H25児童生徒の健康体力-本文4.indd

Similar documents

健康体力-本文.indd

H23児童生徒の健康体力-本文4.indd

発育状態調査 身長 身長 ( 平均値 ) を前年度と比較すると 男子は 5~8,10,11,16 歳で 女子は 7~12,15,17 歳で前年度を上回っている (13 年齢区分中 男子は増加 7 減少 4 女子は増加 8 減少 3) 全国平均と比較すると 男子は全ての年齢で 女子は 9~11 歳を除

発育状態調査 身長 身長 ( 平均値 ) は 前年度と比較すると 男子は 12~15 歳で前年度を上回り 女子は 5,6,8,9,14,16 歳で前年度を上回っている (13 年齢区分中 男子は増加 4 減少 6 女子は増加 6 減少 5) との比較では 男子は全ての年齢で 女子は 5,9 歳を除い

Microsoft Word - H26_まとめ

平成11年度学校保健統計調査結果(愛知県分)

<4D F736F F D A778D5A95DB8C9292B28DB88C8B89CA8A549776>

< A A778D5A95DB8C92939D8C7692B28DB895F18D908F912E786C73>

Ⅰ 調査の概要

平成19年度学校保健統計調査結果

2.調査結果の概要

< F2D8C8B89CA8A F2E6A7464>

平成19年度学校保健統計調査結果

(Microsoft Word -

Ⅱ 調査結果の概要

2.調査結果の概要

Ⅱ 調査結果の概要

平成 29 年度学校保健統計調査結果 ( 速報 ) ( 秋田県分 ) 1 調査の概要 2 調査結果の概要 3 年齢別身長 体重の全国第 1 位の都道府県名とその数値 4 年齢別体格の全国との比較 5 年齢別体格の昭和 62 年度との比較 6 年齢別 男女別体格の平均値 ( 平成 29 年度 ) 7

平成 29 年度学校保健統計調査 ( 速報 ) 奈良県結果の要旨 Ⅰ 発育状態 身長については 男子は 6 歳 7 歳及び 10 歳を除く年齢で 女子は 6 歳 7 歳 13 歳及び 15 歳から 17 歳を除く年齢で全国平均値と同じか上回っています 体重については 男子は 6 歳 10 歳 13

Microsoft Word - H26 学校保健概要

平成 30 年度学校保健統計調査結果 ( 速報 ) ( 秋田県分 ) 1 調査の概要 2 調査結果の概要 3 年齢別身長 体重の全国第 1 位の都道府県名とその数値 4 年齢別体格の全国との比較 5 年齢別体格の昭和 63 年度との比較 6 年齢別 男女別体格の平均値 ( 平成 30 年度 ) 7

(2) 体重 平成 25 年度の幼稚園 小学校 中学校及び高等学校における幼児 児童及び生徒の体重 ( 県平均値 以下同じ ) については次のとおりである 1 前年度との比較 ( 表 2) 男子の体重は 6 歳 11 歳 13~17 歳で 前年度の同年齢より.2~2. kg増加しており 最 も増加し

平成 27 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査愛媛県の結果概要 ( 公立学校 ) 調査期間 : 調査対象 : 平成 27 年 4 月 ~7 月小学校第 5 学年 ( 悉皆 ) 中学校第 2 学年 ( 悉皆 ) 男子 5,909 人男子 5,922 人 女子 5,808 人女子 5,763 人 本


<8A DFB8E712E786C73>

平成 26 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 27 年 1 月 四條畷市教育委員会

平成 27 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 28 年 3 月 四條畷市教育委員会

01_表紙

01_表紙

平成 28 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査愛媛県の結果概要 ( 公立学校 ) 調査期間 : 調査対象 : ( 悉皆 ) 平成 28 年 4 月 ~7 月 小学校第 5 学年 中学校第 2 学年 男子 5,688 人 女子 5,493 人 男子 5,852 人 女子 5,531 人 本調査は

目 次 調査の概要 2 調査結果の概要 1 発育状態調査 (1) 身長 体重 座高の状況 3 ア身長 4 イ体重 4 ウ座高 5 (2) 身長 体重 座高の推移 6 ア身長 6 イ体重 8 ウ座高 10 (3) 全国平均値との比較 12 ア身長 12 イ体重 14 ウ座高 16 2 健康状態調査 (

2 調査人員 体力調査 性別 15 歳 16 歳 17 歳 18 歳 合計 男子 12,746 12,471 11, ,297 女子 12,519 12,125 11, ,586 合計 25,265 24,596 23, ,883 質問紙調査 性

untitled


平成25~27年度間

<8C8B89CA8A C8E DA8E9F292E786477>

スライド 1

はじめに 体力は 人間のあらゆる活動の源であり 健康維持のほか 意欲や気力の充実にも大きくかかわる まさに 生きる力 の基盤になるものであることから 本県の将来を担う子どもたちの体力を向上させることは大変重要だといえます 毎年 文部科学省が行ってきた 体力 運動能力調査 によると 子どもの体力は昭和

スライド 1

[学校保健統計調査]

4 調査対象者数 実施人数及び実施率 公立小学校 205 校 公立中学校 97 校 公立全日制 34 校 定時制 9 校の児童生徒全員を対 象とした 実施人数及び実施率については 次の表及び図に示すとおりである 表. 各校種別調査対象者数 実施人数及び実施率 校種 年齢項目 性別等 小学校中学校 6

00 表紙・奥付・しきり紙等

はじめに 本県では 児童生徒の体力向上に役立てることを目的に 平成 18 年度から体力 運動能力調査の全校調査を行い これまでの調査結果とその分析から 市町村教育委員会や各学校を含めた県全体の課題が明らかになってきました 県教育委員会では この課題解決に向けて 国の事業を活用した取組を推進させ 本年

調査結果の概要

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

教育庁 表紙のコピー

p 札幌市小学校).xls

平成29年度体力・運動能力調査結果の概要及び報告書について

Microsoft Word - 05出力帳票詳細

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

①H28公表資料p.1~2

2. 栄養管理計画のすすめ方 給食施設における栄養管理計画は, 提供する食事を中心とした計画と, 対象者を中心とした計画があります 計画を進める際は, それぞれの施設の種類や目的に応じて,PDCA サイクルに基づき行うことが重要です 1. 食事を提供する対象者の特性の把握 ( 個人のアセスメントと栄

p.1~2◇◇Ⅰ調査の概要、Ⅱ公表について、Ⅲ_1教科に対する調査の結果_0821_2改訂

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

Microsoft Word - 表紙~目次.doc

学校体育と幼児期運動指針の概要について

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

全国体力調査によって明らかになったこと

2.調査結果の概要

2.調査結果の概要

上体おこし長座体前屈反復横跳持久走三年女子 上体おこし長座体前屈反復横跳持久走三年男子 力ンド力ンド幅跳び幅跳び保健体育科学習指導案 指導者三和中学校小浦麻美日時平成 23 年 9 月 30 日 ( 金 ) 第 5 校時 ( 三良坂中学校体育館 ) 学年三和中学校第 3 学年 23 名 ( 男子 9

2 31名 男子17名女子14名 の合計92名であった 図1は握力の発達をみたものであるが男女と 以下第1期生とする 第1期生の身長および体 もにほとんどのプロットは埼玉県標準値範囲内に 重の平均値を学年別男女別に表1に示した 存在していた 握力に関しては身長に相応した 表1 レベルであり特別な特徴

(2) 国語科 国語 A 国語 A においては 平均正答率が平均を上回っている 国語 A の正答数の分布では 平均に比べ 中位層が薄く 上位層 下位層が厚い傾向が見られる 漢字を読む 漢字を書く 設問において 平均正答率が平均を下回っている 国語 B 国語 B においては 平均正答率が平均を上回って

しおり改訂版_5.indd

「新体力テスト」のよりよい活用のために(1/2)

の間で動いています 今年度は特に中学校の数学 A 区分 ( 知識 に関する問題 ) の平均正答率が全 国の平均正答率より 2.4 ポイント上回り 高い正答率となっています <H9 年度からの平均正答率の経年変化を表すグラフ > * 平成 22 年度は抽出調査のためデータがありません 平

2 調査結果 (1) 教科に関する調査結果 全体の平均正答率では, 小 5, 中 2の全ての教科で 全国的期待値 ( 参考値 ) ( 以下 全国値 という ) との5ポイント以上の有意差は見られなかった 基礎 基本 については,5ポイント以上の有意差は見られなかったものの, 小 5 中 2ともに,

本年度の調査結果を更に詳しく分析するため 本道の課題となっている質問紙の項目について 継続して成果を上げている福井県 秋田県 広島県と比較した結果を示しています ( 全国を 100 とした場合の全道及び他県の状況をレーダーチャートで示したもの ) 1 福井県との比較 (~P51) 継続的に成果を上げ

(3) 生活習慣を改善するために

3 睡眠時間について 平日の就寝時刻は学年が進むほど午後 1 時以降が多くなっていた ( 図 5) 中学生で は寝る時刻が遅くなり 睡眠時間が 7 時間未満の生徒が.7 であった ( 図 7) 図 5 平日の就寝時刻 ( 平成 1 年度 ) 図 中学生の就寝時刻の推移 図 7 1 日の睡眠時間 親子

< 調査の概要 > 1 調査の目的 (1) 子供の体力等の状況に鑑み 国が全国的な子供の体力 運動能力の状況を把握 分析することにより 子供の体力 運動能力の向上に係る施策の成果と課題を検証し その改善を図る (2) 各教育委員会 各国公私立学校が全国的な状況との関係において自らの子供の体力 運動能

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

フトを用いて 質問項目間の相関関係に着目し 分析することにした 2 研究目的 全国学力 学習状況調査結果の分析を通して 本県の児童生徒の国語及び算数 数学の学習 に対する関心 意欲の傾向を考察する 3 研究方法平成 25 年度全国学力 学習状況調査の児童生徒質問紙のうち 国語及び算数 数学の学習に対

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

学校給食摂取基準の活用 学校給食摂取基準は全国平均を示したものであるから その考え方を踏まえた上で 各学校の実態に応じた摂取基準 ( 給与栄養目標量 ) 作成する必要がある EER 算出シートに数字を打ち込めば EER( 推定エネルギー必要量 ) は算出できるが 専門職 ( 管理栄養士 栄養士 )

ホームページ掲載資料 平成 30 年度 全国学力 学習状況調査結果 ( 上尾市立小 中学校概要 ) 平成 30 年 4 月 17 日実施 上尾市教育委員会

18 歳人口予測 ( 全体 : :217~228 年 ) 年 45,961 人 228 年 4,98 人 (5,863 人減少 ) は 12 年間で 5,863 人 12.8% 減少し 全国の減少率 9.6% を 3.2 ポイント上回る 223 年に 41,13 人まで減少した後 224

1. 調査結果の概況 (1) の児童 ( 小学校 ) の状況 < 国語 A> 今年度より, ( 公立 ) と市町村立の平均正答率は整数値で表示となりました < 国語 B> 4 国語 A 平均正答率 5 国語 B 平均正答率 ( 公立 ) 74.8 ( 公立 ) 57.5 ( 公立 ) 74 ( 公立

目 次 1 学力調査の概要 1 2 内容別調査結果の概要 (1) 内容別正答率 2 (2) 分類 区分別正答率 小学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 3 小学校算数 A( 知識 ) 算数 B( 活用 ) 5 中学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 7 中学校数学 A( 知識 )

(2) 学習指導要領の領域別の平均正答率 1 小学校国語 A (%) 学習指導要領の領域 領 域 話すこと 聞くこと 66.6(69.2) 77.0(79.2) 書くこと 61.8(60.6) 69.3(72.8) 読むこと 69.9(70.2) 77.4(78.5) 伝統的な言語文化等 78.3(

学級経営講座-6月 ④児童生徒の健康診断

瑞浪市調査結果概略(平成19年度全国学力・学習状況調査)

2 全国 埼玉県 狭山市の平均正答率 ( 教科に関する調査の結果 ) ( 単位 %) (1) 小学校第 6 学年 教科ごとの区分 教科 狭山市 埼玉県 全国 国語 A 国語 B 算数 A 算数 B 学習指導要領の

2 生活習慣や学習環境等に関する質問紙調査 児童生徒に対する調査 学校意欲 学習方法 学習環境 生活の諸側面等に関する調査 学校に対する調査 指導方法に関する取組や人的 物的な教育条件の整備の状況等に関する調査 2

山梨県立白根高等学校 タバタ式補強運動 補強運動を行い体力を総合的に高める インターバルトレーニングを行い全身持久力を高める 5 月に実施した新体力テスト ( 上体起こし ) を 月に再測定して 回目では 5 月の回数よりも 月の回数が向上 維持した生徒の割合を 60% 以上にする 5 月に実施した

Taro-① 平成30年度全国学力・学習状況調査の結果の概要について

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

   

Microsoft Word - 報告書H25用.doc

p 旭川市.xls

研究組織 研究代表者西山哲成 日本体育大学身体動作学研究室 共同研究者野村一路 日本体育大学レクリエーション学研究室 菅伸江 日本体育大学レクリエーション学研究室 佐藤孝之 日本体育大学身体動作学研究室 大石健二 日本体育大学大学院後期博士課程院生

国民の体力・運動能力の長期的推移

1 単位対象学年 組 区分 1 年 必修 奥村秀章 黒尾卓宏 晝間久美 保健体育 保健 我が国の健康水準 健康であるための成立要因や条件について理解させ 飲酒や喫煙等の生活習慣について考える 薬物乱用 感染症 エイズの予防対策の重要性について認識させる ストレス社会への対処の仕方や身

平成 29 年度全国学力 学習状況調査 北見市の結果等の概要 Ⅰ 調査の概要 1 調査の目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析するとともに教育施策の成果と課題を検証し その改善を図り 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等

H

<4D F736F F D F81798E9197BF94D48D A95CA8E B8CA782CC8EE691678FF38BB581698B6096B18B4C8DDA92F990B38CE3816A2E646

国語の授業で目的に応じて資料を読み, 自分の考えを 話したり, 書いたりしている

高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に

高等学校第 2 学年保健体育科学習指導案 日時 : 平成 25 年 月 日 ( ) 第 校時対象 : 東京都立 高等学校第 2 学年 組男子 名 1 単元名 体つくり運動 2 単元の目標 (1) 次の運動をとおして 体を動かす楽しさや心地よさを味わい 健康の保持増進や体力の向上を図り 目的に適した運

Transcription:

平成 5 年度 児童生徒の健康 体力 青森県教育庁スポーツ健康課

まえがき 県教育委員会では 学校における体育 スポーツ及び健康教育の充実を図るため 今年度も 悉皆による 学校保健調査 及び抽出による 体格 体力 ライフスタイル調査 を実施し この度 報告書がまとまりました 調査に御協力いただきました各校をはじめ関係機関に対し厚くお礼申し上げます さて 子どもたちを取り巻く社会環境や生活様式の急激な変化は 心身の健康に様々な影響を及ぼし 運動に興味や関心を持ち積極的に取り組む子とそうでない子の二極化傾向 体力の低下 食生活の乱れや肥満化傾向の増加 不安やストレスの増大等の憂慮すべき問題が生じております このような中 学習指導要領では 日常生活において適切な体育 健康に関する活動の実践を促し 生涯を通じて健康 安全で活力のある生活を送るための基礎が培われるよう配慮しなければならないと示されています 本県においては 児童生徒の体力は 少しずつ向上は見られるものの 全国と比較すると低い傾向が続いているとともに 肥満傾向児の出現率は 男女とも全年齢層で全国平均を上回っている状況にあります 実生活の中で 自らが主体的スポーツや運動に取り組む児童生徒の育成のために 各学校において 新体力テストなどを用いて児童生徒の体力や健康状態等の実態を把握し 学校 家庭 地域社会 関係機関等が連携した計画的 継続的な指導が大切です 児童生徒が運動の楽しさや喜びを味わいながら 主体的に体力の向上と健康の保持増進に取り組み 生涯を通じて健康 安全で活力ある生活を送るための基礎が培われるよう 本報告書をとおして 本県の児童生徒の健康状態 体格 体力 ライフスタイルの状況や課題を把握するとともに 学校における体育 健康教育の指導に広く活用されることを期待しております 平成 6 年 3 月 青森県教育庁 スポーツ健康課長花田慎

目 次 第 1 部 学校保健調査結果 Ⅰ 調査の概要 1 Ⅱ 調査結果の概要 1 児童生徒の体格 児童生徒の疾病 異常の状況 4 3 裸眼視力 5 4 う 歯 6 (1) う歯被患率の状況と校種別の年次推移 6 () 地区別う歯被患率 ( 男女合計 ) の状況 7 (3) 永久歯の一人当たり平均う歯等数 7 5 肥満度 ( 過体重度 ) について 9 (1) 肥満傾向児及び痩身傾向児の出現率の状況 10 () 地区別肥満傾向児及び痩身傾向児の出現率の状況 10 (3) 地区別 男女別肥満傾向児の出現率の状況 10 (4) 地区別 男女別痩身傾向児の出現率の状況 10 Ⅲ 統計資料 15 1 平成 5 年度小 中 高等学校疾病 異常被患率等の全国平均値と県平均値 15 平成 5 年度本県児童の疾病 異常被患率 ( 小学校 ) 16 3 平成 5 年度本県生徒の疾病 異常被患率 ( 中学校 ) 17 4 平成 5 年度本県生徒の疾病 異常被患率 ( 高等学校 ) 18 5 平成 5 年度本県児童生徒の疾病 異常被患率等全国平均値との差 19 第 部 体格 体力調査結果 Ⅰ 調査の概要 1 Ⅱ 調査結果の概要 3 1 児童生徒の体力 3 新体力テストの平均値 標準偏差及びT 得点 7 3 新体力テストのT 得点換算による比較 9

Ⅲ 統計資料 36 1 性別 年齢別体格の全国平均値及び県平均値 ( 体格 体力 ライフスタイル調査 ) 36 体格の地区別平均値 37 3 新体力テストの地区別平均値 38 4 新体力テストの県平均値 3 年間の推移 4 第 3 部 ライフスタイル調査結果 Ⅰ 調査の概要 45 Ⅱ 調査結果の概要 46 1 ライフスタイルの状況と体力合計点 46 運動部や地域スポーツクラブへの所属状況別 体格 体力の平均値 3 運動 スポーツの実施状況 ( 学校の体育の授業を除く ) 別 体格 体力の平均値 5 4 1 日の運動 スポーツ実施時間 ( 学校の体育の授業を除く ) 別 体格 体力の平均値 54 5 朝食の有無別 体格 体力の平均値 56 6 1 日の睡眠時間別 体格 体力の平均値 58 7 1 日のテレビ ( テレビゲームを含む ) の視聴時間別 体格 体力の平均値 60 8 痩身 適性群 肥満傾向児別 体格 体力の平均値 6 第 4 部 資料編 平成 5 年度小学校スポーツ活動の状況 65 平成 5 年度中学校運動部活動の状況 66 平成 5 年度高等学校運動部活動の状況 67 平成 5 年度学校給食実施状況調査の結果 学校給食実施状況 68 給食形態別内訳 70 調理方式別内訳 7 米飯形態別内訳 74

第 1 部 学校保健調査結果

Ⅰ 調査の概要 平成 5 年度学校保健調査を下記により実施した 1 調査の目的学校保健安全法により毎年定期に行われている健康診断に基づき 児童生徒の発育及び健康状態を明らかにして 学校保健行政のための基礎資料を得るとともに 各学校における学校保健計画等に活用する 調査対象者小学校 中学校の全児童生徒及び高等学校の全生徒を対象とする ただし 高等学校生徒のうち 全日制課程及び定時制課程に在籍する満 18 歳以上 ( 平成 5 年 4 月 1 日現在の満年齢 ) の生徒 過年度生等で年齢と学年が一致しない生徒及び通信制課程の生徒は除く 3 年齢の取扱い 区 分 年齢 生年月日の範囲 区 分 年齢 生年月日の範囲 1 年 6 歳 18 年 4 月 日 ~ 19 年 4 月 1 日 中 1 年 1 歳 1 年 4 月 日 ~ 13 年 4 月 1 日 小 年 7 歳 17 年 4 月 日 ~ 18 年 4 月 1 日 学 年 13 歳 11 年 4 月 日 ~ 1 年 4 月 1 日 学 3 年 8 歳 16 年 4 月 日 ~ 17 年 4 月 1 日 校 3 年 14 歳 10 年 4 月 日 ~ 11 年 4 月 1 日 校 4 年 9 歳 15 年 4 月 日 ~ 16 年 4 月 1 日 1 年 15 歳 9 年 4 月 日 ~ 10 年 4 月 1 日 5 年 10 歳 14 年 4 月 日 ~ 15 年 4 月 1 日 年 16 歳 8 年 4 月 日 ~ 9 年 4 月 1 日 6 年 11 歳 13 年 4 月 日 ~ 14 年 4 月 1 日 3 年 17 歳 7 年 4 月 日 ~ 8 年 4 月 1 日 4 調査の方法 本調査では 学校保健安全法 により毎学年 6 月 日までに実施されている学校における健康 診断の結果に基づき 調査票を作成する - 1 -

Ⅱ 調査結果の概要 1 児童生徒の体格 (1) P3 表 1 は 性別 年齢別体格の全国平均値と青森県平均値である これを見ると 本県児 童生徒の体格 ( 身長 体重 座高 ) は 男女とも全年齢層で全国平均を上回っている () 発育状態 1 身長男女とも全年齢層で全国平均を上回っている 男子は全国平均との差では1 歳の1.6c mが最も大きく 年間発育量は11 歳から1 歳が7.7cmと最も大きい値となっている 女子は全国平均との差では10 歳の1.5cmが最も大きく 年間発育量は9 歳から10 歳が6.9cmと最も大きい値となっている 体重男女とも全年齢層で全国平均を上回っている 男子は全国平均との差では 13 歳の. 6 kgが最も大きく 年間発育量は11 歳から1 歳が 6. 0 kgと最も大きい値となっている 女子は全国平均との差では 1 3 歳の.kgが最も大きく 年間発育量は 1 0 歳から11 歳が 5. 0 kgと最も大きい値となっている 3 座高男女とも全年齢層で全国平均を上回っている 男子は全国平均との差では13 歳の1.0c mが最も大きく 年間発育量は 11 歳から 1 歳が 3. 9 cmと最も大きい値となっている 女子は全国平均との差では 1 0 歳と11 歳の0.7cmが最も大きく 年間発育量は9 歳から10 歳及び10 歳から11 歳の3.3cmと最も大きい値となっている 年間発育量とは 前年度からの発育増加量を指す 例えば 身長の男子 11 歳の年間発育量 6.7cmの場合は次のように算出する 年間発育量 =146.cm( 平成 5 年度の11 歳の数値 )-139.8cm( 平成 4 年度の10 歳の数値 ) = 6.4cm - -

( 表 1) 性別 年齢別体格の全国平均値と青森県平均値 性別 区分 年齢 身長 (cm) 体重 (kg) 座高 (cm) 全国 青森県 全国 青森県 全国 青森県 平成 5 年度平均値 1 平成 5 年度平均値 平成 4 年度平均値 年間発育量 1- 平成 5 年度平均値 1 平成 5 年度平均値 平成 4 年度平均値 年間発育量 1- 平成 5 年度平均値 1 平成 5 年度平均値 平成 4 年度平均値 年間発育量 1-6 116.6 117.1 117.0-1.3.0.1-64.8 65.1 65.0-7 1.4 13.1 13. 6.1 3.9 5.0 5.1.9 67.6 67.9 67.9.9 小 8 18. 18.9 19.1 5.7 7.1 8.6 8.6 3.5 70. 70.6 70.7.7 学 男 校 9 133.6 134.5 134.5 5.4.4 3.3 3.3 3.7 7.6 73.0 73.0.4 10 139.0 1.0 139.8 5.6 34.3 36.0 35.9 3.7 75.0 75.3 75.3.3 11 145.0 146. 146. 6.4 38.3.5.4 4.5 77.6 78. 78..8 1 15.3 153.9 153.8 7.7 43.9 46.4 46.3 6.0 81. 8.1 8.1 3.9 中 学 13 159.5 161.0 161.1 7.3 48.8 51.4 51.5 5.1 84.8 85.8 85.9 3.8 校 子 14 165.0 166.1 166. 5.0 54.0 56.4 56.4 4.9 88.1 88.8 88.9 3.0 高等学校 15 168.3 168.8 168.8.6 58.9 61.1 61.1 4.8 90.3 90.7 90.9 1.8 16 169.9 170.3 170.1 1.6 61.0 63.0 63.1 1.8 91.4 91.8 91.6 0.9 17 170.7 170.8 171.3 0.8 6.8 65.0 65.0 1.9 9.0 9.7 9. 1.1 6 115.6 116.5 116.3 -.9 1.7 1.6-64.4 64.8 64.7-7 11.6 1.4 1.5 6.0 3.5 4.3 4.5.7 67.3 67.6 67.7.8 小 8 17.3 18.5 18.5 6.0 6.4 7.8 7.7 3.3 69.9 70.5 70.4.8 学 女 校 9 133.6 134.8 134.7 6.3.0 31.4 31.5 3.7 7.8 73.3 73..9 10 1.1 141.6 141.8 6.9 34.0 35.9 36.1 4.4 75.8 76.5 76.6 3.3 11 146.8 148. 147.7 6.4 39.0 41.1.8 5.0 79.3 80.0 79.9 3.3 1 151.8 15.4 15.7 4.7 43.7 45.5 45.8 4.7 8.1 8.7 8.9.8 中 学 13 154.8 155.5 155.5.8 47.1 49.3 49. 3.5 83.8 84.4 84.4 1.5 校 子 14 156.5 156.8 156.9 1.3 49.9 51.7 51.6.4 84.9 85.3 85.3 0.9 高等学校 15 157.0 157.5 157.3 0.6 51.4 5.9 5.9 1.3 85.5 85.9 86.1 0.6 16 157.6 157.8 157.8 0.5 5.5 53.9 53.6 1.0 85.8 86.0 86. -0.1 17 158.0 158. 158.1 0.4 5.9 54.1 53.9 0.4 85.9 86.1 86.0-0.1 青森県の数値 : 平成 4 5 年度青森県学校保健調査による ( 調査の主管は 県教育庁スポーツ健康課 ) 全国の数値 : 平成 5 年度学校保健統計調査による ( 調査の主管は 文部科学省生涯学習政策局 ) - 3 -

児童生徒の疾病 異常の状況表 は 本県の児童生徒の疾病 異常について 被患率を学校種別にまとめたものである 疾病 異常被患率の中で最も高いのは う歯 で 小学校 65.5% 中学校 54.5% 高等学校 6.7 % となっている (P15 表 15 参照 ) 次いで高いのは 裸眼視力 1.0 未満の者 で 小学校.9% 中学校 56.4% 高等学校 55.1% となっている ( 表 ) 疾病 異常被患率 区分 (%) 校種 小学校中学校 高等学校 90 以上 60~90 未満 う歯 う歯 ~60 裸眼視力, う歯 裸眼視力 ~ 裸眼視力 ~ ~ 10~ 鼻 副鼻腔疾患鼻 副鼻腔疾患鼻 副鼻腔疾患 10 ~ 8~10 その他の歯の疾病 異常 6~8 4~6 ~4 眼の疾病 異常, 耳疾患眼の疾病 異常, 歯列 咬合, 歯垢の状態, その他の歯の疾病 異常 栄養状態, 心電図異常, 歯列 咬合 耳疾患, 心電図異常, 歯肉の状態 歯肉の状態 歯垢の状態 眼の疾病 異常, 耳疾患, 蛋白検出, 歯列 咬合 1 1 1~ 0.5 ~ 1 口腔 咽喉頭疾病, アトピー性皮膚炎, ぜん息, その他の疾病 異常, 歯垢の状態, 歯肉の状態難聴, 蛋白検出 栄養状態, 脊柱 胸郭, アトピー性皮膚炎, 蛋白検出, ぜん息, その他の疾病 異常 難聴 アトピー性皮膚炎, 心電図異常, その他の疾病 異常, その他の歯の疾病 異常 栄養状態, 脊柱 胸郭, 難聴, ぜん息 ~ 0.1 脊柱 胸郭, その他の皮膚疾患, 心臓, 尿糖検出, 腎臓疾 0.1 患, 言語障害, 顎関節 ~ 0.5 口腔 咽喉頭疾病, その他の皮膚疾患, 心臓, 尿糖検出, 腎臓疾患, 言語障害, 顎関節 口腔 咽喉頭疾病, その他の皮膚疾患, 結核, 心臓, 尿糖検出, 腎臓疾患, 言語障害, 顎関節 0.1 未満 結核, 委員会での検討を必要とする者, 結核の精密検査の対象者, 寄生虫卵検出 結核, 委員会での検討を必要とする者, 結核の精密検査の対象者 - 4 -

3 裸眼視力 裸眼視力 1.0 未満の者 は 小学校段階から加齢とともに増加し14 歳がピークとなっている また 本県の 裸眼視力 1.0 未満の者 は 全国平均値と比較して 小学校で 10.4ポイント 中学校で 3.6 ポイント高くなっているのに対して 高等学校では10.7ポイント低くなっている (P19 表 19 参照 ) なお 高等学校における裸眼視力 0.3 未満の者 ( 眼鏡を必要とする者 ) は 近年 % 前後で推移しており 今年度調査では昨年度より低く 6.0% となっている (P15 表 15 参照 ) 図 1は 裸眼視力 1.0 未満の者 の割合を校種別に10 年前と比較したものである また 図 ~4は 裸眼視力 1.0 未満率について全国と県を比較したものである ( 図 1) 裸眼視力 1.0 未満の割合校種別 10 年前との比較 100.0%.0% 0.0% 55.7% 56.4% 60.% 55.1% 36.4%.9% 小学校中学校高等学校 平成 15 年度 平成 5 年度 (%) 100 90 80 70 60 10 0 100 90 80 70 60 10 0 100 90 80 70 60 10 0 ( 図 ) 裸眼視力 1.0 未満率全国 県比較 ( 男女合計 ) 本県 全国 6 7 8 9 10 11 1 13 14 15 16 17 年齢 ( 図 3) 裸眼視力 1.0 未満率全国 県比較 ( 男 ) 本県 全国 6 7 8 9 10 11 1 13 14 15 16 17 ( 図 4) 裸眼視力 1.0 未満率全国 県比較 ( 女 ) 本県全国 6 7 8 9 10 11 1 13 14 15 16 17-5 -

4 う歯 (1) う歯被患率の状況と校種別の年次推移う歯被患率は 全ての疾病 異常被患率の中でも最も高い値を示している 図 5は う歯の年齢別被患率 ( 男女合計 ) を示したもので これをみると 6 歳から8 歳にかけて増加しているが その後 9 歳から1 歳にかけて減少傾向に転じ 13 歳以降は再び増加している なお 小学校 1 年生において すでにう歯被患率は 61.6% となっている (P16 表 16 参照 ) また 表 3は 10 年間のう歯被患率 ( 男女合計 ) の全国及び県の年次推移を校種別に示したものである 本県では 小学校 中学校 高等学校の各校種において う歯被患率は減少傾向にあるものの 全国平均と比較すると 各校種とも上回って推移している (%) ( 図 5) う歯被患率 ( 男女合計 ) 100% 未処置歯のある者 90% 80% 38.4 31.6 6.7 8.7 34.7 45.3 48.6 44.7 43. 4.3 37.9 31.6 処置完了者 う歯のない者 70% 60% % %.3 6.6 3.5 33 3.4 9. 6.6 9.5 31 3.9 33.6 36.4 % % 41.3 41.8.8 38.3 3.9 10% 5.5 4.8 5.8 5.8 4.8 8.5 3 0% 6 7 8 9 10 11 1 13 14 15 16 17 年齢 ( 表 3) 校種別う歯被患率 ( 男女合計 ) の年次推移 ( 単位 :%) 年度校種別 16 年度 17 年度 18 年度 19 年度 年度 1 年度 年度 3 年度 4 年度 5 年度 小学校中学校高等学校 全国全国全国 70.4 64.6 76.0 68. 6.7 7.8 67.0 59.7 69.9 65.5 58.1 68.5 63.8 56.0 65.5 61.8 5.9 6. 59.6.6 60.0 57. 48.3 58.5 55.8 45.7 57.6 54.1 44.6 55.1 県県県 79.6 70.3 79.1 79.3 68.9 78.4 78.3 67.5 77. 76.8 66. 74.1 74.3 65.6 73.5 7.9 63.3 74.0 70.9 60.7 70.0 69.8 58.3 68.5 67.8 58.0 65.6 65.5 54.5 6.7-6 -

() 地区別う歯被患率 ( 男女合計 ) の状況図 6 及び表 4は う歯被患率 ( 男女合計 ) を地区別に比較したものである これをみると東青地区は 1 年齢層を除き県平均を下回っている また 中南地区は8 年齢層 三八地区は全年齢層のうち半数程度で県平均を上回っており 西北地区及び下北地区では 全年齢層において県平均を上回っている (%) 8 78 74 70 66 6 58 54 46 ( 図 6) う歯被患率地区別比較 ( 男女合計 ) 県平均東青西北中南上北下北三八 4 6 7 8 9 10 11 1 13 14 15 16 17 年齢 ( 表 4) う歯被患率地区別一覧 網掛けは県平均を上回った年齢層 ( 単位 :%) 区分 6 7 8 9 10 11 1 13 14 15 16 17 県平均 61.6 68.4 73.3 71. 65.3 54.7 51.4 55.3 56.8 57.7 6.1 68.4 東 青 55.3 63. 67.9 67.1 58.3 46.6 47.0 46.6.3 55.5 60.7 69. 西 北 70. 73. 79.3 77.3 67.9 61.1 63.4 67.6 68. 78.9 77.4 81.8 中 南 58.7 64.1 71.1 69.8 63.9 55.5 53.1 59.6 64.1 55. 59.0 67.4 上 北 6.8 71.5 74.1 7.1 70.4 57.4 5.7 58.3 55. 54.0 60.5 67.8 下 北 71.6 75.7 81. 77.3 70.5 59.3 53.8 60.6 61.0 65.8 74.7 77.6 三 八 63.8 71.0 75.5 71.9 67.4 56.1 47.1.4 51.7 53.3 57.4 60.6 (3) 永久歯の一人当たり平均う歯等数 表 5 は 平成 年度から平成 5 年度までの 1 歳児永久歯一人当たり平均う歯数等 の推移歳児永久歯一人当たり平均う歯等数 の推移 である 本県のう歯等数は 全国に比べると高い値を示してはいるが 平成 1 年度に初めて3.0 未満となり その後年々減少し 平成 5 年度は1.47となっている ( 表 5) 1 歳児永久歯の一人当たり平均う歯数等 ( 単位 : 本 ) 喪失歯数 う歯計処置歯数未処置歯数 計 平成 年度 0.03 1.7 0.81 0.46 1.9 全国 平成 3 年度 0.0 1.18 0.76 0.41 1. 平成 4 年度 0.0 1.08 0.69 0.39 1.10 平成 5 年度 0.0 1.03 0.66 0.37 1.05 平成 年度 0.01 1.73 1.10 0.63 1.75 本県 平成 3 年度 0.01 1.7 1.03 0.69 1.74 平成 4 年度 0.01 1.66 1.01 0.65 1.68 平成 5 年度 0.0 1.45 0.88 0.56 1.47 ( 注 ) 小数点以下第 3 位を四捨五入 - 7 -

( 表 6) 永久歯の1 人当たり平均う歯等数の過去 10 年の推移 ( 単位 : 本 ) 年度国 県学年 平成 16 平成 17 平成 18 平成 19 平成 平成 1 平成 平成 3 平成 4 平成 5 全国 中 1 年 1.91 1.8 1.71 1.63 1.54 1. 1.9 1.3 1. 1.10 1.05 1.1 小 1 年 0.1 0.09 0.1 小 年 0.6 0.3 0. 小 3 年 0.47 0.5 0. 小 4 年 0.7 0.61 小 5 年 0.90 0.86 0.9 本県 小 6 年 1.16 1. 1.05 1.1 中 1 年.31.18..13.03.00 1.75 1.8 1.75 1.8 1.74 1.68 1.7 1.47 1.5 中 年.05.1 1.95.0 中 3 年.53.4 高 1 年.77.8.69.7 高 年 3.44 3.10 高 3 年 3.81 3.73 ( 本 ) 4. 3.9 3.6 3.3 3.0.7.4.1 1.8 1.5 1. 0.9 0.6 0.3 0.0 ( 表 3- 図 1) 永久歯の1 人当たり平均う歯等数の過去 10 年の推移 3.8 3.7.3..1.5.0.0. 1.8 1.8 1.7 1.7 1.5 1.9 1.8 1.7 1.6 1.5 1.1 1.4 1.3 1. 1.1 0.9 0.9 平成 16 平成 17 平成 18 平成 19 平成 平成 1 平成 平成 3 平成 4 平成 5 全国中 1 年小 5 年 年度 中 1 年 中 3 年 高 3 年 ( 本 ) 4.5 4.0 3.5 3.0.5.0 1.5 1.0 0.5 0.0 ( 表 3- 図 ) 学年別永久歯の 1 人当たり平均う歯等数 ( 過去 6 年 ) 小 1 年小 年小 3 年小 4 年小 5 年小 6 年中 1 年中 年中 3 年高 1 年高 年高 3 年 平成 平成 1 平成 平成 3 平成 4 平成 5 学年 - 8 -

5 肥満度 ( 過体重度 ) について文部科学省で実施している学校保健統計調査 ( 青森県の主管課は企画政策部統計分析課 ) では 平成 18 年度から 性別 年齢別 身長別標準体重から肥満度 ( 過体重度 ) を求め, 肥満度が% 以上の者を肥満傾向児,-% 以下の者を痩身傾向児としてその出現率を公表している このことから 本調査においても平成 19 年度から同様の算出方法により痩身傾向児及び肥満傾向児の出現率を報告することとした 肥満度の求め方は以下のとおりである 肥満度 =( 実測体重 - 身長別標準体重 ) 身長別標準体重 100(%) 上記における身長別標準体重は 年齢 性別に下表の係数 a 及び b を用いて 次のように算出する 身長別標準体重 = a 実測身長 - b 係数 男 女 年齢 a b a b 6 0.461 3.38 0.458 3.079 7 0.513 38.878 0.8 38.367 8 0.59 48.804 0.561 45.006 9 0.687 61.390 0.65 56.99 10 0.75 70.461 0.7 68.091 11 0.78 75.106 0.803 78.846 1 0.783 75.64 0.796 76.934 13 0.815 81.348 0.655 54.34 14 0.83 83.695 0.594 43.64 15 0.766 70.989 0.560 37.00 16 0.656 51.8 0.578 39.057 17 0.67 53.64 0.598 4.339 例 1 11 歳男子で身長が155.5cm 体重が66.8kgのAさんの場合身長別標準体重は 0.78 155.5-75.106 = 46.495 肥満度 =( 66.8-46.495 ) 46.495 100(%) = 43.671 肥満度 % 以上であり 肥満傾向児 例 15 歳女子で身長が164.8cm 体重が41.5kgのBさんの場合身長別標準体重は 0.560 164.8-37.00 = 55.86 肥満度 =( 41.5-55.86 ) 55.86 100(%) = -4.935 肥満度 -% 以下であり 痩身傾向児 - 9 -

(1) 肥満傾向児及び痩身傾向児の出現率の状況表 7 及び図 9は 肥満傾向児の出現率を全国と比較したものである これを見ると男女とも全年齢層において全国平均を上回っている 表 8 及び図 10は 痩身傾向児の出現率を全国と比較したものである 県全体では 6 歳から8 歳及び17 歳で全国平均と同じものの 他の年齢層では全国平均を下回っている () 地区別肥満傾向児及び痩身傾向児の出現率の状況表 9 及び図 11は 肥満傾向児の出現率を地区別に比較したものである これを見ると東青地区では全年齢層で県平均を下回っており 下北地区では全年齢層で県平均を上回っている また 中南地区では1 年齢層 三八地区では 年齢層だけ県平均を上回っており 上北地区は9 年齢層で県平均を上回っている 表 10 及び図 1は 痩身傾向児の出現率を地区別に比較したものである 下北地区では全年齢層で県平均を下回っており 東青地区及び西北地区では7 年齢層 中南地区及び上北地区は6 年齢層 三八地区は3 年齢層で県平均を上回っている このように 各年齢層における肥満傾向児及び痩身傾向児の出現率には地域差が見られる (3) 地区別 男女別肥満傾向児の出現率の状況表 11 1 及び図 13 14は 地区別の肥満傾向児出現率を男女別に比較したものである 男子では 下北地区で全齢層 西北地区で11 年齢層 上北地区で9 年齢層が県平均を上回っている 一方 東青地区及び中南地区で11 年齢層 三八地区で10 年齢層が県平均を下回っている 女子では 下北地区で全年齢層 西北地区で10 年齢層 上北地区で9 年齢層が県平均を上回っている 一方 東青地区では全年齢層 中南地区で9 年齢層が県平均を下回っている (4) 地区別 男女別痩身傾向児の出現率の状況表 13 14 及び図 15 16は 地区別の痩身傾向児出現率を男女別に比較したものである 男子では 東青地区及び中南地区で7 年齢層が県平均を上回っている 女子では 西北地区が全年齢層 東青地区が8 年齢層 中南地区及び上北地区が7 年齢層が県平均を上回っている - 10 -

( 表 7) 平成 5 年度年齢別肥満傾向児の出現率 ( 単位 :%) 区分 全体 学年 年齢 全国 全県 全国 全県 全国 全県 小 1 6 4.1 7.7 4. 7.5 3.9 7.9 小 7 5.4 8.9 5.5 9.7 5.4 8.1 小 3 8 6.8 1.0 7.3 13.0 6.3 10.9 小 4 9 8.3 13.3 8.9 15.0 7.6 11.4 小 5 10 9.5 13.7 10.9 15.4 8.0 11.9 小 6 11 9.4 13.5 10.0 14.7 8.7 1. 中 1 1 9.6 13.3 10.7 14.3 8.5 1.3 中 13 8.4 1. 9.0 11.9 7.8 1.4 中 3 14 7.9 11.9 8.3 1.0 7.4 11.8 高 1 15 9.6 13.9 11.1 15.6 8.1 1.1 高 16 9.1 13.1 10.5 14.8 7.7 11.3 高 3 17 9.4 1.9 10.9 14.9 7.8 10.8 全国 : 平成 5 年度全国学校保健統計調査青森県 : 平成 5 年度青森県学校保健調査 男 女 (%) 18.0 16.0 14.0 1.0 10.0 8.0 6.0 4.0.0 0.0 ( 図 9) 年齢別肥満傾向児の出現率 全体全国 全体全県 男全国 男全県 女全国 女全県 6 7 8 9 10 11 1 13 14 15 16 17 ( 年齢 ) ( 表 8) 平成 5 年度年齢別痩身傾向児の出現率 ( 単位 :%) 区分全体男 学年 年齢 全国 全県 全国 全県 全国 全県 小 1 6 0.5 0.5 0.4 0.5 0.6 0.5 小 7 0.5 0.5 0.4 0.4 0.7 0.6 小 3 8 1.0 1.0 1.0 0.8 1.1 1.1 小 4 9 1.8 1.6 1.8 1.3 1.9 1.9 小 5 10.7.5.5.1.9.8 小 6 11.8.6.9..7 3.0 中 1 1 3.3.4.4.0 4..8 中 13.5 1.9 1.5 1.5 3.5.4 中 3 14.1 1.7 1.6 1.5.7 1.8 高 1 15.7.5.7.9.7.1 高 16 1.9 1.8 1.9.0.0 1.6 高 3 17 1.8 1.8 1.8.0 1.7 1.6 全国 : 平成 5 年度全国学校保健統計調査青森県 : 平成 5 年度青森県学校保健調査 女 (%) 4.5 4.0 3.5 3.0.5.0 1.5 1.0 0.5 0.0 ( 図 10) 年齢別痩身傾向児の出現率 全体全国 全体全県 男全国 男全県 女全国 女全県 6 7 8 9 10 11 1 13 14 15 16 17 ( 年齢 ) - 11 -

( 表 9) 肥満傾向児の出現率 地区別比較 ( 男女計 ) 網掛けは県平均を上回った年齢層 ( 単位 :%) 年齢 学年 全国 全県 東青 西北 中南 上北 下北 三八 6 小 1 4.1 7.7 6.5 9.6 7.8 8.5 11.0 6.7 7 小 5.4 8.9 7.5 11.1 8.7 8.5 13.7 8.5 8 小 3 6.8 1.0 10.3 13.5 10.7 13.5 16.7 11.9 9 小 4 8.3 13.3 1.4 14.1 11.1 14.5.6 1.8 10 小 5 9.5 13.7 13.5 15.6 1.6 13.9 16.7 1.9 11 小 6 9.4 13.5 11.6 16.5 1.9 13.6 18.7 13.3 1 中 1 9.6 13.3 1.8 15.3 11.3 13.3 17. 13.7 13 中 8.4 1. 10.6 14.3 11.0 11.9 19.0 1.1 14 中 3 7.9 11.9 10.7 11.6 11. 14.0 16.5 11.1 15 高 1 9.6 13.9 1.9 14.4 1.1 14.5 18.4 14.8 16 高 9.1 13.1 11. 14.3 11.6 15.1 19.5 1.9 17 高 3 9.4 1.9 11.3 14.8 11.3 15. 16.8 1.5 (%) 5 15 10 5 ( 図 11) 肥満傾向児出現率地区別比較 ( 男女 ) 全国全県東青西北中南上北下北三八 0 6 7 8 9 10 11 1 13 14 15 16 17 年齢 ( 表 10) 痩身傾向児の出現率 地区別比較 ( 男女計 ) 網掛けは県平均を上回った年齢層 ( 単位 :%) 年齢 学年 全国 全県 東青 西北 中南 上北 下北 三八 6 小 1 0.5 0.5 0. 0.5 0.8 0.7 0.3 0.4 7 小 0.5 0.5 0.5 0.4 0.5 0.5 0.3 0.4 8 小 3 1.0 1.0 1.1 0.9 1.3 1. 0.7 0.4 9 小 4 1.8 1.6 1.7.0 1.8 1.7 1.0 1.1 10 小 5.7.5.9.7.5.4 1.9.1 11 小 6.8.6 3.0 3.1.4 3.. 1.8 1 中 1 3.3.4.9.4. 3.0.1 1.6 13 中.5 1.9.4.8 1.8 1.9 0.8 1.4 14 中 3.1 1.7 1.8. 1.6. 0.8 1.3 15 高 1.7.5.5.6.6.3.1.6 16 高 1.9 1.8 1.8 1.6. 1.0 1.3.0 17 高 3 1.8 1.8 1.7 1.9.4 1. 0.3.0 (%) 8 6 4 ( 図 1) 痩身傾向児出現率地区別比較 ( 男女 ) 全国全県東青西北中南上北下北三八 0 6 7 8 9 10 11 1 13 14 15 16 17 年齢 - 1 -

( 表 11) 肥満傾向児の出現率 地区別比較 ( 男 ) 網掛けは県平均を上回った年齢層 ( 単位 :%) 年齢 学年 全国 全県 東青 西北 中南 上北 下北 三八 6 小 1 4. 7.5 5.9 11. 7.6 8.4 11.1 5.9 7 小 5.5 9.7 8.4 1.5 8.7 9. 14.7 9.7 8 小 3 7.3 13.0 11. 15.4 11.7 15.5 17.9 1. 9 小 4 8.9 15.0 15. 15.3 1.0 16.9 4. 13.9 10 小 5 10.9 15.4 15. 15.9 14.1 16.6 19.3 14.8 11 小 6 10.0 14.7 13.1 18.3 13.0 15.1 16.4 15.6 1 中 1 10.7 14.3 14. 14.8 13.5 1.8 16. 15.6 13 中 9.0 11.9 11.3 14.8 10.6 10.5 19.1 11.3 14 中 3 8.3 1.0 11. 11.9 11.1 14. 16.3 11.0 15 高 1 11.1 15.6 15. 16.6 14.8 15.7 19.4 15.3 16 高 10.5 14.8 1.6 15.5 14.1 16. 3.1 14.4 17 高 3 10.9 14.9 14. 17.4 13.6 18.1 18.5 13.0 (%) 5 15 ( 図 13) 肥満傾向児出現率地区別比較 ( 男 ) 全国全県東青西北中南上北下北三八 10 5 0 6 7 8 9 10 11 1 13 14 15 16 17 ( 表 1) 肥満傾向児の出現率 地区別比較 ( 女 ) 網掛けは県平均を上回った年齢層 ( 単位 :%) 年齢 学年 全国 全県 東青 西北 中南 上北 下北 三八 6 小 1 3.9 7.9 7.1 7.8 8.0 8.6 10.8 7.5 7 小 5.4 8.1 6.6 9.8 8.8 7.8 1.7 7. 8 小 3 6.3 10.9 9.3 11.6 9.8 11.4 15.6 11.5 9 小 4 7.6 11.4 9.5 1.9 10.1 1.0 17.0 11.8 10 小 5 8.0 11.9 11.7 15.4 10.9 11.1 14. 10.9 11 小 6 8.7 1. 9.9 14.6 1.8 11.9.9 10.7 1 中 1 8.5 1.3 11.3 15.8 9.3 13.8 18. 11.8 13 中 7.8 1.4 9.8 13.8 11.3 13.4 18.9 1.8 14 中 3 7.4 11.8 10.1 11.4 11.4 13.7 16.7 11.3 15 高 1 8.1 1.1 10.5 1.3 9.4 13.3 17.3 14.3 16 高 7.7 11.3 9.8 1.9 9.0 14.0 15.8 11.4 17 高 3 7.8 10.8 8.5 1.0 9. 1.3 15.3 1.1 (%) 5 15 10 5 ( 図 14) 肥満傾向児出現率地区別比較 ( 女 ) 年齢 全国全県東青西北中南上北下北三八 0 6 7 8 9 10 11 1 13 14 15 16 17-13 - 年齢

( 表 13) 痩身傾向児の出現率 地区別比較 ( 男 ) 網掛けは県平均を上回った年齢層 ( 単位 :%) 年齢 学年 全国 全県 東青 西北 中南 上北 下北 三八 6 小 1 0.4 0.5 0.3 0.4 0.8 0.9 0.3 0.3 7 小 0.4 0.4 0.6 0. 0.6 0. 0.0 0. 8 小 3 1.0 0.8 1.0 0.5 0.8 1.3 1.3 0.3 9 小 4 1.8 1.3 1.6 1.6 1.4 1. 1.1 1.0 10 小 5.5.1.4..3 1.5.0.0 11 小 6.9..5.5.5.3.3 1.6 1 中 1.4.0.0 1.3 1.8.7.0 1.9 13 中 1.5 1.5 1.6.6 1. 1.7 0.5 1.3 14 中 3 1.6 1.5 1.6.5 1.5. 0.8 0.8 15 高 1.7.9.8 3.0.9.1 1.9 3.7 16 高 1.9.0 1.8 1.5.1 1.1 0.5 3.0 17 高 3 1.8.0 1.8 1.5. 1.4 0.0.8 (%) 6 4 ( 図 15) 痩身傾向児出現率地区別比較 ( 男 ) 全国全県東青西北中南上北下北三八 0 6 7 8 9 10 11 1 13 14 15 16 17 年齢 ( 表 14) 痩身傾向児の出現率 地区別比較 ( 女 ) 網掛けは県平均を上回った年齢層 ( 単位 :%) 年齢 学年 全国 全県 東青 西北 中南 上北 下北 三八 6 小 1 0.6 0.5 0.1 0.6 0.8 0.5 0.3 0.6 7 小 0.7 0.6 0.4 0.7 0.5 0.8 0.7 0.6 8 小 3 1.1 1.1 1.4 1. 1.8 1.0 0.0 0.6 9 小 4 1.9 1.9 1.9.5.4.3 0.9 1. 10 小 5.9.8 3.4 3.1.7 3.3 1.9.1 11 小 6.7 3.0 3.5 3.7.4 4.1..0 1 中 1 4..8 3.8 3.5.5 3.3.3 1.4 13 中 3.5.4 3.3 3.0.5.0 1.1 1.6 14 中 3.7 1.8 1.9 1.9 1.7.1 0.8 1.7 15 高 1.7.1..3.3.5.3 1.5 16 高.0 1.6 1.9 1.7.3 1.0.0 1.0 17 高 3 1.7 1.6 1.5..5 1.0 0.5 1.1 (%) 6 4 ( 図 16) 痩身傾向児出現率地区別比較 ( 女 ) 全国全県東青西北中南上北下北三八 0 6 7 8 9 10 11 1 13 14 15 16 17 年齢 - 14 -

Ⅲ 統計資料 1 平成 5 年度小 中 高等学校疾病 異常被患率等の全国平均値と県平均値 国 平成 5 年度学校保健統計調査による ( 表 15) 県 平成 5 年度青森県学校保健調査による ( 単位 :%) 小学校 中学校 高等学校 計 裸眼視力難 1.0 未満 0.7 以上 0.7 未満 0.3 以上 0.3 未満 聴 眼 疾 患 蛋白検出の者 寄生虫卵保有者 尿糖検出の者 計 歯 口 腔 結 う 歯 歯 顎 歯 歯 そ 処 未 の 列 垢 肉 の 置処あ他 関のの完の 了 置 る 咬 状 状 歯 者 歯 者 合 節 態 態 疾 核 計.5 10.7 11.4 8.4 0.5 5.3 0.7 0. 0.1 54.1 7. 7.0 4.6 0.1 3.6.3 6.5 0.0 0.7.6 国 男 7.3 9.8 10.4 7. 0.5 5.7 0.5 0. 0.1 55.9 7.8 8.1 4.3 0.1 4.1.6 6.6 0.0 0.8.9 女 33.8 11.7 1.6 9.6 0.6 4.9 1.0 0.1 0.1 5.3 6.6 5.7 4.9 0.1 3.0.0 6.5 0.0 0.7.3 計.9 16.5 13.7 10.7 0.7 4.0 0.6 0.0 0.1 65.5 9. 36.4.6 0.1 1.9 1.6 9.8 0.0 0.3. 県 男 37.4 15.4 1.7 9.4 0.6 4. 0.5 0.0 0.1 67.1 9.4 37.6.6 0.1.4.0 9.7 0.0 0.3.7 女 44.5 17.6 14.8 1.1 0.9 3.7 0.7 0.0 0.1 64.0 8.9 35.1.6 0.1 1.5 1. 9.9 0.0 0.3 1.7 計 5.8 11.1 16.6 5. 0.3 4.6.5 0. 44.6 4.9 19.7 5.0 0.3 5.1 4.6 3.5 0.0 0.8 3.4 国 男 47.6 10.7 15.8 1.1 0.3 5.1.8 0.1 43.1 3.6 19.5 4.7 0. 6.1 5.6 4.0 0.0 0.9 3.7 女 58.3 11.5 17.3 9.4 0.4 4.1.1 0. 46.1 6.3 19.8 5.4 0.4 4.1 3.6 3.0 0.0 0.8 3. 計 56.4 11.5 17.1 7.7 0.6 4.0 1.8 0. 54.5 9.0 5.5 4.6 0. 4.0 3.9 5.7 0.0 0.3.3 県 男 53.3 11.7 17.0 4.6 0.6 4.7.1 0. 5.7 7.5 5.1 4.3 0. 4.7 4.6 6.3 0.0 0.4.5 女 59.8 11.3 17.3 31. 0.6 3.4 1.4 0. 56.4.6 5.8 4.9 0.3 3. 3.1 5.1 0.0 0.3. 計 65.8 13. 19. 33.4 0.3 3.3.7 0. 55.1 31.5 3.7 3.9 0.4 4.9 4.8 0.9 0.0 0.8 3. 国 男 61.3 11.9 18. 31. 0.3 3.6 3. 0. 53.1 9.0 4.1 3.7 0.3 6.0 5.6 1.0 0.0 0.8 3.9 女 70.5 14.6. 35.7 0.3 3.0. 0. 57. 34.0 3. 4.1 0.5 3.9 4.0 0.9 0.0 0.7.5 計 55.1 1.5 16.5 6.0 0.6 3..0 0.4 6.7 34.3 8.4 3.4 0.4 4.5 6.4 1.3 0.1 0.4 1.8 県 男 53.1 13.0 16.8 3.3 0.7 3.9.4 0.4 59.7.0 9.7 3.5 0.3 5.5 7.3 1.5 0. 0.4.1 女 57.3 11.9 16.3 9.1 0.5.6 1.6 0.4 65.8 38.7 7.1 3.4 0.5 3.4 5.4 1.0 0.0 0.3 1.4 心臓の疾病 異常 心 電 図 異 常 小学校 中学校 高等学校 区分 栄 養 状 態 脊 柱 胸 郭 皮膚疾患耳鼻咽頭その他の疾病 異常結核に関する検診アそ耳鼻疾口疾ぜ腎言そ 委検と結検トの他 腔患の員討核査臓語すの他の疾副咽 ん異会をのピー性皮の対皮膚疾障る鼻喉異膚疾疾で必精象炎患患腔患頭常息患害病常の要者密者 永久歯の一人当たり平均う歯等数 喪 う 歯 処 未 失 計処歯計置置 数 歯 歯 ( 本 ) ( 本 ) ( 本 ) ( 本 ) ( 本 ) 計 1.5 0.4 3.1 0.4 5.4 1.1 1.3 4. 0. 0.4.5 0.1 国 男 1.7 0.4 3.3 0.5 5.6 14.9 1.5 5.0 0. 0.5 3.0 0.1 女 1. 0.4.8 0.4 5. 9.1 1. 3. 0. 0.3.1 0.1 計.1 0.4 1.1 0.3 5.8 16. 1. 1.5 0.1 0.3 1. 0.0 0.0 0.6 0.0 0.6 0.3 0.3 県 男.5 0.3 1. 0.4 6.1.0 1.3 1.9 0.1 0.4 1.4 0.0 0.0 0.5 0.0 0.5 0.3 0. 女 1.6 0.4 0.9 0.3 5.6 1.4 1.0 1.1 0.1 0. 1.0 0.0 0.0 0.6 0.0 0.6 0.4 0.3 計 1.0 0.8.5 0. 3.9 11.1 0.7 3. 0. 0.1.5 0.1 1.1 0.0 1.0 0.7 0.4 国 男 1. 0.6.7 0. 4.6 1.9 0.7 3.9 0. 0.1.6 0.1 1.0 0.0 1.0 0.6 0.4 女 0.8 1.1.3 0. 3.1 9. 0.6.5 0. 0.1.4 0.1 1.1 0.0 1.1 0.7 0.4 計 1.6 1.0 1.0 0. 3.1 14.0 0.4 1.0 0.1 0. 1.6 0.0 0.0 1.9 0.0 1.9 1. 0.7 県 男 1.7 0.8 1. 0. 3.8 16.4 0.5 1. 0.1 0.3 1.8 0.0 0.0 1.7 0.0 1.7 1.0 0.7 女 1.4 1.3 0.8 0..3 11.6 0.3 0.7 0.1 0. 1.5 0.0 0.0.1 0.0.0 1.3 0.7 計 0.7 0.6.1 0.. 8.7 0.5 1.9 0. 0.0. 国 男 0.8 0.4.4 0..7 9.6 0.5. 0. 0.0 1.9 女 0.5 0.7 1.9 0. 1.6 7.9 0.5 1.6 0. 0.0.5 計 0.7 0.5 1.0 0..5 1.1 0.3 0.8 0.1 0. 1.8 3. 0.1 3.1.1 1.0 県 男 0.7 0.5 1.3 0. 3. 13.4 0.3 1.0 0. 0.3 1.8.9 0.1.8 1.8 1.0 女 0.6 0.6 0.8 0.1 1.9 10.8 0.3 0.6 0.1 0. 1.8 3.4 0.1 3.4.5 0.9 ( 注 ) 小数点以下第 位を四捨五入 - 15 -

平成 5 年度本県児童の疾病 異常被患率 ( 小学校 ) ( 表 16) 県 青森県学校保健調査による ( 単位 :%) 裸 眼 視 力 難 眼 蛋 寄 尿 歯 口 腔 結 白 生 糖 う 歯 歯 顎 歯 歯 そ 区分 1.0 0.7 0.3 虫処未の検列垢肉の未未未検置計処あ他満満満疾卵出出 関のの 0.7 0.3 保計完の 以 以 の 有 の 了 置 る 咬 状 状 歯 上 上 聴 患 者 者 者 者 歯 者 合 節 態 態 疾 核 計.3 1.9 7. 1. 0.9 3.8 0.5 0.0 0.0 61.6.3 41.3 1.7 0.0 0.6 0.5 8.5 0.0 0.4. 1 男 8.8 1.1 6.5 1. 0.7 3.8 0.4 0.0 0.1 6.7.9 41.8 1.6 0.0 0.8 0.6 8.1 0.0 0.4.7 女 31.8.6 8.0 1.1 1.0 3.9 0.5 0.0 0.0 60.5 19.6.8 1.8 0.0 0.4 0.4 8.9 0.0 0.4 1.7 計 33.3 19. 10.5 3.6 0.6 4.4 0.6 0.0 0.0 68.4 6.6 41.8. 0.1 1.4 0.7 8.4 0.0 0.4 男 31.0 17.5 10.0 3.5 0.6 4. 0.5 0.0 0.1 70. 6.7 43.5. 0.1 1.5 0.8 8.5 0.0 0.4 女 35.7 1.0 11.0 3.8 0.7 4.6 0.6 0.0 0.0 66.5 6.4.0.3 0.1 1.4 0.5 8. 0.0 0.4 計 38.6 17.4 13.9 7.3 0.9 3.8 0.6 0.0 0.1 73.3 3.5.8.5 0.1 1.9 1.5 9.0 0.0 0.4 3 男 35.0 16.0 1.6 6.4 0.7 4.4 0.3 0.0 0.1 74.7 3.6 4.0.5 0.1.1 1.7 8. 0.0 0.3 女 4.4 18.7 15.3 8.3 1.1 3.1 0.8 0.0 0.0 71.8 3.3 39.5.5 0.1 1.7 1.3 9.8 0.0 0.4 計 43.8 15.5 15.8 1.5 4.5 0.5 0.1 71. 33.0 38.3.8 0.1.3 1.9 10.7 0.0 0.3 4 男 39.5 14.3 14.0 11. 4.9 0.5 0.1 73. 3.9.3.7 0.1.9. 10.1 0.0 0.3 女 48.5 16.8 17.7 13.9 4.0 0.6 0.0 69. 33.0 36..9 0.1 1.7 1.6 11. 0.0 0.3 計 46.7 13.3 16.5 16.8 0.6 4.0 0.7 0.1 65.3 3.4 3.9 3. 0.1.8.3 1.0 0.0 0. 5 男 4.7 1.6 15.3 14.9 0.6 4.4 0.6 0.1 67.1 3.7 34.4 3.3 0.1 3.6 3.1 1.7 0.0 0. 女 51.0 14.1 17.9 18.9 0.6 3.6 0.9 0.1 63.3 3.1 31. 3.0 0.1 1.9 1.4 11.3 0.0 0.3 計.3 1.6 17.1.6 3.5 0.8 0.1 54.7 9. 5.5 3.0 0.1..4 9.7 0.0 0.3 6 男 45.3 11.9 16.4 17.0 3.6 0.7 0.1 55.7 9.4 6.3 3. 0.1.8.9 9.8 0.0 0. 女 55.6 13.3 17.9 4.4 3.4 0.9 0.0 53.6 8.9 4.7.8 0.1 1.6 1.8 9.5 0.0 0.3 心臓の疾病 異常 心 電 図 異 常 区分 栄 養 状 態 脊 柱 胸 郭 皮膚疾患 耳鼻咽頭 ア そ 耳 鼻 疾 ト の 他 のピー性皮 疾 副 皮 膚 鼻 膚 疾 炎 患 患 腔 患 口腔咽喉頭 疾患 異常 ぜ ん 息 その他の疾病 異常 腎 言 そ の 臓 語 他 疾 障 の 疾 患 害 病 結核に関する検診永久歯の一人当たり平均う歯等数委検と結検喪う歯員討査処未核す失の計処会をの対歯計置る置で必精象数歯歯の要者密者 ( 本 ) ( 本 ) ( 本 ) ( 本 ) ( 本 ) 計 1.5 0.3 1.0 0.5 8.6 17.4 1.7 1.3 0.1 0.4 1.3 0.0 0.0 0.1 0.0 0.1 0.0 0.1 1 男 1.4 0.3 1.1 0.6 8.9.8 1.9 1.6 0.1 0.4 1.5 0.0 0.0 0.1 0.0 0.1 0.0 0.0 女 1.6 0. 0.8 0.4 8.3 14.1 1.5 1.0 0.1 0.3 1. 0.1 0.0 0.1 0.0 0.1 0.0 0.1 計 1.6 0. 1. 0.5 7.3 16.3 1.5 1.5 0.0 0.4 1.3 0.0 0.0 0. 0.0 0. 0.1 0.1 男 1.9 0. 1. 0.5 7.3.3 1.8 1.9 0.0 0.5 1.7 0.0 0.0 0. 0.0 0. 0.1 0.1 女 1. 0.3 1.1 0.4 7.3 1. 1. 1.1 0.0 0.3 0.9 0.0 0.0 0. 0.0 0. 0.1 0.1 計.4 0. 1.1 0.4 5.8 17.3 1.5 1.6 0.1 0.3 1. 0.0 0.0 0.4 0.0 0.4 0. 0. 3 男.9 0. 1. 0.5 5.9 1.3 1.5.1 0.1 0.4 1.5 0.0 0.0 0.4 0.0 0.4 0. 0. 女 1.8 0.3 1.0 0. 5.8 13.1 1.4 1.0 0.1 0.1 0.9 0.1 0.0 0.4 0.0 0.4 0. 0. 計.3 0.3 1.1 0.3 4.7 13.4 0.7 1.8 0.1 0. 1.1 0.0 0.0 0.6 0.0 0.6 0.3 0.3 4 男.9 0.3 1.1 0.3 5.1 16.9 0.8.3 0.1 0.3 1. 0.0 0.0 0.6 0.0 0.6 0.3 0.3 女 1.6 0. 1.1 0.4 4.3 9.8 0.5 1.3 0.1 0. 0.9 0.1 0.0 0.7 0.0 0.7 0.4 0.3 計.3 0.8 0.9 0. 4.9 17.3 0.9 1.4 0.1 0.3 1. 0.0 0.0 0.9 0.0 0.9 0.5 0.4 5 男 3.0 0.7 1. 0. 5.5 1.4 0.9 1.8 0.1 0.3 1.3 0.0 0.0 0.8 0.0 0.8 0.5 0.3 女 1.6 0.9 0.6 0. 4.3 1.9 1 1.0 0.1 0. 1. 0.0 0.0 0.9 0.0 0.9 0.6 0.4 計.3 0.4 1.0 0. 3.3 14.5 0.5 1.5 0.1 0. 1.3 0.1 0.0 1.1 0.0 1.1 0.6 0.4 6 男 3.0 0.3 1.3 0.3 3.6 17.5 0.5 1.7 0.1 0.3 1.5 0.1 0.0 0.9 0.0 0.9 0.6 0.4 女 1.6 0.4 0.8 0.1 3.0 11.3 0.5 1. 0.0 0.1 1.1 0.0 0.0 1. 0.0 1. 0.7 0.5 ( 注 ) 小数点以下第 位を四捨五入 異 常 - 16 -

3 平成 5 年度本県児童の疾病 異常被患率 ( 中学校 ) ( 表 17) 県 青森県学校保健調査による ( 単位 :%) 裸眼視力難眼蛋寄尿歯 口腔結白生糖う歯歯顎歯歯そ 1.0 0.7 0.3 虫処未の検列垢肉の未未未検区分疾卵置計処あ他満満満出出 関のの 0.7 0.3 保計完の以以のの置る有了咬状状歯上上聴患者者者者歯者合節態態疾核 心臓の疾病 異常 心 電 図 異 常 計 53.6 1.3 17.1 4. 0.6 4.3 1.5 0.1 51.4 6.6 4.8 4.6 0. 3.1 3. 8. 0.0 0.3.3 1 男 49.9 1.1 16.3 1.5 0.6 4.7 1.5 0.1. 6.4 3.8 4.6 0.1 3.7 3.5 9.1 0.0 0.3.5 女 57.6 1.5 18.0 7.1 0.7 3.9 1.5 0.1 5.5 6.7 5.8 4.6 0.3.4.8 7.1 0.0 0.. 計 57.4 11.6 17.6 8. 3.4 1.9 0.1 55.3 9.5 5.8 4.8 0. 4. 4.3 5.1 0.0 0.4 男 54.5 1.3 17.5 4.6 4.3.4 0. 53.3 7.5 5.8 4.5 0. 5.1 5. 5.8 0.0 0.5 女 60.6 10.7 17.8 3..6 1.4 0.1 57.3 31.5 5.8 5.1 0.3 3. 3.4 4.4 0.0 0.3 計 58.3 10.7 16.7 31.0 0.6 4.3 1.9 0. 56.8 31.0 5.8 4.5 0.3 4.6 4.1 4.0 0.0 0.4 3 男 55.6 10.6 17.3 7.7 0.7 5.1.4 0. 54.3 8.5 5.8 3.9 0. 5.3 5.1 4.1 0.0 0.4 女 61.3 10.7 16.0 34.5 0.5 3.4 1.5 0.3 59.3 33.5 5.9 5.0 0.4 3.9 3.1 3.9 0.0 0.3 区分 栄 養 状 態 脊 柱 胸 郭 皮膚疾患 耳鼻咽頭 ア そ 耳 鼻 疾 ト の 他 のピー性皮 疾 副 皮 膚 鼻 膚 疾 炎 患 患 腔 患 口腔咽喉頭 疾患 異常 ぜ ん 息 その他の疾病 異常 腎 言 そ の 臓 語 他 疾 障 の 疾 患 害 病 異 常 結核に関する検診永久歯の一人当たり平均う歯等数委検と結検喪う歯処未員討核査す失の計処会をの計置対歯る置で必精象数歯歯の要者密者 ( 本 ) ( 本 ) ( 本 ) ( 本 ) ( 本 ) 計 1.6 0.9 1.0 0. 4.1 17 0.7 0.9 0.1 0.3 1.8 0.0 0.0 1.5 0.0 1.5 0.9 0.6 1 男 1.8 0.8 1.0 0. 5.1.1 0.8 1.0 0.1 0.3.1 0.0 0.0 1.3 0.0 1.3 0.8 0.5 女 1.3 1.1 1.0 0. 3.1 13.8 0.5 0.7 0.1 0. 1.5 0.0 0.0 1.6 0.0 1.6 1.0 0.6 計 1.8 1. 1.0 0..4 11.5 0. 1. 0.1 0. 1.5 0.0 0.0.0 0.0 1.9 1. 0.7 男 1.8 0.9 1. 0.3 3. 13.7 0.3 1.5 0.1 0.3 1.6 0.0 0.0 1.8 0.0 1.8 1.1 0.7 女 1.7 1.5 0.8 0.1 1.6 9.3 0.1 0.9 0.0 0.1 1.3 0.0 0.0.1 0.0.1 1.3 0.7 計 1.4 1.0 1.0 0. 1.8 11.3 0.1 0.9 0.1 0. 1.7 0.0 0.0. 0.0. 1.5 0.8 3 男 1.5 0.8 1. 0.. 1.6 0.1 1.1 0.1 0.3 1.8 0.1 0.0.0 0.0.0 1.3 0.8 女 1.3 1. 0.7 0. 1.3 9.9 0.1 0.7 0.1 0.1 1.5 0.0 0.0.4 0.0.4 1.7 0.8 ( 注 ) 小数点以下第 位を四捨五入 - 17 -

4 平成 5 年度本県生徒の疾病 異常被患率 ( 高等学校 ) ( 表 18) 県 青森県学校保健調査による ( 単位 :%) 裸眼視力難眼蛋寄尿歯 口腔結心白生糖う歯歯顎歯歯そ臓 1.0 0.7 0.3 虫処未のの検列垢肉の未未未検区分置疾区分疾卵処あ他計満満満出出 関のの病 0.7 0.3 保計完のの了置る 以以の有咬状状歯異上上聴患者者者者歯者合節態態疾核常 心 電 図 異 常 計 56.1 13.0 16.5 6.6 0.5.9.3 0.3 計 57.7 3.9 4.8 3.5 0.4 4.0 5.7 1.4 0.1 0.4 1.8 1 男 55. 14.0 17.0 4.3 0.6 3.4.7 0.3 1 男 54.1 8.0 6.0 3.4 0.3 4.6 6.3 1.6 0. 0.4.1 女 57. 11.9 15.9 9.4 0.5.4 1.9 0.3 女 61.5 37.9 3.6 3.5 0.4 3.5 5. 1. 0.0 0.3 1.4 計 54.1 1.1 16.5 5.5 3.6 1.8 0.4 計 6.1 33.6 8.5 3.3 0.5 4.8 6.7 1.4 0.4 男 51.1 1. 16.4.5 4.7.1 0.4 男 59.0 9.4 9.6 3.3 0.4 6.0 7.9 1.8 0.4 女 57.8 1.1 16.6 9..6 1.4 0.5 女 65.4 38.0 7.4 3.3 0.7 3.4 5.4 0.9 0.4 計 54.9 1.4 16.7 5.8 0.6 3.4.0 0.4 計 68.4 36.4 3.0 3.5 0.4 4.6 6.7 1.0 0.4 3 男 53. 1.9 17.0 3.3 0.7 4.0.5 0.4 3 男 66.3 3.7 33.6 3.8 0. 5.9 7.7 1.1 0.5 女 56.9 11.9 16. 8.7 0.5.8 1.6 0.4 女 70.4.1.3 3. 0.5 3.3 5.7 0.9 0.3 区分 栄 養 状 態 脊 柱 胸 郭 皮膚疾患耳鼻咽頭アそ耳鼻疾トの 他炎患の疾副ピー性皮鼻皮膚膚疾患腔患 口腔咽喉頭 疾患 異常 その他の疾病 異常 ぜ 腎 言 そ の 臓 語 他 ん 異 疾 障 の 疾 息 患 害 病 常 結核に関する検診永久歯の一人当たり平均う歯等数委検と結検喪う歯処未員討核査す失の計処会をの計置対歯る置で必精象数歯歯の要者密者 ( 本 ) ( 本 ) ( 本 ) ( 本 ) ( 本 ) 計 0.6 0.6 1. 0..7 13.3 0.3 0.8 0.1 0.3 1.8.7 0.1.6 1.8 0.8 1 男 0.8 0.6 1.6 0.3 3.4 15. 0.3 0.9 0. 0.4.0.4 0.1.4 1.4 0.9 女 0.5 0.7 0.8 0..1 11.3 0.3 0.6 0.1 0. 1.6 3.0 0.1.9.1 0.8 計 0.7 0.5 0.9 0.1. 9 0.6 0.8 0.1 0. 1.7 3.1 0.1 3.0.0 1.0 男 0.7 0.4 1.1 0..8 8.6 0.6 1.0 0. 0. 1.6.8 0.1.8 1.7 1.1 女 0.7 0.6 0.6 0.1 1.4 9.5 0.5 0.6 0.1 0.1 1.8 3.4 0.1 3.3.4 0.9 計 0.7 0.6 1.0 0.1 1.8 8.8 0. 0.8 0.1 0.3 1.8 3.7 0.1 3.6.6 1.1 3 男 0.7 0.5 1.1 0.1.4 8.5 0. 1.1 0. 0.4 1.7 3.5 0.1 3.4. 1. 女 0.7 0.6 0.9 0.1 1.3 9.1 0. 0.6 0.1 0.1 1.9 4.0 0.1 3.9.9 1.0 ( 注 ) 小数点以下第 位を四捨五入 - 18 -

5 平成 5 年度本県児童生徒の疾病 異常被患率等全国平均値との差 ( 表 19) 全国平均値との差 ( 県内被患率 - 全国被患率 ) 0.6 0.0 10.4 5.8.3.3-1.3 0. 0.4 4.1-0.1 0.8-0.1 10.1 5.6.3. -1.5 0.1 0.5 5.1-0. 0.4 0.0 10.7 5.9..5-1. 0.3 0.4 3.3-0. 0.6 0. 3.6 0.4 0.5.5-0.6 0.3-0.8.9-0.3 0.5 0. 5.7 1.0 1. 3.5-0.4 0.3-0.8 3.5-0. 0.6 0. 1.5-0. 0.0 1.8-0.7 0. -0.8.4-0.3 0.0-0.1-10.7-0.7 -.7-7.4-0.1 0.3 0.3 3.4-0. -0.1 0.1-8. 1.1-1.4-7.9 0.3 0.4 0.5 3.8-0. 0.1-0.1-13. -.7-3.9-6.6-0.4 0. 0.3.9-0. -.0-0.1 0.0 0.0-0.1-0.4-0.4-0.1 0.0-0. -.1-0.1 0.0 0.0-0.1-0. -0.5 0.0 0.0-0. -1.9-0.1 0.0 0.0-0.1-0.6-0.4-0.3 0.0-0.1-1.5 0.0 0.0 0.0-0.1-1.1-0.5-0.7 0.0-1.5 0.0 0.0 0.0-0.1-1. -0.5-0.7 0.1-1.5 0.0 0.0 0.0-0.1-1.0-0.5-0.7 0.0-1.1 0.0 0.1-1.4-0.4-0.7 0. -1.1 0.0 0. -1.8-0.4-0.8 0. -1.1-0.1 0.0-1.1-0.4-0.6 0. 計処置完了者のある者未処置歯 -.7-0.1-0.1-1.3 11.4.0 9.4 -.0 0.0-1.7-0.7 3.3-3.1-0.1-0.1-1.6 11. 1.6 9.5-1.7 0.0-1.7-0.6 3.1 -.1-0.1-0.1-1.1 11.7.3 9.4 -.3 0.0-1.5-0.8 3.4 -. -0.1 0.1-0.9 9.9 4.1 5.8-0.4-0.1-1.1-0.7. -.7-0.1 0. -0.8 9.6 3.9 5.6-0.4 0.0-1.4-1.0.3-1.8-0.1 0.1-0.9 10.3 4.3 6.0-0.5-0.1-0.9-0.5.1-1.1-0.1 0. -0.4 7.6.8 4.7-0.5 0.0-0.4 1.6 0.4-1. 0.0 0.3-0.1 6.6 1.0 5.6-0. 0.0-0.5 1.7 0.5-1.0-0.1 0. -0.7 8.6 4.7 3.9-0.7 0.0-0.5 1.4 0.1 栄養状態脊柱 胸郭裸眼視力皮膚疾患その他の皮膚疾患アトピー性皮膚炎蛋白検出難聴耳鼻咽頭計 1.0 未満 0.7 以上 0.7 未満 0.3 以上 0.3 未満眼の疾病 異常耳疾患鼻 副鼻腔疾患その他の歯疾患尿糖検出寄生虫卵保有結核結核に関する検診心電図異常心臓必要とする者委員会での検討を対象者結核の精密検査の歯ぜん息腎臓疾患言語障害その他の疾病 異常歯列 咬合顎関節歯垢の状態う歯歯肉の状態小学校男女合計男子女子その他の疾病 異常歯 口腔中学校口腔咽喉頭疾患高等学校男女合計男子女子中学校男女合計男子女子区分男女合計男子女子区分小学校男女合計男子女子区分小学校男女合計男子女子高等学校男女合計男子女子高等学校男女合計男子女子中学校男女合計男子女子 ( ポイント ) - 19 -

第 部 体格 体力調査結果

Ⅰ 調査の概要 平成 5 年度体格 体力 ライフスタイル調査を下記により実施した 1 調査の目的体格 新体力テスト調査を実施し 体格 体力 ライフスタイルの現状を明らかにして 学校教育や保健体育行政を進める上での資料を得るとともに 児童生徒の体力 健康づくり等に活用する 調査対象者と調査人員 小学校 中学校 高等学校 (15~17 歳 ) の男女児童生徒を対象とする 体格 新体力テスト調査票本数 ( 単位 : 人 ) ( 単位 : 人 ) 区分 年齢 男子 女子 計 区分 年齢 男子 女子 計 1 年 6 歳 713 656 1,369 中 1 年 1 歳 1,8 1,0,58 小 年 7 歳 687 656 1,343 学 年 13 歳 1,0 1,93,593 学 3 年 8 歳 745 706 1,451 校 3 年 14 歳 1,7 1,335,74 校 4 年 9 歳 713 7 1,443 小計 3,989 3,98 7,917 5 年 10 歳 833 786 1,619 高 1 年 15 歳 1,095 953,048 6 年 11 歳 797 777 1,574 等 年 16 歳 1,153 994,147 小計 4,488 4,311 8,799 学 3 年 17 歳 1,14 1,048,17 校 小計 3,37,995 6,367 県内を地域別に層別して 各層から調査協力校を抽出 合 計 11,849 11,34 3,083 3 調査方法 (1) 体力調査については 文部科学省で示す 新体力テスト実施要項 により実施する () 体格項目については 平成 5 年度定期健康診断の計測値を利用する 4 実施時期平成 5 年 5 月から7 月までの間で行い 実施に当たっては 学校行事や体育の授業時に継続して行うなど さまざまな方法が考えられるが 各校の実情に応じて工夫して行ってよい 5 結果処理について各学校から提出された調査記録票の統計処理をスポーツ健康課体育 健康グループ及び教育政策課情報広報グループが行う 6 比較の対象とする全国平均値体格項目については 平成 5 年度学校保健統計調査 新体力テスト項目の全国平均値については 平成 5 年 10 月に文部科学省スポーツ 青少年局から発表された 平成 4 年度体力 運動能力調査報告書 の数値を利用し 比較する - 1 -

平成 5 年度体格 体力 ライフスタイル調査対象校一覧 小学校 中 学 校 学校調査番号市町村名 学校名 学校調査番号市町村名 学 校 名 1 0011 青森市 造道小学校 1 35 青森市 油川中学校 0016 青森市 莨町小学校 353 青森市 荒川中学校 3 0017 青森市 橋本小学校 3 3533 青森市 浅虫中学校 4 00 青森市 古川小学校 4 3535 青森市 南中学校 5 009 青森市 荒川小学校 5 3551 青森市 戸山中学校 6 0039 青森市 新城小学校 6 3831 平内町 西平内中学校 7 004 青森市 奥内小学校 7 383 平内町 東平内中学校 8 163 青森市 浪岡南小学校 8 377 五所川原市五所川原第二中学校 9 0670 平内町 小湊小学校 9 44 五所川原市金木中学校 10 041 五所川原市南小学校 10 39 つがる市 木造中学校 11 1414 五所川原市喜良市小学校 11 470 鶴田町 鶴田中学校 1 0960 つがる市 向陽小学校 1 3596 弘前市 第二中学校 13 09 鰺ヶ沢町 西海小学校 13 弘前市 津軽中学校 14 138 板柳町 小阿弥小学校 14 3700 黒石市 黒石中学校 15 1463 鶴田町 胡桃舘小学校 15 41 平川市 平賀西中学校 16 0133 弘前市 新和小学校 16 4161 平川市 葛川中学校 17 0136 弘前市 三省小学校 17 4110 大鰐町 大鰐中学校 18 0139 弘前市 福村小学校 18 3767 十和田市 東中学校 19 0145 弘前市 小沢小学校 19 3791 三沢市 堀口中学校 0181 弘前市 草薙小学校 4380 六戸町 六戸中学校 1 0361 黒石市 六郷小学校 1 41 東北町 上北中学校 0369 黒石市 黒石東小学校 445 東北町 東北東中学校 3 1 平川市 金田小学校 3 3804 むつ市 大平中学校 4 191 平川市 葛川小学校 4 4600 むつ市 脇野沢中学校 5 10 大鰐町 大鰐小学校 5 45 大間町 大間中学校 6 0474 十和田市 西小学校 6 3660 八戸市 下長中学校 7 0478 十和田市 高清水小学校 7 3664 八戸市 明治中学校 8 048 十和田市 深持小学校 8 3668 八戸市 江陽中学校 9 0487 十和田市 松陽小学校 9 367 八戸市 白山台中学校 1600 十和田市 沢田小学校 46 五戸町 五戸中学校 31 055 三沢市 木崎野小学校 31 4641 五戸町 川内中学校 3 1560 七戸町 七戸小学校 以上 31 校 33 16 六戸町 六戸小学校 34 1591 おいらせ町甲洋小学校 35 0601 むつ市 大湊小学校 36 1811 むつ市 川内小学校 高等学校 37 19 風間浦村 下風呂小学校 学校調査番号 学 校 名 38 19 佐井村 佐井小学校 1 5513 県立青森東高等学校 39 049 八戸市 白銀小学校 5701 県立青森中央高等学校 056 八戸市 根城小学校 3 557 県立浪岡高等学校 41 064 八戸市 桔梗野小学校 4 5543 県立五所川原工業高等学校 4 073 八戸市 城下小学校 5 5551 県立中里高等学校 43 091 八戸市 高舘小学校 6 5515 県立弘前中央高等学校 44 33 五戸町 上市川小学校 7 6005 県立岩木高等学校 45 35 五戸町 南小学校 8 5536 県立柏木農業高等学校 46 5 田子町 上郷小学校 9 6116 県立十和田西高等学校 47 60 田子町 清水頭小学校 10 5538 県立三本木農業高等学校 48 131 南部町 福田小学校 11 5705 県立六戸高等学校 以上 48 校 1 6108 県立大間高等学校 13 5517 県立八戸高等学校 14 554 県立八戸工業高等学校 以上 14 校 - -

Ⅱ 調査結果の概要 1 児童生徒の体力 (1) 全体的な体力の状況 新体力テスト実施要項の得点換算表 (6 歳から11 歳用及び1 歳から17 歳用 ) に基づき 各測定 項目の平均値を得点化した合計点において 男子は15 歳と16 歳で 女子は6 歳 10 歳 15 歳 16 歳で全国平均を上回っている (P7 8 参照 ) 測定項目別に見ると 男子では握力 女子では握力と反復横とびにおいて 男女各 1 年齢層中 半分以上の年齢層で全国平均を上回っている () 測定項目ごとの状況 1 握 力 ( 筋力 ) 男子は調査対象である1の年齢層の内 7 年齢層 (8 歳から11 歳 15 歳から17 歳 ) で全 国平均を上回り 女子は8 年齢層 (7 歳から11 歳 15 歳から17 歳 ) で全国平均を上回っ ている 上体起こし ( 筋持久力 ) 男子は5 年齢層 (1 歳から16 歳 ) で全国平均を上回り 女子は5 年齢層 (8 歳から10 歳 15 歳 16 歳 ) で全国平均を上回っている 3 長座体前屈 ( 柔軟性 ) 男子は4 年齢層 (1 歳 14 歳から16 歳 ) で全国平均を上回り 女子は5 年齢層 (13 歳か ら17 歳 ) で全国平均を上回っている 4 反復横とび ( 敏捷性 ) 男子は5 年齢層 (6 歳から 8 歳 1 1 歳 1 5 歳 ) で全国平均を上回っており 女子は 7 年齢層 (6 歳から8 歳 10 歳 11 歳 15 歳 16 歳 ) で全国平均を上回っている 5 持久走 ( 全身持久力 ) 1 歳以上はmシャトルランとの選択 男女とも 1 歳から17 歳までの全年齢層で全国平均を下回っている 6 mシャトルラン ( 全身持久力 ) 11 歳以下は必ず実施 1 歳以上は持久走との選択 男子は5 年齢層 (6 歳 7 歳 10 歳 15 歳 16 歳 ) で全国平均を上回っており 女子は 6 年齢層 (6 歳から11 歳 ) で全国平均を上回っている 7 m 走 ( 走力 ) 男子は3 年齢層 (15 歳から17 歳 ) で全国平均を上回っており 女子は1 年齢層 (6 歳 ) のみ全国平均を上回っている 8 立ち幅とび ( 瞬発力 ) 男女とも1 年齢層 (15 歳 ) のみ全国平均を上回っている 9 ボール投げ ( 投力 ) 男子は 年齢層 (7 歳 15 歳 ) で全国平均を上回っており 女子は3 年齢層 (6 歳 9 歳 10 歳 ) で全国平均を上回っている - 3 -

(3) 体力の状況と課題新体力テストの得点換算表に基づき 各測定項目の平均値を得点化し その合計をみると 平成 15 年度までは 男女とも全年齢層で全国平均を下回っている状況にあったが 平成 16 年度調査において初めて全国平均を上回る年齢層が現れ始めた 平成 18 年度調査では 男子が8 年齢層 (6 歳から11 歳 16 歳 17 歳 ) 女子は 10 年齢層 (6 歳から13 歳 15 歳から17 歳 ) で全国平均を上回る結果となり 体力向上の兆しが見られていた しかしながら 平成 年度調査では全国平均を上回った年齢層が男女合わせて4 年齢層 平成 1 年度調査では7 年齢層 平成 年度調査では1 年齢層のみ 平成 3 年度調査では4 年齢層 平成 4 年度調査で5 年齢層となり 全国平均を超える年齢層はまだ少ない状況である 今年度調査では 男子は 年齢層 (15 歳 16 歳 ) 女子も 4 年齢層 (6 歳 10 歳 15 歳 16 歳 ) で全国平均を上回り 前年度よりも全国平均を上回った年齢層はわずかであるが増えている また 平成 4 年度調査の各年齢層の合計点と比較した場合 男女 4 年齢層のうち 男子が10 年齢層 女子が6 年齢層の合わせて16 年齢層が前年度を上回った 各測定項目において全国平均を上回った年齢層の合計は 男子は9から3へ増加したのに対して 女子は昨年度と同じ36と増減は見られなかった 全般的にみると 男子では筋力が全国平均を上回る年齢層が多いが 持久力 走力 柔軟性 瞬発力 投力は全国平均を下回る傾向がある 女子では筋力 筋持久力 持久力 敏捷性が全国平均を上回る年齢層が多いが 瞬発力 投力 走力が全国平均を下回る傾向にある また 発達の段階や年齢層及び男女差によって各項目の合計点にばらつきが見られることから バランスのとれた体力向上が図れるよう取り組んでいかなければならない (P5 表 1 表 参照 ) P5 図 1からP6 図 4は 本県の児童生徒の 運動しない児童生徒 の割合及び 運動時間 分未満 の割合を平成 4 年度と平成 5 年度とで比較したグラフである 運動しない児童生徒 の割合は 男女とも小学校高学年から中学校 1 学年を境に次第に高くなっていく傾向は従来と同じである 特に 小学校 1 年生は前年度より大きく増加した 男子が6 年齢層 女子 5 年齢層で平成 4 年度より 運動を実施しない児童生徒 の割合が増えている また 平成 5 年度 運動時間 分未満 においても 男女とも7 年齢層で平成 4 年度より割合が増えている 特に小学校 1 学年から小学校 3 学年にかけての 運動をしない児童生徒 の割合が依然として高い傾向にあり 運動する機会及び運動時間の確保が大きな課題となっている (P5 図 1 図 及びP 6 図 3 図 4 図 5 図 6 参照 ) 体力は人間の活動の源であり 健康の維持のほか意欲や気力といった精神面の充実に大きくかかわっており 生きる力を支える重要な要素であるとともに 児童生徒が生涯にわたって運動に親しみ 明るく豊かで活力ある生活を営む態度を育成する上できわめて重要な役割を担っている そのため学校においては 運動の持つ特性や魅力に応じて できる わかる などの運動の楽しさや喜びを味わわせることに配慮しながら 発達の段階に応じて高めなければならない体力や指導内容を的確にとらえ 児童生徒一人一人が基礎的な運動の技能や知識を確実に身に付けることができるようにすることが必要であり そのための指導方法や評価の工夫が求められる また 新体力テストの実施に際しては 正しい実施方法を理解させ そこから明らかになった体力の実態を的確に把握し それを効果的に活用するとともに 児童生徒の体力向上及び運動の習慣化を図るためにも学習したことを学校教育活動や日常生活で生かすことができるよう 家庭等との連携を深めながら継続して指導していく必要がある - 4 -

表 1 県平成 4 年度調査と県平成 5 年度調査における合計点による比較 網掛けは 4 年度を上回った年齢層 ( 単位 :%) 性別年度 6 歳 ( 小 1) 7 歳 ( 小 ) 8 歳 ( 小 3) 9 歳 ( 小 4) 10 歳 ( 小 5) 11 歳 ( 小 6) 1 歳 ( 中 1) 13 歳 ( 中 ) 14 歳 ( 中 3) 15 歳 ( 高 1) 16 歳 ( 高 ) 17 歳 ( 高 3) 男子 H4 年度 9.45 36.75 4.00 48.33 53.49 59.70 33.10 4. 48.4 51.77 54.9 56.45 H5 年度. 36.89 4.97 48.5 54.7 60.33 33.6 4.3 49.1 5. 55.41 56.18 性別年齢 6 歳 ( 小 1) 7 歳 ( 小 ) 8 歳 ( 小 3) 9 歳 ( 小 4) 10 歳 ( 小 5) 11 歳 ( 小 6) 1 歳 ( 中 1) 13 歳 ( 中 ) 14 歳 ( 中 3) 15 歳 ( 高 1) 16 歳 ( 高 ) 17 歳 ( 高 3) 女子 H4 年度.39 37.73 43.73.19 55.59 60.44 4.6 47.75 49.88.18 49.90 51. H5 年度.53 38.00 44.06 49.56 55.51 60.49 4.5 47.74.38 49.74 51.15.47 表 平成 4 年度及び平成 5 年度の各測定項目における全国平均値を上回った年齢層の数 (6 歳から 17 歳までの男女各 1 年齢層 ) 性別年度握力上体起こし長座体前屈反復横とび 持久走 m シャト ( 男女各 6 年ルラン齢層 ) m 走立ち幅とびボール投げ合計 男子 女子 H4 年度 7 6 6 1 3 1 3 0 9 H5 年度 7 5 4 5 0 5 3 1 3 H4 年度 6 9 3 7 0 7 1 1 36 H5 年度 8 5 5 7 0 6 1 1 3 36 ( 図 1) 運動をしない児童生徒の割合 ( 男子 ) 4 年度 5 年度 % % % 3.1% % 10% 15.7% 16.5% 10.4% 8.9% 6.8% 4.0% 4.9% 3.8% 4.1% 3.7% 4.0% 5.9% 4.6% 7.5% 4.7% 5.5% 5.4% 8.3% 9.3% 10.0% 6.7% 14.4% 11.5% 0% 小 1 小 小 3 小 4 小 5 小 6 中 1 中 中 3 高 1 高 高 3 ( 図 ) 運動をしない児童生徒の割合 ( 女子 ) 4 年度 5 年度 % % % 8.1% 6.5% 31.% 8.4% 35.3% 34.% % 10% 19.9% 18.9% 14.0% 1.6% 10.% 5.7% 6.% 7.4% 6.1% 6.3% 3.3% 15.3% 15.0% 15.% 13.5%.% 17.5%.1% 0% 小 1 小 小 3 小 4 小 5 小 6 中 1 中 中 3 高 1 高 高 3-5 -

( 図 3) 運動時間 分未満の割合 ( 男子 ) 4 年度 5 年度 60% % % % % 10% 48. 43.3.8 41.5 7.1 7.4 17.9 14.1 16. 16.6 15.0 1.5 9. 8.9 1.5 7.6 8. 9.0 16.5 14.8 16.0 19.1 4.4 5.6 0% 小 1 小 小 3 小 4 小 5 小 6 中 1 中 中 3 高 1 高 高 3 60% % % % % 10% 0% 54.3 5.9 48.7 51.0 ( 図 4) 運動時間 分未満の割合 ( 女子 ) 37.4 37.1.3 9.1 9.7 7. 33.8 7.5 6.3 6.8 4.3 5.6 33..1 43.4 39.4 4 年度 5 年度 54.8 49.1 47.1 48.6 小 1 小 小 3 小 4 小 5 小 6 中 1 中 中 3 高 1 高 高 3 ( 図 5) 男子.0% 本県の小学校第 1 学年 ~ 第 3 学年の 運動しない児童 の割合の推移 男小 1 男小 男小 3 5.0%.0% 15.0% 10.0% 5.0% 0.0% 18 年度 19 年度 年度 1 年度 年度 3 年度 4 年度 5 年度 ( 図 6) 女子.0% 女小 1 女小 女小 3.0%.0%.0% 10.0% 0.0% 18 年度 19 年度 年度 1 年度 年度 3 年度 4 年度 5 年度 - 6 -

新体力テストの平均値 標準偏差及び T 得点 (SD: 標準偏差 T: 全国平均を とした県平均の得点 ) 男子 ( 全国平均値は平成 4 年度文部科学省体力 運動能力調査報告書による ) 校種 学年 年齢 区分 握力 (kg) 上体起こし ( 回 ) 長座体前屈 (cm) 反復横とび ( 回 ) 持久走 ( 秒 ) m シャトルラン ( 回 ) m 走 ( 秒 ) 立ち幅とび (cm) ハンドボール投げ (m) 合計点 ( 点 ) ( 男子 10m) ( 小学生はソフトホ ール投げ ) 標本数平均値 SD 標本数平均値 SD 標本数平均値 SD 標本数平均値 SD 標本数平均値 SD 標本数平均値 SD 標本数平均値 SD 標本数平均値 SD 標本数平均値 SD 標本数平均値 SD 全国 1116 9.39.8 1114 11. 5.39 114 5.93 6.56 1104 7.17 5.14 1094 18.46 9.39 1107 11.49 1.09 1108 113.97 17.58 1117 8.78 3.4 1047.51 6.35 1 6 県 713 9.17.13 713 11.47 5.8 71 5.90 7.17 713 8.00 5.4 713 19.8 9.93 713 11.75 1.49 713 11.18 18.59 71 8.63 3.41 711. 7.10 年歳 T 49.04 49.94 49.95 51.61.87 47.61 48.98 49.56 49.83 全国 1119 11.14.69 1108 14.15 5.5 11 7.35 6.84 1104 31.3 6.8 1104 8.17 13.90 1105 10.6 0.88 1107 15.55 17.85 1117 1.6 4.76 1071 37.71 7.16 小 7 県 687 10.99.49 686 13.44 5.83 687 6.00 7.49 685 31.49 6.47 686 8.90 13.88 687 10.80 1.15 687 13.89 18.05 687 1. 4.7 683 36.89 7.68 年歳 T 49.44 48.71 48.03.7.53 47.95 49.07.08 48.85 全国 11 1.80.68 1118 15.96 5.48 116 9.19 7.08 1109 35.4 7.16 1111 38.06 17.06 1117 10.05 0.83 111 137.9 17.54 1115 16.48 5.68 1070 44.11 7.3 3 8 県 743 13.10 3.19 745 15.89 6.9 745 9.04 6.67 743 35.45 6.78 743 35.15 17.69 743 10.4 1.14 744 13.13 19.47 743 16. 6.9 741 4.97 8.4 学 年歳 T 51.1 49.87 49.79.9 48.9 45.54 46.70 49.68 48.44 全国 11 14.63 3.4 117 17.83 5.8 118.83 7.85 111 38.6 7.39 114 46.84 19.97 111 9.59 0.80 1114 145.6 18. 115.41 7.0 1084 49.86 8.07 4 9 県 713 15.0 3. 713 17.55 6.9 711 9.93 6.76 709 38.39 7.06 71 45.33 19.86 707 10.05 1.3 708 1.91.00 710.37 7.59 70 48.5 9.19 年歳 T 51. 49.5 48.85 49.69 49.4 44.5 47.43 49.94 48.00 全国 115 16.9 3.75 118.8 5.7 118 33.43 7.96 1119 43.11 6.89 115 54.70. 1119 9.3 0.79 111 156. 18.87 118 4.86 8.4 1097 55.89 8.46 校 5 10 県 86 17.17 4.09 87.7 5.90 88 31.47 7.43 89 4.10 7.54 833 54.96 1.01 8 9.55 1.04 86 15.07 19.91 89 4. 8.58 817 54.7 8.9 年歳 T.67 49.98 47.54 48.53.13 45.95 47.65 49.33 48.09 全国 1116 19.84 4.46 118.9 5.44 118 35.37 8.00 1117 45.86 6.80 11 64.8 1.59 1111 8.81 0.74 11 165.13 1. 117 9.58 9.48 1077 61.88 8.33 6 11 県 797.7 5.35 795.3 5.88 797 34.03 8.00 79 46.74 7.10 791 6.64.84 794 9.13 0.98 793 16.05.04 795 8.77 10.07 785 60.33 9.54 年歳 T.96 49.89 48.33 51.9 49.4 45.68 48.55 49.15 48.14 全国 1387 4.71 5.91 1395 4.48 5.71 1395 39.3 9.83 1379 49.38 6.68 57 41.9 56.07 981 71.98.60 1389 8.49 0.96 1378 181.99.97 1390 18.55 4.57 1336 34.98 8.64 1 1 県 18 4.47 6.39 181 4.61 5.94 178 39.80 9.5 173 47.47 7.66 41 434.8 77.7 961 68.13 3. 176 8.59 0.98 171 178.83 5.15 170 17. 4.90 16 33.6 9.4 中年歳 T 49.59.3.58 47.14 46.08 48. 48.96 48.6 47.48 48.43 全国 14.6 7.16 16 7.79 6.01 15 43.91 10.33 1394 5.7 6.54 561 381.19 45.66 959 87.67 3.5 1383 7.89 0.66 138 199.7 4.10 14 1.49 5.37 1331 43.86 9.6 学 13 県 10. 7.6 190 8.05 6. 196 43.04 9.80 179 51.93 7.45 417 413.75 78.49 941 84.43 5.15 179 8.00 0.9 187 196.57 6.19 191.56 5. 17 4.3 10.4 年歳 T 49.41.43 49.16 48.79 4.87 48.61 48.33 48.88 48.7 48. 校全国 1394 35.66 7.45 10 9.89 6.09 1399 46.95 10.60 1390 55.19 6.87 5 364.06 44.1 964 95.70 3.77 1376 7. 0.61 1375 13.85 4.47 1396 3.93 5.54 131.56 10.11 3 14 県 17 35.51 7.5 1399 9.96 6.49 1 47.49 10.87 1393 54.54 8.04 459 391.70 64.94 1016 91.49 5.51 139 7.59 0.95 1394 9.04 7.67 1399.9 5.67 1319 49.1 11.00 年歳 T 49.80.11.51 49.05 43.75 48.3 48.5 48.03 48.18 48.58 全国 14 38.57 6.87 148 9.38 6.17 145 47.54 10.94 18 55.35 7. 54 377.69 5.34 939 85.3 6.46 18 7.53 0.70 1397 16.96 4.4 1410 4.71 5.70 1343.65 10.1 1 15 県 1095 38.85 6.88 1090.06 5.49 1093 49.03 10.38 1088 56.51 6.53 107 43.44 76.66 954 87.38.84 1059 7. 0.65 1090 18.04 5.38 1065 4.86 5.49 1046 5. 9.73 高等学校 年歳 T.41 51.10 51.36 51.55 41.6.78 51.86.44.6 51.53 全国 145 41.31 7.07 1454.94 6.4 1454 49.5 10.69 143 56.88 7.3 587 37.87 61.81 938 91.17 7.86 1431 7.35 0.70 145 4.73 4.33 1441 6.15 6.11 1375 54.78 10.75 16 県 1153 41.85 7.5 1147 31.97 5.54 1149.51 10.7 1143 56.80 6.79 106 4.37 85.34 1033 9.48 4.1 1141 7.8 0.67 1144 4.09 3.08 1144 5.75 5.95 11 55.41 10.0 年歳 T.76 51.65.93 49.89 4.3.47 51.00 49.74 49.35.59 全国 145 4.8 7.18 1435 3.14 6. 1435 51.8 11.06 148 58.1 7.59 570 361.41 67.64 917 9.34 8.57 1416 7.6 0.67 1413 9.7 3.1 141 7.9 6.3 1361 57.35 10.91 3 17 県 114 43.38 7.55 11 3.03 5.57 114.46 10.35 1117 57.7 6.98 1 411.34 80.83 978 9.03 6.91 1114 7.3 0.7 1118 5.16 4.7 111 6.3 5.65 1107 56.18 10.56 年歳 T.78 49.83 49.6 48.76 4.6 49.89.45 48.3 48. 48.93-7 -

(SD: 標準偏差 T: 全国平均を とした県平均の得点 ) 女子 ( 全国平均値は平成 4 年度文部科学省体力 運動能力調査報告書による ) 校種 学年 年齢 区分 握力 (kg) 上体起こし ( 回 ) 長座体前屈 (cm) 反復横とび ( 回 ) 持久走 ( 秒 ) m シャトルラン ( 回 ) m 走 ( 秒 ) 立ち幅とび (cm) ハンドボール投げ (m) 合計点 ( 点 ) ( 女子 1000m) ( 小学生はソフトホ ール投げ ) 標本数平均値 SD 標本数平均値 SD 標本数平均値 SD 標本数平均値 SD 標本数平均値 SD 標本数平均値 SD 標本数平均値 SD 標本数平均値 SD 標本数平均値 SD 標本数平均値 SD 全国 11 8.79.18 1114 10.95 4.96 115 8.53 6.48 1105 6.5 4.5 1099 15.33 6.68 114 11.83 1.14 1110 106.37 16.38 1115 5.80 1.93 1059.45 6.13 1 6 県 656 8.67.07 656 10.6 5.46 655 7.79 7.4 656 7.7 4.7 656 17.03 7.47 654 11.80 1.17 656 103.89 16.4 655 5.89.04 653.53 6.69 年歳 T 49.45 48.61 48.86 5.6 5.54.6 48.49.47.13 全国 11 10.34.44 1116 13.73 5. 115.7 6.84 1105.00 5.51 1107.63 10.18 1114 10.91 0.84 1110 119.4 16.10 11 8.14.81 1064 38.4 6.95 小 7 県 656 10.44.37 656 1.98 5.67 656 9.47 7. 655. 5.63 653 4. 10.74 654 10.97 1.34 655 116.54 17.4 655 7.8.7 651 38.00 7.58 年歳 T.41 48.58 48.83.54 51.54 49.9 48.1 48.86 49. 全国 1119 1.1.6 1117 15.5 5.38 116 3.61 7.93 1106 33.57 6.46 1107 8.1 1.3 111 10.4 0.85 111 19.4 17.99 1114 9.89 3.4 1059 44. 7.59 3 8 県 705 1.34.93 705 15.44 5.64 70 3.3 6.84 706 34.31 6.00 704 9.00 13.09 704 10.58 0.90 706 13.75 18.43 706 9.68 3.9 696 44.06 8.04 年歳 T.84.35 49.63 51.15.71 48.1 46.85 49.35 49.8 学 全国 1111 14.0 3.07 1116 16.75 5.1 1117 34.80 8.1 1105 37.13 6.65 1105 35.6 14.39 111 9.89 0.73 1109 138. 18.06 1101 1.10 3.58 1061. 7.61 4 9 県 7 14.17 3.35 7 16.99 5.67 77 33.35 6.81 79 36.86 6.55 79 37.71 15.7 75 10.16 0.93 77 133.76 18.75 77 1.11 4.8 719 49.56 8.58 年歳 T.49.46 48.1 49.59 51.45 46. 47.49.03 49.16 全国 1115 16.8 3.53 116 18.36 5.33 117 37.3 8.15 1115 39.74 7.10 11 41.0 16.9 11 9.58 0.76 1118 146.77 19.3 1114 14.58 4.78 1064 55.48 8. 校 5 10 県 786 16.78 4.0 786 18.83 5.31 785 35.78 7.94 786 39.87 6.84 785 44.56 17.9 78 9.74 0.87 783 143.85 19.47 785 14.66 5.6 777 55.51 8.31 年歳 T 51.4.88 48..18 5.17 47.89 48.48.17.04 全国 114 19.7 4.07 114.1 4.96 116 39.51 8. 1119 4.98 6.17 11 49.07 17.77 1117 9.13 0.65 1117 155.64.18 111 17.41 5.71 1085 6.00 7.66 6 11 県 777 19.86 4. 775 19.98 5.17 777 39.06 8.56 773 43.6 6.3 771 49.70 18.95 774 9.38 0.86 776 1.5.65 775 16.09 6.4 767 60.49 8.6 年歳 T 51.45 49.54 49.46.45.35 46.15 47.46 47.69 48.03 全国 14.06 4.3 16.51 5.35 16 4.3 9.3 1390 44.45 6.09 587.3 37.91 973 51.94 18.04 1395 9.08 0.76 1376 164.5.74 1396 11.85 3. 137 43.88 9.8 1 1 県 196 1.5 4.06 10.45 5.66 19 41.41 8.6 181 43.43 6.54 4 5.94 43.73 95 51.45 18.81 176 9.09 0.81 189 161.10.31 193 11.16 3.58 18 4.5 10.03 中年歳 T 48.75 49.89 49.1 48.33 49.0 49.73 49.87 48.48 48.03 48.6 全国 1396 4.4 4.6 15 3.5 5.68 14 44.57 9. 1391 46.76 5.61 588 84.33 36.91 953 61.3.18 139 8.73 0.67 1361 171.74.01 13 13.56 4.0 1310.58 10.9 学 13 県 193 3.98 4. 184.88 5.75 190 45.57 9.3 179 44.94 6.84 46 5.49 46.80 948 54.95 1. 180 8.93 0.9 184 166.09.87 180 1.76 4.1 1 47.74 11.45 年歳 T 48.97 48.87 51.08 46.76 44.7 46.89 47.01 47.43 48.01 47.4 校 全国 10 5.63 4.53 11 4.3 5.74 11 46.6 10.07 1387 47.36 5.84 548 87.47 4.87 958 60.08.87 1390 8.66 0.7 1380 173.90.78 1398 14.9 4.18 1335 5.7 10.85 3 14 県 1335 5.39 4.54 1318 3.95 6.6 136 47.35 9.58 131 46.08 6.56 446 7.3 54.14 956 55.89 19.61 17 8.85 0.87 1313 165.9 4.16 1318 13.70 4.36 1.38 11.60 年歳 T 49.47 49.51 51.08 47.81 45.37 47.99 47.36 46. 48.59 47.84 全国 1414 5.64 4.79 14.18 6.15 14 45.81 10.35 16 46.3 6. 54 7.68 46.01 93 49.49 19.56 1394 8.98 0.93 1378 168.33 3.89 13 14.05 4.09 13 49.03 11.14 1 15 県 953 6.39 4.74 951 3.09 5.34 95 46.58 10.01 9 46.95 5.56 117 3.66 55.95 818 49.0 17.63 938 8.99 0.78 95 168.84.37 945 13.67 4.00 98 49.74 10.9 高 年歳 T 51.57 51.48.74 51.00 45.01 49.76 49.89.1 49.07.64 等学 全国 149 6.55 4.78 1434 3.18 6.55 1436 47. 10.7 141 47.00 6.3 564.7 46.33 97 51.75 1.38 18 8.98 1.00 1418 169.77 4.64 14 14.5 4. 1358.70 1.9 16 県 994 7.36 5. 994 3.77 6.08 994 47.90 10.9 99 47. 6.48 161 351.0 69.10 83 49.93 18.33 977 9.05 1.06 990 168.8 3.6 991 14.44 4. 967 51.15 11.69 年歳 T 51.69.90.39.35 39.48 49.15 49. 49.61 49.8.37 校全国 1438 7.03 5.08 14 3.90 6.68 14 48.14 10.46 147 47.33 6.8 569 4.73 51.46 916 51.77.04 1410 8.95 0.98 1414 170.58 5.16 14 14.83 4.45 13 51.75 1.43 3 17 県 1048 7.67 5.11 1039 3.8 5.8 1047 48.5 10.7 1037 46.46 6. 1 346.85 69.9 883 47.00 18.03 103 9.10 1.03 1041 167.36 4. 1039 14.00 4.10 1015.47 11.37 年歳 T 51.6 49.88.36 48.7 41.8 47.84 48.47 48.7 48.13 48.97-8 -

3 新体力テストのT 得点換算による比較体力テストの各平均値は 秒 m 回数等のように異なる単位で表される数値であり これらの優劣を比較するためには測定単位を得点に換算する方法が便利である その一つの方法が正規分布と標準偏差の理論にもとづいたT 得点への換算である (1) 計算式 T 得点は 平均値と標準偏差を使って 次の公式で求めることができる 10(X-M) X : 比較したい測定値 ( 集団の場合は平均値 ) T 得点 = + M : もとになる集団の平均値 SD SD: もとになる集団の標準偏差 なお m 走のように測定値が小さい方が優れている種目については次のように求める 10(X-M) 例 :m 走 T 得点 = 100 - + 持久走 SD () T 得点の活用例本調査における本県 16 歳男子のT 得点を最新の全国データと比較すると次のようになる T 得点 = + 10( 本県の平均値 - 全国平均値 ) 全国の標準偏差 上記の式に各数値をあてはめて計算した T 得点をもとに多角形グラフで表したものが右図であり 全国平均値が 点となるため 破線が全国平均値を表す正 8 角形となり 本県 17 歳女子のT 得点が実線で表されている なお 全国の平均値及び標準偏差は 平成 5 6 年 3 月現在の最新データである平成 5 年 10 月に発表された平成 4 年度調査のものである 右図からは m 走 ボール投げは全国平均より劣るものの 他の種目はほぼ全国平均並みにあるという傾向を読みとることができる 17 歳女子 立ち幅とび ボール投げ m 走 m シャトルラン 握力 上体起こし長座体前屈反復横とび持久走 - 9 -

自校と全国を比較する場合の T 得点は下記の式により算出できる T 得点 = + 10( 自校の平均値 - 全国平均値 ) 全国の標準偏差 自校と青森県を比較する場合の T 得点は下記の式により算出できる T 得点 = + 10( 自校の平均値 - 県平均値 ) 県の標準偏差 個人のデータと全国を比較する場合の T 得点は下記の式により算出できる T 得点 = + 10( A くんの平均値 - 全国平均値 ) 全国の標準偏差 T 得点をグラフ化しての比較は 合計点による比較以上に 体力要素の発達バランスを評価す ることができるという利点がある (P31~P33 参照 ) (3) 新体力テストの合計点におけるT 得点の推移 P31 3の図及び表は 平成 18 年度から平成 5 年度までの本県の男女別新体力テストの合計点におけるT 得点 ( 全国平均値を 点とした県平均値の得点 ) の推移を示したものである 6 歳から11 歳 ( 小学校段階 ) では 全般的に平成 18 年度をピークに低下傾向が見られ 近年は全国平均を下回る年度が多いこと 男子はどの学年も昨年度より上昇していること また 女子が男子よりもT 得点が高い傾向にあることが分かる 1 歳から14 歳 ( 中学校段階 ) では 全国平均値を下回る傾向が多いこと 男女とも得点に大きな差は見られないこと 小学校段階 高等学校段階と比べて 年度ごとの得点に大きな変化が見られないこと 男女とも全年齢層において昨年度より上昇していることがわかる 15 歳から17 歳 ( 高等学校段階 ) では 年度によって上下動が激しく安定していないこと 15 歳男女 16 歳男女が全国平均を上回ったことがわかる - -

点 T 得点推移 (6 歳 ) 点 T 得点推移 (7 歳 ) 55 55 45 45 18 19 1 3 4 5 年度 18 19 1 3 4 5 年度 男子 女子 男子 女子 年度 18 19 1 3 4 5 年度 18 19 1 3 4 5 男子 5.13 51.95.17 49.8 48.53.35 48.03 49.83 男子 51.46 48.99.01 47.3 47.69 48.89 48.08 48.85 女子 54.15 5.04 51.01.10 48.7.95.09.13 女子 53.51 49.56 49.9.17 49.38.18.06 49. 点 T 得点推移 (8 歳 ) 点 T 得点推移 (9 歳 ) 55 55 45 45 18 19 1 3 4 5 年度 18 19 1 3 4 5 年度 男子 女子 男子 女子 年度 18 19 1 3 4 5 年度 18 19 1 3 4 5 男子.4 48.06 48.77 48.75 47.93 47.66 47.7 48.44 男子.73 47.55 48. 46.89 46.81 47.9 47.06 48.00 女子 51.81.67 49.67 49.68 49.85 48.97 49.80 49.8 女子 5.70 49.44 49.7 48.16 48.57 49.69 49.9 49.16 点 55 T 得点推移 (10 歳 ) 点 55 T 得点推移 (11 歳 ) 45 45 18 19 1 3 4 5 年度 18 19 1 3 4 5 年度 男子 女子 男子 女子 年度 18 19 1 3 4 5 年度 18 19 1 3 4 5 男子.17 48.43 47.54 49.1 48. 48.35 47.4 48.09 男子.45 49.07 47.85 48.57 49.55 47.01 48.49 48.14 女子 51.9.10.56 49.9.01 49.4 49.41.04 女子.71 49.87 47.73 49.00 49.55 47.77 48.6 48.03-31 -

点 T 得点推移 (1 歳 ) 点 T 得点推移 (13 歳 ) 55 55 45 45 18 19 1 3 4 5 年度 18 19 1 3 4 5 年度 男子 女子 男子 女子 年度 18 19 1 3 4 5 年度 18 19 1 3 4 5 男子 49.11.04 49.68 48.44 48.5.06 46.93 48.43 男子 49.54 48.57 48. 47.61 48.1 48.79 47.44 48. 女子..35 48.6 47.56 47.39 48.97 46.79 48.6 女子 49.10 49.33 47.8 47.67 47.63 48.1 46.47 47.4 点 55 T 得点推移 (14 歳 ) 点 55 T 得点推移 (15 歳 ) 45 45 18 19 1 3 4 5 年度 18 19 1 3 4 5 年度 男子 女子 男子 女子 年度 18 19 1 3 4 5 年度 18 19 1 3 4 5 男子 48.8 47.47 46.91 47.84 47.84 48.01 46.64 48.58 男子 49. 51.67 48.58.1 49.35 48.81.97 51.53 女子 49.84 47.48 47.46 46.65 48.16 48.48 46.9 47.84 女子 49.84 5.11 49.8 48.87 48.10 49.19.95.64 点 55 T 得点推移 (16 歳 ) 点 55 T 得点推移 (17 歳 ) 45 45 18 19 1 3 4 5 年度 18 19 1 3 4 5 年度 男子 女子 男子 女子 年度 18 19 1 3 4 5 年度 18 19 1 3 4 5 男子 51.38.97 47.80.56 49.00 49.11.45.59 男子.08.8 47.17.57 48.91 48. 49.80 48.93 女子.8 51.09 47.85.4 46.59 48.69 49.36.37 女子.90 49.99 46.77.35 46.73 48.84 49.55 48.97-3 -

体力 運動能力テストの T 得点換算による比較 県 T 得点全国 T 得点 6 歳男子 握力 6 歳女子 握力 ボール投げ 上体起こし ボール投げ 上体起こし 立ち幅とび 長座体前屈 立ち幅とび 長座体前屈 m 走 反復横とび m 走 反復横とび m シャトルラン m シャトルラン 7 歳男子 握力 7 歳女子 握力 ボール投げ 上体起こし ボール投げ 上体起こし 立ち幅とび 長座体前屈 立ち幅とび 長座体前屈 m 走 反復横とび m 走 反復横とび m シャトルラン m シャトルラン 8 歳男子 握力 8 歳女子 握力 ボール投げ 上体起こし ボール投げ 上体起こし 立ち幅とび 長座体前屈 立ち幅とび 長座体前屈 m 走 反復横とび m 走 反復横とび m シャトルラン m シャトルラン 9 歳男子 握力 9 歳女子 握力 ボール投げ 上体起こし ボール投げ 上体起こし 立ち幅とび 長座体前屈 立ち幅とび 長座体前屈 m 走 反復横とび m 走 反復横とび m シャトルラン m シャトルラン - 33 -

県 T 得点全国 T 得点 10 歳男子 握力 10 歳女子 握力 ボール投げ 上体起こし ボール投げ 上体起こし 立ち幅とび 長座体前屈 立ち幅とび 長座体前屈 m 走 反復横とび m 走 反復横とび m シャトルラン m シャトルラン 11 歳男子 握力 11 歳女子 握力 ボール投げ 上体起こし ボール投げ 上体起こし 立ち幅とび 長座体前屈 立ち幅とび 長座体前屈 m 走 反復横とび m 走 反復横とび m シャトルラン m シャトルラン 1 歳男子 握力 1 歳女子 握力 ボール投げ 上体起こし ボール投げ 上体起こし 立ち幅とび 長座体前屈 立ち幅とび 長座体前屈 m 走 反復横とび m 走 反復横とび m シャトルラン 持久走 m シャトルラン 持久走 13 歳男子 13 歳女子 握力 握力 ボール投げ 上体起こし ボール投げ 上体起こし 立ち幅とび 長座体前屈 立ち幅とび 長座体前屈 m 走 反復横とび m 走 反復横とび m シャトルラン 持久走 m シャトルラン 持久走 - 34 -

県 T 得点全国 T 得点 14 歳男子 握力 14 歳女子 握力 ボール投げ 上体起こし ボール投げ 上体起こし 立ち幅とび 長座体前屈 立ち幅とび 長座体前屈 m 走 反復横とび m 走 反復横とび m シャトルラン 持久走 m シャトルラン 持久走 15 歳男子 15 歳女子 握力 握力 ボール投げ 上体起こし ボール投げ 上体起こし 立ち幅とび 長座体前屈 立ち幅とび 長座体前屈 m 走 反復横とび m 走 反復横とび m シャトルラン 持久走 m シャトルラン 持久走 16 歳男子 握力 16 歳女子 握力 ボール投げ 上体起こし ボール投げ 上体起こし 立ち幅とび 長座体前屈 立ち幅とび 長座体前屈 m 走 反復横とび m 走 反復横とび m シャトルラン 持久走 m シャトルラン 持久走 17 歳男子 ボール投げ 握力 上体起こし 17 歳女子 ボール投げ 握力 上体起こし 立ち幅とび 長座体前屈 立ち幅とび 長座体前屈 m 走 反復横とび m 走 反復横とび m シャトルラン 持久走 m シャトルラン 持久走 - 35 -

Ⅲ 統計資料 1 性別 年齢別体格の全国平均値及び県平均値 ( 体格 体力 ライフスタイル調査 ) 区分年齢 項目 男子女子青森県全国青森県全国体格 体力 ライフスタイル調査学校保健統計調査体格 体力 ライフスタイル調査学校保健統計調査平均値標準偏差平均値標準偏差平均値標準偏差平均値標準偏差 身長 117.1 5.09 116.6 4.96 116.6 4.85 115.6 4.83 6 体重.1 4.14 1.3 3.37 1.7 3.83.9 3.17 座高 65..99 64.8.88 64.9.86 64.4.80 身長 13.4 5.3 1.4 5.19 1.6 5.6 11.6 5.10 小 7 体重 5.3 4.81 3.9 4.05 4.3 4.31 3.5 3.86 座高 68.1 3.1 67.6.95 67.8 3.03 67.3.90 身長 19.4 5.74 18. 5.38 19. 5.86 17.3 5.5 8 体重 9.0 6.6 7.1 5.0 8.4 5.85 6.4 4.64 学 座高 70.9 3.19 70. 3.00 70.9 3.34 69.9 3.06 身長 134.9 5.88 133.6 5.64 134.9 6.39 133.6 6.13 9 体重 3.9 7.97.4 6.13 31.6 6.85.0 5.89 座高 73.4 3.3 7.6 3.11 73.5 3.69 7.8 3. 校 身長 1.0 5.99 139.0 6.15 141.7 6.80 1.1 6.80 10 体重 35.6 7.85 34.3 7.46 35.9 7.9 34.0 7.03 座高 75.5 3.16 75.0 3.3 76.7 3.94 75.8 3.79 身長 146. 6.99 145.0 7.06 148. 6.56 146.8 6.64 11 体重.4 9. 38.3 8.44 41.3 9.00 39.0 7.77 座高 78. 3.81 77.6 3.78 80.1 3.87 79.3 3.88 身長 154.0 8.10 15.3 7.90 15.6 5.86 151.8 5.9 1 体重 46.4 10.65 43.9 9.70 45.5 8.71 43.7 8.05 中 座高 81.7 5.3 81. 4.47 8.0 4.73 8.1 3.61 身長 160.6 7. 159.5 7.68 155.5 5.31 154.8 5.45 学 13 体重 51.0 11.0 48.8 9.86 49.0 8.1 47.1 7.78 座高 85. 4.81 84.8 4. 84. 3. 83.8 3.5 校 身長 166.1 6. 165.0 6.75 157.0 5.36 156.5 5.31 14 体重 56.3 10.9 54.0 9.97 51.8 8.8 49.9 7.51 座高 88.4 4.38 88.1 4.04 85.3 3.13 84.9 3.03 身長 169.1 5.81 168.3 5.95 157.5 5.16 157.0 5.7 15 体重 60.8 11.19 58.9 10.57 5.1 8.37 51.4 7.90 高 座高 90.0 4.78 90.3 3. 85.8 3.1 85.5.95 等 身長 170.1 5.59 169.9 5.87 157.8 5.1 157.6 5. 16 体重 6.1 11.04 61.0 10.37 53. 8.67 5.5 7.70 学 座高 90.9 4.31 91.4 3.8 85.8 3.18 85.8.94 校 身長 171. 5.65 170.7 5.77 158.0 5.18 158.0 5.39 17 体重 64.3 11.45 6.8 10.61 53.0 8.4 5.9 7.90 座高 91.6 3.78 9.0 3.17 85.6 3.45 85.9.98 青森県の数値 : 平成 5 年度体格 体力 ライフスタイル調査による ( 主管 : 県教育庁スポーツ健康課 ) 全国の数値 : 平成 5 年度学校保健統計調査による ( 主管 : 文部科学省生涯学習政策局 ) 学校保健統計調査の本県主管課は企画政策部統計分析課 - 36 -