症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習

Similar documents
糖尿病経口薬 QOL 研究会研究 1 症例報告書 新規 2 型糖尿病患者に対する経口糖尿病薬クラス別の治療効果と QOL の相関についての臨床試験 施設名医師氏名割付群記入年月日 症例登録番号 / 被験者識別コード / 1/12

                       三重大学医学部附属病院臨床研究開発センター

モニタリング計画書・報告書

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

Microsoft Word - SMART-C_manual_v2.doc

untitled

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

研究課題名 臨床研究実施計画書 研究責任者 : 独立行政法人地域医療推進機構群馬中央病院 群馬県前橋市紅雲町 1 丁目 7 番 13 号 Tel: ( 内線 )Fax: 臨床研究期間 : 年月 ~ 年月 作成日 : 年月日 ( 第 版

スライド 1

untitled

3. 安全性本治験において治験薬が投与された 48 例中 1 例 (14 件 ) に有害事象が認められた いずれの有害事象も治験薬との関連性は あり と判定されたが いずれも軽度 で処置の必要はなく 追跡検査で回復を確認した また 死亡 その他の重篤な有害事象が認められなか ったことから 安全性に問

**** 臨床試験名 ***** 実施計画書 臨床試験代表者 ** 病院職名 ***** ***-**** ** 県 ** 区 ** 町 ** TEL: **-****-****

臨床試験の実施計画書作成の手引き

2.0 概要治験情報 : 治験依頼者名 : 武田薬品工業株式会社 大阪市中央区道修町四丁目 1 番 1 号 治験課題名 : 健康成人男性を対象に TAK-536TCH の最終製剤を単回経口投与したときの食事の影響を検討する第 1 相無作為化非盲検クロスオーバー試験 治験課題名の短縮

北里大学病院モニタリング 監査 調査の受け入れ標準業務手順 ( 製造販売後臨床試験 ) 第 1 条 ( 目的 ) 本手順書は 北里大学病院において製造販売後臨床試験 ( 以下 試験とする ) 依頼者 ( 試験依頼者が業務を委託した者を含む 以下同じ ) が実施する直接閲覧を伴うモニタリング ( 以下

2.0 概要 治験情報 : 治験依頼者名 : 武田薬品工業株式会社 (TPC) 大阪市中央区道修町四丁目 1 番 1 号 治験課題名 : びらん性食道炎の患者を対象にした TAK-438 の 20 mg を 1 日 1 回経口投与したときの有効性及び安全性を 1 日 1 回経口投与

京都府立医科大学附属病院

ASSAF-K 登録用紙 記入方法

Microsoft Word - 2-① 補償ガイドライン平成27年版(本文)Ver3.1.1.do

未承認の医薬品又は適応の承認要望に関する意見募集について

この試験情報は一般公開のみを目的に作成されたものです この試験情報はあくまで単一の試験から得られた結果であり この試験の医薬品から得られるすべての情報を基にした全体的なベネフィットとリスクを反映したものではない可能性があります 医療関係者の皆様は 武田薬品の医薬品のご使用にあたり 必ずそれぞれの国ま

ータについては Table 3 に示した 両製剤とも投与後血漿中ロスバスタチン濃度が上昇し 試験製剤で 4.7±.7 時間 標準製剤で 4.6±1. 時間に Tmaxに達した また Cmaxは試験製剤で 6.3±3.13 標準製剤で 6.8±2.49 であった AUCt は試験製剤で 62.24±2

目次 C O N T E N T S 1 下痢等の胃腸障害 下痢について 3 下痢の副作用発現状況 3 最高用量別の下痢の副作用発現状況 3 下痢の程度 4 下痢の発現時期 4 下痢の回復時期 5 下痢による投与中止時期 下痢以外の胃腸障害について 6 下痢以外の胃腸障害の副

Microsoft Word - 03 大腸がんパス(H30.6更新).doc

治験は、医薬品として未だ認められていない物質を人(被験者)に投与して、有効性、安全性等を検討する臨床試験のことであり、新薬の承認申請資料の作成を目的としています

要旨 平成 30 年 2 月 21 日新潟県福祉保健部 インターフェロンフリー治療に係る診断書を作成する際の注意事項 インターフェロンフリー治療の助成対象は HCV-RNA 陽性の C 型慢性肝炎又は Child-Pugh 分類 A の C 型代償性肝硬変で 肝がんの合併のない患者です 助成対象とな

スライド 1

この試験情報は一般公開のみを目的に作成されたものです この試験情報はあくまで単一の試験から得られた結果であり この試験の医薬品から得られるすべての情報を基にした全体的なベネフィットとリスクを反映したものではない可能性があります 医療関係者の皆様は 武田薬品の医薬品のご使用にあたり 必ずそれぞれの国ま

医療機関のの指示 決定に 医療機関のが 治験審査委員会の決定 関する文書 に基づく医療機関のの指示 決定を ( 治験に関する指 治験依頼者及びに通知す 示決定通知書 ) ( 治験審査委員会の通知文 る文書 書写しを含む ) 治験審査委員会の日付入り通知文書の 写し の業務内容に関 医療機関のがの業務

減量・コース投与期間短縮の基準

301226更新 (薬局)平成29 年度に実施した個別指導指摘事項(溶け込み)

1. 医薬品リスク管理計画を策定の上 適切に実施すること 2. 国内での治験症例が極めて限られていることから 製造販売後 一定数の症例に係るデータが集積されるまでの間は 全 症例を対象に使用成績調査を実施することにより 本剤使用患者の背景情報を把握するとともに 本剤の安全性及び有効性に関するデータを

する 研究実施施設の環境 ( プライバシーの保護状態 ) について記載する < 実施方法 > どのような手順で研究を実施するのかを具体的に記載する アンケート等を用いる場合は 事前にそれらに要する時間を測定し 調査による患者への負担の度合いがわかるように記載する 調査手順で担当が複数名いる場合には

別紙様式 (Ⅱ) 商品名 : 伝統にんにく卵黄 (31 粒入り 62 粒入り ) 食経験の評価 1 喫食実績による食経験の評価 安全性評価シート 喫食実績の有無 : あり なし ( あり の場合に実績に基づく安全性の評価を記載) 本製品 伝統にんにく卵黄 と同等の製品は 1993 年 11 月より日

を追加する (2) 実施要領通知の報告様式別紙 1 医薬品安全性情報報告書 及び同報告様式別紙 2 医療機器安全性情報報告書 を別添のとおり変更する

Microsoft Word _2180AMY10104_K104_1.doc

医療事故防止対策に関するワーキング・グループにおいて、下記の点につき協議検討する

DRAFT#9 2011

インフルエンザ定点以外の医療機関用 ( 別記様式 1) インフルエンザに伴う異常な行動に関する調査のお願い インフルエンザ定点以外の医療機関用 インフルエンザ様疾患罹患時及び抗インフルエンザ薬使用時に見られた異常な行動が 医学的にも社会的にも問題になっており 2007 年より調査をお願いしております

患者さんへ

静岡県立静岡がんセンター臨床研究事務局の業務手順書

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本

‡BUNITE_Studyƒv?ƒgƒR??−iFinal_Ver_−j _docx

針刺し切創発生時の対応

PSCHG000.PS

課題名

豊川市民病院 バースセンターのご案内 バースセンターとは 豊川市民病院にあるバースセンターとは 医療設備のある病院内でのお産と 助産所のような自然なお産という 両方の良さを兼ね備えたお産のシステムです 部屋は バストイレ付きの畳敷きの部屋で 産後はご家族で過ごすことができます 正常経過の妊婦さんを対

9 中止基準 ( 研究対象者の中止 研究全体の中止について ) 10 研究対象者への研究実施後の医療提供に関する対応 通常の診療を超える医療行為 を伴う研究を実施した場合 研究実施後において 研究対象者が研究の結果より得られた利用可能な最善の予防 診断及び治療が受けられるように努めること 11 研究

Microsoft Word - *Xpert Flu検討 患者用説明書 修正.docx

糖尿病の治験から CRC 業務を考える ~ 糖尿病治験を経験して ~ JASMO 第 11 回 CRC 継続研修会 2010 年 2 月 27 日 ノイエス株式会社 畑中かおる

<4D F736F F F696E74202D20362E208EA18CB182F08EC08E7B82B782E988E397C38B408AD682C982A882AF82E997AF88D3935F2E B8CDD8AB B83685D>

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

恩賜第 42 回社会福祉法人財団済生会中央治験審査委員会 会議の記録の概要 開催日時 平成 28 年 1 月 13 日 ( 水 )15:30~17:17 開催場所 出席委員名 東京都港区三田 三田国際ビル 21 階 社会福祉法人 恩賜財団済生会本部事務局中会議室 豊島

前文 1. 治験の依頼等に係る統一書式 ( 以下 統一書式 という ) の基本方針診療科長の確認印等 一部の医療機関のみが必要とする事項を不要とし 簡素化と統一化を図るとともに 統一書式の遵守を推進することで 治験等の効率的な実施に資するものとしました 2. 統一書式のポイント 統一書式は 治験の依

ヒアルロン酸ナトリウム架橋体製剤 特定使用成績調査

目次 1. はじめに 書式の説明 表紙 スケジュール 組入れ基準 併用禁止薬 併用注意薬 同種同効薬 医師 モニタリング 添付資料 Excel 形式プロト

(3) 摂取する上での注意事項 ( 該当するものがあれば記載 ) 機能性関与成分と医薬品との相互作用に関する情報を国立健康 栄養研究所 健康食品 有効性 安全性データベース 城西大学食品 医薬品相互作用データベース CiNii Articles で検索しました その結果 検索した範囲内では 相互作用

1. はじめに ステージティーエスワンこの文書は Stage Ⅲ 治癒切除胃癌症例における TS-1 術後補助化学療法の予後 予測因子および副作用発現の危険因子についての探索的研究 (JACCRO GC-07AR) という臨床研究について説明したものです この文書と私の説明のな かで わかりにくいと

あった AUCtはで ± ng hr/ml で ± ng hr/ml であった 2. バイオアベイラビリティの比較およびの薬物動態パラメータにおける分散分析の結果を Table 4 に示した また 得られた AUCtおよび Cmaxについてとの対数値

事象 :2 健診項目の中で特定健診必須項目に未受診の項目が存在する 返戻事由健診結果データ異常備考検査項目エラー返戻コード 03 特定健診で必須となっている健診項目に実施されていない項目が存在します 別表: 特定健診項目存在チェックシート を参考に健診結果を入力してください 事象 :3 生活機能評価

婦人科63巻6号/FUJ07‐01(報告)       M

シプロフロキサシン錠 100mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにシプロフロキサシン塩酸塩は グラム陽性菌 ( ブドウ球菌 レンサ球菌など ) や緑膿菌を含むグラム陰性菌 ( 大腸菌 肺炎球菌など ) に強い抗菌力を示すように広い抗菌スペクトルを

,

PowerPoint プレゼンテーション

(別添様式)

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

臨床研究に関する研修会1

p

Microsoft Word _ソリリス点滴静注300mg 同意説明文書 aHUS-ICF-1712.docx

ロペラミド塩酸塩カプセル 1mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにロペラミド塩酸塩は 腸管に選択的に作用して 腸管蠕動運動を抑制し また腸管内の水分 電解質の分泌を抑制して吸収を促進することにより下痢症に効果を示す止瀉剤である ロペミン カプセル

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF315F817582C782B182C582E0826C C B4C985E82C98AD682B782E98DEC8BC EF92868AD495F18D902E B8CDD8AB B83685D>

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

( 別添 ) インフルエンザに伴う異常な行動に関する報告基準 ( 報告基準 ) ( 重度調査 ) インフルエンザ様疾患と診断され かつ 重度の異常な行動を示した患者につき ご報告ください ( 軽度調査 ) インフルエンザ様疾患と診断され かつ 軽度の異常な行動を示した患者につき ご報告ください イン

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件

研究報告書レイアウト例(当該年度が最終年度ではない研究班の場合)

<4D F736F F D204A4F544E D8E8094BB92E88B4C985E8F DCE88C88FE3816A >

静岡県立静岡がんセンター臨床研究事務局の業務手順書

スライド 1

同意説明書ひな型


配偶子凍結終了時 妊孕能温存施設より直接 妊孕能温存支援施設 ( がん治療施設 ) へ連絡がん治療担当医の先生へ妊孕能温存施設より妊孕能温存治療の終了報告 治療内容をご連絡します 次回がん治療の為の患者受診日が未定の場合は受診日を御指示下さい 原疾患治療期間中 妊孕能温存施設より患者の方々へ連絡 定

1. 重篤な不正出血の発現状況 ( 患者背景 ) (1) 患者背景 ( 子宮腺筋症 子宮筋腫合併例の割合 ) 重篤な不正出血発現例の多くは子宮腺筋症を合併する症例でした 重篤な不正出血を発現した 54 例中 48 例 (88.9%) は 子宮腺筋症を合併する症例でした また 子宮腺筋症 子宮筋腫のい

「             」  説明および同意書

血液 尿を用いたライソゾーム病のスクリーニング検査法の検討 に関する説明書 一般財団法人脳神経疾患研究所先端医療研究センター 所属長衞藤義勝 この説明書は 血液 尿を用いたライソゾーム病のスクリーニング検査法の検討 の内容について説明したものです この研究についてご理解 ご賛同いただける場合は, 被

Microsoft PowerPoint - 指導者全国会議Nagai( ).ppt

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

給付金デジタル請求サービス 利用ガイド

( 別添様式 2) 喀痰吸引等業務 ( 特定行為業務 ) の提供に係る同意書 下記の内容について十分な説明を受け内容を理解したので 喀痰吸引等業務 ( 特定行為業務 ) の実施に同意いたします 喀痰吸引等 ( 特定行為 ) の種別 口腔内の喀痰吸引該当する ( 実地研修を実施する行為 ) にチェック

た 18 歳以上の AD/HD 患者を対象に 日本人を含むアジア人によるプラセボ対照二重盲検比較試験及びその長期継続投与試験が現在実施されており 本剤の製造販売者によれば これらの試験成績に基づき 本剤の成人期 AD/HD 患者への追加適応に関する承認事項一部変更承認申請が行われる予定とされている

2017 年 9 月 画像診断部 中央放射線科 造影剤投与マニュアル ver 2.0 本マニュアルは ESUR 造影剤ガイドライン version 9.0(ESUR: 欧州泌尿生殖器放射線学会 ) などを参照し 前マニュアルを改訂して作成した ( 前マニュアル作成 2014 年 3 月 今回の改訂

2009年8月17日

臨床試験結果

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

認定看護師教育基準カリキュラム

D961H は AstraZeneca R&D Mӧlndal( スウェーデン ) において開発された オメプラゾールの一方の光学異性体 (S- 体 ) のみを含有するプロトンポンプ阻害剤である ネキシウム (D961H の日本における販売名 ) 錠 20 mg 及び 40 mg は を対象として

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

スライド タイトルなし

Microsoft Word - …gŠÕ‘°ŒÚ”�.doc

Transcription:

ABC-123 臨床試験進行または再発胃癌患者に対するプラセボを対照薬とした無作為化二重盲検比較試験症例報告書 治験実施計画書番号 P123-31-V01 被験者識別コード 割付番号 治験実施医療機関名 ご自分の医療機関 お名前を記載して下さい 症例報告書記載者名 症例報告書記載者名 治験責任医師 ( 署名又は記名 押印 ) 治験責任医師記載内容確認完了日 印 2 0 年 月 日 1

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習参加の皆様へ> 今回の模擬症例報告書作成にあたっては いくつかの項目で データが無い どのデータを入れれば良いのだろう? という項目を盛り込んであります この模擬カルテの情報だけでは データを入力出来ない という事も選択肢としてあり得ます事 事前にお知らせいたします 2

ABC-123 臨床試験 観察 検査項目及びスケジュール 投与薬剤 スクリーニング期 / 登録 治験期間 治療期後観察期 5) ABC-123/ABC-123 プラセボ Visit 0 1 2 3 4 5 以降 999 日数 (Day) 患者背景 / 合併症 / 前治療登録治験薬服薬状況 登録前 14 日以内 1 ( 投与開始日 ) 29 57 85 113 以降 中止日から最終投与 28 日目 身長 体重 1) 血圧 脈拍数 2) 2) アンケート記入 身体所見 臨床検査 3) 画像所見 (CT 等 ) 4) 4) 心電図検査 4) 4) 心臓超音波検査 4) 4) 併用薬 / 併用療法 6) 安全性評価 ( 有害事象 ) 6) Visit1 の治験薬投与前日に登録時の観察 検査を実施している場合 登録時のデータを Visit1 のデータとして兼ねることが出来る 1) 身長 体重を測定 身長はスクリーニング期のみ測定とする 2) スクリーニング期およびVisit3の血圧は5 分以上の間隔をあけて3 回測定すること 3) 朝食前 ( 治験薬投与前 ) に実施する 4) スクリーニング期 Visit3に実施し 以降は 3 Visit 毎 (Visit6,Visit9 Visit12 ) と後観察期に実施する 5) 併用薬 / 併用療法 有害事象以外の観察 検査項目は 中止日から最終投与 28 日目までのどこかで一度実施 する 6) 併用薬 / 併用療法および有害事象は同意取得日から最終投与 28 日目 (+7) の期間調査する 3

Visit 0 被験者識別コード AB123-001 < 同意取得日 > 同意取得 1 本人 2 代諾者 同意取得日 < 患者背景 > 生年月日 性別 1 男性 2 女性 人種 1 アメリカ先住民又はアラスカ先住民 2 アジア人 3 黒人又はアフリカ系アメリカ人 4 ハワイ先住民又はその他の太平洋諸島系 5 白人 < 癌病歴 > 診断名 診断年 年 胃癌に対する治療 / 手術歴 ( 内容 ; ) 4

Visit 0 被験者識別コード AB123-001 < 既往歴 > 既往歴の有無 1 有 2 無 番号 既往症 1 2 3 4 5 < 合併症 > 合併症の有無 1 有 2 無 番号 合併症 1 2 3 4 5 5

Visit 0 被験者識別コード AB123-001 < バイタルサイン ( 身長 体重 血圧 脈拍 )> 身長 体重測定実施の有無 1 有 2 無 身長 (cm). 体重 (kg). 血圧 脈拍測定実施の有無 1 有 2 無 測定時刻 坐位血圧 (mmhg) 収縮期 / 拡張期 脈拍数 (bpm) 時 分 / 未実施 時 分 / 未実施 時 分 / 未実施 血圧平均値 / < 身体所見 > 身体所見実施の有無 1 有 2 無 身体所見実施日 身体所見異常の有無 1 正常 2 異常 ( 内容 ) < アンケート > アンケート実施の有無 1 有 2 無 アンケート実施日 < 臨床検査 ( 採血 採尿 )> 採血実施の有無 1 有 2 無 採血日時 時 分 採尿実施の有無 1 有 2 無 採尿日時 時 分 6

Visit 0 被験者識別コード AB123-001 < 心電図検査 > 測定実施の有無 1 有 2 無 HR (bpm) RR PR QRS QT QTcB QTcF 判定 1 Normal 2 Abnormal < 心臓超音波検査 > 測定実施の有無 1 有 2 無 EF % < 画像所見 ( 胸部 腹部検査 )> 測定実施の有無 1 有 2 無 検査方法 1 CT 2 MRI 判定 ( 注意 : 腫瘍に関する異常は異常と判定しない ) 1 異常なし 2 異常あり コメント 異常ありの場合記入 < 登録日 > 登録日 7

Visit 1 被験者識別コード AB123-001 < 治験薬の服薬状況 > No. 1 日投与量 服薬開始日 1 錠 < バイタルサイン ( 体重 血圧 脈拍 )> 体重測定実施の有無 1 有 2 無 体重 (kg). 血圧 脈拍測定実施の有無 1 有 2 無 時 時 分 坐位血圧 (mmhg) 収縮期 / 拡張期 脈拍数 (bpm) / < 身体所見 > 身体所見実施の有無 1 有 2 無 身体所見実施日 身体所見異常の有無 1 正常 2 異常 ( 内容 ) < アンケート > アンケート実施の有無 1 有 2 無 アンケート実施日 < 臨床検査 ( 採血 採尿 )> 採血実施の有無 1 有 2 無 採血日時 時 分 採尿実施の有無 1 有 2 無 採尿日時 時 分 8

Visit 2 被験者識別コード AB123-001 < 前 Visit における治験薬の服薬状況 > No. 1 日投与量 服薬日 用量変更 変更理由 * 1 錠 年 月 日 ~ 年 月 日 1 有 2 無 2 錠 年 月 日 ~ 年 月 日 1 有 2 無 3 錠 年 月 日 ~ 年 月 日 1 有 2 無 * 変更理由は 1, 2, 3 から 1 つ選択すること :1. 有害事象 2. 飲み忘れ 3. その他 < バイタルサイン ( 体重 血圧 脈拍 )> 体重測定実施の有無 1 有 2 無 体重 (kg). 血圧 脈拍測定実施の有無 1 有 2 無 時 時 分 坐位血圧 (mmhg) 収縮期 / 拡張期 / 脈拍数 (bpm) < 身体所見 > 身体所見実施の有無 1 有 2 無 身体所見実施日 身体所見異常の有無 1 正常 2 異常 ( 内容 ) < アンケート > アンケート実施の有無 1 有 2 無 アンケート実施日 9

Visit 2 被験者識別コード AB123-001 < 臨床検査 ( 採血 採尿 )> 採血実施の有無 1 有 2 無 採血日時 時 分 採尿実施の有無 1 有 2 無 採尿日時 時 分 10

Visit 3 被験者識別コード AB123-001 < 前 Visit における治験薬の服薬状況 > No. 1 日投与量 服薬日 用量変更 変更理由 * 1 錠 年 月 日 ~ 年 月 日 1 有 2 無 2 錠 年 月 日 ~ 年 月 日 1 有 2 無 3 錠 年 月 日 ~ 年 月 日 1 有 2 無 * 変更理由は 1, 2, 3 から 1 つ選択すること :1. 有害事象 2. 飲み忘れ 3. その他 < バイタルサイン ( 体重 血圧 脈拍 )> 体重測定実施の有無 1 有 2 無 体重 (kg). 血圧 脈拍測定実施の有無 1 有 2 無 坐位血圧 (mmhg) 収縮期 / 拡張期 脈拍数 (bpm) 時 分 / 未実施 時 分 / 未実施 時 分 / 未実施 血圧平均値 / < 身体所見 > 身体所見実施の有無 1 有 2 無 身体所見実施日 身体所見異常の有無 1 正常 2 異常 ( 内容 ) 11

< アンケート > アンケート実施の有無 1 有 2 無 アンケート実施日 12

Visit 3 被験者識別コード AB123-001 < 臨床検査 ( 採血 採尿 )> 採血実施の有無 1 有 2 無 採血日時 時 分 採尿実施の有無 1 有 2 無 採尿日時 時 分 < 心電図検査 > 測定実施の有無 1 有 2 無 2 0 1 5 年 0 8 月 0 4 日 HR (bpm) RR PR QRS QT QTcB QTcF 判定 1 Normal 2 Abnormal < 心臓超音波検査 > 測定実施の有無 1 有 2 無 EF % < 画像所見 ( 胸部 腹部検査 )> 測定実施の有無 1 有 2 無 検査方法 1 CT 2 MRI 判定 ( 注意 : 腫瘍に関する異常は異常と判定しない ) 1 異常なし 2 異常あり コメント 異常ありの場合記入 13

Visit 被験者識別コード AB123-001 < 前 Visit における治験薬の服薬状況 > No. 1 日投与量 服薬日 1 錠年月日 ~ 年月日 2 錠年月日 ~ 年月日 3 錠年月日 ~ 年月日 * 変更理由 :1. 有害事象 2. 飲み忘れ 3. その他 < バイタルサイン ( 体重 血圧 脈拍 )> 体重測定実施の有無 1 有 2 無 用量変更 1 有 2 無 1 有 2 無 1 有 2 無 変更理由 * 体重 (kg). 血圧 脈拍測定実施の有無 1 有 2 無 時 時 分 坐位血圧 (mmhg) 収縮期 / 拡張期 脈拍数 (bpm) / < 身体所見 > 身体所見実施の有無 1 有 2 無 身体所見実施日 身体所見異常の有無 1 正常 2 異常 ( 内容 ) < アンケート > アンケート実施の有無 1 有 2 無 アンケート実施日 < 臨床検査 ( 採血 採尿 )> 採血の有無 1 有 2 無 14

採血日時 時 分 採尿の有無 1 有 2 無 採尿日時 時 分 15

Visit 被験者識別コード AB123-001 < 心電図検査 > 測定実施の有無 1 有 2 無 HR (bpm) RR PR QRS QT QTcB QTcF 判定 1 Normal 2 Abnormal < 心臓超音波検査 > 測定実施の有無 1 有 2 無 EF % < 画像所見 ( 胸部 腹部検査 )> 測定実施の有無 1 有 2 無 検査方法 1 CT 2 MRI 判定 ( 注意 : 腫瘍に関する異常は異常と判定しない ) 1 異常なし 2 異常あり コメント 異常ありの場合記入 16

Visit 共通被験者識別コード AB123-001 < 試験終了状態 > 完了日もしくは中止日 試験の全ての治療過程を完了しましたか? 1 はい 2 いいえ いいえ の場合には中止した主要な理由を 1 つ選択してください 1 = 症状悪化 2 = 効果不十分 3 = 有害事象 4 = 死亡 5 = その他 ( 下に詳細を記載 ) 詳細 17

< 併用薬 > P123-31-V01 Visit 共通 被験者識別コード AB123-001 併用薬を実施しましたか? 1 はい 2 いいえ はい の場合には 薬剤を 1 行に 1 つずつ記入して下さい 薬剤は 完全な商品名又は一般名を記入して下さい 番号 薬剤名 開始日 ( 注意 : 治験薬投与開始前から投与している場合も可能な限り開始年月日も記載する ) 終了日 症状 疾患名 使用理由 目的 * 注 1 2 3 4 5 6 7 1 治験薬投与開始前より投薬 1 治験薬投与開始前より投薬 1 治験薬投与開始前より投薬 1 治験薬投与開始前より投薬 1 治験薬投与開始前より投薬 1 治験薬投与開始前より投薬 1 治験薬投与開始前より投薬 年 月 日 年 月 日 年 月 日 年 月 日 年 月 日 年 月 日 年 月 日 1 継続中 1 継続中 1 継続中 1 継続中 1 継続中 1 継続中 1 継続中 1 合併症の治療 (No. ) 2 有害事象の治療 (No. ) 3 その他 1 合併症の治療 (No. ) 2 有害事象の治療 (No. ) 3 その他 1 合併症の治療 (No. ) 2 有害事象の治療 (No. ) 3 その他 1 合併症の治療 (No. ) 2 有害事象の治療 (No. ) 3 その他 1 合併症の治療 (No. ) 2 有害事象の治療 (No. ) 3 その他 1 合併症の治療 (No. ) 2 有害事象の治療 (No. ) 3 その他 1 合併症の治療 (No. ) 2 有害事象の治療 (No. ) 3 その他 8 1 治験薬投与開始前より投薬 年 月 日 1 継続中 * 注 :No. には 合併症および有害事象の該当番号を記載すること 18

Visit 共通 被験者識別コード AB123-001 < 有害事象 > 有害事象はありましたか? 1 はい 2 いいえ はい の場合には 試験実施計画書で規定された期間に発現した有害事象の診断名 症状もしくは徴候を 1 行に 1 つずつ記入してください 有害事象番号 有害事象名発現日転帰消失日重症度重篤度 1 年 月 日 年月日 1 軽度 2 中等度 2 高度 2 年 月 日 年月日 1 軽度 2 中等度 2 高度 3 年 月 日 年月日 1 軽度 2 中等度 2 高度 4 年 月 日 年月日 1 軽度 2 中等度 2 高度 5 年 月 日 年月日 1 軽度 2 中等度 2 高度 6 年 月 日 年月日 1 軽度 2 中等度 2 高度 転帰 :1. 回復 2. 軽快 3. 未回復 4. 回復したが後遺症あり 5. 死亡 6. 不明 治験薬投与に関する処置 :1. 投与中止 2. 投与中断 3. 減量 4. 増量 5. 投与量変更せず 6. 不明 7. 非該当 有害事象に対する処置 : あり の場合は 併用薬 併用療法欄に記載すること 1 重篤 2 非重篤 1 重篤 2 非重篤 1 重篤 2 非重篤 1 重篤 2 非重篤 1 重篤 2 非重篤 1 重篤 2 非重篤 治験薬との因果関係 治験薬投与に関する処置 有害事象に対する処置 19