速報 CheckMate649 試験 ATTRACTION-4 試験の概要ならびに HER2 陰性の治癒切除不能な進行 再発胃癌 / 胃食道接合部癌の一次治療における化学療法とニボルマブ併用に関する胃癌学会ガイドライン委員会のコメント 試験名 :CheckMate 649 試験文献 :First-l

Similar documents
速報 海外で行われた CLASSIC 試験 国内で行われた J-CLASSIC-PII 試験および胃癌術後補助化学療法におけるオキサリプラチン併用療法に関する日本胃癌学会ガイドライン委員会のコメント 試験名 :CLASSIC 試験文献 : Adjuvant capecitabine and oxal

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer (

悪性黒色腫(メラノーマ)薬物療法の手引き version

Microsoft Word - Oxaliplatin HP掲載用修正9-8.docx

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 小川憲人 論文審査担当者 主査田中真二 副査北川昌伸 渡邉守 論文題目 Clinical significance of platelet derived growth factor -C and -D in gastric cancer ( 論文内容の要旨 )

米国で承認された エロツズマブ という新薬について Q&A 形式でご紹介します Q&A の監修は 新潟県立がんセンター新潟病院内科臨床部長張高明先生です Q1: エロツズマブという薬が米国で承認されたと聞きましたが どのような薬ですか? エロツズマブについてエロツズマブは 患者さんで増殖しているがん

PowerPoint プレゼンテーション

C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法 の有効性 安全性等について 肝炎治療戦略会議報告書平成 23 年 11 月 28 日

Microsoft Word - tmp_input.doc

医科_第20次(追加)審査情報提供(広報用)

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 の相対生存率は 1998 年以降やや向上した 日本で

手術を支持する根拠とされていた また 非治癒因子が 1 つである患者が減量手術の良い対象と報告された しかしながら それらの報告には PS が良く合併症が少なく腫瘍量が少ない患者に好んで減量手術が行われている selection bias が明らかに存在し 化学療法単独でも か月の予後が

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

ベバシズマブ併用 FOLFOX/FOLFIRI療法

日本内科学会雑誌第96巻第4号

<4D F736F F D20838A838A815B83588E9197BF B837B E8E8CB18C8B89CA82F094AD955C E646F6378>

フッ化ピリミジン

3 感 覚 性 神 経 障 害 (コースを 超 えて 継 続 する Grade 2 および 7 日 以 上 継 続 する Grade 3) 4 その 他 の 非 血 液 毒 性 (Grade 3) 1. 切 除 不 能 進 行 再 発 胃 癌 に 対 して 推 奨 されるオキサリプラチンを 含 む


第71巻5・6号(12月号)/投稿規定・目次・表2・奥付・背

ペムブロリズマブ ( 遺伝子組換え ) 注射剤 2.7 臨床概要 臨床的有効性 ORR 海外 001 試験 パート D パート D では 治験担当医師がベースライン時点で測定可能病変ありとし 独立中央判定

スライド 1

untitled

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D2091E D A8CC48B7A8AED93E089C8>

34-1(見本英3)

No.18-43

医療法人原土井病院治験審査委員会

卵巣がん治療ガイドライン2020年版 CQ18改定案

がん DDS 製剤の臨床応用 T DM1 の臨床開発 * JCHO 九州病院血液 腫瘍内科 * 牧山明資 Clinical development of T-DM1 T - DM1 is an antibody-drug conjugate in which an anti - HER2 monoc

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

Microsoft Word _前立腺がん統計解析資料.docx

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検

<4D F736F F D208A7788CA985F95B681408F4390B38CE A97F082A082E8>

1)表紙14年v0

H26大腸がん

未承認の医薬品又は適応の承認要望に関する意見募集について

関係があると報告もされており 卵巣明細胞腺癌において PI3K 経路は非常に重要であると考えられる PI3K 経路が活性化すると mtor ならびに HIF-1αが活性化することが知られている HIF-1αは様々な癌種における薬理学的な標的の一つであるが 卵巣癌においても同様である そこで 本研究で

抗悪性腫瘍薬の開発における臨床試験エンドポイント 一般的には, 全生存期間 (OS) が真のエンドポイントとして考えられている. OS の定義 : ランダム化からあらゆる原因による死亡までの期間 OS を主要評価項目とした臨床試験を実施する場合, がん腫によっては, 非常に試験期間が長くなってしまう

バイエルのダロルタミド+アンドロゲン遮断療法(ADT)、非転移性去勢抵抗性前立腺癌においてプラセボ+ADT と比較して無転移生存期間を有意に延長し安全性プロファイルも良好

IPDF.qxd

がん化学(放射線)療法レジメン申請書

試験デザイン :n=152 試験開始前に第 VIII 因子製剤による出血時止血療法を受けていた患者群を 以下のい ずれかの群に 2:2:1 でランダム化 A 群 (n=36) (n=35) C 群 (n=18) ヘムライブラ 3 mg/kg を週 1 回 4 週間定期投与し その後 1.5 mg/k

2015 Aug % HER2 8% ~ 40% HER3 35% ~ 100% EGFR HER EGFR Kiyose 5 FISH EGFR 4. 9% EGFR Cetuximab 2 VEGF EGFR EGFR II Lordick ~

平成28年度第11回治験審査委員会開催記録の概要

Microsoft Word _ASH2012 Data Press Release.docx

研究課題:「治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸癌患者に対する CapeOx間欠投与+ベバシズマブ(BV)療法多施設共同第Ⅱ相臨床試験‐VOICE試験‐」に関する計画書

JCOG0910総括報告書

ータについては Table 3 に示した 両製剤とも投与後血漿中ロスバスタチン濃度が上昇し 試験製剤で 4.7±.7 時間 標準製剤で 4.6±1. 時間に Tmaxに達した また Cmaxは試験製剤で 6.3±3.13 標準製剤で 6.8±2.49 であった AUCt は試験製剤で 62.24±2

平成 28 年 12 月 12 日 癌の転移の一種である胃癌腹膜播種 ( ふくまくはしゅ ) に特異的な新しい標的分子 synaptotagmin 8 の発見 ~ 革新的な分子標的治療薬とそのコンパニオン診断薬開発へ ~ 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 消化器外科学の小寺泰


がん化学 ( 放射線 ) 療法レジメン申請書 記載不備がある場合は審査対象になりません * は記入不要です 申請期日 2013/6/17 受付番号 診療科名 脳神経外科 がん腫 ( コード ) 診療科長名 申請医師名 レジメン登録ナンバー 登録申請日 審査区分 ( 下記をチェックしてください ) 登

1. はじめに ステージティーエスワンこの文書は Stage Ⅲ 治癒切除胃癌症例における TS-1 術後補助化学療法の予後 予測因子および副作用発現の危険因子についての探索的研究 (JACCRO GC-07AR) という臨床研究について説明したものです この文書と私の説明のな かで わかりにくいと

<4D F736F F D20924A A838A815B83588E9197BF814088C F2088AB90AB8D EEE91CE8FDB91E A8E8E8CB A816A2E646F63>

Microsoft Word _肺がん統計解析資料.docx

3. 安全性本治験において治験薬が投与された 48 例中 1 例 (14 件 ) に有害事象が認められた いずれの有害事象も治験薬との関連性は あり と判定されたが いずれも軽度 で処置の必要はなく 追跡検査で回復を確認した また 死亡 その他の重篤な有害事象が認められなか ったことから 安全性に問

CQ 18 初回化学療法施行症例もしくは再発症例に対して, 分子標的 治療薬は推奨されるか? 1 Ⅲ Ⅳ 期症例の初回薬物療法に, プラチナ製剤を含む化学療法とベバシズマ ブの併用 + ベバシズマブの維持療法を行うことが奨められる ( グレード B) 推 奨 2 再発症例に対して, 化学療法に加えて

アレイ バイオファーマ社、第21回ESMO(欧州臨床腫瘍学会)世界消化器癌学会で、BRAFV600E遺伝子変異陽性の転移性大腸がんを対象としたBRAFTOVI、MEKTOVIおよびCetuximabの併用療法のBEACON CRC試験の中間解析の結果を発表

がんの治療

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 大道正英 髙橋優子 副査副査 教授教授 岡 田 仁 克 辻 求 副査 教授 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent trans

抗悪性腫瘍剤毒薬 処方箋医薬品 * 一般名 : オキサリプラチン * 注意 - 医師等の処方箋により使用すること 点滴静注液 5mg 点滴静注液 mg 点滴静注液 mg 治癒切除不能な進行 再発の胃癌 エルプラット点滴静注液 5mg mg mg の適正使用について 胃癌に対し本剤を使用する際には 本

博士の学位論文審査結果の要旨

<4D F736F F D204B4D C A838A815B A836F815B838C835E815B816993FA967B8CEA A834C C B8CE3816A8D4C95F18F4390B CB A834C83588DC4838C8

要望番号 ;Ⅱ-286 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望

301128_課_薬生薬審発1128第5号_デュルバルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌)の一部改正について

スライド 1

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

Microsoft PowerPoint - 印刷用 DR.松浦寛 K-net配布資料.ppt [互換モード]

博士学位申請論文内容の要旨

あった AUCtはで ± ng hr/ml で ± ng hr/ml であった 2. バイオアベイラビリティの比較およびの薬物動態パラメータにおける分散分析の結果を Table 4 に示した また 得られた AUCtおよび Cmaxについてとの対数値

Ⅲ 章推奨 4 便秘 下剤は, がん患者の便秘を改善させるか? 関連する臨床疑問 9 1 浸透圧性下剤 ( 酸化マグネシウム, ラクツロース ) は, がん患者の便秘を改善させるか? 9 2 大腸刺激性下剤 ( センナ, ピコスルファート ) は, がん患者の便秘を改善させるか? 9 3 ルビプロス

(別添様式1)

学位論文の要旨 Combined Analyses of hent1, TS, and DPD Predict Outcomes of Borderline-resectable Pancreatic Cancer (hent1,ts,dpd の組み合わせ検討による切除可能境界膵癌の予後予測 ) Y

外来在宅化学療法の実際

研究課題:「治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸癌患者に対する CapeOx間欠投与+ベバシズマブ(BV)療法多施設共同第Ⅱ相臨床試験‐VOICE試験‐」に関する計画書

GISTは 異なる分子サブセットを有する腫瘍の異種グループから構成されます KIT 変異が最も多く 続いてPDGF 受容体 α 変異が多くなっています KITおよびPDGF 受容体の変異で イマニチブ感受性 スニチニブ感受性 イマニチブ耐性 並びにスニチニブ耐性の疾患タイプを見つけることができます

Microsoft PowerPoint - 薬物療法

医療法人原土井病院治験審査委員会

副甲状腺

発表者の利益相反関連事項開示 発表者氏名岩澤俊一郎所属 / 身分千葉大学医学部附属病院臨床腫瘍部 / 講師 企業の職員 法人の代表 企業等の顧問職 株式等 講演料等 原稿料等 研究費 ( 治験等 ) 寄附金 専門的助言 証言 臨床試験実施法人の代表 その他 ( 贈答品等 ) 該当なし 該当有りの場合

PowerPoint プレゼンテーション

untitled

<4D F736F F F696E74202D2091E592B08AE082CC89BB8A7797C39640>

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ

要旨 平成 30 年 2 月 21 日新潟県福祉保健部 インターフェロンフリー治療に係る診断書を作成する際の注意事項 インターフェロンフリー治療の助成対象は HCV-RNA 陽性の C 型慢性肝炎又は Child-Pugh 分類 A の C 型代償性肝硬変で 肝がんの合併のない患者です 助成対象とな

BA_kanen_QA_zenpan_kani_univers.indd

<4D F736F F F696E74202D2094AD955C BD82BF82C482F F6E E63655B93C782DD8EE68

最終解析と総括報告書

「             」  説明および同意書

( 様式甲 5) 氏 名 渡辺綾子 ( ふりがな ) ( わたなべあやこ ) 学 位 の 種 類 博士 ( 医学 ) 学位授与番号 甲 第 号 学位審査年月日 平成 27 年 7 月 8 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 学位論文題名 Fibrates protect again

研究実績報告書 FRAS1 を標的とした胃癌肝転移特異的な治療 診断法の開発 名古屋大学医学部附属病院 消化器外科 2 医員 田中晴祥 名古屋大学大学院医学系研究科 消化器外科学 教授 小寺泰弘 助教 神田光郎 社会人大学院生三輪高嗣 1. 研究の背景 目的胃癌診療は ヘリコバクターピロリ除菌療法に

1. Caov-3 細胞株 A2780 細胞株においてシスプラチン単剤 シスプラチンとトポテカン併用添加での殺細胞効果を MTS assay を用い検討した 2. Caov-3 細胞株においてシスプラチンによって誘導される Akt の活性化に対し トポテカンが影響するか否かを調べるために シスプラチ

<4D F736F F D FAC96EC96F295698D488BC6976C DC58F49816A838A838A815B83588E9197BF B837B E8E8CB18C8B89CA82F094AD955C E646F6378>

診療のガイドライン産科編2014(A4)/fujgs2014‐114(大扉)

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 神谷綾子 論文審査担当者 主査北川昌伸副査田中真二 石川俊平 論文題目 Prognostic value of tropomyosin-related kinases A, B, and C in gastric cancer ( 論文内容の要旨 ) < 要旨

内分泌甲状腺外会誌 特集1 乳癌薬物療法の新展開 ペルツズマブ T-DM1 トラスツズマブ エムタンシン がん 感染症センター都立駒込病院乳腺外科 山下 年成 Pertuzumab, T -DM1 (Trastuzumab Emtansine) Department

D961H は AstraZeneca R&D Mӧlndal( スウェーデン ) において開発された オメプラゾールの一方の光学異性体 (S- 体 ) のみを含有するプロトンポンプ阻害剤である ネキシウム (D961H の日本における販売名 ) 錠 20 mg 及び 40 mg は を対象として

Transcription:

速報 CheckMate649 試験 ATTRACTION-4 試験の概要ならびに HER2 陰性の治癒切除不能な進行 再発胃癌 / 胃食道接合部癌の一次治療における化学療法とニボルマブ併用に関する胃癌学会ガイドライン委員会のコメント 試験名 :CheckMate 649 試験文献 :First-line nivolumab plus chemotherapy versus chemotherapy alone for advanced gastric, gastrooesophageal junction, and oesophageal adenocarcinoma (CheckMate 649): a randomised, open-label, phase 3 trial 著者 :*Yelena Y Janjigian, *Kohei Shitara, Markus Moehler, Marcelo Garrido, Pamela Salman, Lin Shen, Lucjan Wyrwicz, Kensei Yamaguchi, Tomasz Skoczylas, Arinilda Campos Bragagnoli, Tianshu Liu, Michael Schenker, Patricio Yanez, Mustapha Tehfe, Ruben Kowalyszyn, Michalis V Karamouzis, Ricardo Bruges, Thomas Zander, Roberto Pazo- Cid, Erika Hitre, Kynan Feeney, James M Cleary, Valerie Poulart, Dana Cullen, Ming Lei, Hong Xiao, Kaoru Kondo, Mingshun Li, Jaffer A Ajani. * 共同筆頭著者掲載雑誌 :The Lancet. 2021(398) 27-40 研究資金 :Bristol Myers Squibb, in collaboration with Ono Pharmaceutical CheckMate 649 試験のデザイン 1) CheckMate 649 試験は 日本を含む全世界で実施された第 III 相試験であり HER2 陽性を除く治癒切除不能な進行 再発胃癌 / 胃食道接合部癌 / 食道腺癌に対する一次治療において 化学療法 ( カペシタビン + オキサリプラチン併用 [CapeOX] 療法もしくは 5-FU/ レボホリナートカルシウム + オキサリプラチン併用 [FOLFOX] 療法 ) をコントロールとして イピリムマブ + ニボルマブもしくは化学療法 + ニボルマブ併用の優越性が検討された 試験途中においてイピリムマブ + ニボルマブ群の登録が中止され 計 1581 例が化学療法もしくは化学療法 + ニボルマブ併用群に割り付けられた 主要評価項目は CPS (combined positive score: 腫瘍組織における PD-L1 を発現した腫瘍細胞及び免疫細胞 [ マクロファージ及びリンパ球 ] の数を総腫瘍細胞数で除し 100 を乗じた数値 ) が 5 以上のサブセットにおける無増悪生存期間 (PFS) と全生存期間 (OS) であり CPS が 5 以上のサブセットにおける OS で統計的に有意な延長が示されれば 閉手順を用いてαエラーを副次的な評価項目である CPS が 1 以上のサブセット さらには全登録例における OS の比較についても順次解析を行う計画であった 本論文における結果の要約

本試験では PD-L1 の発現は 28-8 抗体を用いた免疫組織染色にて評価された CPS が 5 以上は 955 例であり 全登録例の約 60% であった CPS が 5 以上のサブセットにおける PFS は化学療法 + ニボルマブ群で有意に延長し ( 中央値 7.7 カ月 vs. 6.1 カ月, HR 0.68, 98% CI 0.56 0.81, P<0.0001: 有意水準 0.02) 奏効割合は化学療法 + ニボルマブ群で高かった (60% vs. 45%) また 中間解析において OS も有意に化学療法 + ニボルマブ群で延長していた ( 中央値 14.4 カ月 vs. 11.1 カ月, HR 0.71, 98.4% CI 0.59 0.86, P<0.0001: 有意水準 0.016) さらに 副次評価項目である CPS が 1 以上のサブセットもしくは全登録例のいずれにおいても有意な OS の延長が示された ( 全登録例における OS 中央値 13.8 カ月 vs. 11.6 カ月, HR 0.80, 99.3% CI 0.68 0.94, P<0.0001: 有意水準 0.007) CPS が 5 以上のサブセットにおける Grade3 以上の治療関連有害事象の頻度は 59% と 44% であった 本論文における結語ニボルマブは 前治療歴のない治癒切除不能な進行 再発胃癌 / 胃食道接合部癌 / 食道腺癌患者を対象に 化学療法との併用で 化学療法単独と比較して OS と PFS を延長し 許容できる安全性プロファイルを示した初めての PD-1 阻害剤である ニボルマブと化学療法の併用は これらの患者さんに対する新しい標準的な第一選択治療となり得る 試験名 :ATTRACTION-4 試験文献 :Nivolumab plus S-1/capecitabine plus oxaliplatin versus placebo plus S-1/capecitabine plus oxaliplatin in patients with previously untreated, unresectable advanced or recurrent HER2-negative gastric/gastroesophageal junction cancer: a multi-centre, randomised, double-blind, phase 3 trial (ATTRACTION-4). 著者 :Yoon-Koo Kang, Li-Tzong Chen, Min-Hee Ryu, Do-Youn Oh, Sang Cheul Oh, Hyun Cheol Chung, Keun-Wook Lee, Takeshi Omori, Kohei Shitara, Shinichi Sakuramoto, Ik-Joo Chung, Kensei Yamaguchi, Ken Kato, Sun Jin Sym, Shigenori Kadowaki, Kunihiro Tsuji, Jen-Shi Chen, Li-Yuan Bai, Sung-Yong Oh, Yasuhiro Choda, Hisateru Yasui, Kentaro Takeuchi, Yoshinori Hirashima, Shunsuke Hagihara, Narikazu Boku. 掲載雑誌 :Lancet Oncol (in press). 研究資金 :Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Bristol-Myers Squibb. ATTRACTION-4 試験のデザイン 2) ATTRACTION-4 試験は アジア ( 日本 韓国 台湾 ) にて実施された第 II/III 相試験であり HER2 陰性の未治療胃癌患者に対する標準治療 (S-1 とオキサリプラチンの併用 [SOX] 療法もしくは CapeOX 療法 ) に対するニボルマブの上乗せによる PFS と OS における優越性が検討された (PFS と OS ともに主要評価項目 )

本論文における結果の要約第 III 相パートにおいて 724 例がランダム化され 主要評価項目の一つである中央判定による有意な PFS の延長が中間解析において示された (PFS 中央値 ; 化学療法 + ニボルマブ群 10.45 カ月 vs. 化学療法 + プラセボ群 8.34 カ月 HR 0.68, 98.51% CI 0.51-0.90, p=0.0007 有意水準 0.014) 最終解析においても有意な PFS の延長が確認されたものの OS の有意な延長は示されなかった (OS 中央値 17.45 カ月 vs. 17.15 カ月 HR 0.90, 95% CI 0.75-1.08, p=0.257: 有意水準 0.05) サブセット解析では 韓国 台湾での HR は 0.77-0.78 であったが 日本での HR は 1.04( 生存期間の中央値 : ニボルマブ群 16.53 カ月 プラセボ群 19.12 カ月 ) であった 奏効割合は化学療法 + ニボルマブ群で高かった (57.5% vs. 47.8%) Grade3 以上の治療関連有害事象の頻度は 57.9% と 49.2% であった 標準治療群の後治療におけるニボルマブもしくはペムブロリズマブの使用割合は 27% であり これまでの他の一次治療試験よりも標準治療群の OS が良好であった 本試験においては CPS を用いた解析は行われていない 本論文における結語 ATTRACTION-4 試験において 主要評価項目の 1 つである PFS の有意な延長が示された が 有意な OS の延長は示されなかった 許容できる安全性プロファイルであった <ガイドライン委員会のコメント> 以下の観点から ガイドライン委員会は HER2 陰性の治癒切除不能な進行 再発胃癌 / 胃食道接合部癌におけるニボルマブと化学療法を含む治療を推奨する CPS が治療効果と関連することから 一次治療前に可能な限り PD-L1 検査を実施することが望ましい HER2 陰性の胃癌 胃食道接合部癌に対する一次治療において CPS5 以上の症例には 化学療法 *+ ニボルマブ併用を推奨する CPS5 未満の症例 もしくは PD-L1 検査実施が不可能な場合は 全身状態や後治療への移行可能性などを考慮して 有効性とニボルマブ併用による副作用増加について十分説明を行った上で 化学療法単独の選択肢も含めて一次治療でのニボルマブ併用を検討することが望ましい *SOX 療法 CapeOX 療法 FOLFOX 療法 1 CheckMate649 試験では 化学療法 +ニボルマブ併用群において CPS5 以上のサブセットにおける PFS と OS は有意に延長し 奏効割合は化学療法 +ニボルマブ群で高かった また CPS1 以上のサブセットもしくは全登録例のいずれにおいても有意な延命効果が示された PD-L1 発現率別の解析結果では PFS 及び OS 奏効率の CPS 別スコアが解析され CPS が 5 未満 /5 以上の PFS の HR はそれぞれ 0.93/0.69 であった また OS における HR は それぞれ 0.94/0.70 であった 奏効割合は CPS が 5 未満

では 55% vs. 46% であり CPS5 以上では 60% vs. 45% と約 10% 程度の上乗せがあった 2 ATTRACTION-4 試験では PFS の有意な延長が示されたが OS の延長は示されなかった 標準治療群の後治療における免疫チェックポイント阻害薬の使用割合は 27% であり 他試験よりも標準治療群の OS が良好であった 3 CheckMate649 試験 ATTRACTION-4 試験ともに日本人が含まれており 日本人患者に対するニボルマブ併用の安全性が確認されている また 両試験とも ニボルマブ併用時には 副作用の発現が増加することが報告されており CheckMate649 試験における重篤な副作用は全 Grade で 22% vs. 12% Grade3 以上では 17% vs. 10% であった CheckMate 649 試験及び ATTRACTION-04 試験でニボルマブ+ 化学療法による PFS の延長及び腫瘍縮小効果の向上が一貫して認められたことは HER2 陰性の治癒切除不能な進行又は再発胃癌に対する一次治療としてのニボルマブ+ 化学療法の有効性の確からしさが再現性をもって示されていると考えられる また CheckMate 649 試験では PD-L1 の発現状況に関わらない全登録例において ニボルマブ+ 化学療法による OS の有意な延長が示されたが CPS5 未満のサブセットでは延命効果は十分とはいえない 一方 ATTRACTION-4 試験では OS に有意な差は認められなかった 特に日本人サブセットでの化学療法単独群の生存期間中央値は 19.1 カ月と長く HR は 1.04 であった これは 本邦では三次治療以降でニボルマブが保険償還され 広く使用されていることが第一の要因であると考えられる 以上より 治癒切除不能な進行 再発胃癌 / 胃食道接合部癌に対する一次治療における免疫チェックポイント阻害薬であるニボルマブと化学療法の併用により CheckMate 649 試験では有意な PFS と OS の延長が示され また日本 韓国 台湾で行われた ATTRACTION- 4 試験においても有意な PFS の延長が示されており 一次治療におけるニボルマブと化学療法の併用は推奨されるレジメンとした ただし ニボルマブによる副作用は治療期間が長いほど頻度が高くなるため 特に CPS5 未満の場合には 三次治療以降での使用機会の可能性を考慮して治療戦略を慎重に検討する必要がある CheckMate649 の試験群のレジメンは CapeOX FOLFOX ATTRACTION-4 試験のレジメンは SOX CapeOX とニボルマブの併用でありこのレジメンが推奨される PD-L1 の発現状況 (CPS) によりニボルマブの上乗せ効果について異なる傾向が示唆されていることから 可能な限り PD-L1 検査を実施することが望ましいとした 本速報は 胃癌診療に影響を与える新たな臨床試験結果の論文の解説を基本としているため 該当する新たな診断 治療法の推奨度はガイドライン ( 冊子体 ) 改訂までの暫定的なものとして記載した

文献 1. Yelena Y Janjigian, Kohei Shitara, Markus Moehler, Marcelo Garrido, Pamela Salman, Lin Shen, Lucjan Wyrwicz, Kensei Yamaguchi, Tomasz Skoczylas, Arinilda Campos Bragagnoli, Tianshu Liu, Michael Schenker, Patricio Yanez, Mustapha Tehfe, Ruben Kowalyszyn, Michalis V Karamouzis, Ricardo Bruges, Thomas Zander, Roberto Pazo-Cid, Erika Hitre, Kynan Feeney, James M Cleary, Valerie Poulart, Dana Cullen, Ming Lei, Hong Xiao, Kaoru Kondo, Mingshun Li, Jaffer A Ajani. First-line nivolumab plus chemotherapy versus chemotherapy alone for advanced gastric, gastrooesophageal junction, and oesophageal adenocarcinoma (CheckMate 649): a randomised, open-label, phase 3 trial. The Lancet. 2021(398) 27-40. 2. Yoon-Koo Kang, Li-Tzong Chen, Min-Hee Ryu, Do-Youn Oh, Sang Cheul Oh, Hyun CheolChung, Keun-Wook Lee, Takeshi Omori, Kohei Shitara, Shinichi Sakuramoto, Ik- Joo Chung, Kensei Yamaguchi, Ken Kato, Sun Jin Sym, Shigenori Kadowaki, Kunihiro Tsuji, Jen-Shi Chen, Li-Yuan Bai, Sung-Yong Oh, Yasuhiro Choda, Hisateru Yasui, Kentaro Takeuchi, Yoshinori Hirashima, Shunsuke Hagihara, Narikazu Boku. Nivolumab plus S-1/capecitabine plus oxaliplatin versus placebo plus S-1/capecitabine plus oxaliplatin in patients with previously untreated, unresectable advanced or recurrent HER2-negative gastric/gastroesophageal junction cancer: a multi-centre, randomised, double-blind, phase 3 trial (ATTRACTION-4). Lancet Oncol (in press).