裾野市役所常時微動測定報告書(速報)

Similar documents
<4D F736F F D208FED8E9E94F793AE91AA92E F18D908F AC95F1816A>

火山噴火予知連絡会会報第 129 号 防災科学技術研究所の基盤的火山観測網で観測された * 草津白根山 2018 年 1 月 23 日噴火に伴う広帯域地震記録 Characteristics of broadband seismic record accompanying the eruption

2. 強震記録と表面波の伝播方向図 -1 に新潟県中越地震の震央と観測点 ( 都土研構内 ) の位置を示す 24 年 1 月 23 日に発生した新潟県中越地震 (M6.8 震源深さ 13km 震央位置 N E ) では 新潟県川口町で最大加速度 1675gal(EW 方

Microsoft Word - 03藤本(地震観測)

清水建設技術研究所 所報 Vol.91

Microsoft Word - H doc

<4D F736F F F696E74202D FCD814091CF906B814196C6906B814190A7906B E B8CDD8AB B83685D>

Microsoft Word - H20_3.1.3.doc

Microsoft PowerPoint - Kiso_Lec_5.ppt

Microsoft PowerPoint - Kiso_Lec_5.ppt

新潟県中越沖地震を踏まえた地下構造特性調査結果および駿河湾の地震で敷地内の揺れに違いが生じた要因の分析状況について

<4D F736F F D20837E836A837D E82CC88D98FED E12E646F63>

平成19年能登半島地震 非構造部材被害調査(3/28速報)-暫定版

<4D F736F F D208C46967B926E906B82CC96C6906B8C9A95A8899E939A89F090CD>

振動学特論火曜 1 限 TA332J 藤井康介 6 章スペクトルの平滑化 スペクトルの平滑化とはギザギザした地震波のフーリエ スペクトルやパワ スペクトルでは正確にスペクトルの山がどこにあるかはよく分からない このようなスペクトルから不純なものを取り去って 本当の性質を浮き彫

<4D F736F F F696E74202D D D4F93AE89F097E D F4390B32E B93C782DD8EE682E

技術解説_有田.indd


Microsoft Word - 建築チーム速報_v1.doc


(Microsoft Word - PLL\203f\203\202\216\221\227\277-2-\203T\203\223\203v\203\213.doc)

2-3. 設計段階の検討事項設計では本建物の条件として, 特に以下に着目した 1 兵庫県南部地震により杭への被災が想定される 2 建物外周地下に液状化対策として地盤改良が行われている 以上の条件で, 免震改修工法の検討を行うにあたり, 比較検証を基本設計で行った. 比較案は, 基礎下免震型 2 案,

3. 測定方法 測定系統図 測定風景写真

咲洲地区における 地震動作成方法

オペアンプの容量負荷による発振について

国土技術政策総合研究所 研究資料

グループ事業内容 グループ事業内容 トップシステムフロア エコエアーフローリング トップシステムフロア エコエアーフローリング オリジナルフローリング 管理 01 02

Microsoft Word - 8報告 境

(Microsoft Word - 10ta320a_\220U\223\256\212w\223\301\230__6\217\315\221O\224\274\203\214\203W\203\201.docx)

12P新雛型.indd

コンクリート工学年次論文集 Vol.27

第 109 回 火山噴火予知連絡会資料 2008 年 2 月 15 日 東北大学大学院理学研究科

ジャイロスコープの実験

国土技術政策総合研究所 研究資料

地震安全性

ディジタル信号処理

鉄筋コンクリート構造配筋標準図 (1) S-02

第 4 週コンボリューションその 2, 正弦波による分解 教科書 p. 16~ 目標コンボリューションの演習. 正弦波による信号の分解の考え方の理解. 正弦波の複素表現を学ぶ. 演習問題 問 1. 以下の図にならって,1 と 2 の δ 関数を図示せよ δ (t) 2

DVIOUT

建電協Template

を 0.1% から 0.5% 1.0% 1.5% 2.0% まで増大する正負交番繰り返し それぞれ 3 回の加力サイクルとした 加力図および加力サイクルは図に示すとおりである その荷重 - 変位曲線結果を図 4a から 4c に示す R6-1,2,3 は歪度が 1.0% までは安定した履歴を示した

Microsoft Word - 山辺委員①.doc

Microsoft PowerPoint - ip02_01.ppt [互換モード]

16 防災 日本再生シンポジウム - 住まい 学校 職場のに対する安全性を考えるシンポジウム 垂木 棟木 母屋 小屋束 桁 隅柱 柱 梁 通し柱 かたぎ大入れくぎ打ち 窓台火打梁 側 火打 側 根太 火打 管柱 大引布基礎 筋かい 布基礎 換気口 地盤面 敷地 910mm 2730mm m 水平力が

分野毎の検討における体制・検討フロー(案)

Microsoft Word - 05_第3_2_1深部地盤のモデル化 docx

資料 4 第 1 回被害想定部会 深部地盤モデル作成結果 平成 27 年 3 月 24 日 1


風力発電インデックスの算出方法について 1. 風力発電インデックスについて風力発電インデックスは 気象庁 GPV(RSM) 1 局地気象モデル 2 (ANEMOS:LAWEPS-1 次領域モデル ) マスコンモデル 3 により 1km メッシュの地上高 70m における 24 時間の毎時風速を予測し

施設・構造1-5b 京都大学原子炉実験所研究用原子炉(KUR)新耐震指針に照らした耐震安全性評価(中間報告)(原子炉建屋の耐震安全性評価) (その2)

<4D F736F F F696E74202D2091E6824F82518FCD E838B C68CEB82E894AD90B B2E >

フィードバック ~ 様々な電子回路の性質 ~ 実験 (1) 目的実験 (1) では 非反転増幅器の増幅率や位相差が 回路を構成する抵抗値や入力信号の周波数によってどのように変わるのかを調べる 実験方法 図 1 のような自由振動回路を組み オペアンプの + 入力端子を接地したときの出力電圧 が 0 と

第 11 回 R, C, L で構成される回路その 3 + SPICE 演習 目標 : SPICE シミュレーションを使ってみる LR 回路の特性 C と L の両方を含む回路 共振回路 今回は講義中に SPICE シミュレーションの演習を併せて行う これまでの RC,CR 回路に加え,L と R

研究成果報告書

<8AEE B43979D985F F196DA C8E323893FA>

第6章 実験モード解析

別添資料 地下階の耐震安全性確保の検討方法 大地震動に対する地下階の耐震安全性の検討手法は 以下のとおりとする BQ U > I BQ UN I : 重要度係数で構造体の耐震安全性の分類 Ⅰ 類の場合は.50 Ⅱ 類の場合は.25 Ⅲ 類の場合は.00 とする BQ U : 地下階の保有

タッチパネル式表示ユニットの装着や システム組み込みにも対応した次世代データ収録器 誕生 各種ユニットを着脱可能 アンプユニットは最大10ユニットまで混在装着可能 1 最大で10台のアンプユニットが取付けでき 本体ユニット1台で最大112chの多チャネル測定が可能です 表示ユニットは本体ユニットへの

第 3 回日本地震工学シンポジウム ( 対象建物モデル本研究の対象建物は, 図 に示す L 型平面を有する RC 造 3 階建ての学校建物とした これを平面的にブロック とブロック に分割し, それぞれを 質点モデルへ置換し, スラブバネにより接続した並列 2 質点モデルを構築した (

Ⅲ 診断判定モデル住宅事例 建物概要 2 階建て木造住宅延べ床面積 53 m2 1 昭和 56 年 6 月以降 2 地盤は普通か良い 3 鉄筋コンクリート基礎 4 屋根は軽い 5 健全である 6 壁量多い 7 筋かいあり 8 壁のバランスが良い 9 建物形状はほぼ整形 10 金物あり 老朽度 診断結

計測コラム emm182号用

説明書 ( 耐震性 ) 在来木造一戸建て用 ( 第二面 ) 基礎根入れ深さ深さ ( mm ) 住宅工事仕様書 適 基礎の 立上り部分 高さ ( mm ) 厚さ ( mm ) 基礎伏図 不適 各部寸法底盤の寸法厚さ ( mm ) 幅 ( mm ) 基礎詳細図 基礎の配筋主筋 ( 径 mm ) 矩計図

2012年1月号 061158/表2対向

(H8) 1,412 (H9) 40,007 (H15) 30,



F1 P P19 160

第1章

ETABS 機能概要 お問い合せ先 株式会社ソフトウェアセンター 東京都千代田区岩本町 大和ビル6 階 TEL (03) FAX (03)

PowerPoint プレゼンテーション

[ 振動の発生 ] 第 1 章 土木振動学序論 [ 振動の発生 ] 外力と内力内力が釣り合って静止釣り合って静止した状態 :[: [ 平衡状態 ] 振動の発生振動の発生 :[ 平衡状態 ] が破られ 復元力復元力が存在すると振動が発生する つまり (1) 平衡 ( 静止 ) 状態が破られる (2)


Microsoft Word - UA_ηA計算補助資料

インターリーブADCでのタイミングスキュー影響のデジタル補正技術

<4D F736F F F696E74202D208C9A927A94C782518E9F8A8893AE95F18D E EF8B AD955C A2E707074>

Microsoft Word - NJJ-105の平均波処理について_改_OK.doc

Microsoft PowerPoint - machida0206

CF-7200 ポータブルFFT アナライザ「打撃試験で周波数応答関数を測定する操作手順」

untitled

航空機の運動方程式

Microsoft PowerPoint - 5yamazaki.pptx

厚木市木造住宅耐震診断

<8A778D5A8E7B90DD89DB8CF6955C8E9197BF E786C736D>

スライド タイトルなし

官庁施設の総合耐震 対津波計画基準 第 1 編総 則 第 1 章目的及び適用範囲 目的この基準は 国家機関の建築物及びその附帯施設の位置 規模及び構造に関する基準 ( 平成 6 年 12 月 15 日建設省告示第 2379 号 )( 以下 位置 規模 構造の基準 という ) 及び 国家機

「発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針」の改訂に伴う島根原子力発電所3号機の耐震安全性評価結果中間報告書の提出について

医用工学概論  Medical Engineering (ME)   3年前期の医用工学概論実習と 合わせ、 医療の現場で使用されている 医用機器を正しく安全に使用するために必要な医用工学(ME)の 基礎知識を習得する。

(Microsoft Word - \225\361\215\220\217\221)

スライド 1

が繰り返し生じる可能性がある 2011 年東北地方太平洋沖地震では 東北 関東地方のみならず震源から 700km ほど離れた大阪でも長周期地震動により超高層建築物などに長時間の揺れが観測された 建設地点による振幅の大小はあるものの 免震構造においても免震層の応答変位ならびに上部構造の絶対応答加速度が

AP 工法 による増設壁補強計算例 (1) 設計フロー RC 耐震改修設計指針に示された 中低層鉄筋コンクリート造建物を対象とした開口付き増設壁に AP 工法 を用いて強度抵抗型補強とする場合の補強壁 ( せん断壁 ) の設計フローを示す 周辺架構から補強壁に期待できる耐力の目安をつけ プロポーショ

2009 年 11 月 16 日版 ( 久家 ) 遠地 P 波の変位波形の作成 遠地 P 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに P U () t = S()* t E()* t P() t で近似的に計算できる * は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録

Microsoft Word - 第5章09電波障害 doc

Microsoft Word - H26mse-bese-exp_no1.docx

出来形管理基準及び規格値 単位 :mm 編章節条枝番工種測定項目規格値測定基準測定箇所摘要 1 共通編 2 土工 3 河川 海岸 砂防土工 2 1 掘削工 基準高 ±50 法長 l l<5m -200 l 5m 法長 -4% 施工延長 40m( 測点間隔 25m の場合は 50m) につき 1 箇所

建築支保工一部1a計算書

水平打ち継ぎを行った RC 梁の実験 近畿大学建築学部建築学科鉄筋コンクリート第 2 研究室 福田幹夫 1. はじめに鉄筋コンクリート ( 以下 RC) 造建物のコンクリート打設施工においては 打ち継ぎを行うことが避けられない 特に 地下階の施工においては 山留め のために 腹起し や 切ばり があ

Microsoft PowerPoint - chap8.ppt

横浜市のマンション 耐震化補助制度について

Transcription:

静岡県裾野市役所常時微動測定報告書 ( 速報 211) 目次 1. 調査概要 2. 常時微動測定 2.1 建物概要 2.2 改修工事概要 2.3 測定方法および測定位置 2.4 測定結果 3. まとめ - 1 / 24 -

1. 調査概要本報告は,211 年 7 月 31 日に実施した静岡県裾野市市役所庁舎 ( 昭和 年建設, 地下 1 階, 地上 階建ての鉄筋コンクリート造建物 ) の耐震改修工事中における常時微動測定の結果をまとめたものである. 調査の日程および調査メンバーは以下のとおりである. 調査メンバー中埜良昭 ( 東京大学生産技術研究所教授 ) 高橋典之 ( 東京大学生産技術研究所助教 ) 崔琥 ( 東京大学生産技術研究所助教 ) 晉沂雄 ( 東京大学生産技術研究所大学院生 ) 權淳日 ( 東京大学生産技術研究所大学院生 ) 李煥九 ( 東京大学生産技術研究所大学院生 ) 伊藤洋一 ( 東京大学生産技術研究所大学院生 ) 横地未咲 ( 東京大学生産技術研究所大学院生 ) 浅井竜也 ( 東京大学生産技術研究所大学院生 ) 本村友一 ( 東京大学生産技術研究所大学院生 ) 調査協力 : 静岡県裾野市堀江建築工学研究所 調査日程 (211 年 7 月 3 日 ~8 月 1 日 ) 211 年 7 月 3 日 / 雨 9:3 東京大学生産技術研究所出発 12: 海老名 SA にて昼食 12: 静岡県裾野市役所到着 13: 静岡県裾野市役所 42 会議室にて事業概要の説明 地下空洞充填工事の概要 免震化工事の概要, 手順 免震化工事に伴う設備改修 14:1 現場確認 ( 免震化完了状況 ) 地下工事現場,1 階および 階の計測機器の設置箇所確認中埜教授合流 16:4 静岡県裾野市役所出発 - 2 / 24 -

17:3 HOTEL ARIA 沼津到着 18:2 夕食 211 年 7 月 31 日 / 曇り 8: HOTEL ARIA 沼津出発 8: 静岡県裾野市役所到着機材運び出し 9: 計測ケース 3-1 の計測準備 : 計測ケース 3-1 の計測 11: 計測ケース 3-2 の計測準備 11:3 計測ケース 3-2 の計測 11:4 計測ケース 3-3 の計測準備 12: 計測ケース 3-3 の計測 12: 計測ケース 3-4 の計測準備 12:3 昼食 13:3 計測ケース 3-4 の計測 13:3 計測ケース 3- の計測準備 14:1 計測ケース 3- の計測 14:2 計測ケース 3-7 の計測準備 14:4 計測ケース 3-7 の計測 14:4 計測ケース 3-6 の計測準備 1:4 計測ケース 3-6 の計測 16:2 静岡県裾野市役所出発 17: HOTEL ARIA 沼津到着 18: 夕食 211 年 8 月 1 日 / 晴れ 8:3 HOTEL ARIA 沼津出発帰京 ( 高橋, 崔, 晉, 權, 李 ) 静岡県沿岸部被害調査 ( 中埜, 伊藤, 横地, 浅井, 本村 ) - 3 / 24 -

2. 常時微動測定 2.1 建物概要静岡県裾野市庁舎は, 地下 1 階, 地上 階建ての鉄筋コンクリート造建物で, 高さ 24.9m, 地下 1 階は張間方向が 4 スパン (27.8m)/ 桁行方向が スパン (6.6m),1 階は張間方向が 3 スパン (27.8m)/ 桁行方向が スパン (6.6m),2 階 ~ 階は張間方向が 2 スパン (16.8m) / 桁行方向が 8 スパン (44.6m) である. 建物基礎下に風穴 ( 裾野風穴第一 第二 ) が通る特異な地盤に建っている. 図 2-1 に 1 階伏図, 図 2-2 に 階伏図, 図 2-3 に軸組図, 写真 2-1 に市庁舎全景, 写真 2-2~2-3 に耐震補強工事の様子を示す. N 図 2-1 1 階伏図 N 図 2-2 階伏図 - 4 / 24 -

図 2-3 軸組図 写真 2-1 市庁舎全景 ( 北西面 ) - / 24 -

写真 2-2 地下 1 階ドライエリア部分 写真 2-3 地下 1 階免震装置とオイルダンパー 本計測は, 地下 1 階の免震装置およびオイルダンパー設置工事が完了した状態 ( ただし外 構部 ( スライディング スラブ等 ) および内装等の非構造材工事は未完 ) で実施されたもの である. - 6 / 24 -

2.2 改修工事概要裾野市役所では,2 年 6 月から 212 年 1 月にかけて耐震補強工事が行われている. これは, 地下一階の柱頭部に積層ゴムとオイルダンパーを設置することで, 固有周期の長周期化と, 減衰性能の向上を図ったものである. また柱と梁の断面拡大工事, 地下空洞のセメントミルク充填工事も行われている. 図 2-4 に地下空洞充填範囲, 図 2- に改修工事概要, 図 2-6 に改修工法概要, 図 2-7 に免震装置配置図を示す. 図 2-4 地下空洞充填範囲 - 7 / 24 -

図 2- 改修工事概要 図 2-6 改修工法概要 - 8 / 24 -

階建部分 天然ゴム系積層ゴムアイソレータ 鉛プラグ入り積層ゴムアイソレータ オイルダンパー 図 2-7 免震装置配置図 ( 地下 1 階 ) - 9 / 24 -

2.3 測定方法および測定位置測定方法は, 測定機器に収録器 ( 物探サービス株式会社製 GEODAS-1-HS) およびピックアップ ( 物探サービス株式会社製ムービングコイル型速度計 CR4.-2 型 ) を使用し, サンプリング周波数を Hz, 収録時間を 3 秒間とした. 測定位置は図 2-8~2-14 に示す全 7 ケースとし, 各計測ケースについて多点同時計測を実施した. 測定時の様子を写真 2-4~2- に示す. 図 2-8 測定位置 ( 計測ケース 3-1) - / 24 -

図 2-9 測定位置 ( 計測ケース 3-2) - 11 / 24 -

図 2- 測定位置 ( 計測ケース 3-3) - 12 / 24 -

図 2-11 測定位置 ( 計測ケース 3-4) - 13 / 24 -

図 2-12 測定位置 ( 計測ケース 3-) - 14 / 24 -

図 2-13 測定位置 ( 計測ケース 3-6) - 1 / 24 -

図 2-14 測定位置 ( 計測ケース 3-7) - 16 / 24 -

スペクトル比 スペクトル比 写真 2- 測定時の様子 写真 2-6 設置されたピックアップ 2.4 測定結果 (1) 計測ケース 3-1(28 年 11 月計測ケース2) 計測ケース 3-1( 図 2-8) は, 建物上部構造の振動性状を把握する目的で実施した計測である. 地下 1 階および 1 階の常時微動水平成分のフーリエスペクトルに対する 階の常時微動水平成分のフーリエスペクトルの比を, バンド幅.Hz の Parzen Window を用いて平滑化し ( 以下, 全てのフーリエスペクトルを同様に平滑化して示す ), これを伝達関数として図 2-1 に示す. 桁行 ( 東西 ) 方向については, 階 / 地下 1 階の伝達関数では 2.36Hz(.42s), 階 /1 階の伝達関数では 2.38Hz(.42s) にピークが見られ, 地下 1 階あるいは 1 階のどちらを基底としてもほぼ同じ卓越周波数が求められた. 一方, 張間 ( 单北 ) 方向については, 階 / 地下 1 階の伝達関数では 2.62Hz(.38s), 階 /1 階の伝達関数では 2.9Hz(.3s) にピークが見られ, 卓越周波数が僅かに異なっている. 12 12 2.62Hz(.38s) 2.36Hz(.42s) 桁行 ( 東西 ) 成分張間 ( 南北 ) 成分 8 8 6 6 4 2 2.38Hz(.42s) 階 / 地下 1 階 階 /1 階 4 2 2.9Hz(.3s) 階 / 地下 1 階 階 /1 階 1 2 1 2 図 2-1 伝達関数 (H/H スペクトル比 ) (2) 計測ケース 3-2(28 年 11 月計測ケース 3) 計測ケース 3-2( 図 2-9) も, 計測ケース 3-1 同様, 建物上部構造の振動性状を把握する目 的で実施した計測である. 図 2-16 に地下 1 階および 1 階の常時微動水平成分のフーリエスペ - 17 / 24 -

スペクトル比 スペクトル比 クトルに対する 階の常時微動水平成分のフーリエスペクトルの比 ( 伝達関数 ) を示す. 計測ケース 3-1 の場合と同様, 桁行 ( 東西 ) 方向については, 階 / 地下 1 階の伝達関数では 2.34Hz(.43s), 階 /1 階の伝達関数では 2.28Hz(.44s) にピークが見られ, 地下 1 階あるいは 1 階のどちらを基底としてもほぼ同じ卓越周波数が求められた. 一方, 張間 ( 单北 ) 方向については, 階 / 地下 1 階の伝達関数では 2.6Hz(.39s), 階 /1 階の伝達関数では 2.86Hz (.3s) にピークが見られ, 卓越周波数が僅かに異なっている. 12 24 2.34Hz(.43s) 桁行 ( 東西 ) 成分 2.6Hz(.39s) 張間 ( 南北 ) 成分 2 8 6 16 12 4 2 2.28Hz(.44s) 階 / 地下 1 階 階 /1 階 8 4 2.86Hz(.3s) 階 / 地下 1 階 階 /1 階 1 2 1 2 図 2-16 伝達関数 (H/H スペクトル比 ) (3) 計測ケース 3-6(28 年 11 月計測ケース4) 計測ケース 3-6( 図 2-13) は,1 階床面の中折れ状態が卓越するかを調べる目的で実施した計測である. 比較的定常的な振動を示した区間 (14~1 秒 ) について桁行方向軸線上および張間方向軸線上に並べたピックアップの微動波形 ( 鉛直成分 ) を,2~Hz の周波数帯域を透過するバンドパスフィルターをかけ ( 以下, 全ての波形に同様にフィルタをかけて示す ), 図 2-17 に示す. 図 2-17 より, いずれの波形も振幅 位相が概ね一致しており,1 階床面は中折れ状態が卓越することはないと考えられる. 鉛直成分 - 桁行方向に Ch.3( 東端 ) CH.6( 中央 ) Ch.12( 西端 ) の順 - 14 142 144 146 148 1 鉛直成分 - 張間方向に Ch.7( 北端 ) Ch.6( 中央北 ) Ch.8( 中央南 ) Ch.9( 南端 ) の順 - 14 142 144 146 148 1-18 / 24 -

図 2-17 計測ケース 3-6 の各ピックアップ微動波形 ( 鉛直成分 ) (4) 計測ケース 3-7(28 年 11 月計測ケース) 計測ケース 3-7( 図 2-14) は,1 階床面のねじれ挙動の有無を調べる目的で実施した計測である. 比較的定常的な振動を示した区間 (34~44 秒 ) の微動波形を図 2-18 に示す. 図 2-18 より, 水平成分では各波形の振幅 位相が概ね一致しているが, 鉛直成分では各波形の位相が一致する時間としない時間とが混在している. 図 2-19 に各成分別のフーリエスペクトルを示すと, いずれの成分も卓越周期が概ね一致している. 以上より, 建物 1 階床面は水平方向には一体となって並進するのに対し, 鉛直方向には床面がバタついてねじれ挙動を示す場合があると考えられる. 桁行 ( 東西 ) 成分 - Ch.1 Ch.4 Ch.7 Ch. - 34 36 38 4 42 44 張間 ( 南北 ) 成分 - Ch.2 Ch. Ch.8 Ch.11-34 36 38 4 42 44 鉛直成分 - Ch.3 Ch.6 Ch.9 Ch.12-34 36 38 4 42 44 図 2-18 計測ケース 3-7 の微動波形 - 19 / 24 -

フーリエスペクトル [μ ] フーリエスペクトル [μ m] フーリエスペクトル [μ m] 桁行成分.4.3 2.39Hz(.42s) ch.1 ch.4 ch.7 ch. 張間成分.4 2.Hz(.39s).3 ch.2 ch. ch.8 ch.11 鉛直成分.1. 2.2Hz(.4s) ch.3 ch.6 ch.9 ch.12.2.2.1.1.. 1 2. 1 2 図 2-19 成分別のフーリエスペクトル. 1 2 () 計測ケース 3-(28 年 11 月計測ケース6) 計測ケース 3-( 図 2-12) は, 地下 1 階床面の中折れ状態が卓越するかを調べる目的で実施した計測である. 比較的定常的な振動を示した区間 (6~7 秒 ) について桁行方向軸線上および張間方向軸線上に並べたピックアップの微動波形 ( 鉛直成分 ) を図 2-2 に示す. 図 2-2 より, いずれの波形も振幅 位相が概ね一致しており, 地下 1 階床面は中折れ状態が卓越することはないと考えられる. 鉛直成分 - 桁行方向に Ch.3( 東端 ) CH.6( 中央 ) Ch.12( 西端 ) の順 - 6 62 64 66 68 7 鉛直成分 - 張間方向に Ch.7( 北端 ) Ch.6( 中央北 ) Ch.8( 中央南 ) Ch.9( 南端 ) の順 - 6 62 64 66 68 7 図 2-2 計測ケース 3- の各ピックアップ微動波形 ( 鉛直成分 ) (6) 計測ケース 3-4(28 年 11 月計測ケース7) 計測ケース 3-4( 図 2-11) は, 地下 1 階床面のねじれ挙動の有無を調べる目的で実施した計測である. 比較的定常的な振動を示した区間 (1~12 秒 ) の微動波形を図 2-21 に示す. 図 2-21 より, 水平成分では各波形の振幅 位相が概ね一致しているのに対し, 鉛直成分では各波形の位相があまり一致していないことが分かる. 図 2-22 に各成分別のフーリエスペクトル - 2 / 24 -

フーリエスペクトル [μ m] フーリエスペクトル [μ m] フーリエスペクトル [μ m] を示すと, 水平成分では卓越周期が概ね一致しているのに対し, 鉛直成分では卓越周期がピックアップ設置点によって異なっている. 以上より, 建物地下 1 階床面は水平方向には一体となって並進するのに対し, 鉛直方向には床面がバタついてねじれ挙動を示す場合があると考えられる. 桁行 ( 東西 ) 成分 - - 1 112 114 Ch.1 Ch.4 Ch.7 Ch. 116 118 12 張間 ( 南北 ) 成分 - Ch.2 Ch. Ch.8 Ch.11-1 112 114 116 118 12 鉛直成分 - Ch.3 Ch.6 Ch.9 Ch.12-1 112 114 116 118 12 桁行成分..8.6 ch.1 ch.4 ch.7 ch. 図 2-21 計測ケース 3-4 の微動波形 張間成分. 2.2Hz(.4s).8.6 ch.2 ch. ch.8 ch.11 鉛直成分..8.6 2.Hz(.39s) 2.73Hz(.37s) ch.3 ch.6 ch.9 ch.12.4.4.4.2.2.2. 1 2. 1 2 図 2-22 成分別のフーリエスペクトル. 1 2 (7) 計測ケース 3-3(28 年 11 月計測ケース 8) 計測ケース 3-3( 図 2-) は, 地下 1 階床面 (G.L.-2.8m) と 1 階床面 (G.L.+1.2m) との - 21 / 24 -

振動性状の変化を調べる目的で計測を行った. 図 2-23 に比較的定常的な振動を示した計測時間 (4~ 秒 ) の微動波形を示す. 図 2-23 より, 成分別の波形の振幅および位相が, 地下 1 階床レベルと 1 階床レベルとで概ね一致していることが分かる. また, 地下 1 階床面のフーリエスペクトルに対する 1 階床面のフーリエスペクトルの比を伝達関数として図 2-24 に示す. 桁行 ( 東西 ) 方向成分の伝達関数では 2.36Hz(.42s), 張間 ( 单北 ) 方向成分の伝達関数では 2.9Hz(.39s) にピークが見られた. 鉛直成分では, 殆どの周波数帯域でスペクトル比がおよそ 1 程度であった. 以上より, 地下 1 階から 1 階にかけて, 桁行方向には 2.4Hz, 張間方向には 2.6Hz の周波数をピークに増幅を生じ, 鉛直方向には振動の増幅が殆ど生じていないと考えられる. 桁行 ( 東西 ) 成分 - Ch.1 Ch.4 Ch.7 Ch. - 4 42 44 46 48 張間 ( 南北 ) 成分 - Ch.2 Ch. Ch.8 Ch.11-4 42 44 46 48 鉛直成分 - Ch.3 Ch.6 Ch.9 Ch.12-4 42 44 46 48 図 2-23 計測ケース 3-3 の微動波形 - 22 / 24 -

スペクトル比 スペクトル比 スペクトル比 桁行 ( 東西 ) 成分 3. 2.36Hz(.42s) 3. 2. 2. 1. 1... 2 Ch.7/Ch.1 Ch./Ch.4 張間 ( 南北 ) 成分 8 2.9Hz(.39s) 7 6 4 3 2 1 2 Ch.8/Ch.2 Ch.11/Ch. 鉛直成分 3. 3. 2. 2. 1. 1... 2 Ch.9/Ch.3 Ch.12/Ch.6 図 2-24 伝達関数 ( 成分別のスペクトル比 ) - 23 / 24 -

3. まとめ 静岡県裾野市市役所の常時微動測定を行い市庁舎建物の振動特性を調査した. 調査結果を 以下にまとめる. (1) 計測ケース 3-1 および計測ケース 3-2 より, 桁行方向の卓越周期は.43s, 張間方向の卓越 周期は.37s であった. (2) 計測ケース 3-6 および計測ケース 3-7 より,1 階床面は中折れ挙動は示さず, 水平方向に 並進運動をしているが, 鉛直方向には床面がバタついてねじれ挙動を示す場合があると考 えられる. (3) 計測ケース 3- および計測ケース 3-4 より, 地下 1 階床面は中折れ挙動は示さず, 水平方 向に並進運動をしているが, 鉛直方向には床面がバタついてねじれ挙動を示す場合がある と考えられる. (4) 計測ケース 3-3 より, 地下 1 階床レベルから 1 階床レベルにかけて, 桁行方向には 2.4Hz, 張間方向には 2.6Hz の周波数をピークに増幅を生じ, 鉛直方向には振動の増幅が殆ど生じ ていないと考えられる. 211 年 月 3 日 - 24 / 24 -