線形弾性体 線形弾性体 応力テンソル とひずみテンソルソル の各成分が線形関係を有する固体. kl 応力テンソル O kl ひずみテンソル

Similar documents
テンソル ( その ) テンソル ( その ) スカラー ( 階のテンソル ) スカラー ( 階のテンソル ) 階数 ベクトル ( 階のテンソル ) ベクトル ( 階のテンソル ) 行列表現 シンボリック表現 [ ]

第3章 ひずみ

変 位 変位とは 物体中のある点が変形後に 別の点に異動したときの位置の変化で あり ベクトル量である 変位には 物体の変形の他に剛体運動 剛体変位 が含まれている 剛体変位 P(x, y, z) 平行移動と回転 P! (x + u, y + v, z + w) Q(x + d x, y + dy,

Microsoft PowerPoint - elast.ppt [互換モード]

<4D F736F F F696E74202D20906C8D488AC28BAB90DD8C7689F090CD8D488A D91E F1>

Microsoft PowerPoint - シミュレーション工学-2010-第1回.ppt

静的弾性問題の有限要素法解析アルゴリズム

<4D F736F F F696E74202D AB97CD8A E631318FCD5F AB8D5C90AC8EAE816A2E B8CDD8AB B83685D>

座標変換におけるテンソル成分の変換行列

日本内科学会雑誌第102巻第4号

Ł\”ƒ-2005

第90回日本感染症学会学術講演会抄録(I)

PowerPoint Presentation

<4D F736F F F696E74202D20824F C9A927A8DDE97BF82CC97CD8A AB8EBF A>

n (1.6) i j=1 1 n a ij x j = b i (1.7) (1.7) (1.4) (1.5) (1.4) (1.7) u, v, w ε x, ε y, ε x, γ yz, γ zx, γ xy (1.8) ε x = u x ε y = v y ε z = w z γ yz

入門講座 

k m m d2 x i dt 2 = f i = kx i (i = 1, 2, 3 or x, y, z) f i σ ij x i e ij = 2.1 Hooke s law and elastic constants (a) x i (2.1) k m σ A σ σ σ σ f i x

Microsoft Word - thesis.doc

パソコンシミュレータの現状

Microsoft PowerPoint - ‚æ3‘Í [„Ý−·…‡†[…h]

<4D F736F F F696E74202D E94D58B9393AE82F AC82B782E982BD82DF82CC8AEE E707074>


(1.2) T D = 0 T = D = 30 kn 1.2 (1.4) 2F W = 0 F = W/2 = 300 kn/2 = 150 kn 1.3 (1.9) R = W 1 + W 2 = = 1100 N. (1.9) W 2 b W 1 a = 0

Microsoft PowerPoint - 材料加工2Y0803V1pdf.ppt

Matrix and summation convention Kronecker delta δ ij 1 = 0 ( i = j) ( i j) permutation symbol e ijk = (even permutation) (odd permutation) (othe

tnbp59-21_Web:P2/ky132379509610002944

スライド タイトルなし

AnalysisOfMechProp


日本内科学会雑誌第98巻第4号

日本内科学会雑誌第97巻第7号

抄録/抄録1    (1)V

FrontISTR による熱応力解析 東京大学新領域創成科学研究科人間環境学専攻橋本学 2014 年 10 月 31 日第 15 回 FrontISTR 研究会 < 機能 例題 定式化 プログラム解説編 熱応力解析 / 弾塑性解析 >

PowerPoint Presentation

研修コーナー

パーキンソン病治療ガイドライン2002

FEM原理講座 (サンプルテキスト)

破壊の予測

Microsoft PowerPoint - H21生物計算化学2.ppt

v v = v 1 v 2 v 3 (1) R = (R ij ) (2) R (R 1 ) ij = R ji (3) 3 R ij R ik = δ jk (4) i=1 δ ij Kronecker δ ij = { 1 (i = j) 0 (i

<4D F736F F F696E74202D208DDE97BF955D89BF8A778AEE F8BF38AD48C512E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

4.3 材料試験 材料試験とは材料の応力 -ひずみの関係や強度を明らかにするために その材料で作成した供試体( 試験体 ) に荷重を負荷し そのときのひずみ挙動や強度を調べる作業を材料試験という 材料試験では 供試体に一様な応力が発生することが望ましい 一様な応力 とは 至るところ ある

本文/目次(裏白)

Microsoft PowerPoint - Engmat111Y03V1pdf.ppt

.1 z = e x +xy y z y 1 1 x 0 1 z x y α β γ z = αx + βy + γ (.1) ax + by + cz = d (.1') a, b, c, d x-y-z (a, b, c). x-y-z 3 (0,

MM1_03_Diffusion

点におけるひずみの定義 ( その1)-(ε, ε,γ ) の定義ひずみは 構造物の中で変化しているのが一般的である このために 応力と同様に 構造物内の任意の点で定義できるようにした方がよい また 応力と同様に 一つの点に注目しても ひずみは向きによって値が異なる これらを勘案し あ

s s U s L e A = P A l l + dl dε = dl l l

(Microsoft PowerPoint - \221\34613\211\361)

all.dvi

<4D F736F F D E4F8E9F82C982A882AF82E98D7397F1>

物性基礎

材料の力学解答集

GJG160842_O.QXD

スライド 1

Microsoft PowerPoint - ‚æ5‘Í.ppt

2 図微小要素の流体の流入出 方向の断面の流体の流入出の収支断面 Ⅰ から微小要素に流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅰ は 以下のように定式化できる Q 断面 Ⅰ 流量 密度 流速 断面 Ⅰ の面積 微小要素の断面 Ⅰ から だけ移動した断面 Ⅱ を流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅱ は以下のように

FrontISTR に実装されている定式化を十分に理解し, 解きたい問題に対してソースコードを自由にカスタマイズ ( 要素タイプを追加, 材料の種類を追加, ユーザサブルーチンを追加 ) できるようになること を最終目標とします 第 3 回, 第 7 回, 第 10 回の研究会では,FrontIST

Microsoft PowerPoint - 20JUL12.ppt

PowerPoint Presentation

II Karel Švadlenka * [1] 1.1* 5 23 m d2 x dt 2 = cdx kx + mg dt. c, g, k, m 1.2* u = au + bv v = cu + dv v u a, b, c, d R

No δs δs = r + δr r = δr (3) δs δs = r r = δr + u(r + δr, t) u(r, t) (4) δr = (δx, δy, δz) u i (r + δr, t) u i (r, t) = u i x j δx j (5) δs 2

JKR Point loading of an elastic half-space 2 3 Pressure applied to a circular region Boussinesq, n =

Microsoft PowerPoint - 基礎IV演習1-8.pptx

Microsoft PowerPoint - ‚æ4‘Í

様々なミクロ計量モデル†

Microsoft PowerPoint - ‚æ4‘Í [„Ý−·…‡†[…h]

EOS: 材料データシート(アルミニウム)

相対性理論入門 1 Lorentz 変換 光がどのような座標系に対しても同一の速さ c で進むことから導かれる座標の一次変換である. (x, y, z, t ) の座標系が (x, y, z, t) の座標系に対して x 軸方向に w の速度で進んでいる場合, 座標系が一次変換で関係づけられるとする

Microsoft Word - 力学12.doc

2019 年 6 月 4 日演習問題 I α, β > 0, A > 0 を定数として Cobb-Douglas 型関数 Y = F (K, L) = AK α L β (5) と定義します. (1) F KK, F KL, F LK, F LL を求めましょう. (2) 第 1 象限のすべての点

nsg04-28/ky208684356100043077

0.1 (77 :21-25),,... VSEPR. (1) 2 ( ). (2), ( ). (3),. (4),. (5) 3,. (6),. *1 (7) *2. (8),Li,Be,B. 1:. VSEPR( ). VSEPR. (1),.. (2), >, > (3

73

N cos s s cos ψ e e e e 3 3 e e 3 e 3 e

多次元レーザー分光で探る凝縮分子系の超高速動力学

C el = 3 2 Nk B (2.14) c el = 3k B C el = 3 2 Nk B

まえがき 材料力学の教科書を見ると 2ページ目から 微分 積分 行列の式などがずらっと並んでいます もう それを見るだけで拒絶反応を起こしてしまう方もおられるのではないでしょうか? 確かに 三次元で評価しようとするとそのような計算が必要になるかもしれませんが 一次元 二次元なら 簡単な式にまとめられ

木村の理論化学小ネタ 体心立方構造 面心立方構造 六方最密構造 剛球の並べ方と最密構造剛球を平面上に の向きに整列させるのに次の 2 つの方法がある 図より,B の方が A より密であることがわかる A B 1

Microsoft PowerPoint - zairiki_3

第86回日本感染症学会総会学術集会後抄録(I)

<4D F736F F D B B BB2D834A836F815B82D082C88C60202D B2E646F63>

放射線専門医認定試験(2009・20回)/HOHS‐05(基礎二次)

プログラム


O1-1 O1-2 O1-3 O1-4 O1-5 O1-6

Microsoft PowerPoint - ロボットの運動学forUpload'C5Q [互換モード]

オープン CAE 関東 数値流体力学 輪講 第 4 回 第 3 章 : 乱流とそのモデリング (3) [3.5~3.7.1 p.64~75] 日時 :2013 年 11 月 10 日 14:00~ 場所 : 日本 新宿 2013/11/10 数値流体力学 輪講第 4 回 1

<4D F736F F D E682568FCD CC82B982F192668BAD9378>

Step 2 O(3) Sym 0 (R 3 ), : a + := λ 1 λ 2 λ 3 a λ 1 λ 2 λ 3. a +. X a +, O(3).X. O(3).X = O(3)/O(3) X, O(3) X. 1.7 Step 3 O(3) Sym 0 (R 3 ),

損傷力学による冷間鍛造における欠陥の発生 成長の予測 静岡大学工学部機械工学科助教授早川邦夫 ( 平成 16 年度研究開発助成 AF ) キーワード : 損傷力学, 鍛造, 有限要素法 1. 研究の目的と背景現在, 鍛造品は, より高強度な材料に対する加工や, より高精度な加工が求めら

<4D F736F F F696E74202D D488A778AEE B4F93B982CC8AEE A2E707074>

.5 z = a + b + c n.6 = a sin t y = b cos t dy d a e e b e + e c e e e + e 3 s36 3 a + y = a, b > b 3 s363.7 y = + 3 y = + 3 s364.8 cos a 3 s365.9 y =,

note1.dvi

問題-1.indd

Microsoft PowerPoint - 10JUL13.ppt

本日話す内容

( ) ( )

ニュートン重力理論.pptx

B ver B

Transcription:

Constitutive equation of elasti solid Hooke s law λδ μ kk Lame s onstant λ μ ( )( ) ( ) linear elasti solid kl kl Copyright is reserved. No part of this doument may be reprodued for profit.

線形弾性体 線形弾性体 応力テンソル とひずみテンソルソル の各成分が線形関係を有する固体. kl 応力テンソル O kl ひずみテンソル

線形弾性体の構成式 指標表現 kl kl 弾性係数テンソル シンボリック表現 : O O : 9 成分 8 成分 9 成分

弾性係数テンソルの階数 指標表現 シンボリック表現 kl kl : テンソルの商法則により は 4 階のテンソルであることがわかる. 4 階のテンソル 階のテンソル テンソル積 kl mn 6(4) 階のテンソル 縮約 ( k m ) 縮約 kl kn ( l n ) kl kl 4(6-) 階のテンソル (4-) 階のテンソル

弾性係数テンソル内の独立成分 応力テンソル 9 成分 9 成分 角運動量保存則 6 成分 ( 対称テンソル ) 応力とひずみの対称性 ひずみエネルギー密度関数の存在の仮定 等方性 8 成分 6 成分 成分 kl kl jikl lk kl kl 任意の座標変換において不変 成分 ( 直交異方性であれば 9 成分 ) ひずみテンソル ひずみの定義式 6 成分 ( 対称テンソル )

一般化フックの法則 ( ひずみから応力を計算 ) 一般化フックの法則 ( ひずみから応力を計算 ) tr I kk δ 指標表現シンボリック表現展開表現 ( )( ) ( ) ( ) { } L L L L ( ) Ε と が独立な 成分縦弾性係数ポアソン比等方線形弾性体の構成式

一般化フックの法則と弾性係数テンソルの対応 弾性係数テンソル 一般化フックの法則 δ kk kl kl kl kl ( )( ) ( ) ( ) ( )( ) ( )( ) ( )( ) L L これら以外の成分は. kl と 以外の成分は. kl 一般化フックの法則の式 ( 左上 ) では に対する ji 成分 ( この例では に対する ) の項がすでに消去されている.

弾性コンプライアンス係数テンソル 指標表現 シンボリック表現 Ckl kl C : 弾性コンプライアンス係数テンソル 弾性係数テンソル と同様に弾性コンプライアンス係数テンソル C も 4 階のテンソルである. kl C kl O kl O kl

弾性コンプライアンス係数テンソルと弾性係数テンソルの 関係 ( そのその) 弾性コンプライアンス係数テンソル C C C L C L kl kl 弾性係数テンソル L L kl kl C kl kl kl C kl O kl O kl

弾性コンプライアンス係数テンソルと弾性係数テンソルの 関係 ( そのその) C kl kl の関係は 以下の a と b の関係と同じである. の関係は 以下の a と b の関係と同じである. 例えば a b a a a a a y ax ax x by b y y ax ax a x by b y b y y a a a a x x x x a a a a a a a a y y

一般化フックの法則 ( 応力からひずみを計算 ) 一般化フックの法則 ( 応力からひずみを計算 ) tr I kk δ 指標表現シンボリック表現展開表現 ( ) { } L L L L ( ) Ε と が独立な 成分等方線形弾性体の構成式縦弾性係数ポアソン比

一般化フックの法則と弾性コンプライアンス係数テンソルの対応 弾性コンプライアンス係数テンソル 一般化フックの法則 kk δ Ckl kl C kl C kl C C C C C C C C C C C C C C C C C C ( ) C C C C C C C C これら以外の成分は. kl C L C と C 以外の成分は. C C C L C kl

一般化フックの法則の偏差応力と偏差ひずみを用いた表現一般化フックの法則の偏差応力と偏差ひずみを用いた表現 G 指標表現シンボリック表現展開表現 G G m m m m m m G kk δ kk δ I tr I tr 偏差応力偏差ひずみ平均垂直ひずみ平均垂直応力

ラメ (Lamé) の定数ラメ (Lamé) の定数 指標表現 シンボリック表現 λ δ μ kk λ tr I μ λ ( )( ) ラメの定数 μ ( ) G λ ( ) μ 展開表現 λ( ) λ( ) λ( ) μ μ μ μ μ μ λ と μ が独立な 成分

体積弾性係数 体積弾性係数 K ( ) 材料を単位の体積ひずみだけ変形させるのに要する平均応力 体積ひずみ v kk 平均応力と体積ひずみの関係式 m K v m VdV m 平均応力 m kk ( ) m m V m v dv/v m

弾性係数間の関係 等方弾性体における各弾性係数間の関係 G K μ λ G and K G K and ( ) ( ) μ and λ μ λ μ μ 9GK G K K G ( G K ) ( λ μ ) λ μ λ λ ( μ ) G ( ) μ K G ( )( ) λ 等方弾性体では独立な弾性係数は つ

構成式の行列表現 指標表現 kl kl シンボリック表現 : 4 階のテンソルである弾性係数テンソルは 本来であれば行列で表現することはできないが 応力テンソルとひずみテンソルを列行列の形に並べ替えることにより行列表現が可能となる. 行列表現 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) kl kl

Voigt の表記 Voigt の表記 ( ) sym. 行列表現 ( ) ( ) 6 5 4 66 56 55 46 45 44 6 5 4 6 5 4 6 5 4 6 5 4 66 56 55 46 45 44 6 5 4 6 5 4 6 5 4 6 5 4 sym. sym. 行列表現 (Voigt の表記 ) Voigt の表記に基づく添字の変更 6 5 4 6 5 4 i (i 4 ~ 6): 工学せん断ひずみ (γ yz γ zx γ xy ) と同じ

物体の対称性 物体物体 ( 結晶結晶 格子格子 ) をある軸周りに回転させたとき π/n π/n[rad] で元と重なるとき その物体は n n 回の回転対称であると言い またまた その回転軸を軸をn 回対称軸と言う. 回回転対称 回回転対称 Axis of rotation (n6) 4 回回転対称 6 回回転対称

独立な弾性係数の個数 ( その ) 独立な弾性係数の個数 ( その ) ( ) 6 5 4 66 56 55 46 45 44 6 5 4 6 5 4 6 5 4 6 5 4 sym. 一般の線形弾性体独立な成分は 個 ( ) 6 5 4 66 55 44 6 5 4 sym. 直交異方線形弾性体 ( 斜方晶系単結晶体 ) 独立な成分は 9 個互いに直交する 本の 回対称軸を有する.

独立な弾性係数の個数 ( その ) 独立な弾性係数の個数 ( その ) 立方対称線形弾性体 ( 立方晶系単結晶体 ) 独立な成分は 個六方対称線形弾性体 ( 六方晶系単結晶体 ) 独立な成分は 5 個 ( ) 6 5 4 44 44 44 6 5 4 sym. ( ) 6 5 4 44 44 6 5 4 sym. 互いに直交する 本の 4 回対称軸を有する. 6 回対称軸を有する. 等方線形弾性体独立な成分は 個 ( ) 6 5 4 6 5 4 sym.

構成式の行列表現 ( 工学的表記 ひずみから応力を計算 ) 構成式の行列表現 ( 工学的表記 ひずみから応力を計算 ) ( ) ( )( ) ( )( ) ( )( ) ( )( ) ( ) ( )( ) ( )( ) ( )( ) ( )( ) ( ) ( )( ) xy zx yz z y x xy zx yz z y x G G G γ γ γ τ τ τ 行列表現 ( 工学的表記 ) xy zx yz z y x τ τ τ zx yz xy z y x γ γ γ ひずみ ( 応力 ) テンソルの各成分と工学ひずみ ( 応力 ) の関係 ( ) G Ε と G と のうち独立なのは つ横弾性係数と縦弾性係数 ポアソン比の関係

構成式の行列表現 ( 工学的表記 応力からひずみを計算 ) 構成式の行列表現 ( 工学的表記 応力からひずみを計算 ) xy zx yz z y x xy zx yz z y x G G G τ τ τ γ γ γ 行列表現 ( 工学的表記 ) xy zx yz z y x τ τ τ zx yz xy z y x γ γ γ ひずみ ( 応力 ) テンソルの各成分と工学ひずみ ( 応力 ) の関係 ( ) G Ε と G と のうち独立なのは つ横弾性係数と縦弾性係数 ポアソン比の関係

各種等方材料の縦弾性係数とポアソン比 物質名 縦弾性係数 (GPa) ポアソン比 アルミニウム (Al) 7..45 金 (Au) 78..44 銅 (Cu) 9.8.4 鉄 ( 軟鉄 Fe).4.9 白金 (Pt) 68..77 チタン (Ti) 5.7. ジュラルミン 7.5.5 ガラス ( フリント ) 8..7 ジュラルミン :Al-Cu- Mg 系アルミニウム合金 ゴム ( 弾性 ).5.5.46.49 ポリエチレン.4..458 ポリスチレン.7 4..4

金属材料の代表的な結晶格子 ( 結晶系 ) と座標系金属材料の代表的な結晶格子 ( 結晶系 ) と座標系 面心立方格子 ( 立方晶系 ) x f 体心立方格子 ( 立方晶系 ) x x 最密六方格子 ( 六方晶系 ) x hp x x

各種単結晶金属材料の弾性係数 独立な成分は 個 物質名 アルミニウム (Al) 金 (Au) 銅 (Cu) マグネシウム (Mg) チタン (Ti) 結晶系 温度 T (K) (GPa) (GPa) 44 (GPa) 66 (GPa) (GPa) (GPa) 立方晶 6.8 ( ) 8. ( 44 ) 6.7 ( ) 立方晶 9. ( ) 4. ( 44 ) 6. ( ) 立方晶 68.4 ( ) 75.4 ( 44 ).4 ( ) 六方晶 98 59.7 6.7 6.4 (( )/) 6..7 六方晶 98 6.4 8.7 46.7 (( )/) 9. 69. 独立な成分は 5 個

等方線形熱弾性体の構成式 ( ひずみと温度変化幅からひずみを計算 ) 等方線形熱弾性体の構成式 ( ひずみと温度変化幅からひずみを計算 ) ( 応力 ) ( 力学的ひずみによって生じる応力 ) ( 熱ひずみによって生じる応力 ) 指標表現 kk δ β ΔT δ 温度変化幅 λ kk δ μ β ΔT δ ( ラメの定数を用いた表現 ) シンボリック表現 tr I β ΔT I λ tr I μ β ΔT I ( ラメの定数を用いた表現 )

等方線形熱弾性体の構成式 ( 応力と温度変化幅からひずみを計算 ) 等方線形熱弾性体の構成式 ( 応力と温度変化幅からひずみを計算 ) ( ひずみ ) ( 力学的応力によって生じるひずみ ) ( 熱によって生じるひずみ ) 指標表現 kk δ α ΔT δ 温度変化幅 シンボリック表現 tr I α ΔT I 線膨張係数 α β λ μ 物体の温度が K 上昇したときに生じるひずみ l α dl dt

各種材料の線膨張係数 物質名 線膨張係数 α ( -6 K - ) アルミニウム (Al). 金 (Au) 4. 銅 (Cu) 6.5 鉄 (Fe).8 白金 (Pt) 8.8 チタン (Ti) 8.6 ジュラルミン.6 ガラス ( フリント ) 8 9 ゴム ( 弾性 ) 77 ポリエチレン ポリスチレン 4

熱応力 ( 軸拘束 ) 熱応力 ( 軸拘束 ) 軸拘束 Rigid body Constraint diretion Δ α ΔT Δ ΔT :K の温度変動によって生じる熱応力 Heat α ( ΔT ) α ( ΔT ) ΔT が正 ( 温度上昇 ) のときに発生する応力は負 ( 圧縮 )

熱応力 ( 軸拘束 ) 熱応力 ( 軸拘束 ) 軸拘束 Δ α ΔT α ( ΔT ) ( ) α ( ΔT ) Constraint diretion Rigid body Heat Constraint diretion

熱応力 ( 軸拘束 ) 熱応力 ( 軸拘束 ) 軸拘束 Δ α ΔT α ( ΔT ) ( ) α ( ΔT ) Constraint diretion Heat Rigid body Constraint diretion Constraint diretion

線膨張係数と縦弾性係数の関係 -6 - onstant Higher thermal stress 等しい熱応力を生じさせる α- 関係 P PS Al Au Cu Ti Pt Lower thermal stress...