Microsoft PowerPoint - SS _HELICS活動・地域連携(安藤先生).pptx

Similar documents
Microsoft Word - HELICS申請_report.XDS.b-XDS-I.b.v doc

目次 1 医療情報連携基盤全体像 JAHIS IHE-ITI を用いた医療情報連携基盤実装ガイド 他地域連携システムとの情報連携 (PIX 情報連携 ) 他地域連携システムとの情報連携 (XCA 情報連携 ) シーン別利用 A

IHE チュートリアル in 医療情報学会春季シンポジウム 2009 IHE が提供する基盤技術 監査証跡やシングルサインオンなどを中心に- 日本 IHE 協会 ITI 企画委員会 普及推進委員会放医研 医療情報課向井まさみ 2009/06/13 IHE-Tutorial in Nagasaki

Microsoft PowerPoint - 2_業務報告会_ _国内.pptx

Microsoft PowerPoint - JAMI200811tutorial_06_ITI.ando.ppt

Microsoft PowerPoint - WS12_08_IheSolutionForRHIO_hosoba.ppt

The IHE Initiative Worldwide

「医療情報システムの基本」

目次 1. 本書の概要 目的 概要 インタフェース仕様 患者 ID の検索 患者基本情報の検索 患者基本情報の登録 患者基本情報の更新 診療情報

峡南医療圏「患者情報共有システム《

Microsoft PowerPoint - WS11_09_XDS_hosoba.ppt

Microsoft PowerPoint - 2.2_IHE_FromEMR_Emoto.ppt

第 21 回 IHE Workshop 盛岡 ITI / PCD IT Infrastructure/ Patient Care Device - 日本 IHE 協会 ITI 委員長安藤裕 ( 放医研 医療情報課 ) 1

スライド 1

サマリー記載について

<4D F736F F D F345F D926E88E698418C6782A982E793648E7194C58EBE95618AC7979D8EE892A082CC B835E936F985E5F E646F63>

患者プロファイル3.pptx

IHEJ地域医療連携における情報連携基盤技術仕様Ver1.0

1 システムの概要 1 システムの概要 1-1. システムの特徴と運用 ⑴ オーダシステムとは ( 図 1 ) オーダシステムとは 診療の現場で医師や看護師が端末を使って処方や検 査などの各種オーダを直接入力するシステムであり その情報は薬局や検査室 などの関連部門にリアルタイムに伝送されて 料金の

(Microsoft Word - 06_2_22420-\222n\210\346\230A\214g\203V\203X\203e\203\200\223\340\202\305\202\314\217\210\227\235_ doc)

Use of Multiple-Byte Characters in Medical Messages

<4D F736F F D F335F D93F18E9F88E397C38C97897A82A682C98AD682B782E98F88979D5F E646F63>

Microsoft PowerPoint - WS22_03_MatrixOfIHE_mukai.handout.ppt

医療情報連携ネットワークの普及 展開と在宅医療 介護連携の推進 < 現状と課題 > 医療関係者の情報共有に向け 実証事業や補助事業を通じて医療情報の標準化 電子化を推進してきた 現在 全国に約 160 件の地域医療ネットワークが形成されている ( 内閣官房 IT 総合戦略室調べ ) 今後は より広域

Use of Multiple-Byte Characters in Medical Messages

1.SS-MIX2 の目的と背景 1

第 20 回 IHE ワークショップ in 名古屋 リプレイスに を利用する 東北大学病院診療技術部放射線部門メディカル IT センター 坂本博 (IHE-J 普及推進委員 ) Copyright 2010 Hiroshi Sakamoto Tohoku University Hospital 1

<4D F736F F F696E74202D20332D E937895DB8C92959F8E838BC696B195F18D9089EF E88E688E397C3816A5F88F38DFC94C52E >

データの利活用も見据えた標準規格策定の方向性に関する研究 澤智博 ( 代 )( 帝京大学 ) 岡田美保子 ( 先端医療振興財団 ) 木村通男 ( 浜松医科大学 ) 小出大介 ( 東京大学 ) 嶋田元 ( 聖路加国際大学 ) 美代賢吾 ( 国立国際医療研究センター ) 平成 29 年度 調査視点 国内

Interoperability Workshop

05 資料5 データの利活用も見据えた標準規格策定_研究概要

Microsoft PowerPoint - IHEWS15-04.PDI_kimura.ppt

Microsoft PowerPoint - 1.1_IHE-IntroForUser_Harase.ppt

Microsoft PowerPoint - IHEの今後の展開

Microsoft PowerPoint - WS14_05_HISRISPACS_sakamoto.ppt

Microsoft PowerPoint - 3.2IHE概要 What's new in IHE-J

<4D F736F F F696E74202D20322D32204A E88E688E397C CF88F589EF8BC696B195F18D9089EF5F94AD955C8E9197BF A2E >

スライド 1

Microsoft PowerPoint - 3.3_CaseStudy_NIRS_Ando.ppt

PowerPoint Presentation

Microsoft PowerPoint TutorialinJAMI_03_Radiology_matsuda.ppt

第 2 回中部放射線医療技術学術大会 RIS 導入時の時の病院側作業に関して 2009 年 11 月 横河電機株式会社 医療ソリューション本部 1 横河電機株式会社医療ソリューション本部 2006Yokogawa Electric Corporation

セキュリティ委員会活動報告

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - WS23_01_IHE-hajimari_nakashima.ppt

スライド 1

Microsoft Word _アンケート集計書HP版 .docx

Microsoft PowerPoint - WS13_10_NIRSsStory.mukai.fix.ppt

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D F926E88E688E397C38FEE95F198418C CC95578F8089BB816991E A2E707074>

2011 ST講座 入門講座 DICOM規格 初級 –DICOMをうまく使いこなす-

IHE ITI TF-1 翻訳.doc

平成30年度厚生労働省委託事業 「歯科情報の利活用及び標準化普及事業」

セキュリティJAHIS標準類解説概要 F2.pdf

SS-MIXとその再利用

Microsoft PowerPoint SS-MIXの概要(SBS情報システム清水俊郎).ppt [互換モード]

Interoperability Workshop

The IHE Initiative Worldwide

Microsoft PowerPoint - JCMI200811PDI-4_SSMIX_kimura.ppt

Interoperability Workshop

放射線治療領域の最先端 HIS- 治療 RIS 連携 (ESI) 塚本信宏 埼玉医大国際医療センター放射線腫瘍科 Integrating the Healthcare Enterprise

XDS Checklist

Microsoft PowerPoint - Ens+HSF医療向け機能(上中).pptx

1.SS-MIX2 の目的と背景 1

<4D F736F F F696E74202D2090C389AA8CA794C58DDD91EE88E397C398418C67836C F815B834E E096BE8E9197BF

(Microsoft Word -

Interoperability Workshop

<4D F736F F F696E74202D204A AC89CA95F18D9089EF E6919C C837C815B836788CF88F589EF2E B8CDD8AB B83685D>

IHE 統合宣言書 会社名 製品名 バージョン 日付 株式会社エイアンドティー CLINILAN Core 2015/12/28 この製品は IHE テクニカルフレームワークで要求されるすべてのトランザクションを実装しています サポート対象の統合プロファイル アクタとオプションに関しては以下をご参照

複十字病院診療録および診療諸記録の電子保存に関する運用管理規定

北里大学病院モニタリング 監査 調査の受け入れ標準業務手順 ( 製造販売後臨床試験 ) 第 1 条 ( 目的 ) 本手順書は 北里大学病院において製造販売後臨床試験 ( 以下 試験とする ) 依頼者 ( 試験依頼者が業務を委託した者を含む 以下同じ ) が実施する直接閲覧を伴うモニタリング ( 以下

患者紹介等に付随する医用画像についての合意事項g【最終確定】

医療や介護サービスの需要が高まる中で 供給量やその供給力を削減することは難しいため いかに医療機関の運営を効率化するか しかし そのために人手を使うのでは意味がない 情報を有効に活用できるように相互連携をさせられるか が 課題 速やかに共通インフラの整備を進めて 効果的な ICT の導入 活用ができ

医療法人志仁会西脇病院の沿革 昭和 32 年 (1957 年 ) 医療法人開設定床 56 床 昭和 45 年 (1970 年 ) 定床 260 床とする 昭和 57 年 (1982 年 ) 現理事長に就任 (300 人 ) 平成 1 年 (1989 年 ) 精神科デイケア開設 認可 平成 5 年 (

Microsoft PowerPoint - CB07_SC1_MiniTheater_04.ppt

Use of Multiple-Byte Characters in Medical Messages

IHE 統合宣言書 会社名 製品名 バージョン 日付 株式会社エイアンドティー CLINILAN GL3 2016/11/2 この製品は IHE テクニカルフレームワークで要求されるすべてのトランザクションを実装しています サポート対象の統合プロファイル アクタとオプションに関しては以下をご参照くだ

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF E9197BF E88E688E397C398418C6782CC B F E707074>

Microsoft PowerPoint SS-MIX2の技術基本(第52回HL7セミナー清水俊郎).pptx

トップページログイン ( 利用者認証 ) システムへのログイン ( 利用者認証 ) の方法について説明します 1 デスクトップ上の HumanBrige のアイコンをダブルクリックします 3 画面左上に 医療機関名 利用者名 利用権限 が表示されたら ログイン完了です 2HumanBridge の初

第12回 医療情報の標準化

Interoperability Workshop

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

MI_CANと地域医療連携

Agenda 全体スケジュール との接続 運用検討 広報活動 接続テスト 操作指導 閲覧施設テスト 本稼動 閲覧施設展開

Microsoft PowerPoint - (1)④河畔媒体系

<様式2> 個人情報ファイル簿(単票)

PowerPoint プレゼンテーション

最近の電子認証・署名の考え方

IHE F Z p ғ B ڕ W_ BASIC_IHE _Rev1.1( ) IHE 認定技術者到達目標 1 分野 IHE Basic 2 レベル 到達目標 以下 シラバス を重要度に応じて3段階に分類し A 十分に理解すべき項目 他人に 説明できる B 内容を知っている項目

当たり前品質と魅力的品質 当たり前品質 備えるべき最低限必要な品質. 魅力的品質 利用者の潜在的ニーズを堀り 起こす付加価値を与える品質. 画像検証 QA システムを考えるセミナー 1st. Mar

Microsoft PowerPoint - WS13_03_FAQIHE.OkuNakayasu.ppt

Microsoft PowerPoint - (1)①ワークフロー系(1)

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 0

Sol-005 可視化とRCSA _ppt [互換モード]

<4D F736F F F696E74202D20834B F090E0406F6B B8CDD8AB B83685D>

【押印あり】日本医学会宛

オーダエントリシステム 放射線システム情報学 p.54~ order entry system ( 発生源入力システム ) とも呼ばれ 伝票に替えて 端末から投薬 検査 X 線などの各種依頼情報を直接オーダ情報として入力し 中央診療部門と医事請求部門に伝達するシステムである 患者の診療を専門的に支援

Transcription:

2018 06 21 HELICS( 医療情報標準化推進協議会 ) チュートリアル HELICS 活動の概要と地域連携の標準規格の概要 医療情報標準化推進協議会広報委員会委員長 安藤裕 ( 埼玉メディカルセンター放射線科 ) Topics はじめに 標準化とは HELICS 協議会とは HELICS 指針と厚生労働省標準規格地域連携の標準規格まとめ 2

はじめに 医療情報分野の標準化はどうなっているのか? 一部の分野では 標準化が進んでいるが まだ不十分標準化をするとどうなる? 相互運用性の確保コミュニケーションの向上正確性 安全性の強化コストダウン 3 標準化とは? 標準を設定して これを活用する組織的行為 (JIS) 病院で あらかじめ使う器具 / 道具などを決めておいたり 医療の手順を一定に決めておくことが標準化 標準化することにより 教育が簡単になり 誰がしても 迅速な処理ができ かつ処理の結果も均一となる 例 : マニュアル化 手順書 クリニカルパス 4

Topics はじめに HELICS 協議会とは HELICS 指針と厚生労働省標準規格地域連携の標準規格まとめ 5 医療情報標準化推進協議会 (HELICS 協議会 ) の目的 Health Information and Communication Standards Board = HELICS HELICS 協議会は 2001 年より活動 医療情報システムで扱う患者情報などを電子的に交換するための方法 コードや保存形式について 標準化団体間での一貫性のある活動を実現するために 標準化の方針と内容について協議 同時に 利用分野ごとに使用すべき標準規格を推奨し 指針を示す 6

HELICS 協議会の構成 HELICS 協議会 総会 理事会 標準化委員会 提案された指針の承認 長期的な標準化方針の策定 標準規格の提案勧告や標準規格の粒度の調整 審査委員会 提案された指針の審査 広報委員会 広報活動やレポート作成 7 Topics はじめに HELICS 協議会とは HELICS 指針と厚生労働省標準規格地域連携の標準規格まとめ 8

厚生労働省が使用を推奨する標準的な規格診療報酬や補助金などを請求する場合は 必須となる 厚生労働省標準規格 9 厚生労働省標準規格のプロセス 厚労省 保健医療情報標準化会議 標準化団体が HELICS 指針を申請 審査 HELICS 協議会 標準化に関する合意を形成し得る民間団体を特定し 標準とするに適当であるとされた規格を厚生労働省における標準として認める HELICS 協議会が 標準に関する合意を形成しうる民間団体 とされた HELICS 協議会が推奨する標準化指針 審査 厚生労働省標準規格 10

厚生労働省標準規格 医療情報標準化推進協議会の指針 (HELICS 指針 ) は 現在 17 規格 現在 HELICS 指針すべてが厚生労働省標準規格となっている 11 医療情報標準化指針その 1 1.HS001 医薬品 HOTコードマスタ- MEDIS DC 2.HS005 ICD10 対応標準病名マスター MEDIS DC 3.HS007 患者診療情報提供書及び電子診療データ提供書 ( 患者 への情報提供 ) 日本 HL7 協会 4.HS008 診療情報提供書 ( 電子紹介状 ) 日本 HL7 協会 5.HS009 IHE 統合プロファイル 可搬型医用画像 およびその運用 指針日本医療情報学会 6.HS011 医療におけるデジタル画像と通信 (DICOM) JIRA 7.HS012 JAHIS 臨床検査データ交換規約 JAHIS 8.HS013 標準歯科病名マスター MEDIS DC 9.HS014 臨床検査マスター JAHIS MEDIS DC: 医療情報システム開発センター JIRA: 日本画像医療システム工業会 JAHIS: 保健医療福祉情報システム工業会 12

医療情報標準化指針その 2 10.HS016 JAHIS 放射線データ交換規約 JAHIS 11.HS017 HIS, RIS, PACS, モダリティ間予約, 会計, 照射録情報連携指針 (JJ1017 指針 ) JSRT 12.HS022 JAHIS 処方データ交換規約保健医療福祉情報システム工業会 13.HS024 看護実践用語標準マスター MEDIS DC 14.HS026 SS MIX2ストレージ仕様書および構築ガイドライン日本医療情報学会 15.HS027 処方 注射オーダ標準用法規格日本医療情報学会 16.HS028 ISO 22077 1:2015 保健医療情報 - 医用波形フォーマット-パート1: 符号化規則 MEDIS DC 17.HS031 地域医療連携における情報連携基盤技術仕様日本 IHE 協会 JAHIS: 保健医療福祉情報システム工業会 JSRT: 放射線技術学会 MEDIS DC: 医療情報システム開発センター 13 Topics はじめに HELICS 協議会とは HELICS 指針と厚生労働省標準規格地域連携の標準規格まとめ 14

HS031 地域医療連携における情報連携基盤技術仕様 Integrating the Healthcare Enterprise (IHE) による世界標準を用いた地域連携システム構築は 現在世界各国で採用が進んでいる 地域医療連携における情報連携基盤 として IHEが定めたPIX, PDQ, XDS, XDS I, XCA, XCA I, CT, ATNA, XDR, XCPDが含まれている 規格の適応領域 : 地域医療連携情報システム 施設間における患者 ( 個人 ) の識別情報および医療情報等を共有ならびに転送が可能 地域連携システム間における患者 ( 個人 ) の識別情報および医療情報等の広域交換を行うことも可能 15 用語解説 1 協力グループ :IHE では 連携する医療団体 を Affinity Domain と呼び XDS Affinity Domain (XAD) と呼ばれる XAD 内では 同じ共有ポリシーで運営される 別名 : コミュニティー Affinity Domain A Affinity Domain B Affinity Affinity Domain N Domain X 16

協力グループ内とグループ間 グループ 1 グループ 4 グループ内 グループ 3 グループ 2 グループ間 グループ 5 17 協力グループ内連携の方法 用語解説 2 XDS: 退院サマリーなどの共有 (Cross Enterprise document sharing) XDS I: 画像の共有 (Cross Enterprise Document Sharing for Imaging) 広域連携の方法 業務シナリオ :Integration Profile XCA: 協力医療団体 ( コミュニティー ) 間での文書などの共有 (Cross Community Access) XCA I: 協力医療団体間での画像の共有 (Cross Community Access for Imaging) 18

協力グループ内連携 用語解説 3 Repository/ リポジトリ : 保管庫 ( 実際の情報保存 ) Registry/ レジストリ : 検索台帳 ( 情報検索のもくじ ) Source/ ソース : 情報提供元 Consumer/ コンシューマ : 情報利用者 IHE の Actor 広域連携 Initiating Gateway: 開始ゲートウエイ Responding Gateway: 応答ゲートウエイ 機能単位 :Actor 業務シナリオで定義されている 19 用語解説 4 コミュニティー内の連携とコミュニティー間の連携 Community A Community B Affinity Domain N Community N XDS XDS I XCA XCA I XDS XDS I XCA XCA I XDS XDS I Community 内の共有方法 Community 間の共有方法 20

地域連携関連業務シナリオ ( まとめ ) 地域連携 ( ドキュメント ) 地域連携 ( 画像 ) コミュニティ内コミュニティ間コミュニティ内コミュニティ間 共有方法 XDS XCA XDS I XCA I ID 番号の名寄せ管理 PIX/PDQ (V2/V3) XCPD* PIX/PDQ (V2/V3) XCPD* Privacy 保護 BPPC** セキュリティ ATNA/CT*** *XCPD: Cross Community Patient Discovery **BPPC: Basic Patient Privacy Consents ***ATNA/CT: Audit Trail and Node Authentication, Consistent Time 21 患者 ID の名寄せ機能の実現 PIX:Patient Information Cross referencing 患者の名寄せ機能 Master Patient Index (MPI): 協力医療団体 コミュニティ内で MPI との対応をつける HL7 V2/V3 に対応するものがある PDQ:Patient Demographic Data Query 患者の基本情報 ( 名前 電話番号 生年月日 母親の名前 出産順番など ) の問合せ HL7 V2/V3 に対応するものがある 22

患者 ID の相互参照機能 (PIX,PDQ) 一般病院 地域医療連携センター 中核病院 患者 ID の提供 Master Patient Index (MPI) A00123 MPI0023 B00398 患者 ID の提供 患者 ID の問い合わせ 開業医 23 Q: 退院サマリーを参照したい 地域医療連携グループ に加盟している医療機関を想定 患者があらかじめ 自分の医療情報を共有することに同意している 患者の退院サマリーを 医師が作成すると連携サーバに転送され グループ内で共有できるようになる 患者が他の医療機関へ行き 医師が共有データにアクセスして処方など診療内容を確認する 24

施設間情報共有 : XDS 所在管理台帳 XAD 内で唯一 医療機関内の電子カルテなど ソース Document Source 共有情報の提供と登録 共有情報の保管庫 リポジトリ Document Repository レジストリ Document Registry 所在の登録 共有情報の読み出し 分散して複数存在 所在の問い合わせ 利用者 Document Consumer A 病院 B 病院 C 病院 共有情報の利用 25 Q: 画像を共有したい 26

画像データの共有シナリオ (XDS I) 開業医が画像検査 (PET/CT) を画像検査センターに依頼して その結果を診察に利用する 画像ドキュメントレジストリ リポジトリおよび画像ドキュメントソース 画像検査センター 患者 ID 管理 所在管理 4 画像検査情報問い合わせ 開業医 3 画像検査結果の登録 画像の所在報告 2 画像検査の実施 5 画像検査結果とりよせ医療機関 A 1 検査のための患者紹介 27 Q: 広域地域連携はどうすればよいでしょうか? 28

コミュニティ間連携 XCA(Cross Community Access) XCAは コミュニティ間でドキュメントを共有する標準的な方法を提供する利用者はシームレスにアクセスが可能情報の共有要求は コミュニティ内と外と同じ手順で使用できる画像の広域連携には XCA I を用いればよい 29 コミュニティ間の広域連携 XCA (Cross Community Access) コミュニティ A 患者 ID 管理所在管理 医療機関 C 長期診療 患者 ID 管理所在管理 コミュニティ C 所在情報の登録 情報の検索 応答ゲートウェイ 共有情報の保管 共有情医療機関 B 報の保急性期診療管 ( 入院 ) 共有情報の保管 コミュニティ B 医療機関 A 初期治療 診療 ( 救急 ) 応答ゲートウェイ 所在の問い合わせ (Regisry Stored Query) 開始ゲートウェイ 患者 ID 管理 所在管理 医療機関 D 診療所など 共有情報の読み出し (Retrieve Document Set) コミュニティ A に情報があることが判明 30

地域連携における監査証跡 CT 時刻同期 ATNA 監査用ログ出力および端末認証 31 Time Server [ITI 1] Maintain Time Time Client 時刻同期 CT: Consistence Time 32

監査証跡とノード ( 端末 ) 認証 ATNA: Audit Trail and Node Authentication 33 ATNA(Audit Trail and Node Authentication) 各システムが統一的なフォーマットで操作ログを出力し ログ監査に備える機能 監査証跡 一方 装置同士で通信を行う場合に 相手が目的の装置であることを確認する機能 装置認証 CT ( 時刻同期 ) の利用を前提 34

考慮点 地域連携方法は IHEのXDS(Cross Enterprise Document Sharing: 施設間で医療情報を共有 ) とXCA (Cross Community Access: コミュニティ間で医療情報を共有 ) が標準規格である 地域連携に必要な複数の機能 ( 名寄せ機能 患者基本情報の問合せや画像の共有など ) をまとめて 日本 IHE 協会から 地域医療連携における情報連携基盤技術仕様 として公開されている IHEの方法に準拠して地域連携システムを構築する事により システムのスケーラビリティを確保でき 小規模の医療連携から国単位の地域医療連携までカバーする能力を持っている 35 HELICS 指針やリポートを参照するには http://helics.umin.ac.jp/ HELICS で検索 2018 06 21 HELICS HELICS チュートリアル HELICS 協議会のホームページ活動と地域連携の標準規格 36

まとめ マルチベンダー時代では HELICS 指針や厚生労働省標準規格などの標準規格で情報システムを構築することが必須である 地域連携には IHE の XDS XCA などの標準規格があり これらを使用することが システム構築におけるコストや手間の削減につながる 37 ご清聴ありがとうございました END 38