1 県下交通事故発生状況 凡例 = 件数 = 人身事故件数 (1) 交通事故件数ア前年対比 表 1 件数 死者数 負傷者重傷軽傷計 物損事故 H7 5, ,96 6,96 38,813 H6 5, ,85 7,7 38,33 増減

Similar documents
1-1 交通死亡事故全体の推移 10 年前と比較し の死者は 40.7% 65 歳以上の死者は 24.0% それぞれ減少 死者に占める 65 歳以上の割合は 24 年以降増加 27 年中死者の半数以上 (54.6%) を 65 歳以上が占める 10 年前と比較し 人口当たり死者数は 65 歳以上のい

北海道警察本部交通企画課 平成 31 年 2 月

目 次 1 交通事故の発生状況 1 2 死傷者の状況 (1) 齢層別の状況 3 (2) 状態別の状況 5 (3) 齢層別 状態別の状況 7 (4) 損傷部位別の状況 12 (5) 昼夜別の状況 14 3 交通事故の状況 (1) 齢層別の状況 17 (2) 法令違反別の状況 19 (3) 飲酒別の状況

Microsoft PowerPoint - ○ITARDA H29年1~12月( )

H 児童・生徒の交通事故

Microsoft PowerPoint - ○ITARDA H30年1~9月( )JTA改

<8D8297EE8ED282CC837A815B B E A2E786C7378>

【資料1】高齢運転者に係る交通事故分析

2. 徴収率の状況 (1) 合計徴収率 平成 29 年度の市町村税徴収率 ( 全国 ) は 平成 31 年 3 月に総務省より発表される予定 現年課税分と滞納繰越分を合算した平成 29 年度の合計徴収率は 96.0% で 前年度 95.4% より 0.6 ポイント上昇 平成 21 年度 91.3%

untitled

目次 はじめに 1 1 全国 北海道 帯広市の交通事故発生件数 死者数 負傷者数の推移 1 2 月別交通事故発生状況 (H22-H26 合計 ) 2 3 時間別交通事故発生状況 (H22-H26 合計 ) 3 4 曜日別交通事故発生状況 (H22-H26 合計 ) 3 5 事故類型別交通事故発生状況

奈良県における国民健康保険の現状

< F2D95BD90AC E82C982A882AF82E98CF092CA8E968CCC82CC94AD90B68FF38BB52E6A746463>

避難勧告等の具体的具体的な発令基準発令基準の策定策定にかかるにかかる県の主な取組状況等 年月日種別内容等 H17.3 内閣府が避難勧告等の判断 伝達マニュアル等策定ガイドライン作成 ( ) H 梅雨期及び台風期における防災態勢強化について ( ) H 梅雨期及び台風期における

<32362E89C689AE2E786C73>

(\212T\227v.xls)

() 方面別発生状況 月中の死者は札幌方面が 人 (.%) で最も多く 次いで釧路方面が 人 (.%) 旭川方面が 人 (.%) となっている 月末の死者は札幌方面が 人 (.%) で最も多く 次いで旭川方面が 人 (.%) 釧路方面が 人 (.%) となっている 月中 方面別 \ 区分発生件数傷者

() 方面別発生状況 7 月中の死者は札幌方面が 人 (.%) で最も多く 次いで旭川方面と釧路方面が各々 人 (.%) となっている 7 月末の死者は札幌方面が 人 (.7%) で最も多く 次いで旭川方面が 人 (.%) 釧路方面が 人 (7.%) となっている 7 月中 方面別 \ 区分発生件数

<4D F736F F F696E74202D208ACF8CF58B7193AE91D492B28DB895F18D908F B8CDD8AB B83685D>

第 1 三重県の交通事故発生状況 1 平成 29 年 12 月中に発生した交通事故 注 1 数字は単位未満で四捨五入してある ( 平成 29 年 12 月中 ) ため 合計の数字と内訳の計が一致しない場合や 四捨五入前の数字を用いて計算区分 29 年 2 年増減数増減率した結果と表中の数字が一致しな

<4D F736F F D2091E F195F18D908F FC816A2E646F63>

【セット版】本資料(H29事故分析)

H28gaiyo01.xlsx

平成 25 年度 報道資料 県内市町村普通会計決算の概要 平成 26 年 10 月 15 日市町村振興課石原 吉川内線 ( ) 平成 25 年度の県内市町村の財政状況をお知らせします 今回の概要については 国の全国的な調査である 地方財政状況調査 の結果に基づき速報値としてとりまとめ

< F193B98E9197BF288FDA8DD794C5292E786C73>

概要資料(平成29年死亡事故等分析)

目次 1 1. 奈良市中心部の道路交通環境 1) 広域的な自転車利用ネットワーク P2 2) 幹線道路の交通状況 ( 交通量 ) P3 3) 幹線道路の交通状況 ( 混雑状況 ) P4 2. 自転車事故の分析結果 1) 道路種別別 ( 国道 県道 市道 ) 自転車事故発生状況 P5 2) 自動車交通

生活道路対策

市町村税徴収率 ( 市町村平均 ) は 5 年連続で上昇し 94.0% 別紙 3 5 年連続で上昇し 前年度と比較すると 0.7 ポイント上昇 (%) 全国平均との差 1.8 ポイント 91.5 市町村税徴収率 ( 全国 ) 93.7 全国平均との差 1.6

<4D F736F F D E944E8AD492B28DB895F18D908F91>

Ⅱ 水道施設の現況

事故の全体俯瞰のグラフ等 ( 平成 17 年 )

<4D F736F F F696E74202D DE97C7817A8B438FDB91AC95F D C4816A2B2E >

報道資料 平成 25 年度県内市町村普通会計決算 ( 速報 ) 本資料は 県内市町村の財政状況を全国的な 地方財政状況調査 をもとにとりまとめ 速報値としてお知らせするものであり 数値については 今後変動する場合があります 本資料の数値については 表示単位未満四捨五入の関係により 一致しない箇所があ

<4D F736F F F696E74202D F193B98E9197BF D8E968E778EA68CE3816A5F347468>

2019 年春の全国交通安全運動埼玉県実施要綱 1 目的本運動は 広く県民に交通安全思想の普及 浸透を図り 交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに 県民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより 交通事故防止の徹底を図ることを目的とする 2 実施期間 2019

Microsoft PowerPoint - 2_「ゾーン30」の推進状況について

報道資料 平成 26 年度県内市町村普通会計決算 ( 速報 ) 本資料は 県内市町村の財政状況を全国的な 地方財政状況調査 をもとにとりまとめ 速報値としてお知らせするものであり 数値については 今後変動する場合があります 本資料の数値については 表示単位未満四捨五入の関係により 一致しない箇所があ

平成 28 年経済センサス - 活動調査 奈良県結果 ( 確報 ) ~ 事業所に関する集計の概要 ~ 概要 事業所数 46,487 事業所 ( 全国 40 位全国シェア 0.87%) 上位 3 産業 1 位 卸売業, 小売業 12,047 事業所 2 位 宿泊業, 飲食サービス業 5,278 事業所

H27gaiyo01.xlsx

平成 25 年度第 7 回キッズ モニターアンケート 自転車の交通ルールとマナーについて 実施報告 アンケートの実施結果は以下のとおりでした キッズ モニターのみなさん ご協力ありがとうございました アンケート概要 1 実施期間平成 25 年 12 月 13 日 ~12 月 26 日 2 回答者数

H26gaiyo01.xlsx

交通事故から 自分自身と家族を守るために

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D F18D908F DC58F49816A2E646F63>

<4D F736F F D F4390B381A B835E8D8791CC504D E6318FCD816082BB82CC91BC

子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止 次代を担う子供のかけがえのない命を社会全体で交通事故から守ることが重要であるにもかかわらず 依然として道路において子供が危険にさらされていること また 高齢者の交通事故死者数が 交通事故死者数全体の約半数を占め その減少が強く求められているこ

県内市町村の定員と給与の状況について ( 平成 29 年 ) ( グラフ 図表編 )

子供の交通事故防止 子供が関連する交通事故の件数は年々減少傾向にあるものの 子供の行動範囲が広がる夏休みが始まる 7 月に運動の重点として掲げ 横断歩道を渡る 道路へは飛び出さない 道路を渡るときは左右をしっかり確認するなどの基本的な交通ルールとマナーを 一人ひとりに根付かせる 日常生活の中で 安全

子供と高齢者の交通事故防止 子供とその保護者及び高齢者の交通安全意識の高揚を図るとともに 子供や高齢者等の交通弱者に対する保護意識の醸成を図る 日常生活の中で 安全に道路を通行するための幼児 児童とその保護者に対する交通安全教育 広報啓発の促進 通学路等における幼児 児童の安全の確保 子供と高齢者に

7 主な推進事項 (1) 子供と高齢者の交通事故防止 県民総ぐるみで交通安全意識の高揚を図り 子供及び高齢者等に対する保護意識の醸成を図る 保護者から子供への交通安全教育の推進 通学路等における子供の安全確保 高齢歩行者の死亡事故の特徴を踏まえた交通安全教育の推進 身体機能や認知機能の変化が運転に及

平成 30 年春の全国交通安全運動埼玉県実施要綱 1 目的本運動は 広く県民に交通安全思想の普及 浸透を図り 交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに 県民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより 交通事故防止の徹底を図ることを目的とする 2 実施期間 平成

Microsoft Word - 1_石川.docx

7 主な推進事項 (1) 子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止 子供及びその保護者 高齢運転者を含む高齢者の交通安全意識の高揚を図ると ともに 県民総ぐるみで子供及び高齢者等に対する保護意識の醸成を図る 保護者から子供への安全教育の推進 通学路等における子供の安全確保 ドライバー

県内市町村の定員と給与の状況について ( 平成 26 年 ) ( グラフ 図表編 )

Microsoft PowerPoint - è³⁄æŒŽï¼Łã••ä»‰è�·ä¿šéŽº.pptx

Microsoft Word - 2_山中.docx

(Microsoft PowerPoint - \202g\202Q\202O\225\361\223\271\216\221\227\277\202S)

表紙案03b2

号1・8面(鈴).indd

7 主な推進事項 (1) 子供と高齢者の交通事故防止子供及びその保護者 高齢運転者を含む高齢者の交通安全意識の高揚を図るとともに 県民総ぐるみで子供及び高齢者等に対する保護意識の醸成を図る 保護者から子供への安全教育の推進 通学路等における子供の安全確保 ドライバーに対する高齢者事故の特徴を踏まえた

市町村税徴収率 ( 市町村平均 ) は 7 年連続で上昇し 95.4% 別紙 3 7 年連続で上昇し 前年度と比較すると 0.5 ポイント上昇 (%) ポイント 91.5 市町村税徴収率 ( 全国 ) ポイント 92.1 Ⅱ 平

交通安全ニュース

県内市町村の定員と給与の状況について ( 平成 27 年 ) ( グラフ 図表編 )

資料 -2 国道 24 号烏丸通 歩行者 自転車通行安全協議会 国道 24 号烏丸通の概要 平成 30 年 3 月 国土交通省近畿地方整備局京都国道事務所

<824F DB88C097D18B7982D197D1926E95DB91532E786C73>

交通安全ニュース

< F2D81798F4390B394C5817A95BD90AC E8CF092CA8E809653>

< F8BE091F28EA9935D8ED492CA8D738BF38AD490AE94F5834B C FC92E888C4816A2E786477>

<93DE97C78CA781458E518B E497E191E3955C91498F6F8B6388F591498B A4A955B8C8B89CA816996BC95EB936F8DDA8ED282CC93BE955B918D909482CC8A4A955B8BE695CA88EA A2E786C73>

130322_GL(素案).xdw

h29_02_narakensityouson.xlsx

<4D F736F F D20944E8AD495F18D908F AD955C A2E646F63>

目 次 はじめに - 財政 という言葉をご存じですか? 1 1. 市町村財政のしくみは? 2 2. 収支 ( 資金繰り ) の健全度を測るポイントは? 夫婦の給与で生活費がまかなえているか ( 経常収支比率 ) 家計が赤字になっていないか ( 実質赤字比率 連結実質赤字比

( 件 / 人 ) 12, 交通事故の推移 (S4~) ( 人 ) 18 1, 8, 6, 4, 2, 死者数 人身事故件数 負傷者数 S4 S45 S5 S55 S6 H2 H7 H12 H17 H 約 2 倍 6 人身事故件数及び負傷者数は 平成 14 年以降減少傾


Microsoft PowerPoint - è³⁄挎,㕕幼俚痡å—�å„Œå�’臲ㆦæfl¯æ‘´ã†®å––å®�ç�Œ.pptx

~ 目次 ~ 全国の交通事故 2 都道府県別の交通事故 2 3 首都圏における交通事故発生状況 3 4 埼玉県内の交通事故 高齢者 自転車 交差点の死亡事故 4 交通事故の年別推移 人口 免許人口 自動車保有台数の年別推移 交通事故の年齢層別 状態別発生状況 6 市町村別の交通事故発生状況 7 交通

Microsoft Word - 06 ワークシート例(高等学校用)

1 自転車関連事故の現状と指導取締りの状況 (1) 自転車関連事故の推移 自転車関連事故の全交通事故に占める割合は増加傾向にあり 平成 23 年は約 2 割を占めている状況 自転車対歩行者の交通事故件数は10 年前の約 1.5 倍 全交通事故件数 ( 件 ) ( 件 ) 1,000, ,

<4D F736F F D2091E F18CA48B8694AD955C89EF5F8E7182C782E082CC95E08D CC8E968CCC5F462E646F6378>

奈良県特定不妊治療費助成を 受けられる方へ

< F2D8CB896C682CC82A8926D82E782B E6A7464>

1

第1回路線別協議における主な意見

Microsoft Word - 03_パブコメ意見対応一覧表

平成 30 年 交通事故統計 急がずにマナーとゆとりで交通安全 秋田の道路は 歩行者ファースト 秋田県警察本部

Microsoft Word - 表紙・目次_170404

あなたの自転車大丈夫 自転車はマナーを守って安全に 点検しよう 自転車に乗る際 定期的に点検していますか 何もせず使用し続けると ブレーキ不良 などの不具合が生じ 事故につながりかねません 安全に使用するためにも 点検 整 備を行いましょう 10 鍵は付いているか 1 ハンドルに ガタつきはないか

~ 目次 ~ 1 全国の交通事故 1 2 都道府県別の交通事故 2 3 首都圏における交通事故発生状況 3 4 埼玉県内の交通事故 高齢者 自転車 交差点の死亡事故 4 交通事故の年別推移 人口 免許人口 自動車保有台数の年別推移 交通事故の年齢層別 状態別発生状況 6 市町村別の交通事故発生状況

速度規制の目的と現状 警察庁交通局 1

問 2 自転車を乗っているときに事故を起こした場合 どのような責任を負います か? 自転車だから大丈夫 事故を起こしたとしても大事にはならない そんな軽はずみな気持ちが 死傷者を出す重大な事故につながります 道路交通法上 自転車も車両の一種( 軽車両 ) です 法律違反をして事故を起こすと 自転車利

<4D F736F F D CA E9197BF8DEC90AC977697CC2E646F63>

Microsoft Word - 3_猿渡.docx

<4D F736F F D2082C882E78C8B8DA5899E E646F63>

<4D F736F F D DB8C928E7491CE8FDB92B28DB82E646F63>

はじめに 交通事故統計年報によると 交通事故発生件数及び死傷者数は年々減少傾向にあるが 自動車保険統計による保険金支払額は同様には減少していない 現在の交通事故対策は 警察統計による交通事故発生件数や死傷者数等の量的な値で評価し その値を減少させることを目的に行われているが 現状ではこの比較手法が必

奈良県のすがた.indd

<4D F736F F D208EA9935D8ED4C8AFC4DCB0B88C7689E62E646F63>

こんな事故が起きています! 交通事故データから 自転車事故の実態や原因を見てみましょう データから見る自転車事故の実態 各地で多発している自転車事故 被害事故だけでなく 加害事故も発生しています 最近の自転車事故の発生状況や事例を見ながら その実態を探ってみましょう 自転車事故の発生状況 主な要因は

Transcription:

平成 8 年 1 奈良県 交通事故発生状況と特徴 ~ 平成 7 年中 ~ = 平成 7 年中の人身事故発生地点 奈良県警察本部交通部交通企画課

1 県下交通事故発生状況 凡例 = 件数 = 人身事故件数 (1) 交通事故件数ア前年対比 表 1 件数 死者数 負傷者重傷軽傷計 物損事故 H7 5,78 6 57 5,96 6,96 38,813 H6 5,868 5 6 6,85 7,7 38,33 増減 -79 1-5 -98-978 79 8 7 6 5 3 1 イ別発生状況 5 H7 件数 H6 件数 H7 死者 H6 死者 6 1 3 5 6 7 8 9 1 11 1 H7 件数 7 67 6 397 397 51 389 357 5 6 H6 件数 395 339 368 385 375 73 689 56 57 86 85 53 H7 死者 5 6 3 1 7 5 5 H6 死者 5 3 6 3 1 1 1 3 3 3 1 7 5 5 グラフ 1 1 1 8 6 ウ警察署別発生状況 表 H7 件数 前年比 死者数 負傷者数重傷軽傷計 奈良署 868-175 8 93 1,1 113 奈良西署 375-8 53 38 35 生駒署 33-76 1 3 366 郡山署 379-16 1 1 5 西和署 513-3 59 68 667 天理署 85-7 53 575 68 桜井署 355-6 39 35 7 橿原署 513-167 1 53 59 67 高田署 9-7 3 5 59 68 香芝署 3-3 3 35 93 58 五條署 1-3 18 16 178 吉野署 11-16 15 119 13 高速隊 1 7 1 3 合計 5,78-79 6 57 5,96 6,96 1

エ事故類型別発生状況 対面通行中 背面通行中 表 3 H7 H6 件数 割合 件数 割合.8% 6 1.% 66 1.3% 75 1.3% 横断歩道 165 3.% 16.7% 横断歩道付近 7.5%.3% 列車 合計 人対車両 車両相互 車両単独 横断中 歩道橋付近 3.1% 1.% その他 13.8% 19.5% 計 338 6.7% 33 5.6% 路上遊戯中 3.1% 9.% 路上作業中 13.3% 8.1% 路上停止中 19.% 1.% 路上横臥 1.%.% その他 1.% 13.% 計 6 11.9% 635 1.8% 正面衝突 131.6% 163.8% 進行中 186 3.7% 195 3.3% 追突 その他 1,589 31.3% 1,731 9.5% 計 1,775 35.% 1,96 3.8% 出会い頭 1,336 6.3% 1,631 7.8% 追越追抜 13.% 117.% すれ違い 68 1.3% 81 1.% 左折時 178 3.5% 17 3.7% 右直 88 5.7% 35 6.% 右折 その他 1.8% 17.% 計 8 8.% 79 8.% その他 37 7.3% 56 7.8% 計,389 86.% 5,7 86.% 電柱.% 13.% 標識 1.%.% 分離帯 1.% 3.1% 工作物 防護柵 17.3% 9.5% 家屋塀 5.1% 7.1% 橋梁等 3.1%.% その他 1.% 1.% 計 1.8% 75 1.3% 駐車車両 9.% 7.1% 転落 13.3% 1.% 路外逸脱その他.% 6.1% 計 15.3% 16.3% 転倒 11.% 9.8% その他 9.% 16.3% 計 85 1.7% 163.8%.%.% 5,78 5,868

オ警察署居別 市町村別発生状況 凡例 : 件数 = 人身事故件数 表 所属 市町村 件数負傷者死者数 H7 H6 増減重傷軽傷計 奈良 奈良市 868 1,3-175 8 93 1,1 1,13 奈良西 奈良市 371 55-8 5 379 31 イオンタウン 生駒市 1 3 生駒 生駒市 33 379-76 1 3 366 郡山 大和郡山市 379 85-16 1 1 5 西和 平群町 59 68-9 5 73 78 三郷町 9 53-7 51 58 斑鳩町 116 11 9 138 17 安堵町 9 17 1 5 33 38 上牧町 8 98-16 1 13 9 17 王寺町 98 11-1 13 118 131 河合町 8 95-15 7 11 18 天理 天理市 55 33-88 1 93 317 奈良市 18 16 3 3 山添村 1 3 田川西町 7 5 3 33 36 原三宅町 18 13 5 17 1 本庁田原本町 163 157 6 1 19 197 16 舎小計 8 19 16 1 6 7 73 桜井桜井市 79 6 15 3 351 373 宇陀分庁舎 宇陀市 7 11-38 1 15 7 89 曽爾村 1-3 1 1 御杖村 3 1 1 1 11 東吉野村 - 小計 76 117-1 1 17 8 11 橿原 橿原市 79 637-158 5 5 558 68 高取町 16 8-1 1 3 15 18 明日香村 16 15 1 6 17 17 大和高田市 御所市 高田 大和高田市 5 3 7 1 8 76 3 葛城市 13 17-13 1 171 183 御所市 18 19-1 1 17 161 橿原市 香芝 香芝市 69 89-1 18 3 338 広陵町 15 16-1 17 173 19 五條 五條市 113 13-17 3 15 19 16 野迫川村 十津川村 9 1-3 3 11 1 吉野 さ 吉野町 16 1-5 3 18 1 く下北山村 3 1 3 3 ら分上北山村 7-3 1 3 庁川上村 5-1 1 1 5 6 舎 小計 7 3-7 1 5 9 3 大淀町 71 79-8 1 75 85 下市町 8 11-3 1 1 黒滝村 1 天川村 3 3 高速隊 奈良市 38 3 8 1 7 53 6 大和高田市 - 大和郡山市 7-3 7 7 天理市 3 5-9 31 生駒市 5-1 1 3 橿原市 8 1 38 38 香芝市 6 5 1 1 1 葛城市 1 1 1 1 山添村 11 1-3 15 15 安堵町 1 1 上牧町 1 3 河合町 1 3 1 6 6 川西町 三宅町 - 田原本町 19 9 1 8 合計 5,78 5,868-79 6 57 5,96 6,96 3

() 飲酒運転による事故 ア飲酒事故件数等 件数 死者数 負傷者 重傷 軽傷 計 H7 51 6 66 7 H6 71 6 8 85 93 増減 - - - -19-1 件数は 車両 ( 自転車含む ) が関係した飲酒事故件数 負傷者は飲酒事故で負傷した全当事者を集計イ別発生状況 凡例 : 件数 = 人身事故件数 表 5 1 1 グラフ 8 6 1 3 5 6 7 8 9 H7 件数 3 3 5 5 5 6 6 3 7 H6 件数 7 7 5 3 3 1 5 7 7 7 6 1 11 1 ウ警察署別発生状況 件数 前年比 死者数 負傷者重傷軽傷計 奈良署 5-1 1 1 奈良西署 3 生駒署 -1 1 1 郡山署 3-3 3 西和署 3-5 3 3 天理署 7 5 9 9 桜井署 8-1 1 1 11 1 橿原署 -11 1 6 6 高田署 7-3 1 1 8 9 香芝署 5 1 7 8 五條署 1 1 1 吉野署 1-3 1 1 高速隊 1 1 計 51-1 6 66 7 表 6

(3) 高齢者事故 凡例 : 件数 = 人身事故件数 ア高齢者事故発生状況負傷者件数死者数重傷軽傷計 H7 1,6 19 1 96 1,156 表 7 H6 1,87 1 1 1,8 1,31 増減 -8 - -11-13 -15 負傷者は全当事者のうち 高齢者の負傷者を集計 イ別発生状況 5 グラフ 3 15 1 5 1 3 5 6 7 8 9 1 11 1 H7 件数 11 11 139 138 11 17 157 11 1 153 137 15 H6 件数 136 86 115 17 1 5 159 181 176 157 18 ウ警察署別 表 8 件数 前年比 死者数 負傷者重傷軽傷計 奈良署 75-3 153 187 奈良西署 18-9 6 71 97 生駒署 98-5 1 11 3 5 郡山署 98-39 1 13 53 66 西和署 1 1 1 3 133 163 天理署 19-3 15 83 98 桜井署 16-1 16 83 99 橿原署 15-3 19 83 1 高田署 173 15 3 15 15 香芝署 1-17 11 75 86 五條署 3-1 1 5 7 3 吉野署 - 1 8 7 35 高速隊 15-1 1 計 1,6-3 19 1 96 1,156 5

() こどもの事故 凡例 : 件数 = 人身事故件数 アこどもの事故発生状況負傷者件数死者数重傷軽傷計 H7 3 9 5 7 表 9 H6 37 33 5 555 増減 -6 - - -77-81 負傷者は全当事者のうち こどもの負傷者を集計 イ別発生状況 6 グラフ 5 3 1 1 3 5 6 7 8 9 H7 件数 15 6 5 8 18 7 6 16 H6 件数 7 1 1 16 6 51 9 9 3 1 11 1 ウ警察署別 表 1 件数 前年比 死亡 負傷者重傷軽傷計 奈良署 7-3 78 81 奈良西署 13-6 3 15 18 生駒署 13 - 郡山署 1-9 1 7 8 西和署 3 3 59 63 天理署 - 5 7 桜井署 19 1 38 橿原署 6-5 高田署 -6 9 53 香芝署 7-5 1 3 五條署 -8 1 8 9 吉野署 -1 11 11 高速隊 1 15 16 計 3-6 9 5 7 6

(5) 二輪事故ア二輪事故発生状況 件数 死者数 負傷者重傷軽傷計 H7 1,1 8 31 89 1, H6 1,5 11 7 1,115 1,36 増減 -31-3 -16-36 -3 負傷者は全当事者のうち 二輪車の区分で負傷した者を集計 凡例 : 件数 = 人身事故件数 表 11 イ別発生状況 グラフ 5 5 15 1 5 1 3 5 6 7 8 9 H7 件数 1 9 9 11 88 97 96 8 8 1 99 96 H6 件数 16 53 81 98 9 187 195 133 139 11 17 17 1 11 1 ウ警察署別 件数 前年比 死者数 負傷者重傷軽傷計 奈良署 18-33 3 13 166 奈良西署 11-3 7 96 生駒署 8-5 1 18 56 7 郡山署 87-3 18 59 77 西和署 13-8 1 111 13 天理署 118-13 1 3 81 1 桜井署 57-33 1 11 5 56 橿原署 97-31 6 59 85 高田署 119-15 85 17 香芝署 13-13 1 18 77 95 五條署 6-9 17 6 吉野署 1-3 7 1 19 高速隊 -1 3 3 計 1,1-31 8 31 89 1, 表 1 7

(6) 自転車の事故 ア自転車事故発生状況 件数 負傷者 重傷 軽傷 計 H7 83 7 119 673 79 H6 1,5 7 19 881 99 増減 - 1-8 -198 負傷者は全当事者のうち 自転車で負傷した者を集計 イ別発生状況 18 16 1 1 1 8 6 死者数 1 3 5 6 7 8 9 凡例 : 件数 = 人身事故件数 表 13 H7 件数 7 9 8 73 66 58 7 55 5 9 6 7 H6 件数 8 5 55 67 13 161 16 9 9 83 78 1 11 1 グラフ 6 ウ警察署別 件数 前年比 死亡 負傷者重傷軽傷計 奈良署 166-5 1 3 139 16 奈良西署 53-7 7 51 生駒署 33-5 7 31 郡山署 63-15 1 5 6 西和署 98 5 1 87 99 天理署 73-16 1 15 58 73 桜井署 57 1 1 8 8 56 橿原署 9-3 11 75 86 高田署 89 5 1 17 73 9 香芝署 73-31 8 6 7 五條署 5-1 1 5 吉野署 3-1 3 高速隊 計 83-7 119 673 79 表 1 8

平成 7 年中の交通事故の特徴 (1) 死亡事故 ア高齢者の交通事故死者 凡例 : 件数 = 人身事故件数 交通事故死者 (6 人 ) のうち 65 歳以上の高齢者が 19 人を占め その割合が 1.3% に達した 高齢死者 19 人中 75 歳以上の方が 11 人 (57.9%) を占めた 歩行中 自転車乗用中の高齢者事故 歩行中の死者 11 人中 8 人が高齢者であり 全員が7 歳以上 ( 平均年齢 79 歳 最高齢 9 歳 ) 自転車乗用中の死者 7 人中 人が高齢者 ( 平均年齢 77.5 歳 最高齢 8 歳 ) 自転車乗用中の高齢死者 人のうち3 人が道路脇の側溝へ転落 自転車乗用中に側溝へ転落した高齢者に 飲酒運転や右側通行等の法令違反が存在 高齢運転者による死亡事故 高齢運転者が起こした死亡事故は9 件 ( 人対車両 車両相互 単独 5) 高齢運転者が運転中に死亡した事故は7 件 ( 死亡した方の最高齢は86 歳 ) 高齢者が第一当事者 ( 責任大 ) となる人身事故件数 (969 件 ) が第二当事者 ( 責任小 ) の事故 (56 件 ) を超過 原付車運転中の高齢者の交通事故死者は 人 (H6 中 = 人 H5 中 =5 人 ) イ死亡事故類型別 車両相互の事故 死亡事故 件中 16 件 (38.1%) を占め 事故類型別では最多 車両相互の事故 16 件中 件が自転車の関係する事故 車両相互の事故で 出会い頭の事故が 件 ( 前年比 -1 件 ) 発生し うち 件は 自転車が関係する事故 正面衝突事故 件 ( 前年比 -3 件 ) 中 3 件が雨や曇りなど視界が悪い時に発生 このような場所で死亡事故が発生しています ( イメージ図 ) 図 1 図 歩道 普通貨物車 中型貨物車 普通貨物車 自転車 1 市 道 歩道 9

人対車両の事故 人対車両による死亡事故は 11 件 (6.%) 歩行者の死者 11 人中 8 人が道路横断中に事故に遭遇 うち 人は横断歩道上で事故に遭遇 道路横断中の死者 8 人中 6 人が高齢者 人対車両 11 件のうち 高齢者の死亡した事故が 8 件 (7.7%) を占め 割合が事故類型別で最多 人対車両の死者の平均年齢 68 歳 7 歳以上の死者は 8 人 人対車両 の事故での歩行中の死者は 1 人 ( 車両単独 の事故で歩行者が 1 人亡くなっているため 歩行中の死者は 11 人となる ) 人対車両 で 車両 ( 二輪 ) 運転者が亡くなる事故が 1 件発生 図 3 グラフ 7 道路横断中の事故が多発 1 8 1 5 その他横断中背面通行中 初期中期後期 歩行者が道路横断中の死亡事故 8 件中 5 件が 道路横断中期に発生 このような場所で死亡事故が発生しています ( イメージ図 ) 普通乗用車 発生時間帯 : 夜間 交通流 : やや閑散 図 図 5 至東大寺 歩行者 N 歩行者 普通乗用車 県道 発生時間帯 : 昼間 交通流 : やや閑散 横断中期に事故に遭遇 現場の照度 : 暗い 1

交通事故による身体へのダメージ 車の速度が速ければ 歩行者と車が衝突した際の歩行者が受けるダメージは非常に大きくなります 人間の身体 ( 頭部 ) でも車の硬いフロントガラスが大きく破損します ( 写真 1 参照 ) 写真 1 人の身体で硬い車のフロントガラスが 歩行者が受けるダメージは 衝突時だけでなく 車に衝突した後 路面と身体が衝突した時の影響も非常に大きい 車両単独の事故 単独の人身事故は 85 件と全人身事故 (5,78 件 ) のわずか 1.7% 交通事故死者数 (6 人 ) のうち 単独事故による死者が 19 人を占め その割合が 1.3% 8 には 1 件で 5 人が死亡する単独事故が発生 単独事故 15 件中 転落事故 が 8 件を占め うち 3 件は自転車が側溝へ転落しており 死者は全て高齢者 自転車乗用中の方が転落した交通事故現場は自宅付近 A 事故 = 自宅から約 1,6m 側溝の幅 (1m 以内 ) B 事故 = 自宅から約 15m 側溝の幅 (1m 以内 ) 水路の深さ約 7 cm 水路の深さ約 1 cm 水深約 cm 水深約 3 cm C 事故 = 自宅から約 3m 側溝の幅 (1.5m 以内水路の深さ約 7cm 水深約 1 cm 転落した自転車利用者にルール違反 自転車乗用中に側溝へ転落した事故のうち 飲酒運転が疑われるものが存在 自転車の転落事故 3 件のうち 件が 進行方向右側の側溝に転落 ( 通行区分違反 ) 単独事故の現場 ( 例 ) 写真 写真 3 11

このような場所で死亡事故が発生しています ( イメージ図 ) 図 6 図 7 自転車 村 道 普通乗用車 ウ路線別の特徴 路線別では 国道及び県道で5 件 市町村道で1 件発生 市町村道で発生した死亡事故 (1 件 ) のうち 転落事故が6 件 (.9% ( 乗用車 3 自転車 3)) 同一路線において 複数回の死亡事故が発生中和幹線 = 件 ( 橿原市 件 大和高田市 1 件 広陵町 1 件 ) 国道 165 号 =3 件 ( 桜井市 件 香芝市 1 件 ) 県道木津横田線 =3 件 ( 奈良市 3 件 ) / 県道奈良名張線 = 件 ( 奈良市 件 ) () 自転車が関係する事故 ア発生状況 件数 死者数 負傷者 表 15 重傷軽傷計 H7 83 7 119 673 79 H6 15 7 19 881 99 増減 - 1-8 -198 本年の件数は人身事故件数 発生件数は減少しているが 死者数は横ばいで重傷者は増加 イ自転車が関係する事故の多くに法令違反が存在 件数 安全不確認 19 交差点安全進行 171 動静不注視 16 徐行場所違反 56 その他の違反 113 違反なし 11 総計 815 表 16 自転車が関係した事故で 自転車利用者に違反が無かった事故は わずか 13%! 自転車利用車の法令違反についてはグラフ 8 を参照 表 15 と表 16 の件数が相違しているのは 表 16 が自転車対自転車の事故件数を個別に計上 ( ダブルカウント ) しているため その他の違反 1% 徐行場所違反 7% 違反なし 13% 動静不注視 18% 安全不確認 7% 交差点安全進行 1% グラフ 8 1

ウ小学生の第 1 当事者が増加傾向 第 1 当事者 = 交通事故の責任が大 職業別 当事者別の自転車事故の状況 第 当事者 = 交通事故の責任が小表 17 区分 第 1 当事者 第 当事者 総計 区分 第 1 当事者 第 当事者 総計 H 5 59 6 H 7 197 H3 79 81 H3 6 158 16 小学生 H 7 6 71 H 6 19 155 高齢者 H5 13 53 66 H5 6 1 166 H6 3 77 1 H6 35 163 198 H7 3 59 8 H7 31 135 166 H 13 81 9 H 3 6 9 H3 1 77 91 H3 3 1 51 中学生 H 8 53 61 H 383 3 その他 H5 13 57 H5 3 356 386 H6 3 66 96 H6 69 513 H7 18 6 78 H7 6 353 13 H 11 96 17 総計 67 66 533 H3 1 95 15 高校生 H 13 71 8 H5 6 65 91 H6 3 88 118 H7 18 58 76 6 5 1 当 当 職業別当事者の状況 ( 件数 ) グラフ 9 3 1 H7 H6 H5 H H3 H H7 H6 H5 H H3 H H7 H6 H5 H H3 H H7 H6 H5 H H3 H H7 H6 H5 H H3 H 小学生中学生高校生高齢者その他 1% 9% 8% 7% 6% 5% % 3% % 1% % 1 当 当 職業別当事者の状況 ( 割合 ) グラフ 1 H7 H6 H5 H H3 H H7 H6 H5 H H3 H H7 H6 H5 H H3 H H7 H6 H5 H H3 H H7 H6 H5 H H3 H 小学生中学生高校生高齢者その他 平成 7 年中 小学生の事故総計は減少したものの 第 1 当事者となる割合は増加 13

自転車運転中に危険行為を繰り返した場合には 自転車運転者講習 の受講義務 (H7.6.1 施行 ) 自転車運転者講習の対象となる危険行為 参考資料 通行可 1

(3) 小学生 中学生の登下校中の事故 凡例 : 事故 ( 件数 )= 人身事故 ( 件数 ) 小学生及び中学生の登下校中における事故が 59 件発生 歩行者の事故が 8 件 ( 小学生 3 件 中学生 5 件 ) 自転車の事故が 31 件 ( 小学生 1 件 中学生 3 件 ) 自転車の事故は登校中に 件 (71%) 下校中に 9 件 (9%) 歩行中の事故は登校中 11 件 (39%) 下校中 17 件 (61%) と下校中に多発 自転車で事故をした者のうち 6 人 (83.8%) に何らかの法令違反が存在 歩行者の法令違反者は 11 人 (39.3%) 法令違反のあった11 人のうち7 人が 飛び出し で 小学 1 年生が 人 5 6 年生が各 1 人 歩行者に法令違反が無い事故が多く 運転者の交通ルール遵守 マナー向上が必要 飛び出し による事故は全て小学生で 軽傷事故のみであったが 飛び出しは重大な事故に直結する 自転車の事故での進行方向は 件 (6.5%) が直進中 歩行者の事故での事故類型は 18 件 (6.3%) が道路横断中 5 件が対背面通行中 1% 9% 8% 7% 6% 5% % 3% % 1% 交通事故発生区分 9 17 11 グラフ 11 35 3 5 15 1 5 こどもの事故と法令違反 5 17 6 11 グラフ 1 % 自転車 歩行者 自転車 歩行者 登校中 下校中 違反あり 違反なし 自転車の進行状況 3 グラフ13 グラフ1 歩行者の事故類型別 1 5 18 直進右折左折横断その他 横断中 路上停止中 対背面通行中 その他 15

1 警察署別 自転車 歩行者別発生状況 グラフ 15 1 8 6 奈良奈良西生駒郡山西和天理桜井橿原高田香芝吉野 自転車 歩行者 1 警察署別 学校別発生状況 グラフ 16 1 8 6 奈良奈良西生駒郡山西和天理桜井橿原高田香芝吉野 小学校 中学校 1 警察署別 当事者別発生状況 グラフ 17 1 8 6 奈良奈良西生駒郡山西和天理桜井橿原高田香芝吉野 1 当 当 16

平成 7 年中登下校中の児童 生徒が関係した交通事故発生状況 警察署当事者計上日発生日発生時間曜日事故類型 1 高田 H7.. H7.. 16:6 火曜人対車両 ( その他横断中 ) 歩行者当事者小学生 ( 年 ) 下校 5 8 相手車両の進行 1 軽傷警察署当事者計上日発生日発生時間曜日事故類型学年通行目的子供の進行方向負傷程度種別方向 13 橿原 1 H7.3.5 H7.3.5 7:35 木曜人対車両 ( その他 ) 歩行者小学生 (1 年 ) 登校 5 8 1 3 軽傷 1 香芝 H7.1.5 H6.11.7 15:1 木曜人対車両 ( 横断歩道横断中 ) 歩行者小学生 (1 年 ) 下校 5 8 1 3 軽傷 1 郡山 H7.3.1 H7..9 16: 曜人対車両 ( その他横断中 ) 歩行者小学生 (5 年 ) 下校 6 8 1 3 軽傷 吉野 H7.1.1 H6.1.11 16:1 木曜人対車両 ( 対面通行中 ) 歩行者中学生 (3 年 ) 下校 5 5 1 軽傷 15 桜井 H7.3.11 H7.3.1 7:5 火曜車両相互 ( 出会い頭 ) 自転車中学生 ( 年 ) 登校 1 3 軽傷 3 郡山 H7.1.7 H7.1.1 7:5 水曜人対車両 ( 背面通行中 ) 歩行者小学生 (3 年 ) 登校 5 6 1 3 軽傷同時 16 橿原 1 H7.3.15 H7..7 8:15 金曜車両相互 ( 出会い頭 ) 自転車中学生 (3 年 ) 登校 1 3 軽傷 郡山 3 H7.1.7 H7.1.1 7:5 水曜人対車両 ( 背面通行中 ) 歩行者小学生 (3 年 ) 登校 5 6 1 3 軽傷同時 17 高田 H7.3.15 H7.3.1 7: 火曜人対車両 ( その他横断中 ) 歩行者小学生 (1 年 ) 登校 5 7 1 3 軽傷 5 郡山 1 H7.1.8 H7.1.3 7:15 金曜車両相互 ( その他 ) 自転車中学生 ( ) 登校 1 3 18 奈良西 H7.3.15 H7..19 15:5 木曜人対車両 ( その他横断中 ) 歩行者小学生 ( 年 ) 下校 6 7 1 3 軽傷 19 郡山 H7.3.19 H7.3.1 6 西和 18:15 H7.1.3 木曜 H7.1.1 13: 車両相互水曜 ( 出会い頭人対車両 )( 横断歩道横断中自転車 ) 歩行者中学生小学生 ((6 年 )) 下校 5 8 1 3 重傷軽傷 香芝 H7.3. H7.3. 7 奈良西 1:33 H7..15 日曜 H7..1 8:1 車両相互火曜 ( 出会い頭人対車両 ) ( 対面通行中自転車 ) 歩行者中学生中学生 (1(3 年 )) 登校下校 6 5 1 3 軽傷 1 桜井 H7.3.5 H7.3. 8 奈良 7:37 H7..16 火曜 H7..5 人対車両 8:5 木曜 ( その他横断中車両相互 )( 正面衝突歩行者 ) 自転車小学生中学生 ( ( 年年 )) 登校登校 3 1 8 5 1 3 3 1 軽傷軽傷 香芝 H7.3.7 H7.3. 15:5 火曜車両相互 ( 出会い頭 ) 自転車中学生 (1 年 ) 下校 1 3 軽傷 9 生駒 H7..18 H7..18 8:15 水曜人対車両 ( 横断歩道付近横断中 ) 歩行者中学生 ( 年 ) 登校 5 8 1 3 軽傷 3 奈良 H7..13 H7..13 8:1 曜車両相互 ( 出会い頭 ) 自転車中学生 (3 年 ) 登校 1 3 軽傷 1 高田 H7..19 H7..1 16:15 火曜人対車両 ( 背面通行中 ) 歩行者小学生 (6 年 ) 下校 5 6 1 軽傷 奈良 H7..13 H7.3.3 17:1 曜人対車両 ( 横断歩道付近横断中 ) 歩行者小学生 (1 年 ) 下校 5 8 1 3 軽傷 11 天理 H7..3 H7.. 15: 水曜人対車両 ( 路上停止中 ) 歩行者小学生 ( 年 ) 下校 7 7 1 3 軽傷 5 西和 H7.. H7.. 8:5 曜車両相互 ( 右折時 -その他) 自転車中学生 ( 年 ) 登校 1 3 1 軽傷 1 香芝 H7..3 H7..3 7: 曜人対車両 ( その他横断中 ) 歩行者小学生 ( 年 ) 登校 5 8 1 3 軽傷 6 香芝 H7.. H7..13 7:5 曜車両相互 ( 出会い頭 ) 自転車中学生 (1 年 ) 登校 1 3 軽傷 13 高田 H7.. H7.. 16:6 火曜人対車両 ( その他横断中 ) 歩行者小学生 ( 年 ) 下校 5 8 1 軽傷同時 7 天理 H7.. H7..18 7:39 土曜車両相互 ( 出会い頭 ) 自転車中学生 ( 年 ) 登校 1 3 重傷 1 高田 3 H7.. H7.. 16:6 火曜人対車両 ( その他横断中 ) 歩行者小学生 ( ) 下校 5 8 1 同時 8 橿原 H7.. H7.3. 8: 火曜車両相互 ( 追突 - 進行中 ) 自転車中学生 ( 年 ) 登校 1 3 1 3 軽傷 9 生駒 H7.5. H7.. 15 橿原 7:55 1 H7.3.5 金曜 H7.3.5 7:35 人対車両木曜 ( その他人対車両 ) ( その他 ) 歩行者歩行者小学生小学生 (6(1 年 )) 登校 5 8 5 6 1 3 軽傷 3 香芝 H7.5.11 H7..9 16 郡山 8:3 H7.3.1 水曜 H7..9 16: 車両相互曜 ( 出会い頭人対車両 ) ( その他横断中自転車 ) 歩行者中学生小学生 (1(5 年 )) 下校登校 6 8 1 1 3 軽傷 31 天理 H7.5. H7.5.1 17 桜井 16: H7.3.11 木曜 H7.3.1 7:5 人対車両火曜 ( その他車両相互 ) ( 出会い頭歩行者 ) 自転車小学生中学生 (3( 年年 )) 登校下校 5 6 1 3 1 3 軽傷重傷 3 桜井 H7.5.9 H7.5.9 7:5 金曜車両相互 ( 出会い頭 ) 自転車中学生 (1 年 ) 登校 3 1 3 軽傷 18 奈良西 H7.3.15 H7..19 15:5 木曜人対車両 ( その他横断中 ) 歩行者小学生 ( 年 ) 下校 6 7 1 3 軽傷 33 高田 1 H7.6. H7.6. 8:15 火曜車両相互 ( 出会い頭 ) 自転車中学生 ( 年 ) 登校 1 軽傷 19 橿原 1 H7.3.15 H7..7 8:15 金曜車両相互 ( 出会い頭 ) 自転車中学生 (3 年 ) 登校 1 3 軽傷 3 西和 H7.6. H7.5.3 8: 土曜車両相互 ( その他 ) 自転車中学生 (3 年 ) 登校 1 3 1 1 軽傷 高田 H7.3.15 H7.3.1 7: 火曜人対車両 ( その他横断中 ) 歩行者小学生 (1 年 ) 登校 5 7 1 3 軽傷 35 奈良 1 H7.6.3 H7.5.5 6:58 曜車両相互 ( 出会い頭 ) 自転車中学生 (3 年 ) 登校 1 損傷なし 1 郡山 H7.3.19 H7.3.1 18:15 木曜車両相互 ( 出会い頭 ) 自転車中学生 ( 年 ) 下校 1 3 軽傷 36 郡山 H7.6.3 H7.5.7 8:15 水曜車両相互 ( 出会い頭 ) 自転車中学生 (3 年 ) 登校 1 3 軽傷 香芝 H7.3. H7.3. 1:33 日曜車両相互 ( 出会い頭 ) 自転車中学生 (1 年 ) 下校 1 3 軽傷 37 香芝 1 H7.6. H7.6. 7:58 木曜車両相互 ( 出会い頭 ) 自転車中学生 ( 年 ) 登校 1 軽傷 38 奈良 1 H7.6.1 H7.6. 3 桜井 1:8 H7.3.5 火曜 H7.3. 7:37 車両相互火曜 ( 出会い頭人対車両 ) ( その他横断中自転車 ) 歩行者中学生小学生 ( ( 年 )) 登校下校 8 5 1 3 1 3 軽傷 39 天理 H7.6.1 H7.6. 香芝 8:5 H7.3.7 火曜 H7.3. 人対車両 15:5 ( 火曜横断歩道横断中車両相互 () 出会い頭歩行者 ) 自転車中学生中学生 ((1 年 )) 下校登校 6 7 1 3 軽傷 奈良 1 H7.6.18 H7.6.9 5 奈良 7:1 H7..13 火曜 H7.3.3 人対車両 17:1 ( 横断歩道付近横断中曜人対車両 ( 横断歩道付近横断中 ) 歩行者 ) 歩行者小学生小学生 ((1 年 )) 下校登校 5 8 1 3 軽傷 1 郡山 H7.6.18 H7.6.17 6 奈良 16:5 H7..13 水曜 H7..13 8:1 人対車両曜 ( その他車両相互 ) ( 出会い頭歩行者 ) 自転車小学生中学生 (1(3 年年 )) 登校下校 8 5 1 3 1 3 軽傷軽傷 香芝 H7.6.6 H7.6. 1:5 水曜人対車両 ( その他横断中 ) 歩行者小学生 (1 年 ) 下校 5 8 1 3 軽傷 7 香芝 H7.. H7..13 7:5 曜車両相互 ( 出会い頭 ) 自転車中学生 (1 年 ) 登校 1 3 軽傷 3 奈良 H7.7.1 H7.7.1 7:5 水曜人対車両 ( 横断歩道横断中 ) 歩行者小学生 (6 年 ) 登校 5 8 1 3 軽傷 8 西和 H7.. H7.. 8:5 曜車両相互 ( 右折時 -その他) 自転車中学生 ( 年 ) 登校 1 3 1 軽傷 奈良 H7.7.1 H7.6.5 15:3 木曜人対車両 ( 対面通行中 ) 歩行者小学生 (5 年 ) 下校 6 5 1 3 軽傷 9 橿原 H7.. H7.3. 8: 火曜車両相互 ( 追突 - 進行中 ) 自転車中学生 ( 年 ) 登校 1 3 1 3 軽傷同時 5 奈良 H7.7.9 H7.7. 15:3 水曜人対車両 ( 横断歩道横断中 ) 歩行者小学生 (1 年 ) 下校 7 6 1 3 軽傷 3 橿原 3 H7.. H7.3. 8: 火曜車両相互 ( 追突 - 進行中 ) 自転車中学生 ( 年 ) 登校 1 3 1 3 損傷なし同時 6 生駒 H7.7.9 H7.7.8 16: 火曜車両相互 ( 出会い頭 ) 自転車小学生 ( 年 ) 下校 3 1 1 軽傷 31 天理 H7.. H7..18 7:39 土曜車両相互 ( 出会い頭 ) 自転車中学生 ( 年 ) 登校 1 3 重傷 7 奈良西 H7.1.1 H7.9.16 7:3 水曜車両相互 ( 出会い頭 ) 自転車中学生 (3 年 ) 登校 1 1 3 重傷 8 香芝 1 H7.1.15 H7.1.15 3 生駒 8: H7.5. 木曜 H7.. 7:55 車両相互金曜 ( 出会い頭人対車両 ) ( その他 ) 自転車歩行者中学生小学生 (3(6 年 )) 登校 5 6 1 1 3 軽傷 9 桜井 H7.1.16 H7.1.7 33 香芝 8:1 H7.5.11 水曜 H7..9 車両相互 8:3 水曜 ( 追越追抜時車両相互 ) ( 出会い頭自転車 ) 自転車中学生中学生 (3(1 年 )) 登校 1 3 1 3 1 軽傷 5 橿原 1 H7.1.8 H7.1.6 3 天理 15:5 H7.5. 曜 H7.5.1 人対車両 16: 木曜 ( その他横断中人対車両 ) ( その他 ) 歩行者歩行者小学生小学生 (1(3 年 )) 下校 5 6 6 7 1 3 重傷軽傷 51 高田 H7.11.5 H7.1.6 35 桜井 16:3 H7.5.9 曜 H7.5.9 7:5 車両相互金曜 ( 出会い頭車両相互 ) ( 出会い頭自転車 ) 自転車中学生中学生 ((1 年年 )) 登校下校 3 1 1 3 3 軽傷軽傷 5 生駒 H7.11.6 H7.1.6 15: 火曜人対車両 ( その他横断中 ) 歩行者小学生 (1 年 ) 下校 5 8 1 3 軽傷 36 西和 H7.6. H7.5.3 8: 土曜車両相互 ( その他 ) 自転車中学生 (3 年 ) 登校 1 3 1 1 軽傷 53 奈良 1 H7.11.1 H7.1. 8:9 土曜車両単独 ( 防護柵等 ) 自転車中学生 (1 年 ) 登校 1 3 相手なし軽傷 37 高田 1 H7.6. H7.6. 8:15 火曜車両相互 ( 出会い頭 ) 自転車中学生 ( 年 ) 登校 1 軽傷 5 郡山 H7.11.15 H7.11.9 7:5 曜車両相互 ( その他 ) 自転車中学生 (3 年 ) 登校 3 3 1 3 軽傷 38 奈良 1 H7.6.3 H7.5.5 6:58 曜車両相互 ( 出会い頭 ) 自転車中学生 (3 年 ) 登校 1 損傷なし 55 高田 H7.1.1 H7.11.3 11:1 曜車両相互 ( 出会い頭 ) 自転車中学生 ( 年 ) 下校 1 1 3 軽傷 39 郡山 H7.6.3 H7.5.7 8:15 水曜車両相互 ( 出会い頭 ) 自転車中学生 (3 年 ) 登校 1 3 軽傷 56 天理 H7.1.1 H7.1. 16: 金曜車両相互 ( 出会い頭 ) 自転車中学生 (3 年 ) 下校 1 3 軽傷 香芝 1 H7.6. H7.6. 7:58 木曜車両相互 ( 出会い頭 ) 自転車中学生 ( 年 ) 登校 1 軽傷 57 奈良 H7.1.1 H7.1.11 16:15 金曜人対車両 ( 横断歩道横断中 ) 歩行者中学生 (1 年 ) 下校 6 7 1 3 軽傷 58 橿原 1 H7.1.15 H7.1.7 1 奈良 7:5 1 H7.6.1 曜 H7.6. 1:8 車両相互火曜 ( 出会い頭車両相互 ) ( 出会い頭自転車 ) 自転車中学生中学生 (1( 年 )) 下校登校 1 3 軽傷 59 橿原 H7.1.1 H7.1.6 天理 17:3 H7.6.1 日曜 H7.6. 車両相互 8:5 ( 火曜右折時人対車両 -その他 ( 横断歩道横断中 ) 自転車 ) 歩行者中学生中学生 (3( 年 )) 登校下校 6 7 1 3 1 1 3 軽傷 17 登校 7 自転車 1 下校 15 歩行者 1 違反無し 当事者種別 学年 18 人 ( 歩 15 人 自 3 人 ) 違反あり ( 歩 6 人 自 18 人 ) 通行目的 進行方向 表 18 こどもの進行方向 相手車両の進行方向 1 香芝 H7.1.5 H6.11.7 15:1 木曜人対車両 ( 横断歩道横断中 ) 歩行者小学生 (1 年 ) 下校 5 8 1 3 軽傷 吉野 H7.1.1 H6.1.11 16:1 木曜人対車両 ( 対面通行中 ) 歩行者中学生 (3 年 ) 下校 5 5 1 軽傷 3 郡山 H7.1.7 H7.1.1 7:5 水曜人対車両 ( 背面通行中 ) 歩行者小学生 (3 年 ) 登校 5 6 1 3 軽傷 郡山 1 H7.1.8 H7.1.3 7:15 金曜車両相互 ( その他 ) 自転車中学生 ( 年 ) 登校 1 3 1 3 軽傷 5 西和 H7.1.3 H7.1.1 13: 水曜人対車両 ( 横断歩道横断中 ) 歩行者小学生 (6 年 ) 下校 5 8 1 3 重傷 6 奈良西 H7..15 H7..1 8:1 火曜人対車両 ( 対面通行中 ) 歩行者中学生 (3 年 ) 登校 6 5 1 3 軽傷 7 奈良 H7..16 H7..5 8:5 木曜車両相互 ( 正面衝突 ) 自転車中学生 ( 年 ) 登校 3 1 1 3 軽傷 8 生駒 H7..18 H7..18 8:15 水曜人対車両 ( 横断歩道付近横断中 ) 歩行者中学生 ( 年 ) 登校 5 8 1 3 軽傷 9 高田 H7..19 H7..1 16:15 火曜人対車両 ( 背面通行中 ) 歩行者小学生 (6 年 ) 下校 5 6 1 軽傷 1 天理 H7..3 H7.. 15: 水曜人対車両 ( 路上停止中 ) 歩行者小学生 ( 年 ) 下校 7 7 1 3 軽傷 11 香芝 H7..3 H7..3 7: 曜人対車両 ( その他横断中 ) 歩行者小学生 ( 年 ) 登校 5 8 1 3 軽傷 負傷程度 備

3 市町村別交通事故発生状況 (1) 市町村別交通事故発生状況 表 19 県内の別人身事故発生状況 8 ( 件 ) 7 6 5 3 1 1 3 5 6 7 8 9 1 11 1 平成 7 年 7 67 6 397 397 51 389 357 5 6 平成 6 年 395 339 368 385 375 73 689 56 57 86 85 53 前年比 79 65 99 61-36 -38-175 -19-36 -65-16 市町村別の交通事故発生状況 ( 平成 7 年中 ) 県内の別死亡事故発生状況 1 ( 人 ) 1 8 6 1 3 5 6 7 8 9 1 11 1 平成 7 年 5 6 3 1 7 5 5 平成 6 年 5 3 6 3 1 1 1 3 3 前年比 -1-1 -9 3 1 3-1 市町村 区分 H7.1.1 現在基本台帳人口 ( 人 ) 平成 7 年 人身事故件数交通事故死者数飲酒運転による人身事故件数 前年比増減数 1 万人当たり 平成 7 年 前年比増減数 1 万人当たり 平成 7 年 18 前年比増減数 1 万人当たり 奈良市 36,335 1,95-9 35.7 11.3 1.8 8 大和高田市 67,5 5 7 37.31 1.15 1.59 3 大和郡山市 88, 383-19 3.3 1-5.11 3-3.3 5 天理市 67,1 78-9 1.36 1 -.15 3.6 橿原市 1,38 51-1.33 5. 3-8. 1 桜井市 59,5 79 15 7.1 3.51 7 1.18 1 五條市 3,73 113-17 3.55 3.9 1 1.31 7 御所市 7,586 18-1 39.15. -1. 1 生駒市 11,8 311-75 5.69 1 1.8.17 11 香芝市 78,393 75-19 35.8 1 1.13.51 葛城市 37,79 135-13 36.1-1.5 1 -.7 9 宇陀市 3,51 7-38.19 1-1.31 1.31 6 市部計 1,98,19, -733 36. 3-3.7-7.36 山添村 3,853 15-3 38.93-1.. 7 平群町 19,6 59-9 3.3. 1.3 三郷町 3,65 9-1.6 1.86 1 1.3 斑鳩町 8,73 116 1.3. -1. 7 安堵町 7,66 31 13.5. 1 1.31 1 川西町 8,786 9 5 33.1-1. -1. 7 三宅町 7,97 18 3 5.36.. 7 田原本町 3,567 18 16 55.88 1.31 1 1.31 5 曽爾村 1,593 1-3 6.8.. 7 御杖村 1,89 3 16... 7 高取町 7,15 16-1.39 1 1 1. -1. 7 明日香村 5,753 16 1 7.81 6 6 1.3. 7 上牧町 3,6 86-13 37.9 1-1.3. 7 王寺町 3,36 98-1 1.8-1. -5. 7 広陵町 3,9 15-1.1 1.57 1 1.9 6 河合町 18,378 8-1 5.71 1.5. 7 吉野町 7,933 16-5.17. -1. 7 大淀町 18,656 71-8 38.6. 1-1.5 3 下市町 6,1 8-3 13.31.. 7 黒滝村 77 5.8 1 1 1.9. 7 天川村 1,51 1.98.. 7 野迫川村 58... 7 十津川村 3,617 9-3.88 -.. 7 下北山村 1, 3 9.35.. 7 上北山村 575-3 69.57-1.. 7 川上村 1,557-1 5.69 1 1 6.. 7 東吉野村 1,989 -... 7 郡部計 91,187 1,76-57 36.95 16.55 7-5. 合計 1,389,379 5,78-79 36.55 6 1.33 7-1.3 飲酒による人身事故件数にあっては 1 当原付以上とする 高齢者に係る人身事故件数にあっては 1 当又は 当が高齢者 (65 歳以上 ) の関係する人身事故とする 順位 ( ワースト ) 表

() 市町村別 ( 自転車 歩行者 高齢者 ) 市町村別 ( 自転車 歩行者 高齢者 ) の交通事故発生状況 ( 平成 7 年中 ) 表 第 1 当事者 = 交通事故の責任が大第 当事者 = 交通事故の責任が小 市町村 区分 H7.1.1 現在基本台帳人口 ( 人 ) 平成 7 年 自転車の人身事故件数 ( 自転車が第一当事者 ) 自宅からの距離 5m 以下 1km 以下 km 以下 km 超過 奈良市 36,335 37 1 5 1 8 168-11.6 3 3-57 11.9 5 大和高田市 67,5 19 5 6 6 35 8 5.18 1 78 6 11.55 7 大和郡山市 88, 17 5 5 7-1.98 98-39 11.9 9 天理市 67,1 6 3 1-1 3.7 1 8-6 11.9 6 橿原市 1,38 1 5 3 3 1 5 -.19 8 1-11.7 8 桜井市 59,5 9 3 7-7.56 5 91 8 15.37 1 五條市 3,73 5-11 1.53 1-11 1.3 御所市 7,586 7 -.5 11 1 15.3 生駒市 11,8 3 1 1 1 5-3.6 6 1-5 8.6 1 香芝市 78,393 9 1 3 1 3.3 7 76-15 9.69 11 葛城市 37,79 17 7.58 5-1.56 3 宇陀市 3,51 1 1 1-3 3.7 9 33-15 1.17 1 市部計 1,98,19 115 38 5 3 77-8.3 1,6-35 11.51 山添村 3,853. -1 5.19 1 平群町 19,6 3 1 1 1 5-5.57 16-7 1.3 9 三郷町 3,65 3 1 1 1 6-3.58 15 8.6 16 斑鳩町 8,73 7 3 13.6 1 1.15 6 安堵町 7,66 1 1 3 5.3 7 7 3 9.16 1 川西町 8,786 1 1 -.8 17 8 9.11 15 三宅町 7,97 1 1 3 3.3 11 6 8.5 17 田原本町 3,567 1 1 15 8.61 9 5-5 15.97 3 曽爾村 1,593. -3. 御杖村 1,89. 1.93 11 高取町 7,15 1 1-3.8 13 8 1 11. 1 明日香村 5,753 1 1 1 1 1.7 18 6 1 1.3 1 上牧町 3,6 15 3 6.5 3 36 3 15.61 王寺町 3,36 1 1 17 7.5 1 18.77 1 広陵町 3,9 1 1 1.1 1 7-1 13.6 7 河合町 18,378 3 1 11 5 5.99 5 31-7 16.87 吉野町 7,933 5. 8 8 1.8 13 大淀町 18,656 1 1 11 1 5.9 6 8 15.1 5 下市町 6,1 1-1.66 19 5 8.3 18 黒滝村 77.. 天川村 1,51 1-1 6.9 1 6.9 野迫川村 58.. 十津川村 3,617 1 1.76 1 3-1 8.9 19 下北山村 1, 1 1 9.78 1-1. 上北山村 575. -. 川上村 1,557. 1 1.85 8 東吉野村 1,989-1. -. 郡部計 91,187 35 1 13 6 17 17.36 38 7 13.5 合計 1,389,379 15 5 35 9 36 6-31.35 1,6-8 11.83 自転車の件数は自転車が第一当事者となった人身事故件数とする 歩行者に係る人身事故件数にあっては 1 当又は 当が歩行者の関係する人身事故とする 高齢者に係る人身事故件数にあっては 1 当又は 当が高齢者 (65 歳以上 ) の関係する人身事故とする 19 歩行者の人身事故件数 ( 歩行者が第一又は第二当事者 ) 平成 7 年 前年比増減数 1 万人当たり 順位 ( ワースト ) 高齢者の人身事故件数 ( 高齢者が第一又は第二当事者 ) 平成 7 年 前年比増減数 1 万人当たり 順位 ( ワースト )

16 年 ( 平成 8 年 ) 奈良県警察の取組み マナーアップ大和路 16 ~ 交通安全 やまとじ の実践 ~ や夜間に目立つ 反射材を着けて事故防止 夜間は 自動車から自分の存在がわかるように 反射材を身に着けましょう 歩行者等に自分の存在を早く知らしめるとともに歩行者等の存在を早く知るため 夕暮れ時は早めに前照灯を点灯しましょう ままずは減速 安全速度を守って事故防止 速度が速くなるとカーブを曲がりきれず路外に逸脱したり 事故が起きた場合の致死率が高くなります 安全な速度を守って走行しましょう と止まって確認 交差点での事故防止 事故類型別 ( 交差点 ) 発生件数 人対車両 ( 交差点 ) 89 横断中 51 横断歩道 15 横断歩道付近 その他 19 8 横断歩道を横断中の歩行者が被害に遭っています 横断歩道での歩行者優先を徹底しましょう 車両相互 ( 交差点 ) 1793 出会い頭 175 右折時 追突 338 185 左折時 13 出会い頭事故が交差点事故の約 6 割を占めています 交差点での安全確認を徹底しましょう じ自転車は車両 ルールを守って事故防止 自転車事故の推移 区 分 H3 H H5 H6 H7 全人身事故 ( 件 ) 6,167 5,99 5,76 5,868 5,78 自転車の人身事故 ( 件 ) 88 77 759 1,5 83 構成率 (%) 1.3 1 15. 17.1 15.8 全死者数 ( 人 ) 7 9 5 6 自転車の死者数 ( 人 ) 6 7 7 構成率 (%) 8.5 8. 1.3 15.6 15. ~ 自転車安全利用五則 ~ 1 自転車は 車道が原則 歩道は例外 車道は左側を通行 3 歩道は歩行者優先で車道寄りを徐行 安全ルールを守る 飲酒運転 二人乗り 並進の禁止 夜間はライトを点灯 交差点での信号遵守と一時停止 安全確認 5 子どもはヘルメットを着用 自転車事故の約 9 割で自転車利用者に何らかの違反がありました 自転車の通行ルールを守りましょう 飲酒運転の根絶 飲酒事故の推移 発生件数 ( 件 ) 負傷者数 ( 人 ) 死者数 ( 人 ) 18 1 15 1 9 6 3 18 8 63 67 8 67 69 58 71 51 H1 8 H1 9 H H 1 H H 3 H H 5 H 6 H 7 発生件数 ( 件 ) 18 8 63 67 8 67 69 58 71 51 死者数 ( 人 ) 6 5 5 3 11 6 負傷者数 ( 人 ) 179 11 86 15 15 89 76 76 93 7 未だに飲酒運転による事故が多発しています 飲酒運転を許さない社会環境をつくりましょう 9 6 3 全席シートベルトの着用 〇着用 ( 使用 ) 率 ( 平成 7 年全国調査 ) 高速道路等 一般道路 ( 自動車専用道路を含む ) 区分 チャイル 運転席 助手席 後部席 運転席 助手席 後部席 ト シート 奈良県 99.1% 96.% 3.% 61.% 99.% 96.9% 55.9% 全国平均 98.% 9.6% 35.1% 6.7% 99.% 98.% 71.3% ( 一社 ) 日本自動車連盟 警察庁 シートベルトの致死率比較 区 分 着用 非着用 事故が起きた際の被害 死 者 9 人 11 人 軽減のためシートベル 死 傷 者 3,717 人 58 人 トの全席着用 チャイ 致 死 率.%.3% ルドシートの使用を徹 底しましょう 県警察では 県民を交通事故から守るため マナーアッフ 大和路 16 と銘打ち 1 年を通じ 各種の交通安全対策 ( 交通指導取締り 交通安全教育等 ) を行います 県民の皆様は 上記 や ま と じ の実践に努めてください