情報処理実習(工基3)

Similar documents
情報処理実習(工基3)

Microsoft Word - VBA基礎(1).docx

ExcelVBA

エクセルによる数値計算と化学への応用

PowerPoint プレゼンテーション

初めてのプログラミング

マクロの実行許可設定をする方法 Excel2010 で 2010 でマクロを有効にする方法について説明します 参考 URL:

Excelで血圧記録表を作成しょう!

1 Word2007 を立ち上げて 表を作って内容を入力し 体裁を整える 1 時間の関係で あらかじめ下記のような簡単な文書を作成して デスクトップにファイル 旅行案内操作前 1 を置いてありますからこのファイルをダブルクリックして開いて下さい (* 時間のある方は末尾に表の挿入方法などを参考に書い

プレポスト【問題】

Microsoft Word _VBAProg1.docx

関数の定義域を制限する 関数のコマンドを入力バーに打つことにより 関数の定義域を制限することが出来ます Function[ < 関数 >, <x の開始値 >, <x の終了値 > ] 例えば f(x) = x 2 2x + 1 ( 1 < x < 4) のグラフを描くには Function[ x^

Word 実技 実習 編 別冊-6 ページを このページに差し替えてください (*Word 2016では [ ページレイアウト ] タブは [ レイアウト ] タブと名称変更されました ) 1 頁 Word 2016 ( 課題 と ) W ワード ord 2016 の画面構成 [ フ

MS-ExcelVBA 基礎 (Visual Basic for Application)

< 目次 > 1. 練習ファイルのダウンロード 表計算ソフト Excel の基本 Excel でできること Excel の画面 セル 行 列の選択 セルにデータを入力する ( 半角英数字の場合 )

Microsoft Word - VBA基礎(6).docx

ワープロソフトウェア

情報処理実習(芸術1)

Microsoft PowerPoint - kakeibo-shiryo1.pptx

Microsoft Word - VB.doc

スライド 1

情報C 実習プリント

プログラミング演習

医用工学概論  Medical Engineering (ME)   3年前期の医用工学概論実習と 合わせ、 医療の現場で使用されている 医用機器を正しく安全に使用するために必要な医用工学(ME)の 基礎知識を習得する。

スライド 1

sinfI2005_VBA.doc

OTRS10 他社システムOTRS呼出利用手順書

Microsoft PowerPoint - VBA解説1.ppt [互換モード]

第 1 章 VBA について 1 イントロダクション 校務で生徒や先生方のデータの集計など,Excel を使用することが多くなっています 日常,Excel で作業をしていると 同じ操作 を繰り返し行わなければいけないことが多くありませんか? この 同じ操作 を VBA を利用し, より業務を効率化さ

目 次 1. Excel の起動 文字入力 書式設定 枠線の表示 スピンボタン作成 ( 年 ) スピンボタン作成 ( 月 ) 年 と 月 の表示 祝日予定の表示 関数の挿入

Excel2013 シート・ブック間の編集と集計

2 / 14 第 7 講データ処理 ブック ( ファイル ) を開く第 6 講で保存したブック internet.xlsx を開きましょう 1. [Office ボタン ] から [ 開く ] をクリックします 2. [ ファイルの場所 ] がデータを保存している場所になっていることを確

Microsoft Word - 操作マニュアル-Excel-2.doc

(7) 表示されている [ オートフィルオプション ] をクリックして [ 書式なしコピ ー ] をクリックします (8)[ 評価 1] の結果が表示されます [ 評価 2] の列には [ 売上数量 ] が 1500 以上であれば 1000 以上であれば そ うでなければ と表示されるようにしてくだ

第1章

Microsoft Word - ExcelTable.docx

関数のグラフ

Microsoft Word - Excel2.doc

1セル範囲 A13:E196 を選択し メニューの データ - 並べ替え をクリック 並べ替え ダイアログボックスで 最優先されるキー から 年代 を選択し OK をクリック ( セル範囲 A13:E196 のデータが 年代 で並び替えられたことを確認する ) 2セル範囲 A13:E196 を選択し

Microsoft Word - Excel2013Step3.doc

6 シート見出しブックに入っている各シート名の名前が表示されます シートとは 表を作るための作業エリア 単にシートという場合はワークシートのことを指します シート上のセルにデータを入力しながら表を作っていきます シートには他にグラフシートもあります 7 数式バー現在操作の対象となっているセル内のデー

図 2 Excel スプレッドシートの世界 のウィンドウ 図 3 Visual Basic の世界 のウィンドウ 図 3 の VBA ウィンドウは 図 2 の Excel ウィンドウのメニューの ツール をクリックし 開か れるプルダウンメニューで マクロ /Visual Basic Editor

2. 基本操作 DATE: H27/ 9/11 エクセルで作成したファイルのことを ブック といいます ブックには データを記述できる ワークシート が用意されています ワークシートは行と列で構成されており セル と呼ばれるマス目には 文字列や数値 計算式などのデータが入ります セルにデータを入力し

Microsoft PowerPoint ppt

プログラミング演習

第 1 章 Excel の特徴 表計算ソフト 表を簡単に作ることができる データを入力するだけで見 やすい表ができる 集計表の計算がすぐにできる データを取りまとめて集計 できる データを簡単にグラフにできる 入力したデータをもとに グラフを作成できる 1

最初に VBA が使用できるように マクロ と呼ばれるエクセル上のアプリ ( のようなもの ) を準備します Excel メニューの ファイル オプション を選択 表示される Excel のオプション から リボンのユーザー設定 を選択 メインタブ 内の 開発 にチェックを付けて OK をクリック

Microsoft PowerPoint - guidance.ppt

計算機シミュレーション

問題 1 次の文章は Excel の作業環境について述べたものである 下線部の記述の正誤を判断し 解答群 { } の記号で答えよ ただし 下線部以外の記述に誤りはないものとする 設問 1. クイックアクセスツールバーには アプリケーション名やファイル名が表示される 設問 2. 数式バーのる ボタンを

第 1 節 Excel とは Excel とは Microsoft によって提供されている表計算ソフトの名称です 数式や関数を使用して 計算する機能や 作成した表を基にグラフを作成する機能などを備えています 1. Excel を使用すると何ができるのか (1) 表の作成 計算 見やすい表を作成するこ

99MAM015B1_J

Microsoft Word MSExcel2010

Excel2013 マクロ

目 次 押印ツールによる電子印鑑の押印 Word 編 1 枠内に押印する 3 2 社名の上に重ねて 角印 を押印する 5 3 クリップボード経由で押印する 9 4 印影の角度を変える 13 押印ツールによる電子印鑑の押印 Excel 編 1 ドラッグ & ドロップで押印する 14 2 クリップボード

エクセルの基礎を学びながら、金額を入力すると自動的に計算され、1年分の集計も表示される「おこづかい帳」を作りしょう

PowerPoint プレゼンテーション

パソコンで楽チン、電力管理3169編

Microsoft Word - 表計算ソフトの練習.doc

各種パスワードについて マイナンバー管理票では 3 種のパスワードを使用します (1) 読み取りパスワード Excel 機能の読み取りパスワードです 任意に設定可能です (2) 管理者パスワード マイナンバー管理表 の管理者のパスワードです 管理者パスワード はパスワードの流出を防ぐ目的で この操作

(Microsoft Word - Excel\216\300\217K\212\356\221b1.doc)

条件付き書式 の ルールの管理 をクリック 2 新規ルール をクリック 1 ルール の管理をクリック 3 指定の値を含むセルだけ書式設定 を クリック 7 グレーを選び OK をクリック 4 次の値に等しい を選ぶ 5 2 と入力 6 書式をクリック 8OK をクリック 以下同様に 新規ルール をク

Microsoft Word - VBA基礎(3).docx

アプリケーション

初めてのプログラミング

Microsoft Word - VBA基礎(2).docx

2 / 16 ページ 第 7 講データ処理 ブック ( ファイル ) を開く第 6 講で保存したブック internet.xlsx を開きましょう 1. [Office ボタン ] から [ 開く ] をクリックします 2. [ ファイルの場所 ] がデータを保存している場所になっている

スライド 1

次の病院 薬局欄は 氏名 欄に入力された値によって入力すべき値が変わります 太郎の行く病院と花子の行く病院が必ずしも同じではないからです このような違いを 設定 シートで定義しておきましょう 太郎の行く病院のリストを 太郎 花子の行く病院のリストを 花子 として 2 つのリストが定義されています こ

2002年度情報リテラシーⅢ

情報基礎A

地域医療ビッグデータに触ってみよう ほぼハンズオンマニュアル

A. 表の作成 はじめに 講座テキストページに保存されている表 1 の元データをエクセル 2010 にコピーします (No1) 講座テキスト (Web ページ ) に示した表 1 過去 12 年間の為替と外貨準備の推移 のデータ表を選択する この表 1 を選択した状態で WEB ページの 編集 コピ

Excel 活用編 Excel を使って おみくじ と 今日の運勢 を表示させましょう I. おみくじの作成 Excel の関数を使って 本日の吉凶を表示させましょう 1. Excel の起動 Excel を起動します 1 入力を省略するために 作成途中の Book を準備しています ドキュメントか

スライド 1

情報処理実習(芸術1)

情報処理 Ⅰ 前期 2 単位 年 コンピューター リテラシー 担当教員 飯田千代 ( いいだちよ ) 齋藤真弓 ( さいとうまゆみ ) 宮田雅智 ( みやたまさのり ) 授業の到達目標及びテーマ コンピューターは通信技術の進歩によって 私達の生活に大きな影響を与えている 本講座は 講義と

2 / 25 複数ソフトの組み合わせ テキストファイルを Excel で開く テキスト形式 (.txt) で保存したファイルを Excel で利用しましょう 第 14 講で保存した west.txt を Excel で開きます 1. Excel を起動します 2. [Office ボタ

Microsoft Word - 206MSAccess2010

第4回

2004年度情報リテラシーⅢ

4. 行や列でなくセルをコピーや切り取った場合には ダイアログボックスが表示されて 挿入した後にセルが移動する方向を選択できます 行や列を選択して シフトキーを押しながら境界線をドラッグすると 行や列を移動することもできます 4. 形式を選択して貼り付け (310 ページ ) 行や列 セルをコピーす

Microsoft Word - 教科書大1a第9週2013.docx

1 SmartArt の機能を使って, 要点を図形にまとめましょう Power Point2007 から, SmartArt という機能が追加されました これは, 図形を使って, 内容の要点 ( キーワード ) などを, 美しく, わかりやすく提示するための機能です この機能を使うときは, 内容に合

(3) このファイルは 申込書の 5 枚複写分 ( 1 営業用 2 調査会社用 3 委託工事会社用 4 電気工事会社 ( 控 ) 5 お客さま ( 控 ) と 電気工事士 測定器 の計 7 シートから構成されています 申込書作成に関しては 1 営業用 のシートに入力することで 2~5 のシートにも反

情報資源組織演習B:

Format text with styles

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 教科書大1b第12週06.doc

連立方程式の解法

< F2D968382CC A837E B E9197BF2E6A7464>

Microsoft Word - Grspes…~…j…}…j…–…A…‰6.0.doc

(Microsoft Word - Excel\211\236\227p6\217\315.docx)

OHP シートの作成 OHP でプレゼンテーションをする際に必要な OHP シートを作成できます 配布資料の作成プレゼンテーションの参加者に配布する資料を簡単に作成できます 参加者はメモ等この資料に書き込むことができ 理解を深めることができます 発表者用資料の作成プレゼンテーション中に発表者が参考に

目次 1. はじめに Excel シートからグラフの選択 グラフの各部の名称 成績の複合グラフを作成 各生徒の 3 科目の合計点を求める 合計点から全体の平均を求める 標準偏差を求める...

Microsoft Word - 第4章.doc

Microsoft Word - マニュアル-ExcelMcro-2.doc

2007(Vista) の場合 Office ボタン Excel のオプション ボタンをクリックします Office ボタン Excel のオプション Excel のオプション窓で セキュリティセンター を選びます 次に右下にある セキュリティセンター の設定 ボタンをクリックします 次に表示される

エクセルの起動 スタートボタンをクリックし すべてのプログラムから Microsoft 0ffice をクリックし Microsoft Excel 2010 をクリックし起動します マイクロソフトオフィス マイクロソフトエクセル 2010 スタートボタン エクセルの画面構成 ファイルタブタブリボン

Microsoft Excel -成績処理に役立つExcelの基礎知識と関数-

Transcription:

情報 ( 実習 )( 体育 4 班 ) 第 10 回エクセル篇 3 VBA を使ったプログラムによる関数のシミュレーション これまでの2 回で Excel の表計算ソフトとしての機能及び統計機能の初歩を実習しました Excel にはこれ以外にも大変有用な機能があります 今日はその中から VBA(Visual Basic Application) を使ったプログラムの初歩も習得しながら 関数のシミュレーションを行ってみたいと思います 1 エクセルでグラフを描く はじめに 関数の形をグラフに描くことを考えます たとえば y = x 2 という関数のグラフを エクセルを使って書いてみましょう Y = X 2 という関数のグラフ (1) 新しいエクセルのデータシートを用意します (2) そのデータシートに X の値を A 列に またそれに対応する Y の値を B 列に入力します (3) X の値としては 3 +3の整数をとりましょう (4) 下のようなデータができましたか A B C D E 1 X Y=X^2 2-3 9 3-2 4 4-1 1 5 0 0 6 1 1 7 2 4 8 3 9 9 10 11 (5) X の定義をします まず A 列を選択します 次に 数式 名前の定義 とクリックすると 新しい名前 のボックスが現れる ここで 名前 に X と入力する 但しここでは Sheet1 の上での X であるという意 - 1 -

味で 範囲 として Sheet1 を選びます 同様に 列 B を Y と定義します (6) このデータでグラフを作ります グラフの種類は 散布図 を グラフの形式は データポイ ントを折れ線でつないだ散布図 を選んでみて下さい y=x^2 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0-4 -2 0 2 4 x y (7) このようなグラフが書けましたか (8) よく見ると グラフの細かさがまだ足りません そこで (9) X の値の増分を 0.1 にしてみましょう (10) しかし -3.0, -2.9, -2.8, と いちいち手で入力するのは面倒ですし 対応する Y の値を計算するのも大変です そのような時には 次に示すような 連続データの入力 方法があります 2 連続するデータの入力方法 -3 から +3 までの 0.1 間隔で連続するデータの入力方法は 以下のとおりです エクセルは賢い! 連続するデータの入力方法 (1) 最初の2つの値 -3 と -2.9 を入力する (2) 今入力した2つのセルを選択する (3) 選択範囲の右下の黒四角 ( フィルハンドル ) にポインタを合わせ 表示される数値が +3 になるまで下にドラッグする - 2 -

3 数式の設定とコピー X の値は連続データとして入力されましたが その X に対応する Y(=X^2) の値も 同じように 自 動的に 計算させることができます Y の値の計算 (1) セル B2 に セル A2 に対応する数式 (=X^2) を入力する (2) セル B2 を選択して 右下の黒四角 ( フィルハンドル ) をダブルクリックする (3) すると 入力されている X に対応するすべての Y のセルに 数式がコピーされ 表が完成します A B C 1 X Y = X^2 2-3 9 3-2.9 4 実習しよう ( グラフの作成 ) 完成した表からグラフを作りましょう また グラフのタイトルをつけたり x 軸や y 軸などの名称もつけましょう 4 Y = a X 2 のグラフを書こう 次に Y = X 2 に係数 a を付け この係数の値を変えるとグラフの形がどう変わるかを見てみよう (1) 新しいワークシートに移る (Sheet2 を選ぶ ) (2) Y = ax 2 の X と Y の表を作る ( 下の表を参照 ) (3) X と Y の定義をする 範囲は Sheet2 とします A B C D 1 X Y = a X^2 a= 2 2-3 18 3-2.9 16.82 4 (4) セル C1 に a= と入力する (5) セル D1 に 2 と入力する ( 係数 a の値です ) - 3 -

(6) セル D1 の名前を a と定義する セル D1 を選択した上で 数式 名前の定義 a と入力する (7) これによって セル D1 に入っている値が a の値となることが定義されました (8) A 列の X の値を連続したデータとして入力します (9) X の値としては -3から+3までで 増分は 0.1 としましょう 注意!!( その 1) a の定義を忘れずにおこなうこと これを忘れると 後でグラフが動きません (10) セル B2 の数式 =a*x^2 を入力する 注意!!( その 2) 数式で 掛ける を意味させる時は必ず * をつけること (11) セル B2 の右下をダブルクリックするとすべての Y に入力される (12) グラフウィザードを使ってグラフを作成して終了 練習しよう ここで セル D1 の a の値を a = 2 から別の値に変えてみましょう グラフはどう変化するのでしょうか? 実習しよう (Y = a X 2 + b のグラフ ) いままでの練習をもとにして Y = ax 2 +b のグラフを書いてみよう 但し 係数の値は a=-1, b=2 とします 挑戦しよう 放物線 (Y=X^2) のグラフは書けました では 円 ( あるいは楕円 ) のグラフをエクセルで書く場 合はどうしたらよいのでしょうか? 5 VBA の簡単なプログラム 情報処理の講義ですでに習われたと思いますが プログラムというのは コンピュータの動作を命 令する文の集まりです コンピュータはその文書を解釈し 命令を順番に実行してゆきます Excel の VBA プログラムは Excel にその動作を命令し Excel はその命令を解釈し実行します こ のため これまで習ったワークシート関数 (SUM,AVERAGE) のようなセルレベル ( ミクロ ) での動 作ではなく VBA は全体 ( マクロ ) レベルでの動作をコントロールするため マクロ言語とも呼ば - 4 -

れます グラフを Excel で書く際に あなたが手作業で行った動作を プログラムを書いてコンピュータ自 身に 自動的に行わせようというわけです ちょっとだけ面倒 ( ファイルの保存の仕方 ) VBA を使ったプログラムは このエクセルのファイルに含まれています Excel 2007 からは VBA プログラムのようなマクロを含む Excel ブックは そうでない Excel ブックと区別して ( 別の方法で ) 保存するようになりました ファイルを 新しく名前を付けて保存 する場合に これまでのように ファイルの種類を Excel ブック とするのではなく Excel マクロ有効ブック として保存してください VBA プログラムを始める前に 初期設定では VBA プログラムをするための機能が無効になっています まず (1) ファイル メニューから オプション をクリック (2) リボンのユーザー設定 メインタブ を選択し (3) 開発 のチェックボックスをオンにして OK をクリックする (4) これでメニューに 開発 タブが追加されていれば OK です (5)VBA を起動するには 開発 タブから Visual Basic をクリックします - 5 -

(6) すると 下図のような窓が エクセルの窓とは別に開きます (7) 新しくプログラムを作成するには この窓のメニュー 挿入 標準モジュール を選択 してください ここに現れる広い画面に以下のようなプログラムをタイプします 練習しよう ( プログラムの入力 ) プログラム ( 練習 1) Sub 練習 1 ( ) MsgBox( Hello ) End Sub このプログラムを実行するには ツールバーにある 実行ボタン ( 右向き三角形 ) をクリックし ます すると Excel のシートの上に メッセージボックスが現れます つまり MsgBox( Hello ) という命令文は メッセージボックスに Hello と書きなさい というものです まとめると プログラムの形は 以下のようになります - 6 -

Sub プログラム名 ( ) 実行する命令文 End Sub 6 グラフを動かしてみよう 先ほどの Y = ax 2 のグラフを書いた際に 係数 a の値を変化させると グラフの形がそれにつれて 変化してゆきました そこで x の連続データ入力 y の値の計算 x-y のグラフを書く a の値を変える という風に 連続して a の値を変更しながらグラフを書いてゆけば あたかもグラフ が動いているかのように見えてきます しかしここで難しいのは 連続して a の値を変える ことです これをプログラムで行うための道具 For ~ Next 文 を実習します そこで まず簡単なプログラムの練習から始めましょう セル B1 に1を セル B2 に2を B10 に 10 を 連続して入力するプログラムの例をお見せします プログラム ( 練習 2) Sub 練習 2 ( ) Cells(1, B )=1 Cells(2, B )=2 Cells(10, B )=10 End Sub しかし 10 回も同じ命令文を書かないで済ませられないでしょうか そういった時はこのようにします (C 列の 1~10 のセルに 1~10 を一度に代入します ) - 7 -

プログラム ( 練習 3) Sub 練習 3 ( ) Dim n As Single For n=1 To 10 Cells(n, C )=n Next n End Sub 練習しよう ( 練習 2 と練習 3 の入力 ) 上のプログラムを入力して実行し 数値が正しく入力されていることを確認しましょう その際に スタートボタンも設定して使用しましょう Dim 文の説明 上の練習 3のプログラムには Dim n As Single という命令がありました これは プログラム中で使用する変数を定義する命令で 形式は Dim 変数名 As 型となっています 変数の型としては以下のようなものがあります 整数型 Integer 単精度型 Single (4バイト) 倍精度型 Double (8バイト) 文字列型 String (64kバイト) For Next 文の説明 この命令は指定する回数ある命令を繰り返すもので 一般的な形式は For 変数 = 初期値 To 停止値 Step 間隔値実行する命令文 Next 変数となっています さて これで準備ができたので Y = ax 2 てみましょう のグラフを a の値を変化させて動かし - 8 -

(1) 先ほど作った, Y = ax 2 のグラフシートを準備します A B C D 1 X Y = ax^2 a= 2 2-3 18 3-2.9 16.82 4 (2) つぎに VBA を起動し 以下のプログラムを入力します プログラム ( 問題 1) Sub 問題 1 ( ) Dim a As Single For a=-3 To 3 Step 0.01 Range( a )=a Calculate Next a End Sub これで スタートボタンをクリックすれば グラフが動き出します どうですか うまくグラフが動きましたか? このプログラムに出てくる 残りの命令についても簡単に説明しておきます Range 文の説明 これは あるオブジェクト ( 定義した変数やセルなど ) にある値を代入させる命令で 形式は Range( オブジェクト ) = 値となっています Range( a ) = a という命令は a と定義した変数に 今設定されている値を代入しなさい というものです Calculate 文の説明 これは 指示されたワークシート上で計算を実行させる命令文です グラフを美しく動かすための注意 グラフの縦軸 (Y 軸 ) の目盛が 自動設定 となっていると グラフが動くに連れて縦軸の目盛 を変えてしまうので グラフの動きがきれいに見えません そんなときは グラフの縦軸にマウス - 9 -

を持っていって Y/ 数値軸 と出たら右クリックして 軸の書式設定 を選択し 目盛 を見 てください 自動 となっているチェックボックスをはずし 目盛を設定しましょう 皆さん気が付きましたか? Y = a X^2 のグラフの係数 a の値は プログラムの中で -3 < a < +3 の範囲内を 0.1 のステップで変化するようにと命令しました それでは 動き終わった後の係数 a の値は いくつになっていますか? なんと a = 2.99999 となっていて きっちりと a = 3 とはなっていません これは何故でしょう? コンピュータがサボったのでしょうか? そこで試しに step 0.1 となっているところを step 0.125 として 実行してみてください どう変化したでしょうか? 7 今週の課題について 課題 6 本日練習した Y = ax 2 のグラフを参考にして Y X 3 bx のグラフを Excel で描き さらに係数 b の値を変化させて このグラフ を動かすプログラムを VBA を使って作成して下さい X の範囲は -4 < X < +4, 係数 b の範囲は -5 < b < +25, にすると動きが美しく見えます ワークシートとグラフ VBA プログラムの 3 点が完成したら その Excel のファイルを 電子メールに添付して 講師宛に送って下さい VBA プログラムも保存したエクセルに 表やグラフと一緒に保存されます 今日の授業はこれで終了です お疲れ様でした - 10 -