untitled

Size: px
Start display at page:

Download "untitled"

Transcription

1

2

3

4

5 GPS Sagiya et al GEONET GEONET GPS 20 25km 15 20km GEONETGps Earth Observation NETwork GPS GPS

6 GEONET GPS

7 ppm 2000 GPS cm 7cm 8.3mm 54km 0.15ppm Mj=6.8 co-seismic 21cm 8cm 27cm

8 1.8m Mj= Mj= , co-seimic

9 Sagiya,T., S. Miyazaki and T. Tada, 2000, Continuous GPS array and present-day crustal deformation of Japan. Pur. Appl. Geophysys.. 157, F1-No.10

10

11 1) 1) 1) 1) 1) 1) 1) 1) ) 1) 1) 1) 1) 2) 1 35km km km 3, 4, 5, m 08-10m/10-20m/ m/13-2 0m/ 15km km 3

12 2002 1m/ 5, DCFF 10km 2km 2.5km m 8

13 9 20cm

14 4, 5, 9 11

15 1) 1) M JMA M M5.827 M M km 15km 1km bit, 125Hz433 16bit, 100Hz, 40GPS

16 M6.55km 4 M M6.5 5km 4 M Double-Difference Tomography Zhang and Thurber, M6.1 15km km

17 Iio et al., 2004) Hirata, N. and M. Matsu'ura (1987): Maximum likelihood estimation of hypocenter with origin time eliminated using non-linear inverse technique, Phys. Earth Planet. Inter., 47, (2002) Iio, Y., T. Sagiya, Y. Kobayashi2004: Origin of the concentrated deformation zone in the Japanese Islands and stress accumulation process of intraplate earthquakesearth Planets Space, 56, p. Zhang, Z. and C. H. Thurber (2003): Double-difference tomography: the method and its application to the Hayward fault, California, Bull. Seism. Soc. Am., 93, (10) 2004

18 24d 18:00 25d 00:00 25d 00:00 26d 00:00 6 ) ( 14 ) (a) (b) 26d 00:00 27d 00:00 27d 00:00 27d 12:00 ( 14 ) ( 14 ) (c) (d) (14 W35N E35S W35N E35S (a) 24d 18:00 25d 00:00 (b) 25d 00:00 26d 00:00 W35N E35S W35N E35S (c) 26d 00:00 27d 00:00 (d) 27d 00:00 27d 12:00 (14(a)d) 31 (1030

19 25km () (A-B K-L)

20 Vp (km/s) P

21 M6.1

22

23 2 1) 2) 2) 3) 4) 5) 1) 2) 3) 4) 5) (37.289N, E,13.1 km, Mj6.8; JMA; Mw6.5; F-net) K-NETKiK-net K-NET 1) KiK-net 2) cm/s km 1000m 310/23 19:45 (Mj5.7)PGA PGV(1999) 3) PGV K-NET Mj5 PGA, PGV 3 4 K-NET (NIG019) K-NET (NIG021) K-NET PGA 1500gal PGV 136cm/s K-NET 6 PGA 1700gal 5 Hz PGV 65.6 cm/s1hz 20cm/s PGA 1772gal1.01.3PGV m 4) 5, 6JMA 1995 (Mj7.3, Mw6.9)2000K-NET

24 K-NET 1 JR 17 PGA, PGV 1g 2003 (Mj7.3, Mw6.6)1Hz 4 K-NET JMA 4.1 JMA K-NET 700 m K-NET K-NET JMA 1Hz 1.0 1Hz 1.5Hz 7-8 Hz K-NET JMA PGAPGV 4.2 H/V9 200gal H/V 3Hz K-NET 3Hz H/V 1.5Hz H/V K-NET JMA H/V Hz6 Hz 2 K-NET 9 8 Hz 1-2Hz 8 JMA K-NET 1.5 Hz 3Hz 7 Hz K-NET JMA JMA K-NET K-NET 300 gal20 cm/s JMA PGA 5) 0.6Hz 5 50km K- NET KiK-net 1 6) Hz S 1019

25 Hi-net N E13.3km F-net 7) Hi-net 30 x km ) m F-net 5km Hi-net Mo 1.68 x 10**19 Nm (Mw = 6.8) 2.0km/s 6 (1999) 3) K-NET m 1.5 K-NET 700 m JMA 1.5 3Hz 1.5Hz JR 1) Aoi, S., K. Obara, S. Hori, K. Kasahara, and Y. Okada (2000). New strong-motion observation network : KiK-net, EOS Trans. AGU 81, F863. 2) Kinoshita, S., Kyoshin net (k-net) (1998). Seism. Res. Lett., 69, ) (1999). No.523pp ) (1988) ) (1996).. 6) Hartzell, S. H. and T. H. Heaton (1983). Inversion of strong ground motion and teleseismic waveform data for the fault rupture history of the 1979 Imperial Valley, California, earthquake, Bull. Seism. Soc. Am., 73, ) F-net, 8) (1984).. 9) (1998)., 10,,

26 NIG ' NIGH ' NIG024 K-NET/KiK-net JMA Mainshock Aftershock JMA Ojiya NIG019 JMA Kawaghichi NIG021 NIGH11 NIG022 km FKSH21 FKS ' ' ' Sv h = 0.05 average of 1-2 Hz km N NS EW UD 38N 36N 34N 136E 138E 140E 142E 136E 138E 140E 142E 136E 138E 140E 142E 40N Sv h = 0.01 average of 5-10 sec NS EW UD 38N 36N 34N 136E 138E 140E 142E 136E 138E 140E 142E 136E 138E 140E 142E

27 /10/23 17:56 M = 6.6, H = /10/23 19:45 M = 5.5, H = PGA [cm/s/s] 10 1 PGV [cm/s] 10 0 PGA [cm/s/s] 10 1 PGV [cm/s] Dist. [km] Dist. [km] Dist. [km] Dist. [km]

28 Acc. non filter Vel. non filter Vel. low-pass filter (< 1 Hz) 2004 Niigata NIG019 (EW) max = 1308 gal max = 129 cm/s max = 90 cm/s 2004 Niigata JMA Ojiya (EW) max = 897 gal max = 84 cm/s max = 79 cm/s 2004 Niigata NIG021 (NS) max = 1716 gal max = 53 cm/s max = 12 cm/s 1995 Kobe Fukiai (N330E) max = 801 gal max = 127 cm/s max = 139 cm/s 1995 Kobe JMA Kobe (EW) max = 818 gal max = 97 cm/s max = 57 cm/s 1995 Kobe Takatori (NS) max = 605 gal max = 120 cm/s max = 120 cm/s 2000 Tottori TTRH02 (NS) 1000 (gal) 0 max = 924 gal 100 (cm/s) 0 max = 127 cm/s 100 (cm/s) 0 max = 90 cm/s [cm/s/s] [cm/s] time (sec) [s] [s] K-NET (h=0.05) (h=0.05) time (sec) time (sec)

29 㧚 ᐶ ධㇱ 㔡એ㒠ߩઍ ߥ 㔡 ߩ2)# 2)8 㔡ᐲ㧔 ޔ ᒰ୯㧕 ᦨޕ ฝᰣߦ ߒߚᢙሼߪ ޔ ߩ ࠕ ࡓߩᢙሼߦኻᔕߔࠆ ޕ 㔡ฬ ᣣ 㩿㪡㪪㪫㪀 ὐฬ ᦨᄢടㅦᐲ㩷㪲㪾㪸㫃㪴 ਅ ർධ 㧟ᚑಽ ർධ ᦨᄢㅦᐲ㩷㪲㪺㫄㪆㫊㪴 ਅ 㧟ᚑಽ 㔡ᐲ ᒰ ୯䋷 㔡ᐲ㪍ᒝ 㔡ᐲ䋷 㔡ᐲ ᒰ ୯㪍ᒝ䇮ട ㅦᐲᄢ 㔡ᐲ ᒰ ୯䋷 㜞 ᵄ 䋨 䋩 ථ 㜞 ᵄ 䋨 䋩 ථ 㐳 䋨ૐ ᵄ䋩 ථ 㪢㪄㪥㪜㪫ዊජ 㩿㪥㪠㪞㪇㪈㪐㪀 㪡㪤㪘ዊජ ᣂẟ ਛ 㪉㪇㪇㪋㪆㪈㪇㪆 㪡㪤㪘Ꮉญ 㔡 㪉㪊㪃㩷㪈㪎㪑㪌㪍 㪢㪄㪥㪜㪫චᣣ 㩷㩿㪥㪠㪞㪇㪉㪈㪀 㪈㪈㪋㪋 㪈㪊㪇㪏 㪏㪉㪇 㪐㪎㪅㪌 㪈㪉㪏㪅㪎 㪊㪐 㪎㪎㪐 㪈㪈㪋㪈㪅㪐 㪏㪐㪎 㪈㪍㪎㪌㪅㪏 㪎㪊㪇 㪏㪍㪐㪅㪍 㪍㪌㪅㪍 㪥㪘 㪏㪋㪅㪈 㪥㪘 㪉㪏㪅㪈 㪥㪘 㪥㪘 㪈㪎㪈㪍 㪏㪋㪐 㪌㪍㪋 㪌㪊㪅㪈 㪌㪇 㪈㪊㪅㪍 㠽ข 㪉㪇㪇㪇㪆㪈㪇㪆 㪢㫀㪢㪄㫅㪼㫋ᣣ㊁ ㇱ 㔡 㪇㪍㪃㩷㪈㪊㪑㪊㪇 㩿㪫㪫㪩㪟㪇㪉㪀 㪐㪉㪊㪅㪐 㪎㪌㪌㪅㪐 㪎㪎㪌㪅㪐 㪈㪉㪎㪅㪈 㪏㪊㪅㪊 㪌㪍 㪎㪉㪐㪅㪍 㪎㪉㪊㪅㪈 㪈㪉㪏㪇 㪊㪈㪅㪋 㪊㪈㪅㪏 㪈㪎 㪏㪏㪎㪅㪐 㪌㪌㪌㪅㪏 㪍㪊㪍㪅㪍 㪈㪎㪅㪉 㪈㪉 㪐㪅㪋㪎 㪏㪍㪅㪎 㪎㪉㪅㪐 㪊㪊 㪊㪈㪅㪋 㪊㪏㪅㪐 㪈㪍 㪏㪇㪐㪅㪌 㪐㪍㪐㪅㪏 㪋㪍㪈㪅㪉 㪋㪊㪅㪌 㪋㪍㪅㪎 㪉㪋㪅㪊 㽸 㪍㪈㪎㪅㪊 㪏㪈㪏 㪊㪊㪉㪅㪉 㪏㪇㪅㪊 㪐㪍㪅㪌 㪋㪉㪅㪐 㽹 㪍㪏㪏 㩿㪥㪉㪋㪇㪜㪀 㪏㪇㪇㪅㪎 㩿㪥㪊㪊㪇㪜㪀 㪥㪘 㪌㪐㪅㪍 㪈㪉㪍㪅㪐 㪥㪘 㪢㫀㪢㪄㫅㪼㫋 ศ 㩿㪠㪮㪫㪟㪇㪋㪀 ችၔ ᴒ 㪉㪇㪇㪊㪆㪇㪌㪆 㔡 㪉㪍㪃㪈㪏㪑㪉㪋 㪢㫀㪢㪄㫅㪼㫋㒽೨ 㜞 㩿㪠㪮㪫㪟㪉㪎㪀 㪢㪄㪥㪜㪫 ዊ චൎᴒ 㪉㪇㪇㪊㪆㪇㪐㪆 㩿㪟㪢㪛㪈㪉㪐㪀 㔡 㪉㪍㪃㩷㪇㪋㪑㪌㪇 㪢㪄㪥㪜㪫ᐢየ 㩿㪟㪢㪛㪈㪇㪇㪀 ᚭᶏᵗ บ㩿㪡㪤㪘㪀 ᐶ ධ 㪈㪐㪐㪌㪆㪇㪈㪆 ㇱ 㔡 㪈㪎㪃㪇㪌㪑㪋㪍 㩷㩷㩷㩷 ว 䋨ᄢ㒋䉧䉴䋩 Ojiya K-NET/JMA 10 2 # NIG E-W N-S ਅ 䈭 䈚䋮㪉ᚑಽ วᚑ䋮 㽲 㽲㵭 㽳 㽴 㽵 㽶 㽷 㽺 Before main shock Main shock Aftershock 10 2 N-S E-W H/V Ratio Ratio Hz Hz 10 0 $ 10 1 Hz 10 1 Ratio Hz 10 1 E-W H/V Aftershock Average of aftershocks Main shock Microtremor Hz 10 2 N-S U-D 10 0 JMA Ojiya Hz 10 0 Hz 㧚- 0'6ዊජ ߣ,/#ዊජ ߩ ࡍ - 0'6,/#㧕 ࡍ ޕ ߩ ߪ ޔ 㤥ߩᄥታ ߇ᧄ㔡 ޔ Ἧ ߩ ታ ߪ2)#߇ ICNએਅߩዊ ߐߥ 㔡㧔Ἧ ߩᄥታ ߪߘߩᐔဋ㧕ࠍ ߔ ޕ 㤥ߩ ᄥ ߪ ޔ ᓸ ߩฦ ὐߩ* 8ߩ ࠍ ߒ ߡ ࠆ ޕ 㧚 # - 0'6ዊජ ߣ $,/#ዊජ ߦ߅ߌࠆ * 8㧔 ᐔ ߣ ਅ ߩ ࡍ 㧕 ޕ 㤥ታ ߪᧄ㔡એ೨ߦ ߈ߚߩዊߐߥ 㔡㧔2)#߇ ICN એਅ㧕 ޔ 㤥ߩὐ ߇ᧄ㔡 ޔ Ἧ ߩታ ߪᧄ㔡ᓟ ᣣ㑆ߦ ߈ߚዊߐߥ 㔡ࠍᗧ ߔࠆ ޕ 25

30 0 EW NS Obs. Syn. UD m/s NIGH11 [km] 10 5m NIGH [km] Maximum Slip 4.58 (m) FKSH Slip (m) FKS026 NIG NIG022 NIG [s] [s] [s] 10

31 1) 2) 2) 3) K-NETKiK-net K-NET K-NETKiK-net 2 1 K-NET 2JMA K-NET K-NET 3 1) 2) 3) m 3 200m URL1) JMA 1 200m , K-NET 7

32 8 200m m 10, m K-NET m K-NET 21200m K-NET m K-NET 27200m JMA 29200m KiK-net 31200m m m %73% 20%38, 3920%30% 2) K-NETKiK-netJMA 5%220.5 K-NET JR

33 2 3) ) 2 2 3) 5 200m 0.5 K-NETKiK-net 1995 JR JR JMA URL 1),,,,, ~sakai/ngc.htm ),, 1995, 2, 52, 11-24, ),,,, 585, 71-76, 2004.

34

35

36

37

38

39

40

41 seismic intensity KNET JMA Station PGV KNET JMA Station PGA KNET JMA Station 10/27 10:40 M SV (cm/s) knet jma h=5% Period (s)

42 Phase velocity (m/s) INV OBS OJIYA Period (s) DEPTH (m) OJIYA Vs (m/s)

43 3

44

45

46

47

48

49

50

51 (2) 1) 1) m m

52 cm 3 IC IC cm 20-30cm 7 8.5m 4m 4.5m 6.5m

53 (m) m3100m 2600m 7m 7m 19m 19m (m) (m) 72.8

54 4 A B C E D ZENRIN Datacom m1m

55 A 50m 56 25m 54m 50m 4 25m 54m 50m B 40m A A B C 4 13 E

56 2

57 1) 2) 3) 1) 2) () 3)

58 A 1) 2BC 2B Y 4 GL.-1.1m 1 2 1/ /2.5 N (m) ) 2C

59 m ) 56 1) 7m 30km 4 2m 3 3) 0 km (m) N )

60 3.3 4) (1) (2) 924 9A

61 m 70cm 30cm 12 7 GL-1.1m (m) N ) (m) N ) 11 12

62 ) m 13 FRP GL-7.5m m 6) FRP (m) N ) IC )

63 / /2.5 (m) N )

64 124m10m 2 4m 4 30km ) 2) 3) 4) 5 () 6 1) ) ) 4) http://soil.iis.utokyo.ac.jp /index-j.htm 5) 16pp ) ()

65 4 (1) 1) 1) , , ,821 72% , % 1 87% 10% 3% ) JR 7 RC P RC 4 P JR 4 I 2 I RC2 2

66 5 1m m m 100m 2m 20m 120m m 7 17 JR JR m 8 30m IC L IC cm 11 30cm L m 4.4 IC IC 13 3m 9m 6m 40cm : :00

67 ) , mm ) 3) ) 17 1) ) 16 Vol.46 No (km) ( ) ( ) (10/23) 24 (10/24) % 24(10%) 8(3%) 209(87%) (10/26) 7 (10/30) (11/6) 1 (11/23) IC

68 IC IC IC IC )

69 ) m ) JR m

70 m 11 IC m 12 IC L ) 10 IC 30cm 13 IC )

71 1) 1) JR 1 2 T T T T T 1 180k960m 188k560m 191k860m 191k920m 192k266m 192k337m 192k682m 201k306m 201k533m 202k992m k027m 205k700m 206k647m 207k519m 207k580m 207k830m 213k830m 214k332m 223k410m 223k594m 232k496m k230m207k820m 206k600m207k500m 19 2

72 cm 70cm 2 90cm 25cm 35cm 50cm k682m 8,624m 201k306m 195k080m 195k060180m 195k060180m 195k060180m 201k533m 3 1,459m 202k255m 202k858m 202k406530m 4 202k992m

73 mm 191k950m192k250m k450m 3 PC 228m 90m RC P 4 3P (20) (20) cm 50 50

74 60m 9,900m 3 68m 9,000m m 1,300m 3 50m 7,500m 3

75 300m 930 m 3 150m 15,000 m 3 11/ m20m RC

76

77 (3) 1) 2) 1) 2) M % 25 14% 11 6% 2 2) % 12% 2% 6% 69% % % 27% 2% 27% 56% % 1

78 2 3 (1) 6.5km 100m 1 50m 80cm 11 1 (2) km 7m 3m 150m (3) 4.5km 800m 3 70cm 6.5km km 30.0km 11/23 18:11M km 11/23 19:45M5.7 11/23 17:56M6.8 11/23 18:34M6.5 1

79 2 4 3

80 km 6 (4) 30.0km JR m % 89% 1) 2) 16% 3) 2

81 ),3),4) 4 JR JR JR (m) JR JR JR URL:

82 5 292m 7 70cm 40cm JR ) ) 70cm cm cm 1m 100m 10 11

83 40-50cm 7) 7) 12 5m cm m 14

84 JR 3 JR JR 3 JR 2 1) ) 16 Vol.46No.12pp ), , ) ,, No219 5) Norihisa MatsumotoNario Yasuda. and Minori ShigaThe Western Nagano Prefecture Earthquake, 1984 and Dams, Public Works Research Institute, Ministry of Construction, May ) 15 8.pp ),, No.184, pp32 42,

85 ,848 89,

86 10,780 1,503 4, km m, l /min, 2.4 l/min (23 18 ) 88.0, l/min 101mm 7cm 1 5cm 2 3

87 cm 21m, l/min, 0 l /min (23 18 ) l/min mm 5, m, 1, mm 120mm 5 30

88 3 4 7 cm 4 ( ) 3 X 58%74% ( 5.7) 5.6) ( 6.0)) X= 558 gal Y= 444 Z= 406, , 582, 518, EL EL217.7 HWS.EL FWS.EL EL (EL EL ) EL DWS.EL :3.70 1: RD Ms Cg :0.15 1:0.15 1:0.19 1:0.19 1:2.0 1: (EL ) 1:2. 5 1: EL EL RD D.E 10 H.00 Ms Tb Ms Cg Ms Cg A.B C 600 1:2.7 1:2.7 Ms

89 500gal 5~18 ( , 17;56 ) (Gal) Ch (Gal) Ch Y 8 Y (Gal) Ch Z Z (Gal) Ch X X

90 (Gal) Ch Y Y (Gal) Ch Z Y (Gal) 600 Ch Ch (Gal) (Gal) Ch X,Y,Z X,Y,Z ) ,

91 6 1) 2) 16 EXJ

92 RC JR 1 (1) RC3F1967 RC RC3F1975) 1 (2) RC4F1986 RC RC4F1979 EXP.J.RC4F1986 ) V 1 2 1

93 1975RC2F 1971RC3F RC 2.4 (1) RC4F1974RC4F 1972 RC 212) RC3F K EXP.J. (2) RC3F,1966) RC (RC3F,1966,K ) (RC3F,1970) (RC3F,1982) (RC3F,1984) K

94 RC3F1980 RC3 RC L 26cm 165cm 0.022rad 60mm PC 35075mm130mm 2.3mm 20cm RC31971

95 EXP.J. EXP.J. 30cm 30cm 37cm 0.03rad B RC3F1969 A

96 (1) RC RC7F RC 3 (2) RC6F 1972 L (1) A RC3F

97 (2)(RC4F1972) RC ALC (2)() PL

98 4M16RC 500mm500mm600mm 4D mm 4RC (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) RC (8)ALC

99

100

101

102

103

104

105

106

107

108

109

110

111

112

113

114

115 1) 2) 1) 2) M6.8 13km JR 2km gal K-NET 1km ,2, , , m 23.19m 1 GL4.16m 18 21TASS X 7m 5Y 5.7m 6 3.5m 51 C B cm30N/m 2 /cm GL2.5m N 50

116 G45N/cm Tc %

117 1.5 9NS 2 EW PS V (cm/ s) 10 2 h= period (s) gal NS EW UD acc. (gal) max=740.4gal time (s) acc. (gal) max=807.7gal time (s) acc. (gal) max=487.2gal time (s) acc. (gal) NS 7 EW 8 UD 0 max=198.0gal time (s) acc. (gal) max=205.2gal time (s) acc. (gal) max=749.4gal time (s) Fourier Spectrum (gal*sec) period (s) Fourier Spectrum (gal*sec) period (s) Fourier Spectrum (gal*sec) period (s) 9

118 NSEW XY RF 5F F 3F 2F 1F (gal) (gal) NS EW X(N70E) Y(N20W) XY X(N70E) 5 5 Y (N20W) (gal) 1 X (N70E) 0 0.0E E E E E-04 (rad) (gal) 1 Y (N20W) 0 0.0E E E E E-04 (rad) 11 X 12 Y disp. (c m) disp. (c m) ( max. 11.3cm time (s) ( max. 11.6cm time (s) disp. (c m) disp. (c m) time (s) 13 X 14 Y ( ( max. 22.6cm max. 19.0cm time (s)

119 5.3 X 146.0gal194.3galY 160.4gal223.0gal X 11.3cm11.6cmY 22.6cm 19.0cm X 1/48653Y 1/ cm (a) (b) (c) (f) 3 (e) 2 1 (f) 2 5

120 (a) 14cm (b) 3 (c) 3cm (a) (b) 4 (c) 7 6 8

121 7 (1) 1) 1) () :56( M6.8) ,382 JR (1)434,200kW 3 1 2

122 C A B S K Y () :56 M 6.8, d=13km 10km KSY A(66kV)B(66kV)C(154kV) (

123 3.1 (KSY) 22 K Y 3.2 C A B () :56 M 6.8, d=13km km 3 A (66kV)B (66kV)C (154kV) ()

124 (2) (1) (1) A (2) B (3) B (3) 1 3.3

125 (1) (2) (1) 154 kv (2) 66 kv (3) (3) (1) (2) (1) (2) (3) (3) 3

126 , (1) (2) , , )2002()

127

128

129

130

131 1) 2) 1) 2)

132 20 100% ()() () () () 80% 60% 40% 20% 0 0% 10/23 11/1 11/10 11/20 11/

133 /km /km 1.61 /km 0.72 /km 1) (km) (/km) 288 1, km 2 75 R352 R17 R8 R404 R17 (75)

134 cm ,150 1)

135 1) 2) 1) 2) , ,400 1) ,453 5, m cm TV ) 5,889 3, ,

136 A B m 21.5m A 3 (S) (H) A B P 2 (2) (1/25,000) 1 (2 A) 1m 2 (2 B)

137 106cm cm 40cm 20~30cm ) T9 T8 2 2 P 3 4 GL-3.7m P 3)

138 cm ~20cm 4 17 m (1/25,000 ) ) 4

139 4 (1) (2) (3) (4) ) 2004,11. 2) ) ) pp ) pp ,

140

141 1) 1) ) 12 89:002, ,701 81,99933,608103, ) 2.1 3) (UH-1) ) , :001,770 3)

142 3) 2.2 (1) ) ) ) ,82135,000 6) (2) 7) , ) / /25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 11/

143 350(8%) 265(6%) 28(1%) 3,690(85%) 10/ /25 10/26 10/27 10/28 10/ * 105 * * 2), 9) , / 25

144 ,7001,

145

146 4 1) 4.1 1, : * * ** ** ,989 2,710 9,184 79,888 2,458, , ,155 32, ,322 67, ,000 41,296 12, ,000 42,773 13, ,697 1,596 * :0077 ** ( 4.2 1, , , ,000 60,000 40, ,

147 54,000 45,000 36,000 11/ ,000 25,000 20, ,000 18,000 9,000 10/27 10:40 M ,000 10,000 5,000 11/ ,000 40,000 32,000 24,000 16, , /31 11/ ,000 5,000 4,000 3,000 2,000 11/8 11/16 1, ) 6

148 GIS 12) 1) HP 2) HP 3) HP 4) ) ) ( 7) HP 8) ( 9) 10) 11) ) (

Title 二 者 状 況 と 三 者 状 況 における 体 験 から 見 た ふれ 合 い 恐 怖 的 心 性 対 人 恐 怖 的 心 性 Author(s) 永 山, 智 之 Citation 京 都 大 学 大 学 院 教 育 学 研 究 科 紀 要 (2011), 57: 195-209 Issue Date 2011-04-25 URL http://hdl.handle.net/2433/139724

More information

沖縄地方とその周辺の地震活動(2011年11月~2012年4月)

沖縄地方とその周辺の地震活動(2011年11月~2012年4月) 10-2 沖縄地方とその周辺の地震活動 (2011 年 11 月 ~2012 年 4 月 ) Seismic Activity around the Okinawa District (November 2011 - April 2012) 気象庁沖縄気象台 Okinawa Meteorological Observatory, JMA 今期間, 沖縄地方とその周辺でM4.0 以上の地震は86 回,M5.0

More information

0-

0- 5 6 7 Seismic observation station Agency Seismic intensity South- North (NS) Maximum acceleration (Gal ) East-West (EW) Vertical (UD) Combining threecomponent Epicentral distance (km) Kawaguchi* JMA 7

More information

4 4 4 4 4 目 次 巻 頭 随 想 地 下 鉄 東 西 線 平 成 27 年 開 業 に 向 けて 3 仙 台 市 長 奥 山 恵 美 子 解 説 Ⅰ 平 成 26 年 度 都 市 鉄 道 関 係 予 算 の 概 要 7 国 土 交 通 省 鉄 道 局 都 市 鉄 道 政 策 課 整 備 係 長 池 田 朋 樹 Ⅱ 消 費 税 率 改 定 に 伴 う 運 賃 改 定 について 10 国 土

More information

日中経済交流 2006年-構造調整時代の関係構築を-

日中経済交流 2006年-構造調整時代の関係構築を- 本報告書は 平成 18 年度日中経済協会経済交流委員会の研究成果である 研究メンバーは次の通りである ( 敬称略 ) 委 員 長大塚正修元野村総合研究所主席研究員 委 員井関裕介国際協力銀行国際金融第一部第一班課長奥野康史電源開発株式会社国際事業部調査役川手純一日本郵船株式会社定航マネジメントグループグループ長代理北原基彦社団法人日本経済研究センターアジア研究部長兼主任研究員国吉澄夫九州大学アジア総合政策センター教授

More information

京都大学防災研究所年報第 60 号 A 平成 29 年 DPRI Annuals, No. 60 A, 2017 Generating Process of the 2016 Kumamoto Earthquake Yoshihisa IIO Synopsis The 2016 Kumamoto e

京都大学防災研究所年報第 60 号 A 平成 29 年 DPRI Annuals, No. 60 A, 2017 Generating Process of the 2016 Kumamoto Earthquake Yoshihisa IIO Synopsis The 2016 Kumamoto e 京都大学防災研究所年報第 60 号 A 平成 29 年 DPRI Annuals, No. 60 A, 2017 Generating Process of the 2016 Kumamoto Earthquake Yoshihisa IIO Synopsis The 2016 Kumamoto earthquake is a large intraplate earthquake that broke

More information

00kaihou128.indd

00kaihou128.indd ቇ 2011 年 12 月 7 日 2011 㘑 ᄀ ᜬߜ㧋 ㊄ ᄢ ಽߪ ข᧚ ߇㧝ᣣ㑆㚟ߌᑫߞߡ ߦߥࠆ ߟߌߚ ߣߞࠂߜ ޔ ߦߥࠆ ડ ࠍߏ ߒ ߔ ޕޕ ᄢࠅࠎߏ㘸 㧒ߎߩᓟข᧚ ߇ 㧓 ߅ ߒߊ ߚߛ߈ ߒߚ ࠕߢߪ 㗻 ࠍ ឬ ߡ ࠄ߃ࠆࡉ ࠍ 㧋 3 ߐ߆ ߩ㧚 ࡊ ࡀࡑޟ ߩ ޠ ࠃࠆ ή Ⴖߦ ࡉ ࡄ 6 #%6 ᓟᄛ ޠ ࡃ ࡊ ޟ 㒮 ߦࠃࠆࡐ ട ࡕ ࡊ 㧋 ߇ ട 㧡 ߦ

More information

untitled

untitled 27 年新潟県中越沖地震の強震動 ーなぜ柏崎刈羽原子力発電所は想定以上の破壊的強震動に襲われたのか? ー 28 年 3 月 19 日再修正版 入倉孝次郎 ( 愛知工業大学地域防災センター ) 香川敬生 宮腰研 ( 地域地盤環境研究所 ) 倉橋奨 ( 愛知工業大学 ) 3 AspAsp Asp AspAsp GPS SAR 2 277 16 1 km 6.8 6.6 6 9 km 6 (, 22)

More information

7-3 2004年新潟県中越地震

7-3 2004年新潟県中越地震 04 Mid Niigata earthquake Earthquake Research Institute, University of Tokyo. 04 23 17 6 M6.8 7 18 12 M6.018 34 M6. 6 27 40 M6.1 11 8 11 1 M.9 30km M6 1 14 1) 2 RMS P 0.17 0.074 S 0.476 0.166 900 P 3 S

More information

00表紙.ai

00表紙.ai 社 会 入 試 対 策 地 理 分 野 雨 温 図 をはじめ グラフや 地 図 を 用 いた 読 解 問 題 が 毎 年 出 題 されます 雨 温 図 や 製 造 出 荷 額 等 割 合 などは 地 域 ごとの 特 色 を 抑 えることが 重 要 となります また 地 形 図 も 扇 状 地 やリアス 式 海 岸 など 基 本 的 知 識 はも ちろん 地 図 からの 情 報 の 読 み 取 りも

More information

河川堤防における地震対策の検討とりまとめ 関東地方河川堤防復旧技術等検討会 平成 23 年 3 月 11 日に発生した 東北地方太平洋沖地震 等により 関東地方の堤防等河川管理施設は茨城県及び千葉県を中心に多くの被害を受けた これまで 関東地方の堤防等河川管理施設は洪水による被害は経験しているものの

河川堤防における地震対策の検討とりまとめ 関東地方河川堤防復旧技術等検討会 平成 23 年 3 月 11 日に発生した 東北地方太平洋沖地震 等により 関東地方の堤防等河川管理施設は茨城県及び千葉県を中心に多くの被害を受けた これまで 関東地方の堤防等河川管理施設は洪水による被害は経験しているものの 河川堤防における地震対策の検討とりまとめ 平成 23 年 9 月 関東地方河川堤防復旧技術等検討会 河川堤防における地震対策の検討とりまとめ 関東地方河川堤防復旧技術等検討会 平成 23 年 3 月 11 日に発生した 東北地方太平洋沖地震 等により 関東地方の堤防等河川管理施設は茨城県及び千葉県を中心に多くの被害を受けた これまで 関東地方の堤防等河川管理施設は洪水による被害は経験しているものの

More information

24.4 20.8 14.1 5.0 10.5 11.9 4.8 4.9 29.7 2.9 1.5 ⅣႺᣇ ߪ ޔ ⅣႺ ߩข ߺ ᴫࠍ ߣߦ ޔ ቯ ߥ ߒ ޔ ᡷༀࠍⴕߥߞߡ ࠆ=㧟? 認 証 基 準 が 取り組まれ て いるか 自己チェック ޣ ⅣႺⴕ ߩ ᚑ ߒ ޤ ߩⅣႺ ᵴ ߩข ߺ ᴫߦ㑐ߔࠆ ଔ ᨐ ޔ ᬌ ߒߚข ߺᡷༀ ࠍ ߃ ޔ ᓟߩ ᚑ ะߌߚ ߥข ߺ ኈߥߤࠍ ࠅㄟࠎߛⴕ

More information

/ / M. km km. m 図 1 CMT Hi-net CMT F-net CMT 図 1 PGV K-NET KiK-net 2. 地震および地震動の概要 / M JMA. / M JMA. 図 1 CMT PGV

/ / M. km km. m 図 1 CMT Hi-net CMT F-net CMT 図 1 PGV K-NET KiK-net 2. 地震および地震動の概要 / M JMA. / M JMA. 図 1 CMT PGV J. JSNDS 35-2 77-86 2016 平成 28 年 (2016 年 ) 熊本地震の概要と益城町周辺における余震 常時微動観測 宮本崇 1 飯山かほり 2 後藤浩之 3 盛川仁 2 Summary of the Kumamoto Earthquake and aftershock/microtremer observations in and around Mashiki town Takashi

More information

表紙01

表紙01 研 究 情報要求と情報源利用に関するプランニングが 情報探索行動に与える影響 The Effects of Planning for Information Needs and Use of Information Resources upon an Information Seeking Behavior 名古屋大学附属図書館研究開発室 Library Studies, Nagoya University

More information

244.indd

244.indd 5 No. 244 p r q 施 設 コ ー ナ ー ᅢߩ߅ ߅ ᣣ ᣣ 㧍㧍 シ シ ࡎ ࡓࠤࠕࡂ ࡂ ߟߟߓ ᤓᐕߪ㔎ߦ ߦᵅ߆ߐࠇ ࠇ ᧄޔ ᒰߦ ᐕᝄࠅ߆ߩ ߩ ᪉ળ ޕ ᪉ ߎߩᣣ ᣣߩ೨ᣣߪ ࡘ ߦ ߦߥࠆߊࠄ ߩ ޟ ᤐߩ፲ ߢޠ ߢ ޔ ߪ ᔃ ޔ ޟ ᐕ ᐕ ߆㨯㨯㨯 ޠ ߣޠ ᕁߞߡ ߚߩ ᕁ ߩߢߔ߇㨯㨯 㨯㨯 ޔ ᐕߪ ߪ᥍ࠇ ߒߚ ߚ ޕ ࠃ߆ߞߚ

More information

p09.p65

p09.p65 特集論文 特集 : 軌道技術 白色層に起因するレール微小き裂の進展挙動と削正法の検討 辻江正裕 * 松田博之 ** 中村崇 ** 名村明 * 金鷹 * 森久史 *** Examination of the Micro Crack Propagation Caused by Rail White Layer and the Grinding Method Masahiro TSUJIE Hiroyuki

More information

668/07-ナマコ.indd

668/07-ナマコ.indd 技術資料 海の黒ダイヤ 海鼠 ナマコ の摂餌生態について 岡本 ˍȅ 健太郎 山本 潤 ˎȅ ζ 北海道の主要な水産有用種の1つにナマコ マナマ ナマコは世界で約1,500種 日本で約200種が生息し コ があり 近年は中国向けの輸出増加によりその経 ているまた ナマコはウニと親戚関係で棘皮動物門 済的価値が著しく高まっているナマコの漁獲単価は に属しているが 体表面には棘がなく代わりに疣 イボ 2002年から急激に増加しており

More information

システム技術開発調査研究 21-R-9 次世代に変革が予想される自動車産業に必要とされる新技術を提供する地域産業集積の可能性に関する調査研究報告書 要旨 平成 22 年 3 月 財団法人機械システム振興協会 委託先財団法人日本立地センター この事業は 競輪の補助金を受けて実施したものです http://ringring keirin. jp 3 1 2 () 3 4 5 6 7 8 9 10 11

More information

平成24年度 防災白書 閣議版

平成24年度 防災白書 閣議版 H14.3 H23.12 H23.7.31 1 2 13% 12% 80% 85% 3 232011 35 5 4 5 27 24 10 1124 1215 6 23 7 () 8 9 24 3/17 3/20 3 3 3/17 3 3 3/16 10 11 12 TEC-FORCE TEC-FORCE TEC-FORCE TEC-FORCE 13 14 http://www.mof.go.jp/national_property/

More information

1pi~iii

1pi~iii 1998 3 1988 1989 2006 1988 89 1950 28 66 98 3 3 3 88 3 2 50 2007 i iii 1 16852 116 16892 530 16936 1890 (1701)? 2 1818-87 1831 1834 1845 1848 1852 1863 1754 1641 255 1779 ) ) 18 1797 17732 1757() 17183

More information

Fig. 1. Horizontal displacement of the second and third order triangulation points accompanied with the Tottori Earthquake of (after SATO, 1973)

Fig. 1. Horizontal displacement of the second and third order triangulation points accompanied with the Tottori Earthquake of (after SATO, 1973) Journal of the Geodetic Society of Japan Vol. 27, No. 3, (1981), pp. 183-191 Research on Fault Movement by means of Aero-Triangulation ( T) (An experiment on the earthquake fault of the Izu-Oshima Kinkai

More information

国土技術政策総合研究所 研究資料

国土技術政策総合研究所 研究資料 国 土 技 術 政 策 総 合 研 究 所 資 料 TECHNICAL NOTE of National Institute for land and Infrastructure Management No.434 March 2008 I S S N 1 3 4 6-7 3 2 8 国 総 研 資 料 第 434 号 平 成 2 0 年 3 月 景 観 デザイン 規 範 事 例 集 ( 河 川

More information

p01.p65

p01.p65 特 集 論 文 特集 鋼 合成構造物の設計技術 高耐候性鋼材 高性能鋼材 BHS の鉄道橋への適用性評価 北 健志 杉舘 政雄 杉本 一朗 Applicability Evaluation of Railway Steel Bridge Composed of Ni-advanced Weathering Steels and High Performance Steel Materials Kenji

More information

p05.p65

p05.p65 特集論文 特集 : 防災技術 鉄道車両台車部の着氷雪低減デフレクターの開発 宍戸真也 中出孝次 井門敦志 飯倉茂弘 鎌田慈 遠藤徹 根本征樹 小杉健二 佐藤威 Development of Deflector to Decrease Snow-Accretion to Truck of a Vehicle Masaya SHISHIDO Kouji NAKADE Atsushi IDO Shigehiro

More information

む状態の断面であれば 樹木にとって過湿状態である と推定される 写真 2は A防雪林の生育不良区画の土壌断面で ᨑ䈱㐳䈘 䋨ᨑᒛ䋩 䋱ᨑ㓏 䋨䋱ᐕ ᨑ䋩 2012ᐕ䈱 㐳㊂ 㜞ᐙ 䋲ᨑ㓏 䋨䋲ᐕ ᨑ䋩 2011ᐕ䈱 㐳㊂ 1.3䌭 上昇と下降が頻繁に生じている可能性がある 最下層 はグライ層であるこ

む状態の断面であれば 樹木にとって過湿状態である と推定される 写真 2は A防雪林の生育不良区画の土壌断面で ᨑ䈱㐳䈘 䋨ᨑᒛ䋩 䋱ᨑ㓏 䋨䋱ᐕ ᨑ䋩 2012ᐕ䈱 㐳㊂ 㜞ᐙ 䋲ᨑ㓏 䋨䋲ᐕ ᨑ䋩 2011ᐕ䈱 㐳㊂ 1.3䌭 上昇と下降が頻繁に生じている可能性がある 最下層 はグライ層であるこ 技術資料 道路防雪林における植栽初期の生育判定について * 上田真代 ** 渡邊崇史 松澤 *** 勝 1. はじめに 北海道における国道の通行止めの 4 割は吹雪に起因 するものであり 吹雪対策は安全な冬の交通を確保す るうえで重要である 道路防雪林は 吹きだまりや視 程障害を緩和し 視線誘導効果を併せ持つ樹木を利用 した吹雪対策施設であり 北海道の国道において 2011 年の時点で整備延長が約

More information

8-5 中国・四国・九州地方の地殻変動

8-5 中国・四国・九州地方の地殻変動 Crustal Movements in the Chugoku, Shikoku and Kyushu Districts Geographical Survey Institute 1 -(1) (9)GPS 2000 10 6 (Mj7.3) 2 co-seismic 2001 2 2 2000 10 6 310 4 -(1) (6) 5 -(1) (3) 2001 GPS 6 7 GPS 2001

More information

0 5 15

0 5 15 18 2006 6 20 2007SDR 0 5 15 846Gal 434Gal 406 325 325 20042317560 P S 0 2 4 6 8 km P 2.9 P 3.9 3.9 S 5.9 P 3.3 P 3.9 3.9 S 6.4 P 3.5 P 4.5 S 6.7 13km 846Gal 434Gal 406 325 325 20042317560 P S 0 2 4 6 8

More information

untitled

untitled 27 9 27 7 16 1 km 6.8 6.6 6 9 km 6 GPS 2427 2. 27 (27 7 26 2 M JMA 5.8, 27 8 8 JAMSTEC, 27 9 1 NHK , 1999 (Fukushima and Tanaka, 1989) 5m/s 1 27 1 1-1 1 2 3 4 8-8 1 2 3 4 5-5 1 2 3 4 3-3 1 2 3 4 3-3 1

More information

) (M w ) km 100km M w SN 3) Hz Hz m S 12) (D) 30km (1) No. Earthquake Date Mw Focal Depth (

) (M w ) km 100km M w SN 3) Hz Hz m S 12) (D) 30km (1) No. Earthquake Date Mw Focal Depth ( 1) e-mailsmidorik@enveng.titech.ac.jp 2) e-mailootake@ctie.co.jp (M) M M M 1)4) 0.20.3( 0.40.7) 5) 6),7) 7)10) 6) 9) -59- 1968 2001 33 11) (M w ) 5.5 8.3 km 100km M w 3335 1980 SN 3) 0.2 0.3310Hz 0.15

More information

普通救命講習会を開催します 消防本部警防課 鹿児島県出身沖縄戦没者追悼式参列者の募集について 県庁社会福祉課 財部 ( 福祉事務所 ) 末吉 ( 保健課 ) 大隅 ( 保健福祉課 )

普通救命講習会を開催します 消防本部警防課 鹿児島県出身沖縄戦没者追悼式参列者の募集について 県庁社会福祉課 財部 ( 福祉事務所 ) 末吉 ( 保健課 ) 大隅 ( 保健福祉課 ) 戦没者の妻及び父母等の皆さまへ 県庁社会福祉課 099-286-2830 財部 ( 福祉事務所 ) 0986-72-0936 末吉 ( 保健課 ) 0986-76-8807 大隅 ( 保健福祉課 ) 099-482-5925 移動援護相談を実施します 県庁社会福祉課恩給係 099-286-2828 普通救命講習会を開催します 消防本部警防課 099-482-0579 鹿児島県出身沖縄戦没者追悼式参列者の募集について

More information

1 はじめに 近年 様々な大学において 学生に対して提示するカリキュラム情報の整備が進められ ている 学習内容や講義スケジュール 成績評価方法 使用する教科書などの情報を記載 したシラバスに加えて カリキュラム全体における授業科目の位置付けや履修順序を可視 化し 先修科目を明示した科目系統図 プレレ

1 はじめに 近年 様々な大学において 学生に対して提示するカリキュラム情報の整備が進められ ている 学習内容や講義スケジュール 成績評価方法 使用する教科書などの情報を記載 したシラバスに加えて カリキュラム全体における授業科目の位置付けや履修順序を可視 化し 先修科目を明示した科目系統図 プレレ 研究紀要 58 59 61 76 高松大学経営学部のカリキュラム構造の可視化の取組み 2 浮 穴 学 慈 Report on a Visualization Work on the Curriculum Structure of Faculty of Business Administration at Takamatsu University 2 Satoshige Ukena 要約 近年 様々な大学においてカリキュラム構造の可視化や先修科目を明示した科目系統図

More information

外科的肺生検で診断したWegener肉芽腫症の2例

外科的肺生検で診断したWegener肉芽腫症の2例 外科的肺生検で診断した 原田泰志 赤木隆紀 吉村 力 白石素公 久良木隆繁 渡辺憲太朗 要旨 要旨 症例1は59歳男性 2003年7月に咳嗽 微熱が出現し胸部単純写真にて右肺門部の腫瘤影を指摘された 肺癌が疑わ れTBLBやCT エコーガイド下肺生検を行ったが 肺癌の確定診断は得られなかった 血清C-ANCAの上昇が認められ Wegener肉芽腫症を疑い開胸肺生検を行った 切除標本よりWegener肉芽腫症の診断が得られ

More information

SEISMIC HAZARD ESTIMATION BASED ON ACTIVE FAULT DATA AND HISTORICAL EARTHQUAKE DATA By Hiroyuki KAMEDA and Toshihiko OKUMURA A method is presented for using historical earthquake data and active fault

More information

08flN10„”“ƒ†E…O…›…r…A.QX

08flN10„”“ƒ†E…O…›…r…A.QX 2008 10 Vol.55 No.10 日 本 病 院 学 会 スライド1 められる病院医療はさまざまあると思いますし そ 経営はうまくいく と考えておりました そんな一 れぞれの病院において検討され頑張っておられるこ 面もあったかもしれませんが しかし 病院とは とは重々承知しています 山本先生に紹介していた ということも考えました だきましたように 私は昭和60年に山形大学から済

More information

2001 1 1 30 98% ()2003 7 26 10km 600 ()2003 9 26 8.0 1952 2003 1 1 30 60% 1200 600 0-600 -1200 0 20 40 60 80 100 120 1200 600 0-600 -1200 0 20 40 60 8

2001 1 1 30 98% ()2003 7 26 10km 600 ()2003 9 26 8.0 1952 2003 1 1 30 60% 1200 600 0-600 -1200 0 20 40 60 80 100 120 1200 600 0-600 -1200 0 20 40 60 8 15 15 26 26 26-1 -1 1978 1952 2003 2003/9/26 04:50 M:8.0 D:42km 6 ()2003 5 26 1952 1952/3/4 10:22 2003/5/26 18:24 M:8.2 D:54km M:7.1 D:72km 5 6 2003/ /26 7:13 D M:6.4 D:12km 6 1978 1978 1978/6/12 17:14

More information

1) 2 3) 4) 5) [a] Tahara, M., K. Uehira, H. Shimizu, M. Nakada, T. Yamada, K. Mochizuki, M. Shinohara, M. Nishino, R. Hino, H. Yakiwara, H. Miyamachi,

1) 2 3) 4) 5) [a] Tahara, M., K. Uehira, H. Shimizu, M. Nakada, T. Yamada, K. Mochizuki, M. Shinohara, M. Nishino, R. Hino, H. Yakiwara, H. Miyamachi, 九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 地震火山観測研究センター年報 : 2006 年度版 https://doi.org/10.15017/16958 出版情報 : 九州大学大学院理学研究院附属地震火山観測研究センター年報. 2006, 2007-10. 九州大学大学院理学研究院附属地震火山観測研究センターバージョン :published

More information

<82E082CC82C382AD82E88DFB8E712096DA8E9F8F E696E6464>

<82E082CC82C382AD82E88DFB8E712096DA8E9F8F E696E6464> 1 1 4 4 1 2 3 4 5 3 10 Web 15 16 12 16 4 15 11 5 8 1 5 16 13 16 16 14 11 4 1 11 6 1 5 5 䉒 䈏 䈱䇸 䈵 䈫 䉒 䈙䇹 㪧㪩 䉲䊷 䊃㩷 ಽ㘃ͳ ડ ⷐ㩷 㩷 ળ ฬ 㩷 㩷 ኈ 㩷 ਥⷐ 㩷 ᚲ 㩷 㔚 㧛(#: ภ 㩷 ᧄ㊄㧔 㧕 㧼㧾 㗄 4 ಽ㘃ฬ⒓ 㔚 䊶㔚ሶ ㅧ䊶 ઍ ฬ ጊ 㩷

More information

Microsoft Word - compare2_110301

Microsoft Word - compare2_110301 年 月 7 日 年 3 月 日 Ed.3 ( 独 ) 建 築 研 究 所 鹿 嶋 クライストチャーチ 地 震 と 日 本 の 内 陸 地 震 の 強 震 記 録 の 比 較. 比 較 対 象 地 震 と 強 震 記 録 995 年 兵 庫 県 南 部 地 震 と 近 年 の 被 害 が 発 生 した 内 陸 の 地 震 として 4 年 新 潟 県 中 越 地 震 及 び 8 年 岩 手 宮 城 内

More information

特集 信号通信技術 㓸ว ᓨᓝ 図2 ォୟ 䈐 䉍 検知目標とした異常事象 シーン ജ 30䌾40㫦 4m 3䌾4m 3m 図3 一般的な駅構内の監視カメラ 図4 スタジオでの撮影風景と監視カメラ 図6 図5 駅での撮影風景と監視カメラ 駅での異常シーン 集合 暴力 改札共連れ 改札ジャンプ の撮影

特集 信号通信技術 㓸ว ᓨᓝ 図2 ォୟ 䈐 䉍 検知目標とした異常事象 シーン ജ 30䌾40㫦 4m 3䌾4m 3m 図3 一般的な駅構内の監視カメラ 図4 スタジオでの撮影風景と監視カメラ 図6 図5 駅での撮影風景と監視カメラ 駅での異常シーン 集合 暴力 改札共連れ 改札ジャンプ の撮影 特集論文 特集 : 信号通信技術 異常行動検知のための画像処理手法の開発 鵜飼正人 * 長峯望 * Development of Image Processing Method for Detection of Suspicious Acts Masato UKAI Nozomi NAGAMINE We are developing an intelligent video surveillance

More information

Microsoft Word - CTCWEB講座(4章照査)0419.doc

Microsoft Word - CTCWEB講座(4章照査)0419.doc 1912 1914 3 58 16 1 58 2 16 3 4 62 61 4 16 1 16 1914 ( 3) 1955 (30) 1961 (36) 1965 (40) 1970 (45) 1983 (58) 1992 ( 4) 1999 (11) 2004 (16) 2 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 10 2 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22

More information

101-0032 東京都千代田区岩本町1-12-11-102 TEL.03-5829-8363 FAX.03-5823-6536 taxgateok yahoo.co.jp

101-0032 東京都千代田区岩本町1-12-11-102 TEL.03-5829-8363 FAX.03-5823-6536 taxgateok yahoo.co.jp が たときなど なときに 随 時 相 談 の 処 理 から で 処 理 ( ) ー 101-0032 東 京 都 千 代 田 区 岩 本 町 1-12-11-102 TEL.03-5829-8363 FAX.03-5823-6536 相 続 の 事 相 談 の チ の 成 地 の の 税 務 調 査 時 の 事 の 相 談 社 の 手 続 き の 社 手 続 き 手 続 き 税 務 調 査 時 の

More information

untitled

untitled 3 4 10 12 45 1 --- 1 2 2011 5 11 1 1 2 7. 6. 2011 Google- 2011 ZENRIN 6. 2011 Google- 2011 ZENRIN 4. 5. 5. 4. 3. 1. 2. 3. 2. 1. 2011 Google- 2011 ZENRIN (Google http://maps.google.co.jp/) 2 3 JR 398 1.5km

More information

表紙_第48回全国学校体育研究大会.indd

表紙_第48回全国学校体育研究大会.indd 第四十八回全国学校体育研究大会 日本学校体育研究連合会 大 会 報 告 書 島根大会実行委員会 開 会 式 開会のあいさつ 島根大会実行委員会会長 野津 和夫 主催者あいさつ 文部科学省大臣官房審議官 尾﨑 春樹 主催者あいさつ 日本学校体育研究連合会会長 片岡 暁夫 主催者あいさつ 島根県教育庁教育監 木村 保孝 来賓祝辞 島根県副知事 松尾 秀孝 歓迎のことば 松江市長 松浦 正敬 次期開催県あいさつ

More information

仙台市周辺の住宅地の拡大と高齢化 富谷町を事例にして 小 金 澤 孝 昭 阿 部 美 香 子 The Changes of an Aging Community in the Sendai Area KOGANEZAWA Takaaki and ABE Mikako Abstract An aging population is exacerbating social issues in those

More information

28 建設の施工企画 調査団の来訪と同時期に日本道路公団 以下 公団 締固め管理が採用された この工事を通じて 国産 という が発足し 名神高速道路の建設へ邁進して 外国製の施工機械の比較が行われ わが国の建設機械 いくこととなる しかし 当時の道路土工は 人力と の性能向上の基盤を築い

28 建設の施工企画 調査団の来訪と同時期に日本道路公団 以下 公団 締固め管理が採用された この工事を通じて 国産 という が発足し 名神高速道路の建設へ邁進して 外国製の施工機械の比較が行われ わが国の建設機械 いくこととなる しかし 当時の道路土工は 人力と の性能向上の基盤を築い 建設の施工企画 09. 3 特集 27 土工 高速道路における土工技術の変遷 高速道路盛土での機械化施工 品質管理手法について 横 田 聖 哉 中 村 洋 丈 高速道路における土工技術は 様々な土質材料に対応するために現場での試験施工を実施し 逐次検証 することにより 試行錯誤しながら発展してきた その結果 名神高速道路の建設から現在に至るまでの 土工技術は 設計 品質管理 施工技術の面で飛躍的に向上した

More information

医療人教育を目的とした CPR 心肺蘇生 と AED 自動体外式除細動器 の再学習効果について アセスメント実習の一項目として毎週火曜日に 10 週間かけて実習を行った ③使用機器 は1年次にも使用した全身と半身の蘇生人形を用い AED においては日本光電社製 レー ߪ 1 ᐕ ߦ ߒߚ りߣඨりߩ

医療人教育を目的とした CPR 心肺蘇生 と AED 自動体外式除細動器 の再学習効果について アセスメント実習の一項目として毎週火曜日に 10 週間かけて実習を行った ③使用機器 は1年次にも使用した全身と半身の蘇生人形を用い AED においては日本光電社製 レー ߪ 1 ᐕ ߦ ߒߚ りߣඨりߩ 医療人教育を目的とした CPR( 心肺蘇生 ) と AED ( 自動体外式除細動器 ) の再学習効果について 大道真由美, 中本賀寿夫, 内海美保, 前田光子, 山岡由美子, 白川晶一 1. はじめに 疾病構造の変化や医療の細分化に伴い 薬剤師の仕事が多様化してきた チーム医療の一員として 命を預かる仕事に携わる職種にはプライマリ ケアは欠かせない そこで本学では 2007 年度より初年次教育に 命の大切さ

More information

0Ł\”ƒŒÚ”�

0Ł\”ƒŒÚ”� H H H H H H ALC M6.8 M7.2 1/100 1/100 M6 M6.1 M 8 8 > M 7 7 > M 6 (1948) 1927 1830 1662 (1891) 868 1916 1596 1936 938, 1185 1854 1510 (1944) 1096 1854 (1946) 1707 684 1854 1361 887 1099 M 868 7 887

More information

Microsoft Word 地元説明資料表紙.rtf

Microsoft Word 地元説明資料表紙.rtf 㧺 5V Ԛ Ꮉ ᐈ ਛ ᓟ ⷞ ᩏ ቯ 㧔ടฎᎹᏒ㊁ญ ဈర㨪 ᐈ 㧕 㧔ᑧ㐳 MO㧕 ᐈ ᦅ ޓ Ꮉ Ꮢ ㊁ዊቇ Ꮢ ㊁ᐜ ട 㜞 㧕 㧔ਥ 㧔 ᐈ ᐭ ട ฎᎹ 㧕 ධ 㒮 㜞ጟ Ꮢ ጊᚻਛቇ ጊᚻ ͳ㧠 ㊁ ㊁ ㊁ ዊ Ꮉ ฎ ਥ 㧔 ᳰ 㙃 ࡎ ࡓ ߎߔ ߔ ᐘ 㒮 㧕ട ₀ ޓ ᳰ 5V 5V ടฎᎹ ᚲ Ꮢ ਐ ਛ ቇ ടฎᎹർ㜞 ቇ ᚭ ᚲ ടฎᎹ ᐭᎹ 㧔 ⒓㧕 ടฎᎹਛᄩ ㊁ญ

More information

ヒマラヤ2010 本文.indd

ヒマラヤ2010 本文.indd ヒマラヤ学誌 No.11, 61-77, 2010 インド北部ラダーク山岳地帯の移牧民の生業構造 ドムカル村における食料摂取の視座から 平田昌弘 帯広畜産大学 栄養学的視点から 移牧民の生業構造の特徴を把握し 高地環境への適応戦略を考察し 移牧とい う事例を通した牧畜論を再考するために インド北部のラダーク山岳地帯において移牧民世帯と定住 世帯について現地調査をおこなった 食料摂取の特徴は 1 起床後直ぐの目覚めのお茶

More information

01 目次.indd

01 目次.indd 第Ⅱ部 中国の産業動向と日本 第 2 章 製造業 第 6 節 エレクトロニクス 1 電子情報産業 1 1 全体概要 中国の電子情報産業全体の市場規模と生産額を世界の国 地域との比較で示したのが図 表 1 及び図表 2 である それによると 2008 年の中国のエレクトロニクス産業の市場規 模は 2,690 億ドルとされており 日本市場の 1.8 倍 最大市場である米国市場の 6 割強の 規模の巨大市場まで伸張した

More information

untitled

untitled 8 1995 2004 6.0 22.2 35,000km 94 18 NHK () R&D ...1...1...1...2...8...8...13...20...25...25...25...25...26...26...34...39...42...42...44...49...49...51...52...53...53...53...54...57...59...59...61...62...64...64...66...67...69

More information

大大特研究委託業務の成果報告書の作成について(案)

大大特研究委託業務の成果報告書の作成について(案) 10 44 44 216 44 20 172 5 1 4km 2 178 6 4 226 44 35 2 1 6 34 20m 24 365 56 MeSO-net 11 34.8 36.5 139.0 141.0 2.5 34.5 37.0 138.5 141.5 3.0 20.0 50.0 120.0 160.0 6.0 P S P 2009 4 1 12 31 M2.0 M6.0 602 2

More information

05flN4„”“ƒ†E…O…›…r…A.QX

05flN4„”“ƒ†E…O…›…r…A.QX Vol.54 No.6 2007 6 榊原記念病院 コンセプトマップ 最先端の医療提供と環境負荷低減の融合 新病院コンセプト 1 最先端医療提供 国際的水準を もつ循環器専門 と環境負荷低 減の融合 2 地域医療におけるゲートキーパ ー 循環器専門の地域支援型 3 災害時医療を支援する病院 MEDICAL 䊶㪠㪫䉕ᵴ 䊶ᖚ 䈎䉌㪌ಽ䈪 䍫䍼䍍䍢䍙䍐䍢䍼䍣䍎䍚䍻䍖䍼 䊶ᄌ 䈻䈱ኻᔕ 䋨 䊶ធㆄ䊶ⷙ

More information

p05.p65

p05.p65 特 集 論 文 特 集 : 浮 上 式 鉄 道 技 術 とその 応 用 超 電 導 磁 気 軸 受 と 永 久 磁 石 磁 気 クラッチの 電 磁 力 解 析 と 評 価 清 野 寛 * 長 谷 川 均 * 池 田 雅 史 ** 長 嶋 賢 * 村 上 雅 人 *** Numerical Analysis and Evaluation of Electromagnetic Forces in Superconducting

More information

本文1(001) (Page 1)

本文1(001) (Page 1) (MIRU2008) 2008 7, 464-860 () 480-92 4- E-mail: {yamashiro,ttakahashi,ide,murase}@murase.m.is.nagoya-u.ac.jp EM Automatic Calibration of an In-vehicle Gaze Tracking System Based on the Driver s Gaze Behavior

More information

p05.p65

p05.p65 特 集 論 文 特 集 : 防 災 技 術 石 積 壁 の 地 震 時 安 定 性 評 価 と 耐 震 補 強 工 の 設 計 太 田 直 之 * 杉 山 友 康 * 布 川 修 * Method of Evaluating Stability During Earthquake and Design for Quakeproof Reinforcement for Masonry Walls Naoyuki

More information

表2 周辺の調査一覧表 伏見城城下町と惣構え 伏見城城下町は 桃山丘陵西麓を中心に町割りが行われ 堀と土塁からなる惣構えで囲まれてい ました 惣構えは第2期伏見城期には完成していたとされます あわせて 伏見港の整備や宇治川 巨椋池の改修も行われました 城下町には武家屋敷が多数造営され 有力大名の屋敷

表2 周辺の調査一覧表 伏見城城下町と惣構え 伏見城城下町は 桃山丘陵西麓を中心に町割りが行われ 堀と土塁からなる惣構えで囲まれてい ました 惣構えは第2期伏見城期には完成していたとされます あわせて 伏見港の整備や宇治川 巨椋池の改修も行われました 城下町には武家屋敷が多数造営され 有力大名の屋敷 第 248 回京都市考古資料館文化財講座 2013 年 9 月 28 日 第 3 期 ( 豊臣期木幡山城 )1596 ~ 1600 年 新発見! 伏見城城下町 正宗 の武家屋敷 秀吉は大地震の翌日から指月の丘北側の木幡山に大規模な城郭の再建を開始します この城は翌 慶長 2 年 (1597) には完成します この城の本丸 天守閣は現在の明治天皇伏見桃山陵の北側あた りになります 秀吉はこの城で慶長

More information

untitled

untitled 209 79.2 26 9.8 29 11.0 20 57 21.6 30 92 34.8 40 84 31.8 50 31 11.8 ᢙ 石川看護雑誌 Ishikawa Journal of Nursing Vol.9, 2012 療所の看護職者は同一施設に長く勤務しているこ とがわかった 図 1 Abstract 㧝 現在の部署の勤務年数 ߩㇱ ߩ ᐕᢙ 図1 診療所では 69.2% であり 病院での担当頻度が

More information

表1-4

表1-4 LEAF NGO FEE Japan Foundation for Environmental Education www.feejapan.org Clever Question, Good Decision LEAF 2009 LEAF LEAF LEAF (Learning About Forests) LEAF LEAF 1983 30 1999 LEAF 2000 NGO FEE LEAF

More information

....

.... 225 18 2007 4 158 33 7 1 71 1 2000 226 4 9 5 1999 35 22 22.7.3 124 4 22.11.4 28 23 7 4 3 2 1 26 1988 1952 4 27 39 1964 12 19 4 150 2006 1982 3 20 2002 Novice Advanced Beginner Competent Proficient Expert

More information

2007年新潟県中越沖地震(M6.8)による 首都圏の長周期地震動

2007年新潟県中越沖地震(M6.8)による 首都圏の長周期地震動 Journal of Geography 116 3/4 576 587 2007 2007 M6.8 Long-period Ground Motions Recorded in the Tokyo Metropolitan Area during the 16 July, 2007 M 6.8 Off Niigata-ken Chuetsu, Japan Earthquake Takashi FURUMURA,

More information

16 17 17 9 14 11 18 3 18 3 31 31 21 32 50 ( 160km) 130 42 131 53 ( 70km) 116 6 ( 0.92%) 7,735km 2 ( 2.05%) ( 14(2002)10 1 ) 14 76 80km 10 400km 4(1871)7 6 11 3 5(1872)9 14 6(1873)1 2 9(1876)8 16(1883)5

More information

神奈川県西部山北南高感度地震観測井の掘削および孔内検層,Borehole Drilling and Physical Properties of the Yamakita-minami Seismic Observatory in Western Ka

神奈川県西部山北南高感度地震観測井の掘削および孔内検層,Borehole Drilling and Physical Properties of the Yamakita-minami Seismic Observatory in Western Ka *1 *2 *3 *4 *5 *5 *6 *6 *2 *7 *5 *4 *5 *5 *6 *6 Borehole Drilling and Physical Properties of the Yamakita-minami Seismic Observatory in Western Kanagawa Prefecture, Central Honshu, Japan Hiroki HAYASHI

More information

3 1 a 3000m b 22 1) 2) c 2 22 a 1) 38 2) b 1 HDD 296 JDXnet Web ( 1) 1 WAN HDD 2 i 1923 (Sato et al., 2005; Arai et al., 2009) 1)2) 39 ( 2) (Kimura et al., 2006) 3) ( 3Kimura et al., 2008 4) ) ( 2) (Igarashi

More information

水平(外側)半規管型BPPV クプラ結石症に対する新規治療法

水平(外側)半規管型BPPV クプラ結石症に対する新規治療法 Equilibrium Res Vol. (3) BPPV New treatment strategy for the cupulolithiasis associated with horizontal canal BPPV, Head-tilt hopping exercise Toshiaki Yamanaka 1), Yachiyo Sawai 1), Takayuki Murai 1),

More information

2 SSE 1 GEONET 26 Hi-net 4 BAYTAP-G (Tamura et al., 1991) GEONET (F3) (, 29) 935 ( ) SSE SSE Hi-net (Obara et al., 25) SSE SSE KT2H ( ) CBAH

2 SSE 1 GEONET 26 Hi-net 4 BAYTAP-G (Tamura et al., 1991) GEONET (F3) (, 29) 935 ( ) SSE SSE Hi-net (Obara et al., 25) SSE SSE KT2H ( ) CBAH 神 戸 大 学 都 市 安 全 研 究 センター 研 究 報 告, 第 19 号, 平 成 27 年 3 月 27 211 : The 27 and 211 Boso slow slip events: a driving process for the accompanying earthquake swarm 1) Hitoshi Hirose 2) Takanori Matsuzawa 3)

More information

untitled

untitled E- E- E- E- 123 21 9 14 21 1 3 1 1 F-7 H-2/3 H-1/5 V-1/5 F-9 27 29 (t = t )W(t ) E(t ) 1) 2 1 124 H-2/3 H-1/5 V-1/5 F-9 event X dire. Y dire. Max Acc. W(t ) W(t ) E(t ) E(t ) Max Acc. W(t ) W(t ) E(t )

More information

) (M w ) km 1km M w SN 3).2.331Hz.15.21Hz 1.4 3m S 12) (D) 3km (1) No. Earthquake Date Mw Focal Depth (km) Number of rec

) (M w ) km 1km M w SN 3).2.331Hz.15.21Hz 1.4 3m S 12) (D) 3km (1) No. Earthquake Date Mw Focal Depth (km) Number of rec 1) e-mailsmidorik@enveng.titech.ac.jp 2) e-mailootake@ctie.co.jp (M) M M M 1)4).2.3(.4.7) 5) 6),7) 7)1) 6) 9) -59- 1968 21 33 11) (M w ) 5.5 8.3 km 1km M w 3335 198 SN 3).2.331Hz.15.21Hz 1.4 3m S 12) (D)

More information

視覚障害リハビリ-表紙.indd

視覚障害リハビリ-表紙.indd ! 3F 4F JR ( ) 433-8118 1 11 13 TEL:053-522-7624 FAX:053-522-7694 440-0083 116 TEL:0532-39-4502 FAX:0532-39-4503 http://www.enegene.co.jp/ Ʀ Ǖ ƕ ᛒ ƍ Ҕ Ʒ ᡈ Ƙ ƴ ᵧ ද ක⑼ߪක ᯏ ߩኾ㐷 ߢߔ ޕ ߢ ߥ ޔ ක ᯏ ߩ㐿 ߢ ߥ ⑳

More information

untitled

untitled 19,200 Amax 201.0cm/s 2 Vmax 11.9cm/s Amax 280.0cm/s 2 Vmax 46.8cm/s Amax 229.6cm/s 2 Vmax 28.8cm/s Amax 594.0cm/s 2 Vmax 90.5cm/s Exp.J 3.6m 18m ( 3.6m CFT CFT 28F

More information

untitled

untitled economic investigation research review 寄稿 建設業の進むべき方向と課題 建設業の進むべき方向と課題 慶應義塾大学 理工学部 教授 米田 雅子 により 2008 年下半期から減少し 建築や住宅 1 建設業の現状と課題 の分野においても低迷が続いている 我が国の建設業では 1990 年代末頃から 財 このような状況ではあるが 地震 台風 豪 政悪化に伴う公共事業の削減や社会基盤の成

More information

On the Detectability of Earthquakes and Crustal Movements in and around the Tohoku District (Northeastern Honshu) (I) Microearthquakes Hiroshi Ismi an

On the Detectability of Earthquakes and Crustal Movements in and around the Tohoku District (Northeastern Honshu) (I) Microearthquakes Hiroshi Ismi an On the Detectability of Earthquakes and Crustal Movements in and around the Tohoku District (Northeastern Honshu) (I) Microearthquakes Hiroshi Ismi and Akio TAKAGI Observation Center for Earthquake Prediction,

More information

標 準 尺 度 もまだ 不 十 分 である 3) 近 親 者 喪 失 についての 研 究 では 1969 年 Paeks ら は54 歳 以 上 で 配 偶 者 を 失 った 夫 また 妻 の 配 偶 者 の 死 去 から6ヶ 月 以 内 の 死 亡 率 が 同 じ 年 代 の 対 照 群 の 人

標 準 尺 度 もまだ 不 十 分 である 3) 近 親 者 喪 失 についての 研 究 では 1969 年 Paeks ら は54 歳 以 上 で 配 偶 者 を 失 った 夫 また 妻 の 配 偶 者 の 死 去 から6ヶ 月 以 内 の 死 亡 率 が 同 じ 年 代 の 対 照 群 の 人 報 告 抑 うつ 傾 向 高 齢 者 の 生 活 感 情 と 近 親 者 喪 失 について - 東 京 都 中 野 区 における 調 査 から- Daily emotions of elderly people suffering from depressive symptoms and bereavement: A questionnaire-based survey in Nakano City

More information

16 10 23 17 56 6.8 7 6 48 19 10 , -1.2 300400m 200cm 700m = - - 3-1.2 300m 500m 1980-2000 1970-2000 12,582 100.0% 4,883 100.0% 649 100.0% 4,481 35.6% 1,628 33.3% 612 94.3% 8,101 64.4% 3,255 66.7% 37 5.7%

More information

<8CA788E389EF95F E717870>

<8CA788E389EF95F E717870> ら 若年性特発性関節炎 JIA を新しい用 JIA の病型による治療チャート JIA の治療については 小児期で投与の認め 語とする 7 つのカテゴリーの分類基準が発表さ れた 2 3 現在では 我が国でも JIA の ILAR/WHO 分類が使用されている 4 5 られている非ステロイド系抗炎症剤 イブプロ フェン ナキロキセン に加えて 関節予後を 改善するためには MTX の少量パルス療法を発

More information

Time Variation of Earthquake Volume and Energy-Density with Special Reference to Tohnankai and Mikawa Earthquake Akira IKAMi and Kumizi IIDA Departmen

Time Variation of Earthquake Volume and Energy-Density with Special Reference to Tohnankai and Mikawa Earthquake Akira IKAMi and Kumizi IIDA Departmen Time Variation of Earthquake Volume and Energy-Density with Special Reference to Tohnankai and Mikawa Earthquake Akira IKAMi and Kumizi IIDA Department of Earth Sciences, Nagoya University (Received January

More information

<8CA788E389EF95F E2E717870>

<8CA788E389EF95F E2E717870> 沖縄医報 Vol.45 No.8 2009 懇 談 会 平成 21 年度第 1 回マスコミとの懇談会 新型インフルエンザについて 理事 玉井 修 毎回マスコミとの懇談会のテーマ決定は 4 にはいつ入ってくるのかと戦々恐々とした中で 5 ヶ月前に決定され マスコミへの参加呼びか の開催でした 懇談会の真っ最中に保健所から けやプレゼンターによる講義内容の調整を行い 緊急電話が糸数先生に入るなど まさに緊張感

More information

8km M km M M8.4 1M M M 東北地方太平洋沖で想定されていた地震 Fig % 8 9% M8. 6 3m M % Fig.1 Distribution of

8km M km M M8.4 1M M M 東北地方太平洋沖で想定されていた地震 Fig % 8 9% M8. 6 3m M % Fig.1 Distribution of 東日本大震災 A Catastrophic Earthquake in Tohoku, Japan 1) 東北地方太平洋沖地震の地震 地震動について 1) Earthquake and Strong Ground Motion of the 211 off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake 小林喜久二 Kikuji Kobayashi *1 211 3 11

More information

08flN11„”“ƒ„û−G.QX

08flN11„”“ƒ„û−G.QX 8 Vol.55 No. 国際モダホスピタルショウ2008 カファレス 平成2 0年7月 東京都 オープニグセッショ 病院経営と医療質 ホ ス ピ タ ル シ ョ ウ オ ー プ ニ グ セ ッ シ ョ 病 院 経 営 と 医 療 質 医 療 再 生 へ 課 題 医療再生へ課題 社団法人日本病院会 会長 山本 修三 日本病院会山本です オープニグセッショ 歴史があり 会員数は約2 700です

More information

1. 国土利用計画 (1) 全国計画 全国計画は 国土の利用に関して 国の他の計画の基本となるとともに 都道府県計画 市町村計画および土地利用基本計画の基本となるもので 昭和 51 年 5 月に第一次国土利用計画が 昭和 60 年 12 月に第二次国土利用計画が 平成 8 年 2 月に第三次国土利用

1. 国土利用計画 (1) 全国計画 全国計画は 国土の利用に関して 国の他の計画の基本となるとともに 都道府県計画 市町村計画および土地利用基本計画の基本となるもので 昭和 51 年 5 月に第一次国土利用計画が 昭和 60 年 12 月に第二次国土利用計画が 平成 8 年 2 月に第三次国土利用 㧞ㇱ 土地利用対策の概況 ኻ ߩ ᴫ 第2部 ᴺ㧔ᤘ ᐕᴺᓞ ภ㧕ߩ ⷐ 国土利用計画法 昭和49年法律第92号 の概要 ㇺ ᐭ ၮᧄ 㧝 ㇺ Ꮢ ㇺᏒ ᴺ 㧞 ㄘ ㄘ ᝄ ߩᢛ ߦ㑐ߔࠆᴺᓞ 㧟 ᨋ ⷙ ᨋᴺ 㧠 ὼ ὼ ᴺ ಽ 㧡 ὼ ᴺ ὼⅣⴚ ᴺ ߩ ᢛ ߦ㑐 Ꮢ ߘߩ ߔࠆ 㗄 ขᒁߩⷙ ዯ ๔ ᓟዯ ߩ ኻ 㧝 Ꮢⴝൻ টએ 㧞 ߘߩ ߩㇺᏒ টએ 㧟 ㇺᏒ ᄖ ๔ ഥ ክᩏ টએ ਇ

More information

234 50cm

234 50cm 234 50cm () 1 10 2 3 4 1 5 6 2 2 1 7 ( ー ) っ ー っ 8 1 2 10 10 2m 4m 6m 15m 457-2472 585-1154 9 10 2 60 2 100 RC SRC 30 80 500 1 500 500 ) 10 B b A 2 A B 2m 457-2473 585-1154 11 20m a 2m 3 3 1m 75cm 120cm

More information

< C93FA967B91E5906B8DD091CE8DF488CF88F589EF82C982A882AF82E98A8893AE95F18D902E696E6464>

< C93FA967B91E5906B8DD091CE8DF488CF88F589EF82C982A882AF82E98A8893AE95F18D902E696E6464> 200 360 230 450 23 4 25 23 4 27 5 8 日本臨床検査自動化学会 日本臨床検査医学会 日本臨床検査薬協会 各社 問屋 国立大学病院 宮城県医療整備課 ( 行政機関 ) 日本臨床衛生検査技師会 宮城県技師会被災検査室 都道府県技師会 東北地区臨床検査技師会 厚労省 国立感染症研究所 海外 (WHO, CDC, 他 ) 東北大学病院 * 検査部

More information

地震動予測手法の現状

地震動予測手法の現状 hayashi@archi.kyoto-u.ac.jp 3 4) ( ) / 5) 6) 7) 8) 995 G 地震動の大きさ 性能レベル グレード Ⅰ グレード Ⅱ グレード Ⅲ Q 基準法稀地震 基準法極稀地震 軽微な被害 ~ 小破 ~ 中破 レベル クライテリア 内陸直下型地震 軽微な被害 ~ 小破 ~ 中破 軽微な被害 ~ 小破 ~ 中破 の領域の検証法の提案を目指す 耐力劣化点 レベル

More information

7-1 2007年新潟県中越沖地震(M6.8)の予測について

7-1 2007年新潟県中越沖地震(M6.8)の予測について M. On Forecast of the Niigata Chuetsu-oki Earthquake (M. Kiyoo Mogi (M. ) M. (Mogi, ) M. M. - 327 - (M. ) M. M AB CD (a) AB A B (b) C D M M. M - - 328 - M. (M. ) (M. ) (Ohta et al., ) (Mogi, ) L M Log

More information

筋肉病変の自然消失後,肝病変を認めたサルコイドーシスの一例

筋肉病変の自然消失後,肝病変を認めたサルコイドーシスの一例 症例報告 筋肉病変の自然消失後 肝病変を認めたサルコイドーシス 筋肉病変の自然消失後 肝病変を認めたサルコイドーシスの一例 市川裕久1 片岡幹男2 尾形佳子1 大森雅一1 平松順一1 谷本 中田安成2 谷本光音1 安1 金廣有彦1 要旨 症例は42歳 男性 35歳の時に会社検診時の胸部X線にて両側肺門リンパ節腫脹と左上肺野の小粒状影を指摘され 当院 紹介となり 経気管支肺生検よりサルコイドーシス サ症

More information

2

2 JA全農いしかわ 発行 - / % ; % + 6 ) ) 2-7, 春の味覚が続々と 出荷 春きゅうり初 県内トップを切りJA小松市からたけのこ初出荷 写真 JA小松市たけのこ部会 水田久志部会長 ㄘ ߒ߆ࠊ ᑼ(CEGDQQMࡍ ㄘ ߒ߆ࠊߩ ᑼ(CEGDQQMࡍ ޟ Ꮉ߁ ࠇ߇ߛ ߔ߈ߐ ޠ ㄘ 㧴㧫ടᎿ ࡌ ޔ ᖱႎߥߤࠍឝタਛ㧋ߗ ߏ ߊߛߐ 㧋 㧿㧼㧶㧤YYY HCEGDQQM EQO

More information

‚æ1‘Íp

‚æ1‘Íp 1 1962,1980;,1986 1963 5 1964 7 1965 4 8 1968 5 16M=7.9 1969 4 1978 12 1979 8 1976 10 1995 1 17 6432 1995 7 2001 1 2001 VAN VAN DC,1986,2001;Johnston,1987,1997;Park et al.,1993,1933;yanagihara and Nagano,1976;Mori,1987

More information

p02.p65

p02.p65 特集論文 三次元個別要素法による軌道の動的応答解析 相川明 * 浦川文寛 * Modeling Techniques for Three-Dimensional Discrete Element Analysis of A Conventional Ballasted Railway Track and Its Application Akira AIKAWA Fumihiro URAKAWA This

More information

07flN12„”“ƒ†E…O…›…r…A.QX

07flN12„”“ƒ†E…O…›…r…A.QX 2007 12 Vol.54 No.12 Amenity Healing Art Human Technology Over treatment やっても成り立たないものもす るというのが政策医療です 例 えばある程度の医療圏がないと マーケットとしては成り立たな い手術というのがありますが しかし医療というのは広域では だめで 地域にどうしても必要 日 本 病 院 学 会 だという面もあります

More information

7章.doc

7章.doc 166 167 168 - ( ) W Q(x) ky y max =max/y ky y max T T1 T2 T3 ky T T1 T2 T3 ky1 ky2 ky3 2 =2/T EI ky Mm Mm My My EI Mc Mc EI cy m n cy m K Teq ky Teq ky Teq - 169 170 YUSAYUSA- 15 0 50 100-400 -200 0 200

More information

2

2 2015 2 広報たまの 3 月号 No.1171 市民コンサート 問 合せ 市 民コンサート 実行委員会事務局 文化セ ンター内 3711 宇野港フォトコンテスト 2014表彰式 作品 展示会 表彰式 日時 3月 日 時 作品展示会 期間 3月 日 日 時 時 共通 場所 産業振興ビル3階 問合せ 宇野港航路誘致 推進協議会事務局 商工観 光課内 5005 19 紅茶とケーキ 日 10 春の深山イギリス庭園内

More information

Microsoft PowerPoint - bousaikensyukai.ppt

Microsoft PowerPoint - bousaikensyukai.ppt 研究集会 8K-6 使える地震予測を目指して - 最近 年間の地震予知研究における成果と展望 - 強震動予測とアスペリティ モデル 入倉孝次郎 26 年 6 月 8 ー 9 日 京都大学宇治キャンパス 木質ホール 強震動研究者 入倉孝次郎 ( いりくらこうじろう ) 所属 : むかし京都大学防災研究所ではたらいていました 愛知工業大学 出身地 : 中国青島市 ( ビールで有名なところ ) 専門 :

More information

030801調査結果速報版.PDF

030801調査結果速報版.PDF 15 8 1 15 7 26 1. 2. 15 7 27 15 7 28 1 2 7:13 16:56 0:13 3km 45 346 108 3.1 3.2 3.3 3.4 3.5 3.6 3.7 3.8 3.9 3.10 3.11 3. 3.1 26 7 10 1 20cm 2 1 2 45 1/15 3 4 5,6 3 4 3 5 6 ( ) 7,8 8 7 8 2 55 9 10 9 10

More information

2008年1月11日に岩手県釜石沖で発生した地震(M4.7)について

2008年1月11日に岩手県釜石沖で発生した地震(M4.7)について 3-2 2008 年 1 月 11 日に岩手県釜石沖で発生した地震 (M4.7) について On the M4.7 earthquake off Kamaishi, Iwate prefecture, Japan, on January 11, 2008. 東北大学大学院理学研究科 Graduate School of Science, Tohoku University 2008 年 1 月 11

More information

日本原子力学会 2015 年秋の大会 日程表 2015 年 9 月 9 日 ( 水 )~11 日 ( 金 ) 静岡大学静岡キャンパス 2015年秋の大会 静岡大学 静岡キャンパス 交通案内 バスをご利用の場合 㽲㪊㪋㪃㪊㪌 䊋䉴 䇸㕒ᄢ ጊ䇹㩷 ဈ 㩷 ㅢᢎ 㪙 㩷 㽳㪊㪍 䊋䉴 㩷 䇸 ጊ䇹㩷 ℂቇㇱ 㪙 㩷 ㅢᢎ 㪘 㩷 ฬ㜞ㅦ 㕒ጟᄢቇ 㽲㪊㪋㪃㪊㪌 䊋䉴 䇸㕒ጟᄢቇ䇹 㪏 䈱䉍䈳㩷 䇸㕒ጟ㚞೨䇹㩷

More information

01 目次.indd

01 目次.indd ( 財 ) 日中経済協会 日中経済交流 2008 年 第 Ⅱ 部中国の産業動向と日本 第 3 章第三次産業 第 3 節港湾物流 1. 交通運輸工作会議 2008 年を総括し 09 年の任務を確認する 全国交通運輸工作会議 は 1 月 15 日から開催された 李盛霖交通運輸部長は まず 08 年を 忘れることの出来ない多事多難な一年 と回顧し 08 年の主要インフラ建設と港湾貨物取扱実績および水運関連主要工作について

More information

no86_H1-H4_5

no86_H1-H4_5 名大病院かわらばん P-03 名大病院かわらばん P-02 2012年10月5日発行 通刊86号 新任挨拶 2012年10月5日発行 通刊86号 外 科 系 集 中 治 療 部 長 病 院 教 授 貝沼 関志 新任挨拶 移 植 連 携 室 長 泌 尿 器 科 診 療 科 長 副 病 院 長 後藤 百万 この度, 2012年7月1日付で外科系集中治療部 医が主 導できるI C Uを この度, 名 古

More information