PowerPoint Presentation

Similar documents
感染 発症 ALT 血清 IgG 抗体 糞便中 HAV 血液中 HAV 糞便中 IgA 抗体 血清 IgM 抗体 月 A 型肝炎ウイルス感染時の各指標の変動 B 型急性肝炎の経過 HBc 抗体陽性 14 7 HBV-DNA 陽性 HBs 抗原陽性 HBc 抗体

BA_kanen_QA_zenpan_kani_univers.indd

Microsoft Word - ③中牟田誠先生.docx

Transfusion-Transmitted Hepatitis Verified from Haemovigilance and Look-back Study

B型平成28年ガイドライン[5].ppt

, , & 18

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

平成20 年9月平成 20 年 ₉ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 509 号付録 ) その結果がまとめられたことから 同月 17 日付けで 輸血療法の実施に関する指針 の一 部改正を行い通知しています 輸血前後の感染症マーカー検査の必要性 ( 指針改正箇所を抜粋 ) 本症は早ければ輸血

平成 24 年 ₇ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 555 号付録 ) 免疫血清部門 尿一般部門 病理部門 細胞診部門 血液一般部門 生化学部門 先天性代謝異常部門 細菌部門 B 型肝炎に関する最近の話題 ~ 免疫抑制によるB 型肝炎ウイルスの再活性化 を中心に~ 検査 1 科血清係 1

血液疾患治療における B 型肝炎ウイルス再活性化 = がん治療 = Hepatitis B virus : HBV HBV 再活性化とは HBVを有する患者に化学療法薬や免疫抑制薬での治療を施行すると これらが誘引となってHBVの増殖が生じること

遡及調査にて77日前の献血時のHBVウイルス血症が確認できた急性B型肝炎の一例

第 4 章感染患者への対策マニュアル ウイルス性肝炎の定義と届け出基準 1) 定義ウイルス感染が原因と考えられる急性肝炎 (B 型肝炎,C 型肝炎, その他のウイルス性肝炎 ) である. 慢性肝疾患, 無症候性キャリア及びこれらの急性増悪例は含まない. したがって, 透析室では HBs

1. ウイルス性肝炎とは ウイルス性肝炎とは 肝炎ウイルスに感染して 肝臓の細胞が壊れていく病気です ウイルスの中で特に肝臓に感染して肝臓の病気を起こすウイルスを肝炎ウイルスとよび 主な肝炎ウイルスには A 型 B 型 C 型 D 型 E 型の 5 種類があります これらのウイルスに感染すると肝細胞

B型肝炎ウイルスのキャリアで免疫抑制・化学療法を受ける患者さんへ

B型肝炎ウイルス検査

, , & 18

2 参考 検体投入部遠心機開栓機感染症検査装置 感染症検査装置 (CL4800)

情報提供の例

針刺し切創発生時の対応

B型肝炎ウイルス検査

スライド 1


B型肝炎ウイルス検査

要旨 平成 30 年 2 月 21 日新潟県福祉保健部 インターフェロンフリー治療に係る診断書を作成する際の注意事項 インターフェロンフリー治療の助成対象は HCV-RNA 陽性の C 型慢性肝炎又は Child-Pugh 分類 A の C 型代償性肝硬変で 肝がんの合併のない患者です 助成対象とな

り感染し 麻薬注射や刺青なども原因になります 輸血の安全性や医療環境の改善によって 医原性の感染は例外的な場合になりました 日本では約 100 万人の B 型肝炎ウイルスキャリアがいます その大部分は成人で, 昔の母子感染を含む小児期の感染に由来します 1986 年から B 型肝炎ウイルスキャリアの

臨床検査の保険適用について ( 平成 23 年 10 月収載予定 ) 測定項目 参考点数 1 E2 ( 新方法 ) 抗好中球細胞質ミエロペルオキシダーゼ抗体 (MPO-ANCA) D 抗好中球細胞質ミエロペルオキシダーゼ抗体 (MPO-ANCA) 290 点 2 E2 ( 新方法 ) 結

<4D F736F F D F78F4390B394C5817A916B8B7992B28DB8834B B91CC94BD896694C5816A2E646F63>

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 I 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 茶色 )

目次 1. 肝臓の病気 2. 肝炎ウイルスとは 3. ウイルス性肝炎とは 4. 急性肝炎 5. 慢性肝炎 6. 肝硬変 7.A 型肝炎 8.B 型肝炎 9.C 型肝炎 10.B 型肝炎の治療 11.C 型肝炎の治療 12. 予防方法 13. 肝炎の医療費助成制度 14. おわりに 1

国立感染症研究所血液 安全性研究部 HBV-DNA 国内標準品及び HIV-RNA 国内標準品の力価の再評価のための共同研究 1. 背景と目的血液製剤のウイルス安全性の確保対策として実施されている原料血漿と輸血用血液のウイルス核酸増幅試験 (NAT) のための HCV HBV 及び HIV の国内標

2)HBV の予防 (1)HBV ワクチンプログラム HBV のワクチンの接種歴がなく抗体価が低い職員は アレルギー等の接種するうえでの問題がない場合は HB ワクチンを接種することが推奨される HB ワクチンは 1 クールで 3 回 ( 初回 1 か月後 6 か月後 ) 接種する必要があり 病院の

始前に出生したお子さんについては できるだけ早く 1 回目の接種を開始できるように 指導をお願いします スムーズに定期接種を進めるために定期接種といっても 予防接種をスムーズに進めるためには 保護者の理解が不可欠です しかし B 型肝炎ワクチンの接種効果は一生を左右する重要なものですが 逆にすぐに効

B型肝炎

2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にあります

<4D F736F F F696E74202D2082AA82F CE8DF48CA48F4389EF ACC898A91CE8DF AD8D47205B8CDD8AB B83685D>

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 I 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 茶色 )

試 プロゲステロン IVF-プロゲステロン 低値の特異性が向上し 交差反応が低減される改良試薬へ変更いたします ( 試薬は販売中止となります ) 併せてプロゲステロンの基準値を再設定させていただきます (IVF- プロゲステロンは基準値を設定しており

診療情報を利用した臨床研究について 虎の門病院肝臓内科では 以下の臨床研究を実施しております この研究は 通常の診療で得られた記録をまとめるものです この案内をお読みになり ご自身がこの研究の対象者にあたると思われる方の中で ご質問がある場合 またはこの研究に 自分の診療情報を使ってほしくない とお

スライド 1

2017 年 10 月改訂版 リツキシマブ投与後の B 型肝炎ウイルス再活性化について 監修 名古屋市立大学大学院医学研究科血液 腫瘍内科学講師楠本茂名古屋市立大学大学院医学研究科病態医科学ウイルス学教授肝疾患センター副センター長中央臨床検査部部長田中靖人 リツキサン注 10mg/mL( 一般名 :

実践!輸血ポケットマニュアル

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 P EDTA-2Na( 薄紫 ) 血液 7 ml RNA 検体ラベル ( 単項目オーダー時 ) ホンハ ンテスト 注 外 N60 氷 MINテイリョウ. 採取容器について 0

肝疾患のみかた

肝疾患のみかた

都道府県単位での肝炎対策を推進するための計画を策定するなど 地域の実情に応じた肝炎対策を推進することが明記された さらに 近年の状況等を踏まえ 平成 28 年 6 月に基本指針の改正を行い 肝炎対策の全体的な施策目標を設定すること等が追記された 都は 肝炎をめぐる都内の状況や基本指針の改正を踏まえ

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検

免疫学的検査 >> 5F. ウイルス感染症検査 >> 5F560. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 検体ラベル ( 単項目オーダー時

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール

「B型肝炎について(一般的なQ&A)」(改訂2版)、「C型肝炎について(一般的なQ&A)」(改訂6版)の送付について

Microsoft Word - 【9.12改正】ウイルス性肝炎患者等の重症化予防要領

2012 年 2 月 29 日放送 CLSI ブレイクポイント改訂の方向性 東邦大学微生物 感染症学講師石井良和はじめに薬剤感受性試験成績を基に誰でも適切な抗菌薬を選択できるように考案されたのがブレイクポイントです 様々な国の機関がブレイクポイントを提唱しています この中でも 日本化学療法学会やアメ

検査項目情報 EBウイルスVCA 抗体 IgM [EIA] Epstein-Barr virus. viral capsid antigen, viral antibody IgM 連絡先 : 3764 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLA

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D B638E968A CF88F58F4390B394C5816A817A E F1816A8D8793AF88CF88F589EF5F F8CF6955C94C55F2E646F63>

B型肝炎について

日産婦誌58巻9号研修コーナー

免疫学的検査 >> 5E. 感染症 ( 非ウイルス ) 関連検査 >> 5E301. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 イ ヘパリンナトリウム ( 緑 ) 血液 5 ml 全血 検体ラベル ( 単項目オー

Microsoft Word - 02 H28肝炎対策推進基本指針改訂(溶け込み)

( 株 ) 京浜予防医学研究所 KML メールニュース VOL.5 ( 株 ) 京浜予防医学研究所よりお知らせ致します! 2006 年 1 月 27 日発行 寒に入り例年になく厳しい寒さが続いておりますが 先生方におかれましてはお風邪など召しておら

免疫学的検査 >> 5E. 感染症 ( 非ウイルス ) 関連検査 >> 5E106. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤

B 型肝炎ウイルス感染リウマチ性疾患患者への免疫抑制療法に関する提言本提言では B 型肝炎ウイルス (HBV) 感染リウマチ性疾患患者において免疫抑制療法を安全に施行するための方策を示す 日本リウマチ学会は平成 23 年 9 月 6 日に本提言を発表したが 平成 23 年 9 月 16 日および 2

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

審査結果 平成 26 年 2 月 7 日 [ 販売名 ] 1 ヘプタバックス-Ⅱ 2 ビームゲン 同注 0.25mL 同注 0.5mL [ 一般名 ] 組換え沈降 B 型肝炎ワクチン ( 酵母由来 ) [ 申請者名 ] 1 MSD 株式会社 2 一般財団法人化学及血清療法研究所 [ 申請年月日 ]

2017 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 件で 前年から 29 件増加した HIV 感染者は前年から 3 件 AIDS 患者は前年から 26 件増加した ( 図 -1) 2 HIV 感染者

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 I 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 茶色 )

B型肝炎について

ダクルインザ・スンベブラの使用経験とこれからの病診連携

検査項目情報 抗 SS-A 抗体 [CLEIA] anti Sjogren syndrome-a antibody 連絡先 : 3764 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10) 5G076 分析物 抗 SS-A 抗体 Departme

シプロフロキサシン錠 100mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにシプロフロキサシン塩酸塩は グラム陽性菌 ( ブドウ球菌 レンサ球菌など ) や緑膿菌を含むグラム陰性菌 ( 大腸菌 肺炎球菌など ) に強い抗菌力を示すように広い抗菌スペクトルを

日本医師会雑誌第131巻第10号

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)


負荷試験 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 検体ラベル ( 単項目オーダー時 )

B型慢性肝炎における発癌リスク因子の データマイニング解析と 慢性肝炎治療ガイドラインの検証

詳細 下記項目におきまして 所要日数を変更させていただきます 一部の項目では ご依頼曜日により所要日数が延長となりますが ご了承ください その他の検査内容に変更はありません β- トロンボグロブリン (β-tg) 2~6( 日 ) 2~4( 日 ) 血小板第 4 因子 (PF

1. 背景 NAFLD は非飲酒者 ( エタノール換算で男性一日 30g 女性で 20g 以下 ) で肝炎ウイルス感染など他の要因がなく 肝臓に脂肪が蓄積する病気の総称であり 国内に約 1,000~1,500 万人の患者が存在すると推定されています NAFLD には良性の経過をたどる単純性脂肪肝と

3. 安全性本治験において治験薬が投与された 48 例中 1 例 (14 件 ) に有害事象が認められた いずれの有害事象も治験薬との関連性は あり と判定されたが いずれも軽度 で処置の必要はなく 追跡検査で回復を確認した また 死亡 その他の重篤な有害事象が認められなか ったことから 安全性に問

スライド 1

<4D F736F F D20819A82628C5E8ACC898A82C982C282A282C A89FC92F994C52E646F63>

<4D F736F F D C5E8ACC898A514189FC92F988C CA926D94C58F4390B F B8A4393B9816A816A2E646F63>

Microsoft PowerPoint - 新技術説明会配付資料rev提出版(後藤)修正.pp

検査項目情報 6475 ヒト TARC 一次サンプル採取マニュアル 5. 免疫学的検査 >> 5J. サイトカイン >> 5J228. ヒトTARC Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital Ver.6 thymus a

よる感染症は これまでは多くの有効な抗菌薬がありましたが ESBL 産生菌による場合はカルバペネム系薬でないと治療困難という状況になっています CLSI 標準法さて このような薬剤耐性菌を患者検体から検出するには 微生物検査という臨床検査が不可欠です 微生物検査は 患者検体から感染症の原因となる起炎

C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法 の有効性 安全性等について 肝炎治療戦略会議報告書平成 23 年 11 月 28 日

<4 種ウイルス疾患 ( 麻疹 風疹 水痘 流行性耳下腺炎 ) フローチャート> 医療機関の記録または母子手帳でワクチンを接種したことが A B C 2 回確認できる 1 回確認できる全く確認できない D E 前回接種より少なくとも 1 ヶ月以上あけて さらに 1 回ワクチン接種を受ける 抗体検査を

顎下腺 舌下腺 ) の腫脹と疼痛で発症し そのほか倦怠感や食欲低下などを訴えます 潜伏期間は一般的に 16~18 日で 唾液腺腫脹の 7 日前から腫脹後 8 日後まで唾液にウイルスが排泄され 分離できます これらの症状を認めない不顕性感染も約 30% に認めます 合併症は 表 1 に示すように 無菌

検査項目情報 水痘. 帯状ヘルペスウイルス抗体 IgG [EIA] [ 髄液 ] varicella-zoster virus, viral antibody IgG 連絡先 : 3764 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10) 5F

1.HBV 持続感染者の自然経過 HBV 持続感染者の病態は 宿主の免疫応答と HBV DNA の増殖の状態により 主に下記の 4 期に分類される HBV 持続感染者の治療に当たってはこのような自然経過をよく理解しておくことが必要である 1 免疫寛容期 immune tolerance phase

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

ータについては Table 3 に示した 両製剤とも投与後血漿中ロスバスタチン濃度が上昇し 試験製剤で 4.7±.7 時間 標準製剤で 4.6±1. 時間に Tmaxに達した また Cmaxは試験製剤で 6.3±3.13 標準製剤で 6.8±2.49 であった AUCt は試験製剤で 62.24±2

2017 年 2 月 1 日放送 ウイルス性肺炎の現状と治療戦略 国立病院機構沖縄病院統括診療部長比嘉太はじめに肺炎は実地臨床でよく遭遇するコモンディジーズの一つであると同時に 死亡率も高い重要な疾患です 肺炎の原因となる病原体は数多くあり 極めて多様な病態を呈します ウイルス感染症の診断法の進歩に

資料2_B型肝炎ガイド_検査技師向け_最終版

目次 contents 1. はじめに 3 2. 針刺しフローチャート ( 簡易版 ) 4 針刺しフローチャート ( 詳細版 ) 5 3.HIV 曝露フローチャート 6 4. 職業的曝露の実際 7 採血および感染症検査に関する同意書 8 5. 針刺し対応マニュアル HIV 編 < 患者が HIV 抗

H26_大和証券_研究業績_C本文_p indd

検査項目情報 P-ANCA Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 一次サンプル採取マニュアル 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G552.P-ANCA Ver.7 perinucl

一について第一に 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成十年法律第百十四号 以下 感染症法 という )第十二条の規定に基づき 後天性免疫不全症候群(以下 エイズという )の患者及びその病原体を保有している者であって無症状のもの(以下 HIV感染者 という )(以下 エイズの患者等

重症急性呼吸器症候群 (SARS) 削除. 新興感染症対策を Xに新設. 5. ウエストナイル熱 空気感染する可能性があり, かつパンデミッ これらは改定版 2 刷発行当時 (2004 年 ), クになった際の透析施設の対応を Xに移行. 新興 再興感染症として問題とされてい 4. ウ

報 告

も 医療関連施設という集団の中での免疫の度合いを高めることを基本的な目標として 書かれています 医療関係者に対するワクチン接種の考え方 この後は 医療関係者に対するワクチン接種の基本的な考え方について ワクチン毎 に分けて述べていこうと思います 1)B 型肝炎ワクチンまず B 型肝炎ワクチンについて

Transcription:

肝炎ウイルス検査の進め方 -HBV HCV について - 愛知県臨床検査技師会生物化学分析班 愛知医科大学病院 坂梨大輔

Menu 肝炎ウイルスについて 肝炎ウイルスマーカーについて B 型肝炎ウイルス (hepatitis B virus:hbv) の検査 C 型肝炎ウイルス (hepatitis C virus:hcv) の検査 肝炎ウイルスPCRについて ( 注意点 )

Menu 肝炎ウイルスについて 肝炎ウイルスマーカーについて B 型肝炎ウイルス (hepatitis B virus:hbv) の検査 C 型肝炎ウイルス (hepatitis C virus:hcv) の検査 肝炎ウイルスPCRについて ( 注意点 )

肝炎 肝炎はさまざまな原因で起こる肝臓の炎症 肝炎は一般にウイルス 特に 5 種類の肝炎ウイルスが原因で起こる 頻度は低いものの 伝染性単核球症 黄熱病 サイトメガロウイルス感染など 他のウイルス感染が原因で肝炎が起こることもある 非ウイルス性肝炎の主な原因はアルコールの過剰摂取や一部の薬剤の使用で たとえば結核の治療薬であるイソニアジドが肝炎を起こすことがある

肝炎ウイルスの種類 発見年度形態感染経路ワクチン症状 A 型肝炎ウイルス 1973 RNA 経口感染 ( 糞便汚染 ) 急性 B 型肝炎ウイルス 1964 DNA 非経口感染 ( 血液 母子 ) 急性 + 慢性 肝硬変 肝癌へ進行 C 型肝炎ウイルス 1989 RNA 非経口感染 ( 血液 ) 急性 + 慢性 肝硬変 肝癌へ進行 非経口感染 ( 血液 母子 ) D 型肝炎ウイルス 1977 RNA 単独で増殖しない 増殖には HBV が必要 急性 + 慢性 HBV との同時感染では 急性肝炎が劇症化しやすい E 型肝炎ウイルス 1980 RNA 経口感染 ( シカ イノシシ肉の生食 ) 急性 F 型肝炎ウイルス??? 1994 RNA 発見されたものの追試で確認できなかったため存在が無かったことになっている G 型肝炎ウイルス? 1995 RNA 症状が確定しないなど未知の部分が多い 肝炎ウイルスとして扱わないこともある TT 型肝炎ウイルス? 1997 RNA G 型肝炎と同じく肝炎ウイルスとしてまだ認められていない部分が多い

肝癌の原因 本邦では毎年約 3 万 5 千人が肝細胞がんで死亡するが, その約 70% が HCV 約 15% が HBV 感染によるもの その他, 約 15% HBV, 約 15% HCV, 約 70%

HBV

HBV の分布 東南アジア アフリカを中心に世界で約 2 億人の保有者が, 日本では約 130-150 万人の保有者が存在すると推定されているが 母子感染予防により今後は減少していくと予想される

感染年齢による B 型肝炎の経過の違い 1)

HCV

HCV の分布 アフリカを中心に世界で約 1.7 億人の保有者が, 日本では約 150 万人以上の保有者が存在すると推定されている 全国の日赤血液センターにおける初回献血者のデータに基づいて 2000 年時点の年齢に換算して集計した HCV 抗体陽性率は 16~19 歳で 0.13% 20~29 歳で 0.21% 30~39 歳で 0.77% 40~49 歳で 1.28% 50~59 歳で 1.80% 60~69 歳で 3.38% である HCV 抗体陽性者の 7 割が HCV 持続感染者 (HCV キャリア ) であるとすると 15~69 歳までの年齢層の中で 100 万人近い人々が HCV に感染していることを知らずに生活していることになる 2)

C 型肝炎の経過 肝臓は 沈黙の臓器 とよばれ 肝炎になってもほとんど自覚症状がない!! 3)

肝炎総合対策の推進

Menu 肝炎ウイルスについて 肝炎ウイルスマーカーについて B 型肝炎ウイルス (hepatitis B virus:hbv) の検査 C 型肝炎ウイルス (hepatitis C virus:hcv) の検査 肝炎ウイルス PCR について ( 注意点 )

輸血後肝炎発生率の年度別変化 1)

肝炎ウイルスの検査 -HBV HCV- 近年の分子生物学的手法によるウイルス検出と 抗原 抗体系の検出が主流である 抗原 抗体系 HBs 抗体 HCVコア抗原 HBs 抗原 HCV 抗体 HBc 抗体 HBe 抗体 HBe 抗原 HBVコア関連抗原量 分子生物学的手法 HBV 遺伝子型 HBV-DNA 定量 HCV-RNA 定量

肝炎ウイルスマーカーの選択基準 ウイルスマーカーの選択は目的に応じて異なる 1. 病因ウイルス検索 2. 病態把握のためのウイルス動態検討 3. 治療方針設定のためのウイルス測定 4. 治療効果判定のためのウイルス動態検討

Menu 肝炎ウイルスについて 肝炎ウイルスマーカーについて B 型肝炎ウイルス (hepatitis B virus:hbv) の検査 C 型肝炎ウイルス (hepatitis C virus:hcv) の検査 肝炎ウイルス PCR について

HBV 1. 病因ウイルス検索 (HBV に感染している??) 2. 病態把握のためのウイルス動態検討 ( 急性? 慢性?? キャリア?? 既往??) 3. 治療方針設定のためのウイルス測定 4. 治療効果判定のためのウイルス動態検討 HBV 遺伝子型 HBs 抗原 HBe 抗原 HBe 抗体 HBc 抗体 HBs 抗体 HBV コア関連抗原量 HBV-DNA 定量

HBV の構造 2 本鎖 DNA ウイルスで 核 ( コア ) とそれを包む外皮 ( エンベロープ ) からなる 2 重構造 3 つの抗原を有する 外側内側 HBs 抗原 (Surface, 表面 ) HBe 抗原 (Envelope, 外皮 ) HBc 抗原 (Core, 核 )

B 型肝炎ウイルスマーカーの推移 B 型急性肝炎でのウイルスマーカー推移 4) HBV キャリアの病期とウイルスマーカー推移 4)

HBV の検査 - 病因ウイルス検索 screening- HBs 抗原 B 型肝炎の発症において陽性となるため スクリーニングに用いられる HBs 抗原が陽性であるということは現在 HBV に感染していることを示す ( 多くの場合 HBc 抗体も陽性 ) 判定結果が陰性であっても HBV 感染が疑われる場合には経時的に検査し また他の検査結果 臨床症状などを加味して総合的に判断することが必要

HBV の検査 - 病因ウイルス検索 - HBV に感染していても HBs 抗原陰性となる場合 1) ウインドウ ピリオド 2) HBVキャリア 3) HBV 急性肝炎 4) HBs 抗原エスケープ変異株 5) 潜伏感染 de novo 肝炎 6) オカルトHBV 肝炎 経時的に検査 HBs 抗原以外の検査結果 臨床症状を参照し総合的に判断

HBV の検査 - 病態把握のためのウイルス動態検討 - HBs 抗原 HBV に感染している HBs 抗体 HBs 抗原に対する抗体で中和抗体として働く HBs 抗体陽性は HBV 感染を受けたことがある場合 ( 感染既往 多くは HBc 抗体も陽性 ) または HB ワクチン接種を受けたことを示す

HBV の検査 - 病態把握のためのウイルス動態検討 - HBs 抗原 HBs 抗体 HBV に感染している HBV 感染既往 or ワクチン接種 HBc 抗体 HBVのコア蛋白に対する抗体 感染比較的早期から血中に出現し 長年持続するためHBV 感染者を既往感染者も含めて広く拾い出すことが可能 従来より HBc 抗体価によるHBV 感染状態の把握が行われてきた ( 低抗体価 : 既往 高抗体価 : キャリア ) が 研究 測定系の進歩によりHBs 抗原の精密測定 IgM-HBc 抗体測定にそれを譲っている

HBV の検査 - 病態把握のためのウイルス動態検討 - HBs 抗原 HBs 抗体 HBV に感染している HBV 感染既往 or ワクチン接種 HBc 抗体 最近の研究で HBs 抗原陰性で HBc 抗体陽性の場合は HBs 抗体の有無に かかわらず HBV 既往感染であることを示し 体内に HBV が潜伏感染してい ることが明らかになった 免疫能低下で HBV が再増殖し 肝炎が再燃する ことがあるので注意喚起されている 免疫抑制剤や抗がん剤などの使用に際しては HBs 抗原 HBs 抗体とともに HBc 抗体を測定することが推奨されている

免疫抑制 化学療法により発症する B 型肝炎対策ガイドライン ( 改訂版 )

HBV の検査 - 病態把握のためのウイルス動態検討 - HBs 抗原 HBs 抗体 HBc 抗体 HBV に感染している HBV 感染既往 or ワクチン接種 HBV に感染している or HBV 感染既往 IgM-HBc 抗体 HBV 感染初期に 3~12 ヶ月間一過性に高力価で出現するため B 型急性肝 炎の診断に用いられる HBV キャリアの急性増悪でも低力価で陽性化することがある

HBV の検査 - 治療方針設定のためのウイルス測定 - B 型慢性肝炎の治療方針設定には HBe 抗原と HBV-DNA の検索が必要 5)

HBV の検査 - 治療方針設定のためのウイルス測定 - HBs 抗原 HBs 抗体 HBc 抗体 IgM-HBc 抗体 HBVに感染している HBV 感染既往 orワクチン接種 HBVに感染しているor HBV 感染既往 B 型急性肝炎 orキャリア急性増悪 HBe 抗原 HBe 抗体 HBe 抗原は臨床的にHBV 増殖を反映するマーカーとして用いられている 陽性者ではHBVの増殖力が強く血中ウイルス量は多い 経過でHBe 抗原のセロコンバージョン (HBe 抗原が陰性化しHBe 抗体陽性となる ) が起こると 約 80% の例で肝炎は沈静化に向かう

HBV の検査 - 治療方針設定のためのウイルス測定 - - 治療効果判定のためのウイルス動態検討 - HBs 抗原 HBs 抗体 HBc 抗体 IgM-HBc 抗体 HBe 抗原 HBe 抗体 HBVに感染している HBV 感染既往 orワクチン接種 HBVに感染しているor HBV 感染既往 B 型急性肝炎 orキャリア急性増悪 HBVの増殖力が強い HBVの増殖力が弱い ( 肝炎の沈静化 ) HBV-DNA 定量 血中 HBV-DNA 定量は肝細胞でのHBV 増殖状態を反映するため 病態把握や予後の予測に有用 抗ウイルス薬の適応や治療効果判定にも用いられる 測定レンジ 感度も優れている (2.1-9.0 Log copy/ml)

HBV の検査 - 治療効果判定のためのウイルス動態検討 - HBV-DNA 量測定は感度の高い検査だが あくまで血中 ( 血清 or 血漿 ) の DNA 量を測定している 陰性化後もフォローアップが必要 患者番号 ******** 氏名 ( カナ ) ***** 生年月日 ***** カルテ番号 ******** 氏名 ( 漢字 ) ***** 性別 M 年齢 63 検査日 2011/2/24 2011/5/12 2011/7/21 2011/9/15 2011/11/17 2012/3/22 2012/4/26 2012/7/12 TaqManHBV 検出せず * 検出せず <2.10 * <2.10 検出せず <2.10 * <2.10 検出せず 増幅シグナル検出せず検出せず検出検出検出せず検出検出検出せず 表中 * 印は再検済みコメントを示す

HBV の検査 - まとめ - HBs 抗原 HBs 抗体 HBc 抗体 IgM-HBc 抗体 HBe 抗原 HBe 抗体 HBV-DNA 定量 HBVに感染している HBV 感染既往 orワクチン接種 HBVに感染しているor HBV 感染既往 B 型急性肝炎 orキャリア急性増悪 HBVの増殖力が強い HBVの増殖力が弱い ( 肝炎の沈静化 ) HBVの量を反映 そのほか HBV の感染経路 自然経過や治療効果を予測する HBV 遺伝子型などの検査がある

Menu 肝炎ウイルスについて 肝炎ウイルスマーカーについて B 型肝炎ウイルス (hepatitis B virus:hbv) の検査 C 型肝炎ウイルス (hepatitis C virus:hcv) の検査 肝炎ウイルス PCR について ( 注意点 )

HCV 1. 病因ウイルス検索 (HCVに感染している??) 2. 病態把握のためのウイルス動態検討 ( 持続感染? 感染既往??) 3. 治療方針設定のためのウイルス測定 4. 治療効果判定のためのウイルス動態検討 HCV 遺伝子型 HCV 抗体 HCV コア抗原 HCV-RNA 定量

HCV の構造 1 本鎖 RNA ウイルスで 核 ( コア ) とそれを包む外皮 ( エンベロープ ) からなる 2 重構造を有する

HCV の検査 - 病因ウイルス検索 screening- 一般的に HCV 抗体検査が最初に行われる HCV 抗体陽性者の中には 現在ウイルスに感染している人 (HCV 持続感染者 ) と 過去に HCV 感染したが現在は感染していない人 ( 既往者 ) がいる HCV 抗体検査 検出部位 6) HCV 抗体陽性の場合 ウイルスの存在の有無を確認する

HCV の検査 - 治療方針設定のためのウイルス測定 - C 型慢性肝炎の治療方針設定にはウイルス量と HCV Genotype の評価が必要 5)

HCV の検査 - 治療方針設定のためのウイルス測定 - HCV Genotype( セログループ ) について 1) 日本では 1b が全体の約 70% を占め 次いで 2a が約 20% 2b が約 10% となっており これ以外の型はごく少数にみられるに過ぎないことが明らかにされている

HCV 定量検査の感度 測定範囲 7) 一部改変 第一世代コア抗原 第二世代コア抗原 (CLEIA) 第三世代コア抗原 (CLEIA) pg/ml fmol/l fmol/l アンプリコア定性法の感度 (50 IU/mL) 分岐鎖 DNA プローブ法 meq/ml アンプリコア HCV モニター オリジナル法 アンプリコア HCV モニター ハイレンジ法 リアルタイム PCR 法 KIU/mL KIU/mL LogIU/mL 1 2 3 4 5 6 7 8 HCV-RNA 量 (LogIU /ml) * 3 LogIU/mL = 10 fmol/l

HCV の検査 - まとめフローチャート 7) -

Menu 肝炎ウイルスについて 肝炎ウイルスマーカーについて B 型肝炎ウイルス (hepatitis B virus:hbv) の検査 C 型肝炎ウイルス (hepatitis C virus:hcv) の検査 肝炎ウイルス PCR について ( 注意点 )

DNA RNA 定量検査の注意 - クロスコンタミネーション - クロスコンタミネーションとは? 検査試料や実験対象になるサンプル間での混入を意味し 例えばある患者から採取した遺伝子サンプルに別の患者のサンプルが少量混入する場合などがこれに当たる このような医療分野でのクロスコンタミネーションは誤った診断結果から医療ミスにつながる可能性があるため 特に注意が必要とされる HCV,HBV の PCR では 取り扱う検体が超高濃度から 検出せず まで幅広い 特に検体を別容器に移しかえるときなど クロスコンタミネーションに充分注意する必要がある

DNA RNA 定量検査の注意 - クロスコンタミネーション - TaqManHBV の場合 10 Log copy/ml(10,000,000,000 copy/ml) の陽性検体が陰性検体 1 ml に 0.00001 μl(10 pl) 混入したら 理論上 その陰性検体は 検出 となってしまう

DNA RNA 定量検査の注意 -DNAse RNAse- 私たちの汗 唾液には DNA RNA を分解する酵素が含まれている 検体に混入した場合 正しい検査結果は得られない ( 偽陰性 )

DNA RNA 定量検査の注意 - まとめ - 正しい検査結果を得るためには 検体を扱う環境を整えることが必要 外部検査委託している場合においても 検査前検体の扱いには充分注意が必要 遺伝子検査検体取り扱いガイドライン ( 遺伝子 染色体検査班 ) 愛知県臨床検査標準化協議会 AiCCLS : Aichi Committee for Clinical Laboratory Standardization 等を参考にされるとよいかと思います

References 1) 2008- 独立行政法人国立国際医療研究センター肝炎 免疫研究センター肝炎情報センター 2) 国立感染症研究所感染症情報センター感染症の話 2004 年第 12 週号 3) Hamada H, et al: Cancer 95:331-9, 2002 4) 田中榮司肝胆膵 60(4):625-630, 2010. 5) 平成 23 年度厚生労働省厚生科学研究費肝炎等克服緊急対策研究事業 ( 肝炎分野 ) ウイルス性肝炎における最新の治療法の標準化を目指す研究班平成 24 年 B 型 C 型慢性肝炎 肝硬変治療のガイドライン 6) 真治紀之日本臨床検査自動化学会誌 33(2):127-130, 2008. 7) 仁科惣治 日野啓輔肝胆膵 60(4):643-648, 2010.

ご静聴ありがとう ございました