15群(○○○)-8編

Similar documents
0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生

PowerPoint Presentation

画像処理工学

<4D F736F F F696E74202D2091E6824F82518FCD E838B C68CEB82E894AD90B B2E >

DVIOUT

(Microsoft Word - 10ta320a_\220U\223\256\212w\223\301\230__6\217\315\221O\224\274\203\214\203W\203\201.docx)

SAP11_03

一方, 物体色 ( 色や光を反射して色刺激を起こすもの, つまり印刷物 ) の表現には, 減法混色 (CMY) が用いられる CMY の C はシアン (Cyn),M はマゼンタ (Mgent),Y はイエロー (Yellow) であり, これらは色の 3 原色と呼ばれるものである なお, 同じシア

Microsoft PowerPoint - lecture10.pptx

Microsoft PowerPoint - ip02_01.ppt [互換モード]

Microsoft Word - 卒業論文.doc

Microsoft PowerPoint - 第3回2.ppt

untitled

スライド 1

画像類似度測定の初歩的な手法の検証

第 4 週コンボリューションその 2, 正弦波による分解 教科書 p. 16~ 目標コンボリューションの演習. 正弦波による信号の分解の考え方の理解. 正弦波の複素表現を学ぶ. 演習問題 問 1. 以下の図にならって,1 と 2 の δ 関数を図示せよ δ (t) 2

線形システム応答 Linear System response

ディジタル信号処理

Microsoft PowerPoint - DigitalMedia2_3b.pptx

<4D F736F F D DC58F498D5A814091E6318FCD814089E6919C82C682CD89BD82A92E646F63>

横浜市環境科学研究所

スライド 1

DVIOUT

2012-第14回.pptx

振動学特論火曜 1 限 TA332J 藤井康介 6 章スペクトルの平滑化 スペクトルの平滑化とはギザギザした地震波のフーリエ スペクトルやパワ スペクトルでは正確にスペクトルの山がどこにあるかはよく分からない このようなスペクトルから不純なものを取り去って 本当の性質を浮き彫

Microsoft PowerPoint - 第06章振幅変調.pptx

Microsoft PowerPoint - 画像工学2007-5印刷用

Microsoft PowerPoint - 課題1解答.pptx

<4D F736F F D E4F8E9F82C982A882AF82E98D7397F1>

例 e 指数関数的に減衰する信号を h( a < + a a すると, それらのラプラス変換は, H ( ) { e } e インパルス応答が h( a < ( ただし a >, U( ) { } となるシステムにステップ信号 ( y( のラプラス変換 Y () は, Y ( ) H ( ) X (

経営統計学

PowerPoint プレゼンテーション

1. 多変量解析の基本的な概念 1. 多変量解析の基本的な概念 1.1 多変量解析の目的 人間のデータは多変量データが多いので多変量解析が有用 特性概括評価特性概括評価 症 例 主 治 医 の 主 観 症 例 主 治 医 の 主 観 単変量解析 客観的規準のある要約多変量解析 要約値 客観的規準のな

Microsoft Word - Time Series Basic - Modeling.doc

Microsoft PowerPoint - pr_12_template-bs.pptx

画像解析論(2) 講義内容

周期時系列の統計解析 (3) 移動平均とフーリエ変換 nino 2017 年 12 月 18 日 移動平均は, 周期時系列における特定の周期成分の消去や不規則変動 ( ノイズ ) の低減に汎用されている統計手法である. ここでは, 周期時系列をコサイン関数で近似し, その移動平均により周期成分の振幅

1.民営化

14 化学実験法 II( 吉村 ( 洋 mmol/l の半分だったから さんの測定値は くんの測定値の 4 倍の重みがあり 推定値 としては 0.68 mmol/l その標準偏差は mmol/l 程度ということになる 測定値を 特徴づけるパラメータ t を推定するこの手

パソコンシミュレータの現状

Analog signal 標本化 量子化 Digital signal 定理に基づく sampling 間隔の決定 f Δx max = 1 2 Δx 1 2 f max 標本化間隔 等号が成り立つとき周波数 従わないとエリアシングエラー (aliasing error) が生じる ( 折り返し雑

Microsoft PowerPoint - SPECTPETの原理2012.ppt [互換モード]

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word ã‡»ã…«ã‡ªã…¼ã…‹ã…žã…‹ã…³ã†¨åłºæœ›å•¤(佒芤喋çfl�)

Microsoft Word - 微分入門.doc

Microsoft PowerPoint - 画像工学 印刷用

スペクトルに対応する英語はスペクトラム(spectrum)です

連続講座 断層映像法の基礎第 32 回 : 篠原広行 他 断層映像法の基礎 第 32 回 ML-EM 法と OS-EM 法 篠原広行 1) 桑山潤 1) 小川亙 1) 2) 橋本雄幸 1) 首都大学東京人間健康科学研究科放射線科学域 2) 横浜創英短期大学情報学科 はじめに第 31 回では繰り返しを

Microsoft PowerPoint - dm1_5.pptx

参考書 (1) 中村, 山本, 吉田 : ウェーブレットによる信号処理と画像処理, 共立出版 応用の紹介とプログラムリストが中心, 理論的背景はほとんどなし 意味不明の比喩を多用 各時代 各国別に美女を探すのが窓フーリエ変換である 応用テーマ : 不連続信号検出, 相関の検出, ノイズ除去, 画像デ

Microsoft PowerPoint - CSA_B3_EX2.pptx

No43 テレビ放送電波はどんな形?(その1・概説)

様々なミクロ計量モデル†

<4D F736F F F696E74202D2091E FCD91BD8F6489BB82C691BD8F E835A83582E >

Microsoft PowerPoint - H24全国大会_発表資料.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - aep_1.ppt [互換モード]

多変量解析 ~ 重回帰分析 ~ 2006 年 4 月 21 日 ( 金 ) 南慶典

遅延デジタルフィルタの分散型積和演算回路を用いたFPGA実装の検討

<4D F736F F F696E74202D2091E6824F82568FCD8CEB82E892F990B382CC8CF889CA82BB82CC82515F B834E838A B9797A3959C8D F A282E982C682AB82CC8CEB82E897A62E >

Microsoft PowerPoint - 10.pptx

Microsoft PowerPoint - dm1_6.pptx

Microsoft PowerPoint - multi_media05-dct_jpeg [互換モード]

1/30 平成 29 年 3 月 24 日 ( 金 ) 午前 11 時 25 分第三章フェルミ量子場 : スピノール場 ( 次元あり ) 第三章フェルミ量子場 : スピノール場 フェルミ型 ボーズ量子場のエネルギーは 第二章ボーズ量子場 : スカラー場 の (2.18) より ˆ dp 1 1 =

Microsoft PowerPoint - H17-5時限(パターン認識).ppt

<4D F736F F F696E74202D2091E6824F82538FCD8CEB82E88C9F8F6F814592F990B382CC8CB4979D82BB82CC82505F D E95848D8682CC90B69

2009 年 11 月 16 日版 ( 久家 ) 遠地 P 波の変位波形の作成 遠地 P 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに P U () t = S()* t E()* t P() t で近似的に計算できる * は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録

vecrot

目次 はじめに 3 1. HDTVがビデオ監視市場に及ぼす影響 3 2. HDTVの誕生 3 3. HDTVの仕組み 4 4. HDTVの標準化 6 5. HDTVフォーマット 6 6. ビデオ監視における HDTVのメリット 6 7. 結論 7

<4D F736F F D208CF68BA48C6F8DCF8A C30342C CFA90B68C6F8DCF8A7782CC8AEE967B92E8979D32288F4390B394C529332E646F63>

Microsoft PowerPoint - zairiki_3


周波数割り当て表

memo

スライド 1

日心TWS

Microsoft Word - thesis.doc

Microsoft Word - lec_student-chp3_1-representative

Microsoft PowerPoint - e-stat(OLS).pptx

Microsoft Word - Chap11

Probit , Mixed logit

平均値 () 次のデータは, ある高校生 7 人が ヵ月にカレーライスを食べた回数 x を調べたものである 0,8,4,6,9,5,7 ( 回 ) このデータの平均値 x を求めよ () 右の表から, テレビをみた時間 x の平均値を求めよ 階級 ( 分 ) 階級値度数 x( 分 ) f( 人 )

微分方程式による現象記述と解きかた

(3) E-I 特性の傾きが出力コンダクタンス である 添え字 は utput( 出力 ) を意味する (4) E-BE 特性の傾きが電圧帰還率 r である 添え字 r は rrs( 逆 ) を表す 定数の値は, トランジスタの種類によって異なるばかりでなく, 同一のトランジスタでも,I, E, 周

Microsoft PowerPoint - 統計科学研究所_R_主成分分析.ppt

「フレッツ・テレビ」及び「スカパー!プレミアムサービス光」の商用ネットワークを用いた4K映像伝送の成功について

Microsoft PowerPoint - multi_media05-dct_jpeg [互換モード]

ハートレー近似(Hartree aproximation)

C3 データ可視化とツール

diode_revise

学習指導要領

<4D F736F F D208D A778D5A8A778F4B8E7793B CC A7795D2816A2E646F6378>

Microsoft Word - NumericalComputation.docx

スライド 1

Microsoft Word - 1B2011.doc

<4D F736F F D FCD B90DB93AE96402E646F63>

混沌系工学特論 #5

スライド 1

スライド 1

Microsoft Word - SKY操作マニュアル.doc

OCW-iダランベールの原理

Transcription:

2 群 ( 画像 音 言語 )-5 編 ( 画像符号化 ) 1 章画像 映像信号の性質 概要 対象物体の像を記録したものを画像あるいは映像と呼び, これを信号として捉えて画像 映像信号と呼ぶ. アナログ / ディジタル画像, カラー / モノクロ画像, 静止 / 動画像などに分類される. 画像符号化が対象とするディジタル画像は, 物体像を空間サンプリングして画素の配列として表現するとともに, 各画素値を量子化することでディジタル表示を可能としている. 画像, 特に動画像信号のもつ情報量は膨大であるため, 高い圧縮効率を有する符号化技術が不可欠となる. 一般に, 画像信号は高い画素間相関を有する. これは, 自己相関関数あるいは自己共分散関数を用いて定量化され, 後者から導かれる画素間相関係数が極めて 1 に近い値を呈するという性質に帰着される. レート-ひずみ理論によれば, 画像信号を圧縮符号化できる根拠は, このような高い画素間相関性に基づいている. 画像符号化の実際的観点からは, 動画像におけるインタレースとプログレッシブ走査方式, 及び色信号の扱いについて理解しておく必要がある. 本章の構成 本章では, 画像 映像信号とその基本的性質について, 画像 映像信号とは (1-1 節 ), 画像 映像信号の情報量 (1-2 節 ), 画像 映像信号の統計的性質 (1-3 節 ), インタレースとプログレッシンブ走査 (1-4 節 ), 及び色信号のフォーマット (1-5 節 ) について述べる. 電子情報通信学会 知識ベース 電子情報通信学会 2013 1/(7)

1-1 画像 映像信号とは レンズを介して結像した対象物体の像を記録したものを画像や映像, あるいは信号として捉えて画像 映像信号と呼ぶ. 像各点の輝度のみ, または色を含めて記録したものが, 各々モノクロ, カラー画像 ( 信号 ) である. カラー画像の記録には, 三原色の原理に基づいて可視光領域の独立な三つの成分を記録する必要があり, 実際の三原色には赤 (R), 緑 (G), 青 (B) が用いられる. 画像の記録方式はアナログとディジタル方式に大別される. 銀塩写真は前者の代表例で, 像を空間的な連続信号として記録するのに対し, 後者は像を適当な間隔で空間サンプリングし, 各サンプル点上での輝度 / 色を記録する. 一般に, 記録対象の像各点の輝度 / 色は時間とともに変化する. その一瞬を記録したものが静止画像, 適当な時間間隔で連続的に記録したものが動画像である. ディジタル動画像を構成する各点 ( これを画素,pixel,pel と呼ぶ ) の画素値 f( 輝度あるいは RGB 各成分を表す ) は, 水平, 垂直方向の位置を表す変数 i,j, 及び時刻に相当する変数 n を用いて f (Δ x i, Δ y j, Δ t n) (i, j, n は整数 ) (1 1) と表される. ここで,Δ x,δ y,δ t は各々水平, 垂直, 時間方向のサンプリング間隔 ( 定数 ) で,i,j,n は整数値のみをとり得ることに注意されたい. 動画像は, 各 n に対応する単一静止画像の集合と捉えることができ, 各静止画像をフレーム,Δ t の逆数をフレームレート ( 単位時間当たりのフレーム数に相当 ) と呼ぶ. 電子情報通信学会 知識ベース 電子情報通信学会 2013 2/(7)

1-2 画像 映像信号の情報量 水平方向に L x, 垂直方向に L y の広がりをもつ像を式 (1 1) に従って空間サンプリングすると, 水平, 垂直方向に各々 W = L x / Δ x,h = L y / Δ y の画素が生ずる. 画像のサイズは, 水平 ( 垂直 ) 方向の画素数 W(H) で規定し, これをサイズ W H 画素 の画像と呼ぶ. 画像サイズとし ては,HD(1920 1080),SD(720 480),VGA(640 480),SIF(352 240),CIF(352 288), QCIF(176 144) などのフォーマットが規格化されている. 式 (1 1) で表される各画素値は実数であり, ディジタル画像信号として記録するため, 及び 情報量の削減のために量子化を行う. 通常の画像では, 輝度 /RGB 成分とも, 最低 - 最大値 間を 8 ビット (256 階調 ) に一様量子化する. 高精細画像では 8 ビットを越えるビット数が 用いられることもある. サイズ W H 画素, フレームレート T フレーム/ 秒,RGB 各 8 ビット量子化のディジタルカラー映像信号の情報量は, 毎秒当たり 24WHT ビット/ 秒 (3WHT バイト/ 秒 ) となる.30 フレーム/ 秒 の HD 画像の場合には 186.6 M バイト / 秒にも達し, 圧縮符号化が必要となるのはこのためである. 電子情報通信学会 知識ベース 電子情報通信学会 2013 3/(7)

1-3 画像 映像信号の統計的性質 本節では, 画像 ( 信号 ) とは一般的な自然画像を指し, 白色雑音を縦横に並べた配列や CG などの特殊なものは除外して考える. 一般に, 画像信号には 画素間相関が高い, すなわち 近接画素の画素値は互いに近い という性質がある. これは, 以下に述べる,(1) 散布図が 45 度の直線に沿って分布する,(2) 自己共分散関数が原点からなだらかに減少する,(3) 画素間の相関係数が 1 に近い値をとる, などから説明される. (a) 原画像 f(i, j) (b) (x, y) = (1, 0) の散布図 (c) (x, y) = (0, 2) の散布図 (d) 自己共分散関数 C ff (x, y) 図 1 1 画像の画素間相関図 1 1(b),(c) は,(a) の画素値 f (i, j) に対し, 互いに (x, y) だけ離れた画素ペア ( f (i, j), f (i + x, j + y)) の値をプロットした散布図である. 各点は 45 度の直線の周囲に分布しており, これよ 電子情報通信学会 知識ベース 電子情報通信学会 2013 4/(7)

り水平, 垂直方向とも画素間相関が高いことが確認できる 1). 画素間相関は, 自己相関関数 ( ff は,f 自身との相関であることを示す ) 1 R ff ( x, y) = f ( i, j) f ( i + x, j + y) N i j あるいは,f (i, j) の空間平均値 f を明示的に除いた自己共分散関数 1 C ff ( x, y) = ( f ( i, j) f )( f ( i + x, j + y) f ) N i j (1 2) (1 3) を用いて定量化できる (N は総和する総画素数. 両式は,f(i, j) とそれを (x, y) だけ移動した f (i + x, j + y) との 波形の近さ を定量化している点に注意. 詳細は参考文献 1), 2) など参照 ). 図 1 1(d) は (a) に対して x と y を変化させて C ff (x, y) を計算した結果で,C ff は原点からなだら かに減少していることから,(a) の画素間相関が高いことが確認できる 2).C ff (0, 0) が f の分散 σ 2 に相当することを利用し,C ff (x, y) / C ff (0, 0) と規格化した値を相関係数 ρ (x, y) と呼ぶ. 画像 の分野では, 特に ρ (1, 0),ρ (0, 1) を各々 ρ H,ρ V とおき, 水平, 垂直方向の画素間相関係数と 呼ぶ. 一般に, 画像に対しては ρ H,ρ V ともに 0.95~0.98 程度の極めて 1 に高い値を呈する 3). また, 画像の C ff (x, y) は, ff x y H ρv C ( x, y) = σ 2 ρ (1 4) によって非常に良好に近似できることも知られている. C ff (x, y) のフーリエ変換 S ff (ω x, ω y ) はパワースペクトル密度関数と呼ばれ, 周波数当たりの電力を表す.C ff (x, y) が式 (1 4) のように近似され, 極めてゆっくりと変動する場合は, その 3) フーリエ変換である S ff (ω x, ω y ) は原点 ( 直流 ) 付近に集中する. レート-ひずみ理論によれば, 波形 f (i, j) を非可逆符号化する場合のレートとひずみの関係は S ff によって定まることが知られている.S ff (ω x, ω y ) の集中度が高いほど, 一定符号化レートの下でのひずみを低く抑えることが可能で, これが画像を圧縮符号化できる根拠である. また, これは画像領域では画素間相関が高い, あるいは相関係数が極めて 1 に近いという性質に基づくことに注意されたい. 電子情報通信学会 知識ベース 電子情報通信学会 2013 5/(7)

1-4 インタレースとプログレッシブ走査 かつてのアナログテレビ放送では, 走査によって各フレームを 1 次元波形に変換してアナ ログ伝送していた. 走査とは, フレームを垂直方向の走査線に分解する操作を指すが, これは本質的に垂直方向のサンプリングである. 一般に, 動画像内の動きは, 式 (1 1) におけるフレーム間隔 Δ t を小さくとることにより滑らかに表示できるが, 同時にフレーム数が増加し, 記録 伝送すべき情報が増大してしまう. 情報量を抑えつつ動きを滑らかに表示する手法として考え出されたのが飛び越し (Interlace) 走査である. 図 1 2(a) は, 時間間隔 Δ t でフレーム内のすべての画素 ( あるいは走査線 ) をサンプリングする方式で, 順次 (Progressive) 走査方式と呼ぶ. 一方, 図 1 2(b) は, 走査線を奇数番目と偶数番目に分け, 各々 ( 奇フィールド, 偶フィールドと呼ぶ ) を時間軸に沿って交互にサンプリングする方式で, 飛び越し (Interlace) 走査方式と呼ばれる. 順次走査 (a) と飛び越し走査 (b) を比較すると, 単位時間当たりに生成される画素数 ( 走査線数 ) は同一である一方, 後者は見かけ上, 時間方向のサンプリング間隔が半分になっている. すなわち, 飛び越し走査は, 順次走査と同じ情報量でより滑らかな動きを再生できるため有効な走査方式と考えられ, 歴史的経緯から現在のデジタル放送においても利用されている. なお, 飛び越し走査は時間 - 垂直平面内では 五の目状サンプリング に相当し, サンプリング理論に基づく厳密な帯域制限を施すことは困難であるため, 折り返しひずみによる画質の低下が指摘されている 4). (a) 順次走査方式 (b) 飛び越し走査方式図 1 2 順次 (Progressive) 走査と飛び越し (Interlace) 走査 電子情報通信学会 知識ベース 電子情報通信学会 2013 6/(7)

1-5 色信号のフォーマット カラー画像の RGB 各成分間には高い相関があり, 高圧縮を実現するためには成分間の相 関を除去する必要がある. これには, 例えば直交変換などを用いる方法も適用できるが, 実際には人間の視覚特性に基づく巧みな手法を利用している. 我々は, 色を見る際に 色あい だけでなく, その 明るさ ( 輝度 ) も感じ取っている. 各画素の輝度値を Y で表すと,Y は RGB 各成分 R,G 及び B から Y = 0.299 R + 0.587 G + 0.114 B (1 5) によって求められる 5). 更に, 色差成分と呼ばれる C b = 0.564 (B-Y), C r = 0.713 (R-Y) (1 6) を作ると, 各々は 青み成分, 赤み成分 に対応する. 一方, 我々の視覚特性には, 輝度に対する感度は高く, 色に対する感度は低い という性質がある 5). これを利用すると, 画質を維持しながら, 輝度 Y に対して色差 C b,c r の解像度 ( 画素数 ) を落すことができる. 図 1 3 に示すように, 色差成分 C b,c r の画素数を,(a) に対して水平方向にのみ 1/2 に削減したものを 4 : 2 : 2 形式, 水平垂直両方向とも 1/2 に削減したものを 4 : 2 : 0 形式と呼び, 削減しない (a) を 4 : 4 : 4 形式と呼ぶ. 画像符号化では, 対象となる RGB カラー画像を, まず 4 : 2 : 0 または 4 : 2 : 2 形式に変換した後に,Y,C b,c r 各成分を独立に符号化することで, 符号化効率を上げている. (a) 4:4:4 形式 (b) 4:2:2 形式 (c) 4:2:0 形式 図 1 3 カラー画像のフォーマット 参考文献 1) 長尾真 ( 監訳 ), ディジタル画像処理, pp.37-46, 近代科学社, 1978. 2) 酒井善則, 吉田俊之, 映像情報符号化, pp.34-38, オーム社, 2001. 3) N. S. Jayant and P. Noll, Digital coding of waveforms, pp.632-649, Prentice-Hall, Englewood Cliffs, 1984. 4) 吹抜敬彦, テレビ信号の多次元信号処理, pp.91-95, 日刊工業新聞社, 1988. 5) 日下秀夫 ( 監修 ), カラー画像工学, オーム社, 1997. 電子情報通信学会 知識ベース 電子情報通信学会 2013 7/(7)