Size: px
Start display at page:

Download ""

Transcription

1

2

3 群馬大学教育実践研究第 26 号 251 ~ 263 頁 紙飛行機の教材化に関する研究 教養教育健康科学の授業への応用 高橋珠実 1) 2) 新井淑弘 2) 福地豊樹 2) 山西哲郎 1) 群馬大学教育学部 2) 群馬大学教育学部保健体育講座 Tamami TAKAHASHI 1), Yoshihiro ARAI 2), Toyoki FUKUCHI 2), Tetsuro YAMANISHI 2) 1) Faculty of Education, Gunma university 2) Department of Health and Physical Education, Faculty of Education, Gunma University (2008 年 10 月 31 日受理 ) 1. はじめに群馬大学における全学共通科目は群馬大学の教育理念を実現するための科目で以後の大学生活において必要とされる学修の方法 技法を修得しまた大学生活を送るにあたって必要な自己管理能力をも合わせて身につけることを目的としている その全学共通の科目の一つに 健康科学 がある 健康科学 は生涯を健康に全うするために基本となる健康観と実践力を広い視点から学修することを目的 1) としている 健康科学の授業科目として 健康学原論 ( 半期 2 単位 ) は全学共通科目 ( 必修 ) と位置づけられている 健康学原論 の目標は肉体の強さを求める ヒト であると同時に社会を構成する 人間 であることの両面からより高い健康状態を求めることを科学するとされている 2) 授業内容はスポーツ 身体運動と健康科学に関する理論とを有機的に関連させ総合科目的 輪講的に展開されるものである 2) 健康科学に関する理論は全学生に対して講義が行われスポーツ 身体運動は指定された複数種目の中から学生が種目を選択しその種目を実施していくという構成である この 健康学原論 のスポーツ 身体運動の種目として 軽スポーツ紙飛行機 を取り入れて 11 年が経 過した ( 授業担当 : 新井 ) 本格的な紙飛行機を作るにあたっては一枚の紙を折るだけで作る 折り紙飛行機 紙を切ったり折ったりして作る 切り折り紙飛行機 そしてケント紙等の厚紙から複数のパーツを切り抜きそれを接着剤で貼り合わせる 組立式紙飛行機 が代表的なものである 紙飛行機を題材にしたものつくり教育の成果については企業の新入社員を対象に実施された例が発表されている 3) そこでは一枚のケント紙からよく飛ぶ紙飛行機を作製する活動を通してその紙飛行機を商品と見立て顧客が満足する商品開発から試作改良完成までを学習 体験する活動が展開されている 大学で行う我々の授業の中では主に組立式紙飛行機を使い遊びの文化の伝承や生涯体育の題材身体への気づき等がテーマとなって講義 実習を進めている 4) また地域住民を対象とした公開講座を開き大学内の学生だけでなく幼児から高齢者を対象に教育活動を行っている 公開講座でも参加者の多くが紙飛行機に対する新しい発見に驚きその楽しさに魅了されている 一方紙飛行機を軽スポーツとしてとらえることに疑問を抱く人は少なくない 紙飛行機と運動に関する研究として紙飛行機の飛行練習中の運動の質および

4 252 高橋珠実 新井淑弘 福地豊樹 山西哲郎 量に関する研究から紙飛行機の飛行練習は軽度から中程度の運動強度があり運動トレーニングとしても有効であることが示唆されている 5) また機体の射出方法や回収方法を変えることで運動量をコントロールすることができることが明らかになっている 5) さらに現在糖尿病や高血圧の運動療法にウォーキング等の有酸素性の運動が用いられている 6) ことから紙飛行機の機体回収時の歩行や走行が同様の運動療法に応用できることが考えられている 5) また平成 19 年度の紙飛行機愛好者を対象に行った調査研究から 7) 紙飛行機を行う理由や目的として 運動のため (13.2%) という回答があげられた また同じアンケート調査 7) によると紙飛行機を行う理由や目的として 楽しみ 楽しいから 作る楽しみ 飛ばす楽しみ (37.7%) 心身の健康 (35.8%) 仲間 交流 (17.0%) という回答が多くあった さらに紙飛行機が生活に与えるよい影響については 健康維持 (22.6%) が最も多く 家族とのコミュニケーション 友人との交流 (18.9%) ( 頭と身体の ) 運動 (18.9%) と続いた また ストレス解消 (11.3%) としての役割も大きいことが明らかになり少数意見であったが 自然を楽しむことができる 集中できる という回答からも精神面に与える影響は大きいことが考えられた このアンケート調査から紙飛行機競技 ( 遊び ) の利点をまとめたところ以下のことが明らかになった 生活が充実する などの生活面 仲間との時間を楽しめる などのコミュニケーション ストレス解消 などの心の健康 楽しみを伝えることが生きがいとなる などの教育活動 自然を楽しみ環境問題への意識が高まる などの環境意識 身近な人に紙飛行機を始めるきっかけを作る などの他人に与える影響 競技会が毎年の目標となる など競技会の存在価値 頭の運動になる たくさん歩ける などの頭と身体の運動 正確な作業を行えるようになる などの気質的側面 紙飛行機を通して力学運動学等興味を持って学ぶ機会が作れる などの教育的側面があげられた 以上のようなことから習慣的に紙飛行機を行うことが紙飛行機愛好者の生活に与える影響は大きいと考えられる このように健康教育を考える上で多くの効果が期待される紙飛行機を使い軽スポーツとして大学の授業で行うことによって大学生に与える影 響はどのようなものなのか 紙飛行機の授業の効果の確認と今後の授業改善の課題を明らかにするため教養教育 健康学原論 で 軽スポーツ紙飛行機 を選択した学生を対象に紙飛行機の授業が学生に与える影響について検討を行った 2. 研究目的 健康学原論 は全学の学生が共通して履修しなければならない基礎的かつ普遍的な 全学共通科目 であり 1 年次の履修科目である このことから 軽スポーツ紙飛行機 を選択する学生はほぼ全員が大学 1 年生である 個人差もあるが著しい身体の成長期の終盤であるこの時期は人によっては行動体力のピークをむかえ部位にもよるが体力低下が始まる時期でもある また受験生としての時期は精神的な疲労と緊張を抱えながら生活を続けてきた学生が多いと考えられる 軽スポーツ紙飛行機 は大学に入って初めて生涯の健康について実践的に学修する授業であり心を元気にする忘れかけていた運動の楽しさや運動することの喜びを呼び起こす機会となる また学ぶ楽しさ自然を感じる喜びや自然の大切さ等についての新しい発見を促すものとなると考える 軽スポーツ紙飛行機 の授業は以下のような能力知識や技術等を培うものと考えられる (1) 紙飛行機について興味を持ちいいものを作りたいうまく飛ばすためのポイントを知りたい調整方法を覚えたい自分の紙飛行機をきれいに飛ばしたいと紙飛行機作り 紙飛行機を飛ばす練習に対する意欲を持たせる また紙飛行機を飛ばす中で自然と行われている運動について関心を持たせる 自然を感じながら紙飛行機を飛ばす練習を行う中で自然環境についての興味を持たせる (2) 紙飛行機が飛ぶしくみ調整方法気象条件を考えながら飛ばす飛ばし方を理論で学んだ後実践の中で自分の紙飛行機の飛び方を眺めながら調整方法を工夫できる 自分または他者の失敗から学ぼうと考える 運動することで身体や心の変化を感じることができる 他者との関わりの大切さを感じることができる

5 紙飛行機の教材化に関する研究 3 思い描いたようなマーキング ペインティン グができる 丁寧に作り上げることができる 253 として用いたため授業の改善点を明らかにするには 限界があったことを記しておきたい うまく飛ばすことができる 調整を行い理 想的な飛行を作り出すことができる 課題を 解決するために適切な方法を選んだりあ 3 方法 生涯を健康に全うするために基本となる健康観と 1 らかじめ注意した点を守り実施できる 体 実践力を広い視点から学修することを目的とした を動かしたり頭を使って考えることで身体 健康科学 の授業に紙飛行機を用いることでその や心の変化を表現することができる 授業が学生にどのような影響を与えるのか紙飛行機 4 飛行機の基本的構造や揚力の発生および飛行 を用いた授業の効果の確認と問題点を明らかにするた 時の姿勢制御技術について理解できる 工作 めに2007 年 4 月 6 月に群馬大学の教養教育 健康 時の指先による細かな作業が脳へ及ぼす影響 学原論 のスポーツ 身体運動の種目において 軽ス についてまた紙飛行機遊びを運動としてと ポーツ 紙飛行機 を選択した学生を対象に調査を行っ らえる時の投げる歩く走るかがむ等基 た 調査方法は紙飛行機の授業終了後に提出された毎 本的な運動の形態についての理解やそれら 回のレポートおよび計 5 回の 軽スポーツ 紙飛行 の運動効果について理解することができる 機 の授業終了後に提出された最終課題レポートの記 気候気象について理解できる 述から紙飛行機の授業が学生に与えた影響について 紙飛行機を習慣的に行うことは紙飛行機愛好者の 検討を行った また初回の授業時には独自に作成し 生活にさまざまな効果を与えているが 健康学原論 たアンケートを配り受講者の紙飛行機経験紙飛行 で 軽スポーツ 紙飛行機 の授業が受講した学生に与 機を選択した理由等を調査した える影響はどのようなものなのか 本研究は紙飛行機 計 5 回の授業の流れを表 1 に示した 紙飛行機を飛 の授業の効果の確認と今後の授業の課題点を明らかに ばす練習では手投げで飛ばす方法とカタパルト 写 することを目的とした なお今回の調査は無記名の 真 5 を使って飛ばす練習を行った 調査ではなく学生が提出するレポート課題をデータ

6 254 高橋珠実 新井淑弘 福地豊樹 山西哲郎 3 調査結果および考察 1 紙飛行機に関するアンケート調査の結果 調査対象は教養教育 健康学原論 で 軽スポーツ 飛行機経験がありその多くは小学校までに経験して いた 誰と紙飛行機を飛ばしたか 自由記述 については 紙飛行機 を選択した学生 83 名 医学部医学科生 11 友達 が一番多く 53 名 67.1% 続いて 家族ま 名医学部保健学科生 42 名工学部生 30 名 で男 たは家族の誰か が 20 名 25.3% であった 家族 子学生が 33 名 39.8% 女子学生が 50 名 60.2% または家族の誰か と答えたうち 兄弟または姉妹 であった そのうち 1 名の女子学生が初回の授業に遅 が 13 名 両親または父か母 が 5 名 祖父母また 刻し授業時間のはじめに行ったアンケートの実施が は祖父 が 2 名 親戚 が 2 名であった また ク できなかった ラスの子 が 8 名 10.1% 一人で が 6 名 7.6% 初回の授業に参加した 82 名のアンケート調査結果 その他の人が 5 名 6.3% であった その他には地 から紙飛行機を飛ばした経験があるか 自由記述 元の紙飛行機協会のスタッフと本格的に紙飛行機を飛 について3 名をのぞく 79 名 96.3% が ある と ばした経験を持つ学生も一人いた 誰と紙飛行機を行 答えた 紙飛行機を飛ばしたことが ある と答えた ったかについては 友達 や家族の中でも 兄弟また 79 名のうち 小さい頃幼稚園小学生の頃 が 69 は姉妹 という回答が多く年齢の近い者同士遊ぶ 名 87.3% 中学生の頃 が 5 名 6.3% であった 目的で行ったことが考えられた また 高校生の頃 は 6 名 7.6% でその中には どんな紙飛行機を作ったか 自由記述 については 中学の美術の時間に 高校の授業で 高校の生 広告折り紙いらなくなったプリント等で作った 物の授業で と授業で紙飛行機を行った経験のある 紙飛行機 が 60 名 75.9% いろいろなパーツを貼 生徒がいた 最近 と答えた学生が 1 名 1.3% そ り合わせて作る紙飛行機 が 4 名 5.1% 普通の の他が 3 名 3.8% であった ほとんどの受講生に紙 という回答が 4 名 5.1% 紙飛行機 生き物の形

7 紙飛行機の教材化に関する研究 255 をした紙飛行機 が 2 名ずつ (2.5%)その他が 7 名 (8.9%) であった 記述から以前作った紙飛行機の種類はそのほとんどが 折り紙飛行機 であることが考えられた 紙飛行機の授業を選択した理由 ( 複数回答可 ) は 楽しそうだから が 70 名 (85.4%) で一番多く次に 興味を持ったから 39 名 (47.6%) らくそうだから 13 名 (15.9%) 何となく 5 名 (6.0%) 友達が選んだから 4 名 (4.9%) 将来役に立ちそうだから 2 名 (2.4%)その他が 4 名 (4.9%) だった その他には 運動神経が鈍いから スポーツがあまり得意ではないから という理由があった 紙飛行機を作るのは難しいと思いますか? という質問に対して 難しい が 38 名 (46.3%) 簡単 が 34 名 (41.5%)その他が 10 名 (12.2%) だった 紙飛行機を飛ばすのは難しいと思いますか? に対して 難しい は 66 名 (80.5%) 簡単 は 8 名 (9.8%)その他が 8 名 (9.8%) であった 紙飛行機を作ることに関しては 難しい と 簡単 の割合がほとんど同じであったが飛ばすことに関しては 難しい と考える学生が圧倒的に多かった 2) 各授業後に提出されたレポートから第 1 回の授業後のレポートの記述をまとめたところ以下のようになった ( 表 2) とぶとぶプレーン( 株式会社エー ジー製 )( 写真 1) は比較的簡単に作れ飛ばすことができるスチレン製の飛行機である 第 1 回目の授業の目標は 手作り飛行機は飛ぶ ということを実感してもらうことである ほとんど調整せずに投げ上げる角度射出時の機体の傾き角度手で投げる強さ カタパルトを引く強さの 3 点に気をつければきれいに飛ばすことができるこの機体は最初の授業にとても有効であると考えた 授業後のレポートで 7 割以上の学生が 飛ばすことの楽しさを感じた または 飛ばすことの奥深さを感じた と記述したことから スチレン製飛行機は想像以上に飛ぶ スチレン製飛行機を飛ばすことは楽しい と感じた学生が多いことが示唆された 飛ばすことが難しい と記述の中でも 手投げで飛ばすことが難しい と書いた学生が多かった 手投げで飛ばすことはカタパルトで飛ばすよりも難しく投げる技術が必要になってくる また スチレン製飛行機を飛ばすことがこんなに楽しくて難しいと思わなかった という記述もありうまく飛ばすことができなかったがとても楽しむことができていたことが読み取れた 最初はうまく飛行機を飛ばすことができなかったけど先生にアドバイスをもらいうまく飛ばせたときはとても気持ちよかった 等の記述から飛行機をうまく飛ばせるとさらなる興味 楽しさにつながることが考えられうまく飛ぶように調整を手伝うことの必要性も考えられた その他 楽しんで運動できた いい運動になった 取りに行くのが疲れた 等運動面に関する記述や すごく高く緩やかに飛んだので心がすっきりした 等心理面に与える影響について 友達と教え合いながらできた 等コミュニケーションに関すること 風向き 天候条件が大きく関わること 等自然環境に関する記述がみられた また調整することで飛行が変化することを目の当たりにし 調整や飛ばし方に興味を持った うまく飛ばせるようになりたい という積極的な姿勢も多くみられた 我々の以前のスカイカブ II を用いた研究で自分の機体を作製することにより紙飛行機の所有意識が高まることを明らかにした 4) 今回 自分で作る喜びや楽しさを感じる 自分の作った機体に愛着を感じる という記述があったことから以前の研究 4) で示した効果がスチレン製飛行機でも確認されたと考えられる 作る楽しさや飛ばす楽しさスチレン製飛行機の奥深さ運動としての効果を感じスチレン製飛行機の楽しさを表現する学生が多くいたことが明らかになった 一方スチレン製飛行機の難しさ手投げで飛ばすことの難しさを感じ なぜ飛ばないのだろう と疑問を抱く学生もいたことが明らかになった

8 256 高橋珠実 新井淑弘 福地豊樹 山西哲郎 第 2 回目の授業後は時間の都合によりレポートを書かせることができなかった 授業の内容は紙飛行機競技の歴史や飛行機の基本的構造紙飛行機の種類飛行機 紙飛行機が飛ぶしくみ飛行時の姿勢制御技術紙飛行機を行うことの運動的効果等紙飛行機の理論についての講義を行った その後折り紙飛行機を作り教室内で飛ばした 第 3 回目の授業後のレポートの記述をまとめた ( 表 3) この日は天気がよかったが初めての競技用の紙飛行機作り ( スカイカブ II または III: 設計二宮康明 : 株式会社エー ジー製 )( 写真 2) ということで 90 分の授業時間を使い製作を行った 授業終了後のレポートから紙飛行機を作る作業のみの授業をどう感じたかについて読み取ることができる 接着剤やクリアラッカーを使う作業で 紙飛行機作りが大変だった 紙飛行機作りが難しかった と答えた学生が多くいた 初めての本格的な紙飛行機作りでとても苦労したことが読み取れる 接着剤に関しては使用量が少なければきちんとつかずすぐに機体がばらばらになってしまう 量が多すぎれば重たくなり飛行に影響する またクリアラッカー吹きつけ作業はむらなく均一に吹き付けることが難しいと感じた学生が多いようであった よく飛ぶ紙飛行機を作るためにはバランスのとれた機体を作ることが最も重要になることから接着剤やクリアラッカーを使う際練習して慣れることは大変重要であると考えられた 紙飛行機作りは大変だったが楽しかった という記述や苦労して長い時間をかけて作ったこともあり 完成してうれしい 早く飛ばしたい という記述も目立った また 天気がよかったので飛ばしたかった という作るだけで終わってしまったことを残念に思う感想もあったが マーキング ペインティングが楽しかった 自分がデザインしたものが完成してうれしい 愛着が湧いた 等の記述を含めて紙飛行機作りの楽しさを多くの学生が感じていたことが考えられる また我々の以前の研究で機体に思い思いのマーキングをすることにより紙飛行機に対する思い入れを増加させ機体の扱いも丁寧になりひいては技術習得にも有効に働く可能性について報告されている 4) これと同様のマーキングそしてペインティングの効果が今回の調査からも確認された クリアラッカーを使用することで湿気を防ぎ強 い機体を作り上げることができる しかし ( クリアラッカー吹きつけ作業により ) 気分が悪くなった と記述があったことから授業でクリアラッカーを使うべきかどうか再検討を行う必要性が考えられた 第 4 回目の授業後のレポートの記述をまとめた ( 表 4) 初めて本格的な競技用紙飛行機を飛ばす時間であった 前回の紙飛行機作りにおいてきちんとした機体が作れたかどうか試す時間である うまく飛んでよかった うまく飛んだので楽しかった という記述がみられたがスチレン製飛行機を飛ばした初回よりはその記述は少なかった うまく飛ばすための調整に苦労した学生が多く 調整してもっとうまく飛ばせるようになりたい うまく飛ばすことの難しさ うまく飛ばすことができず残念 等の思いを抱いた学生の割合が増えていた またうまく飛ばすことができなかった経験から自分の製作作業を反省し機体を正確に作ることの大切さを学んだ学生もいた 飛ばす練習が楽しかった 考えて飛ばすことが楽しかった よく飛んで気持ちよかった のんびりした気持ちになった いい運動になった 等の記述から学生はさまざまな楽しさを感じていたことがわかった 自分がデザインした紙飛行機を飛ばすことができた喜び よく飛びどこかに行ってしまい心から悲しかった 等の記述からは紙飛行機に対する愛着心が読み取れた しかし飛ばす場所を注意したにも関わらず注意点を守らず紙飛行機をなくしてしまう学生もみられたことから悲しい思いをしないため

9 紙飛行機の教材化に関する研究 257 にも飛ばす場所やタイミングについて考えながら飛行練習を行えるよう注意の仕方についてさらなる工夫が必要だと考えられた また 風が大きく影響していることを感じた 少し調整しただけで大きく飛行が変化することへの驚き 等飛ばす練習の 2 回目にして得たことは多かったのではないかと考える 一方最終回にして 調整がうまくいかなかった 調整が難しかった うまく飛ばせず残念 という記述もあり将来もっと技術的な内容に時間を割くべきなのではないかという課題も浮き彫りになった 授業を行う上で全員にうまく飛ばせるようなってほしいという思いがある そのための改善策を考えていく必要性が明らかになった 毎回の授業終了後のレポートの記述により各回の授業が学生に与える影響をある程度明らかにすることができた しかし何割の学生が課題を達成することができたかまたはできなかったのかその点についてさらに詳しく調査を行っていくことは今後の課題となる 第 5 回目の授業後のレポートの記述をまとめた ( 表 5) 第 4 回目に宿題としてだしたオールペーパーの紙飛行機 ( 設計二宮康明 : 株式会社エー ジー製 )( 写真 3) を含めこれまでに作った 3 機すべての紙飛行機を飛ばす時間であった 最後なので悔いのないよう飛ばした 最後の授業で残念 もっと飛ばしたかった という記述からは授業が終わることへの寂しさが読み取れる 自分が作った紙飛行機に愛着がある きちんと作ること 保管することの大切さを感じた よく飛んだので楽しかった よく飛んでうれしかった 自然を感じながらの授業だった 楽しい授業だった 心安らぐ授業だった という記述から紙飛行機の授業を行う上で期待していたさまざまな効果が確認できたと考えられる また機会を作って飛ばしたい 次の宿題の機体もきれいに作りたい という記述から授業が終わっても紙飛行機作り 紙飛行機飛ばしを続けたいという気持ちが現れており生涯の趣味やスポーツとなる可能性も考えられた 3) 授業終了後の最終課題レポート 軽スポーツ紙飛行機 の受講生の最終課題レポートの記述を整理し紙飛行機の授業の選択に関する記述紙飛行機の製作に関する記述紙飛行機の飛行練習に関する記述軽スポーツ紙飛行機についての記述授業の中で感じたこと授業を終えて感じたことに分けてまとめた 紙飛行機の授業選択に関する記述では紙飛行機をスポーツとして行うことへの驚き興味新鮮さを感じた学生が多かった 今回の受講者はスポーツ 身体運動の種目を決める際全員第 1 希望で 軽スポーツ紙飛行機 を選択した学生であった しかし 本当に楽しめるだろうか という不安を感じた学生が数名いたことからその理由を明らかにすることそし

10 258 高橋珠実 新井淑弘 福地豊樹 山西哲郎 て授業最初のオリエンテーションでこの不安を解消させるような説明が必要であることが考えられた 紙飛行機の製作に関する記述に関してよかった点および苦労した点を表 7 にまとめた よかった点にまとめられた記述内容からものづくりの 楽しさ を大いに感じていたことが考えられた 一方苦労した点の内容から使い慣れない接着剤やクリアラッカーの使用で苦労が多かったことが明らかになった 製作時に配慮すべき点を明らかにすることができたことは授業改善に役立つと考える 紙飛行機の飛行練習に関する記述についてよかった点および難しかった点残念だったことを表 8 にまとめた カタパルトを使って紙飛行機を飛ばす経験は初めての学生が多い 記述にみられる通り慣れるまでは カタパルトを引くことが難しい と感じる学生がいるがカタパルトを上手に使えるようになるととてもよく飛び手投げの時とはまったく異なる飛行 に驚く学生が多い 滞空時間が長く勢いがある所に紙飛行機の楽しさを感じた という記述にもあるようにカタパルトを使って紙飛行機を飛ばしその勢いのある美しい飛行をみて楽しさを感じた学生は少なくないようであった うまく飛ばすためによく考えた 試行錯誤をすることの大切さを学んだ という記述から多くの学生がうまく飛ばすために考えて調整を行っていたことがわかる 調整がうまくいってよく飛ぶようになった時は 楽しい うれしい とさらに興味は深まる そのことは 調整が楽しい 調整が興味深い 調整によって飛び方が変わることへの驚き 調整がうまくいって飛ぶようになって感動した 理想的な飛行をしたときがうれしかった という記述からも読み取ることができる 夢中になって飛ばした 追いかけることさえ楽しかった という記述からはそのうまく飛ばせたうれしさが表現されている 一方少し機体の調整を行うだけで全く違う飛び方になることから 調整することが怖い と感じる学生もいた

11 紙飛行機の教材化に関する研究 259 またうまく飛ばすことができなくても上手に飛ばしている仲間の紙飛行機を眺めて何が違うのかと考えたり仲間や教員に相談したりする積極的な姿勢が記述より読み取ることができた 紙飛行機がうまく風に乗り見えないところまで飛んでいってしまった学生は機体がなくなってしまって残念に思う気持ちと同時にそこまで飛ばすことができた喜びを表現している 軽スポーツ紙飛行機についての記述を表 9 にまとめた 想像以上の運動量から 本格的なスポーツだと感じた よい運動になった という記述が多くあった また 運動として楽しかった 自然と体を動かしたくなる気分になった 心も体も健康になれた 健康づくりの目的としてよかった 等の記述から紙飛行機が心と体の健康に影響を与えることを実感できていることが考えられた また 子供から大人まで幅広い年齢層が一緒に楽しめるスポーツ 将来行いたい運動である という記述そして同じ年に地域住民を対象に行われた公開講座に 軽スポーツ紙飛行機 を受講した学生が参加したことからも紙飛行機が学生にとっての生涯スポーツの一つになりうることが考えられた その他授業の中で感じたこと授業を終えて感じたことを表 10 にまとめた その記述からこの授業は紙飛行機を通して自然を感じることの大切さや自然の中で運動することの気持ち良さを感じる機会であったようである また紙飛行機を眺めそして自分のペースで紙飛行機を飛ばす中で心を落ち着かせる心を元気にする機会であったようである 紙飛行機の世界を初めて知りその奥深さから紙飛行機の魅力に惹かれて一生懸命取り組んだ学生も多かった また友達 仲間とコミュニケーションを取りながら充実した時間を過ごせたようであった 軽スポーツ紙飛行機 を受講し多くのことを感じそれを最終課題レポートに表現できていたことはこの授業が学生に与える影響の大きさを感じることができる 今回の研究により本研究が目的としていた大学で行う 軽スポーツ紙飛行機 の授業の効果を確認することができまた改善点を見つけることができたと考える

12 260 高橋珠実 新井淑弘 福地豊樹 山西哲郎 4. おわりに今回の調査により紙飛行機の授業の効果に関しては多くのことを確認することができた しかしレポート課題をデータとして用いたため授業の改善点を明らかにするには限界があった 授業後に無記名の授業評価等を実施する必要性が考えられこの結果を用いて改善点を明らかにすることは今後の課題とされる また本研究であらかじめ期待していた授業の効果を確認することができたことをふまえそれぞれの課題について何割の学生が達成することができたか正確な授業評価を用いて検討を行うことは今後の研究課題としたい 最後に前年度の調査研究 7) で紙飛行機競技 ( 遊び ) においての利点と問題点をまとめたように課題レポートの記述から 軽スポーツ紙飛行機 の授業の効果と問題点についてまとめた ( 図 1) 心の健康に関しては 気分転換になる 集中できる 気持ちがいい 等の効果があった 一方問題点として うまく飛ばすことができない時ストレスを感じる 等があげられた 他人に与える影響に関しては うまく飛ばせるとその飛行機をみている人に楽しさや喜びを与える という効果があった 一方問題点としてけがをさせてしまう可能性があげられた 心の健康他人に与える影響に関する効果及び問題点は紙飛行機愛好者を対象に行った調査結果 7) と同様の結果であった 健康 運動についても 楽しく運動できる 健康作りの目的としてよい 頭を使いながら運動できる 幅広い年齢層が一緒に楽しめる 等紙飛行機愛好者を対象に行った調査結果 7) と同様の結果が得られた しかし 取りに行くのに疲れた という問題点があげられたことから回収方法を工夫させたり夢中になって動き回りすぎないよう注意する必要性が考えられた また 疲れた という表現がみられたことから紙飛行機を用いた運動について生理学的および心理学的に検討していくことが課題として残された 自然への意識について今回のように紙飛行機を通して自然を感じ観察することで将来環境問題への意識が高まることが期待される また問題点として天候が授業の満足度に関わってくることから天候を考慮した授業作りが必要となってくる 競技会コミュニケーション教育活動気質的側 面については効果のみが明らかになった しかしこれらについては紙飛行機愛好者を対象に行った調査結果 7) から問題点が明らかにされていることからその問題点を考慮しながらもさらに効果を高めていく方法を考えていくことが必要である 教育的側面については紙飛行機を通してさまざまの分野の学問に興味を持ち学ぶ機会を作れるという紙飛行機愛好者を対象に行った研究結果 7) と同様の効果がみられた 軽スポーツ紙飛行機 ( 授業担当 : 新井 ) の効果は結果に示したようなさまざまなものがあった 第 1 回目の授業時の学生の表情の変化は見ている側にもその驚き喜び楽しさを感じさせてくれる 幼い子供の頃に持っていたはずの学ぶ楽しさ体を動かす楽しさを思い出し体いっぱいで表現する 大学生になるまでの間にさまざまな知識を詰め込み受験のための勉強をしているうちに学生は自分で考えて行動することを忘れてしまったようにみえる 目の輝きを失いつつある学生に紙飛行機を使った授業を行うことで何か感じてもらえるのではないかと考えている 5 回の授業でいかに学生の今後の生活に影響を与えられるか 11 年間で少しずつ授業の内容は変えてきているが学生に伝えたい思いは変わらぬままである 紙飛行機愛好家にせよ紙飛行機の授業を受けている学生にせよ同じ目をしながら紙飛行機を眺め紙飛行機を追いかけ回している姿がとても印象的である 参考文献 1) 群馬大学教養教育履修手引平成 20 年度 2) 群馬大学教養教育授業案内平成 20 年度 3) 小松秀二 紙飛行機を題材としたものつくり教育の成果について ( 第 13 回スカイスポーツシンポジウム講演集 ) (2007) 日本航空宇宙学会 pp ) 周東和好福地豊樹新井淑弘 身体を考える体育実践の試み第一報 - 大学体育における事例報告 - (1999) 群馬大学教育実践研究 (16)pp ) 新井淑弘山西哲郎 紙飛行機の練習中における心拍数の変化について (2000) 群馬大学教育学部紀要芸術 技術 体育 生活科学編 (35)pp ) 南岡和利 歩行習慣と健康 (1999) 保健の科学 41(7) pp ) 高橋珠実新井淑弘福地豊樹 紙飛行機競技活動が競技者の生活や健康に与える影響について第一報 - 第 14 回ジャパンカップ全日本紙飛行機選手権大会でのアンケート調査結果から- (2008) 群馬大学教育実践研究 (25)pp

13 261 紙飛行機の教材化に関する研究

14 262 高橋珠実 新井淑弘 福地豊樹 山西哲郎 写真 6. 紙飛行機のテスト飛行を行っている学生 写真 7. 紙飛行機の微調整を行っている学生

15 紙飛行機の教材化に関する研究 263 写真 8. 紙飛行機を飛ばしている風景 写真 9. お互いの飛行を確認している学生 ( たかはしたまみ あらいよしひろ ふくちとよき やまにしてつろう )

16

紙飛行機の教材化に関する研究 第二報) 写真5 同時に紙飛行機を飛ばす学生 写真6 紙飛行機の調整をする学生 授業のまとめ風景 写真7 143 写真8 学生の作品5 人気キャラクターが描かれたスカイカブⅡ 写真9 学生の作品6 写真1 0 学生の作品7 水玉模様が描かれたスカイカブⅡ ペイントされたスケール機 する努力を行い 授業の中だけでなく 受講した学生 参 の生涯の 1 高橋珠実 新井淑弘 福地豊樹

More information

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために 3 30/ /31 3 3 体の動かし方やコツがわかる授業 体育の授業で体の動かし方やうまくなるためのコツが わかった と回答した小学生は 男子46.0 女子38.0 であり 保健体育の授業で わかった と回答した中学生は男子 30.5 女子20.7 と 中学生に比べ小学生が 体の動かし方やコツに関する理解を得てい ることが分かった 一方で 体の動かし方やコツを理解できていない児童生徒も存在して いた

More information

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0 3-1 大学教育観 大学に指導や支援を求める意見が 8 年間で増加 3 大学生の学びこの8 年間で 学習方法を 自分で工夫 するよりも 大学の指導 を受けたいと考える学生が11.4ポイント 学生生活について 学生の自主性に任せる よりも 教員の指導 支援 を受けたいと考える学生が22.9ポイント増加しており 大学に指導を求める声が大きくなっている また 単位取得が難しくても興味のある授業 よりも あまり興味がなくても楽に単位を取得できる授業

More information

< F C18D E93788EF38D7590B B CC8F578C76834F E786C73>

< F C18D E93788EF38D7590B B CC8F578C76834F E786C73> 平成 23 年度未来の科学者養成講座 受講生アンケート全体集計 & グラフ アンケート実施 : 平成 23 年 12 月 16 日 ~ 平成 24 年 1 月 16 日 平成 24 年 3 月 1 日 JST 未来の科学者養成講座事務局 H23 未来の科学者養成講座 参加者アンケート全機関集計グラフ 問 1. 参加しようと思った動機は何ですか?( 複数回答 ) 選択肢 回答数 割合 1. 面白そうだから

More information

平成 26 年度生徒アンケート 浦和北高校へ入学してよかったと感じている 1: 当てはまる 2: だいたい当てはまる 3: あまり当てはまらない 4: 当てはまらない 5: 分からない 私の進路や興味に応じた科目を選択でき

平成 26 年度生徒アンケート 浦和北高校へ入学してよかったと感じている 1: 当てはまる 2: だいたい当てはまる 3: あまり当てはまらない 4: 当てはまらない 5: 分からない 私の進路や興味に応じた科目を選択でき 平成 6 年度生徒アンケート 6 7 8 9 0 6 浦和北高校へ入学してよかったと感じている : 当てはまる : だいたい当てはまる : あまり当てはまらない : 当てはまらない : 分からない 私の進路や興味に応じた科目を選択できた : 当てはまる : だいたい当てはまる : あまり当てはまらない : 当てはまらない : 分からない 科目選択の際に先生と必要な相談ができた : 当てはまる : だいたい当てはまる

More information

3 時限目日本にあるブラジル生まれの食べ物を知る 4 時限目なぜピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える 一部が隠れた写真を使い, 日本にあるブラジルのものを考える活動を行う 感想を交流する ピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える活動を行う 感想

3 時限目日本にあるブラジル生まれの食べ物を知る 4 時限目なぜピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える 一部が隠れた写真を使い, 日本にあるブラジルのものを考える活動を行う 感想を交流する ピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える活動を行う 感想 ブラジルってどんなとこ? 同じところと違うところをみつけよう! 学校所在府県 : 京都府学校名 : 京都市立新町小学校名前 : 森泰紀 全教科実践教科 : 学級活動 指導時数 :4 時間対象学年 : 新町小学校 2 年生対象人数 :28 人 (1クラス) 1. 教師海外研修を通して感じたことブラジルはどの国よりも日本に近い 日本から最も遠い場所に位置するブラジルに行くには, 少なくとも 30 時間程度かかるが,

More information

56 語学教育研究所紀要 Vol.10 上記項目を前年度と比較すると, 数値はほとんど変わらない データの分析及び考察は別稿にゆずることにし, ここでは前年度と大きく異なる点は自由記載が多くなったことであることを指摘したい 回収回答者の半数近くが自由記載に積極的だった 昨年度は教師に対する感謝の言葉

56 語学教育研究所紀要 Vol.10 上記項目を前年度と比較すると, 数値はほとんど変わらない データの分析及び考察は別稿にゆずることにし, ここでは前年度と大きく異なる点は自由記載が多くなったことであることを指摘したい 回収回答者の半数近くが自由記載に積極的だった 昨年度は教師に対する感謝の言葉 55 英語科目 英語 I に関するアンケート調査結果報告 ( その2) 松 村豊子 英語 I の授業は平成 23 年度も前年度に引き続き, Spoken English を言語基盤とし, 同じ授業目的, 形態, そして, 内容を設定し, 基礎教養科目の 1 つとして開講された 具体的には, 共通テーマ (Self-introduction, My Favorite Things, My Favorite

More information

<4D F736F F F696E74202D208D718BF38B4082CC90DD8C BB8DEC814594F28D7382F091E88DDE82C682B582BD A88DEC82E88EC

<4D F736F F F696E74202D208D718BF38B4082CC90DD8C BB8DEC814594F28D7382F091E88DDE82C682B582BD A88DEC82E88EC 2007.12.26. 平成 19 年度エンジニアリング デザイン教育研究発表会 4. 航空機の設計 製作 飛行を題材としたシステム物作り実習の現状と今後の展望 溝端一秀 機械システム工学科 航空基礎工学講座機械システム工学科航空基礎工学講座 ( 航空宇宙機システム研究センター兼務 ) お話しする内容 2 航空 ( 宇宙 ) 工学の特徴 航空機を題材としたものづくり教育 研究の特徴 これまでの実施状況

More information

untitled

untitled 平成 22 年度後期学生による授業評価アンケート集計結果 1. アンケート実施概要 (1) 目的授業評価アンケートは 次の 1~ を基本原則とし 本学の教育の質 教育効果を向上させることを目的として実施した 1 カリキュラムの改善につなげる 2 授業改善につなげる 透明性を高める (2) 実施期間平成 2 年 1 月 24 日 ( 月 ) から平成 2 年 2 月 18 日 ( 金 ) まで ( 集中講義は別途

More information

スライド 1

スライド 1 八戸 IT テレマーケティング未来創造協議会御中 社員資質向上研修 アンケート集計結果 平成 27 年 4 月 23 日 実施概要 (1) 一般社員向け研修 楽しい職場 を目指すためのマナー向上研修 対象者 主に新社会人 ~3 年以内の一般社員 合計 9 社 42 名 開催日時 1H27.1.14( 水 )9:00~12:00 2H27.1.15( 木 )14:00~17:00 参加人数 15 名

More information

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き 市小学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 :3 校 児童数 :14,657 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] H29 市小学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き 数値は 前年度より得点が高いものを示す 90 運動やスポーツをすることが好き 93.9 93.4 93.3 88.0 88.7 87.3

More information

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分 資料 平成 26 年度全国学力 学習状況調査における生駒市立学校の調査結果について 本調査は 分析結果から 成果と課題を明確にし 学校における教育指導の充実や学習状況の改善に役立 てること また 今後の教育施策に反映させていくことを目的として実施しています 結果は児童生徒の学 力の一部分を示しているものです 生駒市の調査の結果及び分析等を以下のとおり取りまとめました 調査内容 < 教科に関する調査

More information

5 児童生徒質問紙調査 (~P23) (1) 運動に対する意識等 [ 小学校男子 ] 1 運動やスポーツを [ 小学校女子 ] することが好き 1 運動やスポーツをすることが好き H30 全国 H30 北海道 6 放課後や学校が休みの日に 運動部や地域のスポーツクラブ以外で運動やスポーツをすることが

5 児童生徒質問紙調査 (~P23) (1) 運動に対する意識等 [ 小学校男子 ] 1 運動やスポーツを [ 小学校女子 ] することが好き 1 運動やスポーツをすることが好き H30 全国 H30 北海道 6 放課後や学校が休みの日に 運動部や地域のスポーツクラブ以外で運動やスポーツをすることが 5 児童生徒質問紙調査 (~P23) (1) 運動に対する意識等 [ 小学校 ] 1 運動やスポーツを [ 小学校 ] することが好き 1 運動やスポーツをすることが好き 6 放課後や学校が休みの日に 運動部や地域のスポーツクラブ以外で運動やスポーツをすることがよくある 109.8 104.3 99.7 2 自分の体力 運動能力に自信がある 6 放課後や学校が休みの日に 運動部や12 地域のスポーツクラブ以外で運動やスポーツをすることがよくある

More information

<915391CC288EC08B5A89C896DA816A2E786C7378>

<915391CC288EC08B5A89C896DA816A2E786C7378> 26 年度秋学期授業アンケート結果集計 実技科目 ( 科目別 ) 平均方法 アンケート回答数. 担当教員名 阿部太輔 履修者数 4 2. 授業科目 健康 スポーツⅡ そう思う 5 点 ややそう思う 4 点 どちらともいえない 点 42. 教室番号 G24 あまり 2 点 点 回答率 97.7% 4. 曜日 / 時限 火曜日 / 時限 欠損値 ( 判読不能等 ) 空欄は 無回答 とし 集計対象外としてあります

More information

第 9 回料理体験を通じた地方の魅力発信事業 ( 石川県 ) アンケート結果 1 属性 (1) 性別 (2) 年齢 アンケート回答者数 29 名 ( 参加者 30 名 ) 7 人 24% 22 人 76% 女性 男性 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 8 人 28% 2 人 7

第 9 回料理体験を通じた地方の魅力発信事業 ( 石川県 ) アンケート結果 1 属性 (1) 性別 (2) 年齢 アンケート回答者数 29 名 ( 参加者 30 名 ) 7 人 24% 22 人 76% 女性 男性 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 8 人 28% 2 人 7 第 9 回料理体験を通じた地方の魅力発信事業 ( 石川県 ) アンケート結果 1 属性 (1) 性別 (2) 年齢 アンケート回答者数 29 名 ( 参加者 30 名 ) 2 76% 女性 男性 8 人 28% 7% 7% 5 人 1 20~24 歳 25~29 歳 30~34 歳 35~39 歳 40~44 歳 45~49 歳 50~54 歳 55~59 歳 60 歳 ~ (3) 職業 15 人

More information

調査結果の概要

調査結果の概要 平成 25 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査のねらいと結果のポイントについて 1. 調査のねらい等 本年度調査の概要 平成 21 年度以来の悉皆調査により 小学校は 20,848 校 ( 全体の 98.4%) 児童 1,087,902 人 中学校は 10,500 校 ( 全体の 95.0%) 生徒 1,039,921 人が参加 本年度調査の主な視点等 現行の学習指導要領が実施されて初の悉皆調査であること

More information

Microsoft Word - 博士論文概要.docx

Microsoft Word - 博士論文概要.docx [ 博士論文概要 ] 平成 25 年度 金多賢 筑波大学大学院人間総合科学研究科 感性認知脳科学専攻 1. 背景と目的映像メディアは, 情報伝達における効果的なメディアの一つでありながら, 容易に感情喚起が可能な媒体である. 誰でも簡単に映像を配信できるメディア社会への変化にともない, 見る人の状態が配慮されていない映像が氾濫することで見る人の不快な感情を生起させる問題が生じている. したがって,

More information

Taro-seitokenpatu.jtd

Taro-seitokenpatu.jtd 生徒による数学研究発表会 Ⅰ テーマ数学的問題解決方法を体験し 数学の良さを味わうとともに 表現力を高める Ⅱ 取り組みの概要 数学教育における一つの試みである それは (1) 身近かな問題への数学的な関心を高めること (2) 算数的解法 数学的解法 その一般化等 様々なアプローチで問題追求を行わせ 問題解決を図らせることで 論理性を高め 数学の良さを実感させること (3) 研究発表会という形を取り

More information

Microsoft Word 年度入学時調査報告.docx

Microsoft Word 年度入学時調査報告.docx 2013 年度入学時アンケートの結果 ( 報告 ) FD 委員会 Ⅰ. アンケートの概要 2013 年 5 月 ~6 月に1 年生を対象にユニパのアンケート機能を用いて実施した アンケートは 回答者の属性 東北福祉大学入学前に重視した内容についての項目 35 項目 学部 学科の志望順位各 1 項目 アドミッションポリシーの参考度についての項目 1 項目 学科ウェブサイト閲覧及び影響度についての項目

More information

1. 子どもとの朝活歴 半数近くに上る Q. 朝活 について質問です 子どもと一緒に何らかの朝活をしたことがありますか? もしくは現在朝活をしていますか? ( 単一回答 N=417) 子どもと一緒に朝早くに何らかの活動に取り組んでいるかを質問したところ 現在 朝活している と回答したのは全体の 43

1. 子どもとの朝活歴 半数近くに上る Q. 朝活 について質問です 子どもと一緒に何らかの朝活をしたことがありますか? もしくは現在朝活をしていますか? ( 単一回答 N=417) 子どもと一緒に朝早くに何らかの活動に取り組んでいるかを質問したところ 現在 朝活している と回答したのは全体の 43 報道関係者各位 なんと半数近くが取り組んでいる! 子どもを育む朝活事情 2017 年 2 月 22 日 アクトインディ株式会社 ママが喜ぶ! パパと子どもの朝活 料理 が上位 ~ 朝のコミュニケーションでグッと縮まる親子の距離 ~ アクトインディ株式会社 ( 本社 : 東京都品川区代表 : 下元敬道 ) が企画運営する 国内最大級の子供とおでかけ情報サイト いこーよ ( http://iko-yo.net/

More information

小学生の英語学習に関する調査

小学生の英語学習に関する調査 2015 年 11 月 5 日 株式会社ベネッセホールディングス 代表取締役会長兼社長原田泳幸 小学生の英語学習に関する調査小 5 6 生の 6 割が 教室の外で英語を使ってみたい と回答 しかし 保護者の約 6 割は 外国語活動 に 満足していない 株式会社ベネッセホールディングス ( 本社 : 岡山市 以下ベネッセ ) の社内シンクタンク ベネッセ教育総合研究所 では 2015 年 3 月に 全国の小学

More information

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3.

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3. 中学 高校学 高校生のスポーツに関するアンケート このアンケートにおいて スポーツ 運動 とは 競技としての運動のほか 健康づくり のために行う散歩 サイクリングやレクリエーションなど身体を使う運動全般を指します 1 あなた自身についてお聞き聞きします 該当する番号に をご記入下さい ( 回答は各 1 つ ) 問 1: あなたは中学生ですか 高校生ですか 1. 中学生 2. 高校生 問 2: あなたの性別を教えてください

More information

山柔協第 3-41 号 平成 3(218) 年 11 月 27 日 各市柔道協会等団体の長様 各チームの長様 一般社団法人山口県柔道協会 会長吉岡剛 ( 会長印を省略しています ) 柔道修行者 ( 中学生 高校生 ) へのアンケート調査結果について 当協会の事業については 平素から格別の御協力をいただき 厚くお礼申し上げます さて 全柔連から標記アンケート調査の結果の通知がありました この調査は 中学校

More information

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん 地域福祉に関する中学生アンケート調査の結果 調査の実施概要 (1) 調査の目的第 2 期鈴鹿市地域福祉計画を 第 3 次鈴鹿市地域福祉活動計画 ( 鈴鹿市社会福祉協議会が策定主体 ) と一体的に策定するにあたり 次代の鈴鹿市の地域福祉の中核を担う子どもたちの意識を 地域の活動や福祉教育への参加などとの関わりなどもふまえながら把握し 計画に反映するために実施しました (2) 調査の方法 鈴鹿市内の中学校うち

More information

単元構造図の簡素化とその活用 ~ 九州体育 保健体育ネットワーク研究会 2016 ファイナル in 福岡 ~ 佐賀県伊万里市立伊万里中学校教頭福井宏和 1 はじめに伊万里市立伊万里中学校は, 平成 20 年度から平成 22 年度までの3 年間, 文部科学省 国立教育政策研究所 学力の把握に関する研究

単元構造図の簡素化とその活用 ~ 九州体育 保健体育ネットワーク研究会 2016 ファイナル in 福岡 ~ 佐賀県伊万里市立伊万里中学校教頭福井宏和 1 はじめに伊万里市立伊万里中学校は, 平成 20 年度から平成 22 年度までの3 年間, 文部科学省 国立教育政策研究所 学力の把握に関する研究 単元構造図の簡素化とその活用 ~ 九州体育 保健体育ネットワーク研究会 2016 ファイナル in 福岡 ~ 佐賀県伊万里市立伊万里中学校教頭福井宏和 1 はじめに伊万里市立伊万里中学校は, 平成 20 年度から平成 22 年度までの3 年間, 文部科学省 国立教育政策研究所 学力の把握に関する研究指定校 の指定を受け, 指導と評価の一体化を図る実践的研究に取り組んだ そこで, 引き続き伊万里市教育研究会保健体育部会において,

More information

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e 1. 大学院生対象アンケート 実施期間 : 平成 21 年 3 月 1 日 ~ 3 月 19 日 対象 : 大学院生 回収率 :25.6% [ アンケート内容 ] 1. あなたは次のどの学生に属しますか a. 一般学生 b. 留学生 2. あなたは現在どの専攻に在籍していますか 修士課程 a. 美術専攻 b. デザイン専攻 博士後期課程 c. 造形芸術専攻 3. あなたの学年は a. 修士課程 1

More information

<4D F736F F D E93785F8A7789C895CA5F8A778F438E9E8AD481458D7393AE814588D3977E5F8C8B89CA322E646F6378>

<4D F736F F D E93785F8A7789C895CA5F8A778F438E9E8AD481458D7393AE814588D3977E5F8C8B89CA322E646F6378> 2017 年度学部生対象学修時間 学修行動 学修意欲に関する アンケートの結果 ( 報告 ) IR センター教育情報分析室 FD 委員会 目次 全学部総合 p.2 社会福祉学科 p.6 社会教育学科 p.8 福祉心理学科 p.10 福祉行政学科 p.12 産業福祉マネジメント学科 p.14 情報福祉マネジメント学科 p.16 子ども教育学科 p.18 教育学科初等教育専攻 p.20 教育学科中等教育専攻

More information

2016 年度春学期授業アンケート結果集計 実技科目 ( 科目別 ) < 補足 > 集計グループ授業科目別集計 < 集計明細 > 評価平均方法 アンケート回答数 1. 担当教員名 橋本早予 平均点 は回答番号を下記のように点数化して算出してあります 履修者数 授業科目 健康 スポーツⅠ

2016 年度春学期授業アンケート結果集計 実技科目 ( 科目別 ) < 補足 > 集計グループ授業科目別集計 < 集計明細 > 評価平均方法 アンケート回答数 1. 担当教員名 橋本早予 平均点 は回答番号を下記のように点数化して算出してあります 履修者数 授業科目 健康 スポーツⅠ アンケート回答数. 担当教員名 橋本早予 履修者数 4 2. 授業科目 健康 スポーツⅠ. 教室番号 G9 回答率 88.2% 4. 曜日 / 時限 金曜日 / 2 時限 欠損値 ( 判読不能等 ) 空欄は 無回答 とし 集計対象外としてあります 実技授業は 楽しい ものであった 授業を通じて適切な運動量が確保された 授業を通じて運動技術が改善された 運動 スポーツに関する新しい知識を得られた. 授業を通して友人

More information

Ⅲ アンケート結果に対する FD 委員会としての評価 <アンケート実施に関する評価 > 〇授業評価アンケートについては FD 作業部会委員及び教務課職員が連携 協力し 実施後できるだけ早く教員に還元することに努めている ただ 授業の終盤に実施している関係で 非常勤の教員でアンケート未実施のケースが若

Ⅲ アンケート結果に対する FD 委員会としての評価 <アンケート実施に関する評価 > 〇授業評価アンケートについては FD 作業部会委員及び教務課職員が連携 協力し 実施後できるだけ早く教員に還元することに努めている ただ 授業の終盤に実施している関係で 非常勤の教員でアンケート未実施のケースが若 平成 28 年度授業アンケート結果 ( 春 秋 ) 4 強くそう思う 3 そう思う 2 あまりそう思わない 1 全くそう思わない H29.2.17 Ⅰ 教員の授業に対する学生の評価 春学期 秋学期 1 授業はチャイムが鳴ってから どの位で開始されますか? 4 チャイムどおり 3 15 分前後遅れ 2 30 分前後遅れ 1 それ以上遅れる 3.90 3.90 2 授業が終わるのは 終わりのチャイムの何分位前ですか?

More information

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4 平成 29 年度埼玉県学力 学習状況調査の結果の概要 狭山市立小学校 中学校 埼玉県学力 学習状況調査は 埼玉県内の小中学校を対象とした学力調査です 平成 27 年度からは 調査対象を小学校 4 年生以上の児童生徒に広げ 毎年実施することにより 児童生徒一人一人の学習内容の定着状況や学力の伸びの様子が把握できるものとなっています このような 一人一人の学力の伸び に注目した調査は 全国でも初めての取組となります

More information

Microsoft PowerPoint - 電子ポートフォリオのフィードバック(配付).pptx

Microsoft PowerPoint - 電子ポートフォリオのフィードバック(配付).pptx ポートフォリオの 効果的なフィードバック スペシャルニーズ口腔医学講座歯学教育学片岡竜太 文科省大学間連携事業で実施する授業におけるポートフォリオの活用 ポートフォリオ評価とコーチング手法医学書院鈴木敏恵著 2006 より ポートフォリオの教育的意義 1) 授業前に目標を設定し 授業後にふりかえりを行う習慣をつけさせることで 自己評価と能動学習ができる学生を育成する 2) 超高齢社会に対応できる歯科医師

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 横浜市芸術文化教育プラットフォーム コーディネーター会議 2017 年 7 月 4 日 @ 横浜市民ギャラリーあざみ野 1 平成 28 年度の事業報告データから 児童 生徒からのアンケート集計結果平成 28 年度 今回の授業を前から楽しみにしていましたか? 楽しみにしていた が 77% 児童 生徒からのアンケート集計結果平成 28 年度 授業は楽しかったですか? 楽しかった が 9 割超え 児童 生徒からのアンケート集計結果平成

More information

調査結果からみえてきたこと 大学教育改革の渦中にあった 8 年間の学生の意識や学びの変化をまとめると 以下 3 点です (1) アクティブ ラーニング形式の授業が増え 自己主張できる学生が増加 大学の授業で際立って増加しているのが アクティブ ラーニングの機会です 特にこの 4 年間で ディスカッシ

調査結果からみえてきたこと 大学教育改革の渦中にあった 8 年間の学生の意識や学びの変化をまとめると 以下 3 点です (1) アクティブ ラーニング形式の授業が増え 自己主張できる学生が増加 大学の授業で際立って増加しているのが アクティブ ラーニングの機会です 特にこの 4 年間で ディスカッシ 2017 年 8 月 8 日 株式会社ベネッセホールディングス 代表取締役社長安達保 第 3 回大学生の学習 生活実態調査 08 年 16 年の学生変化 アクティブ ラーニングが増え 学生の学びは真面目に一方で 大学に 面倒をみてほしい 学生は増加 学習の方法は大学で指導をうけるのがよい 51% (11 ポイント増 ) 生活について大学が指導 支援するほうがよい 38% (23 ポイント増 ) 株式会社ベネッセホールディングス

More information

2017 年度春学期授業アンケート結果集計 実技科目 ( 科目別 ) < 補足 > 集計グループ授業科目別集計 < 集計明細 > 評価平均方法 アンケート回答数 1. 担当教員名 加藤健志 平均点 は回答番号を下記のように点数化して算出してあります 履修者数 授業科目 健康 スポーツⅢ

2017 年度春学期授業アンケート結果集計 実技科目 ( 科目別 ) < 補足 > 集計グループ授業科目別集計 < 集計明細 > 評価平均方法 アンケート回答数 1. 担当教員名 加藤健志 平均点 は回答番号を下記のように点数化して算出してあります 履修者数 授業科目 健康 スポーツⅢ アンケート回答数. 担当教員名 加藤健志 履修者数 2 2. 授業科目 健康 スポーツⅢ 22. 教室番号 G22 回答率 4.8% 4. 曜日 / 時限 金曜日 / 時限 欠損値 ( 判読不能等 ) 空欄は 無回答 とし 集計対象外としてあります 実技授業は 楽しい ものであった 授業を通じて適切な運動量が確保された 授業を通じて運動技術が改善された 運動 スポーツに関する新しい知識を得られた.

More information

資料3 高校生を取り巻く状況について

資料3 高校生を取り巻く状況について 資料 3 高校生を取り巻く状況について 目次 ( 参考 ) 調査方法の概要 1. 心の健康 ~ 自己評価 2. 授業形態の好き嫌い 3. 勉学態度 4. 学校生活について 5. 勉強時間と方法 6. 勉強へのプレッシャーとストレス 7. 成績について 8. 学校や社会への参加意欲 P1 P2 P8 P10 P11 P16 P20 P25 P35 0 ( 参考 ) 調査方法の概要 本資料で引用している調査の調査方法については以下の通り

More information

DVD DVD

DVD DVD 2 154 2 2011 4 2012 3 2 2 42 38 2 23 3 18 54 DVD DVD 3 1 3 155 1 1 2 3 1 3 1 11 12 3 DVD 156 2 3 2 12 2 1 8 1 7 1 6 3 6 3 2 6 2 1 5 9 12 2 3 10 7 6 23 1 157 1 12 2 6 10 18 6 6 2 1 1 2 3 158 2 6 2 3 70

More information

表 回答科目数と回答数 前期 後期 通年 ( 合計 ) 科目数 回答数 科目数 回答数 科目数 回答数 外国語 ( 英語 ) 120 / 133 3,263 / 4, / 152 3,051 / 4, / 285 6,314 / 8,426 外国語 ( 英語以

表 回答科目数と回答数 前期 後期 通年 ( 合計 ) 科目数 回答数 科目数 回答数 科目数 回答数 外国語 ( 英語 ) 120 / 133 3,263 / 4, / 152 3,051 / 4, / 285 6,314 / 8,426 外国語 ( 英語以 表 6-2-1 回答科目数と回答数 前期 後期 通年 ( 合計 ) 科目数 回答数 科目数 回答数 科目数 回答数 外国語 ( 英語 ) 120 / 133 3,263 / 4,262 130 / 152 3,051 / 4,164 250 / 285 6,314 / 8,426 外国語 ( 英語以外 ) 48 / 48 994 / 1,168 41 / 43 836 / 1,003 89 / 91

More information

20情報【授業】

20情報【授業】 情報科学習指導案 日時 : 平成 23 年 1 月 28 日 ( 金 ) 対象 : 第 1 学年 組 授業者 : 都立 高等学校 1 単元名 総合実習 科目 : 情報 C 2 単元の指導目標 (1) いろいろな情報機器やソフトウェアを活用して自分の意図を効果的に表現する技能を身に付けさせる (2) 評価の観点を理解し 表現された情報を適正に評価する判断力を身に付けさせる (3) 個人情報の取り扱いや著作権などについて関心をもち

More information

目次 はじめに 1 Ⅰ. 調査の概要 1 Ⅱ. アンケート調査結果 ( 速報 ) 2 Ⅲ. 基礎集計 8 資料 アンケート調査票 11 アンケート依頼 15

目次 はじめに 1 Ⅰ. 調査の概要 1 Ⅱ. アンケート調査結果 ( 速報 ) 2 Ⅲ. 基礎集計 8 資料 アンケート調査票 11 アンケート依頼 15 北海道大学におけるアクティブラーニング及び PBL 型授業の現状に ついてのアンケート調査集計 ( 中間報告 ) 平成 25 年度総長室事業推進経費によるプロジェクト研究 社会を生き抜く力の養成 につながるプログラムに関する研究 ( 研究代表者 : 徳井美智代 ) 2014 年 3 月 北海道大学高等教育推進機構 徳井美智代宮本淳 目次 はじめに 1 Ⅰ. 調査の概要 1 Ⅱ. アンケート調査結果

More information

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出 平成 25 26 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出したままで終わったり感想を順に述べるに留まったりする状況でした そこで 今回 授業研究会を実施するに当たり

More information

4 ぐんま教育賞 松本有紀

4 ぐんま教育賞 松本有紀 双方向対話型授業の有効性 松本有紀 1. はじめに私が現在通っている大学の特色の 1 つに 双方向対話型授業 というものがある 私はこの言葉に興味を持ち オープンキャンパス等に参加し その良さを実際に体験してみてこの大学に入学することを決意した 私はこの双方向対話型授業を通して 単なる知識以上のものを獲得できていると感じている 現在の大学の授業というものは講義の形になるとどうしても双方向とはいかず

More information

[ 中学校男子 ] 1 運動やスポーツをすることが好き 中学校を卒業した後 自主的に運動やスポーツをする時間を持ちたい 自分の体力 運動能力に自信がある 部活動やスポーツクラブに所属している 3 運動やスポーツは大切 [ 中学校女子

[ 中学校男子 ] 1 運動やスポーツをすることが好き 中学校を卒業した後 自主的に運動やスポーツをする時間を持ちたい 自分の体力 運動能力に自信がある 部活動やスポーツクラブに所属している 3 運動やスポーツは大切 [ 中学校女子 3 児童生徒質問紙調査 (~P25) (1) 運動習慣等の状況 -1 運動に対する意識 [ 小学校男子 ] 1 運動やスポーツをすることが好き 103.6 5 中学校に進んだら 授業以外でも自主的に運動やスポーツをする時間を持ちたい 104.5 99.0 2 自分の体力 運動能力に自信がある 86.3 4 運動部やスポーツクラブに入っている 106.0 3 運動やスポーツは大切 [ 小学校女子 ]

More information

============================== < 第 6 章 > 高校生 大学生 社会人の反応 ============================== 本調査研究では 高校生が社会に出ていく上での実効性のある資質 能力の重要性が感じられ また 調査問題そのものについての興味 関

============================== < 第 6 章 > 高校生 大学生 社会人の反応 ============================== 本調査研究では 高校生が社会に出ていく上での実効性のある資質 能力の重要性が感じられ また 調査問題そのものについての興味 関 ============================== < 第 6 章 > 高校生 大学生 社会人の反応 ============================== 本調査研究では 高校生が社会に出ていく上での実効性のある資質 能力の重要性が感じられ また 調査問題そのものについての興味 関心を持つことができるように かつ 教師にとっても指導法の検討材料にするためのデータを収集するために 高校生だけではなく

More information

派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果

派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果 派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果 ( 概要 ) 2017 年 4 月 調査結果の概要 派遣社員の必要性を強く感じている派遣先担当者は非常に多く 処遇向上や正社員登用にも前向きであり 派遣社員の評価結果を処遇向上や正社員登用の判断に活用する派遣先担当者も少なくない 派遣先担当者が派遣社員を評価する際に重要視するのは まじめさ や 報告連絡相談 などの基礎力であり 処遇向上や正社員登用の際には

More information

<4D F736F F D A778D5A95DB8C9291CC88E789C881408E7793B188C42E646F63>

<4D F736F F D A778D5A95DB8C9291CC88E789C881408E7793B188C42E646F63> 保健体育科学習指導案 1 日時 場所平成 24 年 1 月三次市立作木中学校体育館 三次市立作木中学校教諭有川淳 2 学年 学級第 3 学年 (16 人 ) 3 単元名器械運動 [ マット運動 ] 4 単元について 教材観器械運動は, マット運動, 鉄棒運動, 平均台運動, 跳び箱運動で構成され, 器械の特性に応じて多くの 技 がある これらの技に挑戦し, その技ができる楽しさや喜びを味わうことのできる運動である

More information

< 受験生トレンド > 受験生に必須のアイテム 受験生の半数以上が勉強に SNS を活用 3 人に 1 人以上が活用している Twitter が第 1 位に 目的は モチベーションを上げたい 記録に残したい 共有して安心したい が上位に 勉強専門アカウントについては約 5 割が興味 約 2 割が活用

< 受験生トレンド > 受験生に必須のアイテム 受験生の半数以上が勉強に SNS を活用 3 人に 1 人以上が活用している Twitter が第 1 位に 目的は モチベーションを上げたい 記録に残したい 共有して安心したい が上位に 勉強専門アカウントについては約 5 割が興味 約 2 割が活用 2017 年 3 月 28 日学校法人高宮学園代々木ゼミナール - 受験生に関する実態調査 - 受験生の半数以上が勉強に SNS を活用 勉強専門アカウントについては約 5 割が興味 約 2 割が活用 受験生の約 6 割が 英語 4 技能 を意識 対策を始めているのは 4 人に 1 人 自身の英語力 7 割以上が 自信がない と回答しながら 6 割が海外志向 ~ 塾 予備校選びで最も参考にするのは

More information

p 札幌市小学校).xls

p 札幌市小学校).xls 札幌市小学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 :5 校 児童数 :15,543 名 ) 全国を とした時の偏差値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 H28 札幌市小学校 H28 全国 m 走 m 走 mシャトル mシャトル ラン ラン 表中の 網掛け 数値は 全国平均と同等または上回っているもの 付き 数値は 前年度より得点が高いものを示す 小学校 5 年生 各種目のT 得点 m 走 児童質問紙調査の推移

More information

1. 実験の動機 ( きっかけ ) 碧南市から市外へ行くのには 必ず橋を通らないといけないということから 私達は橋に前々から興味がありました さらに 今年旅行で大きな橋をいくつか通ったことがきっかけで 橋の種類を調べてみると いろいろな種類の橋があることが分かったので どのような構造が いちばん強度

1. 実験の動機 ( きっかけ ) 碧南市から市外へ行くのには 必ず橋を通らないといけないということから 私達は橋に前々から興味がありました さらに 今年旅行で大きな橋をいくつか通ったことがきっかけで 橋の種類を調べてみると いろいろな種類の橋があることが分かったので どのような構造が いちばん強度 碧南市立新川中学校 2 年野々山由紀 金城リナ 岡本光央 1. 実験の動機 ( きっかけ ) 碧南市から市外へ行くのには 必ず橋を通らないといけないということから 私達は橋に前々から興味がありました さらに 今年旅行で大きな橋をいくつか通ったことがきっかけで 橋の種類を調べてみると いろいろな種類の橋があることが分かったので どのような構造が いちばん強度があるのかを調べてみることにしました 2.

More information

6 年 No.8 You can see Daibutsu! 1/7 単元の目標 主な言語材料 できることを紹介する表現や感情を表す表現が分かる 修学旅行でできることについて具体物などを見せながら伝え合う 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり できることについ

6 年 No.8 You can see Daibutsu! 1/7 単元の目標 主な言語材料 できることを紹介する表現や感情を表す表現が分かる 修学旅行でできることについて具体物などを見せながら伝え合う 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり できることについ 6 年 No.8 You can see Daibutsu! 1/7 できることを表す表現が分かる 既習の表現を使って紹介できることをさせる 既習の can, can't の表現を十分に想起させる 本単元の簡単な形のデモンストレーションを見せる (T1) ( 修学旅行でできることを 3 つ紹介する ) 本単元で習得するべきことを考える デモンストレーション後 どんなことを言っていたか尋ねる 本単元では

More information

Microsoft PowerPoint - AR1(理科森田) [互換モード]

Microsoft PowerPoint - AR1(理科森田) [互換モード] 高等学校化学に対する生徒の興味 関心を高める指導法の研究 - 日常生活の文脈を重視した指導法の考案 - 自然システム教育学専修 森田晋也 研究の概要 目的生徒の化学に対する意義や必要性の認識を高めるため, 日常生活の文脈を重視した指導法を考案し, その効果を検証する 方法 結果 授業実践 : 高等学校 3 年生文型 化学選択クラス 10 名化学 Ⅰ 有機化合物官能基を含む化合物 検証方法 : 質問紙,

More information

H30全国HP

H30全国HP 平成 30 年度 (2018 年度 ) 学力 学習状況調査 市の学力調査の概要 1 調査の目的 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する 2 本市における実施状況について 1 調査期日平成

More information

MELIC 講座参加者アンケート集計結果報告 講座名日時会場講師対象参加者数 レポート 論文作成実用講座 - 第 1 回入門編 10 のステップで取り組もう! 年 10 月 27 日 ( 月 )16:30~18:00 メディアライブラリーセンター 2 階情報学習室 総合教育センター助教

MELIC 講座参加者アンケート集計結果報告 講座名日時会場講師対象参加者数 レポート 論文作成実用講座 - 第 1 回入門編 10 のステップで取り組もう! 年 10 月 27 日 ( 月 )16:30~18:00 メディアライブラリーセンター 2 階情報学習室 総合教育センター助教 MELIC 講座参加者アンケート集計結果報告 講座名日時会場講師対象参加者数 レポート 論文作成実用講座 - 第 1 回入門編 1 のステップで取り組もう! - 21 年 1 月 27 日 ( 月 )16:3~1: メディアライブラリーセンター 2 階情報学習室 総合教育センター助教授宮田洋輔先生 教職員 院生 学部生 短大生 一般 22 名 ( 内訳 : 教職員 1 名 院生 2 名 学部生 19

More information

Taro-12事例08.jtd

Taro-12事例08.jtd < 創作を柱にした指導 > 中学校第 1 学年 ( 事例 8) 1 題材名 リズムを楽しもう 2 題材について本題材は 簡単な音符を基にリズムの創作を通して 音楽の基礎的な能力を高めていく事例である 読譜の能力が身に付くと 聴唱による歌唱活動よりも より主体的な表現活動が展開できるとともに より音楽活動の楽しさや喜びが味わえるのではないかと考える 生徒達の創造性や個性を伸ばすためにも基本的な読譜の能力を高め

More information

51066_hontai.indd

51066_hontai.indd 9. LiveCampus LiveCampus を利用した中間アンケート実施結果 前期中間アンケート 1. 実施日時 :2013 年 5 月 20 日 ~2013 年 5 月 31 日 2. 実施科目数 :30 科目 ( 対象者が 10 人未満の科目を除く場合 :26 科目 ) 3. 実施対象者数 ( 履修登録者数 ): 延べ 2,192 人 ( 対象者が 10 人未満の科目を除く場合 :2,174

More information

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 24 歳 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 24 歳 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26 マイナビ学生の窓口調べ クレジットカードに関するアンケート調査 期間 :2018 年 5 月 25 日 ~5 月 29 日 対象 : 社会人 1 年目 ~5 年目の男女 有効回答数 :306 件 性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 28

More information

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと 平成 27 年度埼玉県学力 学習状況調査の結果の概要 狭山市立小学校 中学校 埼玉県学力 学習状況調査は 埼玉県内の小中学校を対象とした学力調査として 本年度から新たな形で実施することとなりました 本調査は 小学校 4 年生以上の児童生徒を対象に毎年実施されます そのことにより 児童生徒一人一人の学力がどれだけ伸びているのか と言う視点で 教師が一人一人の学力の伸びを把握できることや児童生徒が学力の伸びを実感することによって

More information

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください 課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください 課題研究の進め方 Ⅰ 課題研究の進め方 1 課題研究 のねらい日頃の教育実践を通して研究すべき課題を設定し, その究明を図ることにより, 教員としての資質の向上を図る

More information

<4D F736F F D208E7182C782E082CC90B68A888EC091D492B28DB870302D70362E646F63>

<4D F736F F D208E7182C782E082CC90B68A888EC091D492B28DB870302D70362E646F63> 3. 家族との関係 家庭での生活 (1) 家庭での会話の内容 子どもたちが家庭でどのような話をしているかは 図 3-1-1 図 3-1-2 のとおりである 学校でのできごと 友達のこと 部活動のこと が多く とくに 友達のこと は 中 2より小 5の方が話をする子どもの割合が高い 男女別では 小 5では 学校でのできごと 友達のこと 先生のこと について 中 2では それに加えて 部活動のこと 勉強や塾のこと

More information

慶應外語 2019 年度春学期三田正科注意 : やむをえない理由により 予告なしに担当講師が代講または変更となることがあります 講座開始後 この変更を理由に講座をキャンセルされる場合 受講料の返還はいたしません 講座コード C ベトナム語 基礎コース 担当者 グエン Nguyễn ミン

慶應外語 2019 年度春学期三田正科注意 : やむをえない理由により 予告なしに担当講師が代講または変更となることがあります 講座開始後 この変更を理由に講座をキャンセルされる場合 受講料の返還はいたしません 講座コード C ベトナム語 基礎コース 担当者 グエン Nguyễn ミン 131001C ベトナム語 基礎コース グエン Nguyễn ミン Minh トゥアン Tuấn 月曜日 最初に 文字 記号と発音の関係を理解し 6 つの声調 母音 子音などを正しく発音できる ように練習します それらを身につけた上で 挨拶や自己紹介 どこそこに何々がある 何時何分に何々する 等々の簡単な日常会話を身につけます 講座の進め方 到達目標この講座で重視している項目 初回から 4 回までは

More information

<4D F736F F D F18CBE A D8D DC58F49816A39382E646F63>

<4D F736F F D F18CBE A D8D DC58F49816A39382E646F63> 総合的な学習の時間 ( 小学校第 4 学年 ) 豊橋筆 のよさをつかみ 分かりやすく伝える授業 本事例の言語活動のポイント 1 文字 写真等の情報や体験活動での思いを根拠に自らの考えをもたせる 2 話し合い活動によって児童が収集した情報や考えを共有させることで 新たな気付きや疑問から学習課題に対する考えを深めさせる 3 グループ活動を取り入れることで 児童の思いや願いを大切にしながら 追究成果をまとめさせたり

More information

平成 26 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 27 年 1 月 四條畷市教育委員会

平成 26 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 27 年 1 月 四條畷市教育委員会 平成 26 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 27 年 1 月 四條畷市教育委員会 平成 26 年度四條畷市全国体力 運動能力 運動習慣等調査結果 調査の概要調査種目の説明小学校は 5 年生中学校は 2 年生全員が対象です 握力 ( Kg) 筋力 上体起こし ( 回数 ) 筋パワー 筋持久力 長座体前屈 ( c m ) 体を曲げたり伸ばしたりする能力 反復横とび ( 点 ) 敏捷性

More information

西ブロック学校関係者評価委員会 Ⅰ 活動の記録 1 6 月 17 日 ( 火 ) 第 1 回学校関係者評価委員会 15:30~ 栗沢中学校 2 7 月 16 日 ( 水 ) 学校視察 上幌向中学校 授業参観日 非行防止教室 3 9 月 5 日 ( 金 ) 学校視察 豊中学校 学校祭 1 日目 4 9

西ブロック学校関係者評価委員会 Ⅰ 活動の記録 1 6 月 17 日 ( 火 ) 第 1 回学校関係者評価委員会 15:30~ 栗沢中学校 2 7 月 16 日 ( 水 ) 学校視察 上幌向中学校 授業参観日 非行防止教室 3 9 月 5 日 ( 金 ) 学校視察 豊中学校 学校祭 1 日目 4 9 平成 26 年度 学校関係者評価報告書 西ブロック 幌向小学校 栗沢小学校 豊中学校 栗沢中学校 第二小学校すみれ幼稚園上幌向中学校 保護者代表 有澤 学 栗沢中学校 PTA 地域住民代表吉田幸雄 来夢 21こども館 他校種代表 小山内正美 幌向保育園 推進委員 勝俣美穂子 幌向小学校 推進委員 岡部真吾 栗沢小学校 推進委員 安野信人 第二小学校 推進委員 小田亜由美 すみれ幼稚園 推進委員 山本和男

More information

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成 年度平成 29 年度平成 28 年度平成 26 年度平成 25 年度 調査実施生徒数 133 130 126 154 134 133 (1) 自分には, よいところがあると思いますか 33.1 49.6 15.8 1.5 0.0 0.0 平成 29 年度 22.3 53.8 21.5 2.3 0.0 0.0 平成 28 年度 30.2 45.2 20.6 4.0 0.0 0.0 20.8 49.4

More information

(2) 計画学習課題 学習内容 時間 連立方程式とその解 二元一次方程式とその解の意味 2 連立方程式とその解の意味 ( 本時 1/2) 連立方程式の解き方 文字の消去の意味 加減法による連立方程式の解き方 5 代入法による連立方程式の解き方 連立方程式の利用 問題を解決するために 2つの文字を使っ

(2) 計画学習課題 学習内容 時間 連立方程式とその解 二元一次方程式とその解の意味 2 連立方程式とその解の意味 ( 本時 1/2) 連立方程式の解き方 文字の消去の意味 加減法による連立方程式の解き方 5 代入法による連立方程式の解き方 連立方程式の利用 問題を解決するために 2つの文字を使っ 第 2 学年 2 組 数学科学習指導案 平成 18 年 5 月 25 日 ( 木 ) 第 5 時限 2 年 2 組教室 1 単元連立方程式 (13 時間完了 ) (1) 構想第 1 学年では 一元一次方程式を学習した 方程式の意味 方程式の解の意味 等式の性質を使い方程式の解き方を学んだ 形式的操作で方程式を解き 1つの未知数の値を求めることができるようになった また 方程式を利用して問題を解決する学習もした

More information

<4D F736F F F696E74202D EC08F4B CF58BB48C92816A205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D EC08F4B CF58BB48C92816A205B8CDD8AB B83685D> 生涯スポーツにつながる体育指導の工夫 ~ 自他の気づき へのアプローチ ~ 生涯活動教育学専攻健康スポーツ教育学専修光橋健 研究の背景と目的 今回のアクションリサーチで扱った単元 陸上競技 長距離走 一般的に生徒が好むとは言いがたい単元 神奈川県立体育センター報告 ( 平成 19 年度 ) あなたが体育の運動の中で好きな種目は何ですか? 中 長距離走 25 種目中 14 位 ( 中学校 3 年生男子対象

More information

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 24 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 24 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26 マイナビ学生の窓口調べ クレジットカードに関するアンケート調査 期間 :2018 年 5 月 25 日 ~5 月 29 日 対象 : 社会人 1 年目 ~5 年目の男女 有効回答数 :306 件 性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 24

More information

3 睡眠時間について 平日の就寝時刻は学年が進むほど午後 1 時以降が多くなっていた ( 図 5) 中学生で は寝る時刻が遅くなり 睡眠時間が 7 時間未満の生徒が.7 であった ( 図 7) 図 5 平日の就寝時刻 ( 平成 1 年度 ) 図 中学生の就寝時刻の推移 図 7 1 日の睡眠時間 親子

3 睡眠時間について 平日の就寝時刻は学年が進むほど午後 1 時以降が多くなっていた ( 図 5) 中学生で は寝る時刻が遅くなり 睡眠時間が 7 時間未満の生徒が.7 であった ( 図 7) 図 5 平日の就寝時刻 ( 平成 1 年度 ) 図 中学生の就寝時刻の推移 図 7 1 日の睡眠時間 親子 1) 生活習慣の状況 1 朝食について 朝食を毎日食べる と答えた割合は 小中学生共に平成 15 年と比較すると 平成 年は 以上に増加していた 高校生も朝食を摂る割合がやや増加している 学年が進むにつれ朝食をとる割合の減少傾向がみられる ( 図 1) また 朝の気分が いつもすっきりしている と答えた割合は 平成 15 年と比較すると小中学生では少なくなり ( 図 ) 朝食を家族と食べる割合は小学生では.7

More information

小学校 第○学年 学級活動(給食)指導案

小学校 第○学年 学級活動(給食)指導案 1 題材名 くふうしよう楽しい食事 第 6 学年家庭科学習指導案 学級 6 年 4 組指導者学級担任菊地真栄養士工藤史子 2 題材について本題材は 学習指導要領 B 日常の食事と調理の基礎 (1) ア食事の役割を知り日常の食事の大切さに気付くこと 及び (2) ア体に必要な栄養素の種類と働きについて知ること イ食品の栄養的な特徴を知り 食品を組み合わせてとる必要があることがかること ウ 1 食の献立を立てること

More information

報道関係各位 2012 年 1 月 25 日 株式会社ベネッセコーポレーション 代表取締役社長福島保 高校受験調査 ~ 高校 1 年生は自らの高校受験をどのように振り返っているのか ~ 高校受験を通じて やればできると自信がついた 71% 一方で もっと勉強しておけばよかった 65% 株式会社ベネッ

報道関係各位 2012 年 1 月 25 日 株式会社ベネッセコーポレーション 代表取締役社長福島保 高校受験調査 ~ 高校 1 年生は自らの高校受験をどのように振り返っているのか ~ 高校受験を通じて やればできると自信がついた 71% 一方で もっと勉強しておけばよかった 65% 株式会社ベネッ 報道関係各位 2012 年 1 月 25 日 株式会社ベネッセコーポレーション 代表取締役社長福島保 高校受験調査 ~ 高校 1 年生は自らの高校受験をどのように振り返っているのか ~ 高校受験を通じて やればできると自信がついた 71% 一方で もっと勉強しておけばよかった 65% 株式会社ベネッセコーポレーション ( 本社 : 岡山市 ) の社内シンクタンク ベネッセ教育研究開発センター では

More information

下関市立大学広報第71号

下関市立大学広報第71号 The Shimonoseki City University Public Relations 2013年11月1日 第71号 発行 下関市立大学広報委員会 751-8510 下関市大学町 2-1-1 TEL. 083-252- 0288 FAX. 083-252-8099 http://www.shimonoseki-cu.ac.jp/ オープンキャンパス 学生の顔が見えるオープンキャンパス 教授

More information

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25 学校小中学校高校5-1 教員の勤務時間 勤務時間は長時間化している は小 中 高校教員のいずれも 11 時間 30 分以上 小学校教員のは 11 時間 54 分で よりも 25 分増加 中学校教員は 12 時間 30 分で 27 分の増加 高校教員は 11 時間 33 分で 17 分の増加となっている 小 中 高校教員のいずれも 勤務時間は増加傾向にある また 年齢層別にみると 若手教員のほうがベテラン教員に比べ

More information

<4D F736F F D B C097A790E690B F838B815B BE0914B82CC8E6782A293B98B7982D192998BE08A7A81458CC2906C82CC89BF926C8ACF8176>

<4D F736F F D B C097A790E690B F838B815B BE0914B82CC8E6782A293B98B7982D192998BE08A7A81458CC2906C82CC89BF926C8ACF8176> ケースメソッド Ⅲ 安立先生 平成 30 年 11 月 21 日 金銭の使い道及び貯金額 個人の価値観 A16CB009 A16CB045 A16CB079 A16CB100 問題と目的飲み会やサークル お洒落や食費など何かと出費が多い大学生活の中 少ない収入で周りの大学生はどのようにやりくりしているのだろうと疑問に思ったことはないだろうか 今回女子大生の金銭感覚について疑問に思い お金にまつわる意識や認識について考えてみた

More information

本年度の調査結果を更に詳しく分析するため 本道の課題となっている質問紙の項目について 継続して成果を上げている福井県 秋田県 広島県と比較した結果を示しています ( 全国を 100 とした場合の全道及び他県の状況をレーダーチャートで示したもの ) 1 福井県との比較 (~P51) 継続的に成果を上げ

本年度の調査結果を更に詳しく分析するため 本道の課題となっている質問紙の項目について 継続して成果を上げている福井県 秋田県 広島県と比較した結果を示しています ( 全国を 100 とした場合の全道及び他県の状況をレーダーチャートで示したもの ) 1 福井県との比較 (~P51) 継続的に成果を上げ Ⅲ 他県の状況 本年度の調査結果を更に詳しく分析するため 本道の課題となっている質問紙の項目について 継続して成果を上げている福井県 秋田県 広島県と比較した結果を示しています ( 全国を 100 とした場合の全道及び他県の状況をレーダーチャートで示したもの ) 1 福井県との比較 (~P51) 継続的に成果を上げている他県との比較 (~P55) 児童質問紙の状況 [ 男子 ] [ 女子 ] H29

More information

PDFを書き出す

PDFを書き出す http: //www.tohtech.ac.jp/ 新入生 オリエンテーションに参加して 豊かな学生生活をおくるために 電子工学科1年 若生 勇人 WAKO YUTO 電子工学科の新入生学外オリエンテーションは 1泊2日の泊ま りがけで行なわれました 初日には佐伯昭雄講師に 電子工学の技 術動向や 光技術 医療機器などの基礎は電子工学だということ 充実した学生生活を送るために5S 整理 整頓 清潔

More information

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx 1 こんにちは 日本福祉大学社会福祉実習教育研究センター実習教育講師の中上です この実習オリエンテーションでは 次年度に相談援助実習を予定している皆さんが 実習前年度でもある今年度に取り組むべきことの概要を案内します 相談援助実習に関する学習の流れを理解することで 皆さんがこれから 2 年間 どのように学習を進めていけばいいか イメージをしてください そのほか 演習 実習科目の学習内容 課題の取り組み

More information

3 第 3 学年及び第 4 学年の評価規準 集団活動や生活への関心 意欲態度 集団の一員としての思考 判断 実践 学級の生活上の問題に関心 楽しい学級をつくるために を持ち 他の児童と協力して意 話し合い 自己の役割や集団と 欲的に集団活動に取り組もう してよりよい方法について考 としている え 判

3 第 3 学年及び第 4 学年の評価規準 集団活動や生活への関心 意欲態度 集団の一員としての思考 判断 実践 学級の生活上の問題に関心 楽しい学級をつくるために を持ち 他の児童と協力して意 話し合い 自己の役割や集団と 欲的に集団活動に取り組もう してよりよい方法について考 としている え 判 小学校第 3 学年学級活動 (1) 指導案 平成 27 年 11 月 13 日 ( 金 ) 児童数指導者 1 議題 係活動発表会をしよう 2 議題について (1) 児童の実態本学級は 男子 10 名 女子 4 名 計 14 名のクラスである 全体的に明るく活発で 休み時間には元気に体を動かして遊ぶ姿がよく見受けられる 日々の生活の中では 困っている友だちがいれば声を掛け助けてあげられる優しさもある

More information

6 年 No.8 You can see Daibutsu! 1/7 単元の目標 主な言語材料 本時の目標 できることを紹介する表現や感情を表す表現が分かる 修学旅行でできることについて具体物などを見せながら伝え合う 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり でき

6 年 No.8 You can see Daibutsu! 1/7 単元の目標 主な言語材料 本時の目標 できることを紹介する表現や感情を表す表現が分かる 修学旅行でできることについて具体物などを見せながら伝え合う 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり でき 6 年 No.8 You can see Daibutsu! 1/7 できることを紹介する表現を確かめる 本単元のゴールが修学旅行で体験できることを紹介する ということを から理解する 既習事項から できることの表現の仕方を考えさせる 既習の言葉や内容を考えながら を見る 本単元で習得するべきことを考える 本単元の簡単な形のデモンストレーションを見せる (T1) ( 修学旅行でできることを 3 つ紹介する

More information

PipeLinevol.41<FF08><6700><7D42><FF09><FF08>S).pdf

PipeLinevol.41<FF08><6700><7D42><FF09><FF08>S).pdf Liberal Arts 特集 教養 科目 教養科目授業の感想 意義 受講にあたっての アドバイス等 PartⅠ 者から 学生記 教養科目授業について 教養科目は大学で授業を受けるための基本であると私は考えます 初年次科目 大学基 礎論 学問基礎論 など では 大学でこれから勉強していくために必要なレポートの書き 方や本を読むこと以外での資料の探し方と選び方を学びます MATSUURA Yuuki

More information

2008/3/4 調査票タイトル : ( 親に聞く ) 子どものダイエットについてのアンケート 調査手法 : インターネットリサーチ ( ネットマイル会員による回答 ) 調査票種別 : Easyリサーチ 実施期間 : 2008/2/22 14:28 ~ 2008/2/22 21:41 回答モニタ数

2008/3/4 調査票タイトル : ( 親に聞く ) 子どものダイエットについてのアンケート 調査手法 : インターネットリサーチ ( ネットマイル会員による回答 ) 調査票種別 : Easyリサーチ 実施期間 : 2008/2/22 14:28 ~ 2008/2/22 21:41 回答モニタ数 2008/3/4 http://research.netmile.co.jp/ 2008/3/4 調査票タイトル : ( 親に聞く ) 子どものダイエットについてのアンケート 調査手法 : インターネットリサーチ ( ネットマイル会員による回答 ) 調査票種別 : Easyリサーチ 実施期間 : 2008/2/22 14:28 ~ 2008/2/22 21:41 回答モニタ数 : 750 ネットマイルでは子どものダイエットについて

More information

Microsoft Word - 【活動報告表紙第3号】

Microsoft Word - 【活動報告表紙第3号】 北 翔 大 学 北 翔 大 学 短 期 大 学 部 FD 活 動 報 告 集 第 3 号 ( 平 成 23 年 3 月 31 日 発 行 ) 北 翔 大 学 北 翔 大 学 短 期 大 学 部 FD 支 援 委 員 会 1 2 3 4 3 研修会概要 1 第1回FD SD研修会 初任者研修会 平成 22 年 5 月 13 日 16:30 から 17:30 1 時間の予定で 本学 初めての初任者研修会を開催した

More information

平成30年度シラバス作成要領

平成30年度シラバス作成要領 平成 30 年度 < シラバス作成要領 > 学修 教育開発センター 教育支援センター 狭山学務部 中央教育審議会 学士課程教育の構築に向けて (2008) の用語解説において シラバスは以下のように定義されています 各授業科目の詳細な授業計画 一般に 大学の授業名 担当教員名 講義目的 各回の授業内容 成績評価方法 基準 準備学習等についての具体的な指示 教科書 参考文献 履修条件等が記されており

More information

小学生の姿勢について 理学療法士 中田宏樹 目次 Ø 今の時代の子供達の姿勢は乱れてる Ø 姿勢が悪いとどうなる Ø 小学生の特徴的な姿勢は Ø 何故姿勢が乱れるの Ø 姿勢改善の効果 Ø 姿勢改善のためのアプローチ Ø Ø Ø Ø Ø Ø ü ü ü ü 便秘 下痢 姿勢が悪いとどうなるの 更にお腹の圧力が低下し 下腹が出てくる このことは 消化機能の低下の原因になり 便秘や下痢になりやすい傾向

More information

平成 27 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査愛媛県の結果概要 ( 公立学校 ) 調査期間 : 調査対象 : 平成 27 年 4 月 ~7 月小学校第 5 学年 ( 悉皆 ) 中学校第 2 学年 ( 悉皆 ) 男子 5,909 人男子 5,922 人 女子 5,808 人女子 5,763 人 本

平成 27 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査愛媛県の結果概要 ( 公立学校 ) 調査期間 : 調査対象 : 平成 27 年 4 月 ~7 月小学校第 5 学年 ( 悉皆 ) 中学校第 2 学年 ( 悉皆 ) 男子 5,909 人男子 5,922 人 女子 5,808 人女子 5,763 人 本 平成 27 年度全体力 運動能力 運動習慣等調査愛媛の結果概要 ( 公立学校 ) 調査期間 : 調査対象 : 平成 27 年 4 月 ~7 月小学校第 5 学年 ( 悉皆 ) 中学校第 2 学年 ( 悉皆 ) 男子 5,909 人男子 5,922 人 女子 5,808 人女子 5,763 人 本調査は 平成 20 21 25 26 27 年度は悉皆調査 22 24 年度は抽出調査 ( 抽出率 20%

More information

6 年 No.22 my summer vacation. 1/8 単元の目標 主な言語材料 過去の表し方に気付く 夏休みの思い出について, 楽しかったことなどを伝え合う 夏休みの思い出について, 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり, 他者に伝えるなどの目的

6 年 No.22 my summer vacation. 1/8 単元の目標 主な言語材料 過去の表し方に気付く 夏休みの思い出について, 楽しかったことなどを伝え合う 夏休みの思い出について, 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり, 他者に伝えるなどの目的 6 年 No.22 my summer vacation. 1/8 過去のことを表す表現を知る 本単元のゴールが夏休みの思い出を紹介するということ を から理解する 既習事項から 過去の出来事を表す表現の仕方を考えさ せる Introdsction T1 T2 がどのようなことを言っているか 考えながら聞く 本単元で習得するべきことを考える 既習表現やジェスチャーを使いながら 夏休みの出来事を話す

More information

<4D F736F F D E93788EF68BC6955D89BF B836782CC CF68A4A F578C76955C88C88A4F816A2E646F6378>

<4D F736F F D E93788EF68BC6955D89BF B836782CC CF68A4A F578C76955C88C88A4F816A2E646F6378> 授業アンケートまとめ 2012 年度 名古屋学芸大学 教育方法等検討委員会 はじめに 本学では 2007 年度から 学生による 授業アンケート を全学で組織的に実施しています このアンケートは 本学の教育の質の向上を目指す FD( ファカルティ ディベロップメント ) 活動の一環として実施するものであり 学生の授業の受け止め方 ( 意識 ) を把握し授業改善に役立てることを目的とするものです 2012

More information

授業概要と課題 第 1 回 オリエンテェーション 授業内容の説明と予定 指定された幼児さんびか 聖書絵本について事後学習する 第 2 回 宗教教育について 宗教と教育の関係を考える 次回の授業内容を事前学習し 聖書劇で扱う絵本を選択する 第 3 回 キリスト教保育とは 1 キリスト教保育の理念と目的

授業概要と課題 第 1 回 オリエンテェーション 授業内容の説明と予定 指定された幼児さんびか 聖書絵本について事後学習する 第 2 回 宗教教育について 宗教と教育の関係を考える 次回の授業内容を事前学習し 聖書劇で扱う絵本を選択する 第 3 回 キリスト教保育とは 1 キリスト教保育の理念と目的 2018 年度和泉短期大学シラバス 授業科目名学年授業形態必修 選択テーマ キリスト教保育 教員氏名 片山知子 1 年 開講学期 後期 講義 単位数 2 単位 卒業必修 キリスト教保育における人間理解およびその保育実践を学ぶ 1. 保育 福祉に関する基礎的な学修を通して 幅広い教養を身に付け 多様な人々を支える社会の理念 仕組みについての原理を理解している ディプロマポリシー 2. 保育 福祉の専門的な知識

More information

eラーニング「事前学習」終了後受講者アンケート

eラーニング「事前学習」終了後受講者アンケート e ラーニング 事前学習 に関するメールによる受講者アンケート結果 資料 2-6 アンケートの概要 () 実施期間 平成 30 年 2 月 4 日 ~2 月 2 日 (2) 対象 対象者 :e ラーニング 事前学習 の対象者 対象者数 : 59 人 研修キャンセルの 5 人は含まない (3) 質問内容. 適切な実施時期 2. 適切な実施期間 3. テスト の取り組みやすさ 4. テスト が取り組みにくかった理由

More information

いよいよ、4月よりアクアパソコン教室がオープンしました

いよいよ、4月よりアクアパソコン教室がオープンしました 失敗しないスマホ選び 購入前のポイント講座 まだスマホをお持ちでない方を対象としています スマホ購入前に知っておきたいことを学びます 簡単な体験もできますよ 失敗しないスマホ選び 購入前のポイント スマホに変えても使いこなせるのかな アイフォンがいいの? アンドロイドがいいの? 種類もいろいろあってどれを選んだらよいのかお悩みの方 購入前にスマホについて勉強しておきましょう - スマホを検討されている方

More information

1

1 平成 28 年度第 1 回地域援助技術研修報告書 1. 概要八王子市内の主任介護支援専門員に対するフォローアップ研修 地域資源の長所 短所の理解 地域特性の把握 利用者の自立した生活環境を整える上でどのように地域との関係を築いてゆくか 社会資源をどのように活かすかを学ぶ ( 基礎編 ) 2. 研修内容 研修名 地域援助技術研修 ( 基礎編 ) テーマ 利用者と家族を支える地域づくり 日時 平成 28

More information

香川大学教育研究 3. 調査の概要 調査対象は 平成 25 年 10 月 15 日 ( 火 ) の2 校時に全学共通科目の学問基礎科目 主題科目を受講している学生である 担当教員の協力のもと授業時間内に調査票を配布し 回収を行った 有効回答者数は 819 名であった 次節で詳しく見ていくが アンケー

香川大学教育研究 3. 調査の概要 調査対象は 平成 25 年 10 月 15 日 ( 火 ) の2 校時に全学共通科目の学問基礎科目 主題科目を受講している学生である 担当教員の協力のもと授業時間内に調査票を配布し 回収を行った 有効回答者数は 819 名であった 次節で詳しく見ていくが アンケー 学問基礎科目相関図の効果検証 斉藤和也 ( 経済学部教授 ) 林敏浩 ( 総合情報センター教授 ) 佐藤慶太 ( 大学教育開発センター准教授 ) 1. はじめに 平成 24 年度の 調査研究部共通教育コーディネーター等検討ワーキンググループ ( 以下 ワーキンググループとする ) において学問基礎科目に関する諸課題について整理されたが ( 中谷ほか 2013 64 頁 ) その一つに 大学に入学したばかりの学生がそれぞれの関心を基礎にして幅広くかつ関連性を持って授業科目を選択するために手助けとなるものを提供することが挙げられた

More information

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を開催し 支援の必要な児童生徒についての情報や支援方針を 担任や特別支援教育コーディネーターだけでなく全職員で共有し

More information

スライド 1

スライド 1 報道関係各位 2017 年 11 月 9 日ブラザー工業株式会社ブラザー販売株式会社 ~ 年賀状に関する調査 ~ 年賀状を一緒に作る夫婦ほど仲が良いことが判明! 年賀状をきっかけに好感度 UP& 恋が始まった人も! ブラザー工業株式会社 ( 社長 : 小池利和 ) の国内販売子会社であるブラザー販売株式会社 ( 社長 : 三島勉 ) は 年賀状に関する意識調査を実施いたしました 調査概要 調査対象

More information

成績評価を「学習のための評価」に

成績評価を「学習のための評価」に 成績評価を 学習のための評価 に 群馬県立高崎高等学校 SSHの評価に関する情報交換会 2017 年 1 月 10 日 ( 火 )13:10~15:30 田中正弘 ( 筑波大学 ) 成績評価を 学習のための評価 に Page 2 学習のための評価 学習のための評価 とは, 評価に関する情報を, 生徒の学習成果を高める目的に用いることである 学習のための評価は, 形成的評価と呼ばれる 総括的評価は,

More information

スライド 1

スライド 1 実践科学技術英語 オリエンテーションを開催します 4 月 5 日 ( 火 )17:00~ B- 32 講義室 2016 年度春学期は下記のクラスが開講予定です受講者募集講座 1 実践科学技術英語 ( 集中講義 ) 工学院共通科目 (2 単位 ) 春夏学期 * 大学院生のみ履修 聴講可能集中講義講師山崎敦子 ( 芝浦工業大学教授 ) 4/23( 土 ) 5/21 ( 土 ) プレゼン演習講師 Stephen

More information

群馬県太田市九合地区の地域特性を子どもたちに伝える 九合村物語 の制作と読み語りの実践 85 3 3 旭小学校での読み語り 第2回 45分間聞いているだけでは児童の集中力が持たない 旭小学校では2012年12月18日 火 に 4年生85人 という反省点があったため 旭小学校では子どもたち を対象に読み語りを行った 図6 旭小学校の学校区 が飽きてしまわないように物語を2つに分け 間にク の中では東矢島町に住む児童数が最も多いが

More information

2

2 2 3 5 国際文化学科講師 宮城 公子 今年の教育実習は19名 中学校6名 高校 13名 が参加 教育実践研究の講義や模擬授 業や個人指導 教案の作成実践や現場教員に よる講義受講などを経て2週間実際の教育現 場に立つのは 例年の事とは言え 学生にとっ ては常に初体験 英語を生徒に 教える こ とへのやりがいを感じるとともに 自分の未 熟な部分を徹底的に自覚させられる場に立つ のですが 今年は去年にも増して各実習校か

More information

(Microsoft Word \203\202\203f\203\213\203\215\203P\203b\203g)

(Microsoft Word \203\202\203f\203\213\203\215\203P\203b\203g) 31124 モデルロケットの設計に関する研究 要旨モデルロケットを設計 製作して安全に打ち上げ 飛行させるために モデルロケット講習会に参加し モデルロケットのライセンスを取得した ここで得た専門的な知識と技術をもとに実際にモデルロケットを設計し ロケット甲子園への参加に向けて研究と開発を行った その結果 4 級および3 級ライセンスを取得し 自作ロケット3 機の発射 回収に成功した 1. 目的モデルロケットライセンスを取得し

More information

附帯調査

附帯調査 認知症に関する世論調査 の概要 平成 27 年 10 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,682 人 ( 回収率 56.1%) 調査時期平成 27 年 9 月 3 日 ~9 月 13 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的 認知症に関する国民の意識を把握し, 今後の施策の参考とする 調査項目 認知症の人と接する機会の有無認知症に対するイメージ認知症になった場合の暮らし認知症に対する不安

More information

<4D F736F F D203591EC8B FAF966B814588A E92BC817A8E9696B18BC78F4390B32E646F6378>

<4D F736F F D203591EC8B FAF966B814588A E92BC817A8E9696B18BC78F4390B32E646F6378> 卓球部員数を増やす手立てについて - いかにして卓球を継続させるか - 卓球専門部山形県立新庄北高等学校阿部真直 1 1 はじめに 2016 年に開催されたリオ オリンピックにおいて日本の卓球選手たちが目覚ましい活躍を見せた 12 月現在でも世界大会で十代選手の活躍があり スポーツ界年度男子女子合計において卓球は最も注目されている競技であろう こう 2012( 平成 24) 年 113 50 163

More information

表紙.indd

表紙.indd 教育実践学研究 23,2018 1 Studies of Educational Psychology for Children (Adults) with Intellectual Disabilities * 鳥海順子 TORIUMI Junko 要約 : 本研究では, の動向を把握するために, 日本特殊教育学会における過去 25 年間の学会発表論文について分析を行った 具体的には, 日本特殊教育学会の1982

More information