tshaifu423

Similar documents
3. 統計関数による回帰直線の導出 Excelが備えている関数を用いて 回帰直線の導出を行ってみることにする (1) 回帰係数の導出 ( 関数 SLOPE とINTERCEPT 1 ) Y=a+bX という回帰モデルにおいて SLOPE は回帰直線の傾き b を INTERCEPT は切片 a を求

tshaifu423

消費 統計学基礎実習資料 2017/11/27 < 回帰分析 > 1. 準備 今回の実習では あらかじめ河田が作成した所得と消費のファイルを用いる 課題 19 統計学基礎の講義用 HP から 所得と消費のファイルをダウンロードしてみよう 手順 1 検索エンジンで 河田研究室 と入力し検索すると 河田

tshaifu423

初めてのプログラミング

目次 1. はじめに Excel シートからグラフの選択 グラフの各部の名称 成績の複合グラフを作成 各生徒の 3 科目の合計点を求める 合計点から全体の平均を求める 標準偏差を求める...

Microsoft Word - Excel2.doc

A. 表の作成 はじめに 講座テキストページに保存されている表 1 の元データをエクセル 2010 にコピーします (No1) 講座テキスト (Web ページ ) に示した表 1 過去 12 年間の為替と外貨準備の推移 のデータ表を選択する この表 1 を選択した状態で WEB ページの 編集 コピ

tshaifu423

ワープロソフトウェア

第4回

スライド 1

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 Excel Online を開く ファイル ( ブック ) を作成する ファイル ( ブック ) を開く..

スライド 1

(Microsoft Word - Excel\211\236\227p6\217\315.docx)

Microsoft Word - 第4章.doc

hokou

グラフ作成 暮らしのパソコンいろは 表のデータをグラフにするとデータの内容が視覚化され とてもわかりやすくなります ネット通販売上件数 を表すグラフを作成しましょう Excel2013 資料 C を開いておきましょう 1. グラフの構成要素 ネットショッピング購入状況ネット通販年代別利用

Microsoft Word A10

Microsoft PowerPoint ppt

次に Excel のメニューから 挿入 タブをクリックし 表示されたメニュー内の グラフ にある 折れ 線グラフ のボタンをクリックする するとサブメニューが表示されるので 左上の 折れ線 を選択する 挿入 メニューの グラフ クリック後 シート上の折れ線が追加される ここで 2 本グラフ があるの

タイトルを修正 軸ラベルを挿入グラフツール デザイン グラフ要素を追加 軸ラベル 第 1 横 ( 縦 ) 軸 凡例は削除 横軸は, 軸の目盛範囲の最小値 最 大値を手動で設定して調整 図 2 散布図の仕上げ見本 相関係数の計算 散布図を見ると, 因果関係はともかく, 人口と輸送量の間には相関関係があ

情報処理 基 礎

次の病院 薬局欄は 氏名 欄に入力された値によって入力すべき値が変わります 太郎の行く病院と花子の行く病院が必ずしも同じではないからです このような違いを 設定 シートで定義しておきましょう 太郎の行く病院のリストを 太郎 花子の行く病院のリストを 花子 として 2 つのリストが定義されています こ

1セル範囲 A13:E196 を選択し メニューの データ - 並べ替え をクリック 並べ替え ダイアログボックスで 最優先されるキー から 年代 を選択し OK をクリック ( セル範囲 A13:E196 のデータが 年代 で並び替えられたことを確認する ) 2セル範囲 A13:E196 を選択し

グラフを作成

Microsoft PowerPoint - e-stat(OLS).pptx

問題 1 次の文章は Excel の作業環境について述べたものである 下線部の記述の正誤を判断し 解答群 { } の記号で答えよ ただし 下線部以外の記述に誤りはないものとする 設問 1. クイックアクセスツールバーには アプリケーション名やファイル名が表示される 設問 2. 数式バーのる ボタンを

Microsoft Word - appendix_b

(5) 作業グループの設定 < 解答 > ( ア )=2 作業グループは 複数のシートにカーボン紙のように 同じ編集ができる機能です 先頭 Sheet1 をクリックしてから Shift キーを押しながら 末尾 ( まつび ) の Sheet3 をクリックすると Sheet1 ~ Sheet3 がグル

はじめに:ロシア政治を考える視点

0.0 Excelファイルの読み取り専用での立ち上げ手順 1) 開示 Excelファイルの知的所有権について開示する数値解析の説明用の Excel ファイルには 改変ができないようにパスワードが設定してあります しかし 読者の方には読み取り用のパスワードを開示しますので Excel ファイルを読み取

Excelで血圧記録表を作成しょう!

条件付き書式 の ルールの管理 をクリック 2 新規ルール をクリック 1 ルール の管理をクリック 3 指定の値を含むセルだけ書式設定 を クリック 7 グレーを選び OK をクリック 4 次の値に等しい を選ぶ 5 2 と入力 6 書式をクリック 8OK をクリック 以下同様に 新規ルール をク

< F2D968382CC A837E B E9197BF2E6A7464>

< F2D D E6A7464>

314 図 10.1 分析ツールの起動 図 10.2 データ分析ウィンドウ [ データ ] タブに [ 分析 ] がないときは 以下の手順で表示させる 1. Office ボタン をクリックし Excel のオプション をクリックする ( 図 10.3) 図 10.3 Excel のオプション

2 / 14 第 7 講データ処理 ブック ( ファイル ) を開く第 6 講で保存したブック internet.xlsx を開きましょう 1. [Office ボタン ] から [ 開く ] をクリックします 2. [ ファイルの場所 ] がデータを保存している場所になっていることを確

MoreStudy 第 6 章 MoreStudy 第 6 章 第 1 節 貼り付け 3 [ 形式を選択して貼り付け ] ダイアログから [Microsoft Excel ワークシート ] を選択し [OK] ボタンを 押します 1 Excel ワークシートで貼り付け [Pastespec] リボン

Excel 活用編 Excel を使って おみくじ と 今日の運勢 を表示させましょう I. おみくじの作成 Excel の関数を使って 本日の吉凶を表示させましょう 1. Excel の起動 Excel を起動します 1 入力を省略するために 作成途中の Book を準備しています ドキュメントか

コンピュータリテラシ 第 6 回表計算 2 このスライド 例題 /reidai6.xlsx /reidai6a.xlsx 課題 12 /reidai6b.xlsx /table12_13.xlsx

セル G5 に 大手町店 の合計を求めましょう 暮らしのパソコンいろは 1 セル G5 をクリックします 2 ホーム タブをクリックします 3 編集 グループの ( 合計 ) をクリックします セル G5 と数式バーに =SUM(D5:F5) と表示され セル範囲 D5:F5 が点滅する線で囲まれま

変更された状態 同様に価格のセルを書式設定する場合は 金額のセルをすべて選択し 書式 のプルダウンメニューか ら 会計 を選択する すると が追加され 金額としての書式が設定される 金額に と が追加 会計 を設定 2.2. テーブルの設定 ここでは 書式設定された表をテーブルとして Excel に

2 / 25 複数ソフトの組み合わせ テキストファイルを Excel で開く テキスト形式 (.txt) で保存したファイルを Excel で利用しましょう 第 14 講で保存した west.txt を Excel で開きます 1. Excel を起動します 2. [Office ボタ

Microsoft Word - 操作マニュアル(PowerPoint2013)

Microsoft Word - 操作マニュアル(PowerPoint2010).doc

Excel2013 ピボットテーブル基礎

スライド 1

Microsoft Word - Grspes…~…j…}…j…–…A…‰6.0.doc

経済データ分析A

エクセルの起動 エクセル (Excel) の起動をしましょう 1 左下隅 ( スタートボタン ) を 3 4 クリックします スタートメニューが表示されます 2[ すべてのプログラム ] をポイントします 3 [ 右のスクロールバーを上下に移動して [Microsoft Office] フォルダを探

関数のグラフ

Wordの起動[p

関数の定義域を制限する 関数のコマンドを入力バーに打つことにより 関数の定義域を制限することが出来ます Function[ < 関数 >, <x の開始値 >, <x の終了値 > ] 例えば f(x) = x 2 2x + 1 ( 1 < x < 4) のグラフを描くには Function[ x^

6 シート見出しブックに入っている各シート名の名前が表示されます シートとは 表を作るための作業エリア 単にシートという場合はワークシートのことを指します シート上のセルにデータを入力しながら表を作っていきます シートには他にグラフシートもあります 7 数式バー現在操作の対象となっているセル内のデー

Word2007 Windows7 1 パンジーを描こう 暮らしのパソコンいろは 早稲田公民館 ICT サポートボランティア

Microsoft PowerPoint - kakeibo-shiryo1.pptx

4, エクセルで関係式をグラフで表示セルに関係式の具体的な数値を用意しておき グラフを表示します この時 グラフは 散布図 を使います いくつかの例を示します USB のフォルダー 5 月の例会資料 に資料を用意してありますのでそれを使ってください (1) 一次式 y=ax+b 係数 aとbの値をセ

練習問題 1-1 1タイトルバー 2クイックアクセスツール 3リボン バー 4タブ 5 名前ボックス 6 数式バー 7 列番号 8 行番号 9アクティブセル 10マウスポインター 11シート見出し 12ステータスバー 練習問題 1-2 [1] セルの範囲選択始点から終点のセルをドラッグ 列の選択列番

問題 1 次の文章は Excel の作業環境について述べたものである 下線部の記述の正誤を判断し 解答群 { } の記号で答えよ ただし 下線部以外の記述に誤りはないものとする 設問 1. 数値データが入力されている複数のセルを選択すると 選択した範囲のデータの個数や合計が ステータスバー上に表示さ

第10回

(3) このファイルは 申込書の 5 枚複写分 ( 1 営業用 2 調査会社用 3 委託工事会社用 4 電気工事会社 ( 控 ) 5 お客さま ( 控 ) と 電気工事士 測定器 の計 7 シートから構成されています 申込書作成に関しては 1 営業用 のシートに入力することで 2~5 のシートにも反

スライド 1

パソコンで楽チン、電力管理3169編

データの作成方法のイメージ ( キーワードで結合の場合 ) 地図太郎 キーワードの値は文字列です キーワードの値は重複しないようにします 同じ値にする Excel データ (CSV) 注意キーワードの値は文字列です キーワードの値は重複しないようにします 1 ツールバーの 編集レイヤの選択 から 編

第 2 回 (4/18) 実力診断の解説と表作成の復習

スライド 1

(7) 表示されている [ オートフィルオプション ] をクリックして [ 書式なしコピ ー ] をクリックします (8)[ 評価 1] の結果が表示されます [ 評価 2] の列には [ 売上数量 ] が 1500 以上であれば 1000 以上であれば そ うでなければ と表示されるようにしてくだ

Excel2013 ピボットテーブルを使った分析

参考資料 分析ツールからダウンロードするデータについて < 行為明細 > 行為明細データを使いましょう (EVE をお使いの場合は ヘルプの行為明細ダウンロードを参照 ) 各分析ツールのマニュアルを参考にしてください

第 1 節 Excel とは Excel とは Microsoft によって提供されている表計算ソフトの名称です 数式や関数を使用して 計算する機能や 作成した表を基にグラフを作成する機能などを備えています 1. Excel を使用すると何ができるのか (1) 表の作成 計算 見やすい表を作成するこ

MS-EXCEL 講習会テキスト

<4D F736F F F696E74202D E835A838B82C582CC834F CC956082AB95FB2E >

10. セル範囲に名前を定義します シート : 利用者リスト 1. セル A2:A5 を選択する 2. 名前ボックスに 利用者と入力 3. 続いて B2~B5 を選択 名前ボックスに続柄と入力 名前ボックスを記入するため 余分に選択するとどこまでしたか忘れますので最後のセルに下線を引いておくと解りや

Microsoft Word MSExcel2010

スライド 0

目次 1 Adobe PDF でチェック & コメントのススメ 2 チェック & コメントをはじめる前に 4 チェック & コメントでよく使うツール ( その 1) 6 チェック & コメントでよく使うツール ( その 2) 8 コメントの確認と返信 10 共有レビュー機能で効率をさらにアップ 12

2 / 16 ページ 第 7 講データ処理 ブック ( ファイル ) を開く第 6 講で保存したブック internet.xlsx を開きましょう 1. [Office ボタン ] から [ 開く ] をクリックします 2. [ ファイルの場所 ] がデータを保存している場所になっている

Excel2013 シート・ブック間の編集と集計

第1章

Microsoft Word - Word1.doc

参考 作成する図形のイメージ 2. 演習 パワーポイントの利用 パワーポイントは 本来プレゼン資料を作成するためのソフトウェアであるが 図形を作成する機能が 充実しているため ポスターなどイラスト作成においても活用される パワーポイントの図形作成機能は 上部タブの 挿入 にまとめられており 主に 図

Microsoft Word A02

> usdata01 と打ち込んでエンター キーを押すと V1 V2 V : : : : のように表示され 読み込まれていることがわかる ここで V1, V2, V3 は R が列のデータに自 動的につけた変数名である ( variable

目次 Adobe PDF でチェック & コメントのススメ チェック & コメントをはじめる前に チェック & コメントでよく使うツール ( その ) 6 チェック & コメントでよく使うツール ( その ) 8 コメントの確認と返信 0 共有レビュー機能で効率をさらにアップ 共有レビュー機能を使う

グラフ 集計表導入前 売り上げ管理アプリ その都度売上状況を Excel で集計してグラフを作成していた 集計に手間がかかってしまう 毎回 最新の情報に更新しなければならない 蓄積されているデータを出力して 手作業で集計していた 2

Section1_入力用テンプレートの作成

< 住所録の作成 > 宛名印刷には 差し込む住所録ファイルが必要です Excel を使って住所録を作成しましょう Excel の起動 エクセルを起動しましょう ( スタートボタン ) をクリック すべてのプログラム をポイント Microsoft Office をクリック Microsoft Off

完成見本 罫線表を使用して 会計報告書 を作成しましょう 1 / 15

第 1 章 Excel の特徴 表計算ソフト 表を簡単に作ることができる データを入力するだけで見 やすい表ができる 集計表の計算がすぐにできる データを取りまとめて集計 できる データを簡単にグラフにできる 入力したデータをもとに グラフを作成できる 1

統計活用のためのExcel 学習の手引き

2. 文字データの入力 2.1 タイトルバーの表示 OpenOffice.org 2.0 の表計算ドキュメントを起動します ワークシート ( 図 1) の青いタイトルバー には, 作者がブックに名前を付けていないことを示す 無題 1 の表示が現れています ( 図 1) 2.2 文字入力時の約束キーボ

-24- Word 2016 操作手順 第 5 章ワープロ A 24 ページを このページに差し替えてください ( 6 透かしの設定 を変更 ) 1 頁 3. タブ 6 字 とリーダー ( 任意 ) の設定 ( ウ )~( オ ) は 図 2 を参考に正しいものを記述してください ( 図 2) タブ

Microsoft Word - ExcelTable.docx

PowerPoint プレゼンテーション

産能大式フローチャート作成アドインマニュアル

目 次 タイトルの作成... 1 新しいスライドを作成... 1 画像の挿入... 2 テキストボックスの挿入... 4 練習問題 表の挿入... 7 グラフの挿入... 8 図形の挿入... 9 テーマの設定 アニメーションの設定 グラフの系列別のアニメーショ

Microsoft Word - 操作マニュアル-Excel-2.doc

MS*EXCEL 講習会テキスト

Format text with styles

Transcription:

消費支出 経済統計実習資料 2010/11/29 < 家計に関する統計 > 1. 準備 今回も 実習にはあらかじめ河田が作成したファイルを用いる 課題 4 経済統計の講義用 HP から 家計調査の分析のファイルをダウンロードしてみよう 1 徳山大学のトップページ (http://www.tokuyama-u.ac.jp) で 在学生の皆様へ のメニューから 教員紹介 を選び 河田の教員紹介を開く 2 そのページの下のほうにある 個人サイト のところをクリックすると 河田研究室 のページにジャンプする ( ここまでの手順は http://www2.tokuyama-u.ac.jp/kawada とアドレスを直接入力してもよい ) 3 統計学基礎 をクリックし 第 16 回 11 月 29 日 ( 月 ) の配布資料にある 家計調査の分析 をクリックし 自分の使いやすい場所に保存する 2. 散布図の描画 課題 5 年間収入階級別データの 可処分所得を横軸に 消費支出を縦軸にとり 散布図を描いてみよう 1 2-6 表の可処分所得 (K25:AB25) を 消費関数 のシートの D2:D19 セルに 消費支出 (K14:AB14) を 消費関数 のシートの E2:E19 セルにそれぞれコピーする 貼り付ける際に 形式を選択して貼り付け を選び 行列を入れ替える にチェックをいれる 2 D2:E19 を範囲指定し リボン内にグラフのグループにある 散布図のボタンをクリックする ( 挿入タブをクリックすることで表示される ) 3 散布図グラフのフォーマット ( 型式 ) メニューにおいて 散布図 ( マーカーのみ ) ( 左上 ) をクリックし リボンの中のレイアウト 1( 左端 ) をクリックし タイトルや軸ラベルなどが書き込めるようにする 600000 500000 400000 300000 200000 100000 年収階級別の所得と消費 4 右の図のようにタイトル 軸ラベルを入力し 目盛線 凡例を非表示にする 0 0 200000 400000 600000 800000 1000000 可処分所得 - 1 -

3. 統計関数による回帰直線の導出 Excelが備えている関数を用いて 回帰直線の導出を行ってみることにする (1) 回帰係数の導出 ( 関数 SLOPE とINTERCEPT 1 ) Y=a+bX という回帰モデルにおいて SLOPE は回帰直線の傾き b を INTERCEPT は切片 a を求める関数である どちらも引数は2 個あるが 最初の引数が従属変数 (= の左側 ) の範囲で 2 個目の引数が独立変数 (=の右側) の範囲をとる 引数の順序に注意しなければならない (2) 予測値の導出 ( 関数 FORECAST 2 ) 予測値 ^Y として 関数 FORECAST がある FORECAST( Xi, 回帰のY 範囲, 回帰のX 範囲 ) として用いる なお この予測値は戻り値は a + bxi として求められた数値 1 個である 関数 SLOPEとINTERCEPTを用いて求めたa, bから a + bxi として求めた値と等しくなる 課題 6 消費支出を Y 可処分所得を X とした回帰分析 Y=a+bX をおこない 予測値を求め 散布図を描きいれよう 1 消費関数 のシートの E21 セルに a の推定値を E22 セルに b の推定値を求める (D21 セルと D22 セルに a,b と記入しておこう ) E21 セルに =INTERCEPT(E2:E19,D2:D19) と入力 E22 セルに =SLOPE(E2:E19, D2:D19) と入力する 2 F2 セルに =FORECAST(D2,$E$2:$E$19,$D$2:$D$19) と入力し F3:F19 セルにコピーする (F1 セルには予測値と記入しておこう ) 3 グラフをアクティブにした状態で リボンの中の データの選択 ボタン ( 出ていない場合には上部の グラフツール をクリックする ) をクリックし 凡例項目 ( 系列 ) の 追加 ボタンをクリックする そして 系列 X の値 を D2:D19 系列 Y の値 を F2:F19 とする 4 3 の操作で散布図上に赤色のマーカーが現れたはずである これを直線で結ぶ 赤色のマーカーのひとつを右クリックして データ系列の書式設定 を選ぶ そこで マーカーのオプション をクリックし マーカーの種類として なし をチェックし 線の色 をクリックし 線の色として 線 ( 単色 ) をチェックする グラフエリアの外をクリックすると回帰直線が引けたことがわかるはずである 4. 分析ツールの利用 Excel には統計分析を行うためのいくつかの分析ツールが付属している これらのツールを使えば一度に詳細な分析結果を得ることができる 分析ツールを最初に使用する場合には アドイン ( 有効にすること ) しなくてはならない 分析ツールのアドインは次のようにおこなう 1 左上の Office ボタンを押し 下にある Excel のオプション のボタンをクリックする 2 分析ツール にチェックをつけ OK ボタンをクリックする すると データタブの中に データ分析 のボタンが出てくるので 下のほうにある 回帰分析を選べばよい 1 回帰直線の傾きと切片を求める関数には LINEST という関数がある この関数は傾きと切片以外に分析結果に関する多くの情報量を与えてくれる 非常に便利な関数である反面 使用法および結果の解釈の仕方が難しい LINEST 関数の説明はここでは省略する 2 FORECAST 関数と同様に予測値を求める関数として TREND という関数があるが ここでは説明は省略する - 2 -

5. 統計関数をもちいたエンゲル関数の導出 課題 7 食料 住居 といった十大費目について 各費目を E 消費支出を C とした回帰分析 E=a+bC をおこない エンゲル関数を求めよう 1 2-6 表の消費支出 (K14:AB14) を エンゲル関数 のシートの D2:D19 セルに 各費目別の支出 (K15:AB24) を エンゲル関数 のシートの E2:N19 セルにそれぞれコピーする 貼り付ける際に 形式を選択して貼り付け を選び 行列を入れ替える にチェックをいれる 2 最初に 食料のエンゲル関数について考える エンゲル関数 のシートの H22 セルに a の推定値を J22 セルに b の推定値をそれぞれ求める H22 セルに =INTERCEPT(E2:E19,D2:D19) と入力 J22 セルに =SLOPE(E2:E19, D2:D19) と入力する 3 住居についてのエンゲル関数も同様であるが E2:E19 の部分が F2:F19 になる このようにして十大費目のエンゲル関数の表を完成させよう 6. ローレンツ曲線の描画 課題 8 2009 年の年収階級分布について ローレンツ曲線を描いてみよう ローレンツ曲線の横軸は累積世帯比率 縦軸は累積年収比率となるので 最初にそれらを計算する (1) 累積世帯比率の導出 : 累積世帯比率は 累積世帯数を求め 世帯数の合計で割ることによって求められる 1 2-6 表の集計世帯数 (K13:AB13) のデータを ローレンツ曲線 ジニ係数 のシートのD3: D20セルにコピーする 貼り付ける際に 形式を選択して貼り付け を選び 行列を入れ替える にチェックをいれる 2 世帯数のデータの合計をD21セルに求める =sum(d3:d20) とすれば 世帯数の合計を計算できる 3 次にE 列に累積世帯数を求める i. E3セルに =D3 と入力する ii. E4セルに =E3+D4 と入力し それをE5セルからE20セルまでにコピーする これで 累積世帯数が計算される 4 最後にF 列に累積世帯比率を計算する F3セルに =E3/D21 と入力し F4キーを押す 3 ( すると =E3/$D$21 となるはず ) これをF4:F20セルにコピーする (2) 累積年収比率の計算 :2-6 表のデータは 各階級の平均年収である ( たとえば K26 セルの 158 は 年収 200 万未満の 36 世帯の平均が 158 万円であることを意味している ) 最初に各階級の 3 これはセルを絶対参照にする操作である Excel は通常そのセルとの相対的な位置関係に基づく相対参照となっており コピーした場合などは セルの中身が変化していく しかし絶対参照では変化しない 私の家の 2 軒右隣りに酒屋さんがあるとする これを他人に説明する場合 私の家の 2 軒右隣り というのが相対参照で 酒屋の住所 ( 周南市城ヶ丘 丁目 番地 ) というのが絶対参照である - 3 -

年収の合計を求め 累積年収 累積年収比率を求めていく 1 2-6 表の年間収入 (K26:AB26) のデータを ローレンツ曲線 ジニ係数 のシートのG3: G20 セルにコピーする 貼り付ける際に 形式を選択して貼り付け を選び 行列を入れ替える にチェックをいれる 2 H 列に各階級の年収の合計を求める 各階級の年収の合計は 世帯数 平均年収 で求められので H3セルに =D3*G3 と入力し これをH4:H20セルにコピーする そして 全階級の年収の合計をH21セルに求める (sum 関数を用いる ) 3 次にI 列に累積年収を求める これは累積世帯数の場合と同様であり i. I3セルに =H3 と入力する ii. I4セルに =I3+H4 と入力し それをI5:I20セルにコピーする これで 累積年収が計算される 3 最後にJ 列に累積世帯比率を計算する J3セルに =I3/H21 と入力し F4キーを押す ( すると =I3/$H$21 となるはず ) これをJ4:J20セルにコピーする (1) (2) により下図のように計算される A B C D E F G H I J 1 階 級 集計世帯数 累積世帯数 累積世帯比率年間収入 年収総額 累積年収総額累積年収比率 2 0 0 3-200 36 36 0.00849 158 5688 5688 0.00192 4 200-250 97 133 0.03136 226 21922 27610 0.00933 5 250-300 113 246 0.05801 275 31075 58685 0.01983 6 300-350 194 440 0.10375 324 62856 121541 0.04107 7 350-400 248 688 0.16223 373 92504 214045 0.07232 8 400-450 287 975 0.22990 422 121114 335159 0.11325 9 450-500 315 1290 0.30417 474 149310 484469 0.16370 10 500-550 312 1602 0.37774 521 162552 647021 0.21862 11 550-600 293 1895 0.44683 573 167889 814910 0.27535 12 600-650 301 2196 0.51780 621 186921 1001831 0.33851 13 650-700 265 2461 0.58029 673 178345 1180176 0.39877 14 700-750 244 2705 0.63782 721 175924 1356100 0.45821 15 750-800 219 2924 0.68946 772 169068 1525168 0.51534 16 800-900 376 3300 0.77812 844 317344 1842512 0.62256 17 900-1000 270 3570 0.84178 944 254880 2097392 0.70868 18 1000-1250 387 3957 0.93303 1095 423765 2521157 0.85187 19 1250-1500 159 4116 0.97053 1350 214650 2735807 0.92440 20 2000-125 4241 1.00000 1790 223750 2959557 1.00000 21 計 4241 2959557 累積世帯比率 (F 列 ) を横軸に 累積年収比率 (H 列 ) を縦軸にとった散布図を描き 線でつないだものがローレンツ曲線となる なお 列の先頭に 0 をいれてある 1 最初にグラフに描く範囲を範囲指定する F2:F20をドラッグし Ctrlキーを押しながら J2:J20をドラッグして範囲指定する 2 グラフを作成するには 挿入タブをクリックすることで リボン内にグラフのグループが表示される ここでは 散布図のボタンをクリックする 3 すると散布図グラフのフォーマット ( 型式 ) メニューが出るので 左下の散布図 ( 直線とマーカー ) をクリックする - 4 -

累積年収比率 4 この時点でグラフのサンプルが自動的に描かれている これを修正していく まずレイアウ トを変更する リボンの中の グラフのレイアウト を展開し レイアウト 1( 左上 ) をク リックし タイトルや軸ラベルなどが書き込めるようにする そして タイトル : 年間収入のローレンツ曲線 ( 家計調査 2009 年 ) と記入する X 軸 : 累積世帯比率 と記入する Y 軸 : 累積年収比率 と記入する 5 さらにいくつかの細かい修正を加え たものが右図である 右図のようにす るには ⅰ. 凡例の消去 ⅱ. 軸の書式設定 において 最 大値の変更 ⅲ. 目盛線の消去 ⅳ. プロットエリアの書式設定 において 枠線 を単色にする ⅴ. タイトルのフォント変更 ⅵ. グラフの大きさ変更 ( プロット エリアを正方形に近づける ) 3. ジニ係数の導出 課題 9 2009 年の年収階級分布について ジニ係数を求めてみよう 1 0.9 0.8 0.7 0.6 0.5 0.4 0.3 0.2 0.1 0 年間収入のローレンツ曲線 ( 家計調査 2009 年 ) 0 0.2 0.4 0.6 0.8 1 累積世帯比率 ジニ係数を計算するには 既に述べたように台形の面積を足し合わせたものを 2 倍して 正方形の面積 1 から引けばよい ここで 台形の面積は ( 上底 + 下底 ) 高さ 2 という公式で求まるが 上底 1 つ前の階級までの累積年収比率下底 その階級までの累積年収比率高さ その階級までの累積世帯比率から 1 つ前の階級までの累積世帯比率を引いたものとなる K 列に 台形の面積を求め その 2 倍の合計を 1 から引くことによって ジニ係数を求める 1 K3セルに =(J2+J3)*(F3-F2)/2 とする ( 上底がJ2 下底がJ3 高さがF3-F2である) 2 K3をK4:K20セルにコピーし K21セルに合計を求める 3 K23セルに =1-K21*2 と入力する これがジニ係数である 本日実習したファイルは 河田まで提出すること ( 講義時間中にできなかったものもおこない 完成させること ) 提出は E-mail に添付ファイルとして ( 送付先アドレスは kawada@tokuyama-u.ac.jp) おこなうこと 締め切りは 12 月 6 日 ( 月 )13:00 とする なお ファイル名は 家計調査の分析 E39- のように 学籍番号をつけること - 5 -