シグナル伝達の時空間動態を光で制御して光で解析する

Size: px
Start display at page:

Download "シグナル伝達の時空間動態を光で制御して光で解析する"

Transcription

1 光機能性研究グル - プ 有機金錯体をエクアトリアル位にもつ超原子価アンチモン化合物の構造と Sb Au 結合の性質 高橋正 1. 研究目的第 3 周期以降の p ブロック元素はオクテット則を超える原子価をもつ化合物 ( 超原子価化合物 ) をしばしばつくる. アンチモンもそのような元素の一つであり, 三方両錐型 (TBP) 化合物が普通に見られる. マーチン配位子 (C 6 H 4 -C(CF 3 ) 2 O, Rf) を持つ TBP 化合物 Rf 2 SbX において,X に有機金属錯体 ML n を用いるときの Sb M 結合の性質に興味を持って研究を行なってきた. これまでに ML n = FeCp(CO) 2, FeCp(CO)PPh 3, CrCp(CO) 3, MoCp(CO) 3, WCp(CO) 3 などを用いた化合物では,Sb M 相互作用は Sb M 的でアンチモン原子がルイス酸点として作用しているように見えることを明らかにしていた. しかしながら有機金属基が嵩高なために,Rf 2 Sb と ML n の間の立体的な反発の影響を排除できなかった. そこでこの研究は立体的な影響を取り除くために, 直線構造を好む金 (I) 錯体を用いることで, 純粋に電子的な影響を検討することを目的とした 年度の研究計画 2015 年度は以下の項目について検討を行った. 1) 有機金錯体 AuPR 3 を配位した Rf 2 SbAuPR 3 の合成 2) Rf 2 SbAuPR 3 の構造解析 3) Rf 2 SbAuPR 3 の 31 P NMR による研究 4) Rf 2 SbAuPR 3 の 121 Sb メスバウアー分光法による研究 年度の研究成果 Sb Au 結合の相互作用は金原子上の電子密度による影響を受けることを期待して, 電子 供与能と嵩高さが異なるホスフィンを用いた. すなわち PPh 3, P(p-Tol) 3, P(o-Tol) 3, PMes 3, PCy 3, PEt 3 を用いた. 目的の化合物 Rf 2 SbAuPR 3 は, スチボラニド [Rf 2 Sb]Li を乾燥 THF 中で ClAuPR 3 と反応させることで得た. 得られた化合物は, 1 H および 19 F NMR, 31 P{ 1 H} NMR によりキャ ラクタライズした. PR 3 が P(p-Tol) 3 と P(o-Tol) 3 の化合物について, 150K で X 線構造解析を行なっ た.Rf 2 SbAuP(p-Tol) 3 の分子構造を図 1 に示す.Rf 2 Sb と AuPR 3 との Rf と PR 3 は十分に離れて おり, 立体的に干渉しないことが確かめられた.Sb Au 距離は p-tol 錯体で (4) Å,o-Tol - 1 -

2 錯体で (2) Å であり, わずかに o-tol 錯体の方が短くなっている.Sb O 距離や Sb C 距離もp-Tol 錯体と o-tol 錯体ではほとんど違わなかった. 一方 O Sb O 角は,p-Tol 錯体で 162.3(1),o-Tol 錯体で (9) である. この違いは, 結晶内でのパッキングの影響によるものと思われる. 分子構造を他の Rf 2 SbML n と比較したところ,Sb 原子周りの構造は電子的な影響で決まっていると見て構わないことが再確認できた. Rf 2 SbAuPR 3 の 31 P{ 1 H} NMR の化学シフト (δ P ; CDCl 3, 162 MHz) を表 1 にまとめた. 表には PR 3 が配位することの影響や AuPR 3 が Sb と結合することの影響を見る図 1 Rf 2 SbAuP(p-Tol) 3 の結晶構造ために, 比較化合物の δ P の値も示した. また δ P の変化量,Δδ 1 = δ P (Rf 2 SbAuL) δ P (ClAuL) および Δδ 2 = δ P (ClAuL) δ P (L),ΣΔδ = Δδ 1 + Δδ 2 もまとめた. 表 1 31 P{ 1 H} NMR の化学シフト (δ P, ppm) L Rf 2 SbAuL ClAuL L Δδ 1 Δδ 2 ΣΔδ PPh P(p-Tol) P(o-Tol) PMes * PCy PEt * アセトン-d 6 中 ClAuL から Rf 2 SbAuL になると,δ P が ppm 低磁場シフトすることが観測された. この δ P の変化は, ホスフィン原子上の電子密度が減少したことを示しており,AuL が Rf 2 Sb に結合することにより, ホスフィン上の電子が Sb 原子の方に流れたことを示唆している. その程度はホスフィン上の置換基が o-tol や Mes, あるいは Et のように電子供与性が高いと大きくなる傾向がみられる. δ P の変化量はホスフィンからの量で見ると, ppm である.Au から Sb への電子対供与があると報告されている化合物におけるこの値は 48.5 あるいは 55.9 ppm で, それらと同程度である. この結果は, 最近注目されている Z 型配位子との関係において興味深い. Sb 原子まわりの電子分布の知見を得るために 121 Sb メスバウアースペクトルを測定した. 得られたスペクトルは TBP 構造の有機アンチモン化合物に特有なもので, 負の四極結合定数 (e 2 qq) を示した. このことは TBP のエクアトリアル面に電子が豊富な電子分布であることを示している. 図 2 に異性体シフト (δ Sb ) と e 2 qq の関係を示す. e 2 qq は Sb の 5p x, 5p y 電子と 5p z 電子分布の不均衡性を反映して, 不均衡性が高いほど大きくなる. δ Sb は 5s 電子密度を - 2 -

3 反映し, 電子密度が高いほど負の値となる. 図は Rf 2 SbAuPR 3 では有機配位子 Tol(δ Sb = 4.16, e 2 qq = 18.3 mm s 1 ) と比べてエクアトリアル面内の電子密度が高いことを示しており, 電子が AuPR 3 側から供給されていることを示唆している. これは, 上記の 31 P NMR の結果と一致している.PR 3 の置換基の効果を見てみると,Cy を除くと R の電子供与能と関係しているようにも見える図 2 Rf 2 SbAuPR 3 における異性体シフトと四極結合定数が, しかし供与能が高いほどの関係エクアトリアル面内の電子密度が低いことを示唆して, 予想と反している. この点の解明は, 今後の課題である. メスバウアーパラメータを他の有機金属化合物 (FeCp(CO) 2, RuCp(CO) 2, MCp(CO) 3 : M = Cr, Mo, W) のときと比較すると,δ Sb に大きな違いはないものの e 2 qq が大きい. これは Sb Au 結合の p σ 性が高いことを示唆している. 以上の結果から Rf 2 SbAuPR 3 において,Au 原子から Sb 原子へ電子が移動していることが示唆された.Sb と Au の結合は本質的には共有結合であるが,Sb Au 結合への金原子の寄与が大きいことが示された. これには金原子の電気陰性度が比較的高いことや超原子価状態では中心元素はルイス酸点として作用することがかかわっている. 今後は同族のホスホラン Rf 2 PAuPR 3 について発展させて行く予定である. 4. 成果公表リスト 1) S. Ohno, M. Takahshi, S. Matsukawa Structures and electronic states of hypervalent antimony compounds having Sb-Au bond. International Congress of Pacific Basin Societies, (Dec., 2015, Honolulu, USA) 2) M. Takahashi, S. Ohno, S. Matsukawa Mössbauer spectra of organoantimony(v) complexes having Sb Au bond. International Congress of Pacific Basin Societies, (Dec., 2015, Honolulu, USA) - 3 -

4 本研究とは関係ない分野での発表 原著論文 1) N. Adashi, Y. Yoshii, T. Furukawa, M. Yoshimoto, Y. Takeuchi, M. Inubushi, H. Wakizaka, Ming-Rong Zang, A. B.Tsuji, M. Takahashi, Y. Fujibayashi, T. Saga In vivo simultaneous imaging of vascular pool and hypoxia with a HT-29 tumor model: the application of dual-isotope SPECT/PET/CT. Int. J. Sci. Basic Appl. Res., 25, (2015). 2) T. Kitazawa, M. Sekiya, T. Kawasaki, M. Takahashi Mössbauer spectroscopic study on spin crossover coordination polymer Fe(py) 2 [Pd(CN) 4 ]. Hyperfine Interactions, 237 (2016) in press, DOI /s ) 酒井陽一, 小木曽了, 中本忠宏, 川﨑武志, 北澤孝史, 高山努, 高橋正多形をとり, また種々の結晶溶媒分子をもつ混合原子価鉄三核ペンタフルオロ安息香酸錯体の原子価トラップ / デトラップ挙動 2015 年日本放射化学会年会 / 第 59 回放射化学討論会, 仙台日本 (2015.9) 中村幹夫先生の業績 原著論文 1) Y. Ide, T. Ikeue*, Y. Kataoka, R.Inoue, M. Nakamura*, D. Yoshioka, M. Mikuriya, T. Kawamoto, M. Handa* Preparation, structure, and dynamic and electrochemical behaviors of dinuclear rhodium(i) complexes with bridging formamidinato ligands. J. Organomet. Chem., 803, (2016). 2) A.Ikezaki*, M. Nakamura* Effects of porphyrin deformation on the 13 C and 1 H NMR chemical shifts in high-spin five- and six-coordinate manganese(iii) porphyrin complexes. J. Porphyrins Phthalocyanines, in press. (2016). 1) A. Ikezaki, M. Takahashi, T. Ikeue, M. Nakamura Regulation of electronic structures of iron(iii) porphyrin radical cation complexes by means of axial ligands Pacifichem 2015, (Dec., 2015, Honolulu, USA) 2) 井手雄紀, 池上崇久, 片岡祐介, 中村幹夫, 吉岡大輔, 御厨正博, 川本達也, 半田真 - 4 -

5 ホルムアミジナートイオンを架橋配位子とするロジウムニ核錯体の構造および動的挙動における研究. 3) 池上崇久, 平岡勇哉, 中村幹夫, 御厨正博, 吉岡大輔, 片岡祐介, 広光一郎, 半田真ランタン型ルテニウム (II,III) 二核錯体の構造と磁気的性質およびスピン分布. 4) 井手雄紀, 池上崇久, 片岡祐介, 中村幹夫, 吉岡大輔, 御厨正博, 川本達也, 半田真ホルムアミジナートイオンを分子内架橋配位子とするロジウムニ核錯体の電気化学的性質および動的挙動における研究

シグナル伝達の時空間動態を光で制御して光で解析する

シグナル伝達の時空間動態を光で制御して光で解析する 磁性研究グル - プ ホフマン型配位高分子のスピンクロスオーバー挙動の制御 北澤孝史 1. 研究目的 1) スピンクロスオーバー現象一般に d 4 から d 7 までの電子配置を有する第一遷移金属錯体は, 電子基底状態として高スピン状態 (HS) あるいは, 低スピン状態 (LS) を取ることができる. 八面体六配位構造を有する金属錯体 Fe(II) (d 6 ) では, S = 2 (t 4 2g

More information

シグナル伝達の時空間動態を光で制御して光で解析する

シグナル伝達の時空間動態を光で制御して光で解析する 磁性研究グル - プ 反芳香族ポルフィリンの安定化および超原子価化合物の異性化に関する研究 松川史郎 1. 研究目的 β-オクタアルキル-meso-テトラフェニルポルフィリンは高度に歪んだ骨格を持っており, これを用いてポルフィリンの 2 電子酸化体を初めて単離することに成功した. これらの酸化体は, その基本的な物性のみならず, 錯体化学における新しい配位子としても期待されるものであった. しかし

More information

様式 C-19 科学研究費補助金研究成果報告書 平成 22 年 3 月 31 日現在 研究種目 : 若手研究 () 研究期間 :2008~2009 課題番号 :2075008 研究課題名 ( 和文 ) 特異な結合を誘起する二核錯体の研究 研究課題名 ( 英文 ) Study of Dinuclear Complexes Inducing Unique ond 研究代表者有川康弘 (ARIKAWA YASUIR)

More information

研究成果報告書

研究成果報告書 様式 C-19 科学研究費補助金研究成果報告書 平成 22 年 6 月 28 日現在 研究種目 : 基盤研究 (C) 研究期間 :2007~2009 課題番号 :19550052 研究課題名 ( 和文 ) 大環状化合物の特性を利用したフッ化炭素 (C-) のドナー性の研究 研究課題名 ( 英文 ) A study of donor ability of fluorocarbon (C-) using

More information

論文の内容の要旨 論文題目 Spectroscopic studies of Free Radicals with Internal Rotation of a Methyl Group ( メチル基の内部回転運動を持つラジカルの分光学的研究 ) 氏名 加藤かおる 序 フリーラジカルは 化学反応の過

論文の内容の要旨 論文題目 Spectroscopic studies of Free Radicals with Internal Rotation of a Methyl Group ( メチル基の内部回転運動を持つラジカルの分光学的研究 ) 氏名 加藤かおる 序 フリーラジカルは 化学反応の過 論文の内容の要旨 論文題目 Spectroscopic studies of Free Radicals with Internal Rotation of a Methyl Group ( メチル基の内部回転運動を持つラジカルの分光学的研究 ) 氏名 加藤かおる 序 フリーラジカルは 化学反応の過程で生成され 不対電子が存在する故 直ちに他の分子やラジカルと反応し 安定な分子やイオンになる このように

More information

Applied hemistry / ome page : http://www.apc.titech.ac.jp M E-mail EXT. FAX ST ttak@apc.titech.ac.jp thiroshi@apc.titech.ac.jp sfuse@apc.titech.ac.jp aohtomo@apc.titech.ac.jp 2145 2145 mokamoto@apc.titech.ac.jp

More information

Chap. 1 NMR

Chap. 1   NMR β α β α ν γ π ν γ ν 23,500 47,000 ν = 100 Mz ν = 200 Mz ν δ δ 10 8 6 4 2 0 δ ppm) Br C C Br C C Cl Br C C Cl Br C C Br C 2 2 C C3 3 C 2 C C3 C C C C C δ δ 10 8 6 4 δ ppm) 2 0 ν 10 8 6 4 δ ppm) 2 0 (4)

More information

酸化的付加 (oxidative addition)

酸化的付加 (oxidative addition) 酸化的付加 酸化的付加 oxidative addition 有機反応との類似点 Grignard 試薬の生成カルベン挿入反応 二核錯体上での酸化的付加 金属の酸化数 :+1 d 電子数 :-1 酸化的配位 求電子剤の配位により形式的に金属が酸化される ( 結合の切断が進行しない点で 酸化的付加と区別 ) 傾向 1. 電子豊富な金属中心の方が有利 2. 立体的に空いている金属中心の方が有利 3. 非極性結合の酸化的付加では

More information

有機化合物の磁気キラル二色性を初めて観測! - 生命のホモキラリティー起源の候補の一つを有機化合物で初めて実証 - 1 東京大学生産技術研究所第 4 部物質 環境系部門 2 東京大学先端科学技術センター 1 石井和之 1 北川裕一 2 瀬川浩司

有機化合物の磁気キラル二色性を初めて観測! - 生命のホモキラリティー起源の候補の一つを有機化合物で初めて実証 - 1 東京大学生産技術研究所第 4 部物質 環境系部門 2 東京大学先端科学技術センター 1 石井和之 1 北川裕一 2 瀬川浩司 有機化合物の磁気キラル二色性を初めて観測! 生命のホモキラリティー起源の候補の一つを有機化合物で初めて実証 1 東京大学生産技術研究所第 4 部物質 環境系部門 2 東京大学先端科学技術センター 1 石井和之 1 北川裕一 2 瀬川浩司 東京大学生産技術研究所第 4 部物質 環境系部門石井和之研究室機能性色素を専門 東京大学先端科学技術センター瀬川浩司研究室光エネルギー変換を専門 内部に蓄電できる新型太陽電池

More information

<4D F736F F F696E74202D208AEE916289BB8A775F91E63989F18D758B A7790B A2E >

<4D F736F F F696E74202D208AEE916289BB8A775F91E63989F18D758B A7790B A2E > 基礎化学 第 9 回 分 構造の予測 担当 : 学院 学理 学部化学 命科学科阿部 朗 1 校化学の教科書に記述されている内容 原 価殻電 対反発理論 (VSEPR 理論 ) 2 メタンの分 構造 3 (a) 正四 体は 4 個の等価な頂点と 4 個の等価な平 からなる対称的な 体である (b) 正四 体形は 体に基づく構造としてみることもできる すなわち 体の 8 個の頂点のうち 図のように 4

More information

Microsoft PowerPoint - 有機元素化学特論11回配布用.pptx

Microsoft PowerPoint - 有機元素化学特論11回配布用.pptx フッ素化合物の沸点比較 80 80.5 323 フッ素の異常性 ハロゲン - リチウム交換 n-buli R 3 C X R 3 C Li X =, Br, I n-buli R 3 C R 3 C Li フッ素化学入門日本学術振興会フッ素化学第 155 委員会三共出版 2010 ISB 4782706286 フッ素の異常性の原因となる性質 含フッ素生理活性物質 創薬科学入門久能祐子監修佐藤健太郎著オーム社

More information

応用有機化学基礎論

応用有機化学基礎論 供与と逆供与 前期遷移金属と NR 2, OR カルボニル アルケン 一酸化炭素 ( カルボニル CO) 代表的な p 受容性配位子塩基性 求核性低い (Lewis acid adducts, H 3 B-CO) 遷移金属と錯体形成 2 電子供与 金属 炭素 s- 結合形成 逆供与 (back-bonding) p- 受容性 配位様式 terminal birding ML 5 錯体 (d 6 )

More information

Microsoft Word - 化学系演習 aG.docx

Microsoft Word - 化学系演習 aG.docx 有機化学反応の基礎 () 芳香族化合物 ) 芳香族化合物の性質 ベンゼンに代表される芳香族化合物は 環構造を構成する原子すべてが p 軌道をもち 隣同士の原子間で p 軌道が重なり合うことができるので 電子が非局在化 ( 共鳴安定化 ) している 芳香族性をもつため 求電子付加反応ではなく求電子置換反応を起こしやすい 全ての炭素が sp ² 混成 π 結合 p 軌道 π 電子がドーナツ状に分布し 極めて安定

More information

Microsoft PowerPoint - 基礎化学4revPart1b [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 基礎化学4revPart1b [互換モード] 化学結合と分 の形 なぜ原 と原 はつながるのかなぜ分 はきまった形をしているのか化学結合の本質を理解しよう 分子の形と電子状態には強い相関がある! 原子 分子 基礎化学 ( 化学結合論 構造化学 量子化学 ) 電子配置分子の形強い相関関係 ( 電子状態 ) ( 立体構造 ) 分子の性質 ( 反応性 物性 ) 先端化学 ( 分子設計 機能化学 ) 機能 分子の形と電子配置の基礎的理解 基礎 ( 簡単

More information

2 (1) (2) SCI 2 SCI 2 24 2 12 2

2 (1) (2) SCI 2 SCI 2 24 2 12 2 2004 (1) (2) (2) (3) (1) 1 (2) (3) 2 (1) (2) SCI 2 SCI 2 24 2 12 2 100% / 16 2002 2003 http://lin.lin.go.jp/alic/month/dome/1997/nov/chousa.htm (05 612 1315 1618 1922 2329 3039 4049 5059 60 ) =10 b g 1

More information

<4D F736F F D20914F8AFA8AFA96968E8E8CB15F89F0939A97E12E646F6378>

<4D F736F F D20914F8AFA8AFA96968E8E8CB15F89F0939A97E12E646F6378> 平成 23 年度無機化学 2 期末試験 (7/27 実施 ) 解答例 担当榎本真哉 問題間の平均得点には差が生じていますが 全員がどれも自由に選択できる形式ですので 得点調整は行いません 母数には問題番号だけ書いて解答しなかった人も含まれます 参考までに問 1 問 2 問 3 問 4 問 5 問 6 問 7 問 8 問 9 計平均点 9.3 8.7 9.2 5.7 8.4 10.3 15.1 7.1

More information

New Color Chemosensors for Monosaccharides Based on Azo Dyes

New Color Chemosensors for Monosaccharides Based on Azo Dyes New olor hemoenor for Monocchride ed on zo Dye 著者 : Nicol Diere nd Joeph R. Lkowicz 雑誌 : rg.lett. 1, 3 (4), 3891-3893 紹介者 : 堀田隼 1 年 1 月 7 日 ボロン酸の性質 1 ci-ジオールと環状エステルを形成する 環状エステルを形成すると ボロン酸の酸性度が高まる btrct

More information

化学I

化学I 化学 I 第 4 章 分子の構造 ( その 2) http://acbio2.acbio.u-fukui.ac.jp/indphy/hisada/chemistryi/ 授業計画 1 回物質観の進歩と自然科学の発展 2 回原子の電子構造 - 電子, 陽子, 原子量 - 3 回水素原子の電子スペクトル 4 回 Bohr の水素原子模型 5 回物質の波動性 6 回量子数 7 回原子の電子配置と周期律表

More information

UBE Aromatic SF5 Compounds,

UBE Aromatic SF5 Compounds, UBE Aromatic S5 Compounds, Contact: fluorine@ube.com Molecular Model of Ph UBE の S5 化合物は 多様な S5 化合物を低コストで供給できる画期的な手法で合成されています 現在 下記の S5 化合物の提供が可能です 医薬 農薬 高分子材料 エレクトロニクス材料等 お客様が求める機能材料のビルディングブロックとしてご活用ください

More information

創薬に繋がる V-ATPase の構造 機能の解明 Towards structure-based design of novel inhibitors for V-ATPase 京都大学医学研究科 / 理化学研究所 SSBC 村田武士 < 要旨 > V-ATPase は 真核生物の空胞系膜に存在す

創薬に繋がる V-ATPase の構造 機能の解明 Towards structure-based design of novel inhibitors for V-ATPase 京都大学医学研究科 / 理化学研究所 SSBC 村田武士 < 要旨 > V-ATPase は 真核生物の空胞系膜に存在す 創薬に繋がる V-ATPase の構造 機能の解明 Towards structure-based design of novel inhibitors for V-ATPase 京都大学医学研究科 / 理化学研究所 SSBC 村田武士 < 要旨 > V-ATPase は 真核生物の空胞系膜に存在するプロトンポンプである 複雑なサブユニット構造からなる超分子複合体であり 親水性の触媒頭部部分 (V1

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 東北大学サイクロトロン ラジオアイソトープセンター測定器研究部内山愛子 2 電子の永久電気双極子能率 EDM : Permanent Electric Dipole Moment 電子のスピン方向に沿って生じる電気双極子能率 標準模型 (SM): クォークを介した高次の効果で電子 EDM ( d e ) が発現 d e SM < 10 38 ecm M. Pospelov and A. Ritz,

More information

機器分析化学 3.核磁気共鳴(NMR)法(1)

機器分析化学 3.核磁気共鳴(NMR)法(1) 機器分析化学 3. 核磁気共鳴 (NMR) 法 (1) 2011 年度 5. 核磁気共鳴スペクトル法 (Nucler Mgnetic Resonnce:NMR) キーワード原子核磁気共鳴 ⅰ) 原子核 ( 陽子 + 中性子 ) 原子番号 (= 陽子数 ) 質量数 (= 陽子数 + 中性子数 ) もし原子番号も質量数も偶数の場合その原子核はスピンを持たない そうでない場合 ( どちらか あるいは一方が奇数

More information

研究成果報告書

研究成果報告書 様式 C-19 科学研究費補助金研究成果報告書 研究種目 : 基盤研究 (C) 研究期間 : 平成 18 年度 ~ 平成 20 年度課題番号 :18550199 研究課題名 ( 和文 ) 高分子光機能ナノ空間の構築とその機能 平成 21 年 5 月 29 日現在 研究課題名 ( 英文 ) Design and Function of Nano-sized Photo Functional Free

More information

2-1 [ 第 1 部 基礎および構造論 ] 2. 有機化合物を構成する原子と結合 2.1. 有機化合物を構成する主要な原子周期表 Periodic Table 族 周期 Positive 1 H 電気陰性度 Electronegativity Negative

2-1 [ 第 1 部 基礎および構造論 ] 2. 有機化合物を構成する原子と結合 2.1. 有機化合物を構成する主要な原子周期表 Periodic Table 族 周期 Positive 1 H 電気陰性度 Electronegativity Negative 2-1 [ 第 1 部 基礎および構造論 ] 2. 有機化合物を構成する原子と結合 2.1. 有機化合物を構成する主要な原子周期表 Periodic Table 族 1 2 13 14 15 16 17 周期 Positive 1 電気陰性度 Electronegativity egative 2 Li B F 3 a Mg Al Si P S l 4 K a Br 電気陰性度 5 I Positive

More information

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 平成 22 年度研究業績 折田明浩 ( 岡山理科大学工学部 A01 班計画班員 ) 1. 発表論文等 ( 査読付き論文, 著書, 総説等の発表状況 ) (1) Fluoro-Substituted Phenyleneethynylenes: Acetylenic n-type Semiconductors. Matsuo, D.; Yang, X.; Hamada, A.; Morimoto, K.;

More information

検討の結果 ジクロロジピリンニッケル錯体とベンジルアミンとの Buchwald Hartwig アミネーション反応を行うと 窒素が導入されたアザコロールとジアザポルフィリンが生成することを見いだした ( 図 3) 2 また 硫化ナトリウムとの反応により硫黄が導入されたチアコロールおよびジチアポルフィ

検討の結果 ジクロロジピリンニッケル錯体とベンジルアミンとの Buchwald Hartwig アミネーション反応を行うと 窒素が導入されたアザコロールとジアザポルフィリンが生成することを見いだした ( 図 3) 2 また 硫化ナトリウムとの反応により硫黄が導入されたチアコロールおよびジチアポルフィ ポルフィリンの新合成化学と機能探求 名古屋大学大学院工学研究科 忍久保洋 1. はじめにポルフィリンは光合成反応において中心的な働きをなすクロロフィルなど自然界で重要な機能をもつ色素の基本骨格である ポルフィリンは光学的 電子的に優れた特性をもつため π 電子共役系として非常に重要な位置を占めている このため ポルフィリンの物性や機能性に関する研究は古くから盛んに行われてきている しかし 華やかな機能の反面

More information

原著論文 53 サレン - マンガン錯体を用いたスルフィミドの速度論的分割 錦織寿 * 石塚哲郎 ** (2011 年 10 月 25 日受理 ) Study on kinetic resolution of sulfimide using (salen) manganese(iii) complexes NISHIKORI Hisashi ISHITSUKA Tetsurou 要旨 スルフィドから誘導される光学活性なスルホキシミンは配位可能なヘテロ原子を複数有し

More information

練習問題

練習問題 生物有機化学 練習問題 ( はじめに ) 1 以下の各問題中で 反応機構を書け ということは 電子の流れを曲がった矢印を用いて説明せよ ということである 単純に生成物を書くだけでは正答とはならない 2 で表される結合は 立体異性体の混合物であることを表す 3 反応式を表す矢印 ( ) に書かれている試薬に番号が付いている場合 1. の試薬 を十分に反応させた後に 2. の試薬を加えることを表す 例えば

More information

<4D F736F F D CE38AFA92868AD48E8E8CB15F89F0939A97E15F8CF68A4A97702E646F6378>

<4D F736F F D CE38AFA92868AD48E8E8CB15F89F0939A97E15F8CF68A4A97702E646F6378> 平成 25 年度無機化学 2 期末試験 (11/13 実施 ) 解答例 (1) SnCl 2 の水溶液は Cu 2+ イオンの水溶液とどのような反応をするか また Pb 2+ イオンの水溶液とどのような反応をするか 反応しない場合は 反応せず 反応する場合は酸化還元反応式を書き Sn イオンの変化について 酸化 あるいは 還元 の言葉を用いて説明せよ 教科書 P380 を参照 Sn(II) 溶液は

More information

論文の内容の要旨 論文題目 複数の物性が共存するシアノ架橋型磁性金属錯体の合成と新奇現象の探索 氏名高坂亘 1. 緒言分子磁性体は, 金属や金属酸化物からなる従来の磁性体と比較して, 結晶構造に柔軟性があり分子や磁気特性の設計が容易である. この長所を利用して, 当研究室では機能性を付与した分子磁性

論文の内容の要旨 論文題目 複数の物性が共存するシアノ架橋型磁性金属錯体の合成と新奇現象の探索 氏名高坂亘 1. 緒言分子磁性体は, 金属や金属酸化物からなる従来の磁性体と比較して, 結晶構造に柔軟性があり分子や磁気特性の設計が容易である. この長所を利用して, 当研究室では機能性を付与した分子磁性 論文の内容の要旨 論文題目 複数の物性が共存するシアノ架橋型磁性金属錯体の合成と新奇現象の探索 氏名高坂亘 1. 緒言分子磁性体は, 金属や金属酸化物からなる従来の磁性体と比較して, 結晶構造に柔軟性があり分子や磁気特性の設計が容易である. この長所を利用して, 当研究室では機能性を付与した分子磁性体の設計 合成が進められている. 機能性を発現させる上では, 分子磁性体の示す磁気特性に加えて, 他の物性を共存させることが鍵となる.

More information

有機4-有機分析03回配布用

有機4-有機分析03回配布用 NMR( 核磁気共鳴 ) の基本原理核スピンと磁気モーメント有機分析化学特論 + 有機化学 4 原子核は正の電荷を持ち その回転 ( スピン ) により磁石としての性質を持つ 外部磁場によって核スピンのエネルギー準位は変わる :Zeeman 分裂 核スピンのエネルギー準位 第 3 回 (2015/04/24) m : 磁気量子数 [+I,, I ] I: スピン量子数 ( 整数 or 半整数 )]

More information

首都圏北部 4 大学発新技術説明会 平成 26 年 6 月 19 日 オレフィン類の高活性かつ立体選択的重合技術 埼玉大学大学院理工学研究科 助教中田憲男

首都圏北部 4 大学発新技術説明会 平成 26 年 6 月 19 日 オレフィン類の高活性かつ立体選択的重合技術 埼玉大学大学院理工学研究科 助教中田憲男 首都圏北部 4 大学発新技術説明会 平成 26 年 6 月 19 日 オレフィン類の高活性かつ立体選択的重合技術 埼玉大学大学院理工学研究科 助教中田憲男 ポリオレフィンの用途 ポリプロピレン 絶縁性を利用して テレビなどの電化製品 通信機器などの絶縁体として使用耐薬品性を活かして薬品の容器 包装にも使用 ポリスチレン コップ 各種容器 歯ブラシなどの日用品 プラ スチックモデルなどのおもちゃや包装に使用

More information

典型元素と遷移金属元素の特性を活用した機能性共役ポリマーの創製

典型元素と遷移金属元素の特性を活用した機能性共役ポリマーの創製 典型元素と遷移金属元素の特性を活用した機能性共役ポリマーの創製 Synthesis of Functional Conjugated Polymers Containing Typical and Transition-Metal Elements ( 高分子学会推薦 ) 研究代表者大阪大学鬼塚清孝 Osaka University Kiyotaka Onitsuka As a new type of

More information

Microsoft PowerPoint - siryo7

Microsoft PowerPoint - siryo7 . 化学反応と溶液 - 遷移状態理論と溶液論 -.. 遷移状態理論 と溶液論 7 年 5 月 5 日 衝突論と遷移状態理論の比較 + 生成物 原子どうしの反応 活性錯体 ( 遷移状態 ) は 3つの並進 つの回転の自由度をもつ (1つの振動モードは分解に相当 ) 3/ [ ( m m) T] 8 IT q q π + π tansqot 3 h h との並進分配関数 [ πmt] 3/ [ ] 3/

More information

YAKUGAKU ZASSHI 123(7) (2003) 2003 The Pharmaceutical Society of Japan 577 Reviews 光学活性有機アンチモン化合物の合成とその性質に関する研究 安池修之 Synthesis and Properties

YAKUGAKU ZASSHI 123(7) (2003) 2003 The Pharmaceutical Society of Japan 577 Reviews 光学活性有機アンチモン化合物の合成とその性質に関する研究 安池修之 Synthesis and Properties YAKUGAKU ZASSHI 123(7) 577 585 (2003) 2003 The Pharmaceutical Society of Japan 577 Reviews 光学活性有機アンチモン化合物の合成とその性質に関する研究 安池修之 Synthesis and Properties of Optically Active Organoantimony Compounds Shuji

More information

平成28年度スーパーコンピュータ利用報告書

平成28年度スーパーコンピュータ利用報告書 課題名 ( タイトル ): NMR 理論化学シフト予測法の精密化 利用者氏名 : 近山英輔 * 伊藤研悟 * 坪井裕理 * 所属 : * 環境資源科学研究センター環境代謝分析研究チーム 1. 本課題の研究の背景 目的 関係するプロジェクトとの関係 NMR メタボロミクス用化学シフトデータベースには実験データの登録数が十分でない問題があり 第一原理量子化学計算による理論データを登録してデータベース化する期待が高まっている

More information

Microsoft Word - 朕絇盋㕕D諌1204FNL2.docx

Microsoft Word - 朕絇盋㕕Dè«Œ1204FNL2.docx 博士論文 混合原子価鉄三核フッ素置換安息香酸錯体の原子価揺動の 57 Fe メスバウアー分光法による研究 小木曽了 平成 30 年 目次 第 1 章緒言 1-1 鉄について----------------------------------------------------P3 1-2 混合原子価錯体について----------------------------------------P4 1-2-1

More information

01-表紙.ai

01-表紙.ai B 0 5 0-5 双極子核 I=1/ 2 四極子核 I 1 e Li Be B C N F Ne Na Mg 黒字はNMR 観測不可 Al Si P S Cl Ar K Ca Sc Ti V Cr MnFe Co Ni Cu ZnGaGe As Se Br Kr RbSr Y Zr NbMoTc RuRhPdAgCd In Sn SbTe I Xe Cs Ba La f Ta W Res Ir Pt

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 2004 3 3 2 3 4 5 6 7 8 9 10 T. Ito, A. Yamamoto, et al., J. Chem. Soc., Chem. Commun., 136 (1974) J. Chem. Soc., Dalton Trans., 1783 (1974) J. Chem. Soc., Dalton Trans., 1398 (1975) 11 T.Ito, A. Yamamoto,

More information

2. 分子の形

2. 分子の形 基礎現代化学 ~ 第 4 回 ~ 分子の形と異性体 教養学部統合自然科学科 小島憲道 2014.04.30 第 1 章原子 1 元素の誕生 2 原子の電子構造と周期性第 2 章分子の形成 1 化学結合と分子の形成 2 分子の形と異性体第 3 章光と分子 1 分子の中の電子 2 物質の色の起源 3 分子を測る第 4 章化学反応 1 気相の反応 液相の反応 2 分子を創る第 5 章分子の集団 1 分子間に働く力

More information

< 研究の背景と経緯 > 金属イオンと有機配位子から構築される高結晶性の多孔性金属錯体は 細孔の形状 サイズ 表面特性を精密に制御することができるため 次世代の多孔性材料として注目を集め その合成と貯蔵 分離 触媒機能などの研究が世界中で精力的に行われています すでに 既存の多孔性材料の性能を超える

< 研究の背景と経緯 > 金属イオンと有機配位子から構築される高結晶性の多孔性金属錯体は 細孔の形状 サイズ 表面特性を精密に制御することができるため 次世代の多孔性材料として注目を集め その合成と貯蔵 分離 触媒機能などの研究が世界中で精力的に行われています すでに 既存の多孔性材料の性能を超える 1 平成 2 7 年 1 月 1 9 日 科学技術振興機構 (JST) Tel:03-5214-8404( 広報課 ) 北海道大学 Tel:011-706-2610( 広報課 ) 安価で生物に優しい軽金属イオンと新しい 相棒 を組み合わせる多孔性軽金属錯体の合成法を発見 ポイント均一な細孔構造をもつ多孔性金属錯体は 大量ガス貯蔵 高選択的分離 新規触媒能を示す次世代の多孔性材料として注目されている

More information

Microsoft PowerPoint - 城 ppt[読み取り専用]

Microsoft PowerPoint - 城 ppt[読み取り専用] Redox Chemistry of emoproteins (Fe-Containing Enzymes) Yoshitsugu Shiro RIKE SPring-8 Center Japan eme (Fe-Porphyrin Complex) Ō Fe - Provides 4 itrogen Atoms as Planar Ligands 1 Biometal Science Laboratory

More information

スライド タイトルなし

スライド タイトルなし 2. 錯体の電子状態 (1) 1. 結晶場理論と結晶場分裂パラメータ 2. 分光化学系列 3. 多電子配置と結晶場安定化エネルギー 4. 様々な構造の結晶場分裂 5. ヤーン テラー効果 6. 錯体の磁性 7. 配位子場理論 8. 角重なりモデル 結晶場理論 (Crystal Field Theory) 中心金属イオンの d 電子が配位子から受ける効果として静電気力のみを考える ( 配位子を点電荷

More information

レイアウト 1

レイアウト 1 1 1 3 5 25 41 51 57 109 2 4 Q1 A. 93% 62% 41% 6 7 8 Q1-(1) Q2 A. 24% 13% 52% Q3 Q3 A. 68% 64 Q3-(2) Q3-(1) 9 10 A. Q3-(1) 11 A. Q3-(2) 12 A. 64% Q4 A. 47% 47% Q5 QQ A. Q Q A. 13 QQ A. 14 Q5-(1) A. Q6

More information

10_11p01(Ł\”ƒ)

10_11p01(Ł\”ƒ) q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q qq q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q q

More information

Title Author(s) Physico-Chemical Studies on the Systems, Oxygen (O2) and Cobalt-Schiff Base Complex [Co(SALEN)] and its Deriva-tives 栗山, 信宏 Citation I

Title Author(s) Physico-Chemical Studies on the Systems, Oxygen (O2) and Cobalt-Schiff Base Complex [Co(SALEN)] and its Deriva-tives 栗山, 信宏 Citation I Title Author(s) Physico-Chemical Studies on the Systems Oxygen (O2) and Cobalt-Schiff Base Complex [Co(SALEN)] and its Deriva-tives 栗山 信宏 Citation Issue Date Text Version ETD URL https://doi.org/10.11501/3054507

More information

Microsoft Word - note02.doc

Microsoft Word - note02.doc 年度 物理化学 Ⅱ 講義ノート. 二原子分子の振動. 調和振動子近似 モデル 分子 = 理想的なバネでつながった原子 r : 核間距離, r e : 平衡核間距離, : 変位 ( = r r e ), k f : 力の定数ポテンシャルエネルギー ( ) k V = f (.) 古典運動方程式 [ 振動数 ] 3.3 d kf (.) dt μ : 換算質量 (m, m : 原子, の質量 ) mm

More information

金属イオンのイオンの濃度濃度を調べるべる試薬中村博 私たちの身の回りには様々な物質があふれています 物の量を測るということは 環境を評価する上で重要な事です しかし 色々な物の量を測るにはどういう方法があるのでしょうか 純粋なもので kg や g mg のオーダーなら 直接 はかりで重量を測ることが

金属イオンのイオンの濃度濃度を調べるべる試薬中村博 私たちの身の回りには様々な物質があふれています 物の量を測るということは 環境を評価する上で重要な事です しかし 色々な物の量を測るにはどういう方法があるのでしょうか 純粋なもので kg や g mg のオーダーなら 直接 はかりで重量を測ることが 金属イオンのイオンの濃度濃度を調べるべる試薬中村博 私たちの身の回りには様々な物質があふれています 物の量を測るということは 環境を評価する上で重要な事です しかし 色々な物の量を測るにはどういう方法があるのでしょうか 純粋なもので kg や g mg のオーダーなら 直接 はかりで重量を測ることが出来ます しかし 環境中の化学物質 ( 有害なものもあれば有用なものもある ) は ほとんどが水に溶けている状態であり

More information

(Microsoft Word - \230a\225\266IChO46-Preparatory_Q36_\211\374\202Q_.doc)

(Microsoft Word - \230a\225\266IChO46-Preparatory_Q36_\211\374\202Q_.doc) 問題 36. 鉄 (Ⅲ) イオンとサリチルサリチル酸の錯形成 (20140304 修正 : ピンク色の部分 ) 1. 序論この簡単な実験では 水溶液中での鉄 (Ⅲ) イオンとサリチル酸の錯形成を検討する その錯体の実験式が求められ その安定度定数を見積もることができる 鉄 (Ⅲ) イオンとサリチル酸 H 2 Sal からなる安定な錯体はいくつか知られている それらの構造と組成はpHにより異なる 酸性溶液では紫色の錯体が生成する

More information

< F30355F95AA90CD89BB8A7789EF93A2985F89EF95CA8DFB5F944F8D5A2E706466>

< F30355F95AA90CD89BB8A7789EF93A2985F89EF95CA8DFB5F944F8D5A2E706466> 75 * A 15 23 * * * * * * * * * * 25 24 B 15 23 * * * * * * * * * * * * * 25 24 C 15 23 * * * * * * * * * * * 25 24 D 15 23 25 24 E 15 23 25 24 F 15 23 SS 25 24 SS SS SS P 15 23 25 24 Y 15 23 25 24 *

More information

Microsoft Word - 無機化学テキスト_2010_

Microsoft Word - 無機化学テキスト_2010_ 25 金属錯体 代表的な錯体の名称, 構造, 基本的性質を説明できる. 配位結合を説明できる. 代表的なドナー原子, 配位基, キレート試薬を列挙できる. 錯体の安定性に与える配位子の構造的要素 ( キレート効果 ) について説明できる. 錯体の反応性について説明できる. 医薬品として用いられる代表的な錯体を列挙できる. 錯体は, 金属錯体, 配位化合物ともいい, 中心金属とそれを取り巻くように結合する配位子とから構成される.

More information

研究成果報告書(基金分)

研究成果報告書(基金分) 様式 C-19-19 Z-19( 共通 ) 1. 研究開始当初の背景含窒素 π 共役系化合物は 医療品や農薬の開発分野において Quinolin や nol に代表されるように 非常に重要な基本骨格となっている また 近年では Crzol 誘導体のように機能性材料化学の分野においても劇的にその重要性が増大している このような状況の下 本研究課題では まず新規含窒素 π 共役系化合物として 2 種類の化合物をを分子設計した

More information

研究成果報告書(基金分)

研究成果報告書(基金分) 様式 C-19 F-19 Z-19 CK-19( 共通 ) 1. 研究開始当初の背景 (1) 近年 歯科医学において bisufeno-eu-a, diglycidyl metha crylate (bis-gma) から得られるレジンシーラントの添加物として環境ホルモンの bisphenol-a を使用している そのため 生体に及ぼす影響が問題視されている 同様の添加物である Nonylphenol

More information

研究成果報告書

研究成果報告書 様式 C-19 F-19 Z-19( 共通 ) 1. 研究開始当初の背景アルカンやアレーン類の水酸化反応は現代化学で最も難しく重要な酸化反応のひとつである 生体系では, 非ヘム型二核鉄酵素であるメタンモノオキシゲナーセ (MMO) やトルエンモノオキシゲナーゼ (TMO) が, 二核鉄中心により酸素分子を活性化して, これらを温和な条件下 ( 常温 常圧 ) で, いとも簡単に酸化している. これら酵素の二核鉄中心の構造はほとんど同じであるが,

More information

RF_1

RF_1 RF_1 10/04/16 10:32 http://rftechno.web.infoseek.co.jp/rf_1.html 1/12 RF_1 10/04/16 10:32 http://rftechno.web.infoseek.co.jp/rf_1.html 2/12 RF_1 10/04/16 10:32 http://rftechno.web.infoseek.co.jp/rf_1.html

More information

Microsoft PowerPoint Aug30-Sept1基研研究会熱場の量子論.ppt

Microsoft PowerPoint Aug30-Sept1基研研究会熱場の量子論.ppt 原子核における α 粒子の Bose-Einstein 凝縮 大久保茂男 S. Ohkubo ( 高知女子大 環境理学科 ) @ 1999 クラスター模型軽い領域だけでなく重い領域 40 Ca- 44 Ti 領域での成立理論 実験 1998 PTP Supplement 132 ( 山屋尭追悼記念 ) 重い核の領域へのクラスター研究 44 Ti fp 殻領域 40 Ca α の道が切り開かれた クラスター模型の歴史と展開

More information

09_organal2

09_organal2 4. (1) (a) I = 1/2 (I = 1/2) I 0 p ( ), n () I = 0 (p + n) I = (1/2, 3/2, 5/2 ) p ( ), n () I = (1, 2, 3 ) (b) (m) (I = 1/2) m = +1/2, 1/2 (I = 1/2) m = +1/2, 1/2 I m = +I, +(I 1), +(I 2) (I 1), I ( )

More information

9) 中川淳史 作田絵里 伊藤亮孝 喜多村曻, 2つのアリールホウ素置換基を持つ 2,2 -ビピリジン誘導体を配位子とする新規ルテニウム(II) ポリピリジン錯体の合成と光化学物性, 第 64 回錯体化学討論会 ( 日本, 東京,

9) 中川淳史 作田絵里 伊藤亮孝 喜多村曻, 2つのアリールホウ素置換基を持つ 2,2 -ビピリジン誘導体を配位子とする新規ルテニウム(II) ポリピリジン錯体の合成と光化学物性, 第 64 回錯体化学討論会 ( 日本, 東京, 平成 26 年度研究成果 A04 班公募喜多村曻会議発表 1) 小野力 作田絵里 喜多村曻, マイクロチャンネル中における二酸化炭素光還元反応系の構築と分光計測, 第 26 回配位化合物の光化学討論会 ( 日本, 八王子, 首都大学東京 ) 2014/8/6~2014/8/8, ポスター http://haii-hikari.net/haiiko26/index.htmlhttp://haiihikari.net/haiiko26/index.html

More information

Microsoft PowerPoint - S-17.ppt

Microsoft PowerPoint - S-17.ppt In situ XRD および XAFS を用いた燃料電池アノード触媒電極の劣化解析 日本電気 ( 株 ) 松本匡史 m-matsumoto@jv.jp.nec.com 直接型メタノール燃料電池の PtRu アノードにおいて Ru は触媒被毒の原因である CO の酸化を促進する役割を持ち 電池出力の向上に不可欠な要素である しかし 長時間運転時には Ru が溶出し 性能が劣化する Ru 溶出は 運転時の

More information

Microsoft PowerPoint - 無機化学導入講義

Microsoft PowerPoint - 無機化学導入講義 無機化学 第 1 回 講義で使用するプリントを配布します. 取りに来てください. 受け取った人は, 教科書 p.4 の 1.2 原子の電子配置 (p.6 まで ) を読んでいてください 無機化学で何を学ぶか http://w3pharm.u-shizuoka-ken.ac.jp/~yakka 無機化学ホームページ 医薬品化学分野のページから CuFeS 2 (CuS FeS) 薬学で無機化学を学ぶ目的

More information

Bio-Rad Spectroscopy Products Guide

Bio-Rad Spectroscopy Products Guide ID Expert Bio-Rad Analytical NMR UV-Vis MS Raman Bio-Rad Spectroscopy Solutions Index IR Appendix KnowItAll Informatics System SpectroscopyÊ TotalÊ Solutions KnowItAll Analytical Application Software MCS

More information

新技術説明会 様式例

新技術説明会 様式例 1 効率的な不斉触媒反応を可能に する新しい C 配位子の開発 関西大学化学生命工学部化学 物質工学科 准教授坂口聡 新型インフルエンザ治療薬 タミフル オセルタミビルリン酸塩 ロッシュ社による製造法 シキミ酸 Ms Et Et V. Farina, J. D. Brown, Angew. Chem., Int. Ed. 2006, 45, 7330. 2 タミフルの新合成法 + C 2 C 2 CF

More information

ポイント Ø 化学変換が困難なカルボン酸を高効率でアルコールに変換するレニウム触媒を開発した Ø カルボン酸の炭素の数を増やすこともできる触媒法で 多種多様な炭素骨格を持つアルコールの計画的な合成を可能にする Ø 天然に豊富なカルボン酸を原料とするクリーンな物質生産で 炭素循環型社会の実現に貢献する

ポイント Ø 化学変換が困難なカルボン酸を高効率でアルコールに変換するレニウム触媒を開発した Ø カルボン酸の炭素の数を増やすこともできる触媒法で 多種多様な炭素骨格を持つアルコールの計画的な合成を可能にする Ø 天然に豊富なカルボン酸を原料とするクリーンな物質生産で 炭素循環型社会の実現に貢献する カルボン酸をアルコールに変換する革新的な水素化触媒を開発 ~ レニウムを用いる計画的なアルコールの合成がもたらす炭素循環型社会に期待 ~ 名古屋大学大学院理学研究科 ( 研究科長 : 杉山直 ) の斎藤進 ( さいとうすすむ ) 教授ら 注 1) の研究グループは 水素化能力の低い 高原子価 金属注 2) であるレニウム () 錯体注 3) を 触媒として用いて カルボン酸注 4) を高選択的にアルコールに水素化することに成功しました

More information

Degradation Mechanism of Ethylene-propylene-diene Terpolymer by Ozone in Aqueous Solution Satoshi MIWA 1 *, 2, Takako KIKUCHI 1, 2, Yoshito OHTAKE 1 a

Degradation Mechanism of Ethylene-propylene-diene Terpolymer by Ozone in Aqueous Solution Satoshi MIWA 1 *, 2, Takako KIKUCHI 1, 2, Yoshito OHTAKE 1 a Degradation Mechanism of Ethylene-propylene-diene Terpolymer by zone in Aqueous Solution Satoshi MIWA 1, 2, Takako KIKUCHI 1, 2, Yoshito TAKE 1 and Keiji TANAKA 2 ( 1 Chemicals Evaluation and Research

More information

Microsoft PowerPoint - 基礎化学4revPart2 [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 基礎化学4revPart2 [互換モード] 化学結合と分 の形 Part 2 軌道を使った考え方を学ぶ 3 原 価結合法 (V 法 ) 共有結合の本質は軌道の重なり軌道を意識した結合を簡単に理解する 共有結合の本質は軌道の重なり 原子価結合法 (V 法 ) Valance ond Method 原子価結合法 V 法で用いる原子価軌道とその重なり方 原子価軌道 Valence Orbital 軌道の重なり方から見た共有結合の種類 原子価結合法

More information

実験 解析方法実験は全て BL41XU で行った 初めに波長 0.5A 1.0A の条件化で適切な露光時間をそれぞれ決定した ( 表 1) 続いて同一の結晶を用いてそれぞれの波長を用いてデータを収集し そのデータの統計値を比較した ( 表 2) データの解析は HKL2000/Scalepack と

実験 解析方法実験は全て BL41XU で行った 初めに波長 0.5A 1.0A の条件化で適切な露光時間をそれぞれ決定した ( 表 1) 続いて同一の結晶を用いてそれぞれの波長を用いてデータを収集し そのデータの統計値を比較した ( 表 2) データの解析は HKL2000/Scalepack と 課題名生体超分子チトクロム酸化酵素の高分解能 X 線構造解析課題番号 2006B1683 利用ビームライン BL41XU 大阪大学蛋白質研究所所属博士後期過程 2 年菅倫寛 目的および背景生物は好気的条件下では呼吸によってエネルギーを得ている ミトコンドリア内では ATP の合成が 40% 以上という極めて高いエネルギー変換効率で行われている チトクロム酸化酵素はミトコンドリア内の呼吸鎖末端に位置する巨大膜蛋白質で

More information

記 者 発 表(予 定)

記 者 発 表(予 定) 平成 2 7 年 3 月 1 0 日 放射光施設 SPring-8 で鉄触媒の作用を直接観察 京都大学の高谷光准教授, 中村正治教授らは,JST 戦略的創造研究推進事業 (CREST) において, 大型放射光施設 SPring-8 を利用して鉄触媒を用いるクロスカップリング反応の様子を反応溶液中で直接観察することに成功し, これまで 45 年間反応機構が未解明で あった鉄クロスカップリング反応について直接証拠に基づいた新しい機構の提唱を行い

More information

14 4 12 10 8 6 3 2 4 2 1 0 0 100200300400500600 100200300400500600700 0 0 100200300400500600 100200300400500600700 (ppm) (ppm) 7 4 6 5 4 3 3 2 2 1 1 0 0 100200300400500600 100200300400500600700 0 0 100200300400500600

More information

untitled

untitled b 0 1PPm 10PPm 100PPm 1000PPm 10000PPm 0.0001% 0.001% 0.01% 0.1% 1% 10% 1PPm 10PPm 100PPm 1000PPm 10000PPm 0.0001% 0.001% 0.01% 0.1% 1% 10% 1PPm 10PPm 100PPm 1000PPm 10000PPm 0.0001% 0.001% 0.01%

More information

化学 1( 応用生物 生命健康科 現代教育学部 ) ( 解答番号 1 ~ 29 ) Ⅰ 化学結合に関する ⑴~⑶ の文章を読み, 下の問い ( 問 1~5) に答えよ ⑴ 塩化ナトリウム中では, ナトリウムイオン Na + と塩化物イオン Cl - が静電気的な引力で結び ついている このような陽イ

化学 1( 応用生物 生命健康科 現代教育学部 ) ( 解答番号 1 ~ 29 ) Ⅰ 化学結合に関する ⑴~⑶ の文章を読み, 下の問い ( 問 1~5) に答えよ ⑴ 塩化ナトリウム中では, ナトリウムイオン Na + と塩化物イオン Cl - が静電気的な引力で結び ついている このような陽イ 化学 1( 応用生物 生命健康科 現代教育学部 ) ( 解答番号 1 ~ 29 ) Ⅰ 化学結合に関する ⑴~⑶ の文章を読み, 下の問い ( 問 1~5) に答えよ ⑴ 塩化ナトリウム中では, ナトリウムイオン Na + と塩化物イオン Cl - が静電気的な引力で結び ついている このような陽イオンと陰イオンの静電気的な引力による結合を 1 1 という ⑵ 2 個の水素原子は, それぞれ1 個の価電子を出し合い,

More information

三重大学工学部

三重大学工学部 反応理論化学 ( その5 6 ポテンシャルエネルギー面と反応経路最も簡単な反応 X + Y X + Y 反応物 ( 生成物 (P X 結合が切断反応系全体のエネルギーは X と Y の Y 結合が形成原子間距離によって変化 r(x と r( Y に対してエネルギーを等高線で表す赤矢印 P:X 結合の切断と Y 結合の形成が同時進行青矢印 P: まず X 結合が切断し次いで Y 結合が形成 谷 X +

More information

(Microsoft PowerPoint - \211\273\212w\225\275\215t.ppt)

(Microsoft PowerPoint - \211\273\212w\225\275\215t.ppt) 化学平衡 新垣知輝 1 いろいろな反応 複合反応 不可逆反応 可逆反応 平衡 A B A B 連続 ( 逐次 ) 反応 見かけ上反応が進んでいない状態 平行 ( 併発 ) 反応 A B A B C 一番遅い反応が全体の反応速度を決める 律速反応 放射平衡 ( 永続平衡 過渡平衡 ) も参考に! k a 反応速度定数の比が生成物 (B,C) の比を決める 2 k b C 可逆反応と平衡 A B 可逆反応でなぜ見た目が変化しなくなる

More information

NMR_wakate_ ppt

NMR_wakate_ ppt NMR 基礎講義 & 2 第 0 回若手 NMR 研究会 2009 年 9 月 4 日 ( 金 )-6 日 ( 日 ) IPC 生産性国際交流センター ( 湘南国際村 ) 大阪大学蛋白質研究所構造プロテオミクス研究系 池上貴久 化学シフトの直積演算子 (product-operator) I " I cos (#t) + I sin (#t) x x y ω : 角速度 (rad/s) z 一周の長さ

More information

スライド 1

スライド 1 基礎無機化学第 回 分子構造と結合 (IV) 原子価結合法 (II): 昇位と混成 本日のポイント 昇位と混成 s 軌道と p 軌道を混ぜて, 新しい軌道を作る sp 3 混成 : 正四面体型 sp 混成 : 三角形 (p 軌道が つ残る ) sp 混成 : 直線形 (p 軌道が つ残る ) 多重結合との関係炭素などでは以下が基本 ( たまに違う ) 二重結合 sp 混成三重結合 sp 混成 逆に,

More information

2014 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 H

2014 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 H 01 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 = 18 N = 8 3 6 = 30 Ne = 0 5 = 3 6 l = 71 となり,1 が解答 (

More information

報道関係者各位 平成 24 年 4 月 13 日 筑波大学 ナノ材料で Cs( セシウム ) イオンを結晶中に捕獲 研究成果のポイント : 放射性セシウム除染の切り札になりうる成果セシウムイオンを効率的にナノ空間 ナノの檻にぴったり収容して捕獲 除去 国立大学法人筑波大学 学長山田信博 ( 以下 筑

報道関係者各位 平成 24 年 4 月 13 日 筑波大学 ナノ材料で Cs( セシウム ) イオンを結晶中に捕獲 研究成果のポイント : 放射性セシウム除染の切り札になりうる成果セシウムイオンを効率的にナノ空間 ナノの檻にぴったり収容して捕獲 除去 国立大学法人筑波大学 学長山田信博 ( 以下 筑 報道関係者各位 平成 24 年 4 月 13 日 筑波大学 ナノ材料で Cs( セシウム ) イオンを結晶中に捕獲 研究成果のポイント : 放射性セシウム除染の切り札になりうる成果セシウムイオンを効率的にナノ空間 ナノの檻にぴったり収容して捕獲 除去 国立大学法人筑波大学 学長山田信博 ( 以下 筑波大学 という ) 数理物質系 系長三明康郎 守友浩教授は プルシャンブルー類似体を用いて 水溶液中に溶けている

More information

解法 1 原子の性質を周期表で理解する 原子の結合について理解するには まずは原子の種類 (= 元素 ) による性質の違いを知る必要がある 原子の性質は 次の 3 つによって理解することができる イオン化エネルギー = 原子から電子 1 個を取り除くのに必要なエネルギー ( イメージ ) 電子 原子

解法 1 原子の性質を周期表で理解する 原子の結合について理解するには まずは原子の種類 (= 元素 ) による性質の違いを知る必要がある 原子の性質は 次の 3 つによって理解することができる イオン化エネルギー = 原子から電子 1 個を取り除くのに必要なエネルギー ( イメージ ) 電子 原子 解法 1 原子の性質を周期表で理解する 原子の結合について理解するには まずは原子の種類 (= 元素 ) による性質の違いを知る必要がある 原子の性質は 次の 3 つによって理解することができる イオン化エネルギー = 原子から電子 1 個を取り除くのに必要なエネルギー ( イメージ ) 電子 原子 いやだ!! の強さ 電子親和力 = 原子が電子 1 個を受け取ったときに放出するエネルギー ( イメージ

More information

Microsoft PowerPoint - 多核NMRへの応用_提出版.pptx

Microsoft PowerPoint - 多核NMRへの応用_提出版.pptx 多核 NMR の応用 ~ 19 F NMRを用いた定量分析 ~ 第 1 回定量 NMRクラブ (2012/12/4) 産業技術総合研究所計測標準研究部門有機分析科バイオディカル標準研究室山﨑太一 1 定量 19 FNMR 法の開発目的 フッ素化合物は生化学におけるスクリーニングや材料科学におけるポリマー分析等幅広く用いられている 分子構造解析や酵素活性等の速度論解析に使用 19 FNMR を用いた高精度な定量法開発は重要!

More information

無機化学 II 2018 年度期末試験 1. 窒素を含む化合物にヒドラジンと呼ばれる化合物 (N2H4, 右図 ) がある. この分子に関し, 以下の問いに答えよ.( 計 9 点 ) (1) N2 分子が 1 mol と H2 分子が 2 mol の状態と, ヒドラジン 1 mol となっている状態

無機化学 II 2018 年度期末試験 1. 窒素を含む化合物にヒドラジンと呼ばれる化合物 (N2H4, 右図 ) がある. この分子に関し, 以下の問いに答えよ.( 計 9 点 ) (1) N2 分子が 1 mol と H2 分子が 2 mol の状態と, ヒドラジン 1 mol となっている状態 無機化学 II 2018 年度期末試験 1. 窒素を含む化合物にヒドラジンと呼ばれる化合物 (N2H4, 右図 ) がある. この分子に関し, 以下の問いに答えよ.( 計 9 点 ) (1) N2 分子が 1 mol と H2 分子が 2 mol の状態と, ヒドラジン 1 mol となっている状態を比較すると, どちらの分子がどの程度エネルギーが低いか (= 安定か ) を平均結合エンタルピーから計算して答えよ.

More information

氏 名 田 尻 恭 之 学 位 の 種 類 博 学 位 記 番 号 工博甲第240号 学位与の日付 平成18年3月23日 学位与の要件 学位規則第4条第1項該当 学 位 論 文 題 目 La1-x Sr x MnO 3 ナノスケール結晶における新奇な磁気サイズ 士 工学 効果の研究 論 文 審 査

氏 名 田 尻 恭 之 学 位 の 種 類 博 学 位 記 番 号 工博甲第240号 学位与の日付 平成18年3月23日 学位与の要件 学位規則第4条第1項該当 学 位 論 文 題 目 La1-x Sr x MnO 3 ナノスケール結晶における新奇な磁気サイズ 士 工学 効果の研究 論 文 審 査 九州工業大学学術機関リポジトリ Title La1-xSrxMnO3ナノスケール結晶における新奇な磁気サイズ効果の研究 Author(s) 田尻, 恭之 Issue Date 2006-06-30 URL http://hdl.handle.net/10228/815 Rights Kyushu Institute of Technology Academic Re 氏 名 田 尻 恭 之 学 位

More information

有機元素化学特論04回配布用

有機元素化学特論04回配布用 光学活性シランの合成 ( ジアステレオマー法 ) 有機 14 族元素化合物の性質 : 置換反応 炭素およびケイ素上での置換反応 有機元素化学特論第 4 回 4 配位 14 族元素 (Si,Ge,Sn) 化合物は四面体構造をとる ケイ素と炭素の各種結合解離エネルギー 炭素 :5 配位構造は遷移状態 ケイ素 :5 配位構造は中間体 ( : 第 1 回資料参照 ) Si H 結合は C H 結合より弱い

More information

8. 置換基の電子的性質 誘起効果と共鳴効果 誘起効果 Inductive Effect (I 効果 ) σ 結合を通じて伝わる極性結合と隣の結合との相互作用 電気陰性度の差が重要 1) 陰性の原子 ( 置換基 ) による場合 (-I 効果 ) δδδ+ C δδ+ C δ+ C

8. 置換基の電子的性質 誘起効果と共鳴効果 誘起効果 Inductive Effect (I 効果 ) σ 結合を通じて伝わる極性結合と隣の結合との相互作用 電気陰性度の差が重要 1) 陰性の原子 ( 置換基 ) による場合 (-I 効果 ) δδδ+ C δδ+ C δ+ C 8. 置換基の電子的性質 誘起効果と共鳴効果 8-1 8.1. 誘起効果 Inductive Effect (I 効果 ) σ 結合を通じて伝わる極性結合と隣の結合との相互作用 電気陰性度の差が重要 1) 陰性の原子 ( 置換基 ) による場合 (-I 効果 ) X X X: alogen,, R, R 2, R, 2... 電気陰性度大 :-I 効果大 2) 陽性の置換基による場合 (Li, B,

More information

) BPA ECN EPICLON N-600 Fig.2 Fig Fig.4 DCPD EPICLON HP-7200 ECN Fig.5 DCPD ECN DCPD 6-28) Table 1 BPA Fig.4 Chemical str

) BPA ECN EPICLON N-600 Fig.2 Fig Fig.4 DCPD EPICLON HP-7200 ECN Fig.5 DCPD ECN DCPD 6-28) Table 1 BPA Fig.4 Chemical str Relation between Chemical Structures and Characteristics on Epoxy Resins OGURA Ichiro This paper presents the study of the relation between chemical structures and characteristics of epoxy resins with

More information

2004 年度センター化学 ⅠB p1 第 1 問問 1 a 水素結合 X HLY X,Y= F,O,N ( ) この形をもつ分子は 5 NH 3 である 1 5 b 昇華性の物質 ドライアイス CO 2, ヨウ素 I 2, ナフタレン 2 3 c 総電子数 = ( 原子番号 ) d CH 4 :6

2004 年度センター化学 ⅠB p1 第 1 問問 1 a 水素結合 X HLY X,Y= F,O,N ( ) この形をもつ分子は 5 NH 3 である 1 5 b 昇華性の物質 ドライアイス CO 2, ヨウ素 I 2, ナフタレン 2 3 c 総電子数 = ( 原子番号 ) d CH 4 :6 004 年度センター化学 ⅠB p 第 問問 a 水素結合 X HLY X,Y= F,O,N ( ) この形をもつ分子は 5 NH である 5 b 昇華性の物質 ドライアイス CO, ヨウ素 I, ナフタレン c 総電子数 = ( 原子番号 ) d CH 4 :6+ 4 = 0個 6+ 8= 4個 7+ 8= 5個 + 7= 8個 4 + 8= 0個 5 8= 6個 4 構造式からアプローチして電子式を書くと次のようになる

More information

Microsoft Word - 化学系演習 aG.docx

Microsoft Word - 化学系演習 aG.docx 有機化学反応の基礎 (4) 脱離反応 (1) 脱離反応 (E1 と E2 反応 )--- ハロゲン化アルキルの例脱離生成物と安定性原子上のプロトン () と電気陰性度の大きな原子を含む脱離基が脱離し π 結合を形成する 脱離基 Xの結合している炭素 (α 位 ) とその隣の炭素 (β 位 ) からXが脱離するので β 脱離とも呼ばれる ザイツェフ則 ( セイチェフ則 ): 多置換アルケン ( 安定性が高い

More information