自己分析について 自分の今までの経験 それから学んだこと それをどう会社で活かしていくか を時系列に沿って整理しました そしてそれを会社が求めるカラーに沿って使い分けました 自分をアピールできるポイントは多くて越したことはありません 小さなことでも 論理的に話せれば十分面接や ES で使えます 業界

Similar documents
2017 年 6 月 16 日 ( 金 ) プレ & インターンシップ 夏期インターンシップの活用とその後の採用スケジュールなどについて説明します 3 年生だけでなく インターンや就職活動に興味のある 1,2 年生も参加してください 2017 年 6 月 22 日 ( 木 ) 外国人留学生の活動対策

ダイヤモンド就活ナビ 就職モニターアンケート

平成27年度卒業生から変わる 就職活動スケジュール

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

ダイヤモンド就活ナビ 就職モニターアンケート

<4D F736F F F696E74202D F8E AE989E6975C92E888EA F8AFA816A>

平成 24 年度 Career Café 報告書によせて これから就職活動を始める学部 3 年生 大学院 1 年生が 実際に就職活動に取り組み 見事に結果を出した 先輩 = 経験者 との情報交換や相談 語らいの中で まさに 自分らしい 納得した就職ストーリーを歩んでほしい という思いから始まった C

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 )

< D8A878CE394BC93C18F57817B B835E E786C7378>

表紙案8

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

スライド 1

<4D F736F F F696E74202D208B7697AF95C491E58A77834C A83418E D836A B2E D>

PowerPoint プレゼンテーション

p1_12.pdf

私の就職活動の進め方 ( 研究職 ) 2008 年 事前予約が必要な会社説明会は非常に速く満席になってしまうので よくチェックすること 私の就職活動の進め方 ( 研究職 ) エントリーシートの〆切日は何回かあるが 最初に出したほうがいい 2009 年 ピーク 私の就職活動の進め方私は去年の 10 月

2. 学生の動向について エントリー 説明会等の参加時期 出所 : マイナビ 就職モニター調査 データより作成上のグラフは 3 月広報解禁後の 企業エントリー ( プレエン ) エントリーシート提出 合同企業説明会参加 個別企業セミナー参加 の活動時期について 18 卒と17 卒のデータを比較したグ

企業 3 月 インターンシップ応募者数への満足度 企業 3 月 インターンシップ募集方法 企業 3 月 インターンシップ実施時期 企業 3 月 8,9 月に実施したインターンシップの開催タイプ 企業 3 月 8,9 月に実施したインターンシップの内容タイプ 企業 3 月 1,2 月に実施したインター

スライド 1

魅力発見紹介レポート(ミニミニ岐阜)

スライド 1

調査結果概要 留学概要について 留学の種類 私費留学 が 4 割でもっとも高い 大学経由の留学 ( 交換留学 認定留学 派遣留学 の合計 ) も同様に 4 割を占める 留学先 アメリカ がもっとも高い 留学先の 4 位までが英語圏で 6 割以上を占める 留学した学年 大学 2 年 大学 3 年 がそ

平成29年度 湘南工科大学 地区別懇談会

============================== < 第 6 章 > 高校生 大学生 社会人の反応 ============================== 本調査研究では 高校生が社会に出ていく上での実効性のある資質 能力の重要性が感じられ また 調査問題そのものについての興味 関

一般的な学生 & 企業の活動フロー 各選考ステップ例 エントリー 会社説明会 一次選考 筆記試験二次選考 ~ 最終選考内々定 約 30% 4% 2~3 名採用 合計 600~700 名 ( エントリー数目標 ) 約 200 名 ( 目標 ) 約 100 名 ( 目標 ) 約 30 名 ~50 名 (

1. エントリー状況就職活動本格スタートから1カ月が経過したが 2018 年卒者の就職活動はどのように展開しているのだろうか 4 月 1 日時点の活動量を見てみよう 一人あたりのエントリー社数の平均は31.7 社 前年同期調査 (37.3 社 ) を5.6 社少ない 3 月調査時点では前年をやや上回

留学生就職支援ネットワークシステム 利用マニュアル

1.6 月 1 日現在の内定状況就職活動スタートから3カ月 6 月 1 日現在の学生モニターの内定率は54.9% 先月調査 (5 月 1 日現在 ) の29.1% から1カ月で25ポイント以上と 大きく伸びた これは前年同時期 (35.1%) を19.8ポイント上回る数字だ 但し 選考解禁時 の実績

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

調査結果報告書(2)

スライド 1

各校の就職相談担当スタッフをご紹介します!! 平成 23 年 4 月から, 各校のキャリアセンターで就職に関する様々な相談を行っている相談員の先生方をご紹介します! 教員就職希望, 民間 公務員就職希望など, 学生のみなさんの希望に合わせて, それぞれの担当の先生方が自己推薦書 履歴書 エントリーシ

<313691B B C A838A815B E786C7378>

01

1.9 月 1 日現在現在の内定状況 9 月 1 日現在の学生モニターの内定率は89.2% 先月調査(8 月 1 日時点 ) の85.5% から3.7ポイント上昇し 9 割に近づいた 正式内定日である10 月 1 日を間近に控え 就職戦線は大詰めを迎えている ただ 内定率は7 月以降 前年同期実績を

1. エントリー状況就職活動本格スタートから1カ月が経過した4 月 1 日時点の活動量を見てみよう 一人あたりのエントリー社数の平均は37.3 社 前年同期調査 (44.7 社 ) より7.4 社少ない 3 月調査では前年をやや上回っていたが その後の伸びはかなり鈍い 当社が 3 月下旬に実施した緊

就職委員会 1 新年度ガイダンスなどで履修指導を行ったが 職業と人生 Ⅲ( 履修者 710 名 履修率 74.8%) 職業と人生 Ⅳ(630 名 67.2%) と昨年度より履修率が 6.5% 低下した 出席率が低いので 3 年生全員に就職ガイダンスの告知ハガキを送付したが 参加者を増やすことは出来な


スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

内定を頂けたことは非常に良かったです 早めに動いていて良かったと心から思いました 2017/05 筆記試験と面接のピーク 2 社目の内定を頂きました 2017/06 6 月 1 日から第一志望群の面接ラッシュ 5 月までで筆記試験はほぼ終了していました 6 月中旬 ~ 下旬に内定先から連絡を頂き 就

東京キャリアアップハローワーク 取扱状況の推移

1. エントリー状況就職活動本格スタートから1カ月が経過したが の就職活動はどのように展開しているのだろうか まず 4 月 1 日時点の活動量を見てみよう 一人あたりのエントリー社数の平均は26.2 社 前年同期調査 (31.7 社 ) を5.5 社下回る 前年との差は先月 (3 月 ) 調査よりも

< F31322D C8E825693FA8A778F4B8E7793B188C42E6A7464>

第一部では 横山講師より選考フェーズごとのポイントをお話いただきました 現在の学生の傾向やエントリーシートの読み方 面接における注意事項など長年人事に携わり 現在は大学のキャリアセンターにいらっしゃる横山講師ならではの講演です 講演内容の特に重要な点 ロールプレイングを行った上で説明した学生を見る視

< F2D838F815B834E B B>

本日のメニュー 就活スケジュール 今年の就活傾向と対策 最後に

MELIC 講座参加者アンケート集計結果報告 講座名日時会場講師対象者参加者数使用データベース内容当日の様子 参加者の内訳 有価証券報告書 DB 活用セミナー 2011 年 12 月 8 日 ( 木 ) 16:30~18:00 メディアライブラリーセンター 2 階情報学習室 ( 株 ) プロネクサス

データ概要調査対象 : 留学ジャーナルから 7 月 ~9 月に短期留学 (1 週間 ~4 週間の留学を指す ) した大学生に任意で実施したアンケート調査の結果調査人数 :64 名調査期間 :2016 年 9 月 26 日 ~10 月 16 日 留学期間 1 週間以内 2 週間 3 週間 4 週間 合

<4D F736F F D2096CA90DA89DF92F682C68A6D94468E968D80312E646F6378>

キャリアコンサルティング マッチングサービス 草案

PowerPoint プレゼンテーション

shintan NEWS 42号

Microsoft PowerPoint - 第2回アンケート結果.ppt

CL8 ええ それで母に相談したら そんな会社に行かずに地元に戻って就職しなさいと言われま した 就職活動はまた始めた方が良いような気がしますけど でも 本当にどうしてよいか わからなくて CO9 今は どうしたらよいかわからないのですね CL9 そうなんです でも 破綻した会社に行くのは不安だし

290223【HP用】 支援メニューのご案内(更新)_

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0

調査概要 < 調査概要 > 2017 年卒の学 を対象に 内定を得た企業各社について 内定までのプロセスを回答してもらった その中から 内定までの所要日数に業界での差はあるのか 初回セミナー参加や 1 次 接のタイミングによりどの程度の差が じるのか といったデータを整理し 分析した 調査対象 :

<4D F736F F F696E74202D20819A F E B28DCC F DCC97708A8893AE B C8E9378>

PowerPoint プレゼンテーション

2013年度新卒者振り返り

概要と特徴 リクルーター養成ゼミ の成果として ゼミの中で学んだことを活かした自社メッセージを 県内学生に発表する 企業の魅力発表会 を開催した この発表会の最大の目的は 非利用者アンケート を収集できる点にある 求人企業からのメッセージを聞いても 興味 関心が高まらず 応募に至らない生徒 学生たち

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 24 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

2.3.事前に調べておこう

PowerPoint Presentation

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 24 歳 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか

PowerPoint プレゼンテーション

2/6 2 実際に IT 業界で働いている人の話を聞けて いろいろ学ぶことができた (2) 2 図などがあって話の内容が分かり易かった システムについて 大体分かった 2 話をたくさん聞いたが 実際に体験しないと詳しくわからない 2 内容はとても参考になったが 面白味が足りなかった 2 講師の方のプ

資料2 企業の求める人材及び学生就職の現状

1. エントリー状況採用広報解禁から2カ月が経過した5 月 1 日時点での就職活動は どのように展開しているだろうか 前回調査 ( 今年 4 月 ) および前年度調査との比較を中心に 全体的な活動状況を確認してみたい まず 一人あたりのエントリー社数の平均は28.5 社 4 月調査の26.2 社から

untitled

<4D F736F F F696E74202D F E B28DCC F DCC97708A8893AE B C8E9378>

アンケート集計結果 各表における割合については 全て小数点以下第 2 位を四捨五入し整理しており 各表における割合の和と合計欄の数値が異なる場合あり 参加者数 アンケート入力数 回収率 100.0% 81 名 81 枚 [1] 本日の講習会のことを最初になにで知りましたか? 伊藤ゼミ以外 ) 放送

H31 入学時アンケート 全学科 専攻 平成 31 年度入学時アンケート報告用.xlsx 平成 31 年度入学時アンケート 全学科 専攻 実施日 : 平成 31 年 4 月 3 日 ( 水 )~5 日 ( 金 ) 調査方法 : 集合法 ( 学科 / クラス ) による 自記入式質問紙調査 調査対象

スライド 1

外部人材による新ビジネス展開支援事業 FAQ

PowerPoint プレゼンテーション

2

内容 1. はじめに ゼミナール履修選抜システムへのアクセスの仕方 システムへのアクセス手段 HP へのアクセス方法 システムへのアクセス方法 エントリーの仕方 エントリーシート

Press Release 仕事に対しては総じて前向きな結果に 仕事への期待 が過去最高で 仕事に対する夢 の有無も昨年より上昇 売り手市場や手厚い内定フォローの影響か調査開始以来減少傾向にあった 仕事への期待 と 仕事に対する夢 の有無について 今年は一転上昇に転じた 仕事への期待がある ( どち

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx

Taro-プレミアム第66号PDF.jtd

2019 年マイナビ大学生低学年のキャリア意識調査 2019 年 3 月 調査期間 : 2019 年 2 月 22 日 ( 金 )~2019 年 2 月 25 日 ( 月 ) 調査方法 : 18 歳 ~20 歳の大学 1,2 年生を対象に WEB 調査を実施 ( アンケートモニター提供元 :GMO

新卒採用に関する企業調査 - 採用方針調査 - 業界別集計結果 (2017 年 2 月 ) 株式会社ディスコ 2018 年 3 月卒業予定者の採用について Q 年 3 月卒業予定者の採用見込み (2017 年 4 月入社予定者と比較して ) 大学院文系 (%) 全 体 製造 金融 流通

Microsoft PowerPoint - ★【就職プロセス】19卒5月度_

大学通信vol56cs5-2.indd

スライド 1

第1章 責了-5w.indd

スライド 1

1.9 月 1 日現在の内定状況 9 月 1 日現在の学生モニターの内定率は91.4% 先月調査(8 月 1 日時点 ) の88.2% からさらに3.2ポイント伸び 9 割を超えた 昨年は 9 月に調査を実施しなかったため前年同時期比較はできないが 昨年 10 月 1 日時点の内定率 (91.2%)

目次 注意事項 (p.3) 名簿閲覧 ~ 訪問の流れ (p.4) 就職キャリアシステムログイン方法 (p.5) 名簿閲覧方法 OBOG 名簿 (p.6) 就職者名簿 (p.7) 閲覧を終了する (p.8) 名簿記載注意事項説明 (p.8) 就職キャリアシステム (OBOG 情報 ) 閲覧に関するQ&

< 分割払に関するアドバイス > 携帯電話端末は高性能化 高機能化により高額となってきているため ほとんどの携帯電話事業者で 一括払と分割払が選択できるようになっています 分割払の場合 販売店の価格設定によっては その場で支払う金額として がある場合と がない場合があります 携帯電話の契約をする場合

3 時限目日本にあるブラジル生まれの食べ物を知る 4 時限目なぜピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える 一部が隠れた写真を使い, 日本にあるブラジルのものを考える活動を行う 感想を交流する ピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える活動を行う 感想

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

Microsoft PowerPoint - sc1manual.pptx

PowerPoint プレゼンテーション

Transcription:

一般企業 M.K. さん ( 学校教育学校臨床専攻 ) 全日本空輸 ANA 内定 就職活動期間 2015 年 11 月 ~2016 年 6 月 就職活動中のスケジュール 2015 年 11 月実習が終了 英語や一般教養の勉強を始める 2016 年 1 月自己分析を開始 2016 年 3 月情報解禁 合同説明会スタート SPI 受験 一部企業の面接もスタート 2016 年 6 月本格的に選考スタート 結果 プレエントリー : 50 社以上エントリー : 30 社程度 ( 航空関係 百貨店 化粧品関係など ) 内定 : 2 社 ( 客室乗務職 1, グランドハンドリング職 1) 合同説明会について 行きたい業界が定まっている人は行かなくていいと感じました 就活生は必ず行かなければいけないもののような感じもしますが そんなことはありません 合説で聞ける話は 必ず単独の会社説明会で聞けます 行きたい業界や企業の情報をこまめに見て 単独の会社説明会に多く足を運んでほしいです 行きたい業界が定まっていない人は合説に行くことをおすすめします 各業界の代表格の企業が集まっているので 業界間の比較がしやすいです 様々な業界の話を聞いて いろんな角度から検討してください 航空業界について 私自身は 教職が向いていない と実習で感じ そこから小さい頃憧れた職業まで遡って 1 からいろんな業種を調べた結果この業界を志望することにしました 面接では 教育学部なのになぜ? と何回も聞かれました 私は 教育学部として実習に行った中で 自分の中でやりたいことが教職ではできないと感じた でもそれが御社ではできると感じて~ というような形で返していました 教育学部で学んだことをどう生かすか という視点で考えると 他の受験生と差がつけられると思います 実際の選考に関しては 勤務地にこだわらず 航空関係 にこだわった場合 とにかく日本全国を飛び回る就活になります 北海道の翌日に東京 翌日に福岡に行く日もありました 金銭的にも体力的にも余裕を持つことが必要です ES のための写真撮影やスーツなど 初期費用だけでも 5 万円ほどはかかってしまいます また 内定を頂いた 2 社のうち 1 社は最終選考の交通費が出ましたが もう 1 社は出ていません ほとんどの説明会 最終選考以外の選考では交通費が出ないのでそこも全て自己負担になります 1

自己分析について 自分の今までの経験 それから学んだこと それをどう会社で活かしていくか を時系列に沿って整理しました そしてそれを会社が求めるカラーに沿って使い分けました 自分をアピールできるポイントは多くて越したことはありません 小さなことでも 論理的に話せれば十分面接や ES で使えます 業界研究について 行きたい業界が定まったらその業界に関するニュースには目を通しておくといいと思います 私自身もこの業界に対する勉強を昔からしていた訳ではなかったので知識不足で大変でした まずは現状を把握し 何かトピックがあればそれに対する自分の意見を伝えられるようにするといいと思います その業界の歴史のようなところは 私はあまり見ませんでした 現状と未来展望がわかっていると 将来自分がその会社で働くことをイメージしやすいと思います 情報収集には主にネットと航空系の雑誌を使っていました 面接 第一印象に気を配って下さい 第一印象をひっくり返すことはとても難しいです 面接官の方もプロです 何人もの就活生を見てきている方たちなので 学生が緊張していることももちろんわかってらっしゃいます だからこそ 緊張していることを隠さず それでもこれだけはお伝えしたいです! という事はしっかり伝えられるよう練習しましょう また 基本的な敬語や言葉遣い その業界ならではの専門用語はしっかり調べておくことをお勧めします 最後に 就職活動を楽しんでください 企業の中にいる人が時間を作って 自分の話を聞いてくださる機会はめったにありません また こんなにたくさんの企業に触れられる機会もめったに無いです 説明会に行くたび 選考に行くたびになにか発見をしよう と心がけると 自然と積極的になれると思います その発見を次回選考に活かしていくと 説得力も増します また 企業を比較していく中で 自分があまり気に入らないなあと思うこともあると思います その感覚を大事にしてください 説明会の中で疑問に思うことや引っかかることがあったらそれをメモしてください 後々選択をしなければならない時にそれが生きます 今の就活は情報戦です ネットをうまく使って情報に乗り遅れないようにしてください それと同時に ネットの情報に流されて惑わされないようにしてください 公式の情報以外はすべて疑ってかかってください 無駄なストレスほど厄介なものは無いです 自分の納得のいく就活ができるよう 無理しない程度に頑張ってください 応援しています 2

E.T. さん ( 学校教育国際理解教育専攻 ) 第一三共 内定 スケジュール 10 月 : 就活サイトの登録 インターンシップエントリー 2 月 : インターンシップ選考 参加 SPI 勉強 合同説明会 業界研究 3 月 : 合同説明会 企業説明会 エントリー エントリーシート( 以下 ES ) 提出適性検査 その他就活イベントの参加 4-5 月 : エントリー 企業説明会 セミナー 交流会 面接 ( 一部 ) 6 月 ~: 面接解禁 面接 6 月 3 日に現内定先に内々定を頂き 第一志望だったこと また他社の内定と選考の辞退が条件だったことから 就職活動を終了しました 今年も前年と同様 経団連加盟企業は 3 月エントリー開始 6 月から内定を出し始めます 企業により内々定や口約束のような形でフライングをするところもありますが 私の場合は取り決め通りの日程でした ( 内定先選考フロー ) 日程は毎年変わります きちんと確認しておきましょう 3/1~4/1 本エントリー ES 提出 適性検査 ( 構造把握力検査 ) 3/17~4/9 会社説明会 4/23~5/15 少人数セミナー 6/1~ 面接 ( 回数は人によって異なる ) 就活体験記 まず 私が教育学部にいながら就職活動を行った理由は まだ自身の将来に迷いがあったことにありました 教師を務める両親の影響で あまり明確な将来図もなく教師を目指していた私は 学校教育以外の社会も見てみたいという好奇心から 教育実習が終わった 3 年生の 10 月から就職活動を始めました 最初は学んできたことを活かしたいと教育業界や人材業界を主に見ており インターンシップは興味のあった教育関係とアルバイト等で経験のあった接客のアパレル関係を1 社ずつ受け アパレル系の会社は一次の書類審査を経てグループディスカッションで落ち 教育系の会社は同様に書類の一次 グループディスカッションの二次を経て大阪で 21 人のインターンシップに参加することが出来ました インターンシップの主な内容は自己分析と就業体験でしたが そこで自分の無知さや視野の狭さを思い知ったことで もっと違う社会を知りたいという想いが強まり 企業就職の道を選ぶ決意をしました 就活をすると決めてまず私がしたことは 情報取集でした マイナビ リクナビ みん就などの大手だけでなく 就活ラボやあさがくナビ リアライブ ジョブラス キャリタスなど 13 社の就活サイトに登録し 合同説明会や就活イベントにはできるだけ参加 業界を絞らず様々な企業を見てまわりました 10 月ごろから大学で就活セミナーなども開催されるので そちらも内容を見て参加しました 3

サイトでエントリーした企業の数は 100 社を超えますが 実際に説明会にいったのは 18 社 エントリーシートの提出や選考に参加したのは 11 社でした 幸運にも一次選考はすべて通りましたが そのうち 4 社は日程や考え方の都合により途中で選考を辞退しました 私はこの数で精一杯だったのですが 就職支援の手厚い大学や私立大学などでは 50~60 社受ける学生もよくいるそうです また 私が企業を選ぶ上で大事にしたのは 実際に人と会って話すことでした というのも 限られた時間で全ての企業を知ることは不可能であり それなら私は自分がどうなっても後悔しないくらい納得のいく就職活動をしたいと考え その軸を 人 に置いたからです 今回 製薬業界を志望したのも 今までと全く違った世界で働きたいという考えや職種自体の魅力だけでなく 何より実際にお話をお聞きした内定先の人事の方に感銘を受けたことが大きかったように思います 私が製薬業界の説明を聞いたのは 3 月頭の合同説明会が初めてで 人事の方の人を惹き付ける立ち振る舞いや 論理的でわかりやすい話し方に非常に興味を持ち その日のスケジュールが終わった後にまたお話を伺いに行きました それから何度か説明会やセミナーに参加し ほかの社員の方々にもお会いして 数多く学生がいる中で一人一人を認識し貴重な時間を本当に多く割いていただいたこと そして社員の方々のスキルや人柄が全て会社の教育として体系化されていることを知り 絶対に私もその教育を受けたいと考えたことが 志望の大きな理由でした そして就職活動において一番意識したのは 面接の経験を積むことです これまで面接をしたことがなかったため とにかく場に慣れなければ と考え 比較的選考の早い業界の面接をできるだけ多く受けようとしました 一般的に選考が早いとされるのは外資系やベンチャー企業 人材業界 コンサルティング業界やマスコミ業界 そしてセミナーや面接の回数が多くスタンプラリーとも呼ばれる金融業界 ( 銀行 生保 損保など ) があり 私は主に金融と人材 ベンチャー企業を受けました 毎回の面接が終わるとすぐ スマホのメモに反省点や聞かれたこと 面接中に思い付いたことなどを書き込みました 反省点 自己 PR や学生時代頑張ったことなど テンプレートを準備できるものも一回一回書き直していたため ES の作成に時間がかかったこと 用意できるものは早い段階で 400 字ほどのテンプレートを作っておくと便利です また提出する履歴書や ES は必ず写メかコピーをとっておきましょう 面接の最低限のテクニック( 予測できる質問の答えは用意しておく 第一志望と言う など ) を学んでおかなかったため 実際の面接で無駄に焦ったこと 他大学では集団面接やグループワークに慣れるためのセミナーなどが多数行われます その代わり 人前で話すことを前提とする教育学部の皆さんは実は少し有利ではありますが 本番で確実に自分の力が発揮できるように 調べて出てくるレベルのマナーや特徴は知っておきましょう 4

ひとこと 何より大切なことは行動することだと思います そして全てにおいてきちんと反省してください 目的があって行うことに 無駄は1つもありません また自己分析や反省で行き詰まったら 家族や友だちに長所や短所 話し方のくせなど 自分について沢山聞いてみてください 自分だけでは気付けなかったことが見つかります 最後に どんな企業も人を選ぶのは結局人です これが正解 を探すのではなく 自分自身を 相手に伝わりやすい言葉で伝えてください 苦しい時期もあるかもしれませんが 自分を見つめなおすいい機会でもあります 前向きに 自分に合った進路をしっかり考えてください 5