スピンオフに関する組織再編税制の改正 PwC 税理士法人 国際税務 /M&A タックスグループディレクター原嵩 はじめに 2017( 平成 29) 年度税制改正では事業再編の環境整備のために 経営戦略に基づく先を見据えたスピード感のある事業再編等を加速するため 特定事業を切り出して独立会社とするスピ

Similar documents
法人税 住民税及び事業税等に関する会計基準 ( 案 ) について PwC あらた有限責任監査法人第 3 製造 流通 サービス部パートナー市原順二 はじめに 2016 年 11 月 9 日 企業会計基準委員会は企業会計基準公開草案第 59 号 法人税 住民税及び事業税等に関する会計基準 ( 案 )(

2017年税制改正によるスピンオフ税制とスクイーズアウト関連税制の創設等

PwC IPO 情報システム Autofacts( オートファクツ ) PwC あらた有限責任監査法人 IPO ソリューション部マネージャー加藤誠 はじめに現在の情報システムは インターネットや無線通信の高速化 コンピュータシステムの高性能化 クラウドサービスの普及などにより 企業のさまざまな業務に

平成 22 年 4 月 1 日現在の法令等に準拠 UP!Consulting Up Newsletter 無対価での会社分割 バックナンバーは 当事務所のホームページで参照できます 1

に相当する金額を反映して分割対価が低くなっているはずですが 分割法人において移転する資産及び負債の譲渡損益は計上されませんので 分割法人において この退職給付債務に相当する金額を損金の額とする余地はないこととなります (2) 分割承継法人適格分割によって退職給付債務を移転する場合には 分割法人の負債

【問】適格現物分配に係る会計処理と税務処理の相違

組織再編税制の見直し

完全子会社同士の無対価合併 1. 会社法の規制 100% 子会社同士が合併する場合は 兄弟合併とも言われます 実務上は新設合併はマイナーで 法律上の許認可の関係で一方が存続する吸収合併が一般的です また 同一企業グループ内での組織再編成の場合は 無対価合併が一般的です 簡易合併に該当する場合は 存続

特集 : 内部監査 内部監査におけるデータ分析活用のアプローチ PwCあらた有限責任監査法人リスクアシュアランスパートナー久禮由敬システム プロセス アシュアランス部アソシエイト夛田桂子 はじめに わが国では 日本再興戦略 により コーポレートガバナ ンスの強化が推進され 企業の持続的な価値創造の取

新リース基準の実務対応 (4) 不動産固有の論点についての考察 PwCあらた有限責任監査法人財務報告アドバイザリー部マネージャー井上恵介 はじめに国際会計基準審議会 (IASB) は 現行のリースの会計基準 (IAS 第 17 号 ) の財務報告上の問題点の改善を図るため 2016 年 1 月に リ

企業不祥事が生じた場合の適時開示について 太陽コスモ法律事務所弁護士村上康聡 はじめに適時開示とは 公正な株価等の有価証券の投資判断に重要な影響を与える会社の業務 運営 業績等に関する情報を適時にかつ適切に投資者に開示することです これは 有価証券の公正な価格形成および投資者保護を目的として 金融証

海外 タイにおける経済犯罪 ( 不正 ) の実態と対策 ~PwC 世界経済犯罪実態調査 2016( タイ ) の結果に基づく考察 ~ PwCあらた有限責任監査法人名古屋製造 流通 サービス部シニアマネージャー浅野光敏 はじめに タイは長い進出の歴史に裏打ちされた産業の集積が進んで おり 8,000

Microsoft Word - M&A会計 日本基準とIFRS 第1回.doc

PwC's View 第13号 業種別在庫管理および在庫評価のポイント 第4回 不動産業界

PwC s View 特集 : ERM( 全社的リスクマネジメント ) Vol. 12 January

Microsoft Word - 247_資本連結実務指針等の改正

実務特集1. 寄附修正 Ⅰ はじめに グループ法人税制 100% グループ内の法人間での譲渡損益の繰り延べ 100% グループ内の法人間の寄附 ( 以上 2010 年 11 月号 ) 100% グループ内の法人間の寄附 ( 寄附修正 ) 支配関係 完全支配関係の判定 100% グループ内の法人のステ

スポンサー企業 増減資により 再生会社をスポンサー企業の子会社としたうえで 継続事業を新設分割により切り分ける 100% 新株発行 承継会社 ( 新設会社 ) 整理予定の事業 (A 事業 ) 継続事業 会社分割 移転事業 以下 分社型分割により事業再生を行う場合の具体的な仕組みを解説する の株主 整

ブロックチェーン技術の導入にあたり考慮すべきポイント PwC あらた有限責任監査法人 フィンテック & イノベーション室マネージャー来田健司 はじめに 年のマウントゴックスの経営破綻を契機として 日本でもビットコインが広く一般に知られるようになり その後もビットコインをはじめとする暗

会社が株主に交付する金銭等に係る情報提供に関する事務取扱要領 平成 21 年 8 月 21 日平成 2 3 年 4 月 8 日改正平成 29 年 8 月 25 日改正日本証券業協会 全国株懇連合会 この取扱要領は 振替株式を発行する会社が当該振替株式につき株主に交付する金銭等に関し 当該金銭等に係る

1. みなし配当とは? A Q1. みなし配当の定義とみなし配当が生じる取引について教えてほしい みなし配当とは 以下 1~6 の事由により法人が株主へ金銭等の交付を行った場合において その交付金銭等の合計額がその法人の資本金等の額又は連結個別資本金等の額のうち交付の基因となった株式に対応する部分を

KPMG Insight Vol.2_税務01

本レターにおいては 本大綱により見込まれる改正の概要 改正後の税制を踏まえた スピンオフおよび現金交付組織再編の概要を解説します 3 Ⅱ. スピンオフに関する改正とその手続 1. スピンオフとは スピンオフ (spin-off) とは 一般に 現物配当等の方法により 子会社の株式または会社の事業を切

目次 Ⅰ タックス ヘイブン対策税制の概要 3 Ⅱ 非課税所得の範囲 連結納税を適用している場合の取扱い 1 非課税所得の範囲 2 連結納税を適用している場合の租税負担割合の算定方法 Ⅲ 各国の事例に基づく検討 1 米国 ( 現物分配 連結納税 LLC) 2 英国 ( グループリリーフ ) 3 ドイ

2017 年度税制改正の概要 PwC 税理士法人 ディレクター荒井優美子 はじめに米国における政権交代や英国のEU 離脱などの国際政治環境が激変する一方で 世界経済では需要の低迷 成長の減速リスクが懸念される状況において 日本全体の成長力を底上げしていくための 働き方改革 と イノベーション を税制

Report

Microsoft Word - M&A会計 日本基準とIFRS 第5回.doc

専門家集団として最適なサービスを提供するために 多様性から価値を生み出す ~PwC が 国連と Diversity & Inclusion(D&I) に取り組む理由 ~ PwCあらた有限責任監査法人財務報告アドバイザリー部 PwC Japan Territory Diversity Leader(

日本版スクーク ( イスラム債 ) に係る税制措置 Q&A 金融庁

M&A会計の解説 第11回 事業分離に関する税効果会計

自己株式とみなし配当 1. 自己株式取得の法務自己株式は 会計上は資本取引として認識し 純資産の部から取得価額を控除する形式で表示します ( 自己株式会計基準 7) 一方税務上では 発行法人の貸借対照表と自社株式の取引価額次第で みなし配当課税と所得税の源泉徴収が必要な場合があります 自己株式の取得

i i

【表紙】

その他資本剰余金の処分による配当を受けた株主の

6 課税上の取扱い日本の居住者又は日本法人である投資主及び投資法人に関する課税上の一般的な取扱いは 下記のとおりです なお 税法等の改正 税務当局等による解釈 運用の変更により 以下の内容は変更されることがあります また 個々の投資主の固有の事情によっては異なる取扱いが行われることがあります (1)

投資法人の資本の払戻 し直前の税務上の資本 金等の額 投資法人の資本の払戻し 直前の発行済投資口総数 投資法人の資本の払戻し総額 * 一定割合 = 投資法人の税務上の前期末純資産価額 ( 注 3) ( 小数第 3 位未満を切上げ ) ( 注 2) 譲渡収入の金額 = 資本の払戻し額 -みなし配当金額

第一法基通改正7

税調第19回総会 資料2

Microsoft Word - Fund News 海外不動産_v3.2 体裁済みv2

2. 改正の趣旨 背景 (1) 問題となっていたケース < 親族図 > 前提条件 1. 父 母 ( 死亡 ) 父の財産 :50 億円 ( すべて現金 ) 財産は 父 子 孫の順に相続する ( 各相続時の法定相続人は 1 名 ) 2. 子 子の妻 ( 死亡 ) 父及び子の相続における相次相続控除は考慮

PwC's View 第13号 企業経営・投資家の視点から捉えたダイバーシティ2.0

平成25年度 第134回 日商簿記検定 1級 商業簿記 解説

特 別 座 談 会 収益認識に関する 会計基準 案 のポイント 売上計上基準はどう変わるのか 2017年 7月 ASBJより公開草案 収益認識に関する会計基準 案 等が公表されました これは 売上計上に関 する包括的な会計基準の草案です わが国においては収益認識に関する包括的な会計基準が設定されてい

PowerPoint プレゼンテーション

税が課税される所得を生み出す事業活動に使われているか否かを基準に損金算入規制を設けていると考えられます 株式などの出資の取得のために資金を使った場合, 株式から生じる配当やキャピタルゲインは資本参加免税により非課税となります このケースでは, オランダでの課税所得を生じないことが想定されるため, 出

第 298 回企業会計基準委員会 資料番号 日付 審議事項 (2)-4 DT 年 10 月 23 日 プロジェクト 項目 税効果会計 今後の検討の進め方 本資料の目的 1. 本資料は 繰延税金資産の回収可能性に関わるグループ 2 の検討状況を踏まえ 今 後の検討の進め方につ


企業結合ステップ2に関連するJICPA実務指針等の改正について⑦・連結税効果実務指針(その2)

49 年 12 月 31 日までの間 源泉徴収される配当等の額に係るの額に対して 2.1% の税率により復興 特別が源泉徴収されます b. 出資等減少分配に係る税務個人投資主が本投資法人から受取る利益を超える金銭の分配 ( 分割型分割及び株式分配並びに組織変更による場合を除く 以下本 1において同じ

仮想通貨を取り巻く規制とビジネスでの活用 PwC あらた有限責任監査法人 フィンテック & イノベーション室シニアアソシエイト栗田真尚 はじめにビットコインに代表される仮想通貨は 今年に入ってそのグローバルな流行により 取引所価格が高騰を続ける一方で 日本においては 海外に先んじて利用者保護の観点か

CEO 交代率の比較 図表 1 世界の CEO 交代率の経年傾向 ( 世界の上場企業上位 2,500 社の割合 2013) 12.9% (323) % ( % (270) 4. % 9.8% (244) % (367)

Microsoft Word - 不動産ファンドに関する国際財務報告基準 第6回.doc

3


Microsoft Word - News_Letter_Tax-Vol.43.docx

外国子会社合算税制 (CFC 税制 ) の改正と今後の海外投資 M&A に与える影響 PwC 税理士法人国際税務 /M&Aタックスグループパートナー山岸哲也 はじめに 2016 年 12 月 22 日に閣議決定された 2017( 平成 29) 年度税制改正の大綱 ( 以下 2017 年度税制改正大綱

俯瞰するフィンテック PwC あらた有限責任監査法人 フィンテック & イノベーション室マネージャー齊藤洸 はじめに フィンテック という用語は 各種メディアで大々的に取り沙汰されていることから すでになじみの深いものになっているかと思われます 当初は シリコンバレーのスタートアップ企業が 斬新なア

経 [2] 証券投資信託の償還 解約等の取扱い 平成 20 年度税制改正によって 株式投資信託等の終了 一部の解約等により交付を受ける金銭の額 ( 公募株式投資信託等は全額 公募株式投資信託等以外は一定の金額 ) は 譲渡所得等に係る収入金額とみなすこととされてきました これが平成 25 年度税制改

プルータスセミナー 新株予約権の税務について 株式会社プルータス コンサルティング 平成 18 年 12 月 7 日

事業承継税制の全体像は ( 図表 1) の通りである ( 図表 1) 事業承継税制の全体像 経営者 1 代目 経営者 2 代目 一括贈与 大臣認定 贈与税の課税 贈与税の納税猶予の適用 相続税の納税猶予制度と同様 雇用確保を含む 5 年間の事業継続を行い その後も株式を継続保有 生前贈与により株式の

リスク分担型 DB の概要 年金改正解説 3 PwCあらた監査法人第 2 金融部 ( 保険 共済 ) 年金数理人井川孝之 はじめに社会保障審議会企業年金部会 ( 以下 企業年金部会 ) が 2015 年 1 月に 社会保障審議会企業年金部会の議論の整理 ( 以下 議論の整理 ) を公表した後 201

2017年度税制改正 相続税・贈与税国外財産に対する納税義務の範囲の見直し

e. 未成年者に係る少額上場株式等の非課税口座制度 ( ジュニア NISA) 未成年者に係る少額上場株式等の非課税口座制度に基づき 証券会社等の金融商品取引業者等に開設した未成年者口座において設定した非課税管理勘定に管理されている上場株式等 ( 平成 28 年 4 月 1 日から平成 35 年 12

ファイナンス形態のタックス プランニング 買収資金をいかに調達するかは 常に M&A における初期段階からの主要な論点です 自己資金で賄うだけでなく 投資効率を上げるため 投資資金の一部を外部金融機関等からの借り入れにより調達した上でターゲットを買収することが多いためです 税務上の観点からは 買収資

CONTENTS 第 1 章法人税における純資産の部の取扱い Q1-1 法人税における純資産の部の区分... 2 Q1-2 純資産の部の区分 ( 法人税と会計の違い )... 4 Q1-3 別表調整... 7 Q1-4 資本金等の額についての政令の規定 Q1-5 利益積立金額についての政

(2) 源泉分離課税制度源泉分離課税制度とは 他の所得と全く分離して 所得を支払う者 ( 銀行 証券会社等 ) がその所得の支払の際に 一定の税率で所得税を源泉徴収し それだけで所得税の納税が完結するものです 1 対象となる所得代表的なものとして 預金等の利子所得 定期積金の給付補てん金等があります

Invincible

( ロ ) 出資等減少分配に係る税務個人投資主が本投資法人から受取る出資等減少分配 ( 所得税法第 24 条に定めるものをいいます 以下 本 ( ロ ) 出資等減少分配に係る税務 において同じです ) のうち本投資法人の税務上の資本金等の額に相当する金額を超える金額がある場合には みなし配当 ( 計

iii. 源泉徴収選択口座への受入れ源泉徴収ありを選択した特定口座 ( 以下 源泉徴収選択口座 といいます ) が開設されている金融商品取引業者等 ( 証券会社等 ) に対して 源泉徴収選択口座内配当等受入開始届出書 を提出することにより 上場株式等の配当等を源泉徴収選択口座に受け入れることができま

Microsoft Word - AM News_投信法制度改正0507name体裁済v3.doc

NY Word Proposal Template New

<4D F736F F D A32398AFA5F494E A8E918EE582CC8A4682B382DC82D >

別表五(一) 利益積立金額及び資本金等の額の計算に関する明細書

法人による完全支配関係下の寄附金 1.100% グループ内の法人間の寄附 ( 法法 372) 現行税制上では 寄附金は支出法人では損金計上限度額を超える部分が損金不算入 受領法人では益金算入です 平成 22 年度税制改正により 100% グループ内での支出法人では寄附金全額を損金不算入とし 受領法人

 

(1) 相続税の納税猶予制度の概要 項目 納税猶予対象資産 ( 特定事業用資産 ) 納税猶予額 被相続人の要件 内容 被相続人の事業 ( 不動産貸付事業等を除く ) の用に供されていた次の資産 1 土地 ( 面積 400 m2までの部分に限る ) 2 建物 ( 床面積 800 m2までの部分に限る

税務情報 固定資産の加速減価償却の範囲が拡大 ~ 財税 [2014]75 号の施行 ~ 2014 年 10 月 20 日付けで 固定資産の加速減価償却に係る企業所得税政策の完備に関する通知 ( 財税 [2014]75 号 以下 75 号通知 と表記 ) が公布され 2014 年 1 月 1 日から遡

投資主が受け取る配当等の額については 原則どおり配当等の額を受け取る際に20%( 所得税 )( 平成 25 年 1 月 1 日から平成 49 年 12 月 31 日までは復興特別所得税とあわせて20.42%) の税率により源泉徴収された後 総合課税の対象となります ( ロ ) 出資等減少分配に係る税

Japan Tax Newsletter

IFRS基礎講座 IAS第12号 法人所得税

タイ財務省 (Ministry of Finance) は 2015 年 5 月 1 日付の官報にて勅令 (Royal Decree) No. 586, 587 を公布しました これは 国際地域統括本部 (International Headquarters IHQ ) 及び国際貿易センター (In

はじめに 会社の経営には 様々な判断が必要です そのなかには 税金に関連することも多いでしょう 間違った判断をしてしまった結果 受けられるはずの特例が受けられなかった 本来より多額の税金を支払うことになってしまった という事態になり 場合によっては 会社の経営に大きな影響を及ぼすこともあります また

事業承継税制の概要 事業承継税制は である受贈者 相続人等が 円滑化法の認定を受けている非上場会社の株式等を贈与又は相続等により取得した場合において その非上場株式等に係る贈与税 相続税について 一定の要件のもと その納税を猶予し の死亡等により 納税が猶予されている贈与税 相続税の納付が免除される

「恒久的施設」(PE)から除外する独立代理人の要件

別紙 2 様式第十八 ( 第 13 条関係 ) 認定事業再編計画の内容の公表 1. 認定をした年月日平成 27 年 7 月 6 日 2. 認定事業者名 WAKUWAKU JAPAN 株式会社 3. 認定事業再編計画の目標 (1) 事業再編に係る事業の目標スカパー JSAT グループ ( 以下 スカパ

1% 子会社の清算に係る繰越欠損金の引継ぎ等 概要 平成 22 年度税制改正後においては 平成 22 年 1 月 1 日以後の解散決議により 完全支配関係がある子法人が清算した場合のその清算法人株式の譲渡損益については その清算法人株式を簿価で譲渡したものとして 親法人で譲渡損益 ( 清算損 ) を

Microsoft Word - Fund News オフバラ_v2.3 体裁済み

投資主の皆様へ 平成 29 年 3 月 マリモ地方創生リート投資法人 第 1 期分配金の税務上の取扱いに関するご説明 拝啓平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます さて 本投資法人は 平成 29 年 2 月 14 日開催の役員会において 第 1 期 ( 平成 28 年 12 月期 ) の (A)

土地建物等の譲渡損失は 同じ年の他の土地建物等の譲渡益から差し引くことができます 差し引き後に残った譲渡益については 下記の < 計算式 2> の計算を行います なお 譲渡益から引ききれずに残ってしまった譲渡損失は 原則として 土地建物等の譲渡所得以外のその年の所得から差し引くこと ( 損益通算 )

[2] 財務上の影響 自己株式を 取得 した場合には 通常の有価証券の Ⅰ. 株主資本 ように資産に計上することはせず 株主との間の資本取 1. 資本金 引と考え その取得原価をもって純資産の部の株主資本 2. 資本剰余金 (1) 資本準備金 から控除します そのため 貸借対照表上の表示は金額 (2

平成 30 年 8 月 31 日 平成 31 年度の財政投融資計画要求書 ( 機関名 : 株式会社日本政策金融公庫 ( 特定事業等促進円滑化業務 )) 1. 平成 31 年度の財政投融資計画要求額 ( 単位 : 億円 %) 平成 31 年度平成 30 年度対前年度比区分要求額当初計画額金額伸率 (1

untitled

Foreword

PG_第3期期末配当の取扱いに関するQA

Microsoft Word - 277_会社法施行規則等の改正

2017年度税制改正速報

金庫株を活用した事業承継対策 1. 概要 非上場株式を相続して相続税が発生する場合は 相続で取得した自社株を相続税の申告期限後 3 年以内に金 庫株すればみなし配当課税しない (= 譲渡所得とする ) 特例があります ( 措置法 9 条の 7) 所得税の特例の内容 ( 自己株式をみなし配当課税しない

1 繰越控除適用事業年度の申告書提出の時点で判定して 連続して 提出していることが要件である その時点で提出されていない事業年度があれば事後的に提出しても要件は満たさない 2 確定申告書を提出 とは白色申告でも可 4. 欠損金の繰越控除期間に誤りはないか青色欠損金の繰越期間は 最近でも図表 1 のよ

国外転出時課税制度に関する改正「所得税基本通達」の解説

Microsoft PowerPoint - 提案書  (国際税務)

Transcription:

PwC s View 特集 : 組織再編税制等に関する税制改正 Vol. 8 May 2017 www.pwc.com/jp

スピンオフに関する組織再編税制の改正 PwC 税理士法人 国際税務 /M&A タックスグループディレクター原嵩 はじめに 2017( 平成 29) 年度税制改正では事業再編の環境整備のために 経営戦略に基づく先を見据えたスピード感のある事業再編等を加速するため 特定事業を切り出して独立会社とするスピンオフ等の円滑な実施を可能とする税制の整備を行う 1 いわゆるスピンオフ税制が 2017( 平成 29) 年 4 月 1 日以降に行われる組織再編について適用されることが予定されています 2 本稿では 特定事業を切り出して独立した会社とするスピンオフ 3 のスキームについて 現行制度上での選択肢 税務上の課題を示した上で 2017( 平成 29) 年度税制改正で見直されたポイントとそれにより期待される効果の概要を解説します 当該スピンオフ税制の導入により 一定の税制適格要件を満たす場合 事業部門や完全子会社のスピンオフについて スピンオフを行う会社の譲渡損益課税の繰り延べや株主配当非課税が適用されます ( 以下 税制適格スピンオフ ) このような税制優遇措置を適用することでスピンオフを促進し 中核事業への専念等による経営の独立 スピンオフされた会社の独自の資金調達等による資本の独立 コングロマリットディスカウントの克服等による上場の独立による企業価値の向上が期待されています 4 5 1 スピンオフ税制による税制適格スピンオフの類型 スピンオフの類型としては スピンオフを行う法人の特定 の事業部門を新設法人として事業分離する場合 ( 以下 事 業スピンオフ ) と スピンオフの対象となる事業部門がす でに子会社として存在しており 当該子会社の株式を当該 親会社が現物配当 ( 法人税法上は 現物分配 ) を行う場合 ( 以下 子会社スピンオフ ) があります 2017( 平成 29) 年度税制改正において 子会社スピンオ フである現物分配のうち 100% 子会社株式を分配する等 の一定の現物分配 6 を株式分配として定義し そのうち一 定の条件を満たすものについて 適格株式分配として税制適格スピンオフの一つの類型となっています ( 図表 1 参照 ) 事業スピンオフに関する税制適格スピンオフは以下の 3 つの類型が設定されます 1 単独新設分割型分割 : 一の法人のみが分割法人となる分割型分割で 当該分割法人が分割前に行っている事業の一部を 分割型分割により 新たに設立する分割承継法人において独立して行うための分割として 一定の要件を満たすものです ( 図表 2 参照 ) 1 2016 28 12 8 29 7 2 2016 28 12 22 2017 29 2 3 193 3 4 2016 28 12 8 29 44-45 5 2 単独新設分社型分割後の当該新会社株式の現物分配 : 単独新設分社型分割を実施後に 分割法人が当該分割承継法人株式を適格株式分配により子会社スピンオフを行うものです ( 図表 3 参照 ) 3 単独新設現物出資後の当該新会社株式の現物分配 : 単独新設現物出資を実施後に 現物出資法人が当該被現物出資法人株式を適格株式分配により子会社スピンオフを行うものです ( 図表 3 参照 ) 6 100 6 PwC s View Vol. 08. May 2017

図表 1: 子会社スピンオフ ( イメージ図 ) 図表 2: 事業スピンオフ ( イメージ図 )- 単独新設分割型分割 株式発行 新設分割 現物分配 図表 3: 事業スピンオフ ( イメージ図 )- 単独新設分社型分割 / 現物出資及び現物分配 図表 4 図表 5 ( 分社型分割 ) ( 現物出資 ) 親会社 現物分配 Step 2 現物分配 現物分配ノンコア子会社 ノンコア子会社 Step 2 事業統合 ノンコア子会社 2 適格株式分配による子会社スピンオフ 2017( 平成 29) 年度税制改正前において 100% 子会社株式を現物分配法人の各株主 ( 株主は複数存在 ) に対して剰余金の配当として現物分配を行った場合 100% 親会社である内国法人に対する適格現物分配に該当しないことから 非適格現物分配として取り扱われます 7 2017( 平成 29) 年度税制改正後において 100% 子会社株式を現物分配法人の各株主に対して剰余金の配当として現物分配を行った場合 一定の条件を満たす場合には 適格株式分配として取り扱われることとなります 8 9 当該一定の条件には 子会社株式の全てが移転され 当該株式のみが移転する現物分配であること 現物分配の前後において支配株主が存在しないこと 10 按分型の現物分配であること 従業者の継続従事要件 事業継続要件および特定役員要件等が含まれます 適格株式分配の導入により 親会社は 100% 子会社株式の子会社スピンオフを 親会社レベルでの譲渡益課税および株主レベルでの配当課税を受けることなく実施できます 従って 例えば 親会社が保有する特定のノンコア子会社を株主に対して切り出し コングロマリットディスカウントの解消を図る組織再編の実施が見込まれるものと思われます ( 図表 4 参照 ) あるいは 複数の上場企業が保有する特定の事業の子会社株式を株主に対して適格株式分配により分配後に 当該子会社スピンオフの対象となった旧子会社群が共同事業要件を満たす適格組織再編等を利用して国際的に競争力の高い会社を設立することも考えられます ( 図表 5 参照 ) 適格株式分配に該当するためには 当該適格株式分配の前後において支配株主が存在しないことが求められます 当該要件は 子会社スピンオフを行う親会社が株式分配前に他の者により支配されていないこと および 子会社スピンオフの対象となった当該子会社に継続して他の者により支配されないことが見込まれることです 従って 例えば親法人がノンコアの 100% 子会社の株式について株式分配を 7 8 9 10 100 PwC s View Vol. 08. May 2017 7

行い 当該ノンコア事業を主力事業として事業拡大を意図する第三者が実施するTOBにより当該 100% 子会社の支配権を取得することが当初より見込まれている場合は適格株式分配に該当しない可能性が高いものと考えます また 完全子会社株式の全部を現物分配する取引のみが適格株式分配の対象となるため 他の株主と共同で保有する子会社株式の現物分配や 保有する完全子会社株式の一部を現物分配する取引は 適格株式分配とはならないと考えます 3 単独新設分割型分割による事業スピンオフ 2017( 平成 29) 年度税制改正前において 単独新設分割型分割により分離元企業より分離先企業に事業のスピンオフを行う場合 分離元企業にその 50% 超を保有する株主が存在しなければ グループ内組織再編による適格分割として取り扱うことはできませんでした また 単独新設分割であるため 事業統合を行う相手先が存在しておらず共同事業要件を満たす組織再編による適格分割として取り扱うこともできませんでした 従って グループ内組織再編成でない限り 単独新設分割型分割による事業スピンオフは 非適格分割として税務上取り扱われてきました 11 非適格分割としての単独新設分割型分割を行った場合には 分離元企業 および分離元企業の株主において課税が生じることとなります 2017( 平成 29) 年度税制改正後において 単独新設分割型分割により事業のスピンオフを行う場合 一定の条件を満たす時には適格分割として取り扱われます 12 当該一定の条件には 分割の前後において支配株主が存在しないこと 13 按分型であること 14 主要な資産 負債の移転要件 従業者の継続従事要件 事業継続要件および特定役員要 15 件が含まれます 適格分割として取り扱われる場合 分離元企業である分割法人の株主においては 分離先企業の株式のみを受け取るため 株式の譲渡損益課税を受けることはなく みなし配当課税も生じません 一定の要件を満たす単独新設分割型分割が適格分割として取り扱われることにより 分離元企業である分割法人に含まれる特定の事業部門を 分離先企業である分割承継法人に対して事業分離することが 分離元企業での譲渡益課税および分離元企業の株主レベルでの配当課税を受けることなく実施できます 従って 例えば 親会社が保有する特定のノンコア事業を株主に対して切り出し コングロマリットディスカウントの解消を図る組織再編の実施が見込まれるものと思われます ( 図表 6 参照 ) あるいは 複数の上場企業が保有する特定の事業を統合する場合に ある 1 社が適格分割に該当する単独新設分割 型分割により事業を切り出し その後残余の上場企業が共同事業要件を満たす適格組織再編等を利用して国際的に競争力の高い会社を設立することも考えられます ( 図表 7 参照 ) 単独新設分割型分割が適格分割に該当するためには 当該適格分割の前後において支配株主が存在しないことが求められます つまり 当該適格分割の後においても50% 超を保有する株主が存在していないことが必要です 従って 例えば 50% 超を保有する株主が存在していない JV 会社について 当該 JVを解消するために 単独新設分割型分割を行い JV 会社の事業分離を実施し その後株式の売買を通じて 分離先企業あるいは分離元企業において50% 超を保有する株主の存在が見込まれる場合には 当該単独新設分割型分割は適格分割には該当しないと考えます 4 単独新設分社型分割 / 単独新設現物出資および当該新会社株式の現物分配による事業スピンオフ 2017( 平成 29) 年度税制改正前において 分離元企業である分割法人が 新設分社型分割により 特定の事業部門を 分離先企業である分割承継法人に対して事業分離を行 16 い 当該分割承継法人の株式の全部を分離元企業である分割法人の株主に現物分配した場合には 当該新設分社型分割は非適格分割として 17 当該現物分配は非適格現 11 5 12 13 14 15 16 2017 29 50 2017 29 17 1 2017 29 100 50 5 8 PwC s View Vol. 08. May 2017

図表 6 図表 7 株式発行 株式発行 新設分割 新設分割 Z 社 ノンコア事業 ノンコア事業 Step 2 事業統合 物分配として 18 取り扱われるため 課税が生じます また 分離元企業である現物出資法人が 現物出資により 特定の事業部門を 分離先企業である被現物出資法人に対して事業分離を行い 当該被現物出資法人の株式の全部を分離元企業である現物出資法人の株主に現物分配した場合には 当該新設単独現物出資は非適格現物出資として 当該現物分配は非適格現物分配として取り扱われてきました 2017( 平成 29) 年度税制改正後において 分離元企業からの単独新設分社型分割による事業分離に続き 分離先企業である分割承継法人の株式を 適格株式分配により 分離元企業である分割法人の株主に現物分配することが見込まれている場合には 一定の条件を満たすならば 単独新設分社型分割は適格分割として取り扱うことが可能となり 課税関係を繰り延べること 19 が可能となります また 分離元企業からの単独新設現物出資による事業分離に続き 分離先企業である被現物出資法人の株式を 適格株式分配により 分離元企業である現物出資法人の株主に現物分配することが見込まれている場合には 一定の条件を満たすならば 単独新設現物出資は適格現物出資として 現物分配は適格株式分配として取り扱うことが可能となります 一定の要件を満たす単独新設分社型分割 / 単独新設現物出資および当該分割 / 現物出資に続く株式分配が 適格分割 / 適格現物出資および適格株式分配として取り扱われることにより 分離元企業である分割法人 / 現物出資法人に含まれる特定の事業部門を 分離先企業である分割承継法人 / 被現物出資法人に対して事業分離することが 分離元企業での譲渡益課税および分離元企業の株主レベルでの配当課税を受けることなく実施できます 従って 例えば 親会社が保有する特定のノンコア事業を株主に対して切り出し コングロマリットディスカウントの解消を図る組織再編の実施が見込まれるものと思われます ( 図表 3 参照 ) 5 まとめ 以上 スピンオフに関する組織再編税制の改正のポイントを解説してきました 今後の政省令の公表を踏まえて スピンオフ税制がどのように日本のステークホルダー型のコーポレートガバナンスに適合し 会社と株主の対話を経て 実務的に発展していくのかを注視し 日本の税制適格スピンオフと海外税制の双方を考慮しながらクライアントの 選択と集中 の判断への税務実務面からの支援を組織再編実施時に提供していきたいと考えます 18 2 2017 29 100 100 1 2 100 19 1 2017 29 2 2 / 原嵩 ( はらたかし ) PwC 税理士法人国際税務 /M&Aタックスグループディレクター 2006 年公認会計士登録 2011 年英国勅許税理士登録 2006 年から 2008 年まで欧州系投資銀行にて資本財セクターの M&A 直接金融の立案 執行に関与 日系企業のアウトバウンド M&Aの税務業務を提供中 グローバルなカーブアウト案件 ( セルサイド含む ) JV 組成案件に関する税務業務に豊富な知見を有する メールアドレス :takashi.h.hara@pwc.com PwC s View Vol. 08. May 2017 9

PwCあらた有限責任監査法人 104-0061 東京都中央区銀座 8-21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル Tel:03-3546-8450 Fax:03-3546-8451 PwC Japanグループは 日本におけるPwCグローバルネットワークのメンバーファームおよびそれらの関連会社 (PwCあらた有限責任監査法人 PwC 京都監査法人 PwCコンサルティング合同会社 PwCアドバイザリー合同会社 PwC 税理士法人 PwC 弁護士法人を含む ) の総称です 各法人は独立して事業を行い 相互に連携をとりながら 監査およびアシュアランス コンサルティング ディールアドバイザリー 税務 法務のサービスをクライアントに提供しています 2017 PricewaterhouseCoopers Aarata LLC. All rights reserved. PwC Japan Group represents the member firms of the PwC global network in Japan and their subsidiaries (including PricewaterhouseCoopers Aarata LLC, PricewaterhouseCoopers Kyoto, PwC Consulting LLC, PwC Advisory LLC, PwC Tax Japan, PwC Legal Japan). Each firm of PwC Japan Group operates as an independent corporate entity and collaborates with each other in providing its clients with auditing and assurance, consulting, deal advisory, tax and legal services.