睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン_プレス資料

Similar documents
ビックデータ解析により、知られざる睡眠薬の処方実態が明らかに

別添 1 抗不安薬 睡眠薬の処方実態についての報告 平成 23 年 11 月 1 日厚生労働省社会 援護局障害保健福祉部精神 障害保健課 平成 22 年度厚生労働科学研究費補助金特別研究事業 向精神薬の処方実態に関する国内外の比較研究 ( 研究代表者 : 中川敦夫国立精神 神経医療研究センタートラン

のつながりは重要であると考える 最近の研究では不眠と抑うつや倦怠感などは互いに関連し, 同時に発現する症状, つまりクラスターとして捉え, 不眠のみならず抑うつや倦怠感へ総合的に介入することで不眠を軽減することが期待されている このようなことから睡眠障害と密接に関わりをもつ患者の身体的 QOL( 痛

医療連携ガイドライン改

wslist01

概要 特別養護老人ホーム大原ホーム 社会福祉法人行風会 平成 9 年開設 長期入所 :100 床 短期入所 : 20 床 併設大原ホーム老人デイサービスセンター大原地域包括支援センター 隣接京都大原記念病院

研究の背景近年 睡眠 覚醒リズムの異常を訴える患者さんが増加しています 自分が望む時刻に寝つき 朝に起床することが困難であるため 学校や会社でも遅刻を繰り返し 欠席や休職などで引きこもりがちな生活になると さらに睡眠リズムが不規則になる悪循環に陥ります 不眠症とは異なり自分の寝やすい時間帯では良眠で

<4D F736F F D B08FC782CC C68EA197C382CC928D88D3935F816993A1967B44722E816A>

2014 年 1 月 24 日 独立行政法人国立精神 神経医療研究センター (NCNP) Tel: ( 総務部広報係 ) 国立精神 神経医療研究センター 三島和夫部長らの研究グループが 睡眠医療 睡眠研究用プラットフォーム PASM を開発 本成果のポイント 1. 睡眠医療およ

抗精神病薬の併用数 単剤化率 主として統合失調症の治療薬である抗精神病薬について 1 処方中の併用数を見たものです 当院の定義 計算方法調査期間内の全ての入院患者さんが服用した抗精神病薬処方について 各処方中における抗精神病薬の併用数を調査しました 調査期間内にある患者さんの処方が複数あった場合 そ

骨粗しょう症調査

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

抗ヒスタミン薬の比較では 抗ヒスタミン薬は どれが優れているのでしょう? あるいはどの薬が良く効くのでしょうか? 我が国で市販されている主たる第二世代の抗ヒスタミン薬の臨床治験成績に基づき 慢性蕁麻疹に対する投与 2 週間後の効果を比較検討すると いずれの薬剤も高い効果を示し 中でもエピナスチンなら

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

認定看護師教育基準カリキュラム

Ⅰ 向精神薬の合理的な用い方 ④ 3 理学的および生化学的検査 身長 体重 体温 脈拍 血圧などの測定とともに 心電図およ び血液生化学的検査を施行し生体の病的状態の有無を評価してお く 脳波 CT MRI SPECT PET NIRS 等も必要に応じて施行 する 2 薬物療法の実際 ① 適切な薬剤

Epilepsy2015

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件

睡眠薬の適正使用ガイドライン_睡眠学会Online版_文献抜き

報道関係各位 2015 年 7 月 31 日 ガルデルマ株式会社 塩野義製薬株式会社 ~ ニキビ経験者を対象としたニキビとニキビ痕に関する調査 より ~ ニキビ経験者の多くが ニキビ治療を軽視 軽いニキビでも ニキビ痕 が残る ことを知らない人は約 8 割 ガルデルマ株式会社 ( 本社 : 東京都新

< F2D8BC68A4582A082C42E6A7464>

タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg タペンタ 錠 100mg に係る 販売名 タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg 医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 有効成分 タペンタ 錠 100mg 製造販売業者 ヤンセンファーマ株式会社 薬効分類 821 提出年月 平成 30 年

改訂後 ⑴ 依存性連用により薬物依存を生じることがあるので 観察を十分に行い 用量及び使用期間に注意し慎重に投与すること また 連用中における投与量の急激な減少ないし投与の中止により 痙攣発作 せん妄 振戦 不眠 不安 幻覚 妄想等の離脱症状があらわれることがあるので 投与を中止する場合には 徐々に

スライド 1

第二問 : 睡眠障害 ( 不眠症 ) の種類は大きく分けて 入眠障害 中途覚醒 熟眠障害 早朝覚醒 の四つがあります それぞれの種類についてどのような症状であるか それぞれの図を参考に説明 してください 入眠障害 床についてもなかなか寝付けない症状が入眠障害である 日常的に 1 時間以上眠れずに苦痛

日本内科学会雑誌第98巻第12号

助成研究演題 - 平成 27 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 改良型 STOPP を用いた戦略的ポリファーマシー解消法 木村丈司神戸大学医学部附属病院薬剤部主任 スライド 1 スライド 2 スライド1, 2 ポリファーマシーは 言葉の意味だけを捉えると 薬の数が多いというところで注目されがちで

Microsoft Word 高尿酸血症痛風の治療ガイドライン第3版主な変更点_最終

DRAFT#9 2011

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

ビジネスパーソン外飲み事情

スライド 1

④資料2ー2

2 1. 精神科薬物療法の基本 医療チームの士気を高め, 心理社会的治療への導入をも容易にする. 薬物療法の効用を最大限に引き出す技術を身につけることは今日の精神科臨床において必須である. 1 薬物療法の目的 a. 対症レベルでの改善薬物治療は必ずしも病態や病因の本質に作用しなくてもよい. 認知症の

心房細動1章[ ].indd

SBOs- 3: がん診断期の患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 4: がん治療期 ; 化学療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 5: がん治療期 ; 放射線療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 6: がん治療期

『潜在的睡眠不足』の解消が内分泌機能改善につながることを明らかに

Microsoft PowerPoint - 参考資料

DOTS 実施率に関する補足資料 平成 26 年 12 月 25 日 結核研究所対策支援部作成 平成 23 年 5 月に改正された 結核に関する特定感染症予防指針 に DOTS の実施状況は自治体による違いが大きく実施体制の強化が必要であること 院内 DOTS 及び地域 DOTS の実施において医療

<4D F736F F F696E74202D AAE90AC94C5817A835F C581698FE39E8A90E690B6816A2E >

 

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

為化比較試験の結果が出ています ただ この Disease management というのは その国の医療事情にかなり依存したプログラム構成をしなくてはいけないということから わが国でも独自の Disease management プログラムの開発が必要ではないかということで 今回開発を試みました

(Microsoft Word - FIX_\203j\203L\203r\222\262\215\270\203\212\203\212\201[\203X_1102.doc)

1508目次.indd

301226更新 (薬局)平成29 年度に実施した個別指導指摘事項(溶け込み)

P01-16

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

インフルエンザ定点以外の医療機関用 ( 別記様式 1) インフルエンザに伴う異常な行動に関する調査のお願い インフルエンザ定点以外の医療機関用 インフルエンザ様疾患罹患時及び抗インフルエンザ薬使用時に見られた異常な行動が 医学的にも社会的にも問題になっており 2007 年より調査をお願いしております

助成研究演題 - 平成 23 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 重症心不全の集学的治療確立のための QOL 研究 東京大学医学系研究科重症心不全治療開発講座客員研究員 ( 助成時 : 東京大学医学部附属病院循環器内科日本学術振興会特別研究員 PD) 加藤尚子 私は 重症心不全の集学的治療確立のた

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

 

untitled

<4D F736F F D2093FA967B88E397C390AD8DF48B408D5C5F82AA82F18AB38ED292B28DB E C F66696E616C332E312E646F63>

もくじ 目的 目標 支援体制図 4 運用規準 ) 運用地域 ) 運用開始時期 ) 実施方法 4) 実施手順 5) 個人情報の取扱い 6) 運用に関する留意事項 5 資料 精神障害者の治療中断 4 精神障害者の治療中断の アセスメント項目 適用例 考え方 6

診療のガイドライン産科編2014(A4)/fujgs2014‐114(大扉)

PowerPoint プレゼンテーション

【資料1】結核対策について

Q2 なぜ上記の疾患について服薬指導が大変だと思いますか インフル エンザ その場で吸入をしてもらったほうがいいけれど 時間がかかるのと 熱でぼーっ 一般内科門前薬局 としていると 理解が薄い 患者さんの状態が良くないことが多い上に 吸入薬を中心に 指導が煩雑である から 小児科門前薬局 吸入薬の手

PowerPoint プレゼンテーション

PT51_p69_77.indd

2018 年 10 月 4 日放送 第 47 回日本皮膚アレルギー 接触皮膚炎学会 / 第 41 回皮膚脈管 膠原病研究会シンポジウム2-6 蕁麻疹の病態と新規治療法 ~ 抗 IgE 抗体療法 ~ 島根大学皮膚科 講師 千貫祐子 はじめに蕁麻疹は膨疹 つまり紅斑を伴う一過性 限局性の浮腫が病的に出没

せきがはら10月号.ec6

本調査では アトピー性皮膚炎治療における 医師 - 患者間コミュニケーションの改善が治療継続のモチベーションを上げ 治療の満足度向上に寄与することが示唆されています サノフィジェンザイムは アトピー性皮膚炎患者さんの QOL 向上に取り組むため アレルギーに関する情報サイト アレルギー i において

Microsoft PowerPoint - 【厚労省】説明資料_ pptx

600人の耳鼻咽喉科医師とその家族対象 アレルギー疾患に関する全国調査

<4D F736F F D208D B B835896F2938A975E82CC8D6C82A695FB2E646F63>

Microsoft PowerPoint - 薬理8

名称未設定-4

アルツハイマー型認知症ってどんな病気?

2. 改訂内容および改訂理由 2.1. その他の注意 [ 厚生労働省医薬食品局安全対策課事務連絡に基づく改訂 ] 改訂後 ( 下線部 : 改訂部分 ) 10. その他の注意 (1)~(3) 省略 (4) 主に 50 歳以上を対象に実施された海外の疫学調査において 選択的セロトニン再取り込み阻害剤及び

(目的)

新しい薬学をめざして 46, (2017). 新薬学者集団 2017 度講演会報告 平井みどり神戸大学名誉教授の講演 薬剤師の基本的素養としてのポリファーマシー対応 から 谷口美保子 新薬学者集団の 2017 年度講演会は, ポリファーマシーを考える をテーマに開かれました 当日は,

Microsoft Word - 日薬連宛抗インフル薬通知(写).doc

2010年8月3日

幻覚が特徴的であるが 統合失調症と異なる点として 年齢 幻覚がある程度理解可能 幻覚に対して淡々としている等の点が挙げられる 幻視について 自ら話さないこともある ときにパーキンソン様の症状を認めるが tremor がはっきりせず 手首 肘などの固縮が目立つこともある 抑うつ症状を 3~4 割くらい

医療法人高幡会大西病院 日本慢性期医療協会統計 2016 年度

IORRA32_P6_CS6.indd

家族の介護負担感や死別後の抑うつ症状 介護について全般的に負担感が大きかった 割合が4 割 患者の死亡後に抑うつ等の高い精神的な負担を抱えるものの割合が2 割弱と 家族の介護負担やその後の精神的な負担が高いことなどが示されました 予備調査の結果から 人生の最終段階における患者や家族の苦痛の緩和が難し

健康だより Vol.71(夏号)

精神医学研究 教育と精神医療を繋ぐ 双方向の対話 10:00 11:00 特別講演 3 司会 尾崎 紀夫 JSL3 名古屋大学大学院医学系研究科精神医学 親と子どもの心療学分野 AMED のミッション 情報共有と分散統合 末松 誠 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 11:10 12:10 特別講

No November 11

2015 年 8 月 31 日 40 代 ~70 代の男女 8,000 人に聞く 中高年の不眠に関する意識と実態調査 調査結果概要 40 代以上の 55% に 中途 早朝覚醒の症状があり 睡眠維持力の低下 がみられた P.2 主に 入眠困難 中途覚醒 早朝覚醒 と3つに分類されている不眠症状のうち

<4D F736F F D E937892CA926D81698E7B8D7394C CA8E86816A2E646F63>

Microsoft Word - 【最終版】花粉症_0531.doc

調査概要 1 日 2 回でずっと効く コンタック 600 プラス を製造販売するグラクソ スミスクライン株式会社のコンタック総合研究所 ( は 花粉シーズン到来を前に ドラッグストアや薬局 薬店で販売されている鼻炎薬を含めた 市販薬の知識 & イメージ

日本内科学会雑誌第105巻第12号

未承認の医薬品又は適応の承認要望に関する意見募集について

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

千歳市.indd

< F2D8E ED28CA48F C8E862E6A7464>

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

資料 3 全国精神保健福祉センター長会による自殺予防総合対策センターの業務のあり方に関するアンケート調査の結果全国精神保健福祉センター長会会長田邊等 全国精神保健福祉センター長会は 自殺予防総合対策センターの業務の在り方に関する検討チームにて 参考資料として使用されることを目的として 研修 講演 講

( 様式乙 8) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 米田博 藤原眞也 副査副査 教授教授 黒岩敏彦千原精志郎 副査 教授 佐浦隆一 主論文題名 Anhedonia in Japanese patients with Parkinson s disease ( 日本人パー

賀茂精神医療センターにおける精神科臨床研修プログラム 1. 研修の理念当院の理念である 共に生きる 社会の実現を目指す に則り 本来あるべき精神医療とは何かを 共に考えて実践していくことを最大の目標とする 将来いずれの診療科に進むことになっても リエゾン精神医学が普及した今日においては 精神疾患 症

Microsoft Word _ソリリス点滴静注300mg 同意説明文書 aHUS-ICF-1712.docx

資料

Transcription:

報道関係者各位 2013 年 6 月 13 日 国立精神 神経医療研究センター 睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン の策定と発出について 概要 1. 平成 24 年度厚生労働科学研究 障害者対策総合研究事業 睡眠薬の適正使用及び減量 中止のための診療ガイドラインに関する研究班 および 日本睡眠学会 睡眠薬使用ガイドライン作成ワーキンググループ は共同で 睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン を策定しました 2. 本ガイドラインでは 不眠症の薬物療法を安全かつ効果的に行うための診療指針を示しました とりわけ 睡眠薬の適正使用法は勿論のこと 非薬物療法 ( 睡眠衛生指導 認知行動療法 ) を活用しつつ 出口 ( 減薬 休薬 ) を見据えた不眠治療のあり方に焦点を当てたのが特色です 不眠症と睡眠薬に関する代表的な 40 のクリニカルクエスチョン ( 臨床上の疑問点 ) を取り上げ 医療者および患者さん向けに 最新のエビデンスに基づいた現時点での最良の回答を作成しました 3. 不眠症は頻度の高い疾患であり 日本の一般成人の約 10 人に一人が罹患しています 実際 睡眠薬は非常によく処方される薬剤であり 服用患者数 一日当たりの服用量 多剤併用率ともに増加傾向にあります 一方で 世界的に見ても 日本人は睡眠薬に対する不安が強い国民であることが知られています 不眠症は 夜間の不眠症状のみならず 日中の精神活動や生活機能の低下をもたらします いったん慢性化すると自然に治癒することが少なく うつ病や生活習慣病などの合併症を引き起こす ( 悪化させる ) 看過できない疾患です 不眠症から立ち直るために睡眠薬を必要としている多くの患者さんに安心して服用していただくために 医療者が適切な処方と休薬を行うために 本ガイドラインを活用していただけることを期待します ガイドラインが必要とされる背景 不眠症は日本の一般成人の約 10% が罹患している最も有病率の高い睡眠障害の一つです 東日本大震災後には一過性に不眠症の罹患率が倍増しました 不眠症状 ( 入眠困難 中途覚醒 早朝覚醒 ) によって 日中の眠気 倦怠 集中困難 精神機能低下 抑うつや不安などさまざまな精神身体症状が生じます 最近では 慢性不眠症が生活習慣病やうつ病の発症 悪化 再発リスクを高めることが判明したほか 長期欠勤や通院治療の増加 事故の発生率が高まるなど生活の質 (Quality of Life; QOL) を大幅に低下させることも明らかになっています したがって 適切な治療が必要な疾患です 高齢化 ストレスの増加 24 時間社会 シフトワークの増加 夜型生活が恒常化する中で 不眠症のリスクは高まるばかりです 呼応するように 睡眠薬の処方率は増加傾向にあり 2009 年の日本の一般成人における 1 ヶ月処方率 ( 少なくとも一ヶ月に一回処方を受けた成人の割合 ) は 3.5% 3 ヶ月処方率は 4.8% に至っています ( 図 1) また 高用量もしくは多剤併用 ( 複数の睡眠薬を併用 ) をしている患者さんの比率も漸増傾向にあります ( 図 2) 大部分の患者さんは必要があって服用し 睡眠薬を適正に服用することでその恩恵を享受しているものの 一部で常用量依存 ( 通常の服用量だが休薬しにくい ) 乱用 過量服用などの事例がみられます 本ガ

イドラインは 睡眠薬の適正な使用を促し 長期使用時の問題を低減するための臨床情報を提供するために策定されました 図 1( 左 ): 睡眠薬の処方率 ( 折れ線グラフ ) および一日当たりの服用量 ( 棒グラフ ) 服用量が 1 とは 標準的な睡眠薬を毎晩 1 錠服用していることを意味する 図 2( 右 ) 精神科 心療内科における睡眠薬の多剤併用率 三島和夫(2011). 診療報酬データを用いた向精神薬処方に関する実態調査研究. 厚生労働科学研究費補助金 厚生労働科学特別研究事業 向精神薬の処方実態に関する国内外の比較研究 平成 22 年度研究報告書 本ガイドラインの特徴 本ガイドラインは 平成 24 年度厚生労働科学研究 障害者対策総合研究事業 睡眠薬の適正使用及び減量 中止のための診療ガイドラインに関する研究班 および 日本睡眠学会 睡眠薬使用ガイドライン作成ワーキンググループ の研究者 臨床医が共同で策定しました 睡眠医学 精神薬理 エビデンス精神医療等の専門家がコンセンサス会議を開催し 日本の不眠医療の現状を踏まえた上で 最新のエビデンスをもとに学際的な視点から信頼性の高いガイドラインを策定しました 本ガイドラインには 医療者および患者の両者に向けて 不眠医療を安全かつ効果的に行う ( 受ける ) ために必要となる最新の情報を盛り込みました 今回は新たに不眠症の治療アルゴリズム ( 図 3) を作成しました 薬物療法だけではなく 睡眠衛生指導や認知行動療法など非薬物療法を活用しながら難治例に対応し 適切な時期に減薬 休薬するまでの診療の流れと指針を明示しました また 医療者と患者が不眠治療中にしばしば遭遇する代表的な 40 のクリニカルクエスチョン ( 臨床上の疑問点 ; 図 4) を取り上げ 医療者および患者さん向けに 最新のエビデンスに基づいた現時点での最良の回答を作成しました ( 睡眠薬の適正な使用と休薬のための Q&A ) もともと日本人は睡眠薬に対する不安が非常に強いことが知られています 特に睡眠薬依存や長期服用に対する不安が目立ちます この背景には 睡眠薬の投薬期間や休薬指針が明確でない すなわち 治療の出口が見えない ことも一因になっています 治療の道筋が示され 薬物療法に関する情報が提供されれば 多くの不安は解消されます 依存性が強く大量服用時に死に至ることもある危険な睡眠薬が用いられていた時代もあり 現在の睡眠薬に関する危険なイメージができあがりました しかしその後 安全性に優れたベンゾジアゼピン系睡眠薬が用いられるよう

になり 最近ではさらに安全性の高い非ベンゾジアゼピン系睡眠薬 メラトニン受容体作動系睡眠薬が登場しています また 寝酒の方が安全 睡眠薬を服用すると認知症になる など睡眠薬に関する誤解も多くあります 本ガイドラインは 睡眠薬に関するこれらの疑問に明確に回答することで 過剰な不安や誤解を解消し 不眠医療の質の向上と患者さんの安心に貢献できるものと期待しています 図 3: 不眠症の治療アルゴリズム 図 4: 不眠症の治療経過とクリニカルクエスチョン

1 診断と症状評価 2 不眠症の治療アルゴリズム Q1: 睡眠薬によって効果も違うのですか? Q2: 睡眠薬は服用してからどのくらいで効果が出ますか? Q3: 睡眠薬 睡眠導入剤 安定剤の違いは何でしょうか? Q4: 薬を使わない治療法はあるでしょうか? 3 服薬 睡眠衛生指導 Q5: 睡眠薬はいつ服用すればよいでしょうか? Q6: 眠れない時だけ睡眠薬を服用してもよいでしょうか? Q7: 寝付けないときや 夜間に目を覚ましたときは何時頃まで追加屯用してもよいでしょうか? Q8: 睡眠薬より寝酒の方が安心のような気がします Q9: 睡眠薬は 晩酌後何時間くらい空けてから服用したらよいでしょうか? Q10: 睡眠薬を服用した翌朝に運転しても大丈夫ですか? 4 臨床特徴を考慮した処方 Q11: ストレスや精神的な病気が原因の不眠にも睡眠薬は効果がありますか? Q12: 脳神経の持病があります 睡眠薬を服用しても大丈夫でしょうか? Q13: 認知症の不眠や昼夜逆転に睡眠薬は効果があるでしょうか? Q14: 痒みで眠れません 眠気のでる抗ヒスタミン薬を服用すれば一石二鳥だと言われましたが Q15: 痒みで眠れません 睡眠薬を服用すべきでしょうか? Q16: 痛みで眠れません 睡眠薬を服用すべきでしょうか? Q17: トイレが近く 眠れません 睡眠薬を服用すべきでしょうか? Q18: 睡眠時無呼吸症候群の治療中です 睡眠薬を服用しても大丈夫でしょうか? Q19: せん妄治療における睡眠薬の用い方 Q20: 高齢者の不眠症にも睡眠薬は効果があるでしょうか? Q21: 高齢なので睡眠薬の副作用が心配です Q22: 睡眠薬を服用中に妊娠に気づきました 胎児に影響はないでしょうか? Q23: 更年期障害で眠れません 睡眠薬を服用すべきでしょうか? Q24: 夜勤明けに眠りたいのですが 睡眠薬を服用してもよいでしょうか? 5 難治性 ( 慢性 ) 不眠症への対応 Q25: 睡眠薬を服用しても眠れません 増量すれば効果が出ますか? Q26: 睡眠薬を服用しても眠れません 何種類か組み合わせれば効果がでますか? Q27: 抗うつ薬も不眠症に効果がありますか? Q28: 漢方薬やメラトニンも不眠症に効果があるでしょうか? Q29: 市販の睡眠薬も不眠症に効果があるでしょうか? Q30: 市販のサプリメントも不眠症に効果があるでしょうか? 6 睡眠薬の副作用とその対処 Q31: 睡眠薬を何種類か服用しているので副作用が心配です ( 主に依存 耐性以外の副作用について )

Q32: 睡眠薬服用後の記憶がありません Q33: 徐々に睡眠薬の効果が弱くなり 量が増えるのが心配です Q34: 睡眠薬を止められなくなるのではないか心配です Q35: 睡眠薬を服用していると認知症になると聞いて心配です Q36: 睡眠薬の飲み過ぎで死亡した人がいると聞いて不安です Q37: 他の治療薬との飲み合わせが心配です 7 不眠治療のゴール設定 Q38: 睡眠薬はいつまで服用すればよいのでしょうか? 服用すれば眠れますが 治っているのでしょうか? 8 睡眠薬の減薬 中止法 Q39: 禁断症状がでるため睡眠薬が減らせません Q40: 睡眠薬の減量法を教えてください 問い合せ先 ご取材の際には 事前に下記までご一報くださいますようお願い申し上げます < 本発表資料のお問い合わせ先 > 氏名 : 三島和夫機関 所属名 : 独 ) 国立精神 神経医療研究センター精神保健研究所 精神生理研究部住所 : 187-8553 東京都小平市小川東町 4-1-1 Tel:042-346-2071 Fax: 042-346-2072 Email: mishima@ncnp.go.jp < 本リリースの発信元 > 機関名 : 独 ) 国立精神 神経医療研究センター担当者 : 今井広報係長住所 : 187-8551 東京都小平市小川東町 4-1-1 Tel:042-341-2711 Fax:042-344-6745 Email:aueno@ncnp.go.jp