Renal replacement therapy

Size: px
Start display at page:

Download "Renal replacement therapy"

Transcription

1 JSEPTIC CE 教材シリーズ対象 : レベル 1 ICU で働く新人 CE(1~3 年目程度 ) 腎機能代替療法 Renal Replacement Therapy(RRT) ( 前編 ) 総論 準備 プライミングまで 1

2 もくじ 第 1 章 RRT 総論 1-1 RRT の目的 1-2 RRT の原理 1-3 RRT の種類 1-4 透析効率 1-5 RRT の注意点第 2 章 CRRT の準備 2-1 使用物品 血液浄化装置 回路 血液濾過器 補充液 透析液 第 3 章プライミング 3-1 プライミングの目的 3-2 プライミング手順 注意点 抗凝固剤 2

3 第 1 章 RRT 総論 第 1 章の到達目標 RRT の目的 適応を説明することができる RRT の原理を説明することができる RRT の注意点を説明することができる 3

4 1-1. RRT の目的 RRT は腎機能を代行する治療である RRT の代行する腎機能は 電解質 体液量の調節の破たん状態である よって 電解質補正 体液量調整 有害物質の除去が目的となる 例えば 1 高カリウム血症 2 体液量の過剰 肺うっ血 ( 除水 ) 3 高度の代謝性アシドーシス 4 尿毒症症状 4

5 1-1.RRT の臨床的な意義 1) 浮腫や肺水腫の軽減 輸液スペースの確保 適応 急性肺水腫 ( うっ血性心不全に伴うものを含む ) や全身浮腫 輸液スペースの確保 3) 尿毒素 病態関連物質の除去 * 適応 腎不全 多臓器不全 * 重症急性膵炎 * 劇症肝炎 * ( 保険適応 ) 2) 電解質バランスのサポート 適応 急性腎不全に伴う血液の電解質濃度異常 アシドーシス 5

6 1-1.RRT の対象 ( 腎機能の破綻には様々な原因がある ) 敗血症 多臓器不全 急性膵炎 AKI 急性肝不全 RRT 急性循環不全 急性呼吸不全 AKI( 急性腎傷害 ) は 敗血症 多臓器不全 急性肝不全 急性呼吸不全 急性循環不全 急性膵炎 熱傷 外傷 術後等の疾患又は病態から移行する AKIやCKD( 慢性腎臓病 ) における腎代替手段としてRRTを使用する 6

7 1-1.RRT の適応 開始基準に関してのエビデンスは少ないが 報告されている研究では 1 乏尿 2 尿毒症 ( 高尿素窒素 クレアチニン血症 ) 3 高カリウム血症 4 溢水 5 代謝性アシドーシスが一般臨床に即している 絶対適応その他の治療に反応しない 1pH<7.2 の代謝性アシドーシス 2 カリウム >6.5mEq/L の高カリウム血症相対的基準 1 乏尿が 6~12 時間続くもの 2 尿毒症 (BUN>60~80mEq/L) 3 溢水 7

8 1-2. RRT の原理 1. 体液の質的 量的異常に対する物理的原理 1) 拡散 (diffusion) 溶質の濃度差での移動 ( 均一になろうと高い方から低い方へ 拡散の速度は分子量に反比例し 濃度差が大きい程速い 2) 濾過 (ultrafiltration) 半透膜の片方に陽圧 ( 陰圧 ) をかけ 膜孔より小さい物質を通過させることができる 8

9 1) 拡散 (diffusion) 拡散の規定因子 1 溶質の分子量 2 溶質の濃度勾配 3 膜の要素 ( 厚さ 膜孔 面積 ) 効率よい拡散が行われる条件 1 溶質の分子量が小さく 2 溶質の濃度差が大きい 3 膜の表面積が大きく 膜抵抗が小さい in%20critical%20care.pdf

10 2) 濾過 (ultrafiltration) 濾過の規定因子 1 膜間圧力差 (TMP) 2 ふるい係数 3 膜の性能 ( 限外濾過率 : UFR) 効率よい限外濾過が行われる条件 1TMP を高くする 2 ふるい係数が大きい 3UFR の高い膜の使用 in%20critical%20care.pdf

11 1-3.RRT の種類 IRRT (Intermittent Renal Replacement Therapy) HD HDF HF 短時間で生体腎の何十倍もの効率で浄化する CRRT(Continuous Renal Replacement Therapy ) CHD CHDF CHF IRRTに対し 大幅に透析効率を落とし 24 時間持続緩徐に施行する HD HDF HF SLED(Sustained Low Efficiency Dialysis) High flow CRRT 透析効率を IRRT の 1/2 程度に減らし 2 倍の治療時間 (8~12 時間 ) で行う 11

12 IRRT(HD) と CRRT(CHD) の効率の違い HD CHD 血液量 (ml/min) ~100 透析液流量 ( 置換液量 ) 500ml/min 500ml/h 8.3mL/min 治療時間 ( 原則 ) 4 時間 24 時間継続 HD と CHD での透析液流量は 60 倍の差がある CHD の場合 一般的な設定値 8.3mL/min 60~100/min 12

13 1-3.CRRT の種類 CHD CHDF CHF 物質除去原理拡散拡散 + 濾過濾過 除去物質分子量 2 万 ~3 万 1000 以下 ほとんど不可能 やや可能可能 可能可能 小分子量の除去能 透析液流量の増加で血液流量と同等まで増加可能 透析液流量の増加で血液流量と同等まで増加可能 血液流量の 305 以下の範囲で増加可能 ( 後希釈 ) 回路の特長 濾過膜に置換液を対向流で流している CHD の回路に補液が注入される 濾過膜の後ろに補液が注入される 13

14 1-4. 透析効率 透析効率をコントロールするためには 以下の項目の検討が必要である 透析液量 ( 置換液量 ) 血液流量 膜面積 IRRT では 各項目を上げると透析効率は上がるが CRRT ではどうなるか? 14

15 1-4. 透析液量 ( 置換液量 ) による CRRT のクリアランスの比較 効率は 透析液量 ( 置換液量 ) に依存する 透析液量 ( 置換液量 ) が同じであれば CHF が最も効率が良い 15

16 1-4. 血液流量 膜面積による クリアランスの比較 CL( クリアランス ) は以下の式で表わさせる CL = QB 1-exp[KoA(1/QB-1/QD)] QB/QD-exp[KoA(1/QB-1/QD)] QB: 血液流量 QD: 透析液流量 KoA:( 総括物質移動面積係数 ) KoA の A は膜面積となる CL は QB QD KoA の 3 つのうち最も小さいものを超えないとなる CRRT は透析液流量が極端に小さいため 効率は血液流量 膜面積に依存しない 16

17 1-4. 血液流量 膜面積の決定条件 CRRT は透析液流量が極端に小さいため 効率は血液流量 膜面積に依存しない 血液流量 膜面積は変更する必要が無い!? そんなことはありません 膜面積は プライミングボリューム (PV) と透水性能 ( 限外濾過速度 ) が変わる プライミングボリューム (PV) が異なれば 同じ血液流量では 血液の回路通過時間が違う 血液流量と膜面積は 患者の状態 予定設定条件によって選択されるべきである 17

18 1-5. RRT の注意点 1 除水 電解質の是正どちらが早急に効果を得たいか治療目的を把握し 最適な RRT を選択する 2 抗凝固剤の投与化にあるため 易出血傾向にあるため ACT APTT の管理を行う 出血を助長することを考えておく 3Hb が低い時 回路内のプライミングに用いた生理食塩水が体内に入ることにより さらに血液が希釈されて血液粘調度やカテコラミンレベルが損なわれ さらに血圧の低下を招くことがある 18

19 第 1 章チェックテスト RRT は (1) を代行する治療である RRT の代行する腎機能は 電解質 体液量の調節の破たん状態である よって (2) (3) (4) が目的となる 正解はこちらへ 19

20 1-1. RRT の目的 RRT は腎機能を代行する治療である RRT の代行する腎機能は 電解質 体液量の調節の破たん状態である よって 電解質補正 体液量調整 有害物質の除去が目的となる 例えば 1 高カリウム血症 2 体液量の過剰 肺うっ血 ( 除水 ) 3 高度の代謝性アシドーシス 4 尿毒症症状 20

21 第 1 章チェックテスト 1. 体液の質的 量的異常に対する物理的原理 1)(1) 溶質の (2) での移動 ( 均一になろうと高い方から低い方へ ) 拡散の速度は分子量に反比例し (2) が大きい程速い 2)(3) 半透膜の片方に陽圧 ( 陰圧 ) をかけ 膜孔より小さい物質を通過させることができる 正解はこちらへ 21

22 1-2. RRT の原理 1. 体液の質的 量的異常に対する物理的原理 1) 拡散 (diffusion) 溶質の濃度差での移動 ( 均一になろうと高い方から低い方へ ) 拡散の速度は分子量に反比例し 濃度差が大きい程速い 2) 濾過 (ultrafiltration) 半透膜の片方に陽圧 ( 陰圧 ) をかけ 膜孔より小さい物質を通過させることができる 22

23 第 1 章チェックテスト 抗凝固剤の投与下にあるため (1) にあるため (2) (3) の管理を行う 出血を助長することを考えておく 正解はこちらへ 23

24 1-5. RRT の注意点 1 除水 電解質の是正どちらが早急に効果を得たいか治療目的を把握し 最適な RRT を選択する 2 抗凝固剤の投与化にあるため 易出血傾向にあるため ACT APTT の管理を行う 出血を助長することを考えておく 3Hb が低い時 回路内のプライミングに用いた生理食塩水が体内に入ることにより さらに血液が希釈されて血液粘調度やカテコラミンレベルが損なわれ さらに血圧の低下を招くことがある 24

25 第 2 章 CRRT の準備 第 2 章の到達目標 CRRT の使用物品を準備できる 25

26 2-1 使用物品 一般的な回路構成 一般的な構成では以下の装置 物品 薬剤が必要となる 1 装置 2 回路 3 ヘモフィルタ 4 補充液 透析液 5 抗凝固剤 6 バスキュラーアクセスカテーテル 26

27 血液浄化装置 東レ社製装置 旭メディカル社製装置 27

28 各社血液浄化装置一覧 28

29 基本回路構成 29

30 血液濾過器 製品名 エクセルフロー ヘモフィール SHG ヘモフィール CH UT フィルター フロースター 製販元 ( 販売元 ) 膜面積 (m 2 ) 旭化成メディカル 0.3,0.7,1.0, 1.3 東レ ( 東レ メディカル ) 0.8,1.0,1.3 東レ ( 東レ メディカル ) 0.3,0.6,1.0 ニプロ 0.3,0.5,0.7, 1.1,1.5 *,2.1 * *S シリーズはなし JMS (JUNKEN) 0.4,0.8, 1.1,1.5 膜素材 ポリスルホン (PS) ポリスルホン (PS) ポリメチルメタクリレート (PMMA) セルローストリアセテート (CTA) ポリエーテルスルホン (PES) 内径 (μm) (03 のみ 240) 膜厚 (μm) PV(mL) 26, 47, 69, 97 53, 67, 85 22, 38, 58 20, 35, 45, 65, 90, , 45, 68, 88 滅菌 γ 線 γ 線 γ 線 γ 線 EOG Wet/Dry Wet Wet Wet Dry Dry 膜に求められる性能は 透水性能と除去性能 抗血栓性能と生体適合性である 30

31 膜材質の特徴 PS ( ポリスルホン ) PMMA ( ポリメチルメタクリレート ) CTA ( セルローストリアセテート ) PES ( ポリエーテルスルホン ) 透過性 透水性に優れ 長時間使用でも劣化が少ない PVP のアレルギーに注意する 蛋白吸着量が多い ( サイトカイン吸着 ) 生体適合性に優れるが 濾過量が多いとライフタイムが短くなる 親水性で抗血栓性に優れる 濾過をかけると早期に目詰まりしやすい 透過性 透水性に優れる 環境ホルモン様物質が PS に対し少ない PAN ( ポリアクリロニトリル ) 抗血栓性 濾過性能に優れる 現在は日本で販売はない 31

32 CRRT で使用する血液濾過器はどれ? 透析用膜 血漿分離膜 CRRT 用膜 32

33 補充液 透析液 名称 Na K Ca Mg Cl 重炭酸 酢酸 ブドウ糖 サブラッドBS HFソリタ サブパック サブラッドBSG 長期になるほど RRT では上記の組成に血液中の電解質値は近づく 注意点は K 値も 2.0mEq/L に近づくので注意 33

34 抗凝固剤 薬剤名メシル酸ナファモスタット低分子ヘパリン未分画ヘパリン 作用機序 特長 投与量 凝固因子の多段階抑制 血小板凝集抑制 半減期が 8 分と短い 例 )5% ブドウ糖液で溶解し 20~40mg/hr で開始 主に抗 Xa 作用 出血助長作用は軽度 例 )5~10IU/kg/hr で開始 AT-Ⅲ を介した抗トロンビン作用 安価で最も広く使用される 例 )500IU/hr 程度で開始 モニタリング方法 ACT? APTT? ACT APTT は無効 APTT ACT 分子量 ~ ~30000 半減期 ( 分 ) 8 分 120~180 60~90 コスト高額中安価 注意点 アナフィラキシー 高カリウム血症 顆粒球減少 10IU/kg/hr を超えると出血性合併の可能性があり モニタリングが簡便でない 出血増悪 AT-Ⅲ 欠乏症での効果弱 HIT の発現 34

35 バスキュラーアクセスカテーテル 挿入部位 大腿静脈 鎖骨下静脈 内頸静脈 挿入 容易 難 容易 挿入時の合併症 まれ 血気胸 頸動脈穿刺 カテーテル長 20cm以上 15cm 15cm ( 右 ) 20cm ( 左 ) カテーテルタイプ サイドホールタイプ エンドホールタイプ 35

36 第 2 章チェックテスト CRRT で使用する血液濾過器はどれ? (1) (2) (3) 正解はこちらへ 36

37 CRRT で使用する血液濾過器はどれ? 透析用膜 血漿分離膜 CRRT 用膜 37

38 第 3 章プライミング 第 3 章の到達目標 プライミングの目的が説明できる プライミングの注意点が説明できる 38

39 3-1. プライミングの目的 プライミングは 2 つの目的で行われる 回路洗浄 回路内充填 プライミング液は 生理食塩水等の電解質輸液で行う 使用するプライミング液の後半は 抗凝固剤を添加した生理食塩水を用いる 39

40 3-2. プライミング手順 注意点 回路洗浄 洗浄は使用直前に行うこと 洗浄後放置すると 汚染の危険性等が高くなる 臨床使用開始が遅れた場合には 再度洗浄すること 生理食塩液 500mL 以上を用いて 中空糸内側 ( 血液側 ) を洗浄する 血液濾過器を生理食塩液を血液側からろ過により 500mL 以上流し 洗浄を行う 回路内充填 プライミングは抗凝固薬を添加した 500mL の生理食塩液 または 5% ブドウ糖液を用いて実施する プライミング完了 チェック 回路内に気泡が無いか 接続に問題ないかを確認する 機器の詳細設定も各病院の初期設定になっているか確認する 40

41 第 3 章チェックテスト プライミングは 2 つの目的で行われる (1) (2) プライミング液は 生理食塩水等の電解質輸液で行う 使用するプライミング液の後半は (3) を添加した生理食塩水を用いる 正解はこちらへ 41

42 3-1. プライミングの目的 プライミングは 2 つの目的で行われる 回路洗浄 回路内充填 プライミング液は 生理食塩水等の電解質輸液で行う 使用するプライミング液の後半は 抗凝固剤を添加した生理食塩水を用いる 42

43 第 3 章チェックテスト 回路 (1) 正解はこちらへ (1) は使用直前に行うこと (1) 後放置すると 汚染の危険性等が高くなる 臨床使用開始が遅れた場合には 再度 (1) すること 生理食塩液 (2)mL 以上を用いて (3)( 血液側 ) を洗浄する 血液濾過器を生理食塩液を (4) により (2)mL 以上流し 洗浄を行う 回路内充填 プライミングは (5) を添加した 500mL の生理食塩液 または 5% ブドウ糖液を用いて実施する プライミング完了 チェック 回路内に (6) が無いか (7) に問題ないかを確認する 機器の詳細設定も各病院の (8) になっているか確認する 43

44 3-2. プライミング手順 注意点 回路洗浄 洗浄は使用直前に行うこと 洗浄後放置すると 汚染の危険性等が高くなる 臨床使用開始が遅れた場合には 再度洗浄すること 生理食塩液 500mL 以上を用いて 中空糸内側 ( 血液側 ) を洗浄する 血液濾過器を生理食塩液を血液側からろ過により 500mL 以上流し 洗浄を行う 回路内充填 プライミングは抗凝固薬を添加した 500mL の生理食塩液 または 5% ブドウ糖液を用いて実施する プライミング完了 チェック 回路内に気泡が無いか 接続に問題ないかを確認する 機器の詳細設定も各病院の初期設定になっているか確認する 44

45 ポストテスト Q. 下記の表について 1~7 について空欄を埋めて下さい RRT の目的は (1) (2) (3) である プライミングの目的は (4) (5) であり 実際のプライミング時には 血液濾過器の (6)( 血液側 ) と血液側から (7) に生理食塩水流し 洗浄を行う 正解はこちら 45

46 ポストテスト CRRT で使用する血液濾過器は? 正解はこちら 46

47 ポストテスト Q. 下記の表について 1~7 について空欄を埋めて下さい RRT の目的は 電解質補正 体液量調整 有害物質の除去である プライミングの目的は 回路洗浄 回路内充填であり 実際のプライミング時には 血液濾過器は中空糸内部 ( 血液側 ) と血液側からろ過側に生理食塩水流し 洗浄を行う 47

48 ポストテスト CRRT で使用する血液濾過器は? IRRT 用 CRRT 用 PE 用 ( 血漿分離器 ) 48

49 参考書籍 CRRT ポケットマニュアル INTENSIVIST VOL.2NO ( 特集 :CRRT) 血液浄化療法ハンドブック 腎と透析 2005 May Vol.58 No.5 49

<4D F736F F F696E74202D2082ED82A982E882E282B782A28C8C89748FF289BB8D E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D2082ED82A982E882E282B782A28C8C89748FF289BB8D E B8CDD8AB B83685D> わかりやすい血液浄化療法 日立総合病院救命救急センター救急集中治療科中村謙介 血液浄化療法とは 血液をきれいにする治療? 血液中の除きたい物質を除く治療 除きたいものによって使い分ける 1HD CHDF 2 血漿交換単純血漿交換 (PE) 二重膜ろ過法 (DFPP) 血漿吸着 (PA) 3 血液吸着 PMXなど CHDF continuous 持続的 hemodialysis 血液透析 and filtration

More information

ヘモフィルタ 時間 (hr/ 週 ) QF(mL/hr) QD(mL/min) 時間 (hr/ 週 ) Qf+Qd (ml/kg/hr) APACHE II スコア 心血管 血圧 AKI ステージ 敗血症の有無 慢性維持透析の有無 サーベイ調査票 2018 年版入力説明書 この資料を使用して調査票

ヘモフィルタ 時間 (hr/ 週 ) QF(mL/hr) QD(mL/min) 時間 (hr/ 週 ) Qf+Qd (ml/kg/hr) APACHE II スコア 心血管 血圧 AKI ステージ 敗血症の有無 慢性維持透析の有無 サーベイ調査票 2018 年版入力説明書 この資料を使用して調査票 ヘモフィルタ 時間 (hr/ 週 ) QF(mL/hr) QD(mL/min) 時間 (hr/ 週 ) Qf+Qd (ml/kg/hr) APACHE II スコア 心血管 血圧 AKI ステージ 敗血症の有無 慢性維持透析の有無 サーベイ調査票 2018 年版入力説明書 この資料を使用して調査票 ( エクセルファイル ) の (1)~(16) までの項目に入力して下さい 記入情報は原則として血液浄化療法開始時のものをお願いします

More information

ダイアライザー性能評価表

ダイアライザー性能評価表 メーカー 品名 膜面積 膜素材 内径 膜厚 充填量 滅菌法 Dry (μm) (ml) Wet 旭化成クラレ APS-08SA 0.8 PS 185 45 48 γ W メディカル APS-11SA 1.1 PS 185 45 59 γ W APS-13SA 1.3 PS 185 45 71 γ W APS-15SA 1.5 PS 185 45 82 γ W APS-18SA 1.8 PS 185

More information

血漿交換療法 (PE/PA/DFPP)

血漿交換療法 (PE/PA/DFPP) JSEPTIC CE 教材シリーズ対象 : レベル 1 ICU で働く新人 CE(1~3 年目程度 ) 血漿交換療法 (PE/DFPP/PA) もくじ 第 1 章総論 1-1 血漿交換療法の目的 1-2 血漿交換療法の原理 1-3 血漿交換療法の対象第 2 章単純血漿交換療法 (PE) 2-1 単純血漿交換療法の原理 2-2 PEの使用物品 2-3 PEの施行方法 2-4 置換液の使用目的 2-5

More information

スライド 1

スライド 1 JSEPTIC CE 教材シリーズ対象 : レベル 1 ICU で働く新人 CE(1~3 年目程度 ) PMX-DHP 目次 はじめに第 1 章目的 適応 1-1 目的 1-2 適応 診療報酬 材料価格算定 第 2 章構造 原理 2-1 構造 2-2 原理 第 3 章仕様 相互作用 副作用 3-1 トレミキシン ( 仕様 ) 3-2 ポリミキシンBによる相互作用 副作用 第 4 章治療の準備 4-1

More information

スライド 1

スライド 1 第 21 回近畿臨床工学会シンポジウム 1 透析医療の飛躍に向けて 日時 : 2014 年 10 月 12 日 ( 日 ) 場所 : ピアザ淡海 五仁会元町 HD クリニック臨床工学部森上辰哉 血液浄化膜に求められるもの ( 変遷 ) かつては 小分子量物質除去性能と生体適合性 * 清浄度の高い透析液は求められない ( 知らない ) その後 小分子量物質除去性能 ( そこそこ UP) 低分子蛋白 (β2-mg)

More information

透析看護の基本知識項目チェック確認確認終了 腎不全の病態と治療方法腎不全腎臓の構造と働き急性腎不全と慢性腎不全の病態腎不全の原疾患の病態慢性腎不全の病期と治療方法血液透析の特色腹膜透析の特色腎不全の特色 透析療法の仕組み血液透析の原理ダイアライザーの種類 適応 選択透析液供給装置の機能透析液の組成抗

透析看護の基本知識項目チェック確認確認終了 腎不全の病態と治療方法腎不全腎臓の構造と働き急性腎不全と慢性腎不全の病態腎不全の原疾患の病態慢性腎不全の病期と治療方法血液透析の特色腹膜透析の特色腎不全の特色 透析療法の仕組み血液透析の原理ダイアライザーの種類 適応 選択透析液供給装置の機能透析液の組成抗 透析に関する新入職員教育要項 期間目標入職 ~ 1 施設及び透析室の特殊性がわかる 2 透析療法の基礎知識がわかる 1ヶ月 1 透析室の環境に慣れる 2 血液透析開始 終了操作の手順がわかる 3 プライミング操作ができる 3ヶ月 1 透析業務の流れがわかる 2 機械操作の理解と開始 終了操作の手順がわかる 3 プライミング操作ができる 1 透析開始終了操作が指導下でできる 1 年目 ~ 1 血液透析開始終了操作の見守りができる

More information

 血液浄化総論.pptx

 血液浄化総論.pptx 総論 ) 2018.8 月更新 Ver.1 1. 2. 3. 4. 5. 6. 1. 小児に使用可能なカテーテル 1) 製造元発売元製品名 ユニチカ ( 株 ) ユニチカ ( 株 ) ユニチカ ( 株 ) ユニチカ ( 株 ) メディキット ( 株 ) メディキット ( 株 ) 日本シャーウッド ( 株 ) 日本シャーウッド ( 株 ) UK- カテーテルキットベビーフロー UK- カテーテルキットツインエンド

More information

輸液製剤

輸液製剤 体液の区分 人体を構成する最大の要素は水分であり 体重の 60% を占める そのうちの 2/3( 体重の 40%) は細胞内液であり 残りの 1/3( 体重の 20%) は細胞外液として存在する 細胞外液の 3/4( 体重の 15%) は細胞の周囲を満たす液体であり この液体を間質液と呼ぶ 残りの 1/4( 体重の 5%) の大半は血液の液体成分である血漿である 体液にはさまざまな物質がとけており

More information

JSEPTIC CE教材シリーズ 対象:レベル1 ICUで働く新人CE(1~3年目程度)

JSEPTIC CE教材シリーズ 対象:レベル1 ICUで働く新人CE(1~3年目程度) JSEPTIC CE 教材シリーズ対象 : レベル 1 ICU で働く新人 CE(1~3 年目程度 ) ハイフローセラピー ( ネーザルハイフロー ) Ver.2 20160418 もくじ 第 1 章序論第 2 章原理 2-1 ハイフローセラピーのポイント 2-2 鼻カニューラ 2-3 高流量 2-4 加温 加湿 第 3 章効果 3-1 ハイフローセラピーの効果 3-2 解剖学的死腔の洗い流し 3-3

More information

対象 :ICU で急性血液浄化法が必要な患者を診療する機会のある医師 急性血液浄化法は ICU における急性期管理の重要な治療方法の一つです しかし エビデンスの乏しさ 設備や器具の準備 マンパワー等の問題もあり その施行は施設によって異なっていると思われます 今回のアンケートでは 導入 準備 具体

対象 :ICU で急性血液浄化法が必要な患者を診療する機会のある医師 急性血液浄化法は ICU における急性期管理の重要な治療方法の一つです しかし エビデンスの乏しさ 設備や器具の準備 マンパワー等の問題もあり その施行は施設によって異なっていると思われます 今回のアンケートでは 導入 準備 具体 簡単アンケート第 13 弾 : 急性血液浄化法 (2012 年 3 月実施 ) JSEPTIC 臨床研究委員会 柴田純平 ( 藤田保健衛生大学医学部麻酔 侵襲制御医学講座 ) 対象 :ICU で急性血液浄化法が必要な患者を診療する機会のある医師 急性血液浄化法は ICU における急性期管理の重要な治療方法の一つです しかし エビデンスの乏しさ 設備や器具の準備 マンパワー等の問題もあり その施行は施設によって異なっていると思われます

More information

Chapter 02 CRRT 回路 血液系圧アラームを理解しよう 圧評価もできるようになろう CRRT 回路理解のためには 血液系と液系をわける必要性を説明しました ア ラーム理解も同様です 血液系 の圧評価を理解しよう 血液系の圧の評価において血液ポンプの前後で分けて考えます 図12 血液ポンプ

Chapter 02 CRRT 回路 血液系圧アラームを理解しよう 圧評価もできるようになろう CRRT 回路理解のためには 血液系と液系をわける必要性を説明しました ア ラーム理解も同様です 血液系 の圧評価を理解しよう 血液系の圧の評価において血液ポンプの前後で分けて考えます 図12 血液ポンプ Chapter 0 CRRT 回路 系圧アラームを理解しよう 圧評価もできるようになろう CRRT 回路理解のためには 系と液系をわける必要性を説明しました ア ラーム理解も同様です 系 の圧評価を理解しよう 系の圧の評価においての前後で分けて考えます 図1 の上流は 引かれる 圧です よって 陰圧が発生します の下流は 押される 圧です よって 陽圧です 筆者はジェットコースターをイメージします

More information

「血液製剤の使用指針《(改定版)

「血液製剤の使用指針《(改定版) 資料 3-3 血液製剤の使用指針 ( 改定版 ) ( 抜粋 ) 平成 17 年 9 月 ( 平成 21 年 2 月一部改正 ) 厚生労働省医薬食品局血液対策課 Ⅴ アルブミン製剤の適正使用 1. 目的 アルブミン製剤を投与する目的は, 血漿膠質浸透圧を維持することにより循環血漿量を確保すること, および体腔内液や組織間液を血管内に移行させることによって治療抵抗性の重度の浮腫を治療することにある なお,

More information

生理学 1章 生理学の基礎 1-1. 細胞の主要な構成成分はどれか 1 タンパク質 2 ビタミン 3 無機塩類 4 ATP 第5回 按マ指 (1279) 1-2. 細胞膜の構成成分はどれか 1 無機りん酸 2 リボ核酸 3 りん脂質 4 乳酸 第6回 鍼灸 (1734) E L 1-3. 細胞膜につ

生理学 1章 生理学の基礎 1-1. 細胞の主要な構成成分はどれか 1 タンパク質 2 ビタミン 3 無機塩類 4 ATP 第5回 按マ指 (1279) 1-2. 細胞膜の構成成分はどれか 1 無機りん酸 2 リボ核酸 3 りん脂質 4 乳酸 第6回 鍼灸 (1734) E L 1-3. 細胞膜につ の基礎 1-1. 細胞の主要な構成成分はどれか 1 タンパク質 2 ビタミン 3 無機塩類 4 ATP 第5回 (1279) 1-2. 細胞膜の構成成分はどれか 1 無機りん酸 2 リボ核酸 3 りん脂質 4 乳酸 第6回 (1734) 1-3. 細胞膜について正しい記述はどれか 1 糖脂質分子が規則正しく配列している 2 イオンに対して選択的な透過性をもつ 3 タンパク質分子の二重層膜からなる 4

More information

P001~017 1-1.indd

P001~017 1-1.indd 1 クリアランスギャップの理論 透析量の質的管理法 クリアランスギャップ の基礎 はじめに標準化透析量 : Kt /V は, 尿素窒素クリアランス : K(mL/min), 透析時間 : t(min),urea 分布容積 体液量 (ml) から構成される指標であり, 慢性維持透析患者の長期予後規定因子であることが広く認識されている 1-3). しかし, 一方で Kt /V はバスキュラーアクセス (VA)

More information

自動透析装置(透析補助機能)を利用した操作手順書

自動透析装置(透析補助機能)を利用した操作手順書 技術通信 60-1 1/4 ( 東レ メディカル TR-3000MA シングルパス方式 ) 基本操作およびダイアライザ リクセルの準備 1) 基本操作は 透析装置の取扱説明書に従ってください また リクセルの治療に際しては 以下の条件にて実施してください 1 洗浄 : 1500mL 以上の逆ろ過透析液にて洗浄します 2 循環血液量 : 100~250mL/min( 標準 ) とします 3 返血時流量

More information

参考 9 大量出血や急速出血に対する対処 2) 投与方法 (1) 使用血液 3) 使用上の注意 (1) 溶血の防止 参考 9 大量出血や急速出血に対する対処 参考 11 慢性貧血患者における代償反応 2) 投与方法 (1) 使用血液 3) 使用上の注意 (1) 溶血の防止 赤血球液 RBC 赤血球液

参考 9 大量出血や急速出血に対する対処 2) 投与方法 (1) 使用血液 3) 使用上の注意 (1) 溶血の防止 参考 9 大量出血や急速出血に対する対処 参考 11 慢性貧血患者における代償反応 2) 投与方法 (1) 使用血液 3) 使用上の注意 (1) 溶血の防止 赤血球液 RBC 赤血球液 参考 血液製剤の使用指針 ( 新旧対照表 ) 平成 28 年 6 月一部改正 目次 項目新旧赤血球液赤血球濃厚液 [ 要約 ] 赤血球液の適正使用 使用指針 3) 周術期の輸血 (2) 術中投与 投与量 使用上の注意点 はじめに Ⅰ 血液製剤の使用の在り方 3. 製剤ごとの使用指針の考え方 1) 赤血球液と全血の投与について 3) 新鮮凍結血漿の投与について 4) アルブミン製剤の投与について 5)

More information

SpO2と血液ガス

SpO2と血液ガス SpO2 と血液ガス 2011 年 6 月 22 日 血液ガスではかっている項目 検査結果に表示される項目 ph PaCO2 PaO2 HCO3- BE SaO2 Na, K, Cl, etc. 実際に機械が測定する項目 ph PaCO2 PaO2 Na, K, Cl, etc. 低酸素血症の評価 SpO 2 で代用可能 ph PaO 2 PaCO 2 HCO - 3 SaO 2 呼吸 代謝の評価

More information

頻度 頻度 播種性血管内凝固 (DIC) での使用 前期 後期 PLT 数 大半が Plt 2.5 万 /ml 以下で使用 使用指針 血小板数が急速に 5 万 /μl 未満へと低下 出血傾向を認

頻度 頻度 播種性血管内凝固 (DIC) での使用 前期 後期 PLT 数 大半が Plt 2.5 万 /ml 以下で使用 使用指針 血小板数が急速に 5 万 /μl 未満へと低下 出血傾向を認 頻度 頻度 7 播種性血管内凝固 (DIC) での使用 PLT 数 大半が Plt. 万 /ml 以下で使用 9 8 7 血小板数が急速に 万 /μl 未満へと低下 出血傾向を認める場合に適応 7 8 9 7 [ 症例数 ] 血小板数 [ 万 /μl] 例数 外科的手術時の術前での使用 血小板数が 万 /μl 未満では 手術の内容により PC の準備または術直前 PC 輸血の可否を判断する PLT

More information

表 2 解析対象患者の背景因子 ( 解析対象因子 その 1) 透析時間 ( 時間 / 回 ) < 小計 記載なし 合計 患者数 ( 人 ) 14,161 13, ,219 9,977 9,057 1, , ,6

表 2 解析対象患者の背景因子 ( 解析対象因子 その 1) 透析時間 ( 時間 / 回 ) < 小計 記載なし 合計 患者数 ( 人 ) 14,161 13, ,219 9,977 9,057 1, , ,6 2005 年末における予後解析 (1) 透析処方関連指標と生命予後 はじめに前回 (2008 年末 ) の本調査では 透析条件及び透析条件に関連する各種指標について調査された ここでは それら指標と 2009 年末までの 1 年間の生命予後との関係について解析を行った 対象 2009 年末調査終了時点の本データベースに登録された患者の中から 解析対象として 2008 年末時点におい て施設血液透析を週

More information

090413FXシリーズⅣ/表紙2

090413FXシリーズⅣ/表紙2 Hemodialysis 48S 個人用人工腎臓装置フレゼニウス48 48S - 多機能で安全性に配慮した HD システムを提供します DIASAFE plus 超純粋フィルター Na BVM Blood Volume Monitor RCU BTM Blood Temperature Monitor AquaUNO BPM Blood Pressure Monitor Fresenius Medical

More information

10050 WS2-3 ワークショップ P-129 一般演題ポスター症例 ( 感染症 ) P-050 一般演題ポスター症例 ( 合併症 )9 11 月 28 日 ( 土 ) 18:40~19:10 6 分ポスター会場 2F 桜 P-251 一般演題ポスター療

10050 WS2-3 ワークショップ P-129 一般演題ポスター症例 ( 感染症 ) P-050 一般演題ポスター症例 ( 合併症 )9 11 月 28 日 ( 土 ) 18:40~19:10 6 分ポスター会場 2F 桜 P-251 一般演題ポスター療 10000 P-081 一般演題ポスター症例 ( 事例報告 )4 11 月 28 日 ( 土 ) 18:40~19:10 6 分ポスター会場 2F 桜 10001 P-118 一般演題ポスター腹膜機能 溶質除去 11 月 29 日 ( 日 ) 14:00~14:36 6 分ポスター会場 2F 桜 10002 O-38 一般演題口演治療成績 尿毒素 貧血 11 月 28 日 ( 土 ) 15:35~16:35

More information

障害程度等級表 級別じん臓機能障害 1 級 じん臓の機能の障害により自己の身辺の日常生活活動が極度に制限されるもの 2 級 3 級 じん臓の機能の障害により家庭内での日常生活活動が著しく制限されるもの 4 級 じん臓の機能の障害により社会での日常生活活動が著しく制限されるもの

障害程度等級表 級別じん臓機能障害 1 級 じん臓の機能の障害により自己の身辺の日常生活活動が極度に制限されるもの 2 級 3 級 じん臓の機能の障害により家庭内での日常生活活動が著しく制限されるもの 4 級 じん臓の機能の障害により社会での日常生活活動が著しく制限されるもの じん臓機能障害 障害程度等級表 級別じん臓機能障害 1 級 じん臓の機能の障害により自己の身辺の日常生活活動が極度に制限されるもの 2 級 3 級 じん臓の機能の障害により家庭内での日常生活活動が著しく制限されるもの 4 級 じん臓の機能の障害により社会での日常生活活動が著しく制限されるもの 身体障害認定基準 1 市認定要綱第 2 条に基づく認定基準 (1) 等級表 1 級に該当する障害は じん臓機能検査において

More information

35_Prof福田 誠.indd

35_Prof福田 誠.indd 比較表 / 能比較表/インライン蒸気滅菌性血液浄化器 ( 型 ) の 2013( 透析会誌 ) 1) では S 型が新設され, これを受けて平成 28 年 (2016 年 ) 度診療報酬改定に反映された 学会が策定した血液透析器のを反映した機能区分 に見直し, 合理化 され, 大きな改訂となった EVAL (ethylene vinylalcohol) 膜と PMMA(polymethylmethacrylate)

More information

1 8 ぜ 表2 入院時検査成績 2 諺齢 APTT ALP 1471U I Fib 274 LDH 2971U 1 AT3 FDP alb 4 2 BUN 16 Cr K4 O Cl g dl O DLST 許 皇磯 二 図1 入院時胸骨骨髄像 低形成で 異常細胞は認め

1 8 ぜ 表2 入院時検査成績 2 諺齢 APTT ALP 1471U I Fib 274 LDH 2971U 1 AT3 FDP alb 4 2 BUN 16 Cr K4 O Cl g dl O DLST 許 皇磯 二 図1 入院時胸骨骨髄像 低形成で 異常細胞は認め 1 8 ぜ 表2 入院時検査成績 2 諺齢 APTT ALP 1471U I Fib 274 LDH 2971U 1 AT3 FDP 125 6 7 alb 4 2 BUN 16 Cr K4 O Cl g dl O 7 137 DLST 許 皇磯 二 図1 入院時胸骨骨髄像 低形成で 異常細胞は認められない PAIgG 177 3ng 107 cell meq 1 砂糖水試験 一 Fe 236 μg

More information

医療機器添付文書の手引書第 5 版 第 3 章第 3 節 < テンプレート > についての補足解説 1. パルスオキシメータ (WG2 6.1から6.4) テンプレートを利用する場合 以下 5 点の解説を参照すること パルスオキシメータ ( 本体 ) 6.2 パルスオキシメータ ( 一体

医療機器添付文書の手引書第 5 版 第 3 章第 3 節 < テンプレート > についての補足解説 1. パルスオキシメータ (WG2 6.1から6.4) テンプレートを利用する場合 以下 5 点の解説を参照すること パルスオキシメータ ( 本体 ) 6.2 パルスオキシメータ ( 一体 医療機器添付文書の手引書第 5 版 第 3 章第 3 節 < テンプレート > についての補足解説 1. パルスオキシメータ (WG2 6.1から6.4) テンプレートを利用する場合 以下 5 点の解説を参照すること 1 6.1 パルスオキシメータ ( 本体 ) 6.2 パルスオキシメータ ( 一体型アラームなし ) 及び 6.3 再使用可能なパルスオキシメータプローブの 保守 点検に係る事項 に関して局長通知では

More information

第1 総 括 的 事 項

第1 総 括 的 事 項 障害程度等級表級別じん臓機能障害 1 級じん臓の機能の障害により自己の身辺の日常生活活動が極度に制限されるもの 2 級 3 級じん臓の機能の障害により家庭内での日常生活活動が著しく制限されるもの 4 級じん臓の機能の障害により社会での日常生活活動が著しく制限されるもの 5 級 6 級 一身体障害認定基準 1 等級表 1 級に該当する障害は じん臓機能検査において 内因性クレアチニンクリアランス値が10ml/

More information

使用上の注意 1. 慎重投与 ( 次の患者には慎重に投与すること ) 1 2X X 重要な基本的注意 1TNF 2TNF TNF 3 X - CT X 4TNFB HBsHBcHBs B B B B 5 6TNF 7 8dsDNA d

使用上の注意 1. 慎重投与 ( 次の患者には慎重に投与すること ) 1 2X X 重要な基本的注意 1TNF 2TNF TNF 3 X - CT X 4TNFB HBsHBcHBs B B B B 5 6TNF 7 8dsDNA d 2015 5 7 201410 28 TNF 阻害薬 TNFFab シムジア 皮下注 200mg シリンジ Cimzia 200mg Syringe for S.C. Injection セルトリズマブペゴル ( 遺伝子組換え ) 製剤 873999 22400AMX01488000 20132 20133 20155 20079 警告 1. 2. 1 2 X - CT 3. TNF 4. 1 禁忌

More information

<4D F736F F D D94738C8C8FC782A982E782CC89F1959C82CC8EBF82F08CFC8FE382B382B982E9>

<4D F736F F D D94738C8C8FC782A982E782CC89F1959C82CC8EBF82F08CFC8FE382B382B982E9> 敗血症からの回復の質を向上させる Enhancing Recovery From Sepsis JAMA. 2018;319:62 75. この問題の重要性敗血症の患者は増加し, 近年, 生存率も向上している. しかし現在の敗血症ガイドラインには, 退院後のケアや機能回復に関する指針がない. 観察敗血症とは, 感染症による生命を脅かす急性臓器障害である. 毎年 1,900 万人以上の患者が敗血症を発症し,

More information

<4D F736F F D208F64835C815B90C3928D E A8D8795CF89BB955C5F E3389FC92F95F2E646F63>

<4D F736F F D208F64835C815B90C3928D E A8D8795CF89BB955C5F E3389FC92F95F2E646F63> 薬効分類循環器官用薬の そ他の類剤 NS 配合変化表 ( 日本薬局方炭酸水素ナトリウム注射液 ) 日新製薬株式会社 1. 変動 NS (10mL) に 0.1mol/L 塩酸あるいは 0.1mol/L 水酸化ナトリウム液を加え ( 各々の最大添加量は 10mL) 変動及び変化を観察した NS 中 : 炭酸水素ナトリウム 1.4g 含有 規格 :7.0~8.5 : 4 5 6 7 8 9 10 11

More information

QA JOURNAL RADIOMETER June No. C O N T E N T S 2 6 8

QA JOURNAL RADIOMETER June No. C O N T E N T S 2 6 8 QA JOURNAL RADIOMETER June 2012 19 No. C O N T E N T S 2 6 8 2 はじめに 麻酔 集中治療領域では重症または理解が困難な酸塩基平衡異常に遭遇することは珍しくありません 従来の方法ではわかりにくい酸塩基平衡異常もStewart approachではわかりやすいといったこともあります 今回は急性腎障害 (Acute Kidney Injury:AKI)

More information

( )_輸液製剤_ indd

( )_輸液製剤_ indd 輸液製剤 透析剤 ヘパリン製剤一覧表 RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR 凡 浸透圧比は局生理食塩液の実測値に対する各製剤の実測値の比で表わした 容量欄の A V P FC は それぞれアンプル バイアル ポリアルおよびフレキシブル コンテナー ( プラスチックバッグ ) 入り製品である 表中の電解質濃度 浸透圧はいずれも理論値である 各製剤の効能 効果

More information

1治療 かっていたか, 予想される基礎値よりも 1.5 倍以上の増加があった場合,3 尿量が 6 時間にわたって 0.5 ml/kg 体重 / 時未満に減少した場合のいずれかを満たすと,AKI と診断される. KDIGO 分類の重症度分類は,と類似し 3 ステージに分けられている ( 1). ステー

1治療 かっていたか, 予想される基礎値よりも 1.5 倍以上の増加があった場合,3 尿量が 6 時間にわたって 0.5 ml/kg 体重 / 時未満に減少した場合のいずれかを満たすと,AKI と診断される. KDIGO 分類の重症度分類は,と類似し 3 ステージに分けられている ( 1). ステー 腎臓病と腎保存期治療2 Q1 Q1 acute kidney injury AKI AKI は, 何らかの原因で短期間に腎機能が急速に低下した状態の総称である. 以前は, 急性腎不全 (acute renal failure: ARF) と呼ばれていた状態が, 早期発見と国際的に共通にす 1るとの観点から AKI という名称に変更してきている. 現在,AKI の診断基準は RIFLE 分 類,,KDIGO

More information

スライド 1

スライド 1 第 56 回日本透析医学会 2011.06.19 血液ガス分析装置による透析液重炭酸イオン濃度 と総二酸化炭素濃度 ~ その正確性について ~ 五仁会元町 HD クリニック臨床検査部 同臨床工学部 * 同内科 ** 清水康 田中和弘 小松祐子 森上辰哉 * 田中和馬 * 阪口剛至 * 大槻英展 * 吉本秀之 * 田渕篤嗣 * 申曽洙 ** 目的 各社血液ガス分析装置を用いて重炭酸イオン ( ) を

More information

既定の事実です 急性高血糖が感染防御機能に及ぼす影響を表 1 に総括しました 好中球の貧食能障害に関しては ほぼ一致した結果が得られています しかしながら その他の事項に関しては 未だ相反する研究結果が存在し 完全な統一見解が得られていない部分があります 好中球は生体内に侵入してきた細菌 真菌類を貧

既定の事実です 急性高血糖が感染防御機能に及ぼす影響を表 1 に総括しました 好中球の貧食能障害に関しては ほぼ一致した結果が得られています しかしながら その他の事項に関しては 未だ相反する研究結果が存在し 完全な統一見解が得られていない部分があります 好中球は生体内に侵入してきた細菌 真菌類を貧 2012 年 8 月 22 放送 感染と栄養 筑波大学大学院外科学教授寺島秀夫はじめに本日のテーマは 感染と栄養 ですが 最近のトピックとして厳密な血糖管理を行っていてもその背景に過剰エネルギー投与 overfeeding が存在すると 感染が助長されるという新たな知見が明らかとなり 高血糖と感染助長の基本概念はパラダイムシフトの時期を迎えています そこで この問題にフォーカスを絞り 解説したいと思います

More information

1,透析液汚染調査の狙い

1,透析液汚染調査の狙い 1. 透析液管理の必要性 1) 長期透析患者の合併症長期透析患者の重大な合併症として 透析アミロイドーシスが挙げられます その原因のひとつである患者血液中のβ2-ミクログロブリン (β2m) を除去するため透析膜は大孔径化されましたが 逆に透析液から種々の生理活性物質 (β2m に比し低分子量の物質 ) が流入するリスクが生じ 透析液清浄化が議論されるようになりました 通常 透析に使用される原水 (

More information

今後の改訂予定について 編集の独立性について 利益相反と普遍性の確保について ガイドライン作成委員会 委員会 中間報告会など開催記録 評価委員会総括 評価委員会 開催記録 外部評価委員会 利益相反情報について 利益相反情報についての開示 1) 腎性貧血とは, 腎臓においてヘモグロビンの低下に見合った十分量のエリスロポエチン (EPO) が産 生されないことによってひき起こされる貧血であり,

More information

基準範囲の考え方 ph 7.35~ mmHg pco2 mmhg po2 mmhg HCO3 mmol/l BE mmol/l 35~45 85~105 60> 呼吸不全 21~28-2~+3 so2(%) 95~99% 静脈 pco2=45mmhg po2=40mmhg 動脈 pco

基準範囲の考え方 ph 7.35~ mmHg pco2 mmhg po2 mmhg HCO3 mmol/l BE mmol/l 35~45 85~105 60> 呼吸不全 21~28-2~+3 so2(%) 95~99% 静脈 pco2=45mmhg po2=40mmhg 動脈 pco データの見方 考え方 血液ガス 佐賀大学病院検査部池田弘典 基準範囲の考え方 ph 7.35~7.45 150mmHg pco2 mmhg po2 mmhg HCO3 mmol/l BE mmol/l 35~45 85~105 60> 呼吸不全 21~28-2~+3 so2(%) 95~99% 静脈 pco2=45mmhg po2=40mmhg 動脈 pco2=40mmhg po2=100mmhg

More information

第15回日本臨床腫瘍学会 記録集

第15回日本臨床腫瘍学会 記録集 報告集 第 15 回日本臨床腫瘍学会学術集会 モーニングセミナー 6 日時 : 2017 年 7 月 28 日 ( 金 ) 会場 : 神戸国際会議場 腫瘍崩壊症候群のリスクマネジメント 司会 演者 福岡大学医学部腫瘍 血液 感染症内科学教授 山梨大学医学部血液 腫瘍内科教授 桐戸敬太 髙松泰 2017 年 10 月作成 モーニングセミナー 6 腫瘍崩壊症候群のリスクマネジメント 司会 演者 福岡大学医学部腫瘍

More information

1 ムを知ることは, 治療介入時の注意点を知る上で重要である. つまり, 臓器の組織還流を維持するために腎での水と Na 保持作用は重要な代償機構である. 利尿薬投与によって体液量を減少させれば, 浮腫は減少するが, 同時に組織還流も減少するため, その程度によっては臓器障害をきたしうることをよく理

1 ムを知ることは, 治療介入時の注意点を知る上で重要である. つまり, 臓器の組織還流を維持するために腎での水と Na 保持作用は重要な代償機構である. 利尿薬投与によって体液量を減少させれば, 浮腫は減少するが, 同時に組織還流も減少するため, その程度によっては臓器障害をきたしうることをよく理 1 A 浮腫とは体液量増加による間質の腫脹 1 と定義される 1). 浮腫の原因は表 1 に示 Na すように多彩である. 本稿では浮腫の形 成メカニズムについて概説する. 1 浮腫の形成には 2 つの基本的な段階が ある 2). 1 血管内から間質への水の移動 2 水と Na の貯留浮腫の形成において腎臓の役割が大きいと考えられている. アレルギーなどによる局所的な浮腫の場合を除き間質の水分量が

More information

本日の内容 HbA1c 測定方法別原理と特徴 HPLC 法 免疫法 酵素法 原理差による測定値の乖離要因

本日の内容 HbA1c 測定方法別原理と特徴 HPLC 法 免疫法 酵素法 原理差による測定値の乖離要因 HbA1c 測定系について ~ 原理と特徴 ~ 一般社団法人日本臨床検査薬協会 技術運営委員会副委員長 安部正義 本日の内容 HbA1c 測定方法別原理と特徴 HPLC 法 免疫法 酵素法 原理差による測定値の乖離要因 HPLC 法 HPLC 法原理 高速液体クロマトグラフィー 混合物の分析法の一つ 固体または液体の固定相 ( 吸着剤 ) 中で 液体または気体の移動相 ( 展開剤 ) に試料を加えて移動させ

More information

減量・コース投与期間短縮の基準

減量・コース投与期間短縮の基準 用法 用量 通常 成人には初回投与量 (1 回量 ) を体表面積に合せて次の基準量とし 朝食後および夕食後の 1 日 2 回 28 日間連日経口投与し その後 14 日間休薬する これを 1 クールとして投与を繰り返す ただし 本剤の投与によると判断される臨床検査値異常 ( 血液検査 肝 腎機能検査 ) および消化器症状が発現せず 安全性に問題がない場合には休薬を短縮できるが その場合でも少なくとも

More information

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」 2017 年 2 月 1 日 作成者 : 山田さおり 慢性心不全看護エキスパートナース育成コース 1. 目的江南厚生病院に通院あるいは入院している心不全患者に質の高いケアを提供できるようになるために 看護師が慢性心不全看護分野の知識や技術を習得することを目的とする 2. 対象レベルⅡ 以上で各分野の知識と技術習得を希望する者 ( 今年度は院内スタッフを対象にしています ) 期間中 80% 以上参加できる者

More information

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本 医薬品の適正使用に欠かせない情報です 必ずお読み下さい 使用上の注意 改訂のお知らせ 2006 年 1 月日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 注 ) 処方せん医薬品 ( ジピリダモール製剤 ) = 登録商標注 ) 注意 - 医師等の処方せんにより使用すること 謹啓時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます 平素は弊社製品につきましてご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます さて, この度, 自主改訂によりペルサンチン

More information

Argatroban

Argatroban Argatroban( スロンノン HI 注 ) 2013/1/22 慈恵 ICU 勉強会薬剤師五十嵐貴之 1 プロフィール 本邦で 1978 年に合成された世界初の選択的抗トロンビン薬 欧米では 2000 年頃より 主にヘパリン起因性血小板減少症 (HIT) の治療剤として使用されている 日本においては脳梗塞の急性期 慢性閉塞動脈症の機能改善が主な適応であったが 2008 年に HITⅡ 型における血栓症の発症抑制に適応を取得している

More information

負荷試験 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 検体ラベル ( 単項目オーダー時 )

負荷試験 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 検体ラベル ( 単項目オーダー時 ) 1081000 8. その他の検体検査 >> 8A. 負荷試験 機能検査 >> 負荷試験 parathyroid hormone intact 連絡先 : 3495 基本情報 4C025 PTH-I(PTH-INTACT) 分析物 JLAC10 診療報酬 識別材料 023 血清 測定法 052 化学 生物発光イムノアッセイ (CLEIA) 結果識別 第 2 章 特掲診療料 D287 内分泌負荷試験

More information

平成27年度 前期日程 化学 解答例

平成27年度 前期日程 化学 解答例 受験番号 平成 27 年度前期日程 化学 ( その 1) 解答用紙 工学部 応用化学科 志願者は第 1 問 ~ 第 4 問を解答せよ 農学部 生物資源科学科, 森林科学科 志願者は第 1 問と第 2 問を解答せよ 第 1 問 [ 二酸化炭素が発生する反応の化学反応式 ] 点 NaHCO 3 + HCl NaCl + H 2 O + CO 2 CO 2 の物質量を x mol とすると, 気体の状態方程式より,

More information

血液ガス分析検査

血液ガス分析検査 2013.06.22 新人サポートセミナー - 血液ガス分析 - 愛知県臨床検査技師会生物化学分析検査研究班愛知医科大学病院坂梨大輔 Today s Contents 血液ガス分析の目的 測定前後の注意 結果解釈と報告時の注意 [ パニック値 ] 吸気(大気)と呼気 大気にはN2,O2,アルゴン等が含まれており CO2はわずかしか存在しない 吸気(大気) ヒトは大気中のO2を取り込み体内で消費しCO2

More information

緒言

緒言 CERA 2.2 緒言 Page 1 ミルセラ注シリンジ25 μg ミルセラ注シリンジ50 μg ミルセラ注シリンジ75 μg ミルセラ注シリンジ100 μg ミルセラ注シリンジ150 μg ミルセラ注シリンジ200 μg ミルセラ注シリンジ250 μg [ 腎性貧血 ] 第 2 部 CTD の概要 ( サマリー ) 2.2 緒言 中外製薬株式会社 CERA 2.2 緒言 Page 2 目次頁 2.2

More information

(目的)

(目的) 目的 期待される能力 旧 ( 目的 ) 透析看護の質の向上を図るために個人 家族または集団に対して 熟練した専門的な看護を実践し その看護実践を通して看護職者に指導することができる能力を育成する ( 目的 ) 1. 透析療法を必要とする患者に対し 熟練した看護技術を用いて水準の高い看護実践ができる能力を育成する 2. 透析療法を必要とする患者の看護において 看護実践を通して他の看護職者に対して指導ができる能力を育成する

More information

60 秒でわかるプレスリリース 2006 年 4 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 敗血症の本質にせまる 新規治療法開発 大きく前進 - 制御性樹状細胞を用い 敗血症の治療に世界で初めて成功 - 敗血症 は 細菌などの微生物による感染が全身に広がって 発熱や機能障害などの急激な炎症反応が引き起

60 秒でわかるプレスリリース 2006 年 4 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 敗血症の本質にせまる 新規治療法開発 大きく前進 - 制御性樹状細胞を用い 敗血症の治療に世界で初めて成功 - 敗血症 は 細菌などの微生物による感染が全身に広がって 発熱や機能障害などの急激な炎症反応が引き起 60 秒でわかるプレスリリース 2006 年 4 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 敗血症の本質にせまる 新規治療法開発 大きく前進 - 制御性樹状細胞を用い 敗血症の治療に世界で初めて成功 - 敗血症 は 細菌などの微生物による感染が全身に広がって 発熱や機能障害などの急激な炎症反応が引き起こされる病態です 免疫力が低下している場合に 急性腎盂腎炎や肺炎 急性白血病 肝硬変 悪性腫瘍などさまざまな疾患によって誘発され

More information

CERT化学2013前期_問題

CERT化学2013前期_問題 [1] から [6] のうち 5 問を選んで解答用紙に解答せよ. いずれも 20 点の配点である.5 問を超えて解答した場合, 正答していれば成績評価に加算する. 有効数字を適切に処理せよ. 断りのない限り大気圧は 1013 hpa とする. 0 C = 273 K,1 cal = 4.184 J,1 atm = 1013 hpa = 760 mmhg, 重力加速度は 9.806 m s 2, 気体

More information

TTP 治療ガイド ( 第二版 ) 作成厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業 血液凝固異常症等に関する研究班 ( 主任研究者村田満 ) 血栓性血小板減少性紫斑病 (thrombotic thrombocytopenic purpura:ttp) は 緊急に治療を必要とする致死的疾患である

TTP 治療ガイド ( 第二版 ) 作成厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業 血液凝固異常症等に関する研究班 ( 主任研究者村田満 ) 血栓性血小板減少性紫斑病 (thrombotic thrombocytopenic purpura:ttp) は 緊急に治療を必要とする致死的疾患である TTP 治療ガイド ( 第二版 ) 作成厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業 血液凝固異常症等に関する研究班 ( 主任研究者村田満 ) 血栓性血小板減少性紫斑病 (thrombotic thrombocytopenic purpura:ttp) は 緊急に治療を必要とする致死的疾患である 原因不明の血小板減少と溶血性貧血を認めた場合に本疾患を疑うことが重要である 指定難病の診断基準では ADAMTS13

More information

抗菌薬の殺菌作用抗菌薬の殺菌作用には濃度依存性と時間依存性の 2 種類があり 抗菌薬の効果および用法 用量の設定に大きな影響を与えます 濃度依存性タイプでは 濃度を高めると濃度依存的に殺菌作用を示します 濃度依存性タイプの抗菌薬としては キノロン系薬やアミノ配糖体系薬が挙げられます 一方 時間依存性

抗菌薬の殺菌作用抗菌薬の殺菌作用には濃度依存性と時間依存性の 2 種類があり 抗菌薬の効果および用法 用量の設定に大きな影響を与えます 濃度依存性タイプでは 濃度を高めると濃度依存的に殺菌作用を示します 濃度依存性タイプの抗菌薬としては キノロン系薬やアミノ配糖体系薬が挙げられます 一方 時間依存性 2012 年 1 月 4 日放送 抗菌薬の PK-PD 愛知医科大学大学院感染制御学教授三鴨廣繁抗菌薬の PK-PD とは薬物動態を解析することにより抗菌薬の有効性と安全性を評価する考え方は アミノ配糖体系薬などの副作用を回避するための薬物血中濃度モニタリング (TDM) の分野で発達してきました 近年では 耐性菌の増加 コンプロマイズド ホストの増加 新規抗菌薬の開発の停滞などもあり 現存の抗菌薬をいかに科学的に使用するかが重要な課題となっており

More information

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医 佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生 住所 M T S H 西暦 電話番号 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 家族構成 情報 医療機関名 診療科 住所 電話番号 紹介医 計画策定病院 (A) 連携医療機関 (B) 疾患情報 組織型 遺伝子変異 臨床病期 病理病期 サイズ 手術 有 無 手術日 手術時年齢 手術 有 無 手術日

More information

<4D F736F F D208AC B836791E DC82C682DF F1939A909492C789C1>

<4D F736F F D208AC B836791E DC82C682DF F1939A909492C789C1> 簡単アンケート第 55 弾 糖尿病性ケトアシドーシス / 高浸透圧高血糖症候群の輸液療法 (2016 年 8 月 ) JSEPTIC 臨床研究委員会 アンケート作成者藤田保健衛生大学救急総合内科植西憲達 対象 : すべての医師 輸液蘇生に用いられる晶質液として何を用いるか ( 特に生理食塩水 vs リンゲル液 ) に関して, 酸塩基平衡や, 電解質, 腎機能障害, 予後に与える影響の観点から様々な議論や研究が行われていますが未だ一定の決着をみていません

More information

血圧低下に対する工夫

血圧低下に対する工夫 透析中の血圧低下 に対する工夫 看護師の立場から 医療法人偕行会岐阜中津川共立クリニック野溝明弘 透析中の血圧低下の原因 1 除水速度がリフィリングレイトより速すぎる 2 降圧剤の効果が透析中にも影響している 3 透析液温や室温設定が高すぎる 4 ドライウェイト設定が低すぎる ( 太ってきている ) 5 宿便があり これを考慮せずに 除水設定をし 結果として 過除水にしている 6 着衣の変更に気付かずに除水設定をし

More information

稲熊先生-責.indd

稲熊先生-責.indd 特集透析患者さんの糖尿病を改めて考える 稲熊大城藤田保健衛生大学腎内科学 医師 Q1 糖尿病が原因の慢性腎不全で 2016 年 4 月から血液透析中です 透析導入前は内服の糖尿病のクスリとインスリンの注射を使っていましたが 透析導入直前の 2016 年 2 月からはインスリンだけになりました さらに 2017 年 1 月からはインスリンも中止となりました また 透析導入前はヘモグロビン A1c を目安に治療を受けていましたが

More information

VAECMO

VAECMO JSEPTIC CE 教材シリーズ対象 : レベル 1 ICU で働く新人 CE(1~3 年目程度 ) V-A ECMO(PCPS) ( 概要 準備編 ) もくじ 第 1 章 VA-ECMO(PCPS) とは 1-1 VA-ECMOとPCPS 1-2 適応 1-3 禁忌 1-4 回路構成 1-5 回路内圧力 1-6 回路圧力構成 1-7-1 VA-ECMO 施行中の循環 ( 施行前 ) 1-7-2

More information

CKD患者における輸液・栄養管理の考え方とその実際

CKD患者における輸液・栄養管理の考え方とその実際 1 /74 血液透析による物質除去 ~ 血流と時間はどちらが重要?~ 東京大学医学部附属病院 腎疾患総合医療学講座 花房規男 2 /74 長時間透析研究会 COI 開示筆頭発表者名 : 花房規男 演題発表に関連し 開示すべき COI 関係にある企業などとして 1 顧問 : 2 株保有 利益 : 3 特許使用料 : 4 講演料 : 5 原稿料 : 6 受託研究 共同研究費 : 7 奨学寄付金 : 8

More information

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32 白血球増加の初期対応 白血球増加が 30,000~50,000/μL 以上と著明であれば, 白血病の可能性が高い すぐに専門施設 ( ) に紹介しよう ( 図 1) 白血球増加があれば, まず発熱など感染症を疑う症状 所見に注目しよう ( 図 1) 白血球増加があれば, 白血球分画を必ずチェックしよう 成熟好中球 ( 分葉核球や桿状核球 ) 主体の増加なら, 反応性好中球増加として対応しよう ( 図

More information

問 9 対称グラジエント構造の膜は次のうちどれか 1 PA 膜 ( ポリアミド膜 ) 2 CA 膜 ( 酢酸セルロース膜 ) 3 PEPA 膜 ( ポリエステル系ポリマーアロイ膜 ) 4 PMMA 膜 ( ポリメチルメタクリレート膜 ) 5 EVAL 膜 ( エチレンビニルアルコール膜 ) a,12

問 9 対称グラジエント構造の膜は次のうちどれか 1 PA 膜 ( ポリアミド膜 ) 2 CA 膜 ( 酢酸セルロース膜 ) 3 PEPA 膜 ( ポリエステル系ポリマーアロイ膜 ) 4 PMMA 膜 ( ポリメチルメタクリレート膜 ) 5 EVAL 膜 ( エチレンビニルアルコール膜 ) a,12 透析技術認定士 頻出解説問題集 2017 年度版 透析医療の疑問 問 9 対称グラジエント構造の膜は次のうちどれか 1 PA 膜 ( ポリアミド膜 ) 2 CA 膜 ( 酢酸セルロース膜 ) 3 PEPA 膜 ( ポリエステル系ポリマーアロイ膜 ) 4 PMMA 膜 ( ポリメチルメタクリレート膜 ) 5 EVAL 膜 ( エチレンビニルアルコール膜 ) a,12 b,23 c,34 d,45 e,15

More information

プラザキサ服用上の注意 1. プラザキサは 1 日 2 回内服を守る 自分の判断で服用を中止し ないこと 2. 飲み忘れた場合は 同日中に出来るだけ早く1 回量を服用する 次の服用までに 6 時間以上あけること 3. 服用し忘れた場合でも 2 回量を一度に服用しないこと 4. 鼻血 歯肉出血 皮下出

プラザキサ服用上の注意 1. プラザキサは 1 日 2 回内服を守る 自分の判断で服用を中止し ないこと 2. 飲み忘れた場合は 同日中に出来るだけ早く1 回量を服用する 次の服用までに 6 時間以上あけること 3. 服用し忘れた場合でも 2 回量を一度に服用しないこと 4. 鼻血 歯肉出血 皮下出 プラザキサ服用上の注意 1. プラザキサは 1 日 2 回内服を守る 自分の判断で服用を中止し ないこと 2. 飲み忘れた場合は 同日中に出来るだけ早く1 回量を服用する 次の服用までに 6 時間以上あけること 3. 服用し忘れた場合でも 2 回量を一度に服用しないこと 4. 鼻血 歯肉出血 皮下出血 血尿 血便などの異常出血が出現 した場合は直ちに病院に連絡して下さい ( 088-622-7788)

More information

14栄養・食事アセスメント(2)

14栄養・食事アセスメント(2) 14 5. 栄養 食事アセスメント 2 ④成果 アウトカム outcome の予測 合併症 死亡 5. 栄養 食事 アセスメント 2 率 ケア必要度 平均在院日数などの成果が予測出来 るかどうか 疾患別に検討されている 一般病棟の高 齢患者では総蛋白質 血清アルブミン リンパ球数と 1. 栄養状態の評価 判定の定義と目標 術後合併症併発 一般病棟内科疾患患者ではアルブミ ① 栄養状態の評価 判定 栄養状態が過剰あるいは欠乏

More information

それでは具体的なカテーテル感染予防対策について説明します CVC 挿入時の感染対策 (1)CVC 挿入経路まずはどこからカテーテルを挿入すべきか です 感染率を考慮した場合 鎖骨下穿刺法が推奨されています 内頚静脈穿刺や大腿静脈穿刺に比べて カテーテル感染の発生頻度が低いことが証明されています ただ

それでは具体的なカテーテル感染予防対策について説明します CVC 挿入時の感染対策 (1)CVC 挿入経路まずはどこからカテーテルを挿入すべきか です 感染率を考慮した場合 鎖骨下穿刺法が推奨されています 内頚静脈穿刺や大腿静脈穿刺に比べて カテーテル感染の発生頻度が低いことが証明されています ただ 2012 年 3 月 28 日放送 中心静脈関連性血流感染の予防 川崎病院外科総括部長井上善文はじめに中心静脈カテーテルは高カロリー輸液や さまざまな輸液 薬剤の投与 中心静脈圧の測定などの目的で留置されますが その留置に関連した感染症は 名称としては血管内留置カテーテル関連血流感染症 catheter-related bloodstream infection:crbsiですが ここではカテーテル感染と呼ばせていただきます

More information

14:00~14:45 ディスカッションテーブル 高齢者に適した HDF とは? 座長星陵あすか病院佐藤尚也 ( 血液浄化学術委員 ) 1. 星陵あすか病院の考える HDF 佐藤尚也 ( 星陵あすか病院 ) 2. さとう腎臓内科ひ尿器科の考える HDF 小笠原直希 ( さとう腎臓内科ひ尿器科 ) 3

14:00~14:45 ディスカッションテーブル 高齢者に適した HDF とは? 座長星陵あすか病院佐藤尚也 ( 血液浄化学術委員 ) 1. 星陵あすか病院の考える HDF 佐藤尚也 ( 星陵あすか病院 ) 2. さとう腎臓内科ひ尿器科の考える HDF 小笠原直希 ( さとう腎臓内科ひ尿器科 ) 3 一般社団法人 宮城県臨床工学技士会 日時 : 平成 30 年 11 月 18 日 ( 日 ) 第 16 回勉強会プログラム 時間 : 午前 10:00~ 場所 :TKP ガーデンシティ仙台 ( ホール 30B) 意見交換会 ( ホール 30A) 意見交換会参加費 : 参加費 3000 円 ( 平成 30 年度新入会員無料 ) 総合司会 JCHO 仙台病院木幡宏実 ( 学術部長 ) 10:00 受付開始

More information

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の [web 版資料 1 患者意見 1] この度 高尿酸血症 痛風の治療ガイドライン の第 3 回の改訂を行うことになり 鋭意取り組んでおります 診療ガイドライン作成に患者 市民の立場からの参加 ( 関与 ) が重要であることが認識され 診療ガイドライン作成では 患者の価値観 希望の一般的傾向 患者間の多様性を反映させる必要があり 何らかの方法で患者 市民の参加 ( 関与 ) に努めるようになってきております

More information

者における XO 阻害薬の効果に影響すると予測される 以上の議論を背景として 本研究では CKD にともなう FX および尿酸の薬物体内動態 ( PK ) 変化と高尿酸血症病態への影響を統合的に解析できる PK- 薬力学 (PD) モデルを構築し その妥当性を腎機能正常者および CKD 患者で報告さ

者における XO 阻害薬の効果に影響すると予測される 以上の議論を背景として 本研究では CKD にともなう FX および尿酸の薬物体内動態 ( PK ) 変化と高尿酸血症病態への影響を統合的に解析できる PK- 薬力学 (PD) モデルを構築し その妥当性を腎機能正常者および CKD 患者で報告さ フェブキソスタットの尿酸低下効果を腎機能と高尿酸血症の個人差を考慮にいれて予測するモデル & シミュレーション法の検討 Modeling and Simulation for E stimating the In fluence of Renal D ys function on the H yp ouricemic Eff ect of Febuxostat in H yp eru ricemic

More information

ページつき

ページつき 高ナトリウム血症 Hypernatremia 病能正常の血清ナトリウムは 135 ~ 145 meq/l である 血清ナトリウムが145mEq/Lを越えているものを高ナトリウム血症という 高ナトリウム血症はなぜいけないのだろうか 1つはそれが脱水を示していることが多いからである もう1つは細胞外の浸透圧が高いから細胞障害が起こるからである 人間の体は水を必要とする 水があって始めて人間の臓器は正常に働く

More information

1-4. 免疫抗体染色 抗体とは何かリンパ球 (B 細胞 ) が作る物質 特定の ( タンパク質 ) 分子に結合する 体の中に侵入してきた病原菌や毒素に結合して 破壊したり 無毒化したりする作用を持っている 例 : 抗血清馬などに蛇毒を注射し 蛇毒に対する抗体を作らせたもの マムシなどの毒蛇にかまれ

1-4. 免疫抗体染色 抗体とは何かリンパ球 (B 細胞 ) が作る物質 特定の ( タンパク質 ) 分子に結合する 体の中に侵入してきた病原菌や毒素に結合して 破壊したり 無毒化したりする作用を持っている 例 : 抗血清馬などに蛇毒を注射し 蛇毒に対する抗体を作らせたもの マムシなどの毒蛇にかまれ 1. 血液細胞の免疫蛍光染色とフローサイトメトリー解析 1-1. フローサイトメトリー ( Flow Cytometory ) とは細胞浮遊液をフローセル内を高速で流し 個々の細胞の形質等についてレーザー光を用いて解析する研究手法 フローサイトメーター( Flow Cytometer ) フローサイトメトリーにおいて使用する細胞解析用の装置今回は BD Accuri C6 を使用する 1-2. フローサイトメーターで何ができるか?

More information

- 1 - - 2 - - 3 - - 4 - - 5 - - 6 - - 7 - - 8 - - 9 - - 10 - - 11 - - 12 - - 13 - - 14 - - 15 - - 16 - - 17 - - 18 - - 19 - - 20 - - 21 - - 22 - - 23 - - 24 - - 25 - - 26 - - 27 - - 28 - - 29 - - 30 -

More information

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2 11 1 長期にわたる大量飲酒が 引き起こす影響 脳への影響 アルコールは 脳の神経細胞に影響を及ぼし その結果 脳が縮んでいきます 脳に対 するアルコールの影響は 未成年者で特に強いことが知られています 写真B 写真A 正常な脳のCT 写真C 写真D アルコール 依 存 症 患者の脳の 正常な脳のCT Aに比べてやや CT Aとほぼ同じ高さの位置の 低い位置の断面 断面 脳の外側に溝ができ 中央

More information

本扉.indd

本扉.indd 第 1 章 抗血栓治療の種類とその実際 A 抗血栓薬の種類と使用の実際の概説 : 欧米との比較における本邦の特徴 日本人の死因の第 1 位は悪性腫瘍である 1). 悪性腫瘍を免れた集団の多くは心筋梗塞, 脳梗塞などの血栓性疾患により死に至る. 死因の 1 位が血栓性疾患である心臓病である米国に比較して, 本邦の血栓性疾患のインパクトが低い理由の 1 つである. 昨今, 抗血栓薬に関する情報が急速に本邦にも伝達されるようになった.

More information

メディカルスタッフのための腎臓病学2版

メディカルスタッフのための腎臓病学2版 1 章 腎臓の構造 structure of kidney 腎臓 (kidney) は背中側にある臓器で, 1 胸椎から 1 腰椎のあたりに脊柱を挟んで左右に 1 個ずつ ( 計 個 ) あります. 腎臓 1 個の大きさは, 長径約 1 cm, 短径約 6 cm, 幅 ( 厚み ) 約 3 cm で, 握りこぶしよりやや大きめです (1 6 3 cm). 重量は個人差がありますが,10~150 g

More information

CRRT と薬物 CRRT の導 入症例例では重症患者が多く 通常は 薬物治療療が 行行われている CRRT 導 入症例例では薬物の除去能が 一定ではなく 血中濃度度の管理理に難渋することが多々ある 特に抗菌薬は CRRT の影響を受けやすい腎排泄型薬物が多く 血中濃度度上昇による副作 用のリスク

CRRT と薬物 CRRT の導 入症例例では重症患者が多く 通常は 薬物治療療が 行行われている CRRT 導 入症例例では薬物の除去能が 一定ではなく 血中濃度度の管理理に難渋することが多々ある 特に抗菌薬は CRRT の影響を受けやすい腎排泄型薬物が多く 血中濃度度上昇による副作 用のリスク CRRT 中の薬物投与量量 2015.4.14 薬剤部明 石岩雄 CRRT と薬物 CRRT の導 入症例例では重症患者が多く 通常は 薬物治療療が 行行われている CRRT 導 入症例例では薬物の除去能が 一定ではなく 血中濃度度の管理理に難渋することが多々ある 特に抗菌薬は CRRT の影響を受けやすい腎排泄型薬物が多く 血中濃度度上昇による副作 用のリスク 血中濃度度低下による有効性低下や耐性菌発

More information

日本内科学会雑誌第98巻第12号

日本内科学会雑誌第98巻第12号 表 1. 喘息の長期管理における重症度対応段階的薬物療法 重症度 長期管理薬 : 連用 : 考慮 発作時 ステップ 1 軽症間欠型 喘息症状がやや多い時 ( 例えば 1 月に 1 ~2 回 ), 血中 喀痰中に好酸球増加のある時は下記のいずれか 1 つの投与を考慮 吸入ステロイド薬 ( 最低用量 ) テオフィリン徐放製剤 ロイコトリエン拮抗薬 抗アレルギー薬 短時間作用性吸入 β2 刺激薬または短時間作用性経口

More information

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品 薬食機参発 0918 第 4 号薬食安発 0918 第 1 号 ( 別記 ) 殿 テムセル HS 注については 本日 造血幹細胞移植後の急性移植片対宿主病 を効能 効果又は性能として承認したところですが 本品については 治験症例が限られていること 重篤な不具合が発現するリスクがあることから その 使用に当たっての留意事項について 御了知いただくとともに 貴会会員への周知方よろしくお願いします なお

More information

パナテスト ラットβ2マイクログロブリン

パナテスト ラットβ2マイクログロブリン 研究用試薬 2014 年 4 月作成 EIA 法ラット β 2 マイクログロブリン測定キット PRH111 パナテスト A シリーズラット β 2- マイクロク ロフ リン 1. はじめに β 2 - マイクログロブリンは, 血液, 尿, および体液中に存在し, ヒトでは腎糸球体障害, 自己免疫疾患, 悪性腫瘍, 肝疾患などによって血中濃度が変化するといわれています. また,β 2 - マイクログロブリンの尿中濃度は,

More information

IC-PC法による大気粉じん中の六価クロム化合物の測定

IC-PC法による大気粉じん中の六価クロム化合物の測定 Application Note IC-PC No.IC178 IC-PC 217 3 IC-PC ph IC-PC EPA 1-5.8 ng/m 3 11.8 ng/m 3 WHO.25 ng/m 3 11.25 ng/m 3 IC-PC.1 g/l. g/l 1 1 IC-PC EPA 1-5 WHO IC-PC M s ng/m 3 C = C 1/1 ng/m 3 ( M s M b ) x

More information

「             」  説明および同意書

「             」  説明および同意書 EDP( エトポシド + ドキソルビシン + シスプラチン ) 療法 説明および同意書 四国がんセンター泌尿器科 患者氏名 ( ) さん 御本人さんのみへの説明でよろしいですか? ( 同席者の氏名をすべて記載 ) ( ( はい ) ) < 病名 > 副腎がん 転移部位 ( ) < 治療 > EDP 療法 (E: エトポシド D: ドキソルビシン P: シスプラチン ) < 治療開始予定日 > 平成

More information

バクスターインフューザー インターメイトは 合成ゴムから作られたバルーン式薬液リザーバーと 流量を制御する管から出来た携帯型ディスポ ザブル注入ポンプです 携帯性に優れ 電源や点滴ポールを使わずに持続注入が可能です 術後鎮痛などの急性疼痛管理 癌性疼痛管理 また その携帯性を生かして抗癌剤の持続注入

バクスターインフューザー インターメイトは 合成ゴムから作られたバルーン式薬液リザーバーと 流量を制御する管から出来た携帯型ディスポ ザブル注入ポンプです 携帯性に優れ 電源や点滴ポールを使わずに持続注入が可能です 術後鎮痛などの急性疼痛管理 癌性疼痛管理 また その携帯性を生かして抗癌剤の持続注入 Baxter Infusion System バクスターインフューザー インターメイトは 合成ゴムから作られたバルーン式薬液リザーバーと 流量を制御する管から出来た携帯型ディスポ ザブル注入ポンプです 携帯性に優れ 電源や点滴ポールを使わずに持続注入が可能です 術後鎮痛などの急性疼痛管理 癌性疼痛管理 また その携帯性を生かして抗癌剤の持続注入を在宅 外来患者様に行うことが可能です バクスターインフューザーは持続注入

More information

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果 2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果汁飲料 ) の飲用試験を実施した結果 アトピー性皮膚炎症状を改善する効果が確認されました なお 本研究成果は

More information

(Microsoft PowerPoint - ASC-WTQ[\223\307\202\335\216\346\202\350\220\352\227p] [\214\335\212\267\203\202\201[\203h])

(Microsoft PowerPoint - ASC-WTQ[\223\307\202\335\216\346\202\350\220\352\227p] [\214\335\212\267\203\202\201[\203h]) (Smith EKM: Fluids and electrolytes, A Conceptual Approach Second Edition, Churchill Livingstone Inc. 1991) 呼吸 汗 Input = 経口摂取 I C F 24 L K 140mEq/L Na ECF 12L Na 140mEq/L K 4mEq/L K 細胞 便 Output = 尿 人間の体のほとんどは水分である

More information

酸塩基平衡

酸塩基平衡 酸塩基平衡 ( 鑑別編 ) 2017 年 5 月 25 日 高松赤十字病院モーニングセミナー 腎臓内科横山倫子 酸塩基平衡の解析方法 Physiological approach (Step by Step 法 ) Physicochemical approach (Stewart 法 ) Base-excess approach Henderson Hasselbach の式 ph = 6.1 +

More information

H1.eps

H1.eps 2009 33 新しい 腹膜透析室が透析室内に出来ました 腹膜透析 CAPD とは おなかの中に腹膜透析液を入れて 腹膜を利用して老廃物や余分な水分を取り除く治療です 新しいバッグと交換 腹膜透析のしくみ 腹膜 バッグに排液する 排液完了 新しい透析液を注液する 注液完了 腹膜透析を始める前には 透析液を出し入れするために腹部にカテーテル 柔らかいチューブ を挿入する必要 があります 基本的に透析液の交換は1日に4回必要です

More information

前回処方薬のワーファリン錠からリクシアナ錠に切り替えることについて 処方医から患者に休薬期間の指示はなかった また 患者に PT-INR について確認したが分からないという返答であった PT-INR 等が治療域下限以下になった上での切り替えであるか不明であるため疑義照会を行った 疑義照会の会話例 患

前回処方薬のワーファリン錠からリクシアナ錠に切り替えることについて 処方医から患者に休薬期間の指示はなかった また 患者に PT-INR について確認したが分からないという返答であった PT-INR 等が治療域下限以下になった上での切り替えであるか不明であるため疑義照会を行った 疑義照会の会話例 患 分類 重複相互作用 禁忌 慎重投与 ワーファリン錠からリクシアナ錠への 切り替え 休薬期間は? 医薬品名 :( 左 ) ワーファリン錠 1 mg ( 右 ) リクシアナ錠 30 mg 2016 年 5 月 27 日 75 歳女性循環器科処方内容 ( 疑義照会前 ) ネキシウムカプセル 20 mg 1 C 1 日 1 回 朝食後 28 日分 リクシアナ錠 30 mg 1 錠 1 日 1 回 朝食後 28

More information

認定看護師教育基準カリキュラム

認定看護師教育基準カリキュラム 認定看護師教育基準カリキュラム 分野 : 慢性心不全看護平成 28 年 3 月改正 ( 目的 ) 1. 安定期 増悪期 人生の最終段階にある慢性心不全患者とその家族に対し 熟練した看護技術を用いて水準の高い看護実践ができる能力を育成する 2. 安定期 増悪期 人生の最終段階にある慢性心不全患者とその家族の看護において 看護実践を通して他の看護職者に対して指導ができる能力を育成する 3. 安定期 増悪期

More information

生物学に関する実験例 - 生化学 / 医療に関する実験例 ラジオアッセイ法によるホルモン測定 [ 目的 ] 本実習では, 放射免疫測定 (Radioimmunoassay,RIA) 法による血中インスリンとイムノラジオメトリックアッセイ ( 免疫放射定測定 Immunoradiometric ass

生物学に関する実験例 - 生化学 / 医療に関する実験例 ラジオアッセイ法によるホルモン測定 [ 目的 ] 本実習では, 放射免疫測定 (Radioimmunoassay,RIA) 法による血中インスリンとイムノラジオメトリックアッセイ ( 免疫放射定測定 Immunoradiometric ass 生物学に関する実験例 - 生化学 / 医療に関する実験例 ラジオアッセイ法によるホルモン測定 [ 目的 ] 本実習では, 放射免疫測定 (Radioimmunoassay,RIA) 法による血中インスリンとイムノラジオメトリックアッセイ ( 免疫放射定測定 Immunoradiometric assay, IRMA) 法による血清中のレニンを定量を通して 今日用いられている種々のインビトロ検査法の原理並びに両者の違い等を理解する

More information

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd 慢性腎臓病 (CKD) における危険因子としての食後高血糖の検討 独立行政法人国立病院機構千葉東病院臨床研究部 糖尿病研究室長関直人 はじめに 1. 研究の背景慢性腎臓病 (CKD) は 動脈硬化 腎機能低下 末期腎不全 心血管イベントなどの危険因子であることが報告されている (1) 一方で食後高血糖もまた 動脈硬化 心血管イベントの危険因子であることが報告されている (2) 食後高血糖の検出には持続血糖モニタリング

More information

テイカ製薬株式会社 社内資料

テイカ製薬株式会社 社内資料 テイカ製薬株式会社社内資料 アレルギー性結膜炎治療剤トラニラスト点眼液.5% TS TRANILAST Ophthalmic Solution.5% TS 生物学的同等性に関する資料 発売元 : 興和株式会社 製造販売元 : テイカ製薬株式会社 9 年 月作成 TSTR5BE9 ラット及びモルモットアレルギー性結膜炎モデルにおける生物学的同等性試験 Ⅰ. 試験の目的トラニラスト点眼液.5% TS および標準製剤の生物学的同等性をラット受動感作アレルギー性結膜炎モデル及びモルモット能動感作アレルギー性結膜炎モデルを用い薬力学的に検討した

More information

適応病名とレセプト病名とのリンクDB

適応病名とレセプト病名とのリンクDB データベース データベースの概要 添付文書に記載されている適応病名とそれに対応するレセプト病名を関連付けたデータベースです 保険請求に関連したレセプト病名の検索や薬品との整合性チェックを行うことが可能です 本データベースは 医療用医薬品の添付文書に記載されている全ての適応病名情報を網羅しており 下記参考情報のレセプト病名の改定 ( 年 2 回 ) にも対応しています 参考情報 : 傷病名マスター (

More information

スライド 1

スライド 1 第 54 回日本臨床化学会年次学術集会 POCT 専門委員会プロジェクト報告 透析液の成分濃度測定の標準化 2014 年 9 月 5 日 ( 金 ) 白井秀明 ( 中部労災病院 ) 梅本雅夫 ( 検査医学標準物質機構 ) 清水康 ( 元町 HD クリニック ) 谷渉 ( 臨床検査基準測定機構 ) 山家敏彦 ( 東京山手メディカルセンター ) 桑克彦 ( 産業技術総合研究所 ) 本演題に関連して 筆頭著者に開示すべき

More information

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd L FO AT E VI TAMI NB12 医療関係者用 葉酸 とビタミンB ビタミンB12 アリムタ投与に際して 警告 1 本剤を含むがん化学療法に際しては 緊急時に十分対応できる医療施設において がん化学療 法に十分な知識 経験を持つ医師のもとで 本剤の投与が適切と判断される症例についてのみ投 与すること 適応患者の選択にあたっては 各併用薬剤の添付文書を参照して十分注意すること また 治療開始に先立ち

More information

2017 年 9 月 画像診断部 中央放射線科 造影剤投与マニュアル ver 2.0 本マニュアルは ESUR 造影剤ガイドライン version 9.0(ESUR: 欧州泌尿生殖器放射線学会 ) などを参照し 前マニュアルを改訂して作成した ( 前マニュアル作成 2014 年 3 月 今回の改訂

2017 年 9 月 画像診断部 中央放射線科 造影剤投与マニュアル ver 2.0 本マニュアルは ESUR 造影剤ガイドライン version 9.0(ESUR: 欧州泌尿生殖器放射線学会 ) などを参照し 前マニュアルを改訂して作成した ( 前マニュアル作成 2014 年 3 月 今回の改訂 2017 年 9 月 画像診断部 中央放射線科 造影剤投与マニュアル ver 2.0 本マニュアルは ESUR 造影剤ガイドライン version 9.0(ESUR: 欧州泌尿生殖器放射線学会 ) などを参照し 前マニュアルを改訂して作成した ( 前マニュアル作成 2014 年 3 月 今回の改訂 2017 年 8 月 ) 新たなエビデンスの報告や運用上困難な場合は適宜変更を加える 1. 造影剤アレルギーの既往を有する患者への対応

More information

Epilepsy2015

Epilepsy2015 Key Concepts 1. 患者個々の治療のゴールをできるだけ早く設定 てんかんの薬物治療 薬物治療学 小川竜一 か または他の抗てんかん薬へ切り替える 第一 選択薬とは異なる作用機序の薬物 3. 年齢や合併症 服薬コンプライアンスなどの基本 情報も抗てんかん薬の選択に影響 2. 抗てんかん薬の投与が中止できる患者も存在する 決定する必要がある 50%~70%は単剤で管理でき る 2 慢性の脳の病気

More information

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案) 資料 1 C 型慢性肝疾患 ( ゲノタイプ 1 型 2 型 ) に対する治療フローチャート ダクラタスビル + アスナプレビル併用療法 ソホスブビル + リバビリン併用療法 ソホスブビル / レジパスビル併用療法 オムビタスビル / パリタプレビル / リトナビル併用療法 (± リバビリン ) エルバスビル + グラゾプレビル併用療法 ダクラタスビル / アスナプレビル / ベクラブビル 3 剤併用療法による抗ウイルス治療に当たっては

More information

別紙様式 (Ⅱ)-1 添付ファイル用 商品名 : イチョウ葉脳内 α( アルファ ) 安全性評価シート 食経験の評価 1 喫食実績による食経験の評価 ( 喫食実績が あり の場合 : 実績に基づく安全性の評価を記載 ) 弊社では当該製品 イチョウ葉脳内 α( アルファ ) と同一処方の製品を 200

別紙様式 (Ⅱ)-1 添付ファイル用 商品名 : イチョウ葉脳内 α( アルファ ) 安全性評価シート 食経験の評価 1 喫食実績による食経験の評価 ( 喫食実績が あり の場合 : 実績に基づく安全性の評価を記載 ) 弊社では当該製品 イチョウ葉脳内 α( アルファ ) と同一処方の製品を 200 商品名 : イチョウ葉脳内 α( アルファ ) 安全性評価シート 食経験の評価 1 喫食実績による食経験の評価 ( 喫食実績が あり の場合 : 実績に基づく安全性の評価を記載 ) 弊社では当該製品 イチョウ葉脳内 α( アルファ ) と同一処方の製品を 2003 年 1 月より全国で販売しており これまでに累計 350 万袋以上の販売実績がある 健康被害情報について お客様より健康食品相談室に申告があった内容を解析したところ

More information

問 85 慢性腎不全による透析導入基準について正しいのは次のうちどれか 1 透析導入基準の点数が 60 点以上になれば透析導入の判断となる 2 腎機能評価ではクレアチニンが評価項目である 3 血管合併症があれば基準点に加算される 4 視力障害は透析導入基準の評価には含まれない 5 日常生活の障害に関

問 85 慢性腎不全による透析導入基準について正しいのは次のうちどれか 1 透析導入基準の点数が 60 点以上になれば透析導入の判断となる 2 腎機能評価ではクレアチニンが評価項目である 3 血管合併症があれば基準点に加算される 4 視力障害は透析導入基準の評価には含まれない 5 日常生活の障害に関 問 80 高血圧の説明について正しいのはどれか 1 薬剤による血清カルシウム濃度が低下すると末梢血管抵抗が上昇し高血圧を呈する 2 透析患者の高血圧合併症は多く, その要因には過剰体液貯留が挙げられる 3 腎皮質障害はレニン アンデオテンシン系を亢進しナトリウム 水排泄を低下させる 4 レニン アンデオテンシン系の亢進は末梢血管抵抗を増大させる 5 透析中の血圧上昇は除水に対するプラズマリフィリングの亢進で起こる

More information