃費削減等の効果検証 船主等への実海域性能の提示方法等 ) 国際基準化の仕組み作り検討 連携先 船社 造船所 海技研 船級 大学 成果 標準的な実海域性能評価法 提示方法等 気象海象と遭遇海象の表現 主機運転モードと燃料消費量の違い

大型コンテナ船乗船計測 日本郵船 -MTI- 海技研の共同研究により実海域の船舶性能評価技術の高度化を目的に実施 N E (rpm) VESTA SIMS 主機回転数 11 10rpm 船長約 300m オークランド ~ 東京 1 2 3 4 5 6 7 8 9 V SW (knot) Day VESTA SIMS 対水船速 ベーリング海 5knot 1 2 3 4 5 6 7 8 9 FPD (ton/day) Day VESTA SIMS 1 日当たり燃料消費量 10ton/day 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Day 目視波高 5m 絶対風速 25m/s ( ベーリング海 ) Fuel Indexリミットにより回転数が低下それに伴う速力低下や燃料消費量変化を再現 VESTAの有効性を検証 枌原他 : 大型コンテナ船乗船計測による実海域での主機燃費推定について 日本船舶海洋工学会講演論文集第 14 国立研究開発法人号 2012 海上 港湾 航空技術研究所海上技術安全研究所

自動車運搬船 主機回転数 [rpm] 商船三井 - 海技研の共同研究により実運航評価を目的に実施 VESTA シミュレーション評価 1 航海の燃料消費量 [t] 12 1 日当たりの燃料消費量 [t/d] 平均回転数とした箇所 回転数平均化の場合燃費 2% 減 コンテナ船主機回転数 [rpm] 回転数平均化実績回転数 1 日当たりの燃料消費量 [t/d] 回転数平均化の場合燃費 5% 減 回転数平均化実績回転数 櫻田他 : 実運航シミュレーションによる気象 海象影響とオペレーション影響の評価 日本船舶海洋工学会講演論文集第国立研究開発法人 20 号 2015 海上 港湾 航空技術研究所海上技術安全研究所

波浪中船尾流場船尾部船体中心線を横から撮影 (VLCC 船型 ) 13

まとめ 14 これからは日本の技術力が問われる新競争時代が始まります 我が国海事クラスターを結集した 実海域実船性能評価プロジェクト を開始します 日本船舶の実海域性能が正しく評価され 我が国海事産業の国際競争における優位性を確保するため 海運 造船所等が一緒になり 実海域性能を差別化するための ものさし を開発します

ご清聴ありがとうございました 三鷹 400m 水槽の風景