第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

Similar documents
第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

スライド 1

ダクルインザ・スンベブラの使用経験とこれからの病診連携

肝臓第55巻第10号

2016 年 1 月 28 日 特別企画 C 型肝炎座談会 / 甲信越エリア 日時 :2015 年 11 月 10 日場所 : ホテルオークラ新潟 C 型肝炎治療の新時代 C 型肝炎治療における新規経口薬 (DAA 製剤 ) の将来展望と適正使用 C 型肝炎に対して経口の直接作用型抗ウイルス薬 (D

要旨 平成 30 年 2 月 21 日新潟県福祉保健部 インターフェロンフリー治療に係る診断書を作成する際の注意事項 インターフェロンフリー治療の助成対象は HCV-RNA 陽性の C 型慢性肝炎又は Child-Pugh 分類 A の C 型代償性肝硬変で 肝がんの合併のない患者です 助成対象とな

BA_kanen_QA_zenpan_kani_univers.indd

Microsoft Word - 5 資料3 C型慢性肝炎に対するダクラタスビル及びアスナプレビル併用療法の有効性、安全性等について(案) docx

B型慢性肝炎における発癌リスク因子の データマイニング解析と 慢性肝炎治療ガイドラインの検証

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

C型肝炎の新規治療薬

B型平成28年ガイドライン[5].ppt

AASLD La protein

Microsoft PowerPoint - 4. 資料2 溝上先生ご発表資料 .pptx

診療ガイドラインに沿った 潰瘍性大腸炎の治療

スライド 1

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

どのような人に治療をするか? 他の疾患で生存年数が 1 年未満と予想される人を除いて 慢性 C 型肝炎 (HCVPCR が 6 ヵ月以上陽性 ) すべてに対して治療は考慮すべき Hepatology 2015; 62(3): 治療目標は? SVR (sustained virologi

今さら聞けない C型肝炎の基礎知識

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

10„”“ƒ-fiÁ‘W-„õ‰g’æ’¶.ec9

日本内科学会雑誌第105巻第3号

C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法 の有効性 安全性等について 肝炎治療戦略会議報告書平成 23 年 11 月 28 日

PowerPoint プレゼンテーション

フェンタニルの体内動態に 与える肥満の影響の解明

肝疾患のみかた

Microsoft PowerPoint - 4. 資料2.泉先生スライド.ppt [互換モード]

スライド 1

06 資料2-1 SOF/VEL配合錠によるDAA不成功例の再治療と非代償性肝硬変治療(会議時口答修正反映4・5頁)

Untitled

肝疾患のみかた

DDWシェリング講演スライド(2009年10月)

Microsoft Word - オーソ_201302_Final.docx

スンベプラカプセル100mg

スライド 1

ハーボニー配合錠

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

1)~ 2) 3) 近位筋脱力 CK(CPK) 高値 炎症を伴わない筋線維の壊死 抗 HMG-CoA 還元酵素 (HMGCR) 抗体陽性等を特徴とする免疫性壊死性ミオパチーがあらわれ 投与中止後も持続する例が報告されているので 患者の状態を十分に観察すること なお 免疫抑制剤投与により改善がみられた

C型肝炎の薬について

スライド タイトルなし

相互作用DB

07 資料2-2 全国DAA不成功例の拠点実態と対策

スライド タイトルなし

Microsoft Word - C型肝炎病診連携パス施設用冊子( _.doc

目次 1. 地域医療連携パスとは 肝疾患医療連携パスの運用方法について... 3 (1) 特長 (2) 目的 (3) 対象症例 (4) 紹介基準 (5) 肝疾患医療連携パスの種類 (6) 運用 3. 肝疾患医療連携パス... 7 (1) 肝疾患診断医療連携パス ( 医療者用 : 様式

1.HBV 持続感染者の自然経過 HBV 持続感染者の病態は 宿主の免疫応答と HBV DNA の増殖の状態により 主に下記の 4 期に分類される HBV 持続感染者の治療に当たってはこのような自然経過をよく理解しておくことが必要である 1 免疫寛容期 immune tolerance phase

ダクラタスビル塩酸塩 2.5 臨床に関する概括評価 Page 1 CTD 第 2 部 2.5 臨床に関する概括評価 ブリストル マイヤーズ株式会社

マヴィレット配合錠

スライド 1

目次 C O N T E N T S 1 下痢等の胃腸障害 下痢について 3 下痢の副作用発現状況 3 最高用量別の下痢の副作用発現状況 3 下痢の程度 4 下痢の発現時期 4 下痢の回復時期 5 下痢による投与中止時期 下痢以外の胃腸障害について 6 下痢以外の胃腸障害の副

かんぞう教室

PowerPoint Presentation

fpj

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F E834E838D838A E3132>

日本内科学会雑誌第98巻第12号

PowerPoint プレゼンテーション

審査報告 (1) 別紙 平成 29 年 11 月 28 日 本申請において 申請者が提出した資料及び医薬品医療機器総合機構における審査の概略等は 以下 のとおりである 申請品目 [ 販売名 ] ハーボニー配合錠 [ 一般名 ] レジパスビルアセトン付加物 / ソホスブビル [ 申請者 ] ギリアド

群馬県 C 型慢性肝炎 インターフェロン治療 地域連携シート 監修 : 群馬大学附属病院 肝疾患診療連携拠点病院 - 1 -

1. 医薬品リスク管理計画を策定の上 適切に実施すること 2. 国内での治験症例が極めて限られていることから 製造販売後 一定数の症例に係るデータが集積されるまでの間は 全 症例を対象に使用成績調査を実施することにより 本剤使用患者の背景情報を把握するとともに 本剤の安全性及び有効性に関するデータを

<4D F736F F D2095BD90AC E93788C51946E8CA7438C5E969D90AB8ACC898A926E88E698418C B83672E646F6378>

ヴィキラックス配合錠

1. ウイルス性肝炎とは ウイルス性肝炎とは 肝炎ウイルスに感染して 肝臓の細胞が壊れていく病気です ウイルスの中で特に肝臓に感染して肝臓の病気を起こすウイルスを肝炎ウイルスとよび 主な肝炎ウイルスには A 型 B 型 C 型 D 型 E 型の 5 種類があります これらのウイルスに感染すると肝細胞

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

Microsoft Word - ③中牟田誠先生.docx

D961H は AstraZeneca R&D Mӧlndal( スウェーデン ) において開発された オメプラゾールの一方の光学異性体 (S- 体 ) のみを含有するプロトンポンプ阻害剤である ネキシウム (D961H の日本における販売名 ) 錠 20 mg 及び 40 mg は を対象として

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D B A814089FC92F982CC82A8926D82E782B95F E31328C8E5F5F E646F63>

消化器病市民向け

Microsoft PowerPoint - 市民講座_前後半.pptx

愛媛県肝炎治療特別促進事業実施要綱(改正案全文)

95_財団ニュース.indd

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本

減量・コース投与期間短縮の基準

未承認の医薬品又は適応の承認要望に関する意見募集について

本書の読み方 使い方 ~ 各項目の基本構成 ~ * 本書は主に外来の日常診療で頻用される治療薬を取り上げています ❶ 特徴 01 HMG-CoA 代表的薬剤ピタバスタチン同種同効薬アトルバスタチン, ロスバスタチン HMG-CoA 還元酵素阻害薬は主に高 LDL コレステロール血症の治療目的で使 用

PowerPoint プレゼンテーション

2.5 臨床に関する概括評価

タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg タペンタ 錠 100mg に係る 販売名 タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg 医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 有効成分 タペンタ 錠 100mg 製造販売業者 ヤンセンファーマ株式会社 薬効分類 821 提出年月 平成 30 年

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類

論文要旨抗 H I V 薬多剤併用療法の適正使用に関する臨床薬学的研究実践医療薬学研究室田中博之 序論 世界におけるヒト免疫不全ウイルス (HIV) 感染症患者数は 2016 年末の時点で約 3,670 万人と推定されている 日本国内においては 2016 年の新規 HIV 感染者報告数は 1,011


糖尿病経口薬 QOL 研究会研究 1 症例報告書 新規 2 型糖尿病患者に対する経口糖尿病薬クラス別の治療効果と QOL の相関についての臨床試験 施設名医師氏名割付群記入年月日 症例登録番号 / 被験者識別コード / 1/12

Microsoft Word - JAID_JSC 2014 正誤表_ 原稿

Jaxtapid_A5_SC_ indd

ン (LVFX) 耐性で シタフロキサシン (STFX) 耐性は1% 以下です また セフカペン (CFPN) およびセフジニル (CFDN) 耐性は 約 6% と耐性率は低い結果でした K. pneumoniae については 全ての薬剤に耐性はほとんどありませんが 腸球菌に対して 第 3 世代セフ

B型肝炎治療における      バラクルード錠R0.5mgの製品情報         【簡易版】


Power Point用 スライドマスタテンプレート

(別添様式)

PowerPoint プレゼンテーション

婦人科63巻6号/FUJ07‐01(報告)       M

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

Epilepsy2015

<4D F736F F D ED97AA89EF8B638DC58F4982C682E882DC82C682DF C8E CEA8F A2E646F63>

スライド タイトルなし

2010年4月16日、高血圧治療薬の「ユニシア配合錠」が製造承認を取得した

Transcription:

C 型肝炎治療ガイドライン ( 第 4.1 版 簡易版 ) 2015 年 12 月 日本肝臓学会 肝炎診療ガイドライン作成委員会編

1.C 型肝炎の治療目標 C 型肝炎治療の目標は HCV 持続感染によって惹起される慢性肝疾患の長期予後の改善 即ち 肝発癌ならびに肝疾患関連死を抑止することにある この治療目標を達成するため抗ウイルス療法を行い HCV の排除を目指す IFN 治療による HCV RNA 排除成功例においても 肝発癌は完全には抑制されない IFN フリーの DAA によって HCV が排除された場合 IFN 治療と同程度の肝発癌抑制効果が得られるかどうかについては現時点で明らかでない 抗ウイルス治療によって HCV が排除された後でも 長期予後改善のため肝発癌に対するフォローアップを行う必要がある ことに高齢かつ線維化が進行した高発癌リスク群では肝発癌に対する厳重な注意が必要である 2.C 型肝炎の治療対象 非代償性肝硬変を除くすべての C 型肝炎症例が抗ウイルス療法の治療対象となるが ALT 値上昇例 (ALT 30 U/l 超 ) あるいは血小板数低下例( 血小板数 15 万 /μl 未満 ) の C 型肝炎患者は 抗ウイルス療法の良い治療適応である 肝病変以外の合併疾患による予後が不良である場合は治療対象としない ALT 30 U/l 以内 かつ血小板数 15 万 /μl 以上の症例については 肝発癌リスクが低いことを考慮に入れて抗ウイルス療法の適応を決める ただし 高齢者では ALT 30 U/l 以内かつ血小板数 15 万 /μl 以上でも発癌リスクは低くはないことに留意すべきである < 年齢 線維化による発癌リスクおよび早期治療必要性の決定 > 年齢 高齢者 (66 歳以上 ) 非高齢者 (65 歳以下 ) 線維化 進展例 * 高発癌リスク群中発癌リスク群 軽度例中発癌リスク群低発癌リスク群 * 線維化進展例 : 肝線維化 F2 以上 または血小板数 15 万 /μl 未満 高発癌リスク群 ( 高齢かつ線維化進展例 ) では 治療への認容性を考慮しつつ 可及的速やかに抗ウイルス療法を導入すべきである 中発癌リスク群 ( 高齢あるいは線維化進展例 ) でも早期の抗ウイルス療法の導入が望ましい 低発癌リスク群 ( 非高齢かつ非線維化進展例 ) では 治療効果 副作用 ならびに肝発癌リスクを考慮に入れて現時点での抗ウイルス療法の適応を決める 1

ウイルス排除ができない場合 肝病変進展予防あるいは肝発癌予防を目指して肝庇護療法を行う また 肝炎鎮静化を目指した Peg-IFN (IFN) 少量長期投与も選択肢となる これらの治療で十分な効果が得られず 鉄過剰が疑われる場合には 瀉血療法の併用あるいは同療法への変更を考慮する 3.IFN/ リバビリン <C 型慢性肝炎における Peg-IFNα-2a Peg-IFNα-2b リバビリンの投与量 > 体重 (kg) Peg-IFNα-2a(μg) Peg-IFNα-2b(μg) Ribavirin (mg) 35~45 60 600 46~60 80 600 61~75 100 800 180 76~80 120 800 81~90 120 1000 91~120 150 1000 4.DAAs の分類と作用機序 2

5.DAAs(1)- ダクラタスビル アスナプレビル併用 ( ゲノタイプ 1 型 ) 1 ゲノタイプ 1 型慢性肝炎 代償性肝硬変に対する治療成績 ( 国内第 3 相臨床試験 ) 2 安全性 国内第 3 相試験 (IFN 不適格 不耐容例 前治療無効例対象 ) では Grade 3/4 の AST 上昇 ALT 上昇が それぞれ 7.2%(16 例 ) 5.4%(12 例 ) に出現し 投与中止例は 10 例 (4.5%) であった ALT 上昇の発現時期に一定の傾向はみられなかった 投与 12 週後までは 2 週間ごと 以降は 4 週間ごとに肝機能検査値をモニターし Grade 4 の ALT 上昇時に投与を中止した結果 ALT 値は全例で改善した 非代償性肝硬変を対象とした臨床試験は行われておらず 安全性も確認されていない 非代償性肝硬変症例では投与を行うべきではない Child-Pugh 分類 grade B または C の症例に対する投与も禁忌である < 国内第 3 相臨床試験における治療成績 : 治療前の NS5A 耐性変異別 > A.IFN(+RBV) 不適格 不耐容例群 B. 前治療無効例群 3

C. 初回治療例 前治療再燃例群 3 薬剤耐性 プロテアーゼ阻害薬アスナプレビルの耐性変異として NS3-4A 領域 D168A/E/V が NS5A 阻害薬 ダクラタスビルの耐性変異として NS5A 領域 L31M/V Y93H が存在する 国内第 3 相試験 (IFN 不適格 不耐容例 前治療無効例対象 ) では 治療前におけるダイレクトシークエンス法による検討により L31M/V が全体の 3.7% Y93H が 14.0% に存在した ダクラタスビル / アスナプレビル併用療法の治療不成功例では NS5A 領域多重耐性変異ウイルス あるいは両剤に対する多剤耐性ウイルスが高頻度に出現する こうした多重 多剤耐性変異ウイルスに対して現時点で確立された有効な治療法はないため 極力 多重 多剤耐性ウイルスを出現させないことが重要である 6.DAAs(2)- ソホスブビル レジパスビル配合剤 ( ゲノタイプ 1 型 ) 1ゲノタイプ 1 型慢性肝炎 代償性肝硬変に対する治療成績 ( 国内第 3 相臨床試験 ) 2 安全性 国内第 3 相試験では リバビリン併用群において死亡例 1 例を含む副作用中止が 1.2% 重篤な副作用が 1.2% 認められたが リバビリン併用のないソホスブビル レジパスビル配合剤 12 週間治療では 副作用による投与中止例はなく 重篤な副作用もなかった 非代償性肝硬変を対象とした臨床試験は行われておらず 安全性も確認されていないため 非代償性肝硬変症例では投与を行うべきではない 4

3 薬剤耐性 In vitro アッセイにより NS5B 領域 S282T 変異はソホスブビル耐性を呈することが確認されているが 臨床サンプル解析では 国内 海外第 3 相試験で SVR を達成しなかった例から S282T 変異は検出されず 表現型解析においてもソホスブビル耐性はみられなかった In vitro アッセイにより NS5A 領域 Y93H 変異はレジパスビル耐性を呈することが確認されているが 国内第 3 相臨床試験では NS5A 阻害剤の治療歴のない症例において治療開始前に Y93H 変異を有しても高率に SVR が達成された ダクラタスビル / アスナプレビル併用療法の非著効例で惹起された NS5A 多重耐性変異についてのソホスブビル レジパスビルの治療効果については 現時点で明らかでない 7.DAAs(3)- オムビタスビル パリタプレビル リトナビル配合錠 ( ゲノタイプ 1 型 ) 1 ゲノタイプ 1 型慢性肝炎 代償性肝硬変に対する治療成績 ( 国内第 3 相臨床試験 ) 2 安全性 国内第 3 相試験において カルシウム拮抗薬併用例の 26.2% で浮腫関連有害事象が生じ 一部の症例では 低血圧 無尿 肺水腫といった重篤な副作用を認めた オムビタスビル パリタプレビル リトナビル配合錠とカルシウム拮抗薬の併用は推奨されない 併用せざるを得ない場合にはカルシウム拮抗薬の用量を減量する 非代償性肝硬変を対象とした臨床試験は行われておらず 安全性も確認されていないため 非代償性肝硬変症例では投与を行うべきではない 非代償期に至っていない Child-Pugh 分類 grade B に対する投与も禁忌である 3 薬剤耐性 オムビタスビル パリタプレビル リトナビル配合錠の 12 週間投与における効果は NS5A 領域に Y93 変異がある場合 変異のない場合の 99% から 83% へと低下する 治療不成功例では多重 多剤耐性変異ウイルスが高頻度に出現する 5

国内第 3 相臨床試験における治療成績 ( 治療前の NS5A 耐性変異別 ) このような多重 多剤耐性変異ウイルスの出現を防ぐため 治療前に NS5A 領域の Y93 変異 を測定し 変異が存在しないことを確認することが推奨される 8.DAAs(4)- ソホスブビル リバビリン併用 ( ゲノタイプ 2 型 ) 1ゲノタイプ 2 型慢性肝炎 代償性肝硬変に対する治療成績 ( 国内第 3 相臨床試験 ) 2 安全性 国内第 3 相試験では Grade 4 の副作用はなく 副作用による投与中止例はなかった 65 歳以上では貧血の頻度が 26.5% ヘモグロビン値の減少が-1.7g/dl であり 適切なリバビリン用量調整が必要である 重度の腎機能障害 (egfr<30ml/ 分 /1.73m2) 又は透析を必要とする腎不全の患者に対する投与は禁忌である 非代償性肝硬変を対象とした臨床試験は行われておらず 安全性も確認されていないため 非代償性肝硬変症例では投与を行うべきではない 3 薬剤耐性 In vitro アッセイにより NS5B 領域 S282T 変異はソホスブビル耐性を呈することが確認されているが 臨床サンプル解析では 国内 海外第 3 相試験で SVR を達成しなかった例から S282T 変異は検出されず 表現型解析においてもソホスブビル耐性はみられなかった 6

9.C 型慢性肝疾患に対する治療方針 ( ゲノタイプ 1b 型 2 型 ) ダクラタスビル / アスナプレビル併用療法 ソホスブビル / リバビリン併用療法 ソホスブビル / レジパ スビル併用療法 オムビタスビル / パリタプレビル / リトナビル併用療法による抗ウイルス治療に当た っては 以下の 4 点に留意すること 経口薬による抗ウイルス治療は ウイルス性肝疾患の治療に十分な知識 経験をもつ医師により 適切な適応判断がなされた上で行う 非代償性肝硬変を対象とした臨床試験は行われておらず 安全性も確認されていない 非代償性肝硬変症例では投与を行うべきではない ダクラタスビル / アスナプレビル治療の非著効例で 既に Y93/L31 変異が惹起されている症例への対応には 難易度が高い総合的な判断を要するため このような症例の適応判断ならびに治療方針は ウイルス性肝疾患の治療に十分な知識 経験を持つ医師によって検討される必要 がある このような症例へのソホスブビル / レジパスビル治療の適応判断ならびに治療方針は 発癌リスクならびに変異例に対してソホスブビル / レジパスビル治療を行う場合の著効率とさらなる複雑な多剤耐性獲得のリスクを十分に勘案して方針を決定する 1. 慢性肝炎 / ゲノタイプ 1 型 (DAA 治療歴なし ) *1 7

1 高齢者 線維化進展例などの高発癌リスク群は早期に抗ウイルス療法を行う. 2 RBV 併用をしない Peg-IFN(IFN) 単独の既治療例は初回治療に含む. 3 重度の腎機能障害 (egfr<30ml/ 分 /1.73m 2 ) 又は透析を必要とする腎不全の患者に対する SOF の投与は禁忌である. 4 Genotype1a に対する OBV/PTV/r の有効性は確立していない. 原則としてカルシウム拮抗薬の併用は推奨されない.CYP3A P-gp BCRP OATP1B1/1B3 を基質とする薬剤との併用にあたっては用量調節を考慮する ( 資料 3 参照 ).OBV/PTV/r 治療前には 極力 Y93 変異を測定し 変異がないことを確認する.OBV/PTV/r 治療が非著効となった場合に惹起される多剤耐性ウイルスに対しては 現時点で確立された有効な治療法はないことを考慮に入れる. 5 Genotype1b は DCV/ASV も選択肢となる. ただし DCV/ASV 治療前には 極力 Y93/L31 変異を測定し 変異がないことを確認する. また DCV/ASV 治療が非著効となった場合に惹起される多剤耐性ウイルスに対しては 現時点で確立された有効な治療法はないことを考慮に入れる. 6 治療法の選択においては IFN-based therapy には発癌抑制のエビデンスがあることを考慮する. 7 IFN 未治療の低ウイルス量例は適応外である. 8 Peg-IFN(IFN) 単独療法ならびに RBV 併用療法の再燃例. 2. 慢性肝炎 / ゲノタイプ 1 型 2 型 ( プロテアーゼ阻害剤 /Peg-IFN/RBV 前治療の非著効例 ) 1 重度の腎機能障害 (egfr<30ml/ 分 /1.73m 2 ) 又は透析を必要とする腎不全の患者に対する SOF の投与は禁忌である. 2 前治療により誘導された D168 変異をもつ症例では DCV/ASV 療法の著効率が低いことが想定され また VAN あるいは SMV/Peg-IFN/RBV 併用治療に対する D168 変異の影響についてのエビデンスがないため 原則として推奨されない. 3 再治療の効果についてのエビデンスがないため 推奨されない ただし テラプレビル併用療法の副作用のため薬剤投与量が不十分であった症例では選択肢となる. 8

3. 慢性肝炎 / ゲノタイプ 1 型 (DCV/ASV 前治療の非著効例 ) 1 1 DCV/ASV 治療の非著効例で 既に Y93/L31 変異が惹起されている症例への対応には 難易度が高い総 合的な判断を要するため このような症例の適応判断ならびに治療方針は ウイルス性肝疾患の治療に十分 な知識 経験を持つ医師によって検討される必要がある 2 IFN 投与が可能である場合には 薬剤耐性変異の存在が問題とならない IFN-based therapy を行なう 3 SMV または VAN/Peg-IFN/RBV 治療を行う場合には D168 変異を測定し D168 変異がないことを確認 する 4 IFN が使用できない場合には さらなる複雑な薬剤耐性変異の出現を防ぐため 詳細な薬剤耐性を精査し その結果を踏まえた上で適切な治療を選択する 5 DCV/ASV 治療と同部位に変異が惹起される可能性がある OBV/PTV/r 治療は推奨されない. 6 SOF/LDV 治療を選択する場合には Y93/L31 変異を含めた耐性変異を詳細に測定し 少なくとも L31 Y93 多重変異がないことを確認する DCV/ASV 治療により誘導された L31 Y93 多重変異をもつ症例では SOF/LDV 治療の有効性は確認されておらず 再治療の効果についてのエビデンスがない このような症例 の適応判断ならびに治療方針は 発癌リスクならびに変異例に対して SOF/LDV 治療を行う場合の著効率と さらなる複雑な多剤耐性獲得のリスクを十分に勘案して方針を決定する 1 2 3 4 4. 慢性肝炎 / ゲノタイプ2 型 1 治療法の選択においては IFN-based therapy には発癌抑制のエビデンスがあることを考慮する. 2 高齢者 線維化進展例などの高発癌リスク群は早期に抗ウイルス療法を行う. 9

3 RBV 併用をしない Peg-IFN(IFN) 単独の既治療例は初回治療に含む. 4 1 型と 2 型の混合感染の治療は 1 型に準じて SOF/LDV で治療する 5 重度の腎機能障害 (egfr<30ml/ 分 /1.73m 2 ) 又は透析を必要とする腎不全の患者に対する SOF の投与は禁忌である. 6 IFN 未治療 高ウイルス量の保険適応は Peg-IFNα-2b/RBV のみである. 7 Peg-IFN(IFN) 単独療法ならびに RBV 併用療法の再燃例. 5. 代償性肝硬変 ( 初回治療 再治療 ) *1 1 Peg-IFN/RBV 併用も選択肢となる. 2 重度の腎機能障害 (egfr<30ml/ 分 /1.73m 2 ) 又は透析を必要とする腎不全の患者に対する SOF の投与は禁忌である 3 Genotype1a に対する OBV/PTV/r の有効性は確立していない Child-Pugh 分類 grade B に対する投与は禁忌である 原則としてカルシウム拮抗薬の併用は推奨されない.CYP3A P-gp BCRP OATP1B1/1B3 を基質とする薬剤との併用にあたっては用量調節を考慮する ( 資料 3 参照 ).OBV/PTV/r 治療前には 極力 Y93 変異を測定し 変異がないことを確認する.OBV/PTV/r 治療が非著効となった場合に惹起される多剤耐性ウイルスに対しては 現時点で確立された有効な治療法はないことを考慮に入れる. 4 Genotype1b は DCV/ASV も選択肢となる. ただし DCV/ASV 治療前には 極力 Y93/L31 変異を測定し 変異がないことを確認する. また DCV/ASV 治療が非著効となった場合に惹起される多剤耐性ウイルスに対しては 現時点で確立された有効な治療法はないことを考慮に入れる. 10

資料 3 IFN-free DAA の併用禁忌 併用注意薬 ( : 併用禁忌 : 併用注意 ) (2015 年 11 月現在の各添付文書より ただし国内未承認薬は省略 ) 消化器系薬制酸剤 H 2 受容体拮抗薬 併用禁忌薬主な商品名 DCV ASV SOF 水酸化アルミニウム 水酸化マグネシウム等 ファモチジンラニチジンシメチジンロキサチジンニザチジンラフチジン アルミゲルミルマグ ガスターザンタックタガメットアルタットアシノンプロテカジン Harvoni (SOF/LDV) Viekirax (OBV/ PTV/r) プロトンポンプ 拮抗薬 代謝系薬スタチン 感染症薬抗結核薬 抗 HIV 薬 (HIV プロテアーゼ阻害薬 ) オメプラゾール ランソプラゾールボノプラザンラベプラゾールエソメプラゾール アトルバスタチン シンバスタチンピタバスタチンプラバスタチンフルバスタチンロスバスタチン リファブチン リファンピシン アタザナビル硫酸塩インジナビル硫酸塩エタノール付加物 オメプラールオメプラゾンタケプロンタケキャブパリエットネキシウム リピトール カデュエットリポバス等リバロメバロチンローコールクレストール ミコブティンアプテシン リファジン リマクタン等 レイアタッツ クリキシバン 11

抗 HIV 薬 (HIV プロテアーゼ阻害薬 ) ( 続 ) 抗 HIV 薬 ( 非ヌクレオシド系逆転写酵素阻害薬 ) 抗 HIV 薬 ( その他 ) 抗菌薬 抗真菌薬 抗ウイルス薬 併用禁忌薬主な商品名 DCV ASV SOF サキナビルメシル酸塩ダルナビルエタノール付加物ネルフィナビルメシル酸塩ホスアンプレナビルカルシウム水和物リトナビル含有製剤ロピナビル / リトナビル エトラビリンエファビレンツネビラピンリルピビリン コビシスタットを含有する製剤 エリスロマイシンクラリスロマイシン インビラーゼ プリジスタ ビラセプト レクシヴァ ノービア等 カレトラ インテレンスストックリンビラミューンエジュラント スタリビルド エリスロシンクラリス クラリシッド イトラコナゾール イトリゾール *1 ケトコナゾール ( 経口 注射は国内未承認 ) *1 フルコナゾール ジフルカン *1 ミコナゾール フロリード *1 ホスフルコナゾール プロジフ *1 ボリコナゾール ブイフェンド *1 テノホビルジソプロキシルフマル酸塩テラプレビル テノゼット ビリアード ツルバダテラビック Harvoni (SOF/LDV) Viekirax (OBV/ PTV/r) 12

循環器薬 Ca チャネル 拮抗薬 抗不整脈薬 循環器薬 その他 併用禁忌薬主な商品名 DCV ASV SOF アムロジピン アゼルニジピン塩酸ニカルジピンニソルジピンニフェジピン フェロジピン ジルチアゼムベラパミル塩酸塩アラニジピン塩酸エホニジピン塩酸バルニジピン塩酸ベニジピン塩酸マニジピンシルニジピン ニトレンジピン ニルバジピン アミオダロンキニジンジゴキシンフレカイニドプロパフェノンベプリジル塩酸塩 シルデナフィルクエン酸塩 タダラフィル ボセンタン水和物リバーロキサバンリオシグアト アムロジン ノルバスクカルブロックニコデール ぺルジピンバイミカードアダラートスプレンジール ムノバールヘルベッサー ワソラン サプレスタ ランデル ヒポカ コニールカルスロットアテレックバイロテンシンニパジール アンカロン硫酸キニジンジゴシンタンボコールプロノン べプリコール ( 肺高血圧症を適応とする場合 ) レバチオ ( 肺高血圧症を適応とする場合 ) アドシルカ トラクリア イグザレルトアデムパス Harvoni (SOF/LDV) Viekirax (OBV/ PTV/r) 13

14 併用禁忌薬主な商品名 DCV ASV SOF Harvoni (SOF/LDV) Viekirax (OBV/ PTV/r) 循環器薬 その他 ( 続 ) フロセミドラシックス中枢神経系薬抗てんかん薬カルバマゼピンテグレトールフェニトインアレビアチンフェノバルビタールフェノバール睡眠薬 抗不眠薬トリアゾラムハルシオン等アルプラゾラムソラナックスジアゼパムセルシン ホリゾンクロラゼプ酸二カリウムメンドンその他エルゴタミン酒石酸塩クリアミンジヒドロエルゴタミンメシル酸塩ジヒデルゴット等ピモジドオーラップブロナンセリンロナセンミダゾラムドルミカムモダフィニルモディオダールエレトリプタン臭化水素酸塩レルパックスクエチアピンフマル酸塩セロクエル免疫抑制薬シクロスポリンサンディミュン ネオーラルデキサメタゾン全身投与デカドロンタクロリムス水和物呼吸器系薬サルメテロールキシナホ酸塩セレベントホルモン薬エチニルエストラジオールデソゲストレルエチニルエストラジオールマーベロン ファボワール

ホルモン薬 ( 続 ) ドロスピレノンエチニルエストラジオールベータデクス 併用禁忌薬主な商品名 DCV ASV SOF ノルエチステロンエチニルエストラジオール ノルゲストレルエチニルエストラジオールレボノルゲストレルエチニルエストラジオール抗アレルギー薬フルチカゾンプロピオン酸エステルその他エルゴメトリンマレイン酸塩バルデナフィル塩酸塩水和物メチルエルゴメトリンマレイン酸塩 シルデナフィルクエン酸塩 タダラフィル ヤーズ ルナベル オーソ シンフェーズ フリウェル他 プラノバール アンジュ トリキュラ - フルナーゼ レビトラ メテルギン等 ( 勃起不全を適応とする場合 ) バイアグラ ( 勃起不全を適応とする場合 ) シアリス ( 前立腺肥大症に伴う排尿障害を適応とする場合 ) ザルティア セイヨウオトギリソウ (St. John s Wort: セント ジョーンズ ワート ) 含有食品グレープフルーツジュース *2 *2 Harvoni (SOF/LDV) Viekirax (OBV/ PTV/r) *1 アスナプレビル : 抗真菌薬は注射 経口のみ併用禁忌 *2 グレープフルーツジュースは強い CYP3A4 阻害作用を有するため ダクラタスビル アスナプレビル併用療法中のグレ ープフルーツジュース飲用は避けること 15