1治療 かっていたか, 予想される基礎値よりも 1.5 倍以上の増加があった場合,3 尿量が 6 時間にわたって 0.5 ml/kg 体重 / 時未満に減少した場合のいずれかを満たすと,AKI と診断される. KDIGO 分類の重症度分類は,と類似し 3 ステージに分けられている ( 1). ステー

Similar documents
2 CKD 1. 不適当な食事 2. 感染症 : 尿路感染, 肺炎, 敗血症など 3. 急激な循環状態の変動 : 高血圧, 低血圧 4. 水 電解質異常 : 脱水, 溢水, アシドーシス 5. 尿路疾患 : 尿路結石 狭窄 感染 6. 腎毒性薬剤 : 造影剤, 抗生物質,NSAIDs 7. 手術およ

尿試験紙を用いたアルブミン・クレアチニン検査の有用性

糖尿病性腎症に合併したネフローゼ症候群の治療

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

スライド 1

第1 総 括 的 事 項

障害程度等級表 級別じん臓機能障害 1 級 じん臓の機能の障害により自己の身辺の日常生活活動が極度に制限されるもの 2 級 3 級 じん臓の機能の障害により家庭内での日常生活活動が著しく制限されるもの 4 級 じん臓の機能の障害により社会での日常生活活動が著しく制限されるもの

日本内科学会雑誌第99巻第9号

(Microsoft PowerPoint - ASC-WTQ[\223\307\202\335\216\346\202\350\220\352\227p] [\214\335\212\267\203\202\201[\203h])

Microsoft Word - cjs63B9_ docx

透析看護の基本知識項目チェック確認確認終了 腎不全の病態と治療方法腎不全腎臓の構造と働き急性腎不全と慢性腎不全の病態腎不全の原疾患の病態慢性腎不全の病期と治療方法血液透析の特色腹膜透析の特色腎不全の特色 透析療法の仕組み血液透析の原理ダイアライザーの種類 適応 選択透析液供給装置の機能透析液の組成抗

15 検査 尿検査 画像診断などの腎障害マーカーの異常が3ヶ月以上持続する状態を指すこととしている その病期分類方法は成人と小児では若干異なり 成人では糖尿病性腎障害が多い事からこれによる CKD 患者ではアルブミン尿を用い その他の疾患では蛋白尿を用いてそのリスク分類をしている これに対し小児では

小児におけるCKD活動

目次 1. 目的 2 2. 人工透析患者の年齢等の分析 3 性別 被保険者 被扶養者 3. 人工透析患者の傷病等の分析 8 腎臓病 併存傷病 平成 23 年度新規導入患者 4. 人工透析 健診結果 医療費の地域分析 13 二次医療圏別 1

jin.indd

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd

2つの大きな病気 『糖尿病』 『慢性腎臓病』

CKD 診療ガイド 01 刊行にあたって 槇野博史

保健事業実施計画 ( データヘルス計画 各論 ) 慢性腎臓病 (CKD) 勝浦町 平成 29 年 3 月

スライド 1

福井県糖尿病性腎症重症化予防プログラム福井県医師会福井県糖尿病対策推進会議福井県 1 趣旨 目的本プログラムは福井県医師会 福井県糖尿病対策推進会議および福井県の三者で策定し 県内の医療保険者 ( 以下 保険者 という ) が医療機関と連携して糖尿病性腎症等の重症化予防の対策が容易となるよう基本的な

14栄養・食事アセスメント(2)

<4D F736F F D C AB90748FC78F648FC789BB975C D834F E646F6378>

Microsoft Word 高尿酸血症痛風の治療ガイドライン第3版主な変更点_最終

3 章 透析まで行かせないためにどうする 2 CKD と高尿酸血症 尿酸をどうコントロールする 高尿酸血症の分類を以下に示します 平和伸仁 まとめ & ス アドバイ 尿酸産生過剰型 尿酸排泄低下型 上記 2 つの混合型 腎機能の低下とともに尿酸排泄が低下して高尿酸血症の頻度は高まる 腎機能が低下する

開始基準 比較的ゆっくり進行する慢性腎不全では ある程度の導入基準に関してコンセンサスが得られている 1) 慢性腎不全の透析導入基準は厚生省の基準が指標となる 1) あまりにも高度の末期腎不全まで保存的な治療を試みると尿毒症の合併症が併発しやすくなるため やや早期に社会復帰を目的として透析に導入され

3 病床数 施設 ~19 床 床 床以上 284 (3 施設で未回答 ) 4 放射線専門医数 ( 診断 治療を含む ) 施設 ~5 人 226 6~10 人 人

1 疾患別医療費札幌市国保の総医療費に占める入院医療費では 悪性新生物が 21.2% 循環器疾患が 18.6% となっており 循環器疾患では 虚血性心疾患が 4.5% 脳梗塞が 2.8% を占めています 外来医療費では 糖尿病が 7.8% 高血圧症が 6.6% 脂質異常症が 4.3% となっています

BSA(m 2 )= 体重 (kg) 身長 (cm) =1.27m 2 となり 173.6mL/min/1.73m 2 を 1.27m 2 である患者個人の腎機能に換算 ( で補正を外すと ) すると 127.4mL/min になりますが これでも実測 CCr

第 Ⅰ 部 総論 11 第 Ⅰ 部 総論

資 料 臨床現場におけるクレアチニンとシスタチン C から算 出した推算 GFR の乖離 古川 通山 聡子 1) 薫 1) 河口 勝憲 1) 佐々木 環 2) 1) 川崎医科大学附属病院中央検査部 ) 川崎医科大学附属病院腎臓内科 要 岡崎希美恵 1) 辻岡 貴之 1) 岡山県倉

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF315F817582C782B182C582E0826C C B4C985E82C98AD682B782E98DEC8BC EF92868AD495F18D902E B8CDD8AB B83685D>

急性腎不全

CKD 平成 25 年度厚生労働科学研究費補助金による難治性疾患克服研究事業の成果として, 小児慢性腎臓病 ( 小児 CKD) 診断時の腎機能評価の手引き が完成したことをこころからお慶び申し上げます.CKD という概念ははじめ欧米からわが国の成人の腎臓学に持ち込まれた概念で, 日本腎臓学会にて深化

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

複製 転載禁止 The Japan Diabetes Society, 2016 糖尿病診療ガイドライン 2016 CQ ステートメント 推奨グレード一覧 1. 糖尿病診断の指針 CQ なし 2. 糖尿病治療の目標と指針 CQ なし 3. 食事療法 CQ3-2 食事療法の実践にあたっての管理栄養士に

日本内科学会雑誌第104巻第3号

第 2 回健康塾平成 31 年 1 月 26 日土曜日鹿児島厚生連病院 1 階多目的ホール 慢性腎臓病 (CKD) 対策 気にしたことはありますか? あなたの腎臓 鹿児島厚生連病院腎臓内科部医長 屋万栄

h29c04

CKD 診療ガイド 2012 刊行にあたって 槇野博史

(検8)06資料5 渡辺参考人 厚労省特定健診検討委員会腎臓健診の基準に対する提言 最終版

インスリンが十分に働かない ってどういうこと 糖尿病になると インスリンが十分に働かなくなり 血糖をうまく細胞に取り込めなくなります それには 2つの仕組みがあります ( 図2 インスリンが十分に働かない ) ①インスリン分泌不足 ②インスリン抵抗性 インスリン 鍵 が不足していて 糖が細胞の イン

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

10050 WS2-3 ワークショップ P-129 一般演題ポスター症例 ( 感染症 ) P-050 一般演題ポスター症例 ( 合併症 )9 11 月 28 日 ( 土 ) 18:40~19:10 6 分ポスター会場 2F 桜 P-251 一般演題ポスター療

エビデンスに基づく CKD 診療ガイドライン 2013 CQ とステートメント 推奨グレードのまとめ 1 CKD の診断と意義 CQ 1 CKD は末期腎不全の危険因子か? GFR の低下 (40~69 歳で 50 ml/ 分 /1.73 m 2 未満,70~79 歳で 40 ml/ 分 /1.73

1. 趣旨 目的 香川県糖尿病性腎症等重症化予防プログラム 香川県医師会香川県糖尿病対策推進会議香川県国民健康保険団体連合会香川県 本県では 糖尿病患者の人口割合が全国上位にあり 糖尿病対策が喫緊 の課題となっている 糖尿病は放置すると網膜症や腎症 歯周病などの合 併症を引き起こし 患者の QOL

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

Microsoft Word KDIGO_GN_ES_J docx

わが国における糖尿病と合併症発症の病態と実態糖尿病では 高血糖状態が慢性的に継続するため 細小血管が障害され 腎臓 網膜 神経などの臓器に障害が起こります 糖尿病性の腎症 網膜症 神経障害の3つを 糖尿病の三大合併症といいます 糖尿病腎症は進行すると腎不全に至り 透析を余儀なくされますが 糖尿病腎症

H1.eps

臨床調査個人票 新規 更新 IgG4 関連疾患 (IgG4 関連疾患包括 ) 行政記載欄 受給者番号判定結果 認定 不認定 基本情報 姓 ( かな ) 名 ( かな ) 姓 ( 漢字 ) 名 ( 漢字 ) 郵便番号 住所 生年月日西暦年月日 * 以降 数字は右詰めで 記入 性別 1. 男

杉 杉 杉 杉

2006 PKDFCJ

糖尿病経口薬 QOL 研究会研究 1 症例報告書 新規 2 型糖尿病患者に対する経口糖尿病薬クラス別の治療効果と QOL の相関についての臨床試験 施設名医師氏名割付群記入年月日 症例登録番号 / 被験者識別コード / 1/12

問 85 慢性腎不全による透析導入基準について正しいのは次のうちどれか 1 透析導入基準の点数が 60 点以上になれば透析導入の判断となる 2 腎機能評価ではクレアチニンが評価項目である 3 血管合併症があれば基準点に加算される 4 視力障害は透析導入基準の評価には含まれない 5 日常生活の障害に関

16 小児 CKD の診断 本章の対象は乳幼児を含めた 18 歳未満の発育過程にある小児である. 小児 CKD の診断にあたっては, 患児の年齢や体格, さらに成人 CKD への移行 の可能性を考慮し, 成人 CKD のガイドラインを適用する時期について常に念頭におく必要がある. 5

<4D F736F F D20819A F918DEC90AC82CC8EE888F882AB816982B682F1919F8F4390B3816A2E646F6378>

A9R284E

I. はじめに移植医療はドナーの存在が不可欠である 腎移植には死体腎移植と生体腎移植があるが 死後腎提供が少ない日本では生体腎移植が多く行われてきた 生体腎移植ドナーに医学的なメリットはないため 医療の基本の立場からは健常である生体腎移植ドナーに侵襲を及ぼすような医療行為は望ましくない これを避ける

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

福岡大学薬学部薬学疾患管理学教授

E. 腎 尿路疾患 a. 急性 慢性糸球体腎炎 1 急性糸球体腎炎 病因 病態 急性腎不全は A 群 β 溶連金感染によるものが多い 感染後溶連菌が抗体となり免疫反応が惹起される 溶連菌に対して生産された抗体が抗原と結合し抗原抗体複合物を形成する 抗原抗体複合物は腎臓の糸球体に沈着して補体を活性化し

学会名 : 日本小児腎臓病学会 アンケート 1 1. アンケート 2 で回答する疾患名 (1) ネフローゼ症候群 (2) 慢性糸球体腎炎 (IgA 腎症 ) (3) 先天性腎尿路奇形 (4) 慢性腎不全 2. 移行期医療に取り組むしくみ あり : 移行支援 WG を学会内に有する 成人腎臓内科と厚労

ICUにおける尿量の意義

脂質異常症を診断できる 高尿酸血症を診断できる C. 症状 病態の経験 1. 頻度の高い症状 a 全身倦怠感 b 体重減少 体重増加 c 尿量異常 2. 緊急を要する病態 a 低血糖 b 糖尿性ケトアシドーシス 高浸透圧高血糖症候群 c 甲状腺クリーゼ d 副腎クリーゼ 副腎不全 e 粘液水腫性昏睡

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

2 本日の説明内容 1 市のプロフィール 2 CKD( 慢性腎臓病 ) とは 3 CKD 対策の背景 4 CKD 対策の取組 (2009~2014) 5 CKD 対策の結果


亜急性 慢性の区別はあいまいであるが 疾患の期間がわかると鑑別疾患を狭めることができる 臨床経過に関するチェック ( 問診 ) 項目 過去の腎疾患 関連疾患の既往はないか 学校検尿での異常は 保健加入時の尿所見の異常は 職場検診での尿所見の異常は 妊娠 出産時の尿所見の異常は 扁桃炎の既往は ( 急

帯広厚生病院広報誌 とかち野 2016年7月 vol.52

Microsoft Word - 44-第4編頭紙.doc

(別紙様式1)

1 CKD の診断と意義 CQ 1 CKD は末期腎不全の危険因子か? GFR の低下 (40~69 歳で 50 ml/ 分 /1.73 m 2 未満,70~79 歳で 40 ml/ 分 /1.73 m 2 未満 ) と蛋白尿およびアルブミン尿は, 末期腎不全の危険因子である. 5

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

デベルザ錠20mg 適正使用のお願い

Microsoft Word - ①新旧対照表[国民年金・厚生年金保険障害認定基準(第2節/聴覚の障害)].docx

現況解析2 [081027].indd

社会保障 介護認定 1. 要介護 2. 要支援 3. なし要介護度 生活状況 移動の程度 身の回りの管理 ふだんの活動 1. 歩き回るのに問題はない 3. 寝たきりである 1. 洗面や着替えに問題はない 3. 自分でできない 1. 問題はない 3. 行うことができない 2. いく

腎臓病専門医? 腎臓専門医? のいずれか用語の統一が必要である 回答 : 腎臓専門医で統一しました. 2 頁 2-3 行目専門医の行う薬剤調整 今や RA 系抑制薬やスタチンの開始は 多くの症例で すでになされていると考える それよりも腎性貧血管理 目標血圧の達成ならびに心血管病リスクの評価と専門医

<4D F736F F D D94738C8C8FC782A982E782CC89F1959C82CC8EBF82F08CFC8FE382B382B982E9>

透析無しでの死亡が 5 例で 先行的腎移植が 46 例でなされていた. 発生数の年齢別の経年変化では 2002 年から 歳群に減少傾向が伺われ, 特に男児に強く見られた ( 図 1). 100 万人当たりの発生頻度は米国では 0-14 歳で 10 例 4), 欧州 オーストラリアは約 7

メディフィットプラスパンフ_通販用_ ai

を用いる必要があります Du Bois の式を用いて体表面積を計算すると 3) BSA(m 2 )= 体重 (kg) 身長 (cm) =1.27m 2 となり 173.6mL/min/1.73m 2 を 1.27m 2 である患者個人の腎機能に換算 ( で補正

院外処方箋の検査値活用法につ??

Microsoft Word - 茬çfl�宛玺0618第1å‘·_æŠ¥èŒ¬é•£å®łã†¦é•ıç�¥ï¼‹ã…¡ã…‹ã…łã…«ã…�ㅳ;.doc

心房細動1章[ ].indd

検査項目情報 P-ANCA Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 一次サンプル採取マニュアル 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G552.P-ANCA Ver.7 perinucl

地域医療連携における 医師会の役割

医研修制度が始まる前から内科系を中心にできるだけ多くの科をローテーションすることを勧めてきました 今後もそのスタンスを維持していきますので 腎臓内科もやりたいけど 他の科とも迷っている 将来は一般内科をやりたい などの希望を持っている人にも適しています 5. 考える腎臓内科医を育てます 腎臓内科は手

2017 年 9 月 画像診断部 中央放射線科 造影剤投与マニュアル ver 2.0 本マニュアルは ESUR 造影剤ガイドライン version 9.0(ESUR: 欧州泌尿生殖器放射線学会 ) などを参照し 前マニュアルを改訂して作成した ( 前マニュアル作成 2014 年 3 月 今回の改訂

Save Your Kidney Japanes

ROCKY NOTE 多発性嚢胞腎 (060123) 多発性嚢胞腎 (Autosomal-dominant polycystic kidney disease (APKD) ) の頻度は数千人に 1 人と比較的多い疾患である 先日 初診の多発性嚢胞腎を診る期会があったので多発性嚢胞腎のアプローチの仕

PowerPoint プレゼンテーション

(目的)

甲状腺機能が亢進して体内に甲状腺ホルモンが増えた状態になります TSH レセプター抗体は胎盤を通過して胎児の甲状腺にも影響します 母体の TSH レセプター抗体の量が多いと胎児に甲状腺機能亢進症を引き起こす可能性が高まります その場合 胎児の心拍数が上昇しひどい時には胎児が心不全となったり 胎児の成

医療法人高幡会大西病院 日本慢性期医療協会統計 2016 年度

腎薬ニュース第 5 号 (2007 年 6 月 ;2012 年 1 月加筆修正 ) 熊本大学薬学部臨床薬理学分野平田純生 添付文書どおり腎機能に基づいた投与量にしても起こるアシクロビル中毒の原因は? 1. アシクロビル中毒の症状は? 慢性腎臓病 (CKD) 患者に頻発するアシクロビル バラシクロビル

ヘモフィルタ 時間 (hr/ 週 ) QF(mL/hr) QD(mL/min) 時間 (hr/ 週 ) Qf+Qd (ml/kg/hr) APACHE II スコア 心血管 血圧 AKI ステージ 敗血症の有無 慢性維持透析の有無 サーベイ調査票 2018 年版入力説明書 この資料を使用して調査票

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % %

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類

Transcription:

腎臓病と腎保存期治療2 Q1 Q1 acute kidney injury AKI AKI は, 何らかの原因で短期間に腎機能が急速に低下した状態の総称である. 以前は, 急性腎不全 (acute renal failure: ARF) と呼ばれていた状態が, 早期発見と国際的に共通にす 1るとの観点から AKI という名称に変更してきている. 現在,AKI の診断基準は RIFLE 分 類,,KDIGO 分類の 3 つに分けられている ( 1).RIFLE 分類と の 隙間を埋める形で,2010 年に KDIGO 分類が発表された. それは,148 時間以内に血清クレ アチニン値が 0.3 mg/dl 以上増加した場合,2 血清クレアチニン値がそれ以前 7 日以内にわ 1 AKI RIFLE 分類 RIFLE 分類 KDIGO 分類 KDIGO 分類 GFR 基準 Class GFR の尿量基準血清 Cr 値基準ステージ血清 Cr 値基準尿量基準血清 Cr 値の上昇低下 基礎値の 1.5 倍 >25% <0.5 ml kg 時 0.3 mg dl の増 基準値の 1.5~ <0.5 ml kg 時 Risk (6 時間以上持加または1.5~2 1.9 倍または (6~12 時間持 1 倍に増加 0.3 mg dl の増 加 基礎値の 2 倍 >50% <0.5 ml kg 時 2~3 倍に増加 基準値の 2.0~ <0.5 ml kg 時 Injury (12 時間以上持 2 2.9 倍 (12 時間以上持 基礎値の 3 倍ま >75% <0.3 ml kg 時 血清 Cr 値 3 倍ま 基準値の 3 倍ま <0.3 ml kg 時 たは基礎値の (24 時間持 たは 4.0 mg dl たは 4.0 mg (24 時間以上持 4.0 mg dl の増加 または無尿 (12 の増加で急激な dl の増加また または無尿 で急激なCr 0.5 時間持 Cr 0.5 mg dl の上は腎代替療法の(2 時間以上持 Failure 3 mg dl の上昇を昇を伴う開始または 18 伴う 歳未満の患者で は egfr<3 5 ml 分 1.73m 2 持続性の ARF: 4 週間以上 では 48 時間以内に AKI の AKI は, 血清 Cr 値の 0.3 mg dl 以上の上昇は Loss 腎機能喪失 ( 腎代替療法を判断を行う. ステージは 7 日以内 48 時間以内に, 基礎血清 Cr 値より 1.5 倍以 要する ) に分類する 上の増加は 7 日以内に判断する 末期腎臓病 : 3 カ月以上腎 ESKD 機能喪失 ( 腎代替療法を要 する ) RIFLE 分類では 7 日以内に AKI の 診断とステージ分類を行う

1治療 かっていたか, 予想される基礎値よりも 1.5 倍以上の増加があった場合,3 尿量が 6 時間にわたって 0.5 ml/kg 体重 / 時未満に減少した場合のいずれかを満たすと,AKI と診断される. KDIGO 分類の重症度分類は,と類似し 3 ステージに分けられている ( 1). ステージが進行するにつれて死亡のオッズ比が 3~7 倍へと上昇しており,KDIGO 重症度分類の有用性が検証されている. Q1 腎臓病と腎保存期3

腎臓病と腎保存期治療4 Q2 Q2 AKI これまで, 急性腎不全 (ARF) の概念として, 腎機能が急激に低下し不全状態になった結果, 体液の恒常性が維持できなくなった状態 とされてきた.AKI は, これに加え 何ら 1かの原因により急激に腎臓の細胞に障害が加わり, 機能不全に先行して比較的軽度の腎機能低下を確認できる状態 を包含した疾患概念である. ARF では, 一般に発症後乏尿期 ( 最近は, 非乏尿期が多い ), 利尿期を経て回復期へと進んでいくが, 透析を行い利尿期に入り, 腎不全の状態が回復した場合には, 透析をやめることができる. 特に, 急性尿細管障害で尿細管基底膜の障害が軽度な場合には腎不全からの回復が期待しうる. 以下の疾患では, 病態が改善すれば腎機能がもとに戻る可能性がある. 1 閉塞性腎疾患 ( 尿路結石 腫瘍など ) 2 ある種の糸球体腎炎 ( 急速進行性糸球体腎炎, ループス腎炎など ) 3 一過性の低血圧で起こる腎不全 4 薬剤 ( 消炎鎮痛薬, 造影剤, 利尿薬, 降圧薬など ) で起こる腎不全 5 感染症で起こる腎不全 6 過労や過度の運動で起こる腎不全 7 妊娠で起こる腎不全などしかし, 病態によっては, 透析療法から一時離脱 ( 中止 ) することができても, その後に維持透析に移行することがあるので十分な治療が必要である. 現在は, 末期腎不全に対し 血液透析 や 腹膜透析, 腎移植が行われ, 日常生活上の自己管理をきちんと行えば, 腎不全になる前のように元気で日常生活ができるようになっている. 透析によって, 体内の不要な物質 ( 尿毒症性物質 ) を取り除くことはできるが, 透析は腎不全の原因となった腎臓病そのものを治せるわけではない. したがって, 慢性腎不全から透析療法を始めた場合には, 腎移植を行い良好に経過する場合を除き一般には一生続けなくてはならない. 慢性腎不全患者のなかには2~3 回の透析で腎臓病そのものが治り, その後は透析をせずにすむと誤解される方がおられる. 例えば糖尿病腎症が急に悪くなって透析を開始し, 体内の余分な水分を取り除いて症状が一時よくなった時には, 透析を一時期中止できることもあるが, 進行した糖尿病腎症が治癒したわけではなく, 後に維持透析を行う必要が出てくることが多い. 多くの患者では, 透析療法を一度始めたら一生続けなければならないことが多いので, 透析療法を 1 日の生活スタイルにうまく取り入れて, 規則正しく行う心構えを指導することが大切である.

慢性腎臓病 chronic kidney disease: CKD ってなあ に その定義とステージ分類は その治療は Q3 CKD は 下記に示す定義 診断基準 を満たした場合に診断される疾患概念であり 1 つ 定義 ①尿異常 画像診断 血液 病理で腎障害の存在が明らか 特に 0.15 g gcr 以上の蛋白 尿 30 mg gcr 以上のアルブミン尿 の存在が重要である ②糸球体濾過量 GFR 60 ml min 1.73 m2未満 ① ②のいずれか または両方が 3 カ月以上持続するとしている ステージ分類 1 腎臓病と腎保存期治療 の腎疾患を表しているのはない CKD 分類は広く用いられているが 2012 年日本人向けの CKD 分類が見直され 改訂がな された 表 1 重症度は 原疾患 cause C 腎機能 GFR G 蛋白尿 A 糖尿病では アルブミン尿 による CGA 分類でなされる 例えば 原疾患 C は腎炎で推算糸球体濾過 表1 新しい CKD ステージ CGA 分類 K/DOQI KDIGO ガイドライン改訂 原疾患の記載 Kidney Int. 2011; 80: 17 28 原疾患 糖尿病 蛋白尿区分 A1 A2 A3 尿アルブミン定量 mg 日 正常 微量アルブミン尿 顕性アルブミン尿 30 299 300 以上 正常 軽度蛋白尿 高度蛋白尿 0.15 未満 0.15 0.49 0.50 以上 尿アルブミン Cr 比 mg gcr 30 未満 高血圧 腎炎 尿蛋白定量 g 日 多発性囊胞腎 尿蛋白 Cr 比 g gcr 移植腎 不明 その他 G1 正常または高値 G2 正常または軽度低下 60 89 G3a 軽度 中等度低下 45 59 ml 分 1.73 m G3b 中等度 高度低下 30 44 G4 高度低下 15 29 G5 末期腎不全 ESKD GFR 区分 2 90 15 重症度は原疾患 GFR 区分 蛋白尿区分を合わせたステージにより評価する CKD の重症度は死亡 末期腎不 全 心血管死亡発症のリスクを のステージを基準に の順にステージが上昇するほどリ スクは上昇する KDIGO CKD guideline 2012 を日本人用に改変 日本腎臓学会 編 エビデンスに基づく CKD 診療ガイドライン 2013 東京: 東京医学社 2013 p.xiii 498 22426 Q3 5

腎臓病と腎保存期治療6 Q3 量 (estimated glomerular filtration rate: egfr)50 ml/ 分 /1.73 m 2, 尿蛋白 /Cr 比 1.2 であれ ば, ステージ G3aA3 と診断される.CKD のステージでは, 血液 腹膜透析患者の場合には頭文字の D(dialysis), 移植患者の場合には T(transplantation) をつける. CKD の治療には, 一般療法 ( 食事療法, 運動サポート ), 薬物療法, 外科的治療, 腎代替療法 ( 血液透析, 腹膜透析, 腎移植 ) がある. 末期腎不全 (end stage kidney disease: ESKD) と心血管疾患 (cardiovascular disease: CVD) の発症を防ぐには, 集約的治療が重要である. 1それには,1 生活習慣の修正,2 食事療法,3 血圧管理,4 尿蛋白 尿中アルブミンの減少 ( 改善 ),5 脂質異常症 ( 高脂血症 ) の改善,6 糖尿病 耐糖能異常の治療,7 貧血に対する治療,8 尿毒症毒素 (uremic toxins) に対する治療,9CKD の原因に対する治療があげられている. 詳細は, 他項に譲る.