PowerPoint プレゼンテーション

Size: px
Start display at page:

Download "PowerPoint プレゼンテーション"

Transcription

1 第 1 回高松赤十字病院学術講演会 (2014 年 6 月 4 日 ) 病棟 救急で必ず出会う 気管支喘息 一明日から役立つ基本的知識一 名古屋市立大学大学院医学研究科呼吸器 免疫アレルギー内科学新実彰男

2 気道 肺の解剖 鼻腔 気管 終末細気管支 口腔 気道系 ( 導管部 ) 喉頭蓋 分岐部 気管 肺 食道 食道括約筋酸素 血液へ 横隔膜 終末細気管支 肺胞実質系 ( ガス交換部 ) 肺胞 ( 肺胞嚢 ) 胃 二酸化炭素 呼気へ 毛細血管

3 大循環と小循環 小循環 ( 肺循環 ) 肺動脈 肺静脈 右心室 左心房 心臓 (= ポンプ ) 右心房左心室 大循環

4 喘息とは 気管や気管支 ( 空気の通りみち = 気道 ) が狭くなる * ために咳 喘 鳴 呼吸困難が生じる疾患 狭くなった気管や気管支が 広がると 症状は改善する * 気道閉塞と呼ぶ

5 どうして気道が狭くなるのか? 健常者の気道喘息患者の気道安定時発作時刺激 空気の通りみちが広い 上気道炎 アレルゲンなど 慢性的な炎症好酸球などの浸潤 粘膜の腫脹 気道過敏性亢進 気道平滑筋収縮炎症の悪化痰の貯留 気道リモデリング 気道がさらに狭窄長期罹病に伴う組織学的変化 咳 喘鳴 呼吸困難 可逆性 変動性の気流閉塞が喘息の本態 ( 一部は不可逆性 ) 診断 治療には気流閉塞の評価 ( 呼吸機能検査 ) が重要

6 気流閉塞の評価 スパイロメーター ( 医療機関 ) 1 秒量 (FEV 1 ) 努力肺活量 (FVC) 等の測定 気流閉塞の最も重要な指標再現性良好 ピークフロー (PEF) メーター ( 自宅 ) 再現性やや劣るが簡便 主に自己管理に用いる 保険適応 ( 喘息治療管理料 ) : 機器は病院が貸与 自費購入

7 喘息死患者剖検肺の病理像 炎症細胞浸潤 ( 好酸球, T 細胞 ) 粘液栓 平滑筋増生 / 肥大 気道壁肥厚 基底膜肥厚 血管新生 気道リモデリング Elias JA et al. J Clin Invest 2003

8 身長で補正した 1 秒量 ( FEV 1 )(L) 非喫煙男性の呼吸機能の長期経過 健常者 (n=5480) 喘息 (n=314) 年齢 (yr) 気道リモデリングによる不可逆的気流閉塞 Lange P et al. New Engl J Med 1998

9 CT 画像による気道リモデリングの評価 健常者 %FEV 1 102% 軽症持続型喘息 %FEV 1 80% Niimi A et al. Am J Respir Crit Care Med 2000 ( 右上葉 B 1 ) 気道壁の厚さ 重症持続型喘息 %FEV 1 56% 重症例ほどリモデリングが Wall Area (WA) Nakano Y et al. Am J Respir Crit Care Med 2000 Nakano Y et al. 進行している Am J Respir Crit Care Med 2000

10 喘息の概念と 慢性期薬物治療の変遷 気道過敏性 平滑筋攣縮 可逆性気流閉塞 気管支拡張薬 気道炎症 吸入ステロイド薬 気道リモデリング ( 不可逆性気流閉塞 ) 吸入ステロイド薬? 発症後早期からの使用により防止できる可能性

11 発症因子遺伝的素因 : アトピー, 気道過敏原因因子 : アレルゲンなど寄与因子 : ウィルス感染など 喘息の基本病態と治療 抗炎症薬 ( 吸入ステロイド ) 増悪因子アレルゲンウィルス感染大気汚染 過労 ストレスなど 気道炎症 喀痰好酸球数 呼気中 NO 濃度 ( 長期持続 ) 客観的モニタリング 気道リモデリング 気道過敏性亢進 気流閉塞 ( 攣縮 浮腫 分泌亢進 ) 気管支拡張薬 (β 刺激薬 ) PEF, FEV 1 喘息症状 ( 発作性呼吸困難 喘鳴 咳 ) 不可逆的気流閉塞 重症難治化

12 よくある質問 72歳女性 この歳になって喘息を発症することがあるの ですか はい 喘息は新生児から高齢者まで 全ての年齢層で 発症し得る病気です 約60%以上が成人発症 38歳男性 私の喘息は治りますか 子供の喘息ほど治る確率は高くはありません (10-20%) しかし治療は進歩しており多くの患者さんは普通の生活が送 れます 病気とつき合うつもりで治療に取り組んで下さい

13 日本の喘息死亡数と吸入ステロイドの販売額 吸入ステロイド販売額 ( 百万円 ) 100,000 90,000 80,000 70,000 60,000 50,000 40,000 30,000 20,000 10,000 吸入ステロイド + 長期間作用性吸入 β 2 刺激薬配合剤 1) 吸入ステロイド 1) 喘息死亡数 2) 2,060 人 ( 人 ) 8,000 7,000 6,000 5,000 4,000 3,000 2,000 1,000 喘息死亡数 ( 年 ) 日本の喘息ガイドライン JGL 93 JGL 95 JGL 98 JPGL 00 1)Copyright 2012 IMS Japan co Source:IMS JPM (MAT 2011Dec) をもとに作成 All right reserved. 2) 厚生労働省人口動態統計 JPGL 02 JGL 03 JPGL 05 JGL 06 JPGL 08 JGL 09 JPGL 12

14 喘息死の危険因子 難治性喘息 過去 1 年間の喘息発作による救急受診や入院の既往 致死的発作の既往 重篤な食物 薬物アレルギー歴 不適切 不十分な治療 全身ステロイド薬の減量 中止 吸入 β 刺激薬への過度依存傾向 不規則な通院治療 ( コンプライアンス不良 ) 精神障害の合併 崩壊家庭 独居

15 高齢者喘息の問題点 患者数 ( 高齢化社会の影響 ) 喘息死の約 90% を占める 診断の難しさ典型的症状を示さない患者が少なくない COPD 心不全などとの鑑別や合併検査 問診がしばしば困難 治療に関する問題点 合併症 併用薬 吸入手技の拙劣さ アドヒアランス 薬剤クリアランス 副作用 薬剤反応性

16 まず病歴が重要抗原感作は血液 ( 特異的 IgE) 検査 皮膚テストで確認できる アレルギー性 ( アレルゲン ) 喘息の増悪因子 非アレルギー性 ハウスダスト ダニカビ昆虫花粉 食物 動物の毛やフケ : ネコ イヌ ハムスター ウサギなど 排気ガス大気汚染花火 線香の煙激しい運動 気象かぜ過労ストレス解熱鎮痛薬 たばこ

17 しばしば致死的重症発作をきたす アスピリン喘息 (NSAID 過敏喘息 ) 酸性非ステロイド性抗炎症薬 (NSAIDs) で誘発される喘息 成人喘息の約 10%( 小児ではまれ ) 歳代で発症することが多い後天的過敏体質 ( 喘息発症前には NSAID は安全に使用できていた場合も多 い ) 一度獲得した NSAID 過敏は ごく一部の例外を除き一生続く

18 アスピリン喘息の診断と対応診断 : In vitroの診断法はない! 誘発歴 (NSAID 服用 1 時間以内の中等度以上の発作惹起 ) 臨床像 ( 嗅覚低下 鼻茸の手術歴など ) 負荷試験 対応 : NSAID の回避が基本 ( 湿布や外用薬なども避ける ) 塩基性 NSAID や COX-2 選択性 NSAID (celecoxib) は安全 コハク酸エステル型ステロイド ( ソルコーテフ サクシゾン ソルメドロール 水溶性プレドニン ) の静注で 40-60% が悪化 リン酸エステル型 ( リンデロン デカドロン ) を緩徐に点滴 谷口正実ほか. 日本胸部臨床 2007

19 その他の薬剤と喘息 β 遮断薬 β 遮断薬は喘息を悪化させ 生命の危険ももたらし得る喘息や気管支攣縮の既往のある患者での使用は避けねばならない 代替薬がない場合は 心選択性 (β 1 選択性 ) 薬剤の使用を専門家の指導下に厳重な注意を払いながら考慮する British National Formulary 2005 実際には 慎重な漸増投与で問題なく使用できる場合も多い ACE 阻害薬 10 30% の頻度で咳を惹起 ( サブスタンスP ブラジキニンの代謝 ) ごく一部の報告では気管支攣縮を誘発 ( 否定的見解が多い ) 喘息に禁忌ではない アンギオテンシン II 受容体拮抗薬 (ARB): 咳惹起なし 喘息にも安全

20 喘息の症状 3 主徴 : 喘鳴 呼吸困難 咳 典型例では全て揃うその他の症状 : 胸の重苦しさ 痰 胸痛 痰や胸痛のみを呈する喘息患者は少ないが その他の症状はそれぞれが喘息の唯一の症状となりうる *Cough variant asthma ( 咳喘息 ) 咳を唯一の症状とする喘息 *Chest-pain variant asthma ( 胸痛喘息 ) 胸痛を主訴とする喘息 発作性 変動性夜間 早朝に悪化する傾向 ( ときに起坐呼吸 )

21 咳だけが続く喘息 = 咳喘息 吸入ステロイドを用いるなど

22 Chest-pain variant asthma( 胸痛喘息 ) の臨床像 喘息の悪化時に胸痛を来すことがあり 特に胸痛が主症状となる場合を chest-pain variant asthma( 胸痛喘息 ) と呼ぶ 夜間や早朝に胸痛のために覚醒したり救急受診を要するほどの激しい胸痛を呈することあり循環器 消化器疾患との鑑別を要する 呼吸困難や咳嗽を伴うことが多いが喘鳴はしばしば認めない 機序 : 咳嗽や深吸気に伴う胸郭 肋間筋の過伸展 胸骨付着部の伸展 刺激など?( 詳細は不明 ) β 刺激薬の吸入による速やかな改善が鑑別に有用

23 症例 :54 歳女性 喘息 + 過換気症候群 既往歴 : 2000 年喘息発症 2001 年 - 当科で加療 ( キュバール 600 ホクナリンテープ キプレス ドメナン サルタノール頓用 プレドニン短期内服 : 年に 10 回程度 ) 2001 年気管支 肺結核で抗結核化学療法 2002 年上記治癒後の瘢痕狭窄に対し 右中葉切除術 + 気管支形成術 うつ病 統合失調症 高血圧症 高脂血症 胃食道逆流症 アレルギー性鼻炎 腰椎すべり症 閉塞型睡眠時無呼吸症候群

24 現病歴 : 喘息の定期受診のため2007 年 3 月 30 日来院 診察待ちの間に呼吸困難出現 順番が来て診察室に呼んだら ドアを開けて入るなり 先生息苦しいです と言いながら倒れこんだ 起立不能 手足のしびれあり 身体所見 : 呼吸数 30/ 分胸部聴診 : 喘鳴なし 左右差なし SpO 2 98 (room air) 血圧 136/80 過換気症候群の確実な診断には経過 : 動脈血ガス分析が不可欠ストレッチャーで処置室へ移動 ABGA: ph 7.528, PaCO Torr, PaO Torr, BE -0.6 過換気症候群と診断し ペーパーバッグ呼吸にて症状軽快

25 喘息と過換気症候群 喘息患者の 36% に過換気症候群を合併合併例は 非合併例と比べて女性が多く 年齢が高く 不安感や呼吸困難感が強く 喘息による救急受診 入院回数が多い (Martinez-Moragon et al. Arch Bronchoneumol 2005) 過換気により喘息が悪化し得る ( 気道粘膜乾燥 肥満細胞活性化 ) 喘息発作に対する不安が過換気を惹起 悪循環を形成 過換気症状が前面にでて喘息が見逃されることあり 患者本人による対応が難しい 喘息発作? 過換気発作?

26 アレルギー性気道炎症の評価方法 誘発喀痰検査 呼気中 NO 濃度測定

27 設置型 携帯型 呼気 NO 濃度測定機器 一定のフローで呼気を行うだけで結果が得られる簡便な検査 2013 年にこの機種限定で保険適用を取得

28 喘息の診断 管理のための生理学的検査 スパイロメトリー : 気の低下など ) ピークフローモニタリング 気道可逆性試験簡易型スパイロメーター β 刺激薬吸入によるFEV 1 の改善度を評価 FEV 1 が200 ml 以上かつ12% 以上増加すれば可逆性あり 気道過敏性試験気管支収縮物質 ( メサコリンなど ) の吸入で誘発される収縮の程度を評価 FEV 1 や呼吸抵抗が一定量変化する閾値をみる

29 * 気管内挿管を準備 考慮 喘息の呼吸機能 発作寛解期正常のことが多い ( リモデリング進行例では低下 ) 発作の強度に従い閉塞性換気障害 ( 気流制限 ) 肺の過膨張が増強 1 秒量 1 秒率 ピークフロー 残気量 (RV) 機能的残気量 (FRC) 全肺気量 (TLC) 発作時の動脈血ガス分析所見軽度中等度重症動脈血酸素分圧 (PaO 2 ) 正常 動脈血二酸化炭素分圧 (PaCO 2 ) 正常 正常 *

30 呼出気流 (l/s) ピークフロー (Peak Expiratory Flow) 息をできる限り吸い それをできる限り呼出した時の最大呼気流量 (L/ 分 ) 主に中枢気道の閉塞の指標 気流閉塞の変動が観察でき 喘息の診断や治療管理に有用 フローボリューム曲線 12 - ピークフロー 6-0 TLC 75%VC 25%VC PF 50%VC RV 肺気量 (l) ピークフローメーター

31 ピークフローモニタリング 1 日 2 回 4 回測定 ( 通常は 1 日 2 回 朝起床時と夕方 ) 3 回繰り返して最大値を記録 日内変動 : ( 最高値ー最低値 ) 変動率 %= 100 最高値 保険適応 ( 喘息治療管理料 ) 自費購入でも 3000 円程度

32 ピークフローモニタリング 77 歳, 女性, 身長 150 cm 予測式から基準値 281 l/min 算出 長期間みている例では個人ベスト値がわかる (300 l/min) どちらかを指標に管理 日付 1/7 ( 月 ) 1/8 ( 火 ) 1/9 ( 水 ) 1/10 ( 木 ) 1/11 ( 金 ) 1/12 ( 土 ) 1/13 ( 日 ) F P 薬剤 β AM 時刻 6PM 7AM 6PM 7AM 6PM 7AM 6PM 7AM 6PM 7AM 6PM 7AM 6PM グリーンゾーン (80-100%) イエローゾーン (50-80%) レッドゾーン (<50%)

33 喘息診断の目やす ( 喘息予防 管理ガイドライン 2012 に基づいて作成 ) 1 発作性の呼吸困難 喘鳴 咳嗽を反復 夜間 早朝に出現しやすい安静時にも認める場合が多く 寛解時には軽快 消失 気流閉塞 (FEV 1, PEF ) のあり有無なし 2 可逆性の確認 : 治療による改善 3 気道過敏性 + PEF 日内変動 (>20%) 気道可逆性 + (β 刺激薬でFEV 1 >200 ml, 12%) 4 環境アレルゲンに対するIgE 抗体の証明 ( 血液検査 皮膚テスト ) 5 他の心肺疾患の除外 6 気道炎症の存在 : 喀痰 / 末梢血好酸球 ECP (eosinophil cationic protein), 呼気中一酸化窒素 (NO) 濃度 等 1 + 2/3 + 5 喘息を強く示唆 6 喘息の診断を支持 4をみたす アトピー型喘息

34 喘息の鑑別診断 左心不全 ( 心臓喘息 cardiac asthma ) 中枢気道の器質的狭窄腫瘍気管 気管支結核気道内異物 慢性閉塞性肺疾患 (COPD)

35 症例 :38 歳女性 主訴 : 咳 呼吸困難 喘鳴 現病歴 : 喘息として近医で数ヶ月加療されるも改善なく転院 鑑別のポイント 1. 病歴 ( 症状の変動性 ) 2. 聴診所見 (stridor) 3. 画像 診断 : 腺様嚢胞癌

36 COPD ( 慢性閉塞性肺疾患 ) とは? タバコを長年吸い続けることで 肺がんや心筋梗塞になりやすいといわれていますが 実はタバコと一番密接に関係する病気が COPD タバコの煙などの有害物質を長期間にわたって吸い込むことで 気管支と肺に慢性的な炎症や障害が起こる病気です

37 COPD の胸部 CT 所見 肺気腫 軽症例中等症例重症例 正常肺組織はほとんど消失

38 喘息と COPD: なぜ鑑別が重要か? 第一選択薬が異なるから 喘息 : 吸入ステロイド薬 COPD: 長時間作用性気管支拡張薬 ( 抗コリン薬 β 2 刺激薬 )

39 喘息 COPD の鑑別のポイント 喘息 COPD 年齢 全年齢層 中高年 喫煙歴 ときにあり 殆どの例であり アトピー しばしば+ ときに+ 症状 喘鳴, 呼吸困難, 咳 痰 呼吸困難 > 咳 痰, 喘鳴 発作性 変動性 夜間優位 固定性 労作時優位 しばしば季節性 夜間はまれ 進行性 気流閉塞 種々の程度 変動性 FEV 1 /FVC<70%, 固定性 FEV 1 可逆性 通常あり ( リモデリングで ) ときにあり 拡散能 正常 しばしば 末梢血好酸球増多しばしば + 通常ー 喀痰好酸球増多 しばしば + 通常ー ( 急性悪化時 +) 呼気中 NO 濃度 しばしば ときに CT 所見 気道壁肥厚 + 肺気腫ー 気道壁肥厚 + 肺気腫しばしば+

40 喘息 COPD の鑑別のポイント 喘息 COPD 年齢 全年齢層 中高年 喫煙歴 ときにあり 殆どの例であり アトピー しばしば+ ときに+ 症状 喘鳴, 呼吸困難, 咳 痰 呼吸困難 > 咳 痰, 喘鳴 発作性 変動性 夜間優位 固定性 労作時優位 しばしば季節性 夜間はまれ 進行性 気流閉塞種々の程度 変動性 FEV 1 /FVC<70%, 固定性高齢者では FEV 1 可逆性通常あり ( リモデリングで ) ときにあり 鑑別が困難なことあり拡散能 両者の合併もしばしば見られる正常しばしば 末梢血好酸球増多しばしば ( + オーバーラップ症候群通常ー ) 喀痰好酸球増多 しばしば + 通常ー ( 急性悪化時 +) 呼気中 NO 濃度 鑑別が難しかったり 合併が疑われる患者ではしばしば ときに CT 所見 気道壁肥厚吸入ステロイド薬 + 肺気腫ー(ICS) が基本治療気道壁肥厚 + ICS/ 長時間作用性 β 2 刺激薬 (LABA) 肺気腫しばしば配合剤が有用 +

41 喘息治療薬の分類 中心的薬剤 〇 次に選択する薬剤 作用機序による分類 抗炎症薬 気管支拡張薬 吸入ステロイド薬 [ICS] 長時間作用性β2刺激薬 [LABA] (吸入 貼付) ICS/LABA配合剤 用 途 に よ る 分 類 長期管理薬 (コントローラー) 〇ロイコトリエン拮抗薬[LTRA] (経口) 〇テオフィリン徐放製剤(経口) その他の抗アレルギー 薬 (経口 吸入) 抗IgE抗体製剤 ステロイド薬 (経口) 発作治療薬 (リリーバー) ステロイド薬 (経口 静注) 短時間作用性β2刺激薬 [SABA] (吸入) 〇短時間作用性 テオフィリン薬 (静注) 〇抗コリン薬 (吸入)

42 長期管理薬 基 本 治 療 追加治療 喘息治療ステップ 治療ステップ 1 治療ステップ 2 治療ステップ 3 治療ステップ 4 吸入ステロイド薬 ( 低用量 ) 上記が使用できない場合 以下のいずれかを用いる LTRA テオフィリン徐放製剤 ( 症状が稀であれば必要なし ) 吸入ステロイド薬 ( 低 ~ 中用量 ) 上記で不十分な場合に下記のいずれか 1 剤を併用 LABA ( 合剤の使用可 *) LTRA テオフィリン徐放製剤 吸入ステロイド薬 ( 中 ~ 高用量 ) 上記に下記のいずれか 1 剤 あるいは複数を併用 LABA ( 合剤の使用可 *) LTRA テオフィリン徐放製剤 吸入ステロイド薬 ( 高用量 ) 上記に下記の複数を併用 LABA ( 合剤の使用可 ) LTRA テオフィリン徐放製剤 上記のすべてでも管理不良の場合は下記のいずれかあるいは両方を追加 ( 最重症難治例 ) 抗 IgE 抗体 経口ステロイド薬 LTRA 以外の LTRA 以外の LTRA 以外の LTRA 以外の 抗アレルギー薬 抗アレルギー薬 抗アレルギー薬 抗アレルギー薬 吸入 SABA 吸入 SABA* 吸入 SABA* 喘息予防 管理ガイドライン吸入 SABA 2012

43 長所 局所療法 : 全身投与に比し効果 全身性副作用 短所 手技が悪いと効果 指導に手間がかかる 気道狭窄強いと ( 重症発作 重症例 ) 効果 器具 ジェットネブライザー超音波ネブライザー救急外来 病棟 ( 自宅 ) 吸入療法 超音波ネブライザー エアロゾル エアロゾル吸入器 ( 定量噴霧式吸入器 p-mdi) ドライパウダー吸入器 (DPI) ドライパウダー

44 剤型エアロゾル (p-mdi) ドライパウダー (DPI) 一般名 べクロメタゾン シクレソ フルチカゾン モメタゾン ブデソニド (BDP) (CIC) (FP) (MF) (BUD) 商品名 キュバール オルベスコ フルタイド フルタイド フルタイドアズマネックスパルミコート エアー ロタディスク ディスカス 適応成人 小児成人 小児成人 小児成人 小児成人 小児成人成人 小児 最大量 800μg 800μg 800μg 800μg 800μg 1600μg 1600μg 発売年 吸入器具 + スペーサー ディスク ディスカス ツイスト タービュ ヘラー ヘラー ヘイラー 添加剤無水エタノール無水エタノール一乳糖 > 乳糖無水乳糖一 臭い 味アルコール臭アルコール臭一甘味 > 甘味一 ( 苦み ) フロンガス HFA HFA HFA ( 備考 ) プロドラッグ 吸入ステロイド薬の一覧 ( 単剤のみ ) 吸入液あり (BIS)2006 成人 小児ジェットネブライザー

45 定量噴霧式吸入薬 (p-mdi) 吸入のポイント 1. ゆっくり深く吸入 2. ボンベを押すタイミングと吸入動作を同調させる 3. 吸入後の息止め

46 Laube et al. J Allergy Clin Immunol 1992 吸入流量による肺内沈着率の違い (p-mdi) ゆっくり はやい

47 ドライパウダー製剤 (DPI) 吸入のポイント 大切なのははやく 深く吸入すること 乳糖 薬剤 能動的吸気 注 ) パルミコートは乳糖なし

48 長所 吸入剤型の特徴 短所 エアロ 末梢気道への到達良好 吸気への同調が必要 ゾル 上気道への薬剤沈着少ない スペーサー必要な場合あり (p-mdi) 能動的吸気不要 ( 意識障害下 残量が確認できない製剤が多い 人工換気下 高齢者 神経筋疾患で使用可能 ) 航空機機内持ち込み制限 (?) ボルマチックソフト インスパイアイース デュオペーサー オルベスコ専用スペーサー 日本アレルギー学会が推奨する海外のスペーサー エアロチャンバープラス ( マウスピースタイプ ) オプティヘラー ドライ スペーサー不要 能動的吸気が必要 パウダー 吸気により作動 ( 同調が不要 ) 十分な吸気流量が必要 (DPI) 残量の確認が容易 上気道沈着多い ( 局所副作用 : 声枯れ 口内炎 )

49 吸入ステロイド薬への上乗せ治療 中用量吸入ステロイド薬 コントロール不十分 アドエア : FP/ サルメテロール配合剤 高用量吸入ステロイド薬 シムビコート : BUD/ ホルモテロール配合剤 併用療法〇長時間作用性 β 2 刺激薬ロイコトリエン受容体拮抗薬テオフィリン徐放製剤 フルティフォーム : FP/ ホルモテロール配合剤 レルベア : FF/ ビランテロール配合剤

50 介助者による吸入の介助 Matsunaga K et al. Allergol Int 2006

51 急性悪化時の管理 治療目標 重篤な低酸素血症を補正 気流閉塞を速やかに解除し, 再発を防ぐ 治療の原則自宅で治療開始 ( 短時間作用型 β 2 刺激薬吸入 ステロイド内服 ) 症状 ピークフロー値などを目安に救急受診するタイミングを予め指示 酸素投与 :SpO 2 90% を目標 ( 小児 妊婦 心疾患合併例 : 95%) 短時間作用型 β 2 刺激薬 ( 吸入反復投与 ): 気流閉塞改善に最も効果的 ( 来院前の吸入が効いていなくても試みること!) 全身性ステロイド : 気流閉塞の改善を早め, 再発頻度を低くする 抗コリン薬 : 吸入 β 2 刺激薬への追加で相加的気管支拡張効果 静注テオフィリン : 他剤でコントロール不十分な場合に考慮

52 短時間作用性吸入 β 2 刺激薬 p-mdi ( サルタノール / メプチン 2-4 パフ ) + スペーサー 20 分毎に 3 回吸入その後は必要に応じ 1-4 時間毎 ネブライザー ( メプチン / ベネトリン ml+ 生食 5-10 ml) 20 分毎に 3 回吸入その後は必要に応じ 1-4 時間毎 * 上記の効果は同等 p-mdi: 簡便 安価 噴霧との同調や努力呼吸が必要 年齢 興奮状態 重症度によっては困難 ネブライザー : 安静換気で可 高価

53 全身ステロイド薬 経口と静注で効果は同等とされる 吸入ステロイド薬の有効性を示唆する evidence あり アスピリン喘息 リン酸エステル型の点滴 ( 全例に選択する施設も ) GINA2006: メチルプレドニソロン mg/ 日 or ハイドロコーチゾン mg / 日で十分 ( 殆どの患者では同 40 mg/ 日 or 200 mg/ 日で十分 ) Expert Panel Report : プレドニソロン mg/ 日分 1-2をPEFが自己ベスト70% に達するまで喘息予防 管理ガイドライン 2006: 初回 : ハイドロコーチゾン mg or メチルプレドニソロン mg 以後同 mg or mg を4-6 時間毎 Cochrane Database Syst Rev 2000 ( メタ解析 ): メチルプレドニソロン < 80 mg/ 日 or ハイドロコーチゾン < 400 mg / 日で十分

54 喘息と外科手術 外科手術 例の合併症の検討 5.7% で喘息合併 喘息の存在により術後の呼吸器系合併症 (5 倍 ) 喘息の重症度 コントロール状況 手術や麻酔の術式に依存 高リスク例 : コントロール不良の重症喘息胸部および上腹部の手術全身麻酔 ( 気管内挿管 ) Chung F et al. Br J Anaesth 1999

55 6 ヶ月以内に全身ステロイド投与歴あり または高用量吸入ステロイド薬投与中の患者の一部 術前からハイドロコーチゾン 100 mg を 8 時間ごとに静注術後 24 時間で急速に減量 喘息と外科手術 : 評価と対応 病歴 ( 特にステロイド使用歴 ) 症状 呼吸機能 SpO 2 追加治療する時間的余裕が必要 手術の数日前までに評価を ( 緊急手術は例外 ) 術前 1-2 週に発作がないこと 特に重症例や他の呼吸器疾患合併例では十分にコントロールされていることが望ましい FEV 1, PEF < 自己ベストの 80% 経口ステロイド短期投与

56 喘息と妊娠 妊婦の喘息発作は 胎児に低酸素血症をもたらす可能性あり 喘息患者では 正常妊婦に比較して早産や低体重時出産 先天異常の頻度が高い (Demissie K et al. Am J Respir Crit Care 1998) ただしこれはコントロール不良例を含めた統計 かなり重症の喘息があっても 適切にコントロールされていれば児や母親の死亡率増加にはつながらない (Fitzsimons R et al. J Allergy Clin Immunol 1986) 妊娠に伴う喘息の変化 : 悪化 改善 不変が約 1/3 ずつ出産後はほぼ妊娠前の状態に戻る (Schatz M et al. J Allergy Clin Immunol 1988) ほとんどの抗喘息薬は妊婦 胎児に影響なく安全に使用できます妊娠中こそより確実に喘息の治療を継続しましょう

57 共同研究者 名古屋市立大学呼吸器 免疫アレルギー内科学 武田典久, 福光研介, 土方寿聡, 浅野貴光, 市川博也, 古田裕美, 福田悟史, 國井英治, 川口裕子, 上村剛大, 大久保仁嗣, 高桑修, 竹村昌也, 前野健, 小栗鉄也, 中村敦, 新実彰男 京都大学医学部呼吸器内科 田尻智子, 長崎忠雄, 金光禎寛, 出原裕美, 小熊毅, 伊藤功朗, 松本久子, 三嶋理晃 滋賀医科大学呼吸器循環器内科 山口将史 神鋼病院呼吸器内科 松岡弘典 神戸市立医療センター中央市民病院呼吸器内科 大塚浩二郎 大阪府済生会中津病院呼吸器内科 竹田知史, 上田哲也 京都医療センター呼吸器内科 井上英樹 日赤和歌山医療センター呼吸器科 中治仁志, 西山秀樹 高松赤十字病院呼吸器内科 網谷良一 Free University Berlin and Humboldt-University Berlin, Germany David A Groneberg National Heart & Lung Institute, Imperial College London, UK K Fan Chung

日本内科学会雑誌第98巻第12号

日本内科学会雑誌第98巻第12号 表 1. 喘息の長期管理における重症度対応段階的薬物療法 重症度 長期管理薬 : 連用 : 考慮 発作時 ステップ 1 軽症間欠型 喘息症状がやや多い時 ( 例えば 1 月に 1 ~2 回 ), 血中 喀痰中に好酸球増加のある時は下記のいずれか 1 つの投与を考慮 吸入ステロイド薬 ( 最低用量 ) テオフィリン徐放製剤 ロイコトリエン拮抗薬 抗アレルギー薬 短時間作用性吸入 β2 刺激薬または短時間作用性経口

More information

医師のためのTUE申請ガイドブック2013_本文.indd

医師のためのTUE申請ガイドブック2013_本文.indd TUE 2013 1 2013 1 WADA 2011 WADA TUE TUE TherapeuticUseExemptionsTUE TUE WADA TUE Medical Information to Support the Decisions of TUECs WADAhttp://www.wada-ama.org/WADA TUE JADA http://www.playtruejapan.org/

More information

1. 気管支喘息とは? 基礎知識 病態 疫学 など 2. 診断 ( 軽く ) 3. 治療 ( 主に薬について ) 長期管理 発作時治療 4. 気管支喘息とのつき合い方継続治療 ( 吸入ステロイド ) が何より大切自己管理 ( ピークフローメーターの使用 ) 日常生活における注意 ( 危険因子を避ける

1. 気管支喘息とは? 基礎知識 病態 疫学 など 2. 診断 ( 軽く ) 3. 治療 ( 主に薬について ) 長期管理 発作時治療 4. 気管支喘息とのつき合い方継続治療 ( 吸入ステロイド ) が何より大切自己管理 ( ピークフローメーターの使用 ) 日常生活における注意 ( 危険因子を避ける NTT 東日本札幌病院 呼吸器内科西山薫 1. 気管支喘息とは? 基礎知識 病態 疫学 など 2. 診断 ( 軽く ) 3. 治療 ( 主に薬について ) 長期管理 発作時治療 4. 気管支喘息とのつき合い方継続治療 ( 吸入ステロイド ) が何より大切自己管理 ( ピークフローメーターの使用 ) 日常生活における注意 ( 危険因子を避ける ) 5. その他 アスピリン喘息 など 定義 : 気道の慢性炎症を本態とし

More information

NIPPV

NIPPV 08/5/ 喘息とは? 08 年 5 月 8 日救急部カンファレンス 呼吸器内科レジデント田口禎浩 気道の慢性炎症 可逆性のある種々の程度の気道狭窄と気道過敏性の亢進 そして 臨床的には繰り返し起こる咳 喘鳴 呼吸困難で特徴づけられる閉塞性呼吸器疾患である 喘息予防 管理ガイドライン 05 診断基準は? じゃあどうやって診断するの? ありません 前述のとおり具体的な基準はありません しかし 診断の目安となる項目はいくつかあります

More information

喘息ガイドライン -小児-                  平成24年12月改訂版

喘息ガイドライン -小児-                  平成24年12月改訂版 喘息ガイドライン - 小児 - 平成 25 年 3 月改訂版 小児気管支喘息 ( 急性発作の対応と薬物による長期管理 ) 小児気管支喘息の治療目標 最終的には寛解 治癒を目指すが 日常の治療の目標は 1 症状のコントロール 2 呼吸機能の正常化 3QOL の改善 岐阜県喘息死予防 アレルギー系疾患対策事業連絡協議会 β 2 刺激薬の頓用が減少 または必要がない 昼夜を通じて症状がない ピークフロー

More information

kari.indb

kari.indb 十分に理解しておくことが望ましい C 知っておくことが望ましい B 概略理解しておくことが望ましい 認定内科医 総合内科専門医 Ⅰ 知識 344 1 形態 機能 病態生理 1 反応 2 抗原 アレルゲン 3 免疫グロブリン 4 免疫担当細胞 5 補体 6 に関与する化学伝達物質 ヒス タミン ロイコトリエン PF 7 サイトカイン/ケモカインとその受容体 接 着分子 8 組織適合抗原 HL Class

More information

では 気道炎症はどのように惹起されるのであろうか 喘息の患者にアレルギーの検査をすると 約 70% で室内塵 ( ハウスダスト ) の主成分であるチリダニに対して陽性の結果が得られる すなわちチリダニに対する免疫グロブリン E (IgE) 抗体が陽性で チリダニによりアレルギー反応が誘導される状態に

では 気道炎症はどのように惹起されるのであろうか 喘息の患者にアレルギーの検査をすると 約 70% で室内塵 ( ハウスダスト ) の主成分であるチリダニに対して陽性の結果が得られる すなわちチリダニに対する免疫グロブリン E (IgE) 抗体が陽性で チリダニによりアレルギー反応が誘導される状態に 資料喘息の疾患としての特徴 ( 医療関係者向け資料 ) 喘息死ゼロ作戦の実行にあたっては 喘息がどのような特徴をもつ疾患であるかを知っておくことが必要である そのような観点から まず喘息の病態 喘息死を含む疫学 喘息の臨床について概説する 1. 喘息の病態喘息は古代ギリシャ ヒポクラテスの時代 (BC4-5 世紀 ) からすでに記載のある古い疾患である 発作性の喘鳴 ( ゼーゼーヒューヒュー ) 呼吸困難などの症状が特徴であり

More information

1 3 Castro Rodriguez Asthema Predictive Index API 4% 1 76% 2 1 59% Castro Rodriguez 3 Asthma Predictive Index API 159 76 1 API 1 2 GERD 2 API 1 1 60 5

1 3 Castro Rodriguez Asthema Predictive Index API 4% 1 76% 2 1 59% Castro Rodriguez 3 Asthma Predictive Index API 159 76 1 API 1 2 GERD 2 API 1 1 60 5 2 1 喘息診断のコツについて教えて下さい 乳幼児 年長児で気を付けるべき診断のポイントをそれぞれ 教えて下さい 乳幼児と学童以上とは別個に考えましょう 特に乳幼児では問診と診察が重要です 誤診回避の ポイントは フォロー中に矛盾点が見つかったとき 探求を怠らないことです 専門医の診察が必 要な時もあります 乳幼児の喘息診断には API Asthma Predictive Index が有用です 1

More information

SpO2と血液ガス

SpO2と血液ガス SpO2 と血液ガス 2011 年 6 月 22 日 血液ガスではかっている項目 検査結果に表示される項目 ph PaCO2 PaO2 HCO3- BE SaO2 Na, K, Cl, etc. 実際に機械が測定する項目 ph PaCO2 PaO2 Na, K, Cl, etc. 低酸素血症の評価 SpO 2 で代用可能 ph PaO 2 PaCO 2 HCO - 3 SaO 2 呼吸 代謝の評価

More information

は減少しています 膠原病による肺病変のなかで 関節リウマチに合併する気道病変としての細気管支炎も DPB と類似した病像を呈するため 鑑別疾患として加えておく必要があります また稀ではありますが 造血幹細胞移植後などに併発する移植後閉塞性細気管支炎も重要な疾患として知っておくといいかと思います 慢性

は減少しています 膠原病による肺病変のなかで 関節リウマチに合併する気道病変としての細気管支炎も DPB と類似した病像を呈するため 鑑別疾患として加えておく必要があります また稀ではありますが 造血幹細胞移植後などに併発する移植後閉塞性細気管支炎も重要な疾患として知っておくといいかと思います 慢性 2012 年 9 月 5 放送 慢性気道感染症の管理 マクロライドを中心に 大分大学総合内科学第二教授門田淳一今回は 慢性気道感染症の管理について マクロライド系抗菌薬の有用性を中心にお話しいたします 慢性気道感染症の病態最初に慢性気道感染症の病態についてお話ししたいと思います 気道は上気道と下気道に分けられます 上気道とは解剖学的に鼻前庭に始まり 鼻腔 咽頭 喉頭を経て気管までの空気の通り道を指し

More information

環境汚染等から呼吸器病患者を守る会 EPAREC 障 骨粗鬆症 糖尿病, 前立腺肥大などの合併症をお持ちの方も多く これらを踏まえながら 多角的に治療方針 使用薬剤を決めていきます (3) 管理目標 : 喘息における発作 COPD における急性増悪をともに予防する事が管理目標となります 禁煙を徹底し

環境汚染等から呼吸器病患者を守る会 EPAREC 障 骨粗鬆症 糖尿病, 前立腺肥大などの合併症をお持ちの方も多く これらを踏まえながら 多角的に治療方針 使用薬剤を決めていきます (3) 管理目標 : 喘息における発作 COPD における急性増悪をともに予防する事が管理目標となります 禁煙を徹底し エパレク通信 2013 年 07 月号 環境汚染等から呼吸器病患者を守る会 EPAREC 特集 : 喘息と COPD のオーバーラップ 喘息と COPD のオーバーラップ : いずれも息苦しさを感じる慢性呼吸器疾患ですが 全く異なった病気です 症状が似ている上に 一方の疾患が他方に合併している事もあります ( オーバーラップ ) 今回は 合併について解説します 1 喘息: 特徴的な症状は繰り返し起こる咳

More information

COPD(慢性閉塞性肺疾患)

COPD(慢性閉塞性肺疾患) COPD( 慢性閉塞性肺疾患 ) 呼吸器内科高原政利 COPD の定義 1.COPDとは タバコ煙を主とする有害物質を長期に吸入曝露することで生じた肺の炎症性疾患である 2. 呼吸機能検査で正常に復すことのない気流閉塞を示す 3. 気流閉塞は進行性である 4. 臨床的には徐々に生じる体動時の呼吸困難や慢性の咳 痰を特徴とする 日本における COPD の動向 ( 日本人における COPD 死亡者数 )

More information

別様式診断書 呼吸器の機能障害の状況及び所見 の所見欄に記載された内容は適宜省略してよいが 現状の固定 永続性の認定の参考となる治療内容等についても具体的に記載すること (4) 総合所見 について経過及び現症から障害認定に必要な事項 特に換気の機能 動脈血ガス値 活動能力の程度を明記し 併せて 障害

別様式診断書 呼吸器の機能障害の状況及び所見 の所見欄に記載された内容は適宜省略してよいが 現状の固定 永続性の認定の参考となる治療内容等についても具体的に記載すること (4) 総合所見 について経過及び現症から障害認定に必要な事項 特に換気の機能 動脈血ガス値 活動能力の程度を明記し 併せて 障害 障害程度等級表級別呼吸器機能障害呼吸器の機能の障害により自己の身辺の日常生活活動が極度に制限されるも 1 級の 2 級 3 級呼吸器の機能の障害により家庭内での日常生活活動が著しく制限されるもの 4 級呼吸器の機能の障害により社会での日常生活活動が著しく制限されるもの 5 級 6 級 一身体障害認定基準呼吸器の機能障害の程度についての判定は 予測肺活量 1 秒率 ( 以下 指数 という ) 動脈血ガス及び医師の臨床所見によるものとする

More information

紀要テンプレート 2011最新版 (益子)

紀要テンプレート 2011最新版 (益子) 30183-193 Understanding of Children Suffering from Bronchial Asthma in Schools Chika MASHIKO and Kenji ISHIHARA 3 1 2004 5.7% 3 1 1) 2) * ** - 183 - 30 1 2) 9 7 3) 5.7% 3,4) 40 2 3 (3 ) 2) 2004 3, 4) 5.7%

More information

千葉県身体障害認定基準

千葉県身体障害認定基準 障害程度等級表解説第 6 呼吸器機能障害 - 91 - 第 6 呼吸器機能障害 呼吸器の機能障害の程度についての判定は 予測肺活量 1 秒率 ( 以下 指数 という ) 動脈血ガス及び医師の臨床所見によるものとする 指数とは1 秒量 ( 最大吸気位から最大努力下呼出時の最初の1 秒間の呼気量 ) の予測肺活量 ( 性別 年齢 身長の組合せで正常ならば当然あると予想される肺活量の値 ) に対する百分率である

More information

<4D F736F F D A6291A794AD8DEC8F D836A B >

<4D F736F F D A6291A794AD8DEC8F D836A B > 岐阜県版 成人気管支喘息急性増悪に対する対応マニュアル 喘息カードを持参している場合喘息カードを持参していない場合条件 入院 転送適応 呼吸管理についてフローチャート喘息発作 ( 急性増悪 ) の強度に対応した管理法 ( アレルギー疾患診断 治療ガイドラインよりの抜粋 ) アスピリン喘息について 2009 年 3 月 14 日 2009 年 9 月 14 日 喘息カードを持参している場合 問診にてカードに記載の

More information

Microsoft PowerPoint - SpirometrySlides_0725_jpn.ppt

Microsoft PowerPoint - SpirometrySlides_0725_jpn.ppt プライマリケアでのスパイロメトリー Global Initiative for Chronic Obstructive Lung Disease (GOLD) 2008 この資料は GOLDが作成 公開している英文資料をGOLD 日本委員会が日本語に翻訳したものです 資料中のスパイロメーターや薬剤に関する記載の一部は 日本で利用可能なものと異なる場合がありますのでご注意ください 2009 年 7 月

More information

小児期のアレルギー疾患

小児期のアレルギー疾患 こどもの喘息の特徴 本日の話 こどもの喘息の見分け方 こどもの喘息の治療 こどもの喘息の予後 こどもの喘息の最近の話題 児童生徒全体のアレルギー疾患有病率 平成 19 年 アレルギー疾患に関する調査研究報告書 小中学生の 20 人に 1 人は喘息を持っている 小児喘息患者数は増加している 埼玉県における気管支喘息患者の割合 埼玉県 喘息とは? 喘鳴を くり返す なぜ喘鳴が出るか? 息の通り道が狭くなることによって出ます

More information

2005年 vol.17-2/1     目次・広告

2005年 vol.17-2/1     目次・広告 2 0 0 5年1 2月2 5日 総 7 丸井 外来における心不全診療とそのピットフォール 説 外来における心不全診療とそのピットフォール 丸 井 伸 行 はじめに るいは左心あるいは右心不全を判別する事が心不 外来における心不全診療は急性期の初期診療と 全の病状の理解に役立つ 実際の臨床の現場では 慢性期心不全管理の二面から理解する必要があ 症状を時系列にとらえ 身体所見を系統的にとら る 循環器

More information

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果 2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果汁飲料 ) の飲用試験を実施した結果 アトピー性皮膚炎症状を改善する効果が確認されました なお 本研究成果は

More information

仙台市立病院医誌 索引用語 小児気管支喘息 19 3 8 1999 喘息管理ガイドライン 重症度分類 原 著 当科における気管支喘息治療の現況 第2報 柳 一 二 亜 紀 川 敏 中 村 伐 伐 祐 雅 一 紀 克 加奈子 勝 島山本洋 古 同 木古山 俊 恵田 関 小 正 条沼二 竹 島口 大 己 子 哉 行った1 427名を対象とした 経過観察例にっい はじめに ては1994年1月の時点で経過観察中の患者およ

More information

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の [web 版資料 1 患者意見 1] この度 高尿酸血症 痛風の治療ガイドライン の第 3 回の改訂を行うことになり 鋭意取り組んでおります 診療ガイドライン作成に患者 市民の立場からの参加 ( 関与 ) が重要であることが認識され 診療ガイドライン作成では 患者の価値観 希望の一般的傾向 患者間の多様性を反映させる必要があり 何らかの方法で患者 市民の参加 ( 関与 ) に努めるようになってきております

More information

saisyuu2-1

saisyuu2-1 母斑の例 早期発見対象疾患 専門機関への 紹介ポイント る 1歳頃の始語 ママ マンマ等のことばの出始め を経て 有意味語が増えているか 早い児であれ ば 二語文 パパ カイシャ等 が出てくる 簡単ないいつけ ことばでの指示 に従えるか 平成16年度に 1歳6か月児健診から二次精査を経て三次精査機関に紹介された38例のうち 両 側に中等度以上の難聴は3例 7.9 滲出性中耳炎も3例 7.9 聴力正常22例

More information

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd L FO AT E VI TAMI NB12 医療関係者用 葉酸 とビタミンB ビタミンB12 アリムタ投与に際して 警告 1 本剤を含むがん化学療法に際しては 緊急時に十分対応できる医療施設において がん化学療 法に十分な知識 経験を持つ医師のもとで 本剤の投与が適切と判断される症例についてのみ投 与すること 適応患者の選択にあたっては 各併用薬剤の添付文書を参照して十分注意すること また 治療開始に先立ち

More information

スライド 1

スライド 1 有識者資料 1 喫煙と 肺がん COPD 熊本大学大学院生命科学研究部呼吸器内科学分野熊本大学医学部附属病院呼吸器内科興梠博次 肺がん ( 肺の悪性腫瘍 ) 顕微鏡で観察して, 主に, 腺癌, 扁平上皮癌, 大細胞癌, 小細胞癌に分類される 現時点では, 手術による切除が治癒可能な治療法である 喫煙と関連のある肺がんは, 扁平上皮癌, 小細胞癌であるが, 腺癌も可能性がある 1 肺がん細胞診による診断

More information

(Lung Health Study) FEV1 の変化 80 76 軽症 COPD: 可逆性大炎症 2682 2335 208 2059 152 1818 134 重症 COPD: 可逆性小炎症 なし 124 年齢 ( 歳 ) 150 125 100 75 実年齢 肺年齢 *:p

More information

ICS/LABA 配合剤 ( アドエア シムビコート フルティフォーム レルベア ) ( 吸入ステロイド薬 + 長時間作用性吸入 β2 刺激薬 ) 近年 世界的にアドエア ( 海外商品名 :SeretideまたはAdovair) シムビコート ( 海外商品名 :Symbicort) フルティフォーム( 海外商品名 : Fiutiform) レルベア( 海外商品名 :Relvar) の吸入ステロイド薬

More information

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」 2017 年 2 月 1 日 作成者 : 山田さおり 慢性心不全看護エキスパートナース育成コース 1. 目的江南厚生病院に通院あるいは入院している心不全患者に質の高いケアを提供できるようになるために 看護師が慢性心不全看護分野の知識や技術を習得することを目的とする 2. 対象レベルⅡ 以上で各分野の知識と技術習得を希望する者 ( 今年度は院内スタッフを対象にしています ) 期間中 80% 以上参加できる者

More information

呼吸器内科(色違い).indd

呼吸器内科(色違い).indd 慢性閉塞性肺疾患 (COPD) 全体での質問 Q1 COPD( シー オー ピー ディー ) とは何ですか A1 慢性閉塞性肺疾患 を英語で書いたときの Chronic Obstructive Pulmonary Disease の頭文字をとったもので これまで肺気腫と言われていた疾患と慢性気管支炎を統合した概念の病気です Q2 どんな病気ですか A2 タバコの煙などによって 気管支や肺 ( 肺胞

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Palliative care Emphasis program on symptom management and Assessment for Continuous medical Education 呼吸困難 臨床疑問 評価 呼吸困難はどうやって評価したらよいか? 治療 くすりは何を使ったらよいか? ケア 説明 どのように療養の環境を整えたらよいか? メッセージ 呼吸困難は主観的な症状である

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 喘息管理手帳 使用開始日 : 年月日 薬局と診察室で毎回必ずこの手帳を提示ください Asthma Network Hiroshima 手帳の使い方 病院 手帳交付 記入 調剤薬局 手帳追記入 吸入指導 主治医 手帳の使い方 1 外来受診前に左側のアンケートを記入する 2 外来時に必ず主治医に手帳を提出する 3 調剤薬局でも手帳を提出する ( 外来受診時に毎回持参してください 記入日 年 月 日 この一年間の喘息の悪化についてお聞きします

More information

頭頚部がん1部[ ].indd

頭頚部がん1部[ ].indd 1 1 がん化学療法を始める前に がん化学療法を行うときは, その目的を伝え なぜ, 化学療法を行うか について患者の理解と同意を得ること ( インフォームド コンセント ) が必要である. 病理組織, 病期が決定したら治療計画を立てるが, がん化学療法を治療計画に含める場合は以下の場合である. 切除可能であるが, 何らかの理由で手術を行わない場合. これには, 導入として行う場合と放射線療法との併用で化学療法を施行する場合がある.

More information

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医 佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生 住所 M T S H 西暦 電話番号 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 家族構成 情報 医療機関名 診療科 住所 電話番号 紹介医 計画策定病院 (A) 連携医療機関 (B) 疾患情報 組織型 遺伝子変異 臨床病期 病理病期 サイズ 手術 有 無 手術日 手術時年齢 手術 有 無 手術日

More information

2009年8月17日

2009年8月17日 医師 2,000 人超の調査結果を多数掲載中です https://www.facebook.com/medpeer 2013 年 10 月 10 日 メドピア株式会社 肺機能検査 ( スパイロメトリー ) が困難な患者の COPD 診断 について 6 割近くは肺機能検査を可能な範囲で実施し 総合的に診断している 医師約 6 万人が参加する医師専用サイト MedPeer ( メドピア https://medpeer.jp/)

More information

<30358CC48B7A8AED C838B834D815B8145E4508CB E089C88A772E786477>

<30358CC48B7A8AED C838B834D815B8145E4508CB E089C88A772E786477> 呼吸器 アレルギー 膠原病内科学 責任者 : 前門戸任教授 教育成果 ( アウトカム ): 呼吸器 アレルギー性疾患 膠原病 心身症を有する患者の心身両面における症状と日常生活上の障害を理解するとともに これらの疾患の適切な診断を行うために 医療面接 基本的診察手技及び検査法について実践的知識を身につける 加えて 疾患の病態を把握し 患者や家族と話し合い 適切な社会的及び身体的治療目標に到達するように包括的な治療方法の作成を修得する

More information

遷延性/慢性咳嗽へのアプローチ

遷延性/慢性咳嗽へのアプローチ また 咳嗽は喀痰の有無によって 喀痰を伴わないか なっているため 海外論文を読む際には注意を要する 遷延性/慢性咳嗽とは 急性咳嗽 遷延性咳嗽 慢性咳嗽 感染症以外の原因による咳嗽 感染症による咳嗽 0 発症 2 4 6 8 10 症状持続期間 週 日本呼吸器学会咳嗽に関するガイドライン作成委員会.咳嗽に関するガイドライン第2版.株式会社メディカルレビュー社, 東京, 2012より転載 図Ⅲ 1 症状持続期間と感染症による咳嗽比率

More information

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習 ABC-123 臨床試験進行または再発胃癌患者に対するプラセボを対照薬とした無作為化二重盲検比較試験症例報告書 治験実施計画書番号 P123-31-V01 被験者識別コード 割付番号 治験実施医療機関名 ご自分の医療機関 お名前を記載して下さい 症例報告書記載者名 症例報告書記載者名 治験責任医師 ( 署名又は記名 押印 ) 治験責任医師記載内容確認完了日 印 2 0 年 月 日 1 症例報告書の記入における注意点

More information

95_財団ニュース.indd

95_財団ニュース.indd NO. 95 平成 21 年 7 月 1 日発行 No.95 日本リウマチ財団ニュース 表 1 ACR-EULAR 関節リウマチ診断基準 分類基準 試案 eular 2009, 岡田正人 訳 上を診断とするかはこれから決 score 0 22 34 定され また この項目と点数 0 6 印象も受けるが 時代とともに PIP,MCP,MTP, 手関節 4箇所以上非対称性 4箇所以上対称性 10

More information

7 1 2 7 1 15 1 2 (12 7 1 )15 6 42 21 17 15 21 26 16 22 20 20 16 27 14 23 8 19 4 12 6 23 86 / 230) 63 / 356 / 91 / 11.7 22 / 18.4 16 / 17 48 12 PTSD 57 9 97 23 13 20 2 25 2 12 5

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション COPD 急性期慢性期の薬物治療 GOLD 2017 を踏まえて 徳之島徳洲会病院初期研修医二年次田中仁悟 症例 ADL 自立 82 歳男性 主訴 現病歴 呼吸困難来院日前日から呼吸困難と咳嗽が出現していた 来院日になり発熱を認め呼吸困難となり当院に救急搬送 既往歴慢性呼吸不全 (%VC 51 %, %FEV1 72%) 左肺中分化扁平上皮癌左上葉切除後 内服薬 アンブロキソール塩酸塩 アドエア 200

More information

日本内科学会雑誌第104巻第6号

日本内科学会雑誌第104巻第6号 Ⅲ. 病態 治療 気管支喘息 オーバーラップ症候群 (ACOS) 要旨 喘息 オーバーラップ症候群(ACOS) の頻度は, 慢性閉塞性肺疾患 () 患者の20~50% 程度にみられる.ACOSの喘息がコントロール不良で喘息発作を繰り返す場合, 呼吸機能の悪化が早く, 予後不良となる. 禁煙, 気管支拡張剤を中心とする薬物治療に加えて, 吸入ステロイド薬 (inhaled corticosteroid:ics)

More information

Ⅱ 章背景知識 2 呼吸不全の病態生理 呼吸とは, 酸素 (O 2 ) を外気から摂取し細胞内に移送するとともに, 細胞内で産生された二酸化炭素 (CO 2 ) を外気に排出することである 外気と血液間の O 2 CO 2 交換を外呼吸, 血液と細胞間の O 2 CO 2 交換を内呼吸と呼ぶ 肺は,

Ⅱ 章背景知識 2 呼吸不全の病態生理 呼吸とは, 酸素 (O 2 ) を外気から摂取し細胞内に移送するとともに, 細胞内で産生された二酸化炭素 (CO 2 ) を外気に排出することである 外気と血液間の O 2 CO 2 交換を外呼吸, 血液と細胞間の O 2 CO 2 交換を内呼吸と呼ぶ 肺は, 2 呼吸不全の病態生理 呼吸とは, 酸素 (O 2 ) を外気から摂取し細胞内に移送するとともに, 細胞内で産生された二酸化炭素 (CO 2 ) を外気に排出することである 外気と血液間の O 2 CO 2 交換を外呼吸, 血液と細胞間の O 2 CO 2 交換を内呼吸と呼ぶ 肺は, 外呼吸の主要器官で, 換気, ガスの肺内分布, 拡散, 肺血流の 4 つの過程があり, そのうちのどの過程において障害が起こっても血液中に取り込まれる酸素は不足する

More information

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32 白血球増加の初期対応 白血球増加が 30,000~50,000/μL 以上と著明であれば, 白血病の可能性が高い すぐに専門施設 ( ) に紹介しよう ( 図 1) 白血球増加があれば, まず発熱など感染症を疑う症状 所見に注目しよう ( 図 1) 白血球増加があれば, 白血球分画を必ずチェックしよう 成熟好中球 ( 分葉核球や桿状核球 ) 主体の増加なら, 反応性好中球増加として対応しよう ( 図

More information

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号 資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号 ;II-231) 1 医療上の必要性の基準に該当しないと考えられた品目 本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル

More information

第6 呼吸器機能障害

第6 呼吸器機能障害 第 6 呼吸器機能障害 障害程度等級表 級別呼吸器機能障害 1 級呼吸器の機能の障害により自己の身辺の日常生活活動が極度に制限されるもの 2 級 3 級呼吸器の機能の障害により家庭内での日常生活活動が著しく制限されるもの 4 級呼吸器の機能の障害により社会での日常生活活動が著しく制限されるもの 一障害程度等級表解説 呼吸器の機能障害の程度についての判定は 予測肺活量 1 秒率 ( 以下 指数 という

More information

JSEPTIC CE教材シリーズ 対象:レベル1 ICUで働く新人CE(1~3年目程度)

JSEPTIC CE教材シリーズ 対象:レベル1 ICUで働く新人CE(1~3年目程度) JSEPTIC CE 教材シリーズ対象 : レベル 1 ICU で働く新人 CE(1~3 年目程度 ) ハイフローセラピー ( ネーザルハイフロー ) Ver.2 20160418 もくじ 第 1 章序論第 2 章原理 2-1 ハイフローセラピーのポイント 2-2 鼻カニューラ 2-3 高流量 2-4 加温 加湿 第 3 章効果 3-1 ハイフローセラピーの効果 3-2 解剖学的死腔の洗い流し 3-3

More information

1. 喘息の診断 ( 疑う時 ) 病態 発症は 感冒後に咳が続くという形が一番頻度が高いです 問いかけの仕方としては かぜをひいた後 2 週間以上咳が続いて困った 事がありますか? 呼吸をする時ゼイゼイ音がしますか? 明け方 咳や呼吸が苦しくて目が覚める事 がありますか? などです これ らの症状を

1. 喘息の診断 ( 疑う時 ) 病態 発症は 感冒後に咳が続くという形が一番頻度が高いです 問いかけの仕方としては かぜをひいた後 2 週間以上咳が続いて困った 事がありますか? 呼吸をする時ゼイゼイ音がしますか? 明け方 咳や呼吸が苦しくて目が覚める事 がありますか? などです これ らの症状を 薬剤師のための喘息予防 管理の ガイドライン概要 喘息は 長期管理が基本です 急性発作時だけの対処では 次第に悪化することを患者 さんに認識してもらうことが大事です 喘息のコントロールは 発作を予防し 日常生活が支障なく行える状態にする事です 駅の階段を登った時に息切れしたり 夜中にゼイゼイしたり 息切れしたり 咳が出た りする場合は コントロール不十分 です 喘息 治療不全の予後シミュレーション例

More information

<97D58FB C967B94E08F4390B32E6169>

<97D58FB C967B94E08F4390B32E6169> Chapter 1 麻酔に必要な解剖 生理 1 呼吸 ❶呼吸器系の解剖と呼吸生理は 麻酔科医にとって必須の知識である ❷呼吸生理学の基礎的概念を理解しよう ❸死腔は PaCO2 に影響し シャントは低酸素血症の最大の原因である はじめに 麻酔科医には 周術期の呼吸管理および循環管理に関する知識が求められるため 呼吸生理学を 理解することは必須である 本稿では 麻酔科医が最低限の知識として身につけておくべき呼吸器

More information

ROCKY NOTE 食物アレルギー ( ) 症例目を追加記載 食物アレルギー関連の 2 例をもとに考察 1 例目 30 代男性 アレルギーについて調べてほしいというこ

ROCKY NOTE   食物アレルギー ( ) 症例目を追加記載 食物アレルギー関連の 2 例をもとに考察 1 例目 30 代男性 アレルギーについて調べてほしいというこ 食物アレルギー (100909 101214) 101214 2 症例目を追加記載 食物アレルギー関連の 2 例をもとに考察 1 例目 30 代男性 アレルギーについて調べてほしいということで来院 ( 患者 ) エビやカニを食べると唇が腫れるんです 多分アレルギーだと思うんですが 検査は出来ますか? ( 私 ) 検査は出来ますが おそらく検査をするまでも無く アレルギーだと思いますよ ( 患者 )

More information

2017 年 12 月 28 日放送 第 116 回日本皮膚科学会総会 8 教育講演 14-5 血管性浮腫の診断と治療 横浜市立大学大学院環境免疫病態皮膚科学 准教授猪又直子 はじめに血管性浮腫は 皮膚や粘膜の限局した範囲に生じる深部浮腫で 蕁麻疹の類縁疾患です 近年 国際ガイドラインが発表され メ

2017 年 12 月 28 日放送 第 116 回日本皮膚科学会総会 8 教育講演 14-5 血管性浮腫の診断と治療 横浜市立大学大学院環境免疫病態皮膚科学 准教授猪又直子 はじめに血管性浮腫は 皮膚や粘膜の限局した範囲に生じる深部浮腫で 蕁麻疹の類縁疾患です 近年 国際ガイドラインが発表され メ 2017 年 12 月 28 日放送 第 116 回日本皮膚科学会総会 8 教育講演 14-5 血管性浮腫の診断と治療 横浜市立大学大学院環境免疫病態皮膚科学 准教授猪又直子 はじめに血管性浮腫は 皮膚や粘膜の限局した範囲に生じる深部浮腫で 蕁麻疹の類縁疾患です 近年 国際ガイドラインが発表され メディエーターによる新しい分類 ( 表 ) が提唱されました この分類では 血管性浮腫を マスト細胞メディエーター起因性と

More information

Microsoft Word - ①【修正】B型肝炎 ワクチンにおける副反応の報告基準について

Microsoft Word - ①【修正】B型肝炎 ワクチンにおける副反応の報告基準について 資料 1 B 型肝炎ワクチンの副反応報告基準について 予防接種法における副反応報告制度について 制度の趣旨副反応報告制度は 予防接種後に生じる種々の身体的反応や副反応が疑われる症状等について情報を収集し ワクチンの安全性について管理 検討を行うことで 広く国民に情報を提供すること及び今後の予防接種行政の推進に資することを目的としている 報告の義務 予防接種法第 12 条 1 項 ( 参考資料 1)

More information

選択した 薬剤から表示される処方内容 44 5: 気管支喘息 12 歳 ~ アドエア 50 エアゾール 120 吸入用 12.0g 瓶 3: 外用 4:1 日 2 回 1 1 回 2 吸入 45 5: 気管支喘息 9 歳アドエア 50 エアゾール 120 吸入用 12.0g 1.00

選択した 薬剤から表示される処方内容 44 5: 気管支喘息 12 歳 ~ アドエア 50 エアゾール 120 吸入用 12.0g 瓶 3: 外用 4:1 日 2 回 1 1 回 2 吸入 45 5: 気管支喘息 9 歳アドエア 50 エアゾール 120 吸入用 12.0g 1.00 選択した 薬剤から表示される処方内容 1 5: 気管支喘息 0 ヶ月アドエア 100 ディスカス 28 吸入用 28 ブリスター 0.00000 キット 3: 外用 40:1 日 1 回 0 2 5: 気管支喘息 2 ヶ月アドエア 100 ディスカス 28 吸入用 28 ブリスター 0.00000 キット 3: 外用 40:1 日 1 回 0 3 5: 気管支喘息 5 ヶ月アドエア 100 ディスカス

More information

3. 安全性本治験において治験薬が投与された 48 例中 1 例 (14 件 ) に有害事象が認められた いずれの有害事象も治験薬との関連性は あり と判定されたが いずれも軽度 で処置の必要はなく 追跡検査で回復を確認した また 死亡 その他の重篤な有害事象が認められなか ったことから 安全性に問

3. 安全性本治験において治験薬が投与された 48 例中 1 例 (14 件 ) に有害事象が認められた いずれの有害事象も治験薬との関連性は あり と判定されたが いずれも軽度 で処置の必要はなく 追跡検査で回復を確認した また 死亡 その他の重篤な有害事象が認められなか ったことから 安全性に問 フェキソフェナジン塩酸塩錠 6mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにフェキソフェナジン塩酸塩は 第二世代抗ヒスタミン薬の一つであり 抗原抗体反応に伴って起こる肥満細胞からのヒスタミンなどのケミカルメディエーターの遊離を抑制すると共に ヒスタミンの H1 作用に拮抗することにより アレルギー症状を緩和する 今回 フェキソフェナジン塩酸塩錠 6mg

More information

アトピー性皮膚炎の治療目標 アトピー性皮膚炎の治療では 以下のような状態になることを目指します 1 症状がない状態 あるいはあっても日常生活に支障がなく 薬物療法もあまり必要としない状態 2 軽い症状はあっても 急に悪化することはなく 悪化してもそれが続かない状態 2 3

アトピー性皮膚炎の治療目標 アトピー性皮膚炎の治療では 以下のような状態になることを目指します 1 症状がない状態 あるいはあっても日常生活に支障がなく 薬物療法もあまり必要としない状態 2 軽い症状はあっても 急に悪化することはなく 悪化してもそれが続かない状態 2 3 第1版 を 使用される患者さんへ 監修 自治医科大学臨床医学部門皮膚科学教授 大槻 マミ太 郎 先 生 CONTENTS 医療機関名 アトピー性皮膚炎の治療目標 2 アトピー性皮膚炎の原因 4 アトピー性皮膚炎の治療 5 新しい 治療薬 デュピクセント とは 6 投与できる方 できない方 注意が必要な方 7 喘息等のアレルギー性疾患をお持ちの方への注意点 8 SAJP.DUP.18.02.0390

More information

研究協力施設における検討例 病理解剖症例 80 代男性 東京逓信病院症例 1 検討の概要ルギローシスとして矛盾しない ( 図 1) 臨床診断 慢性壊死性肺アスペルギルス症 臨床経過概要 30 年前より糖尿病で当院通院 12 年前に狭心症で CABG 施行 2 年前にも肺炎で入院したが 1 年前に慢性

研究協力施設における検討例 病理解剖症例 80 代男性 東京逓信病院症例 1 検討の概要ルギローシスとして矛盾しない ( 図 1) 臨床診断 慢性壊死性肺アスペルギルス症 臨床経過概要 30 年前より糖尿病で当院通院 12 年前に狭心症で CABG 施行 2 年前にも肺炎で入院したが 1 年前に慢性 研究協力施設における検討例 病理解剖症例 80 代男性 東京逓信病院症例 1 検討の概要ルギローシスとして矛盾しない ( 図 1) 臨床診断 慢性壊死性肺アスペルギルス症 臨床経過概要 30 年前より糖尿病で当院通院 12 年前に狭心症で CABG 施行 2 年前にも肺炎で入院したが 1 年前に慢性壊死性肺アスペルギルス症の診断となる 1 か月前にも肺炎で入院し 軽快退院したが 1 週間後より呼吸状態が再び悪化して再入院

More information

h1_h4

h1_h4 S P - 3 7 C O P D 肺 P e r シリーズ / 解 析 項 目 予 1 肺活量 VC VC波形の最大値と最小値との差の気量 2 予備呼気量 ERV 安静呼気位から最大呼出できる量 3 予備吸気量 IRV 安静吸気後にさらに最大限吸気できる量 4 最大吸気量 IC 安静呼気位から最大限吸気できる量 5 一回換気量 TV 安静呼吸時の吸気と呼気の気量 6 じん肺法判定 F %VC ift

More information

日本呼吸器学会が定めた 性別 の式に代入し算出して求めます 実際には算出した 肺年齢 と共に 1 秒量 (FEV1) と 1 秒率 (FEV1%) から分類した5つのグループに応じて定義した 評価コメント と 詳細コメント を表示し 肺の健康指導に活用されています 3. 検査方法について呼吸機能検査

日本呼吸器学会が定めた 性別 の式に代入し算出して求めます 実際には算出した 肺年齢 と共に 1 秒量 (FEV1) と 1 秒率 (FEV1%) から分類した5つのグループに応じて定義した 評価コメント と 詳細コメント を表示し 肺の健康指導に活用されています 3. 検査方法について呼吸機能検査 肺年齢から生活習慣を考える 保健医療学部健康医療科学科内田康子 1. はじめにわたしたちの身の回りには 肌年齢 血管年齢 骨年齢 など からだの状態を年齢に例えて表す言葉が多く存在します これは専門的な測定結果を数値で表されても一般の人には伝わりにくいため 誰でもが知っている自分の実年齢と比較して表しているのです 実年齢より若い結果が出るとうれしいもので更に若返りたいと欲が出るものです 逆に実年齢より高い結果が出ると残念に思うのとともに

More information

長引く咳の原因として多い病気と特徴的な症状 咳の出かたや, 咳以外の症状 もしかしたら? 夜間 早朝, 冷たい空気やタバコの煙を吸い込んだり, 雨天, 運動, 飲酒, 緊張したときに咳が出やすい. 咳が出て苦しいときに, 呼吸とともに ゼイゼイ ヒューヒュー という音 ( 喘鳴 ) がする. ぜんそ

長引く咳の原因として多い病気と特徴的な症状 咳の出かたや, 咳以外の症状 もしかしたら? 夜間 早朝, 冷たい空気やタバコの煙を吸い込んだり, 雨天, 運動, 飲酒, 緊張したときに咳が出やすい. 咳が出て苦しいときに, 呼吸とともに ゼイゼイ ヒューヒュー という音 ( 喘鳴 ) がする. ぜんそ しつこいこの咳, 何の咳? 長引く咳ミニ辞典 [ 監修 ] 京都大学大学院医学研究科呼吸器内科学准教授新実彰男先生 長引く咳はつらいもの. 早く治すには, 原因に合った治療が必要です. 当院にご相談ください. 病 医院名 Abbott せき辞典 (http://www.sekijiten.jp/) もご覧ください. 発行 : アボットジャパン株式会社 東京都港区三田 3-5-27 2011 年 4

More information

プライマリケアにおける COPD・喘息のはなし ~~

プライマリケアにおける COPD・喘息のはなし ~~ プライマリケア外来レクチャー 2019. 05. 08. COPD 喘息のはなし ~ 私はこうやって乗り切ってます ~ 高野町立高野山総合診療所総合診療科日本赤十字社和歌山医療センター呼吸器内科田中瑛一朗 COI 開示 本日の発表に関連し 開示すべき COI 関係にある企業などはありません 学んで欲しいこと COPD/ 喘息のコントロールの状態を評価できる ややこしい 吸入療法に少し慣れる ( ロジカルにデバイス選択できる

More information

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx 薬物療法専門薬剤師の申請 及び症例サマリーに関する Q&A 注意 : 本 Q&A の番号は独立したものであり 医療薬学会 HP にある 薬物療法専門薬剤師制度の Q&A の番号と関連性はありません 薬物療法専門薬剤師認定制度の目的 幅広い領域の薬物療法 高い水準の知識 技術及び臨床能力を駆使 他の医療従事者と協働して薬物療法を実践 患者に最大限の利益をもたらす 国民の保健 医療 福祉に貢献することを目的

More information

COPD疾患教育コンテンツ

COPD疾患教育コンテンツ COPD とは 高松赤十字病院呼吸器科六車博昭 COPD とは Chronic Obstructive Pulmonary Disease の略 日本語で表現すると慢性閉塞性肺疾患で ある COPD の定義 タバコ煙を主とする有害物質を長期に 吸入曝露することで生じた肺の炎症性 疾患である 臨床的には徐々に生じる労作時の呼吸 困難や慢性の咳 痰を特徴とするが こ れらの症状に乏しいこともある 日本呼吸器学会

More information

認識できない外来性の抗原 ( 食物 薬剤 吸入性抗原 ) の体内への持続的侵入によるもの 2 生体内に何らかの異常があるにもかかわらず蕁麻疹との因果関係を認識し得ないもの ( 病巣感染 消化管障害 抗 IgE レセプター抗体の出現など ) 3 全身性疾患の部分症として蕁麻疹が出現している場合 (SL

認識できない外来性の抗原 ( 食物 薬剤 吸入性抗原 ) の体内への持続的侵入によるもの 2 生体内に何らかの異常があるにもかかわらず蕁麻疹との因果関係を認識し得ないもの ( 病巣感染 消化管障害 抗 IgE レセプター抗体の出現など ) 3 全身性疾患の部分症として蕁麻疹が出現している場合 (SL 慢性蕁麻疹 (100924) 13 歳女児 アレロック服用中 止めると蕁麻疹 生ものを食べても再燃 薬を服用しているうち は全く症状無し いつ止められるか? 今後の管理のため 慢性蕁麻疹について復習しておく 発症してからの期間が 1 カ月以内のものを急性蕁麻疹 1 カ月以上経過したものを慢性蕁 麻疹と呼ぶ 背景因子として感染 食物 疲労 特定の薬剤 日内変動などが関与すること が多い 3) 実地医療では原因を明らかにできない症例が多く

More information

Microsoft PowerPoint - 喘息PH4版 (4).ppt

Microsoft PowerPoint - 喘息PH4版 (4).ppt 小児 ( 子ども ) の気管支喘息治療の簡素化と短期化を目指して ふかざわ 児科 ( 福岡市 ) 深澤満 ふかざわ小児科 http://www.f-clininc.jp 1. 喘息の外来診療の問題点 2. 急患センターからみた喘息発作状況 3. 喘息とウイルス感染症 4. 吸 ステロイド剤の問題点と間 投与療法 5. 当院での吸 ステロイド剤の間 投与療法の結果 最近の喘息の考え 1 児 (15 歳未満

More information

喘 息 の 全 体 像 健 康 な 人 の 気 管 支 の 断 面 喘 息 患 者 の 発 作 時 の 気 管 支 の 断 面 上 皮 喘 鳴 炎 症 により 気 道 粘 膜 はむくみ 痰 などの 分 泌 物 が 増 えて 空 気 の 通 り 道 が 狭 く 不 整 になっています 気 道 過 敏

喘 息 の 全 体 像 健 康 な 人 の 気 管 支 の 断 面 喘 息 患 者 の 発 作 時 の 気 管 支 の 断 面 上 皮 喘 鳴 炎 症 により 気 道 粘 膜 はむくみ 痰 などの 分 泌 物 が 増 えて 空 気 の 通 り 道 が 狭 く 不 整 になっています 気 道 過 敏 気 管 支 喘 息 おとなの 喘 息 管 理 と 最 新 治 療 信 州 大 学 医 学 部 保 健 学 科 生 体 情 報 検 査 学 講 座 藤 本 圭 作 喘 息 は 気 管 支 のアレルギーによる 炎 症 と 気 道 過 敏 性 および 発 作 的 な 気 管 支 の 狭 窄 により 特 徴 づけ られ 繰 り 返 す 発 作 性 の 咳 喘 鳴 (ヒューヒュー ゼーゼー)および 呼 吸 困

More information

(別添様式1)

(別添様式1) 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 日本呼吸器学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 2 位 ( 全 6 要望中 ) 要望する医薬品 成 分 名 ( 一般名 ) 販 売 名 会 社 名 国内関連学会 シクロスポリンネオーラルノバルテイス ファーマ ( 選定理由 )

More information

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc 2 糖尿病の症状がは っきりしている人 尿糖が出ると多尿となり 身体から水分が失われ 口渇 多飲などが現れます ブドウ糖が利用されないため 自分自身の身体(筋肉や脂肪)を少しずつ使い始めるので 疲れ やすくなり 食べているのにやせてきます 3 昏睡状態で緊急入院 する人 著しい高血糖を伴う脱水症や血液が酸性になること(ケトアシドーシス)により 頭痛 吐き気 腹痛などが出現し すみやかに治療しなければ数日のうちに昏睡状態に陥ります

More information

アレルギー性鼻炎とは アレルギー性鼻炎は鼻粘膜の Ⅰ 型アレルギー性疾患で 原則的には発作性反復性のくしゃみ ( 水様性 ) 鼻漏 鼻閉を 3 主徴とする 病名として 鼻過敏症 鼻アレルギー アレルギー性鼻炎 さらに花粉症などが用いられている 通年性アレルギー性鼻炎 ( 室内塵 ダニなど ) 季節性

アレルギー性鼻炎とは アレルギー性鼻炎は鼻粘膜の Ⅰ 型アレルギー性疾患で 原則的には発作性反復性のくしゃみ ( 水様性 ) 鼻漏 鼻閉を 3 主徴とする 病名として 鼻過敏症 鼻アレルギー アレルギー性鼻炎 さらに花粉症などが用いられている 通年性アレルギー性鼻炎 ( 室内塵 ダニなど ) 季節性 2014 年 3 月 1 日 ( 土 ) 信州アレルギー市民フォーラム アレルギー性鼻炎 ( 花粉症 ) とぜんそく ( 喘息 ) 信州大学医学部附属病院呼吸器 感染症内科呼吸器センター安尾将法 ( やすおまさのり ) アレルギー性鼻炎とは アレルギー性鼻炎は鼻粘膜の Ⅰ 型アレルギー性疾患で 原則的には発作性反復性のくしゃみ ( 水様性 ) 鼻漏 鼻閉を 3 主徴とする 病名として 鼻過敏症 鼻アレルギー

More information

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6> 2012 年 4 月更新作成者 : 宇根底亜希子 化学療法看護エキスパートナース育成計画 1. 目的江南厚生病院に通院あるいは入院しているがん患者に質の高いケアを提供できるようになるために 看護師が化学療法分野の知識や技術を習得することを目的とする 2. 対象者 1 ) レベル Ⅱ 以上で各分野の知識と技術習得を希望する者 2 ) 期間中 80% 以上参加できる者 3. 教育期間 時間間 1 年間の継続教育とする

More information

Microsoft Word - Ⅰ-6.医薬品の剤形と患者情報2013(白黒)

Microsoft Word - Ⅰ-6.医薬品の剤形と患者情報2013(白黒) Ⅰ-6. 医薬品の剤形と患者情報 S206: 患者に適した剤形を選択できる 特殊な剤形について 目的 各剤形について 特徴 投与経路 および使用方法について学ぶ 各剤形について 患者への情報提供について学ぶ (1)-1. 目に投与する製剤 ( 点眼剤 眼軟膏剤 ) [ 第十三改訂調剤指針 p268~ 参照 ] 点眼剤 眼軟膏 ティッシュペーパー 1) 点眼剤の分類と特徴を理解しなさい 2) 用時溶解点眼剤の溶解方法

More information

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性 2018 年 10 月 31 日放送 成人 RS ウイルス感染症 坂総合病院副院長高橋洋はじめに RS ウイルスは小児科領域ではよく知られた重要な病原体ですが 成人例の病像に関しては未だ不明の点も多いのが現状です しかし近年のいくつかの報告を契機として この病原体の成人領域での疫学や臨床像 とくに高齢者における重要性が少しずつ明らかになってきています 今回は成人における RS ウイルス肺炎の病像を当施設の成績を踏まえてお話しさせていただきます

More information

2018 年 10 月 4 日放送 第 47 回日本皮膚アレルギー 接触皮膚炎学会 / 第 41 回皮膚脈管 膠原病研究会シンポジウム2-6 蕁麻疹の病態と新規治療法 ~ 抗 IgE 抗体療法 ~ 島根大学皮膚科 講師 千貫祐子 はじめに蕁麻疹は膨疹 つまり紅斑を伴う一過性 限局性の浮腫が病的に出没

2018 年 10 月 4 日放送 第 47 回日本皮膚アレルギー 接触皮膚炎学会 / 第 41 回皮膚脈管 膠原病研究会シンポジウム2-6 蕁麻疹の病態と新規治療法 ~ 抗 IgE 抗体療法 ~ 島根大学皮膚科 講師 千貫祐子 はじめに蕁麻疹は膨疹 つまり紅斑を伴う一過性 限局性の浮腫が病的に出没 2018 年 10 月 4 日放送 第 47 回日本皮膚アレルギー 接触皮膚炎学会 / 第 41 回皮膚脈管 膠原病研究会シンポジウム2-6 蕁麻疹の病態と新規治療法 ~ 抗 IgE 抗体療法 ~ 島根大学皮膚科 講師 千貫祐子 はじめに蕁麻疹は膨疹 つまり紅斑を伴う一過性 限局性の浮腫が病的に出没する疾患であり 多くは痒みを伴います 日本皮膚科学会の 2011 年版の蕁麻疹診療ガイドラインでは 蕁麻疹及び血管性浮腫を

More information

医療連携ガイドライン改

医療連携ガイドライン改 睡眠医療入門キットのご紹介 厚生労働省委託研究 睡眠医療における医療機関連携ガイドラインの有効性検証に関する研究 班主任研究者 : 清水徹男 ( 秋田大学教授 日本睡眠学会理事長 ) 睡眠医療入門キット ( 入門キット ) の目的は 睡眠医療の専門家ではない医師が睡眠障害の初期診断を行い 適切な医療連携を行うための指針を提供することです このキットは スクリーニングガイドライン と 医療連携ガイドライン

More information

<4D F736F F D E31328C8E8D A838C F8AB38ED28CFC88E396F B E646F63>

<4D F736F F D E31328C8E8D A838C F8AB38ED28CFC88E396F B E646F63> この薬は? 販売名 セレベント 25 ロタディスクセレベント 50 ロタディスクセレベント 50 ディスカス セレベント 25 ロタディスク Serevent 25 Rotadisk セレベント 50 ロタディスク Serevent 50 Rotadisk 患者向医薬品ガイド 2017 年 12 月更新 セレベント 50 ディスカス Serevent 50 Diskus 一般名 サルメテロールキシナホ酸塩

More information

す ウイルスの中で検出頻度の高いものはライノウイルス コロナウイルスが多く これに続くのが RS ウイルス インフルエンザウイルス パラインフルエンザウイルス アデノウイルスです また これらのウイルスには季節的流行の特徴があり ライノウイルスは春と秋 RS ウイルス コロナウイルス インフルエンザ

す ウイルスの中で検出頻度の高いものはライノウイルス コロナウイルスが多く これに続くのが RS ウイルス インフルエンザウイルス パラインフルエンザウイルス アデノウイルスです また これらのウイルスには季節的流行の特徴があり ライノウイルスは春と秋 RS ウイルス コロナウイルス インフルエンザ 2016 年 11 月 23 日放送 ウイルス性上気道炎のマネージメント 東京女子医科大学呼吸器内科教授玉置淳はじめに空気の通り道である気道は 鼻前庭に始まり 鼻腔 咽頭 喉頭 気管 気管支 細気管支を経て肺胞まで達しています このうち 鼻前庭から喉頭までを上気道 気管より末梢を下気道と定義しています そして 外界から微生物が侵入して上気道で急性感染が起こったものを急性上気道感染症と称し これにはいわゆるかぜ症候群である急性上気道炎をはじめ

More information

1)表紙14年v0

1)表紙14年v0 NHO µ 医師が治療により回復が期待できないと判断する 終末期 であると医療チームおよび本人 家族が判断する 患者の意志表明は明確であるか? いいえ はい 意思は文書化されているか? はい 患者には判断能力があるか? 医療チームと患者家族で治療方針を相談する 患者の意思を推量できる場合には それを尊重する はい はい 患者の意思を再確認する はい 合意が得られたか? はい いいえ 倫理委員会などで議論する

More information

2017 年 2 月 1 日放送 ウイルス性肺炎の現状と治療戦略 国立病院機構沖縄病院統括診療部長比嘉太はじめに肺炎は実地臨床でよく遭遇するコモンディジーズの一つであると同時に 死亡率も高い重要な疾患です 肺炎の原因となる病原体は数多くあり 極めて多様な病態を呈します ウイルス感染症の診断法の進歩に

2017 年 2 月 1 日放送 ウイルス性肺炎の現状と治療戦略 国立病院機構沖縄病院統括診療部長比嘉太はじめに肺炎は実地臨床でよく遭遇するコモンディジーズの一つであると同時に 死亡率も高い重要な疾患です 肺炎の原因となる病原体は数多くあり 極めて多様な病態を呈します ウイルス感染症の診断法の進歩に 2017 年 2 月 1 日放送 ウイルス性肺炎の現状と治療戦略 国立病院機構沖縄病院統括診療部長比嘉太はじめに肺炎は実地臨床でよく遭遇するコモンディジーズの一つであると同時に 死亡率も高い重要な疾患です 肺炎の原因となる病原体は数多くあり 極めて多様な病態を呈します ウイルス感染症の診断法の進歩に伴い 肺炎におけるウイルスの重要性が注目されてきました 本日のお話では 成人におけるウイルス性肺炎の疫学と診断の現状

More information

心房細動1章[ ].indd

心房細動1章[ ].indd 1 心房細動は, 循環器医のみならず一般臨床医も遭遇することの多い不整脈で, 明らかな基礎疾患を持たない例にも発症し, その有病率は加齢とともに増加する. 動悸などにより QOL が低下するのみならず, しばしば心機能低下, 血栓塞栓症を引き起こす原因となり, 日常診療上最も重要な不整脈のひとつである. 1 [A] 米国の一般人口における心房細動の有病率については,4 つの疫学調査をまとめた Feinberg

More information

喘息治療の目標 あなたは喘息のない人と同じような生活ができますか? 薬の副作用を恐れて必要な治療をせず 悪い状態で我慢してしまうこ とは 炎症の悪化 気道の強い傷害 気道の不十分な修復による不可 逆的な変化を来し 治療薬の効果を悪くし 喘息を重症化します!! 1

喘息治療の目標 あなたは喘息のない人と同じような生活ができますか? 薬の副作用を恐れて必要な治療をせず 悪い状態で我慢してしまうこ とは 炎症の悪化 気道の強い傷害 気道の不十分な修復による不可 逆的な変化を来し 治療薬の効果を悪くし 喘息を重症化します!! 1 あなたの喘息はいい状態にありますか? 成人喘息の自己管理 2011 年改訂版 気道の状態 正常な気道 喘息の気道 症状のないときでも気道は炎症をおこしています 赤い炎症をおこしている気道を正常の状態にすることが重要です 喘息の治療は発作を予防するための日々の治療が重要です この手引きは 日々の治療をじょうずに行なうためのあなたのテキストです 喘息治療の目標 あなたは喘息のない人と同じような生活ができますか?

More information

診療のガイドライン産科編2014(A4)/fujgs2014‐114(大扉)

診療のガイドライン産科編2014(A4)/fujgs2014‐114(大扉) !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! α!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

More information

抗ヒスタミン薬の比較では 抗ヒスタミン薬は どれが優れているのでしょう? あるいはどの薬が良く効くのでしょうか? 我が国で市販されている主たる第二世代の抗ヒスタミン薬の臨床治験成績に基づき 慢性蕁麻疹に対する投与 2 週間後の効果を比較検討すると いずれの薬剤も高い効果を示し 中でもエピナスチンなら

抗ヒスタミン薬の比較では 抗ヒスタミン薬は どれが優れているのでしょう? あるいはどの薬が良く効くのでしょうか? 我が国で市販されている主たる第二世代の抗ヒスタミン薬の臨床治験成績に基づき 慢性蕁麻疹に対する投与 2 週間後の効果を比較検討すると いずれの薬剤も高い効果を示し 中でもエピナスチンなら 2011 年 3 月 3 日放送第 26 回日本臨床皮膚科医会総会 3 主催セミナー 5より 皮膚科診療における抗ヒスタミン薬の限界と可能性 広島大学大学院皮膚科教授秀道弘はじめに皮膚科診療において 痒みを伴う疾患の数は多く 本邦における皮膚科患者数の上位 20 疾患のうち 9 疾患が痒みを伴い それらの疾患患者数は全体の 56.6% に該当します 中でも蕁麻疹 アトピー性皮膚炎は患者数が多く その病態ではヒスタミンが重要な役割を果たします

More information

<955C8E862E657073>

<955C8E862E657073> メ モ 目次 地域連携クリテイカルパスについて手帳の使い方定期検診の検査と必要性術後の注意患者さん基本情報診療計画表 役割分担表診療経過 ( 連携医情報 ) 診療経過 ( 専門病院情報 ) 2 3 4 5 6 8 12 32 ー 1 ー 地域連携クリテイカルパスについて 地域連携クリテイカルパスは がんの診断 治療 定期的な検査などの診療を 複数の医療機関 ( 専門病院と地域のかかりつけ連携診療所

More information

第76回日本皮膚科学会東京支部学術大会 ランチョンセミナー4 213年2月16日 土 京王プラザホテル 東京 座 長 日本大学医学部皮膚科学教室 教授 照井 正 先生 講 演1 アトピー性皮膚炎の多様な病態 角層バリア障害 フィラグリン遺伝子変異 から内因性アトピーまで 名古屋大学大学院医学系研究科皮膚病態学分野 教授 秋山 真志 先生 講演2 アトピー性皮膚炎に対する外用療法 ステロイド外用薬による

More information

に 真菌の菌体成分を検出する血清診断法が利用されます 血清 βグルカン検査は 真菌の細胞壁の構成成分である 1,3-β-D-グルカンを検出する検査です ( 図 1) カンジダ属やアスペルギルス属 ニューモシスチスの細胞壁にはβグルカンが豊富に含まれており 血液検査でそれらの真菌症をスクリーニングする

に 真菌の菌体成分を検出する血清診断法が利用されます 血清 βグルカン検査は 真菌の細胞壁の構成成分である 1,3-β-D-グルカンを検出する検査です ( 図 1) カンジダ属やアスペルギルス属 ニューモシスチスの細胞壁にはβグルカンが豊富に含まれており 血液検査でそれらの真菌症をスクリーニングする 2017 年 6 月 7 日放送 深在性真菌症感染症の診断と治療 大阪市立大学大学院 臨床感染制御学教授 掛屋 弘 本日は 深在性真菌症の診断と治療のポイントを概説します カンジダ症深在性真菌症の中で最も頻度が高いのが カンジダ症です カンジダ症には カンジダ属が血液から検出される カンジダ血症 や血流を介して内臓に播種した 播種性カンジダ症 が挙げられます カンジダ血症の主な原因は 血管内留置カテーテルです

More information

Microsoft Word - 永生トピックス67号:「慢性閉塞性肺疾患」について(治療編その3).doc

Microsoft Word - 永生トピックス67号:「慢性閉塞性肺疾患」について(治療編その3).doc No67 H23.12.19..薬剤科 慢性閉塞性肺疾患 について 治療編その 3 運動耐容能を改善するために運動療法が行われます COPD の患者様では 呼吸困難のために運動を避けるようになることで運動機能が低 下し さらに呼吸困難が悪化するという悪循環が知られています そのため 運動療法 によって運動耐容能を改善することが大切です 運動療法 運動療法は呼吸リハビリテーションの中核であり COPD

More information

64 は認められなかった 術前に施行したIVIgの効 きた 特に 小児例では血漿交換は肉体的侵襲が 果が明らかでなかったため 2月20日より単純血 大きく Blood Accessも難iしいことから1 IVIg 漿交換を施行した 第1回施行直後より 開瞼3 mmまで可能となり 眼球運動も改善 3回目終了 が推奨されてきている11 12 後より水分経口摂取開始 4回目終了後には人工 呼吸器から離脱が可能となり著明な改善効果を認

More information

phil漢方36修正版.indd

phil漢方36修正版.indd phil 漢方 No.36 211 3 獨協医科大学越谷病院呼吸器内科教授 相良博典先生 鹿島労災病院副院長メンタルヘルス 和漢診療センター長 伊藤隆先生 特別 咳は日常臨床で患者さんが訴える症状のなかでも頻度が高い症状である 多くはかぜ症候群を契機にして発症するが 遷延 慢性化することも少なくなく 副鼻腔炎や副鼻腔気管支症候群を除いて抗菌薬による治療は無効である そこで今回は 咳の鑑別診断から遷延性咳嗽の治療

More information

330 先天性気管狭窄症 / 先天性声門下狭窄症 概要 1. 概要気道は上気道 ( 鼻咽頭腔から喉頭 ) と下気道 ( 気管 気管支 ) に大別される 指定難病の対象となるものは声門下腔や気管に先天的な狭窄や閉塞症状を来す疾患で その中でも先天性気管狭窄症や先天性声門下狭窄症が代表的な疾病である 多

330 先天性気管狭窄症 / 先天性声門下狭窄症 概要 1. 概要気道は上気道 ( 鼻咽頭腔から喉頭 ) と下気道 ( 気管 気管支 ) に大別される 指定難病の対象となるものは声門下腔や気管に先天的な狭窄や閉塞症状を来す疾患で その中でも先天性気管狭窄症や先天性声門下狭窄症が代表的な疾病である 多 330 先天性気管狭窄症 / 先天性声門下狭窄症 概要 1. 概要気道は上気道 ( 鼻咽頭腔から喉頭 ) と下気道 ( 気管 気管支 ) に大別される 指定難病の対象となるものは声門下腔や気管に先天的な狭窄や閉塞症状を来す疾患で その中でも先天性気管狭窄症や先天性声門下狭窄症が代表的な疾病である 多くが救命のため緊急の診断 処置 治療を要する 外傷や長期挿管後の二次性のものは除く 2. 原因原因は不明で

More information

で言われています このような 副鼻腔炎と喘息の合併のことを 同一の気道で起こるので One airway one disease と呼ばれ久しくなっています それぐらいに 上気道と下気道の関連が密接であることが 広く認識されています また 副鼻腔炎に下気道の慢性炎症を合併する疾患としては 副鼻腔気管

で言われています このような 副鼻腔炎と喘息の合併のことを 同一の気道で起こるので One airway one disease と呼ばれ久しくなっています それぐらいに 上気道と下気道の関連が密接であることが 広く認識されています また 副鼻腔炎に下気道の慢性炎症を合併する疾患としては 副鼻腔気管 2016 年 6 月 15 日放送 副鼻腔炎と下気道疾患 東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科教授鴻信義副鼻腔炎と下気道疾患との関係副鼻腔炎と下気道の疾患とは 非常に密接な関係があります これは 上気道と下気道が組織的に非常に類似していることによります どちらも組織は多列円柱上皮 そしてその構造は繊毛細胞 腺細胞 基底膜で構成されています 血管や神経の分布も類似しており どちらもアレルギーを起こす抗原は共通しています

More information

目的呼吸器の主な機能は 肺を循環する血液のガス交換である この機能はさらに 換気機能や肺胞機能 肺循環機能に分類できる 本実習では スパイロメーターを用いて肺気量を測定し 肺の換気機能について考察する また 呼吸機能を評価する他の検査方法について学習し 呼吸機能を理解する 実験装置 器具 スパイロメ

目的呼吸器の主な機能は 肺を循環する血液のガス交換である この機能はさらに 換気機能や肺胞機能 肺循環機能に分類できる 本実習では スパイロメーターを用いて肺気量を測定し 肺の換気機能について考察する また 呼吸機能を評価する他の検査方法について学習し 呼吸機能を理解する 実験装置 器具 スパイロメ http://smile.poosan.net/dryeyez/ 生理学実習レポート 実験日 :25 年 4 月 19 日 提出日 :25 年 4 月 25 日 実験項目 : 呼吸機能 グループ :* 学籍番号 :341*** 氏 名 :emm386 共同実験者 : 241***:** ** * 目的呼吸器の主な機能は 肺を循環する血液のガス交換である この機能はさらに 換気機能や肺胞機能 肺循環機能に分類できる

More information

1 章 吸入薬概論 吸入薬を使う前に押さえておこう そのため 喘息では ICS ICS LABA といった吸入薬が主役として活躍していま す ICS と ICS LABA のすべてが喘息に保険適用されますが LABA はセレベン 吸入薬を用いる疾患 ト だけ LAMA はスピリーバ レスピマットだけ

1 章 吸入薬概論 吸入薬を使う前に押さえておこう そのため 喘息では ICS ICS LABA といった吸入薬が主役として活躍していま す ICS と ICS LABA のすべてが喘息に保険適用されますが LABA はセレベン 吸入薬を用いる疾患 ト だけ LAMA はスピリーバ レスピマットだけ 1 章 吸入薬概論 吸入薬を使う前に押さえておこう そのため 喘息では ICS ICS LABA といった吸入薬がとして活躍していま す ICS と ICS LABA のが喘息に保険適用されますが LABA はセレベン 吸入薬を用いる疾患 ト だけ LAMA はスピリーバ レスピマットだけが使用できます 表 1 その他の LABA オンブレス オーキシス その他の LAMA スピリーバ ハンディヘラ

More information

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or 33 NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 2015 年第 2 版 NCCN.org NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) の Lugano

More information

日本内科学会雑誌第105巻第9号

日本内科学会雑誌第105巻第9号 教育講演 喘息と の overlap 症候群 (ACOS:asthma- overlap syndrome) 一ノ瀬正和 Key words ACOS, 気道過敏性, 呼気一酸化窒素, 好酸球, はじめに気管支喘息と慢性閉塞性肺疾患 (chronic obstructive pulmonary disease:) は, 呼吸器の慢性疾患の中でその罹患率が圧倒的に高い. 疾患の発症機序は周知のように異なっており,

More information

<4D F736F F D B E D D90AB95C28DC790AB94788EBE8AB C982C282A282C D2816

<4D F736F F D B E D D90AB95C28DC790AB94788EBE8AB C982C282A282C D2816 63 H22.10.4. 2.10.4. 慢性閉塞性肺疾患慢性閉塞性肺疾患 について ( 診断編 ) 慢性閉塞性肺疾患 (COPD COPD) では早期診断早期診断が必要必要ですです 慢性閉塞性肺疾患 ( 以下 COPD) は見過見過ごされているごされている事も多いですがいですが COPD は進行性の疾患疾患でありであり 病態病態の悪化悪化 併存症併存症の誘発誘発や増悪増悪を予防予防するする観点観点からもからも

More information

虎ノ門医学セミナー

虎ノ門医学セミナー 2016 年 6 月 16 日放送 睡眠時無呼吸の診断と治療をめぐって 虎の門病院睡眠センターセンター長成井浩司 SAS の主な症状 症候 睡眠時無呼吸症候群 (SAS) の主な症状 症候 臨床症状は 睡眠中の呼吸の停止 大きないびき 頻回の中途覚醒 日中の強い眠気 熟睡感がない 起床時頭痛 集中力の低下 夜間頻尿 ED インポテンツ 胸焼け 逆流性食道炎症状 抑うつなどがあります SAS 患者は

More information

エントリーが発生 真腔と偽腔に解離 図 2 急性大動脈解離 ( 動脈の壁が急にはがれる ) Stanford Classification Type A Type B 図 3 スタンフォード分類 (A 型,B 型 ) (Kouchoukos et al:n Engl J Med 1997) 液が血管

エントリーが発生 真腔と偽腔に解離 図 2 急性大動脈解離 ( 動脈の壁が急にはがれる ) Stanford Classification Type A Type B 図 3 スタンフォード分類 (A 型,B 型 ) (Kouchoukos et al:n Engl J Med 1997) 液が血管 心臓財団虚血性心疾患セミナー 急性大動脈解離の診断と治療における集学的アプローチ 安達秀雄 ( 自治医科大学附属さいたま医療センター心臓血管外科 ) 本日は 急性大動脈解離の診断と治療における集学的アプローチ というテーマでお話しいたします. 概念まず, 急性大動脈解離という疾患の概念についてお話しいたします. 急性大動脈解離は, 急性心筋梗塞とともに, 緊急処置を要する循環器急性疾患の代表格といえます.

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション オピオイド / 緩和医療 2012 年 3 月 21 日 主催 : 福岡大学病院腫瘍センター 共催 : 福岡市薬剤師会 福岡地区勤務薬剤師会 緩和医療とは 生命を脅かす疾患に伴う問題に直面する患者と家族に対し 疼痛や身体的 心理社会的 スピリチュアルな問題を 早期から正確に評価し解決することにより 苦痛の予防と軽減を図り 生活の質 (QOL) を向上させるためのアプローチ (WHO, 2002 年

More information

第3章 調査のまとめ

第3章 調査のまとめ 第 3 調査結果のまとめ 1 アレルギー疾患のり患状況 都内の児童施設に通う子供の各アレルギー疾患のり患状況は ぜん息 4.4% アトピー性皮膚炎 4.1% 食物アレルギー 5.3% アナフィラキシー 0.4% アレルギー性鼻炎 1.5% アレルギー性結膜炎 0.6% であった 今回の調査結果は 先行研究である横浜市 1) の報告にほぼ近似していたが 食物アレルギーの有病率に関しては 横浜市 1)

More information

5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350

5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350 5. 死亡 () 死因順位の推移 ( 人口 0 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 328.4 悪性新生物 337.0 悪性新生物 286.6 25 悪性新生物 377.8 悪性新生物 354. 悪性新生物 290.3 位 26 悪性新生物 350.3 悪性新生物 355.7 悪性新生物 290.3 27 悪性新生物 332.4 悪性新生物 35. 悪性新生物

More information

4. 治療法難治性稀少性疾患であり 根治的治療法は確立されていない CCHS の低換気は有効な治療法がなく 成長によっても改善しない永続性のものである そのため 適切な呼吸管理により低換気の悪化をできる限り避け 全身臓器への影響を最小限にすることが 患児の quality of life や予後改善

4. 治療法難治性稀少性疾患であり 根治的治療法は確立されていない CCHS の低換気は有効な治療法がなく 成長によっても改善しない永続性のものである そのため 適切な呼吸管理により低換気の悪化をできる限り避け 全身臓器への影響を最小限にすることが 患児の quality of life や予後改善 230 肺胞低換気症候群 概要 1. 概要睡眠関連低換気障害 (sleep related hypoventilation disorders) には以下の6 病態が含まれる 1 肥満低換気症候群 2 先天性中枢性低換気症候群 (Congenital central hypoventilation syndrome: CCHS) 3 視床下部機能障害を伴う遅発性中枢性低換気 4 特発性中枢性肺胞低換気症候群

More information

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています くすりのしおり内服剤 2014 年 6 月作成薬には効果 ( ベネフィット ) だけでなく副作用 ( リスク ) があります 副作用をなるべく抑え 効果を最大限に引き出すことが大切です そのために この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です 商品名 : バルサルタン錠 20mg AA 主成分 : バルサルタン (Valsartan) 剤形 : 淡黄色の錠剤 直径約 7.2mm 厚さ約 3.1mm

More information