<4D F736F F F696E74202D F94D191BA976C5F8B5A8F7095F18D9089EF F8091A582CC89FC92E B8CDD8AB B83685D>

Similar documents
国土籍第 376 号平成 29 年 3 月 23 日 マルチ GNSS 測量マニュアル - 近代化 GPS Galileo 等の活用 - 平成 29 年 4 月 国土交通省土地 建設産業局地籍整備課

測量士補 重要事項 はじめに GNSS測量の基礎

Microsoft PowerPoint - 24p-29p(宮川)GEONET-GNSS時代の幕開け-

GPS仰角15度

Microsoft PowerPoint - ネットワーク型RTK-GPS 利用方法.pptx

Microsoft Word - 【マルチ&QZSS対応】電子基準点のみ基準点測量マニュアル(平成27年7月22日改)

測量士補重要事項 基準点測量 GNSS測量

<H22-pm1-A: 問題 > 平成 22 年度測量士試験問題午後 No1: 必須 次の文は 測量法 ( 昭和 24 年法律第 188 号 ) に規定された事項について述べたものである 下線の語句について 正しいものには を 間違っているものには 及び正しい語句を それぞれ 解答欄に記せ 1. こ

屋内 3 次元 測位 + 地図 総合技術開発 現状 屋内 3 次元測位統一的な測位手法 情報交換手順がなく 共通の位置情報基盤が効率的に整備されない 技術開発 屋内外のシームレス測位の実用化 (1) 都市部での衛星測位の適用範囲拡大 (2) パブリックタグ 屋内測位の標準仕様策定 効果 3 次元屋内

測量機器性能基準

<4D F736F F F696E74202D20355F8F B AF AA8EC08CBB82B782E98D8290B AA88CA8ED089EF

Microsoft PowerPoint tokura.pptx

国土地理院時報124.indb

Microsoft PowerPoint - MMS3次元整備手法利活用(全国GIS技術研究会 山本)

図 -2 測位方式の概念図 RTK-GPS: Real Time Kinematic GPS 2 図 D-GPS RTK-GPS cm 1ms GPS CDMA 巻 8 号情報処理 2002 年 8 月 - 2 -

<4D F736F F F696E74202D20322D32305F8F B AF4C312D E28BAD904D8D8682CC474C4F4E CE899E205B8CDD8AB783828

第 2 章測量業務標準歩掛 ( 参考資料 ) 第 2 章測量業務標準歩掛 ( 参考資料 ) 測量業務標準歩掛における, 各作業の直接人件費に対する機械経費, 通信運搬費等, 材料費の割合の構成を下表に示す なお, 下表に示す各資機材等の種類, は標準歩掛設定に用いた標準的なものであり, 契約ではない

<4D F736F F D B4988C994BC E88E695578D8289FC92E881698F4390B A>

マルチGNSS解析に関する技術指針

2. 測位衛星のシステム提供者 ( プロバイダー ) 間の国際協力の重要性現在 全地球規模 ( 全球型 ) のグローバルな衛星測位システム (GNSS) として 米国の GPS 欧州の GALILEO ロシアの GLONASS 中国の北斗の 4 システムが整備される予定である また 地域型のシステム

Microsoft PowerPoint - 日本測量者連盟講演.pptx

利用実証への期待 *情報化施工への適用に向けて*

【資料3-2】光格子時計の測地分野での利用可能性

Microsoft Word - マルチGMNSS測量マニュアル(案)解説_確定版(2)

2_時報120.indd

受信機時計誤差項の が残ったままであるが これをも消去するのが 重位相差である. 重位相差ある時刻に 衛星 から送られてくる搬送波位相データを 台の受信機 でそれぞれ測定する このとき各受信機で測定された衛星 からの搬送波位相データを Φ Φ とし 同様に衛星 からの搬送波位相データを Φ Φ とす

1

Microsoft PowerPoint - HP公開用 公共の諸手続H28説明資料

センチメータ級補強の利用 : 情報化施工 従来法 座標計算測量丁張り設置施工検測を繰り返して整形品質 出来型管理 図面情報 人間が図面情報を丁張りに移す 人間が丁張りを見ながら建機を操作 建機が作った地形を人間が計測 出来型情報 設計図から座標計算 測量 丁張り 設置 施工 検測 品質 出来型管理

A B) km 1 0 0km 50km 50km (A)(B) 2,600 13,100 11,800 2,600 13,100 11,800 ( 2,476) (12,476) (11,238) 9,190 8,260 7,3

<4D F736F F F696E74202D2091AA926E90AC89CA C98F808B9282B582BD8AEE8F80935F91AA97CA205B8CDD8AB B83685D>

<936F8B4C8AEE8F80935F90BB967B D2816A E20312E30312E786C73>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF345F F8F B8918D D E0955D89BF88CF88F589EF94AD955C8E9197BF816A5F DC58F4994C5205B8CDD8AB B83685D>

1, H H17 4.2H17

1. はじめに 2. 検証実施環境 1

<4D F736F F D2092F188C48F D89BF8F E6919C8D A76312E312E646F63>

Microsoft PowerPoint - 測量へのUAVの導入に向けた検討状況について

<4D F736F F F696E74202D2089C18CC390EC8E CA48F E D828CA9816A2E B8CDD8AB B83685D>


Microsoft Word - 【改正】GNSS水準測量マニュアル(平成29年2月27日改)(本文・黒)

<4D F736F F D D325F8EC08FD88EC08CB195F18D C789C18F4390B C63393FC82EA91D682A6816A>

我が国の測位衛星システムの 全体構成に関するケーススタディ 2011 年 2 月 10 日 内閣官房宇宙開発戦略本部事務局

ICT 活用工事 ( 土工 ) の流れ 1

南栗橋地区の地震被害における道路復旧後の測量に関する説明会 日時 : 平成 24 年 1 月 28 日 ( 土 ) A 地区 午前 10 時から B 地区 午後 2 時から 平成 24 年 1 月 29 日 ( 日 ) C 地区 午前 10 時から D 地区 午後 2 時から 場所 : 栗橋コミュニ

untitled

7. 衛星測位分野の国際動向 (2) 測位衛星システムに係る国際関係の経緯 1980 年頃から 米ソ 2 大国による軍事目的の測位衛星システムの開発 導入がスタート ( 米国 :GPS ソ連 ( 当時 ): グロナス ) 米ソ 2 大国による測位衛星システム整備に加え 欧州や中国による協力関係構築の

Microsoft PowerPoint - 建設ICTとは?.ppt

specialreportj

GPS 海洋ブイの概要 GPS 衛星 GPS 衛星 陸上局 ( 基準点 ) 基準点の測位 RTK-GPS 補正データ 観測データ 観測点の測位 GPS 海洋観測ブイ 20km RTK (Real Time Kinematic) 測位 数 cm オーダの測位精度 観測センター GPS 測位により 海面

高分解能衛星データによる地形図作成手法に関する調査研究 ( 第 2 年次 ) 実施期間平成 18 年度 ~ 測図部測図技術開発室水田良幸小井土今朝巳田中宏明 佐藤壮紀大野裕幸 1. はじめに国土地理院では, 平成 18 年 1 月に打ち上げられた陸域観測技術衛星 ALOS に関して, 宇宙航空研究開

<4D F736F F D F A282BD8CBB926E91AA97CA>

BTXAV7バージョンアップガイド

Jacic115.indb

Microsoft Word - 07_sagyo_unyokijun_beppyo

「準天頂衛星システム ユーザインターフェース仕様書 (IS-QZSS)」 について

欠であり 運輸交通分野を中心に膨大なインフラ投資が必要になると見込まれる これらのインフラ整備にあたっては 案件ごとにマスタープランから工事まで段階を踏んで検討 建設が進められるが 対象地の地形などを確認 把握するため 検討段階に応じた精度の地図が必要となる 現在 同国では基本的な測地基準点網が整備

<4D F736F F D CA918A93C190AB8C8892E88DEC8BC CC>

測量士補 重要事項 基準点測量 基準点測量の作業工程

測量士補 重要事項 基準点測量 基準点の選点

Microsoft PowerPoint - CHIYODA_EXPO2017.pptx

<90B38CEB955C81698FF28F91816A2E786C7378>

<4D F736F F F696E74202D20819B30315F8AEE8F80935F91AA97CA90AC89CA82CC89FC92E85F BE8EA188C B696BD5F CF6955C A>

8.ICG (2) 各衛星測位システム間の相互運用性確保 MHz MHz MHz MHz E5a OS/SoL E5 E5b MHz E6 CS E1 OS/SoL L5 L2C L2 M-code L1 M-code L1C/A

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D20834B F D78BAD89EF5F A957A A2E B8CDD8AB B83685D>

GPS/GNSS: Satellite Navigation

測量士補 重要事項 レベルによる観測作業の注意事項

最 新 測 量 学 ( 第 3 版 ) サンプルページ この 本 の 定 価 判 型 などは, 以 下 の URL からご 覧 いただけます. このサンプルページの 内 容 は, 第 3 版 1 刷 発 行 時 の

untitled

< F2D303191AA97CA8DEC8BC68B4B92F BD A2E6A746463>

<4D F736F F F696E74202D F B8817A93648AC E096BE8E9197BF E >

準天頂衛星を利用したオートステアリングシステムの精度向上

5 H H H H 管理技術 (TS 出来形管理 ( 土工 )) 管理技術 (TS 施工技術 (TS 施工技術 (TS 土質形状が当初と違うものであった そのため 新たに設計データを作成し 土質の変化毎に TS による計測を実

豪雨・地震による土砂災害の危険度予測と 被害軽減技術の開発に向けて

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A8F B AF C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D2091AA88CA91E589EF8D E9197BF62208E E707074>

Microsoft PowerPoint - 西村先生【30枚】 公開講座.pptx

Microsoft Word - hyokorev_HELP_サイト修正前

マルチGNSS解析に関する技術指針

測量試補 重要事項 応用測量

Microsoft PowerPoint - 00_GIKEN_MMSユーザー会用.pptx

本固有の測地系である 我が国では この日本測地系を明治時代 (1841 年 ) に定めこれまで使用してきた 世界測地系 は世界共通となる測地系で地球を扁平な回転楕円体として その中心が地球の重心と一致するものであることやその短軸が地球の自転軸と一致するものであることなど 国際的に決められた基準を満た

はじめに 情報化施工は 調査 設計 施工 維持管理という建設生産プロセスのうち 施工 に注目し 各プロセスから得られる電子情報を活用し 高効率 高精度な施工を実現するものであり さらに 施工で得られる電子情報は 他のプロセスでも活用することによって 建設生産プロセス全体における生産性の向上や品質の確

海上での高精度測位応用に向けたQZS-PPP評価


AutoCAD LT2000i

3-13 相模湾周辺におけるGPS観測(序報)

01_表紙

Trimble G3100-R1B G6Ni ATLAS (GR-5) GNR5 (NET-G5) R2 GNSS G3100-R1R G6Ni GGD GGBD GGD GGBD 一体型一体型一体型一体型一体型分離型分離型 GPS L2 GPS L2C GPS L5 - GLONASS Galil

スライド 1

(Microsoft Word - TBC\221\200\215\354\203K\203C\203hRev,A.doc)

ネットワーク型RTK-GPS測量

火山活動解説資料平成 31 年 4 月 14 日 17 時 50 分発表 阿蘇山の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベルを1( 活火山であることに留意 ) から2( 火口周辺規制 ) に引上げ> 阿蘇山では 火山性微動の振幅が 3 月 15 日以降 小さい状態

PowerPoint プレゼンテーション

宇宙インフラ活用人材育成のための大学連携国際教育プログラム

Taro10-測地成果2000マニュアル.PDF

G 空間情報センター ( 仮称 ) とは G 空間情報センター 整備 提供主体 地理空間情報ライブラリー 各省庁 独法 地方自治体 データ管理代行機能 データ流通プラットフォーム機能 メタデータ群 検索 配信 ダウンロード 技術標準 運用ルールの整備 維持 * データ整備 更新支援機能 * データ利

Microsoft Word - 03基準点成果表

Trimble Agriculture 精密農業ソリューションカタログ


Transcription:

公共測量における新技術の導入 - 作業規程の準則の一部改正 - 国土地理院企画部 技術管理課 飯村友三郎 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism Geospatial Information Authority of Japan

準則と作業規程について 作業規程の準則 ( 測量法第 34 条 ) 国土交通大臣は 作業規程の準則を定めることができる ( 各測量計画機関の作業規程作成の規範となるもの ) 作業規程のお手本 国土交通大臣 例えば 国土交通省公共測量作業規程 国土交通省の直轄事業で実施する公共測量の方法を定めたものである 作業規程 ( 測量法第 33 条 ) 測量計画機関は 公共測量を実施しようとするときは 当該公共測量に関し観測機械の種類 観測法 計算法その他国土交通省令で定める事項を定めた作業規程を定め あらかじめ 国土交通大臣の承認を得なければならない これを変更しようとするときも 同様とする 2 公共測量は 前項の承認を得た作業規程に基づいて実施しなければならない 認申請国土交通省の直轄事業で実施する 承 測量計画機関国土交通大臣 測量計画機関 県知事ほか 公共測量の実施 測量作業機関

作業規程の準則の改正 作業規程の準則 準則は 測量技術水準 利用者のニーズなどに応じて適切な改正が必要 前回は 平成 20 年 3 月 31 日に全部の改正 今回の改正では 利用環境の整った技術等を反映一部改正平成 23 年 3 月 31 日 ( 国土交通省告示第 334 号 ) GLONASS 対応 観測手法の拡大など 測量計画機関が準用することで 新しい技術を用いた測量作業を適切に行うことが可能とが可能 公共測量の効率化

準則の一部改正の概要 目 次 1 複数の衛星測位システムの利用 GLONASS 衛星の利用 2 用語の変更 GPS GNSS( Global Navigation Satellite System) 3 測量方法の利用拡大 キネマティック法 ネットワーク型 RTK 法など 4 セミ ダイナミック補正の導入 電子基準点のみを既知点として利用する基準点測量 5 その他新たな測量技術 ( 今後の利用 ) モービルマッピングシステム 準天頂衛星

1 複数の衛星測位システムの利用 (1/3) GLONASS( グロナス ) が 概ね完全運用体制 ロシア版 GPSとも呼ばれ GPSと同様に全世界をカバー 現在 23 衛星が運用 (2011 年 5 月現在 ) GLONASS の近代化 GLONASS-K( 初号機 2011 年 2 月 ) FDMA 方式のL1,L2バンドに CDMA 方式 ( GPS と同じ ) の L3 バンド追加寿命も10 年以上 ( 従来は7 年 ) 測量用受信機のほとんどが GPS と GLONASS の対応が一般的 検証作業等を行い 位置精度および利用に関する有効性を確認

1 複数の衛星測位システムの利用 (2/3) GPS 衛星と GLONASS 衛星の利用 干渉測位では 4 衛星による独立した3 組の二重位相差から基線ベクトルを求める GPS 衛星と GLONASS 衛星の間では 二重位相差は作れない GPS CDMA 方式 ( すべての衛星が同一周波数 ) GPS 時刻 座標系 (WGS-84) GLONASS FDMA 方式 ( 周波数分割 ) GLONASS 時刻 座標系 (PZ-90) などの変換 GPS 衛星とGLONASS 衛星の併用では 最低 5 衛星必要 GPS 衛星 GLONASS 衛星 二重位相差 : 2つ衛星と 2つの受信機による位相の差

1 複数の衛星測位システムの利用 (3/3) 観測方法による使用衛星数 観測方法衛星の組合せ使用衛星数 スタティック法 短縮スタティック法キネマティック法 R T K 法ネットワーク型 RTK 法 観測条件 GPS 衛星のみ GPS と GLONASS 衛星 GPS 衛星のみ GPS と GLONASS 衛星 4 衛星以上 (10km 以上は5 衛星以上 ) 5 衛星以上 (10km 以上は6 衛星以上 ) 5 衛星以上 6 衛星以上 GLONASS 衛星を用いる場合は GPS 衛星及びGLONASS 衛星をそれぞれ 2 衛星以上用いる 例 (5 衛星観測の場合 ) GPS 2 衛星 +GLONASS 3 衛星 5 衛星 GPS 3 衛星 +GLONASS 2 衛星 5 衛星など GLONASS 衛星を用いる場合は 同一機器メーカの GNSS 測量機を用いる

2 用語の変更 (1/2) GNSS( ( Global Navigation Satellite System) ) の名称を用いる GNSS( 全地球航法衛星システム ) は 多数の衛星測位システムの総称 準則では GPS 及び GLONASS を適用すると明記 各国の衛星測位システム 衛星測位システム運営国信号方式衛星の軌道基本となる衛星数 G P S 米国 CDMA 高度 :20,200km 24 衛星 ( 現在 :32 衛星 ) GLONASS ロシア FDMA (CDMA) 高度 :19,100 km 24 衛星 ( 現在 :23 衛星 ) 準天頂衛星日本 CDMA 33,000km~39,000km, 3 衛星 ( 現在 :1 衛星 ) ガリレオ 欧州連合 CDMA 高度 :23,200 km 27 衛星 ( 実用衛星 10 月予定 ) コンパス中国 CDMA 高度 :21,500 km 35 衛星 ( 静止衛星を含む )

2 用語の変更 (2/2) 変更した主な用語 GPS 測量機 GNSS 測量機 GPS 観測 GNSS 観測 キネマティック GPS 解析 キネマティック解析 GPS/IMU GNSS/IMU 測量方法の呼称の変更 RTK-GPS 法 RTK 法 ネットワーク型 RTK-GPS 法 ネットワーク型 RTK 法 リアルタイムキネマティック RTK 法

3 測量方法の適用拡大 (1/3) キネマティック法 移動局 観測時間の短縮 1 分以上 10 秒以上 (10エポック以上) データ取得間隔 5 秒以内 ( 旧型は 1 秒間隔でデータ取得できない機種も多数存在 ) 標杭の座標値を決定 固定局 キネマティック法の利用拡大 測定する基線ベクトル

3 測量方法の適用拡大 (2/3) ネットワーク型 RTK 法 配信事業者 単点観測法 間接観測法 観測点の座標を単独で求める 観測点間の基線ベクトルを間接的に求める 既知点 VRS の場合 仮想点 FKP の場合 VRS の場合 仮想点 座標値の決定 FKP の場合 座標決定点 間接観測法 単点観測法の利用拡大 電子基準点 移動局

3 測量方法の適用拡大 (3/3) 利用を拡大した測量方式 測量名 作業項目 ( : 新たに追加 : 従前から対応 -: 利用不可 ) ネットワーク型 RTK 法 間接観測法 単点観測法 キネマティック法 基準点測量 3 級基準点測量 - 水準測量永久標識の設置 RTK 法 現地測量 TS 点の設置 現地測量地形 地物等の測定 空中写真測量標定点の設置 航空レーザ測量調整用基準点の設置 路線測量条件点の観測 IP の観測 中心点の観測 横断測量 河川測量距離標の設置 用地測量境界測量 用地境界仮杭設置 ネットワーク型 RTK 法では 後処理による基線解析を可能とした

4 セミ ダイナミック補正の導入 (1/3) セミ ダイナミック補正 プレート運動に伴う定常的な地殻変動による基準点間の歪みの影響を基準点測量で得られた測量結果に補正し 測地成果 2000 の元期 (1997 年 1 月 1 日 ) 時点における測量成果を求める 補正により いつでも安定して高精度な位置情報を活用ができる 1997 年 ~2008 年の面積歪 地殻変動の激しい日本列島 平均 0.2ppm/ 年大きいところでは 0.4ppm/ 年以上 歪みは時間とともに蓄積していく

4 セミ ダイナミック補正の導入 (2/3) 歪みが及ぼす影響 元期 =1997 年 1 月 1 日時点 測地成果 2000 今期 = 測量を実施した時点 ( 年度単位 ) 三角点や公共基準点を使用した測量 ( 狭い範囲 ) A1997 B1997 元期 電子基準点を既知点とした測量 ( 広い範囲 ) A1997 B1997 地殻変動 ( ) 今期 C2011 A2011 B2011 A2011 C2011 B2011 (AC2011+CB2011) ( ) ( ) (AB1997) (AC2011+CB2011) (AB1997) 0 0 ( 地殻変動は微小 ) ( 観測値に地殻変動が見える ) 10 年間で 1km 2mm( 誤差の範囲内 ) 歪み :0.2ppm/ 年 10 年間で 25km 5cm ( 誤差が大きい ) 観測値と測量成果の不整合 (mm) 歪み速度 (ppm/ 年 ) 経過元期からの時間 ( 年 ) = 基線長 (km)

4 セミ ダイナミック補正の導入 (3/3) 平成 23 年 (2011 年 ) 東北地方太平洋沖地震に伴うセミ ダイナミック補正について 地殻変動が大きかった地域で 電子基準点の測量成果を 5 月 31 日に改定した 2011 年度版地殻変動補正パラメータは 6 月中に公開予定 また 成果の改正地域では 元期 が変更になる 定常的な地殻変動 成果改定地域における 元期 は 2011 年 5 月 24 日 改定した測量成果と年度版地殻変動補正パメタを 改定した測量成果と 2011 年度版地殻変動補正パラメータを使用する

5 新たな測量技術 ( 今後の利用 ) 1/3 準則に定めのない機器及び作業方法等について 準則第 17 条 ( 機器等及び作業方法に関する特例 ) 準則に定めのない新しい測量技術を使用する場合 使用する資料 機器 測量方法等により精度が確保できることを確認することで新しい測量技術を使用できる ただし 確認に当たっては 国土地理院の長の意見を求める 最近は新技術として MMS( モビルマピングシステム ) 最近は 新技術として MMS( モービルマッピングシステム ) による公共測量が行われている

5 新たな測量技術 ( 今後の利用 ) 2/3 MMS( モービル マッピング システム ) 車載型の三次元計測システム GNSSアンテナ全方向カメラ IMU MMSは GNSS IMU カメラ レーザースキャナを用いて 走行しながら画像データや3 次元空間データを取得し 道路周辺の建物や道路の形状 標識などの対象物の把握 特定 抽出を行う 東北地方太平洋沖地震の被害状況調査を実施 ( 石巻市周辺 ) 動画の一部 センサーユニットを載せた車両 360 の映像を把握できる 動画での計測 被害の状況が三次元で計測できる

5 新たな測量技術 ( 今後の利用 ) 3/3 準天頂衛星 (QZS) の利用 GPS 補強 GPS 補完 準天頂衛星 準天頂衛星 GPS 衛星 補正信号 GPS 衛星 GPS 衛星 GPS 信号 GPS 衛星 参照基準点情報衛星軌道情報対流圏遅延補正情報電離層遅延補正情報 補正信号により GPS 信号を補う GPS 衛星 とほぼ同一の測位信号を送信 マニュアル素案作成マルチ GNSS 利用のマニュアル検討 準天頂衛星 近代化 GPS 近代化 GLONASS ガリレオ (2014 年運用開始 ) など

まとめ GPS 衛星とGLONASS 衛星の利用により 利用できる衛星の数が大幅に増加した 市街地や山間地における利用環境が向上し 作業時間の短縮などの効果に期待できる ( 現在は 55 衛星が利用可能 初期化時間の短縮など ) また キネマティック法 RTK 法 ネットワーク型まとめ RTK 法等の適用範囲が拡大し 現場の条件に適した測量方法の選択の幅が 広くなったことで 効率的な測量の実施が期待できる 準則は 今後とも技術水準やニーズに応じてズに応じて 適切に改正する方針である