04骨髄異形成症候群MDS.indd

Similar documents
小児骨髄異形成症候群【30WEB】.indd

051

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ

00-00大扉_責了.indd

P002~014 1-1-A~B.indd

03慢性骨髄性白血病CML.indd


10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

白血病治療の最前線

PowerPoint Presentation

1.若年性骨髄単球性白血病の新規原因遺伝子を発見 2.骨髄異形症候群の白血病化の原因遺伝子異常を発見

はじめに 日本で最初の造血幹細胞移植が行われたのは 1974 年ですが 199 年代に入ってから劇的にその件数が増え 近年では年間 5, 件を超える造血幹細胞移植が実施されるようになりました この治療法は 今日では 主に血液のがんである白血病やリンパ腫 あるいは再生不良性貧血などの根治療法としての役

Microsoft Word - 修正版2 第一部提出.doc

PowerPoint Presentation

白血病

EBM血液疾患の治療


告では DNR も IDR もさらに高い CR 率 (75~80% vs 79~82%) と DFS 率 (25~44% vs 26~30%) が報告されており meta-analysis の報告と異なって両者間に差を認めていない これは 欧米での DNR の総投与量が 135~150mg/m 2

上原記念生命科学財団研究報告集, 30 (2016)

日本医科大学医学会雑誌第11巻第4号

dr

白血病治療の最前線

虎ノ門医学セミナー

(別添様式1)

骨髄異形成症候群に対する 同種造血幹細胞移植の現状と課題

Microsoft Word _ASH2012 Data Press Release.docx

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

八戸学院短期大学研究紀要第 42 巻 91~108 頁 (2016) 91 総説 : 骨髄異形成症候群の病態と治療 Review : Pathogenesis and treatment of myelodysplastic syndrome(mds) 高橋正知 は じめに MDS (myelody

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

白血病治療の最前線

Microsoft Word - all_ jp.docx

02急性骨髄性白血病AML.indd

PowerPoint プレゼンテーション

難治性貧血の診療ガイド_3章

<4D F736F F D A88CF91F58BC696B190AC89CA95F18D BC696B18D8096DA816A9578E05691E595E390E690B6>

2012 年 9 月 1 日第 15 回北河内血液症例検討会 骨髄異形成症候群に対する新しい治療 枚方公済病院血液内科 林 邦雄

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 の相対生存率は 1998 年以降やや向上した 日本で

上原記念生命科学財団研究報告集, 31 (2017)

Microsoft Word - MDS診療の参照ガイドH25版.doc

日本内科学会雑誌第96巻第4号

2章 急性骨髄性白血病 AML

1 8 ぜ 表2 入院時検査成績 2 諺齢 APTT ALP 1471U I Fib 274 LDH 2971U 1 AT3 FDP alb 4 2 BUN 16 Cr K4 O Cl g dl O DLST 許 皇磯 二 図1 入院時胸骨骨髄像 低形成で 異常細胞は認め

<4D F736F F D F73696B6B616E3991A28C8C8AB28DD DA C08C8C897493E089C82E646F63>

Treatment Architecture 2018 Japan / United States / Western Europe

Key words: pure red cell anemia, allogeneic bone marrow transplantation.

骨髄線維症 1. 概要造血幹細胞の異常により骨髄に広汎に線維化をきたす疾患 骨髄の線維化に伴い 造血不全や髄外造血 脾腫を呈する 骨髄増殖性腫瘍のひとつである 2. 疫学本邦での全国調査では 患者数は全国で約 700 人と推定されている 発症年齢の中央値は 66 歳である 男女比は 2:1 と男性に

発作性夜間ヘモグロビン尿症 :PNH (Paroxysmal Nocturnal Hemoglobinuria) 1. 概要 PNH は PIGA 遺伝子に後天的変異が生じた造血幹細胞がクローン性に拡大する 造血幹細胞疾患である GPI アンカー型蛋白である CD59 や DAF などの補体制御因子

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品

(加工済)24-5 中畑

untitled

研究成果報告書(基金分)

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 中谷夏織 論文審査担当者 主査神奈木真理副査鍔田武志 東田修二 論文題目 Cord blood transplantation is associated with rapid B-cell neogenesis compared with BM transpl

スライド 1

プログラム科目血液内科 診療部長 花本仁 総合内科専門医 日本血液学会血液専門医 / 指導医 輸血学会認定医 造血細胞移植認定医 指導医 花本仁准教授 藤田茉莉子診療講師 藤原亮介助教 A 藤本昂助教 B 診療実績当科では 鉄欠乏性貧血から血液悪性疾患まで幅の広い診療を行っています 血液悪性腫瘍は主

小児の難治性白血病を引き起こす MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見 ポイント 小児がんのなかでも 最も頻度が高い急性リンパ性白血病を起こす新たな原因として MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見しました MEF2D-BCL9 融合遺伝子は 治療中に再発する難治性の白血病を引き起こしますが 新しい

Ⅰ 造血器腫瘍の新しい分類 表1 3 骨髄系腫瘍と急性白血病における WHO 分類 2016 案 文献 2 を改変 Myeloproliferative neoplasms MPN Chronic myeloid leukemia, BCR-ABL1-positive Chronic neutrop

h29c04

平成 30 年 2 月 5 日 若年性骨髄単球性白血病の新たな発症メカニズムとその治療法を発見! 今後の新規治療法開発への期待 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 門松健治 ) 小児科学の高橋義行 ( たかはしよしゆき ) 教授 村松秀城 ( むらまつひでき ) 助教 村上典寛 ( むらかみ

<4D F736F F F696E74202D2095BD90AC E937891E63189F1836F E94C789EF8B BD90EC90E690B65F8CF68A4A97702E B93C

<4D F736F F F696E74202D208FAC8E9982CC8C8C89748EBE8AB A957A8E9197BF>

(別添様式)

資料 5-3 デシタビンの骨髄異形成症候群に対する開発について デシタビンの骨髄異形性症候群に対する開発については 米国で本剤が承認されたことを踏まえて 平成 18 年 10 月 27 日に開催された第 10 回未承認薬使用問題検討会議で検討され 早期に開発着手が必要な薬剤 と結論付けられた ( 別

untitled

白血病(2)急性白血病

研究報告書レイアウト例(当該年度が最終年度ではない研究班の場合)

スライド 1

The Japanese Journal of Pediatric Hematology/Oncology vol. 54(5): , 2017 very late relapse KYCCSG ALL 96/02 野口磨依子 1,2, 稲垣二郎 1,2 *, 岡本康裕 2, 古賀友紀

中扉23.indd

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

表紙69-5,6_v10.eps

平成27年度全国調査報告書:IV.研究業績一覧_WG研究業績一覧

データの取り扱いについて (原則)

Understanding Stem Cell Transplant 2007

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品


PT51_p69_77.indd

白血病治療の最前線

2 4 診断推論講座 各論 腹痛 1 腹痛の主な原因 表 1 症例 70 2 numeric rating scale NRS mmHg X 2 重篤な血管性疾患 表

日本内科学会雑誌第104巻第7号

<4D F736F F D20322E CA48B8690AC89CA5B90B688E38CA E525D>

ROCKY NOTE 特発性血小板減少性紫斑病 Idiopathic thrombocytopenic purpura:itp(130109) 5 歳男児 四肢に紫斑 特に誘因なし 関節内出血なし 粘膜に出血無

JPLSG ALL AML Overall survival for children diagnosed with hematological malignancies in Japan (n=5287). 日本小児血液学会疾患登録事業集計結果 日本小

診療のガイドライン産科編2014(A4)/fujgs2014‐114(大扉)

9章 その他のまれな腫瘍

日本医科大学医学会雑誌第11巻第4号

Q. 造血幹細胞移植とは? 通常の治療では根治や長期生存が期待できない造血器悪性腫瘍や 再生不良性貧血の患者に対して 大量化学療法や全身放射線照射などの移植前処置を行った後 骨髄機能を回復させるために多能性造血幹細胞を移植すること

白血病治療の最前線

要望番号 ;Ⅱ 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望 者 ( 該当するものにチェックする ) 優先順位 学会 ( 学会名 ; 日本ペインクリニック学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 2 位 ( 全 4 要望中 )

白血病治療の最前線

要望番号 ;Ⅱ-286 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望

2014.3_がんセンター論文.indd

IV. 研究業績一覧_WG研究業績一覧

7. 脊髄腫瘍 : 専門とするがん : グループ指定により対応しているがん : 診療を実施していないがん 別紙 に入力したが反映されています 治療の実施 ( : 実施可 / : 実施不可 ) / 昨年の ( / ) 集学的治療 標準的治療の提供体制 : : グループ指定により対応 ( 地域がん診療病

図表 1 1,000 万円以上高額レセプト上位 100 位 ( 平成 28 年度 ) 注 : 主傷病名欄の ( ) は調剤レセプト ( 単位 : 円 ) 順位月額医療費 主傷病名 順位月額医療費 主傷病名 順位月額医療費 主傷病名 順位月額医療費 主傷病名 1 106,941,690 フォンウィルブ

V-2. WG 承認研究一覧 研究番号 1-1 研究課題名 PI 氏名学会発表論文 小児 AML における第 2 寛解期再移植例の成績と再移植の意義 多賀崇 1-2 非寛解期小児 AML における移植成績岡本康裕 1-3 ダウン症候群に合併した急性骨髄性白血病に対する造血幹細胞移植の成績 村松秀城

< D F97D58FB08C8C D31305F31368BB388E78D F97E996D82E6D6364>

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 P EDTA-2Na( 薄紫 ) 血液 7 ml RNA 検体ラベル ( 単項目オーダー時 ) ホンハ ンテスト 注 外 N60 氷 MINテイリョウ. 採取容器について 0

294 小児 図1 stepped field ヘルメット型 Yoshio Arai, MD University of Pittsburgh Physicians 提供 図2 矩形照射野 両目尻にマーキングし 同部で水平ビームになることを確認 蓋内くも膜下腔 尾側は第 2 頚椎下縁までを含む範囲と

造血器悪性腫瘍 はじめに 造血器悪性腫瘍とは 血液 骨髄 リンパ節が侵されるがんの総称で 白血病 リンパ腫 骨髄腫などがあります これらの臓器は血流やリンパ流によって密に連絡しており この流れを介して早期から全身に広がる傾向があります この点は胃がんや肺がんが末期に転移をおこすのと対照的で 悲観する

262 血液 リンパ 中枢神経系浸潤の予防としての全中枢神経系照射や全頭蓋照射, また, 中枢神経系浸潤や腫瘤形成性病変に対する治療としての照射が挙げられる 基本的には予防的全頭蓋照射の場合には, メソトレキセート (MTX, メソトレキセート ) の髄注との併用療法で白血病の治療成績が改善してきた

Transcription:

66 * 骨髄異形成症候群 MDS 骨髄異形成症候群 MDS Ⅰ クニカルクエスチョン一覧 CQ 1 CQ 2 CQ 3 CQ 4 小児の RA および芽球が 10% 未満の RAEB の治療は何か 小児の RAEBT および芽球が 10% 以上の RAEB の治療は何か JMML の治療は何か小児の Down 症候群にみられる MDS の治療は何か Ⅱ 略語一覧 MDS (Myelodysplastic Syndrome, 骨髄異形成症候群 ) FAB (French American British) WHO (World Health Organization) JMML (Juvenile Myelomonocytic Leukemia, 若年性骨髄単球性白血病 ) MPD (Myeloproliferative Disease, 慢性骨髄増多症 ) RCC (Refractory Cytopenia of Childhood, 小児不応性血球減少 ) CML (Chronic Myelocytic Leukemia, 慢性骨髄性白血病 ) CMML(Chronic Myelomonocytic Leukemia, 慢性骨髄単球性白血病 ) RA (Refractory Anemia, 不応性貧血 ) RCMD(Refractory Cytopenia with Multilineage Dysplasia) RARS(RA with Ringed Sideroblasts) RAEB(RA with Excess of Blasts) RAEBT(RAEB in Transformation) AML (Acute Myeloid Leukemia, 急性骨髄性白血病 ) SCT (Stem Cell Transplantation, 造血幹細胞移植 ) TBI (Total Body Irradiation, 全身放射線照射 ) TAM (Transient Abnormal Myelopoiesis, 一過性骨髄異常増殖症 ) ( ガイドライン掲載順 )

骨MDS 概説 * 67 群MDSⅢ クリニカルクエスチョン MDS 概説 骨髄異形成症候群 (MDS) は 1982 年に FAB グループにより提案された比較的新し い概念で,1999 年には新 WHO 分類が提案された 従来の FAB 分類との違いは, 小児 期にのみ存在する特異な疾患として若年性骨髄単球性白血病 (JMML) を独立疾患とし 1) て認めたことである 2003 年には欧米の研究グループから小児 MDS/MPD の分類案 が, 国内では 2001 年に日本小児血液学会 MDS 委員会から小児 MDS の診断の手引き が提示されている また 2008 年に WHO 分類が改訂され, 暫定カテゴリーとして新た に小児不応性血球減少 (RCC) が設けられている ( 表 1) 表 1 FAB 分類と WHO 分類の比較 FAB 分類 WHO 分類 MPD CML t(9 ; 22) を有する CML MDS/MPD CMML CMML 該当なし atypical CML 該当なし JMML MDS RA RA/RCMD( 成人 ) RCC( 小児 ) RARS RA with ringed sideroblasts RAEB RAEB ( 骨髄での芽球 10% 未満と 10% 以上に分ける ) RAEBT AML( 芽球 20%)with multilineage dysplasia (MDS 先行のものとそうでないものに分ける ) 該当なし 5q syndrome 該当なし MDS, unclassified 髄異形成症候

68 * 骨髄異形成症候群 MDS C Q 1 小児の RA および芽球が 10% 未満の RAEB の治療は何か 推奨 1 輸血を必要としない症例は早急に治療を開始する必要はない 2 輸血の必要な症例は同種 SCT の適応がある エビデンスレベル :Ⅳ 解 説輸血を必要としない症例に対しては早急に治療を開始する必要はない 2) 4 8 週毎に骨髄検査を行い, 病型の進行 移行の有無を確認する 輸血の必要な症例に対しては,HLA 一致血縁者がいれば同種造血幹細胞移植 (SCT) が適応である 2) ドナーがいない場合には, 最近では免疫抑制療法が試みられている 3,4) 免疫抑制療法に反応のない症例に対しては,HLA 一致血縁者以外のドナーからの移植が行われる RA, RCMD, RCC においては, 急性骨髄性白血病 (AML) に対する化学療法 (AML 治療 ) の意義は認められていない 核型異常として monosomy 7 と複雑核型を有する例を特別に治療すべきかどうか明確には示されていないが, 欧州では早期の同種 SCT が推奨されている 5)

骨CQ2 * 69 群MDSC Q 2 小児の RAEBT および芽球が 10% 以上の RAEB の治療は何か 推奨 1 寛解導入治療として AML 治療を行う 2 寛解後の治療としては同種 SCT が推奨される エビデンスレベル :Ⅳ 解説まず 2 週間観察を行い, 病型の移行の有無を確かめる FAB 分類における RAEBT は WHO 分類では AML として扱われている 同種 SCT が行われた症例において, 寛解に入っていた症例と入っていなかった症例の予後には差がみられたため, 寛解導入治療の重要性が認識されている 従来,RAEBT に AML 治療を行うと骨髄抑制が重篤になり危険性が高いと考えられてきたが, 発病早期に AML 治療を行えば安全に寛解に導入される症例が比較的多いことが成人および小児において示されている 6) 寛解に入らなかった症例に対しては早期の同種 SCT が適応になる 寛解に入った症例に対しても同種 SCT が行われることが多い 2) 化学療法のみで寛解が維持されている報告もあるが 6), 同種 SCT を行わずに治癒可能かどうかはまだわかっていない 同種 SCT の前処置レジメンは,AML の移植例で用いられるレジメンと同一のものが用いられる 欧州ではこの群に対して化学療法は行わず, 同種 SCT が行われている なお,t(8 ; 21), t(15 ; 17),inv(16) など,AML に特有の染色体異常を有する症例は MDS ではなく AML として扱うべきである 髄異形成症候

70 * 骨髄異形成症候群 MDS C Q 3 JMML の治療は何か 推奨 根治療法として同種 SCT を行う エビデンスレベル :Ⅳ 解 説 JMML と類似の病態を示すウイルス性疾患や Noonan 症候群などの先天性疾患に合併した症例では, 自然寛解することもあるので注意深く鑑別する必要がある JMML に対する AML 治療の有効性は証明されていない 白血球数が増加してコントロールが困難な症例に対してはメルカプトプリン単剤, あるいはシタラビンとの併用が行われる すべての症例で同種 SCT が適応となる JMML における摘脾の意義は不明である 移植レジメンについて, 全身放射線照射 (TBI) の有用性は明らかではなく 7,8), ブスルファン, シクロホスファミド, メルファランの 3 剤による前処置が推奨される 8)

骨CQ4 * 71 群MDSC Q 4 小児の Down 症候群にみられる MDS の治療は何か 推奨巨核芽球が証明されれば Down 症候群の AML 治療を行う エビデンスレベル :Ⅳ 解説 Down 症候群においては, 新生児期に一過性骨髄異常増殖症 (TAM) を呈し, その後,MDS から AML M7( 急性巨核芽球性白血病 ) に移行するものがある この場合に, 骨髄の芽球が 20% 未満であっても AML M7 として治療してよいと考えられ, また予後は良好である 9) 髄異形成症候

72 * 骨髄異形成症候群 MDS Ⅳ 文献検索と文献採択 初版のガイドラインの更新 Medline による過去 4 年間 (2007 2010) の文献検索に加えて, これ以外の方法で検索した文献, 専門学会 研究会や班会議等の研究報告書なども参考にした結果, 初版のガイドラインに記載されている文献 18 件から 11 件を削除し, あらたに 2 件の文献を追加して最終的に 9 件を採用した 文献 1)Hasle H, Niemeyer CM, Chessells JM, et al : A pediatric approach to the WHO classification of myelodysplastic and myeloproliferative diseases. Leukemia 17 : 277 282, 2003. (Ⅳ) 2)Sasaki H, Manabe A, Kojima S, et al : Myelodysplastic syndrome in childhood : a retrospective study of 189 patients in Japan. Leukemia 15 : 1713 1720, 2001. (Ⅲ) 3)Hasegawa D, Manabe A, Yagasaki H, et al : Treatment of children with refractory anemia : the Japanese Childhood MDS Study Group trial(mds99). Pediatr Blood Cancer 53 : 1011 1015, 2009. (Ⅲ) 4)Yoshimi A, Baumann I, Führer M, et al : Immunosuppressive therapy with anti thymocyte globulin and cyclosporine A in selected children with hypoplastic refractory cytopenia. Haematologica 92 : 397 400, 2007. (Ⅲ) 5)Kardos G, Baumann I, Passmore SJ, et al : Refractory anemia in childhood : a retrospective analysis of 67 patients with particular reference to monosomy 7. Blood 102 : 1997 2003, 2003.(Ⅲ) 6)Webb DK, Passmore SJ, Hann IM, et al : Results of treatment of children with refractory anaemia with excess blasts(raeb)and RAEB in transformation(raebt)in Great Britain 1990 1999. Br J Haematol 117 : 33 39, 2002. (Ⅲ) 7)Manabe A, Okamura J, Yumura Yagi K, et al : Allogeneic hematopoietic stem cell transplantation for 27 children with juvenile myelomonocytic leukemia diagnosed based on the criteria of the International JMML Working Group. Leukemia 16 : 645 649, 2002. (Ⅲ) 8)Locatelli F, Nöllke P, Zecca M, et al : Hematopoietic stem cell transplantation(hsct)in children with juvenile myelomonocytic leukemia(jmml): results of the EWOG MDS/EBMT trial. Blood 105 : 410 419, 2005. (Ⅲ) 9)Kudo K, Kojima S, Tabuchi K, et al : Prospective study of a pirarubicin, intermediate dose cytarabine, and etoposide regimen in children with Down syndrome and acute myeloid leukemia : the Japanese Childhood AML Cooperative Study Group. J Clin Oncol 25 : 5442 5447, 2007. (Ⅲ)