Title Slide One

Size: px
Start display at page:

Download "Title Slide One"

Transcription

1 柴田智以 Associate Director, Tax 小山寛巨 Assistant Manager, Tax 1

2 2

3 1. 投資動向 : 2014 年同時期との投資額ベースでの比較 単位 :Billion Baht 新規申請分の投資額 300 認可されたプロジェクトの投資額 ( 前年に申請されたものを含む ) 奨励証書が発行されたプロジェクトの投資額 ( 前年に申請されたものを含む ) 年 (1~8 月 ) 2015 年 (1~8 月 ) 出典 :BOI Official Website 2015 年に認可 あるいは奨励証書発行を受けたプロジェクトには 2014 年に申請されたものが多数含まれている 3

4 1. 投資動向 : 過去 3 年間の国別投資額の推移 順位 2013 年 2014 年 2015 年 (1~8 月 ) 1 日本 (562 件 / 283 Bil.Baht) 2 中国 (45 件 / 43 Bil.Baht) 3 マレーシア (35 件 / 29 Bil.Baht) 4 シンガポール (93 件 / 23 Bil.Baht) 5 香港 (39 件 / 20 Bil.Baht) 日本 (672 件 / 293 Bil.Baht) アメリカ (74 件 / 131 Bil.Baht) ルクセンブルグ (8 件 / 61 Bil.Baht) シンガポール (127 件 / 44 Bil.Baht) オランダ (47 件 / 40 Bil.Baht) シンガポール (51 件 / 13 Bil.Baht) 中国 (37 件 / 11 Bil.Baht) 日本 (92 件 / 10 Bil.Baht) アメリカ (13 件 / 7 Bil.Baht) 香港 (19 件 / 3 Bil.Baht) 出典 :BOI Official Website 2015 年の日本からの投資予定件数は 92 件 投資予定額は 99 億バーツとなる見込みで 過去 40 年で初めて他国に首位を明け渡すことになった シンガポールと中国は重工業の投資プロジェクトが多かったため 件数と比較して投資額が多くなっている シンガポールからの投資には中国からの間接投資が多数含まれているため 実質的には中国が 1 位となるようである 4

5 1. 投資動向 : 2015 年中のタイ投資奨励政策の動き 1 月 新投資奨励政策が施行 4 月 5 月 7 月 BOI が 10 年以内の中古機械の使用を容認 BOI が特別経済開発区における特別奨励対象事業 13 グループに対する最大恩典の付与を発表 財務省が IHQ と ITC の税務恩典に関する勅令を公布 BOI が経済特区に投資する中小企業の最低投資額を 50 万バーツに引き下げ 1 千万バーツ以下の中古機械の使用を容認 8 月 BOI が投資奨励法の改正案を作成中であることを発表 (2016 年施行予定 ) 9 月 BOI が経済特区に投資する消費者製品製造者に対する恩典の復活を経済特区方針委員会に提案 BOI がイノベーション事業及びハイテクノロジー事業などに対する法人税の免税期間の上限を 8 年から 13 年に引き上げることを発表 BOI が 2017 年末までに操業開始するプロジェクトに対する税務恩典の追加を発表 クラスター型経済特別区の設置を閣議が承認 10 月 経済特区委員会 (SEZ) が国境周辺の経済特区における優遇措置拡大を決定 BOI が 2017 年末までに操業開始するプロジェクトに対して 10 年間の輸送費及び水道光熱費の二重の所得控除を追加することを発表 5

6 2. 注目の投資奨励策 2015 年 11 月 3 日 向こう 2 年間の景気対策の一環として 民間企業による投資を促進するための以下の税制優遇措置が閣議で承認された (1) 歳入法に基づく税制優遇措置 BOI の投資奨励を受けていない会社の主たる事業について 2016 年 12 月 31 日までに新規投資として以下の要件を満たす固定資産の取得を行った場合 これらの固定資産の減価償却費について二重に所得控除を認める 対象固定資産は 新規の固定資産 ( 中古は対象外 ) で 機械設備 スペアパーツ 器具 工具 コンピュータープログラム 車両 ( 乗用車及び定員 10 名未満のバスを除く ) を含む 既存の固定資産に対する資本的支出も対象 ( 現状回復を目的とした修繕費は対象外 ) 車両を除き タイで使用される固定資産に限る 対象固定資産について 歳入法の他の条項に基づく特別償却の適用は不可 二重の所得控除の対象となるのは 税法耐用年数に基づき定額法により償却した場合の減価償却費 2016 年 12 月末までに取得し 事業に供すること その他 歳入局長が定める規則 方法ならびに条件に従うこと 6

7 2. 注目の投資奨励策 (1) 歳入法に基づく税制優遇措置 ( つづき ) 前頁 (1) の税制優遇措置は BOI の投資奨励事業で 投資奨励措置に基づき投資した固定資産には適用されない ただし BOI の投資奨励を受けた事業で 固定資産の投資を開始していない会社は 歳入局長が定める規則 方法ならびに条件に従い 2016 年 12 月 31 日までに歳入局へ届け出ることによって前頁 (1) の税制優遇措置を受けることができる この場合 固定資産の減価償却費の二重の所得控除は 投資奨励に基づく法人税の免税期間終了後に適用が可能となる (2) 投資奨励法に基づく税制優遇措置 2015 年 1 月 1 日から 2016 年 6 月 30 日までに申請された BOI の投資奨励事業で 2017 年 12 月 31 日までに投資を完了し 事業を操業 ( 売上を計上 ) したものについては 以下の税務恩典を追加する 特別経済開発区に所在する事業については 法人税の免税期間を 2 年間追加する ( ただし合計で 8 年間が上限 ) すでに法人税の免税期間が 8 年間与えられている場合には 5 年間の法人税の 50% 軽減措置を追加する 特別経済開発区に所在しない事業については 法人税の免税期間を 1 年間追加する ( ただし合計で 8 年間が上限 ) 7

8 3.IHQ および ITC 2015 年 10 月末までの IHQ および ITC の投資奨励の認可件数 ( 概算 ) 業種 全体 BOI の認可件数 うち日系企業 International Headquarters ( IHQ ) International Trading Center ( ITC ) 出典 :BOI Official Website BOI は 2015 年中の IHQ 及び ITC の合計申請件数を 100 社と見込んでいる 上記の件数には ROH から IHQ IPO から ITC への切替申請の認可は含まれていない 8

9 3.IHQ および ITC : BOI へ申請 外資企業の場合 以下の業務は外資規制法により原則として認められないが BOI の投資奨励を受けた場合 外資規制法の例外として外資企業でも以下の業務を行うことが認められる IHQ : 関係会社に対するサービス業務 ITC : 販売 ( 卸売 ) 業務 投資奨励事業のために使用する機械装置 及び輸出用製品の原材料の輸入税 ( 関税および VAT) の免除 土地所有許可 (IHQ および ITC の場合 原則として 5 ライが限度 ) ワークパーミット ビザの優遇 ( 外国人 1 名につきタイ人雇用 4 名及び資本金 2 百万バーツが要求されない ) 外貨による海外送金許可 9

10 3.IHQ および ITC : 投資奨励恩典を受けるための要件 要件 International Headquarters ( IHQ ) International Trading Center ( ITC ) サービス提供先要件 タイを除く 1 ヶ国以上の関係会社 (*) N/A 資本金要件 事業要件 関係会社 (*) に対する以下のいずれかの業務 1. 一般管理 事業計画立案 ビジネスコーディネーション 2. 原材料及び部品の調達 販売 3. 製品の研究開発 4. 技術サポート 5. マーケティング及び販売促進 6. 人事管理 トレーニング 7. 財務管理 マーケティング 会計システム等のビジネスアドバイザリー 8. 経済 投資分析 調査 9. 与信管理 10. トレジャリーセンター業務 ( 国内関係会社へのバーツ建て貸付等 ) 11. その他委員会で承認されたサービス THB 10 百万以上 1. 商品 原材料及び部品の調達 販売 2. 商品等の出荷までの保管 3. 商品等の梱包 4. 商品等の輸送 5. 商品等の保険 6. 商品等に関するアドバイス 技術サービス トレーニングの提供 7. 歳入局長が定めるその他のサービス 1. の商品 原材料及び部品の調達 販売は 外国人事業法上の卸売取引のみが該当し 販売先がその販売品の最終消費者となる小売取引や取引仲介による口銭 ( コミッション ) 取引は該当しない点に留意が必要 投資要件 (BOI の一般要件 ) ( 出処 : 投資委員会布告第 2/2014 号 ( 非公式和訳 )) THB 1 百万以上の新規の固定資産の取得 ( 契約期間 3 年以上のオフィス等のリース契約を含み 車両等は除く ) ( 出処 : 勅令 No.586( 非公式和訳 )) THB 1 百万以上の新規の固定資産の取得 ( 契約期間 3 年以上のオフィス等のリース契約を含み 車両等は除く ) (*) 直接又は間接的に 25% 以上の資本関係を有する会社をいう ( 基本的に日本の親会社の連結財務諸表上の連結子会社はこれに該当すると考えられる ) 10

11 3.IHQ および ITC : 税務恩典 ( 歳入局へ申請 ) 優遇税制措置の対象優遇税制適用期間 法人所得税海外の関係会社から受ける所得管理 技術支援 金融サービス 免税 ロイヤルティー 免税 タイ国内の関係会社から受ける所得 ( の金額を限度 ) 海外の関係会社の株式の譲渡益 配当金 免税 管理 技術支援 金融サービス 10% ロイヤルティー 10% 免税 優遇税制措置を付与された事業年度から 15 事業年度 (*1) タイ国外での商品売買 ( いわゆる Out-Out の三国間貿易 ) 海外の法人に対する国際貿易関連サービス ( 商品の調達 保管等 ) 免税 免税 ITC の税務恩典 (*2) 源泉税 海外の法人が受ける所得 IHQからの配当金 ( 上記のIHQの免 税所得から支払われたもの ) IHQ からの一定の受取利息 IHQ / ITCの外国人社員 ( 常勤 ) の個人所得税 (*2) 15% 上記の (*1) の 期間が限度 関係会社への貸付利息にかかる特定事業税 免税 - 免税 免税 - - (*2) ITC については Out-Out の三国間貿易がない場合は個人所得税の優遇税制措置は受けることができない また 優遇税制措置を受けるためには IHQ 業務 ITC 業務 その他の業務について損益区分が必要となる点に留意が必要である 11

12 3.IHQ および ITC : 税務恩典を受けるための要件 1 税務恩典全般 要件 International Headquarters ( IHQ ) International Trading Center ( ITC ) サービス提供先要件 タイを除く 1 ヶ国以上の関係会社へサービス提供 販売取引要件 N/A タイ国外での商品売買 ( いわゆる Out-Out の三国間貿易 ) 取引 N/A 資本金要件 THB 10 百万以上 経費要件 タイ国内にて年間 THB 15 百万以上の販売費および一般管理費の支出 2 個人所得税の減免対象者 IHQ / ITC の会社の正社員 ( 出向者を含む ) であること フォーム Sor.Yor.Khor.1 のリスト ( 減税申請の対象となる外国人のリスト ) に掲載されていること 暦年を通じて 180 日以上タイ国内に滞在していること IHQ / ITC の会社からワークパーミット ビザの支給を受けていること IHQ / ITC の会社から課税所得ベースで年間 THB 2.4 百万以上の給与 ( タイ滞在期間が 1 年未満の場合は月 THB 200 千 ) を受けていること (*) 上記の要件を一つでも満たさなかった場合には その年度は優遇税制措置が受けられないが 過年度及び将来の優遇税制措置の適用に影響を及ぼさない 12

13 13

14 1. 移転価格税制の概要 1/2 移転価格税制とは? あらゆる関連者間取引を 独立企業間価格 で行うことを定める税制 モノ ( 有形資産取引 ) ロイヤリティ ( 無形資産取引 ) サービス ( 役務提供取引 ) 金利 ( 金融取引 ) 等 所得の海外移転を防ぐ趣旨 ( 例 ) 50 タイ 貴社現法 日本 親会社 非関連者 資本関係が 50% 以上 又は実質的支配がある国外の会社との取引 ( いわゆる 国外関連者間取引 ) に対して適用 ( ただしタイの場合には国内の関連者間取引についても適用される ) 移転価格税制 3 つのポイント 1. 海外親会社 / 子会社との取引は第三者と同様の価格 条件等 ( 独立企業間価格 ) で行われているか? 2. 移転価格税制において 価格の計算方法について様々な捉え方があり得るため その議論の前提となる会社としての考え方 ポリシーの有無が重要 3. 国家間での税金配分の側面があり 一方の所得が増えれば 一方が減る関係となるため 二国間において相反する利害のバランスを取ることが重要 14

15 1. 移転価格税制の概要 2/2 タイ当局 / 日本当局の視点 タイ税務当局 日本税務当局 タイ税務当局の視点 子会社の製造や販売機能に応じた一定の利益が安定的に計上されているか? 事業リスクを負わないと考えられる製造 / 販売子会社において赤字を計上するような状況となっていないか? 日本本社へ支払うロイヤリティ 各サービスの対価について そもそも支払う根拠があるか? 製品を製造し 日本へ販売する製品の対価について マージンが低く設定されていないか? 日本税務当局の視点 グループ内での一連の取引において発生した ( 日本本社が保有する無形資産に基づくと考えられる ) 超過収益が適切に回収されているか? 取引価格を通じて販売会社や製造会社に過大な利益が配分され 高い利益率が計上されてないか? 日本本社が果たすグループ全体の研究開発機能や各サービス機能について 適切な対価を設定して アジア各国子会社からの回収を行っているか? 日本当局の視点 : 海外の拠点には一定の利益を残して 超過収益を日本本社が回収すべき タイ当局の視点 : 子会社は一定の利益を確保すべき ( 赤字を負担すべきでない ) 15

16 2. 移転価格リスクへの対応 1/7 移転価格調査の対象になりやすい会社 利益率が低い又は赤字の会社 過去に赤字の事業年度がある BOI の投資奨励による法人税の免税期間終了後に利益率が悪化した BOIの投資奨励によって免税となる事業は黒字だが 非免税事業は赤字である 前事業年度まで黒字だったが 赤字に転落した 各事業年度の業績に著しい波がある 原価割れで販売している特定の製品群がある 販管費に占める親会社等への支払いの割合が高い 同業他社と比較して利益率が低い グループ会社間取引 商品 製品の多くを親会社あるいはグループ会社に販売している 原材料等の多くを親会社あるいはグループ会社より購入している 移転価格リスク 多額の技術支援料 ロイヤリティ その他配賦費用等を親会社等に支払っている 支払い根拠が不明な費用を親会社等に支払っている タックスヘイブンに設立されているグループ会社との取引がある 取引価格の比較可能性 家電製品など最終消費材を製造する法人 同種製品をグループ会社と第三者の双方に売却する法人 16

17 2. 移転価格リスクへの対応 2/7 Step 1: 課税リスクの規模と所在の明確化 Step 2: それに対応する最適な移転価格ポリシーと商流 事業再編のプランニング Step 3: 本社主導による文書化等 コンプライアンスへの対応 Step 4: 戦略的 APAの有効活用 STEP 1 STEP 2 STEP 3 STEP 4 事前確認 各国規定に対応する移転価格文書作成 過去取引へのリスク対応と将来取引への移転価格ポリシー 移転価格リスク分析 グループ内取引価格の設定ルールについて税務当局の お墨付き を得る 移転価格調査 課税の回避 税務当局対応としての過去の取引の妥当性を示す文書の整備 保存 ( 定期的に更新 ) 文書化による納税者主導の移転価格調査対応 日本並びに海外の各拠点において必要に応じて作成 移転価格税制に配慮したグループ内取引価格の設定ルールの確立と文書化 過去取引へのロジック形成 リスクマネジメントと業務効率の向上 数あるグループ内取引の把握と整理 関連当事者間の機能 リスク分析 関連当事者間の所得配分 ( 主として営業利益 ) の検証 重要な移転価格上の問題点の把握 各国の規定に対応した 適切な移転価格文書を作成することが 移転価格リスクへの対応という観点から重要 17

18 2. 移転価格リスクへの対応 3/7 移転価格文書化 法人税申告のベースとなった関連者との取引実績について 移転価格税制上の観点から検証を行い その結果を文書として取りまとめておくこと 移転価格税制へのコンプライアンス対応を目的とする - 各国独自の移転価格文書化に関する規定 ガイドラインに基づく対応が必要となる 移転価格文書の構成としては 一般的に以下の内容等が含まれる 1 分析の要旨 2 関連者の事業概要 3 関連者間取引の詳細 4 産業分析 5 機能 リスク 資産分析 6 移転価格算定方法の選定 7 経済分析 8 検証結果 移転価格文書作成 提示によるメリット 推定課税 ( シークレットコンパラブルに基づく課税 ) の回避 移転価格調査の入り口段階における抑止力 移転価格調査時における議論の主導権確保 次年度以降における事業計画への反映 織り込み ( 将来リスクの低減 ) 事前確認 (APA) へのスピーディーな移行ならびに申請時における負担軽減 移転価格分析報告書移転価格分析報告書移転価格分析 2010 年 3 月期報告書 2010 年 3 月期 2014 年 3 月期 最も基本的かつ重要な移転価格リスクへの対応手段となる 18

19 2. 移転価格リスクへの対応 4/7 移転価格文書の構造 移転価格設定方針に関する説明資料 事実分析産業分析機能分析経済分析 会社 グループ概要資本関係事業概要決算概況取引関係図主要製品セグメントセグメント別売上損益主要顧客主要仕入先その他 販売市場に関する動向分析マーケットシェア競合他社の状況政府規制の有無製品ライフサイクル販売流通チャネルその他 グループ内取引の概要グループ各社の担当する機能 製造活動 研究開発活動 販売 マーケティング活動グループ各社が負担するリスクの分析その他 比較対象会社の概要 損益分析自社の製品別原価 利益グループ全体のセグメント利益製品別の合算利益及び利益配分の状況無形資産の価値分析その他 独立企業間価格算定に関する説明資料 結論 付録 算定方法の選定 独立企業間価格算定方法選定の根拠他の算定方法を適用検討結果その他 算定方法の適用 適用にあたっての前提適用方法その他 貴社移転価格の正当性を導く結論その他 比較対象候補企業一覧と除外理由比較対象企業の財務情報その他 19

20 その他の方法 基本三法 2. 移転価格リスクへの対応 5/7 移転価格の検証方法 移転価格算定方法 独立価格比準法 Comparable Uncontrolled Price (CUP) Method 再販売価格基準法 Resale Price Method (RPM) 原価基準法 Cost Plus Method (CPM) 利益分割法 Profit Split Method (PSM) 取引単位営業利益法 Transactional Net Margin Method (TNMM) 概要 関連者間取引の価格を 第三者のそれと比較する方法 価格を直接比較する方法となるため 非常に高い比較可能性が求められる 製品を関連者から購入し 第三者へ再販売する取引に適用される方法 関連者間取引に係る売上総利益率を検証する方法 通常 販売会社が製品に大きな価値を付加しないで再販売するケースに最適な方法となる 関連者に対して製品やサービスを提供するサプライヤーのコストに対するグロスマークアップを検証する方法 この方法は 製品の製造 組立 その他の生産を行い 関連者に販売する取引 関連者に対してサービスを提供する取引に対して有効である 一連の関連者間取引の連結利益の分割状況を検証する方法 取引が相互に強く関連しており 個別に検証を行うことが出来ない場合 ユニークな無形資産が関連する場合等において 第三者間での比較対象取引が無い場合に有効となる方法 残余利益分割アプローチと 貢献度利益分割アプローチが規定されている 関連者間取引に係る営業利益の水準を検証する方法 RP 法や CP 法と同様に取引関連当事者の一方の利益率を検証する方法であるが 売上総利益ではなく営業利益を検証する点が大きな相違点となる タイにおける移転価格の実務上 一般的な製造会社 販売会社等の移転価格分析の大半のケースにおいて TNMM が用いられている 20

21 2. 移転価格リスクへの対応 6/7 ベンチマーク分析の例 比較対象企業 営業利益率 3 年加重平均値 FY 2014 FY 2013 FY 2012 A Co., Ltd. 7.22% -2.49% 11.00% 5.17% B Co., Ltd. 4.19% 3.60% 3.61% 3.80% C Co., Ltd. 3.34% 3.45% 5.65% 3.86% D Co., Ltd. 1.37% 1.46% 1.60% 1.46% E Co., Ltd. 1.91% 2.03% 1.96% 1.97% F Co., Ltd. 1.57% 1.71% 0.55% 1.38% G Co., Ltd. 9.79% 8.95% 14.17% 10.81% 貴社 XX% YY% ZZ% WW% 最小値 (Minimum) 1.55% -2.49% 1.05% 1.75% 四分位下限値 (25 th Quartile) 1.88% 2.02% 2.49% 2.20% 中央値 (Median) 3.34% 3.45% 3.61% 3.80% 四分位上限値 (75 th Quartile) 5.07% 4.61% 5.59% 4.76% 最大値 (Maximum) 9.79% 8.95% 14.17% 10.81% タイにおけるベンチマーク分析の特徴 比較対象企業は BOL (Business Online) に登録されている約 100 万社弱の中から TSIC (Thailand Standard Industrial Classification) コードによる分類に基づいて選定される 比較対象企業はタイ人株主が資本の 50% 以上を保有するタイ法人のみ 比較対象 3 期中 2 期以上で当期純損失を計上している企業は除外 その他様々な分析を行なった上で最終的に約 10 社弱の比較対象企業が選定される したがって 自社が実務上の競合とみなしている企業が必ずしもベンチマーク分析における比較対象企業として選定されるとは限らない 四分位レンジ ( Inter-Quartile Range) 移転価格税制の根拠規定をベースに ( 中央値等の一点をもって更正 ) レンジの中にあっても課税を受けるケースもある 21

22 2. 移転価格リスクへの対応 7/7 事前確認制度の概要 (Advance Pricing Agreement) 関連者間取引に係る移転価格分析の内容について 納税者が当局に申請し事前に確認を受ける制度 タイに関しては 取引相手国も含めた二国間事前確認 (Bilateral APA) のみが申請可能 APA の手続き APA の対象とする関連者間取引を特定し 当該取引について 移転価格算定方法の検討 比較対象会社の選定等の分析を実施する タイにおいては 2010 年に税務当局より公表された APA に関するガイドラインに記載される手続きに則った申請が必要となる APA の正式申請後は 税務当局による申請内容の審査 及び二国間 APA についてはその後の二国間での相互協議による交渉が行われる 二国間 APA 手続きの流れ 日本タイ移転価格分析の実施事前相談事前相談正式申請正式申請国内審査国内審査 相互協議 ( 両国税務当局による協議 ) 合意 ( 事前確認の取得 ) A P A 申請までの諸作業 A P A 申請後の対応 22

23 3. 移転価格をとりまくタイおよび世界の動き 1/4 現在首相府より公表されている新法案の骨子 1. 税務当局は 独立企業間価格とは異なる価格で関連会社 ( 直接または間接的に持株関係 実質支配関係を有する会社 ) との取引を行っている会社に対し その取引価格の修正を行う権限を有する 2. 税務調査を受けている会社に過払税金または源泉徴収税過納額がある場合 その会社は還付請求を行う権利を有し その請求期限は 税務調査の通知された日から 60 日以内 あるいは対象事業年度の法人税確定申告書提出期限から 3 年以内である 3. 当移転価格税制が適用される会社は 関連会社取引について以下の内容を記載した文書を事業年度末日から 150 日以内に歳入局に提出しなければならない ( 期限内の提出怠った場合 40 万バーツ以下の罰金 ) 関連会社の直接的または間接的な持株関係 支配関係に関する情報 関連会社取引価格における収益と費用の算定方法 2015 年 11 月現在 政府より公表されている情報は上記法案の骨子のみ 本法案は国会での承認を経て法令化されるが 施行時期は未定 (2016 年前半の施行が見込まれる ) 23

24 3. 移転価格をとりまくタイおよび世界の動き 2/4 移転価格を取り巻くタイ国内の動き 税務当局の動き The Large Business Tax Administration Office ( LTO ) が移転価格専門チームを積極的に地方税務署に派遣して移転価格調査のノウハウを指導しており 今後は所轄税務署の一般税務調査チームによる移転価格調査が活発になると見られる 移転価格税務調査において 親会社等へ支払う各種役務提供費用 ( マネジメントフィーやサービスフィーの支払い ) の損金性について当局が指摘する傾向 BOI 事業と非 BOI 事業 あるいは国内売上と輸出売上等の切出し損益の情報を当局から要求される傾向 企業の動き 移転価格税制の法令化に備え 本社主導または現法ベースで移転価格文書の整備 ベンチマーク分析の実施に着手する企業が増加 24

25 3. 移転価格をとりまくタイおよび世界の動き 3/4 BEPS プロジェクトとは 税源侵食と利益移転 (Base Erosion and Profit Shifting) プロジェクト 一部の欧米多国籍企業による意図的な利益移転が英国議会などで政治問題に発展したことに端を発し OECD( 経済協力開発機構 ) が同プロジェクトを発足 各国の協調と制度調和により 税制の抜け穴を利用した租税回避行為を防止することが目的 同プロジェクトにより策定された BEPS 行動計画 において問題提起された 15 項目の中に 移転価格関連の文書化の再検討 が含まれている ( 行動 13 ) 行動 13 とは BEPS プロジェクトにより策定された BEPS 行動計画 において問題提起された 15 項目の内 13 番目の項目 移転価格関連の文書化の再検討 のこと 企業の全体像を示すマスターファイル 海外子会社の納税状況や財務状況を示す国別レポート 海外子会社の現地における取引の詳細を示すローカルファイルから構成される 3 層構造の移転価格文書作成を要求 マスターファイル 親会社が作成 グループの組織図 事業概要 保有する無形資産の情報 グループ内金融活動に関する情報 グループ全体の財務状況と納税状況 ローカルファイル 親会社 子会社が各々作成 組織図 経営戦略 主要な競合他社 主要な関連者間取引と取引背景 移転価格算定根拠 財務諸表 国別報告書 親会社が作成 親会社 子会社所属国ごとの多国籍企業グループの下記情報 収入 利益 税額 資本金等の財務情報 従業員数 有形資産額 子会社等の名称および主要事業等 移転価格文書の記載内容とほぼ同じ 25

26 3. 移転価格をとりまくタイおよび世界の動き 4/4 過去の税務調査の状況等により現時点での日系企業の対応状況は様々であるが 移転価格法案の内容が明らかにされていない現時点においては以下のような対応が考えられる 移転価格文書をすでに作成済み 適宜アップデートが必要であるが 現時点では特になし 移転価格文書未作成 ( 高利益率 ) 本社における移転価格文書有無の確認 利益率が一定のレンジ内に収まっているかの確認 ( ベンチマーク分析の実施 ) 本社における移転価格文書有無の確認 移転価格文書未作成 ( 赤字 or 低利益率 ) 利益率が一定のレンジ内に収まっているかの確認 ( ベンチマーク分析の実施 ) 上記ベンチマークスタディーの結果 レンジから外れた場合には 法施行のタイミングに関係なく常に税務調査リスクがあるため 早急に移転価格文書作成を開始 26

タイ財務省 (Ministry of Finance) は 2015 年 5 月 1 日付の官報にて勅令 (Royal Decree) No. 586, 587 を公布しました これは 国際地域統括本部 (International Headquarters IHQ ) 及び国際貿易センター (In

タイ財務省 (Ministry of Finance) は 2015 年 5 月 1 日付の官報にて勅令 (Royal Decree) No. 586, 587 を公布しました これは 国際地域統括本部 (International Headquarters IHQ ) 及び国際貿易センター (In NEWSLETTER GJP - THAILAND GJP タイニュースレター 2015 年 5 月 /Vol.2 国際地域統括本部 (IHQ) 及び国際貿易センター (ITC) に対する優遇税制措置に関する勅令の公布 お問い合わせ タイ財務省 (Ministry of Finance) は 2015 年 5 月 1 日付の官報にて勅令 (Royal Decree) No. 586, 587 を公布しました

More information

わかりやすいタイの会計・税務制度基礎セミナー

わかりやすいタイの会計・税務制度基礎セミナー の最新情報 マネジャー 伊藤進 1. 概要 1/3 移転価格税制とは? 国外関連者 との取引( 国外関連取引 ) を通じた所得の海外移転を防止し 国際的な所得の適正配分を図ることを目的とした税制 それぞれの国における課税権の確保を目指すもの 所得移転の意図の有無は関係なし モノ ( 有形資産取引 ) ロイヤリティ ( 無形資産取引 ) サービス ( 役務提供取引 ) 金利 ( 金融取引 ) 等 移転価格

More information

1. dia

1. dia Mai Nomura Headline Verdana Bold 移転価格税制に関する新たな法令要件及び国別報告書作成提出義務 ハンガリーにおける移転価格コンプライアンス要件 : 国別報告書と新たな移行価格文書化要件 トピック OECD の税源浸食と利益移転 (Base Erosion and Profit Shifting:BEPS) 行動計画 13 がハンガリーで採択されました 多国籍企業グループ会社の連結売上高が

More information

Title Slide One

Title Slide One 移転価格税制アップデート ( 修正法案の解説と今後の対応 ) 1 目次 1. 移転価格税制の概要 2. 移転価格リスクへの対応方法 3. 日本の移転価格税制の動向 4. タイの移転価格税制の動向 5. タイの移転価格文書 6. タイ子会社における今後の対応 2 1. 移転価格税制の概要 1/3 移転価格税制とは? タイ法人税率 20% 日本法人税率 30% グループ間取引については 利益の配分を恣意的に操作することが可能となる

More information

官報 2009 年第 150 号 インドネシア共和国官報補足第 5069 号 ) にて改定された商品 サービスに対する付加価値税および奢侈品販売税に関する 1983 年法第 8 号 ( インドネシア共和国官報 1983 年第 51 号 インドネシア共和国官報補足第 3264 号 ) 決定事項 : 制

官報 2009 年第 150 号 インドネシア共和国官報補足第 5069 号 ) にて改定された商品 サービスに対する付加価値税および奢侈品販売税に関する 1983 年法第 8 号 ( インドネシア共和国官報 1983 年第 51 号 インドネシア共和国官報補足第 3264 号 ) 決定事項 : 制 インドネシア共和国財務省 国税総局 納税者および関連当事者間の取引における一般的な事業方針および独立企業間方針の適用に関する国税総局長規定 PER-43 /PJ/2010 国税総局長 事由 : a. 過去数回改定され 最後に 2008 年法第 36 号にて改定された所得税に関する 1983 年法第 7 号第 32 条 A 項の規定に基づき 政府は二重徴税の回避および脱税の防止の目的で他国の政府と協定を行う権限を有する

More information

KPMG Screen 3:4 (2007 v4.0)

KPMG Screen 3:4 (2007 v4.0) KPMG Academy BOI 新投資奨励策 (IHQ,ITC) 及び移転価格税制新法案解説セミナー 2015 年 6 月 19 日 KPMG in Thailand IHQ, ITC の解説 アソシエイトディレクターマネジャー 柴田智以伊藤進 1. IHQ 及び ITC 導入の背景 現在シンガポールに偏っている ASEAN の地域統括会社や販売統括会社を 製造現場により近いタイに呼び込み AEC

More information

IFRS基礎講座 IAS第12号 法人所得税

IFRS基礎講座 IAS第12号 法人所得税 IFRS 基礎講座 IAS 第 12 号 法人所得税 のモジュールを始めます パート 1 では 法人所得税の範囲 および税効果会計を中心に解説します パート 2 では 繰延税金資産および負債の認識を中心に解説します IFRS における 法人所得税 とは 課税所得を課税標準として課される 国内および国外のすべての税金をいいます 例えば 法人税 住民税所得割 事業税所得割などが IFRS における法人所得税に該当します

More information

Giới thiệu tóm tắt CÔNG TY CỔ PHẦN PHÁT TRIỂN ĐẦU TƯ CÔNG NGHỆ - FPT TRUNG TÂM GIẢI PHÁP PHẦN MỀM FPT SOFTWARE SOLUTIONS

Giới thiệu tóm tắt  CÔNG TY CỔ PHẦN PHÁT TRIỂN  ĐẦU TƯ CÔNG NGHỆ - FPT  TRUNG TÂM GIẢI PHÁP PHẦN MỀM  FPT SOFTWARE SOLUTIONS ハノイ市税務局 1 1 2 2 現行法律文書 2017 年 02 月 24 日付の政令第 20/2017/NĐ- CP 号 2017 年 04 月 28 日付の通達第 41/2017/TT-BTC 号 現行法律文書 政令第 20/2017/NĐ- CP 号 通達第 41/2017/TT- BTC 号 3 章 15 条 6 条 2017 年 5 月 1 日より発効 2017 年 5 月 1 日より発効

More information

Microsoft Word - News_Letter_Tax-Vol.43.docx

Microsoft Word - News_Letter_Tax-Vol.43.docx ~ タックスヘイブン対策税制の範囲拡大について ~ 平成 29 年度税制改正により タックスヘイブン対策税制 ( 外国子会社合算税制 ) に関して改正が加 えられました 本ファームニュースでは平成 29 年度改正により改正により本税制の適用本税制の適用判定判定対象に加わることと なった 特定外国関係会社 の概念についてご説明いたします タックスヘイブン ( 租税回避地 ) とは 香港やシンガポール

More information

メコン流域諸国の投資環境第5回 タイの最近の投資動向

メコン流域諸国の投資環境第5回 タイの最近の投資動向 1 KPMG Insight Vol. 14 / Sep. 2015 メコン流域諸国の投資環境第 5 回タイの最近の投資動向 KPMG タイ バンコク事務所 アソシエイトディレクター柴田智以 ASEAN は 2013 年に 日 ASEAN 友好協力 40 周年 を迎え さらに 2015 年末を 目途に ASEAN 経済共同体 (AEC:ASEAN Economic Community) が発足しま

More information

スライド 1

スライド 1 IFRS 基礎講座 IAS 第 16 号 有形固定資産 のモジュールを始めます Part 1 では有形固定資産の認識及び当初測定を中心に解説します Part 2 では減価償却など 事後測定を中心に解説します 有形固定資産の 定義 と 認識規準 を満たす項目は IAS 第 16 号に従い有形固定資産として会計処理を行います 有形固定資産の定義として 保有目的と使用期間の検討を行います 保有目的が 財またはサービスの生産や提供のための使用

More information

IFRS基礎講座 IAS第11号/18号 収益

IFRS基礎講座 IAS第11号/18号 収益 IFRS 基礎講座 収益 のモジュールを始めます このモジュールには IAS 第 18 号 収益 および IAS 第 11 号 工事契約 に関する解説が含まれます これらの基準書は IFRS 第 15 号 顧客との契約による収益 の適用開始により 廃止されます パート 1 では 収益に関連する取引の識別を中心に解説します パート 2 では 収益の認識規準を中心に解説します パート 3 では 工事契約について解説します

More information

PE 帰属所得計算の実務と課題 平成 28 年 7 月 4 日公開草案事例を検討する 平成 29 年 7 月 11 日 ユナイテッド パートナーズ会計事務所代表取締役西村善朗 1. 平成 28 年 4 月 1 日以後開始事業年度に 報告対象となるもの (3 月決算法人である内国法人については 平成

PE 帰属所得計算の実務と課題 平成 28 年 7 月 4 日公開草案事例を検討する 平成 29 年 7 月 11 日 ユナイテッド パートナーズ会計事務所代表取締役西村善朗 1. 平成 28 年 4 月 1 日以後開始事業年度に 報告対象となるもの (3 月決算法人である内国法人については 平成 PE 帰属所得計算の実務と課題 平成 28 年 7 月 4 日公開草案事例を検討する 平成 29 年 7 月 11 日 ユナイテッド パートナーズ会計事務所代表取締役西村善朗 1. 平成 28 年 4 月 1 日以後開始事業年度に 報告対象となるもの (3 月決算法人である内国法人については 平成 29 年 3 月期以降適用 ) (12 月決算法人である外国法人については 平成 29 年 12 月期以降適用

More information

3. 改正の内容 法人税における収益認識等について 収益認識時の価額及び収益の認識時期について法令上明確化される 返品調整引当金制度及び延払基準 ( 長期割賦販売等 ) が廃止となる 内容改正前改正後 収益認識時の価額をそれぞれ以下とする ( 資産の販売若しくは譲渡時の価額 ) 原則として資産の引渡

3. 改正の内容 法人税における収益認識等について 収益認識時の価額及び収益の認識時期について法令上明確化される 返品調整引当金制度及び延払基準 ( 長期割賦販売等 ) が廃止となる 内容改正前改正後 収益認識時の価額をそれぞれ以下とする ( 資産の販売若しくは譲渡時の価額 ) 原則として資産の引渡 30. 収益認識基準 1. 改正のポイント (1) 趣旨 背景収益認識に関する会計基準の公表を受け 法人税における収益認識等について改正が行われる 大綱 90 ページ (2) 内容 法人税における収益認識等について 収益認識時の価額及び収益の認識時期について法令上明確化される 返品調整引当金制度及び延払基準 ( 長期割賦販売等 ) が廃止となる (3) 適用時期平成 30 年 4 月 1 日以後終了事業年度

More information

はじめに 会社の経営には 様々な判断が必要です そのなかには 税金に関連することも多いでしょう 間違った判断をしてしまった結果 受けられるはずの特例が受けられなかった 本来より多額の税金を支払うことになってしまった という事態になり 場合によっては 会社の経営に大きな影響を及ぼすこともあります また

はじめに 会社の経営には 様々な判断が必要です そのなかには 税金に関連することも多いでしょう 間違った判断をしてしまった結果 受けられるはずの特例が受けられなかった 本来より多額の税金を支払うことになってしまった という事態になり 場合によっては 会社の経営に大きな影響を及ぼすこともあります また はじめに 会社の経営には 様々な判断が必要です そのなかには 税金に関連することも多いでしょう 間違った判断をしてしまった結果 受けられるはずの特例が受けられなかった 本来より多額の税金を支払うことになってしまった という事態になり 場合によっては 会社の経営に大きな影響を及ぼすこともあります また 会社の税金に関する判断は 会社だけにとどまらず 経営者の個人の税金にも関係します 税金の問題は複雑で

More information

日本基準でいう 法人税等 に相当するものです 繰延税金負債 将来加算一時差異に関連して将来の期に課される税額をいいます 繰延税金資産 将来減算一時差異 税務上の欠損金の繰越し 税額控除の繰越し に関連して将来の期に 回収されることとなる税額をいいます 一時差異 ある資産または負債の財政状態計算書上の

日本基準でいう 法人税等 に相当するものです 繰延税金負債 将来加算一時差異に関連して将来の期に課される税額をいいます 繰延税金資産 将来減算一時差異 税務上の欠損金の繰越し 税額控除の繰越し に関連して将来の期に 回収されることとなる税額をいいます 一時差異 ある資産または負債の財政状態計算書上の 国際財務報告基準 (IFRS) 税効果シリーズ シリーズ IAS 第 12 号 法人所得税 (1/3) ( 平成 23 年 1 月 31 日現在 ) 1. 目的 範囲 IAS 第 12 号 法人所得税 の目的は 法人所得税の会計処理を定めることにあります 法 人所得税の会計処理に関する主たる論点は 次の事項に関して当期および将来の税務上の 影響をどのように会計処理するかにあります 1 企業の財政状態計算書で認識されている資産

More information

第3回国際課税ディスカッショングループ 際D3-5

第3回国際課税ディスカッショングループ 際D3-5 平 2 6. 4. 4 際 D 3-5 税制調査会 ( 国際課税 DG3) BEPS プロジェクトの進捗状況について 平成 26 年 4 月 4 日 ( 金 ) 財務省 税源浸食と利益移転 (BEPS) 行動計画 近年 各国がリーマンショック後に財政状況を悪化させ より多くの国民負担を求めている中で グローバル企業が税制の隙間や抜け穴を利用した節税対策により税負担を軽減している問題が顕在化している

More information

Title Slide One

Title Slide One 蓑毛徹 Assistant Manager, Tax 1 外国人事業法の基礎 1. 外国人事業法の概要 2. 外国人の定義 3. 外国人事業法による規制事業 4. 規制事業の例外 2 1. 外国人事業法の概要 1. 外国人事業法の概要 外国人事業法とは 外国人事業法 (Foreign Business Act : FBA) は 外国人 がタイで行ってはならない 規制事業 を規定し 外国人が規制業種を行う場合の条件

More information

highlight.xls

highlight.xls 2019 年 4 月 26 日 連結財政状態計算書 (IFRS) 2016 年度 2017 年度 2018 年度 資産流動資産現金及び現金同等物 287,910 390,468 219,963 営業債権及びその他の債権 1,916,813 1,976,715 2,128,156 その他の金融資産 302,253 372,083 70,933 棚卸資産 154,356 187,432 178,340

More information

税額控除限度額の計算この制度による税額控除限度額は 次の算式により計算します ( 措法 42 の 112) 税額控除限度額 = 特定機械装置等の取得価額 税額控除割合 ( 当期の法人税額の 20% 相当額を限度 ) 上記算式の税額控除割合は 次に掲げる区分に応じ それぞれ次の割合となります 特定機械

税額控除限度額の計算この制度による税額控除限度額は 次の算式により計算します ( 措法 42 の 112) 税額控除限度額 = 特定機械装置等の取得価額 税額控除割合 ( 当期の法人税額の 20% 相当額を限度 ) 上記算式の税額控除割合は 次に掲げる区分に応じ それぞれ次の割合となります 特定機械 Ⅲ 国際戦略総合特別区域に係る税制の創設 1 国際戦略総合特別区域において機械等を取得した場合の特別償却又は法人税額の特別控除 創設された制度の概要 青色申告法人で 総合特別区域法に規定する指定法人 *1 が 同法の施行日から平成 26 年 3 月 31 日までの間に 国際戦略総合特別区域 *2 内において 特定機械装置等の取得等をして 認定国際戦略総合特別区域計画 *3 に定められた特定国際戦略事業

More information

1 繰越控除適用事業年度の申告書提出の時点で判定して 連続して 提出していることが要件である その時点で提出されていない事業年度があれば事後的に提出しても要件は満たさない 2 確定申告書を提出 とは白色申告でも可 4. 欠損金の繰越控除期間に誤りはないか青色欠損金の繰越期間は 最近でも図表 1 のよ

1 繰越控除適用事業年度の申告書提出の時点で判定して 連続して 提出していることが要件である その時点で提出されていない事業年度があれば事後的に提出しても要件は満たさない 2 確定申告書を提出 とは白色申告でも可 4. 欠損金の繰越控除期間に誤りはないか青色欠損金の繰越期間は 最近でも図表 1 のよ 欠損金の繰越控除と繰戻還付に係る留意点企業会計上 損失が発生すればそれはその事業年度かぎりのことで その金額が他の年度の損益計算に影響を与えることはありません 税務上の所得計算も 単年度ごとに益金から損金を控除して行いますが ある年度の欠損金を他の年度の所得金額と通算せず所得の発生した年度にだけ課税するのは 企業資本の維持の観点から問題が残ります そこで法人税法では ある事業年度に生じた欠損金について

More information

1 検査の背景 (1) 租税特別措置の趣旨及び租税特別措置を取り巻く状況租税特別措置 ( 以下 特別措置 という ) は 租税特別措置法 ( 昭和 32 年法律第 26 号 ) に基づき 特定の個人や企業の税負担を軽減することなどにより 国による特定の政策目的を実現するための特別な政策手段であるとさ

1 検査の背景 (1) 租税特別措置の趣旨及び租税特別措置を取り巻く状況租税特別措置 ( 以下 特別措置 という ) は 租税特別措置法 ( 昭和 32 年法律第 26 号 ) に基づき 特定の個人や企業の税負担を軽減することなどにより 国による特定の政策目的を実現するための特別な政策手段であるとさ 租税特別措置 ( 相続税関係 ) の適用状況等についての報告書 ( 要旨 ) 平成 2 9 年 1 1 月 会計検査院 1 検査の背景 (1) 租税特別措置の趣旨及び租税特別措置を取り巻く状況租税特別措置 ( 以下 特別措置 という ) は 租税特別措置法 ( 昭和 32 年法律第 26 号 ) に基づき 特定の個人や企業の税負担を軽減することなどにより 国による特定の政策目的を実現するための特別な政策手段であるとされ

More information

第4期電子公告(東京)

第4期電子公告(東京) 株式会社リーガロイヤルホテル東京 貸借対照表 (2019 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科目金額科目金額 ( 資産の部 ) (8,822,432) ( 負債の部 ) (10,274,284) 流動資産 747,414 流動負債 525,089 現金及び預金 244,527 買掛金 101,046 売掛金 212,163 リース債務 9,290 原材料及び貯蔵品 22,114

More information

また 税務局は VAT 還付に対して非協力的な姿勢なため 理不尽な理由で還付を認めないことや 還付を認めたにもかかわらず送金までに時間を要することもあるため 資金繰りを考える際には慎重に時間を見積もることをお勧めする なお 還付手続に係る労力や還付が否認されるリスクを勘案すると 控除しきれない仕入

また 税務局は VAT 還付に対して非協力的な姿勢なため 理不尽な理由で還付を認めないことや 還付を認めたにもかかわらず送金までに時間を要することもあるため 資金繰りを考える際には慎重に時間を見積もることをお勧めする なお 還付手続に係る労力や還付が否認されるリスクを勘案すると 控除しきれない仕入 SMBC ベトナムレポート ~ 税務編 ベトナムの付加価値税 2 還付手続の特徴 税務調査における注意点 付加価値税還付の税務調査の特徴 および付加価値税の税務調査で指摘を受けやすいポイントについて説明します 2018 年 10 月 31 日 I-GLOCAL CO., LTD. ハノイ事務所 米国公認会計士逆井将也 E-mail:masaya.sakasai@i-glocal.com 一. はじめに

More information

税調第20回総会 資料2-1

税調第20回総会 資料2-1 平 3 0. 1 1. 7 総 2 0-2 説明資料 国際課税について 平成 30 年 11 月 7 日 ( 水 ) 財務省 目次 BEPS プロジェクト の勧告を踏まえた国際課税のあり方に関する論点整理 ( 平成 28 年 11 月 14 日 )[ 抄 ] 3 1. 過大支払利子税制 BEPS 行動 4 最終報告書の概要等 5 参考 第三者への利子の支払いにおけるBEPS( 行動 4 最終報告書パラ3をもとに作成

More information

収益認識に関する会計基準

収益認識に関する会計基準 収益認識に関する会計基準 ( 公開草案 ) アヴァンセコンサルティング株式会社 公認会計士 税理士野村昌弘 平成 29 年 7 月 20 日に 日本の会計基準の設定主体である企業会計基準委員会から 収益認識に関する会計基準 ( 案 ) 収益認識に関する会計基準の適用指針( 案 ) が公表されました 平成 29 年 10 月 20 日までコメントを募集しており その後コメントへの対応を検討 協議し 平成

More information

第 298 回企業会計基準委員会 資料番号 日付 審議事項 (2)-4 DT 年 10 月 23 日 プロジェクト 項目 税効果会計 今後の検討の進め方 本資料の目的 1. 本資料は 繰延税金資産の回収可能性に関わるグループ 2 の検討状況を踏まえ 今 後の検討の進め方につ

第 298 回企業会計基準委員会 資料番号 日付 審議事項 (2)-4 DT 年 10 月 23 日 プロジェクト 項目 税効果会計 今後の検討の進め方 本資料の目的 1. 本資料は 繰延税金資産の回収可能性に関わるグループ 2 の検討状況を踏まえ 今 後の検討の進め方につ 第 298 回企業会計基準委員会 資料番号 日付 2014 年 10 月 23 日 プロジェクト 項目 税効果会計 今後の検討の進め方 本資料の目的 1. 本資料は 繰延税金資産の回収可能性に関わるグループ 2 の検討状況を踏まえ 今 後の検討の進め方について審議することを目的とする 背景 2. 第 1 回税効果会計専門委員会 ( 以下 専門委員会 という ) において 検討の範 囲及び進め方が審議され

More information

その他資本剰余金の処分による配当を受けた株主の

その他資本剰余金の処分による配当を受けた株主の 企業会計基準適用指針第 3 号その他資本剰余金の処分による配当を受けた株主の会計処理 目次 平成 14 年 2 月 21 日改正平成 17 年 12 月 27 日企業会計基準委員会 目的 1 適用指針 2 範囲 2 会計処理 3 適用時期 7 議決 8 結論の背景 9 検討の経緯 9 会計処理 10 項 - 1 - 目的 1. 本適用指針は その他資本剰余金の処分による配当を受けた株主の会計処理を定めるものである

More information

改正された事項 ( 平成 23 年 12 月 2 日公布 施行 ) 増税 減税 1. 復興増税 企業関係 法人税額の 10% を 3 年間上乗せ 法人税の臨時増税 復興特別法人税の創設 1 復興特別法人税の内容 a. 納税義務者は? 法人 ( 収益事業を行うなどの人格のない社団等及び法人課税信託の引

改正された事項 ( 平成 23 年 12 月 2 日公布 施行 ) 増税 減税 1. 復興増税 企業関係 法人税額の 10% を 3 年間上乗せ 法人税の臨時増税 復興特別法人税の創設 1 復興特別法人税の内容 a. 納税義務者は? 法人 ( 収益事業を行うなどの人格のない社団等及び法人課税信託の引 復興増税と平成 23 年度税制改正案の一部が成立しました!! 平成 23 年 11 月 30 日に 東日本大震災からの復興施策としての復興増税 ( 法人税及び所得税などの 臨時増税 ) と 平成 23 年度税制改正案のうち一部 ( 法人税率の引き下げや中小法人の軽減税率の引 き下げなど ) が国会で成立し 平成 23 年 12 月 2 日に公布 施行されました 成立している主な改正事項 企業関係個人

More information

平成30年公認会計士試験

平成30年公認会計士試験 第 3 問答案用紙 問題 1 1 新株予約権 2 75,000 3 75,000 4 0 5 3,000 6 70,000 7 7,000 8 42,000 金額がマイナスの場合には, その金額の前に を付すこと 9 2,074,000 会計基準の新設及び改正並びに商法の改正により, 以前よりも純資産の部に直接計上される 項目や純資産の部の変動要因が増加している そこで, ディスクロージャーの透明性の確保

More information

6 課税上の取扱い日本の居住者又は日本法人である投資主及び投資法人に関する課税上の一般的な取扱いは 下記のとおりです なお 税法等の改正 税務当局等による解釈 運用の変更により 以下の内容は変更されることがあります また 個々の投資主の固有の事情によっては異なる取扱いが行われることがあります (1)

6 課税上の取扱い日本の居住者又は日本法人である投資主及び投資法人に関する課税上の一般的な取扱いは 下記のとおりです なお 税法等の改正 税務当局等による解釈 運用の変更により 以下の内容は変更されることがあります また 個々の投資主の固有の事情によっては異なる取扱いが行われることがあります (1) 6 課税上の取扱い日本の居住者又は日本法人である投資主及び投資法人に関する課税上の一般的な取扱いは 下記のとおりです なお 税法等の改正 税務当局等による解釈 運用の変更により 以下の内容は変更されることがあります また 個々の投資主の固有の事情によっては異なる取扱いが行われることがあります (1) 投資主の税務 1 個人投資主の税務 ( イ ) 利益の分配に係る税務個人投資主が本投資法人から受け取る利益の分配

More information

TAC2017.indb

TAC2017.indb 法人税法ーー問題 解答 法 人 93 無断複写 複製を禁じます ( 税 17) 法上 (2) 問 3 資料 の 1 及び 2 に基づき 次の (1) 及び (2) の問いに答えなさい ( 注 ) 解答は答案用紙の指定された枠内に記載すること (1) 法人税法第 121 条第 1 項に規定する青色申告 法人税法第 122 条第 1 項及び第 2 項に規定する青色申告の承認の申請について簡潔に述べなさい

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E31328C8E8AFA8C888E5A925A904D C8E86816A2E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E31328C8E8AFA8C888E5A925A904D C8E86816A2E646F63> アンジェス MG (4563) 平成 19 年 12 月期決算短信ファイル名 :060_9390600652003.doc 更新日時 :2/6/2008 1:40 PM 印刷日時 :2008/02/0716:48 5. 連結財務諸表等 連結財務諸表 1 連結貸借対照表 区分 注記番号 前連結会計年度 ( 平成 18 年 12 月 31 日 ) 構成比金額 ( 千円 ) 当連結会計年度 ( 平成 19

More information

2. サプライチェーン マネジメントと国際税務戦略 サプライチェーン マネジメントと国際税務戦略には密接なつながりがあります グローバルに事業を展開している多国籍企業のサプライチェーンは 複数の国の複数の関係会社を通じて行われているのが通常であり 関係会社間の製品やサービスの取引価格は 移転価格税制

2. サプライチェーン マネジメントと国際税務戦略 サプライチェーン マネジメントと国際税務戦略には密接なつながりがあります グローバルに事業を展開している多国籍企業のサプライチェーンは 複数の国の複数の関係会社を通じて行われているのが通常であり 関係会社間の製品やサービスの取引価格は 移転価格税制 月刊国際税務 Vol.30 No.9 平成 22 年 9 月 5 日発行 アジアにおけるサプライチェーンの再構築 西田宏之 アーンスト アンド ヤングタイ事務所 Anthony Loh Contents 1. はじめに 2. サプライチェーン マネジメントと国際税務戦略 3. プリンシパルストラクチャーの概要 (1) 製造の集約 (2) の集約 4. プリンシパルストラクチャーへの移行と税務上の留意点

More information

法人による完全支配関係下の寄附金 1.100% グループ内の法人間の寄附 ( 法法 372) 現行税制上では 寄附金は支出法人では損金計上限度額を超える部分が損金不算入 受領法人では益金算入です 平成 22 年度税制改正により 100% グループ内での支出法人では寄附金全額を損金不算入とし 受領法人

法人による完全支配関係下の寄附金 1.100% グループ内の法人間の寄附 ( 法法 372) 現行税制上では 寄附金は支出法人では損金計上限度額を超える部分が損金不算入 受領法人では益金算入です 平成 22 年度税制改正により 100% グループ内での支出法人では寄附金全額を損金不算入とし 受領法人 平成 23 年 4 月 1 日現在の法令等に準拠 UP!Consulting Up Newsletter 法人による完全支配関係下の寄附金 http://www.up-firm.com 1 法人による完全支配関係下の寄附金 1.100% グループ内の法人間の寄附 ( 法法 372) 現行税制上では 寄附金は支出法人では損金計上限度額を超える部分が損金不算入 受領法人では益金算入です 平成 22 年度税制改正により

More information

IFRS基礎講座 IAS第21号 外貨換算

IFRS基礎講座 IAS第21号 外貨換算 IFRS 基礎講座 IAS 第 21 号 外貨換算 のモジュールを始めます パート 1 では 外貨建取引の会計処理を中心に解説します パート 2 では 外貨建財務諸表の換算を中心に解説します 企業は 取引を行うにあたって通常 様々な種類の通貨を使用します これらのうち 企業が営業活動を行う主たる経済環境の通貨を機能通貨といいます 例えば 日本企業の場合 営業活動を行う主たる経済環境の通貨は 通常

More information

<4D F736F F D2081A F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE8B7982D1958D91AE96BE8DD78F F

<4D F736F F D2081A F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE8B7982D1958D91AE96BE8DD78F F 貸借対照表 ( 平成 28 年 6 月 30 日現在 ) 資産の部負債の部 ( 単位 : 千円 ) 流動資産 1,849,964 流動負債 460,780 現金及び預金 1,118,009 短期借入金 2,400 売掛金 95,652 1 年内返済予定の 6,240 長期借入金販売用不動産 13,645 未払金 41,252 貯蔵品 1,154 未払法人税等 159,371 前払費用 47,335

More information

<4D F736F F D20834F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE E718CF68D90817A E36>

<4D F736F F D20834F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE E718CF68D90817A E36> 貸借対照表 ( 平成 24 年 6 月 30 日現在 ) 資産の部負債の部 ( 単位 : 千円 ) 流動資産 1,467,088 流動負債 803,958 現金及び預金 788,789 短期借入金 14,000 売掛金 138,029 1 年内返済予定の 47,952 長期借入金貯蔵品 857 未払金 90,238 前払費用 27,516 未収収益 12,626 未払法人税等 247,756 未払消費税等

More information

「図解 外形標準課税」(仮称)基本構想

「図解 外形標準課税」(仮称)基本構想 平成 30 年 1 月東京都主税局 所得拡大促進税制 ( 雇用者給与等支給額が増加した場合の付加価値額の控除 ) に関する Q&A Q1 外形標準課税における 所得拡大促進税制 とはどのような制度ですか? Q2 当該制度の適用対象年度は いつからいつまでですか? Q3 当該制度の適用を受けるためには どのような要件を満たすことが必要ですか? Q4 連結法人ですが 適用に当たっての要件に違いがありますか?

More information

「経済政策論(後期)」運営方法と予定表(1997、三井)

「経済政策論(後期)」運営方法と予定表(1997、三井) 007 年 月 6 日 ( 木曜 限 )/5. 法人所得課税. 法人税 ( 法人所得課税 ) の意義 法人擬制説 法人は株主の集合体 法人税は株主に対する所得税の前取り ( 源泉徴収 ) 法人税と配当課税の存在は二重課税 ( 統合の必要性 ) 配当控除制度法人実在説 法人は個人から独立した存在 法人税は法人自体が有する担税力を前提にした租税. 法人所得と経常利益 < 経常利益 ( 企業会計 )> 目的

More information

資料3

資料3 資料 3 論点に対する回答 重点分野地方税 論点 1. 国税 地方税共通の論点 (1) 電子申告義務化は法制措置を要すると思われるが 1 実際の施行までにどの程度の期間を見込むのか 2また 具体的に義務化する対象につき どのような範囲で考えているのか 例えば 添付書類の提出も含めて電子申告を義務化するのか 回答 施行時期については 企業から寄せられている声も踏まえつつ 税制改正プロセスの中で適切に検討してまいりたい

More information

税調第20回総会 資料2-2

税調第20回総会 資料2-2 参考 我が国における利子を用いた BEPS 事例 2( 負債による資金調達と非課税所得 ) 実際の事例を抽象化したもの BEPS 行動 4 は 支払利子を用いた BEPS が生ずる場合として 関連者からの融資を用いて実際の第三者支払利子を超える利子の損金算入を生じさせること 負債による資金調達を行い非課税所得を生じさせることを指摘 日本における実際の事例としては 相対的に税率の高い日本法人を経由して

More information

営業活動によるキャッシュ フロー の区分には 税引前当期純利益 減価償却費などの非資金損益項目 有価証券売却損益などの投資活動や財務活動の区分に含まれる損益項目 営業活動に係る資産 負債の増減 利息および配当金の受取額等が表示されます この中で 小計欄 ( 1) の上と下で性質が異なる取引が表示され

営業活動によるキャッシュ フロー の区分には 税引前当期純利益 減価償却費などの非資金損益項目 有価証券売却損益などの投資活動や財務活動の区分に含まれる損益項目 営業活動に係る資産 負債の増減 利息および配当金の受取額等が表示されます この中で 小計欄 ( 1) の上と下で性質が異なる取引が表示され 設例で解説 キャッシュ フロー計算書 第 1 回 : 営業活動によるキャッシュ フロー (1) 2015.11.18 新日本有限責任監査法人公認会計士山岸正典 新日本有限責任監査法人公認会計士七海健太郎 1. はじめにこれから 4 回にわたり キャッシュ フロー計算書について設例を使って解説していきます キャッシュ フロー計算書は そのキャッシュ フローを生み出した企業活動の性格によって 営業活動によるキャッシュ

More information

「経済政策論(後期)《運営方法と予定表(1997、三井)

「経済政策論(後期)《運営方法と予定表(1997、三井) 009 年 7 月 8 日 ( 水曜 限 )/5. 法人所得課税. 法人税 ( 法人所得課税 ) の意義 法人擬制説 = 法人は株主の集合体 法人税は株主に対する所得税の前取り ( 源泉徴収 ) 法人税と配当課税の存在は二重課税 ( 統合の必要性 ) 配当控除制度法人実在説 = 法人は個人から独立した存在 法人税は法人自体が有する担税力を前提にした租税シャウプ勧告 = 法人擬制説二重課税調整方式 =

More information

[2] 株式の場合 (1) 発行会社以外に譲渡した場合株式の譲渡による譲渡所得は 上記の 不動産の場合 と同様に 譲渡収入から取得費および譲渡費用を控除した金額とされます (2) 発行会社に譲渡した場合株式を発行会社に譲渡した場合は 一定の場合を除いて 売却価格を 資本金等の払戻し と 留保利益の分

[2] 株式の場合 (1) 発行会社以外に譲渡した場合株式の譲渡による譲渡所得は 上記の 不動産の場合 と同様に 譲渡収入から取得費および譲渡費用を控除した金額とされます (2) 発行会社に譲渡した場合株式を発行会社に譲渡した場合は 一定の場合を除いて 売却価格を 資本金等の払戻し と 留保利益の分 相続した財産を譲渡した場合の税務 坂本和則相談部東京相談室花野稔相談部大阪相談室 相続した財産 ( 不動産や株式など ) を譲渡し 相続税の納税資金を捻出する場合があります 特に譲渡する株式が非上場株式である場合は 譲渡しようとしても流通性が乏しく また買取資金を用意する関係などからも その株式を発行会社に買取ってもらうケースが多いと思われます そうしたケースをはじめ 財産の譲渡による所得には 原則として所得税と住民税が課税されますが

More information

税が課税される所得を生み出す事業活動に使われているか否かを基準に損金算入規制を設けていると考えられます 株式などの出資の取得のために資金を使った場合, 株式から生じる配当やキャピタルゲインは資本参加免税により非課税となります このケースでは, オランダでの課税所得を生じないことが想定されるため, 出

税が課税される所得を生み出す事業活動に使われているか否かを基準に損金算入規制を設けていると考えられます 株式などの出資の取得のために資金を使った場合, 株式から生じる配当やキャピタルゲインは資本参加免税により非課税となります このケースでは, オランダでの課税所得を生じないことが想定されるため, 出 国際税務研究会 国際税務 2013 年 3 月号掲載 オランダ 2013 年度税制改正を踏まえた支払利息の法人税法上の取り扱いのアップデート PwC オランダアムステルダム事務所 シニアマネージャーアルノフルネバウト マネージャー白土晴久 1. はじめにオランダは日本企業の海外進出に伴い, 欧州統括会社, 販売会社, 持株会社, 金融子会社等の目的で多く活用されている国です その背景として, 日本企業が事業を行うための十分なビジネスインフラが整備されていること,

More information

公共債の税金について Q 公共債の利子に対する税金はどのようになっていますか? 平成 28 年 1 月 1 日以後に個人のお客様が支払いを受ける国債や地方債などの特定公社債 ( 注 1) の利子については 申告分離課税の対象となります なお 利子の支払いを受ける際に源泉徴収 ( 注 2) された税金

公共債の税金について Q 公共債の利子に対する税金はどのようになっていますか? 平成 28 年 1 月 1 日以後に個人のお客様が支払いを受ける国債や地方債などの特定公社債 ( 注 1) の利子については 申告分離課税の対象となります なお 利子の支払いを受ける際に源泉徴収 ( 注 2) された税金 公共債の税金について Q 公共債の利子に対する税金はどのようになっていますか? 平成 28 年 1 月 1 日以後に個人のお客様が支払いを受ける国債や地方債などの特定公社債 ( 注 1) の利子については 申告分離課税の対象となります なお 利子の支払いを受ける際に源泉徴収 ( 注 2) された税金だけで課税関係を終了することもできます ( 確定申告不要制度の対象 ) 公共債の利子 平成 27 年

More information

e. 未成年者に係る少額上場株式等の非課税口座制度 ( ジュニア NISA) 未成年者に係る少額上場株式等の非課税口座制度に基づき 証券会社等の金融商品取引業者等に開設した未成年者口座において設定した非課税管理勘定に管理されている上場株式等 ( 平成 28 年 4 月 1 日から平成 35 年 12

e. 未成年者に係る少額上場株式等の非課税口座制度 ( ジュニア NISA) 未成年者に係る少額上場株式等の非課税口座制度に基づき 証券会社等の金融商品取引業者等に開設した未成年者口座において設定した非課税管理勘定に管理されている上場株式等 ( 平成 28 年 4 月 1 日から平成 35 年 12 (5) 課税上の取扱い 日本の居住者又は日本法人である投資主及び投資法人に関する課税上の一般的な取扱いは 下記のとおりです なお 税法等の改正 税務当局等による解釈 運用の変更により 以下の内容は変更されることがあります また 個々の投資主の固有の事情によっては 異なる取扱いが行われることがあります 1 個人投資主の税務 ( ア ) 利益の分配に係る税務個人投資主が上場投資法人である本投資法人から受け取る利益の分配

More information

「経済政策論(後期)《運営方法と予定表(1997、三井)

「経済政策論(後期)《運営方法と予定表(1997、三井) 0 年 月 4 日 ( 水曜 限 )/5. 法人所得課税. 法人税 ( 法人所得課税 ) の意義 法人擬制説 = 法人は株主の集合体 法人税は株主に対する所得税の前取り ( 源泉徴収 ) 法人税と配当課税の存在は二重課税 ( 統合の必要性 ) 配当控除制度法人実在説 = 法人は個人から独立した存在 法人税は法人自体が有する担税力を前提にした租税シャウプ勧告 = 法人擬制説二重課税調整方式 = 配当控除制度

More information

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 2, 15, 1. 金 16, 額 12, 12, 9, 営業利益率 経常利益率 当期純利益率 , 6, 4. 4, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 1 社 ( 単位 : 億円 ) 215 年度 216 年度前年度差前年度

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 2, 15, 1. 金 16, 額 12, 12, 9, 営業利益率 経常利益率 当期純利益率 , 6, 4. 4, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 1 社 ( 単位 : 億円 ) 215 年度 216 年度前年度差前年度 216 年度自動車部品工業の経営動向 217 年 6 月 12 日 一般社団法人日本自動車部品工業会 一般社団法人日本自動車部品工業会は 217 年 5 月 1 日現在での会員企業 4 4 社 のうち 上場企業で自動車部品の比率が5 以上 かつ前年同期比較が可能な自動車 部品専門企業 79 社の 2 1 6 年度 (4~3 月 ) の経営動向を各社の連結決算短信 ( 連結 決算を行っていない企業は単独決算

More information

収益事業開始届出 ( 法人税法第 150 条第 1 項 第 2 項 第 3 項 ) 1 収益事業の概要を記載した書類 2 収益事業開始の日又は国内源泉所得のうち収益事業から生ずるものを有することとなった時における収益事業についての貸借対照表 3 定款 寄附行為 規則若しくは規約又はこれらに準ずるもの

収益事業開始届出 ( 法人税法第 150 条第 1 項 第 2 項 第 3 項 ) 1 収益事業の概要を記載した書類 2 収益事業開始の日又は国内源泉所得のうち収益事業から生ずるものを有することとなった時における収益事業についての貸借対照表 3 定款 寄附行為 規則若しくは規約又はこれらに準ずるもの イメージデータで提出可能な添付書類 ( 申請 届出等 ( 法人税関係 )) イメージデータ (PDF 形式 ) による提出が可能な手続及び主な添付書類は 次のとおりです なお この一覧は 平成 30 年 3 月 31 日現在の法令に基づくものです 添付書類をイメージデータで提出する場合の注意事項 連結納税の承認の申請書 ( 付表 ) など電子データ (XML 形式 ) により提出が可能な添付書類については

More information

租税条約濫用の防止 : 条約締約国でない第三国の個人 法人等が不当に租税条約の特典を享受する濫用を防止するためのモデル条約規定及び国内法に関する勧告を策定する 恒久的施設 (PE) 認定の人為的回避の防止 : 人為的に恒久的施設の認定を免れることを

租税条約濫用の防止 : 条約締約国でない第三国の個人 法人等が不当に租税条約の特典を享受する濫用を防止するためのモデル条約規定及び国内法に関する勧告を策定する 恒久的施設 (PE) 認定の人為的回避の防止 : 人為的に恒久的施設の認定を免れることを BEPS 行動計画について デロイト トゥシュ トーマツ北京事務所 はじめに 2012 年 6 月の OECD 租税委員会本会合において 米国から 税源侵食と利益移転 (Base Erosion and Profit Shifting: 以下は BEPS ) が法人税収を著しく減尐させている点を憂慮しているとの問題提起がなされたことから OECD においてワーキング パーティーとは別に BEPS プロジェクト

More information

貸借対照表 (2019 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科目 金額 科目 金額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 3,784,729 流動負債 244,841 現金及び預金 3,621,845 リース債務 94,106 前払費用 156,652 未払金 18,745

貸借対照表 (2019 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科目 金額 科目 金額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 3,784,729 流動負債 244,841 現金及び預金 3,621,845 リース債務 94,106 前払費用 156,652 未払金 18,745 貸借対照表 (2019 年 3 月 31 日現在 ) 科目 金額 科目 金額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 3,784,729 流動負債 244,841 現金及び預金 3,621,845 リース債務 94,106 前払費用 156,652 未払金 18,745 貯蔵品 5,249 未払費用 100,177 仮払金 982 未払法人税等 2,533 預り金 2,267 賞与引当金 27,010

More information

Slide 1

Slide 1 不動産投資ファンドの活動に対する 税務政策 個人所得税 そして ビ ジネスライセンスに関する 2017 年 2 月 不動産投資ファンドの活動に対する税務政策 売買仲介活動および個人との事業協力契約活動に対する個人所得税 そして 在ベトナム外国投資企業による物品売買活動および物品売買活動に直接関連する各種活動の事業許可証に関する最新情報 今回の弊社 Grant Thornton Vietnam のニュースレターでは

More information

平成 22 年 4 月 1 日現在の法令等に準拠 UP!Consulting Up Newsletter 無対価での会社分割 バックナンバーは 当事務所のホームページで参照できます 1

平成 22 年 4 月 1 日現在の法令等に準拠 UP!Consulting Up Newsletter 無対価での会社分割 バックナンバーは 当事務所のホームページで参照できます   1 平成 22 年 4 月 1 日現在の法令等に準拠 Up Newsletter 無対価での http://www.up-firm.com 1 無対価でのの会計 税務処理 1. の法務 100% 子会社に対して親会社の事業を移転する吸収分割型ののケースでは 子会社株式を親会社に交付しても 100% の資本関係に変化がないため 無対価での組織再編成とすることが一般的です 分割契約書では 当社は B 社の発行済株式の全部を所有しているため

More information

リリース

リリース への移行に関する開示 当社は 当連結会計年度の連結財務諸表から を適用しています 移行日は 2015 年 4 月 1 日です (1) 第 1 号の免除規定 第 1 号 国際財務報告基準の初度適用 は を初めて適用する企業 ( 以下 初度適用企業 ) に対して を遡及適用することを求めています ただし 一部については遡及適用しないことを任意で選択できる免除規定と 遡及適用を禁止する強制的な例外規定を定めています

More information

ファイル名 :0101010_0805306972207.doc 更新日時 :2010/06/30 14:03 印刷日時 :2010/06/3014:05 事業内容の概要及び主要な経営指標等の推移 1 事業内容の概要当行グループは 親会社である株式会社三菱 UFJ フィナンシャル グループの下 当行 子会社および関連会社で構成され 銀行業務 その他 ( 金融商品取引業務 リース業務等 ) の金融サービスに係る事業を行っております

More information

連結貸借対照表 ( 単位 : 百万円 ) 当連結会計年度 ( 平成 29 年 3 月 31 日 ) 資産の部 流動資産 現金及び預金 7,156 受取手形及び売掛金 11,478 商品及び製品 49,208 仕掛品 590 原材料及び貯蔵品 1,329 繰延税金資産 4,270 その他 8,476

連結貸借対照表 ( 単位 : 百万円 ) 当連結会計年度 ( 平成 29 年 3 月 31 日 ) 資産の部 流動資産 現金及び預金 7,156 受取手形及び売掛金 11,478 商品及び製品 49,208 仕掛品 590 原材料及び貯蔵品 1,329 繰延税金資産 4,270 その他 8,476 連結貸借対照表 ( 平成 29 年 3 月 31 日 ) 資産の部 流動資産 現金及び預金 7,156 受取手形及び売掛金 11,478 商品及び製品 49,208 仕掛品 590 原材料及び貯蔵品 1,329 繰延税金資産 4,270 その他 8,476 貸倒引当金 140 流動資産合計 82,369 固定資産有形固定資産建物及び構築物 67,320 減価償却累計額 38,306 建物及び構築物

More information

章 第 1 部 台湾の概要 1 台湾の概況及び情報提供機関 台湾に投資するメリット 第 2 部 台湾への投資 6 第 1 章 台湾でのビジネス展開 6 第 1 節 進出形態別比較検討 6 1. 駐在員事務所 2. 支店 3. 現地法人 4. 工事事務所 営業代理人 5. 公開株式への投資による間接投資 第 2 節 台湾経由の中国投資メリット 12 第 2 章 外国人投資条例等 13 第 1 節 外国人投資条例及びネガティブリスト等

More information

公共債の税金について Q 公共債の利子に対する税金はどのようになっていますか? 平成 28 年 1 月 1 日以後に個人のお客様が支払いを受ける国債や地方債などの特定公社債 ( 注 1) の利子については 申告分離課税の対象となります なお 利子の支払いを受ける際に源泉徴収 ( 注 2) された税金

公共債の税金について Q 公共債の利子に対する税金はどのようになっていますか? 平成 28 年 1 月 1 日以後に個人のお客様が支払いを受ける国債や地方債などの特定公社債 ( 注 1) の利子については 申告分離課税の対象となります なお 利子の支払いを受ける際に源泉徴収 ( 注 2) された税金 公共債の税金について Q 公共債の利子に対する税金はどのようになっていますか? 平成 28 年 1 月 1 日以後に個人のお客様が支払いを受ける国債や地方債などの特定公社債 ( 注 1) の利子については 申告分離課税の対象となります なお 利子の支払いを受ける際に源泉徴収 ( 注 2) された税金だけで課税関係を終了することもできます ( 確定申告不要制度の対象 ) 公共債の利子 平成 27 年

More information

企業中小企(2) 所得拡大促進税制の見直し ( 案 ) 大大企業については 前年度比 以上の賃上げを行う企業に支援を重点化した上で 給与支給総額の前年度からの増加額への支援を拡充します ( 現行制度とあわせて 1) 中小企業については 現行制度を維持しつつ 前年度比 以上の賃上げを行う企業について

企業中小企(2) 所得拡大促進税制の見直し ( 案 ) 大大企業については 前年度比 以上の賃上げを行う企業に支援を重点化した上で 給与支給総額の前年度からの増加額への支援を拡充します ( 現行制度とあわせて 1) 中小企業については 現行制度を維持しつつ 前年度比 以上の賃上げを行う企業について 2 法人課税 (1) 研究開発税制の見直し ( 案 ) 研究開発投資に係る政府目標の達成に向け 研究開発投資の増加インセンティブを強化するなど 研究開発税制を抜本的に見直します 1 総額型の税額控除率の見直し ( 案 ) 現行の総額型が 企業の研究開発投資の一定割合を単純に減税する形となっている構造を見直し 試験研究費の増減に応じた税額控除率とします 総額型 ( 税額控除率 ) 現行 20% 税額控除率

More information

第28期貸借対照表

第28期貸借対照表 15,8 買 3,535 買,1 貸 2,402 1,843,5 買 3 13,8 買 0 5,4 買 0,58 買 959,411 103,598 4,91 買,000 8,082,490 14,201 40,241 2, 買貸 4 12, 貸 0 貸 5,0 貸 4 買 8,82 貸 1,012 2,803 39,580 93,943 42,3 買貸 2,181 買,55 買 22,588 1

More information

日本基準基礎講座 収益

日本基準基礎講座 収益 日本基準基礎講座 収益 のモジュールを始めます パート 1 では 収益の定義や収益認識の考え方を中心に解説します パート 2 では ソフトウェア取引および工事契約に係る収益認識について解説します 日本基準上 収益 という用語は特に定義されていませんが 一般に 純利益または非支配持分に帰属する損益を増加させる項目であり 原則として 資産の増加や負債の減少を伴って生じるものと考えられます 収益の例としては

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 別紙 4 Chapter 1 個別項目の記載内容 1-1 マスターファイルが提唱された背景 1-2 基本的な考え方 1-3 想定される資料 ( 既存資料を中心とした例示 ) 1-4 記載項目の解釈例及び留意点 1-5 記載項目の趣旨 目的 ( 想定される各国税務当局の主な視点 ) Chapter 2 記載項目同士の関連性の考慮 2-1 他の資料との整合性の確保 2-2 明確な移転価格ポリシーの整備

More information

1. のれんを資産として認識し その後の期間にわたり償却するという要求事項を設けるべきであることに同意するか 同意する場合 次のどの理由で償却を支持するのか (a) 取得日時点で存在しているのれんは 時の経過に応じて消費され 自己創設のれんに置き換わる したがって のれんは 企業を取得するコストの一

1. のれんを資産として認識し その後の期間にわたり償却するという要求事項を設けるべきであることに同意するか 同意する場合 次のどの理由で償却を支持するのか (a) 取得日時点で存在しているのれんは 時の経過に応じて消費され 自己創設のれんに置き換わる したがって のれんは 企業を取得するコストの一 ディスカッション ペーパー のれんはなお償却しなくてよいか のれんの会計処理及び開示 に対する意見 平成 26 年 9 月 30 日 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会は 企業会計基準委員会 (ASBJ) 欧州財務報告諮問グループ (EFRAG) 及びイタリアの会計基準設定主体 (OIC) のリサーチ グループによるリサーチ活動に敬意を表すとともに ディスカッション ペーパー のれんはなお償却しなくてよいか

More information

iii. 源泉徴収選択口座への受入れ源泉徴収ありを選択した特定口座 ( 以下 源泉徴収選択口座 といいます ) が開設されている金融商品取引業者等 ( 証券会社等 ) に対して 源泉徴収選択口座内配当等受入開始届出書 を提出することにより 上場株式等の配当等を源泉徴収選択口座に受け入れることができま

iii. 源泉徴収選択口座への受入れ源泉徴収ありを選択した特定口座 ( 以下 源泉徴収選択口座 といいます ) が開設されている金融商品取引業者等 ( 証券会社等 ) に対して 源泉徴収選択口座内配当等受入開始届出書 を提出することにより 上場株式等の配当等を源泉徴収選択口座に受け入れることができま (5) 課税上の取扱い 日本の居住者又は日本法人である投資主及び投資法人に関する課税上の一般的な取扱いは下記のとおりです なお 税法等の改正 税務当局等による解釈 運用の変更により 以下の内容は変更されることがあります また 個々の投資主の固有の事情によっては異なる取扱いが行われることがあります 1 投資主の税務 ( イ ) 個人投資主の税務 a. 利益の分配に係る税務個人投資主が上場投資法人である本投資法人から受け取る利益の分配の取扱いは

More information

目 次 問 1 法人税法における当初申告要件及び適用額の制限に関する改正の概要 1 問 2 租税特別措置法における当初申告要件及び適用額の制限に関する改正の概要 3 問 3 法人税法における当初申告要件 ( 所得税額控除の例 ) 5 問 4 法人税法における適用額の制限 ( 所得税額控除の例 ) 6

目 次 問 1 法人税法における当初申告要件及び適用額の制限に関する改正の概要 1 問 2 租税特別措置法における当初申告要件及び適用額の制限に関する改正の概要 3 問 3 法人税法における当初申告要件 ( 所得税額控除の例 ) 5 問 4 法人税法における適用額の制限 ( 所得税額控除の例 ) 6 いわゆる当初申告要件及び適用額の制限の改正について 別紙 目 次 問 1 法人税法における当初申告要件及び適用額の制限に関する改正の概要 1 問 2 租税特別措置法における当初申告要件及び適用額の制限に関する改正の概要 3 問 3 法人税法における当初申告要件 ( 所得税額控除の例 ) 5 問 4 法人税法における適用額の制限 ( 所得税額控除の例 ) 6 問 5 租税特別措置法における当初申告要件

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 復興特区における税 金融上の特例措置 資料 4-2 復興特区における税制上の特例措置 利子補給金制度 (1 頁 ) 産業集積関係の課税の特例の対象となる地域のイメージ (2 頁 ) 復興産業集積区域における新規立地促進税制 (3 頁 ) 復興産業集積区域における特別償却又は税額控除 (4 頁 ) 復興産業集積区域における法人税の特別控除 (5 頁 ) 復興産業集積区域における研究開発税制の特例等 (6

More information

設例 [ 設例 1] 法定実効税率の算定方法 [ 設例 2] 改正地方税法等が決算日以前に成立し 当該改正地方税法等を受けた改正条例が当該決算日に成立していない場合の法定実効税率の算定 本適用指針の公表による他の会計基準等についての修正 -2-

設例 [ 設例 1] 法定実効税率の算定方法 [ 設例 2] 改正地方税法等が決算日以前に成立し 当該改正地方税法等を受けた改正条例が当該決算日に成立していない場合の法定実効税率の算定 本適用指針の公表による他の会計基準等についての修正 -2- 企業会計基準適用指針第 27 号税効果会計に適用する税率に関する適用指針 平成 28 年 3 月 14 日企業会計基準委員会 目次項 目的 1 適用指針 2 範囲 2 用語の定義 3 税効果会計に適用する税率 4 繰延税金資産及び繰延税金負債の計算に用いる税率 4 連結子会社の決算日が連結決算日と異なる場合の取扱い 9 開示 10 決算日後に税率が変更された場合の取扱い 10 適用時期等 11 議決

More information

間の初日以後 3 年を経過する日の属する課税期間までの各課税期間 6 高額特定資産を取得した場合の納税義務の免除の特例事業者 ( 免税事業者を除く ) が簡易課税制度の適用を受けない課税期間中に国内における高額特定資産の課税仕入れ又は高額特定資産に該当する課税貨物の保税地域からの引取り ( 以下 高

間の初日以後 3 年を経過する日の属する課税期間までの各課税期間 6 高額特定資産を取得した場合の納税義務の免除の特例事業者 ( 免税事業者を除く ) が簡易課税制度の適用を受けない課税期間中に国内における高額特定資産の課税仕入れ又は高額特定資産に該当する課税貨物の保税地域からの引取り ( 以下 高 Z-68-F 第一問 解答 問 1 計 30 点 (1) について (20 点 ) 1 概要消費税法第 9 条第 1 項の規定が適用されずに 課税資産の譲渡等及び特定課税仕入れについて納税義務が課されるのは 以下の特例が適用される場合におけるそれぞれに定める課税期間である 1 課税事業者の選択 2 前年又は前事業年度等における課税売上高による納税義務の免除の特例 3 新設法人の納税義務の免除の特例

More information

ならないとされている (IFRS 第 15 号第 8 項 ) 4. 顧客との契約の一部が IFRS 第 15 号の範囲に含まれ 一部が他の基準の範囲に含まれる場合については 取引価格の測定に関する要求事項を設けている (IFRS 第 15 号第 7 項 ) ( 意見募集文書に寄せられた意見 ) 5.

ならないとされている (IFRS 第 15 号第 8 項 ) 4. 顧客との契約の一部が IFRS 第 15 号の範囲に含まれ 一部が他の基準の範囲に含まれる場合については 取引価格の測定に関する要求事項を設けている (IFRS 第 15 号第 7 項 ) ( 意見募集文書に寄せられた意見 ) 5. 第 346 回企業会計基準委員会 資料番号審議事項 (4)-2 日付 2016 年 10 月 6 日 プロジェクト 項目 収益認識に関する包括的な会計基準の開発 会計基準の範囲の検討 本資料の目的 1. 本資料では 我が国の収益認識基準の開発に向けて 開発する日本基準の範囲につ いて審議を行うことを目的としている 会計基準の範囲 (IFRS 第 15 号の範囲 ) 2. IFRS 第 15 号においては

More information

平成 29 年 12 月期第 3 四半期決算短信 日本基準 ( 非連結 ) 平成 29 年 11 月 7 日 上場会社名 株式会社太陽工機 上場取引所 東 コード番号 6164 URLhttp:// 代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) 渡辺 登 問

平成 29 年 12 月期第 3 四半期決算短信 日本基準 ( 非連結 ) 平成 29 年 11 月 7 日 上場会社名 株式会社太陽工機 上場取引所 東 コード番号 6164 URLhttp://  代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) 渡辺 登 問 平成 29 年 12 月期第 3 四半期決算短信 日本基準 ( 非連結 ) 平成 29 年 11 月 7 日 上場会社名 太陽工機 上場取引所 東 コード番号 6164 URLhttp://www.taiyokoki.com 代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) 渡辺 登 問合せ先責任者 ( 役職名 ) 常務取締役 ( 氏名 ) 小林 秋男 TEL0258-42-8808 四半期報告書提出予定日

More information

この特例は居住期間が短期間でも その家屋がその人の日常の生活状況などから 生活の本拠として居住しているものであれば適用が受けられます ただし 次のような場合には 適用はありません 1 居住用財産の特例の適用を受けるためのみの目的で入居した場合 2 自己の居住用家屋の新築期間中や改築期間中だけの仮住い

この特例は居住期間が短期間でも その家屋がその人の日常の生活状況などから 生活の本拠として居住しているものであれば適用が受けられます ただし 次のような場合には 適用はありません 1 居住用財産の特例の適用を受けるためのみの目的で入居した場合 2 自己の居住用家屋の新築期間中や改築期間中だけの仮住い 居住用財産を譲渡した場合の課税の特例 3 000 N 個人が自分の住んでいる家屋や敷地を譲渡した場合には その譲渡による所得税 住民税を軽減する特例がいろいろと設けられています これらの特例は 売却した住宅の譲渡益に税金を課税することにより新しい住宅の購入資金から その税金分が目減りすることを防止するために設けられました 特例の適用が受けられる居住用財産の譲渡とは 次の譲渡をさします 1 個人が 現にその居住の用に供している家屋を譲渡した場合

More information

198 第 3 章 減価償却資産の取得価額 キーワード ソフトウエアに係る取得価額購入したソフトウエアの取得価額は 1 当該資産の購入の代価と 2 当該資産を事業の用に供するために直接要した費用との合計額とされています 引取運賃 荷役費 運送保険料 購入手数料 関税 その他の当該資産の購入のために要

198 第 3 章 減価償却資産の取得価額 キーワード ソフトウエアに係る取得価額購入したソフトウエアの取得価額は 1 当該資産の購入の代価と 2 当該資産を事業の用に供するために直接要した費用との合計額とされています 引取運賃 荷役費 運送保険料 購入手数料 関税 その他の当該資産の購入のために要 第3章 減価償却資産の取得価額 197 46 ソフトウエア開発の作業支援のために支出した業 務外注費 ケース 当社は 製造から販売まで一連の製品管理業務に係 るソフトウエアについて 当社の指導の下でその指示 に従うことを条件に 複数のソフトウエア開発会社に開発を委託して 製作しました さらに 当該開発委託とは別に 当該ソフトウエアの製作のための 一連の作業支援を業者に委託しました その委託業務の具体的内容

More information

検討 公開草案は 2013 年 7 月 19 日に公表された BEPS 行動計画に基づき作成されたものです BEPS 行動計画 13 は 税務当局に対する透明性を高めるための 移転価格の文書化に関するルールの策定 を OECD に指示しています さらに BEPS 行動計画は この透明性の要請に基づい

検討 公開草案は 2013 年 7 月 19 日に公表された BEPS 行動計画に基づき作成されたものです BEPS 行動計画 13 は 税務当局に対する透明性を高めるための 移転価格の文書化に関するルールの策定 を OECD に指示しています さらに BEPS 行動計画は この透明性の要請に基づい www.pwc.com/jp/tax Transfer Pricing News OECD 移転価格文書化と国別報告に関する公開草案を公表 March 2014 本ニュースレターでは 2014 年 1 月 30 日に経済協力開発機構 (OECD) より公表されました 公開草案 についてご紹介いたします 要約 経済協力開発機構 (OECD) は 激しい議論を経て作成された公開草案を 2014 年 1

More information

カプコン (9697) 平成 25 年 3 月期 決算短信 ( セグメント情報等 ) ( セグメント情報 ) 1. 報告セグメントの概要 (1) 報告セグメントの決定方法 当社の報告セグメントは 当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり 取締役会が経営資源の配分の決定および業績を評価す

カプコン (9697) 平成 25 年 3 月期 決算短信 ( セグメント情報等 ) ( セグメント情報 ) 1. 報告セグメントの概要 (1) 報告セグメントの決定方法 当社の報告セグメントは 当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり 取締役会が経営資源の配分の決定および業績を評価す ( セグメント情報等 ) ( セグメント情報 ) 1. の概要 (1) の決定方法 当社のは 当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり 取締役会が経営資源の配分の決定および業績を評価するために 定期的に検討を行う対象となっているものであります 当社は 取り扱う製品 サービスについての国内および海外の包括的な戦略を立案する複数の事業統括を設置し 事業活動を展開しております したがって 当社は

More information

2. 改正の趣旨 背景 (1) 問題となっていたケース < 親族図 > 前提条件 1. 父 母 ( 死亡 ) 父の財産 :50 億円 ( すべて現金 ) 財産は 父 子 孫の順に相続する ( 各相続時の法定相続人は 1 名 ) 2. 子 子の妻 ( 死亡 ) 父及び子の相続における相次相続控除は考慮

2. 改正の趣旨 背景 (1) 問題となっていたケース < 親族図 > 前提条件 1. 父 母 ( 死亡 ) 父の財産 :50 億円 ( すべて現金 ) 財産は 父 子 孫の順に相続する ( 各相続時の法定相続人は 1 名 ) 2. 子 子の妻 ( 死亡 ) 父及び子の相続における相次相続控除は考慮 13. (1) 特定の一般社団法人等に対する相続税の課税 1. 改正のポイント (1) 趣旨 背景一般社団法人及び一般財団法人に関する法律が施行された平成 20 年 12 月以降 一般社団法人等は 事業の公益性の有無や種類に制限がなく 登記のみで設立できるようになった 一般社団法人等は 持分の定めのない法人 であり 一般社団法人等が保有する資産は相続税の課税対象とならないことから 個人の財産を一般社団法人等に贈与等し

More information

13. 平成 29 年 4 月に中古住宅とその敷地を取得した場合 当該敷地の取得に係る不動産取得税の税額から 1/2 に相当する額が減額される 14. 家屋の改築により家屋の取得とみなされた場合 当該改築により増加した価格を課税標準として不動産 取得税が課税される 15. 不動産取得税は 相続 贈与

13. 平成 29 年 4 月に中古住宅とその敷地を取得した場合 当該敷地の取得に係る不動産取得税の税額から 1/2 に相当する額が減額される 14. 家屋の改築により家屋の取得とみなされた場合 当該改築により増加した価格を課税標準として不動産 取得税が課税される 15. 不動産取得税は 相続 贈与 名前 第 1 日目 税 不動産取得税 1. 不動産取得税は 不動産の取得に対して課される税であるので 法人の合併により不動産を取得した場 合にも 不動産取得税は課される 2. 不動産取得税は 不動産の取得に対して 当該不動産の所在する市町村において課する税であり その 徴収は普通徴収の方法によらなければならない 3. 相続による不動産の取得については 不動産取得税が課される 4. 不動産取得税の課税標準となるべき額が

More information

財剎諸表 (1).xlsx

財剎諸表 (1).xlsx 貸借対照表 平成 29 年 5 月 1 日から平成 30 年 4 月 30 日 資産の部 負債の部 流動資産 3,127,946 流動負債 623,619 流動資産計 3,127,946 流動負債計 623,619 固定資産固定負債 6,645,667 有形固定資産 4,527,573 固定負債計 6,645,667 無形固定資産 2,800 負債合計 7,269,286 投資その他の資産 617,937

More information

1: とは 居住者の配偶者でその居住者と生計を一にするもの ( 青色事業専従者等に該当する者を除く ) のうち 合計所得金額 ( 2) が 38 万円以下である者 2: 合計所得金額とは 総所得金額 ( 3) と分離短期譲渡所得 分離長期譲渡所得 申告分離課税の上場株式等に係る配当所得の金額 申告分

1: とは 居住者の配偶者でその居住者と生計を一にするもの ( 青色事業専従者等に該当する者を除く ) のうち 合計所得金額 ( 2) が 38 万円以下である者 2: 合計所得金額とは 総所得金額 ( 3) と分離短期譲渡所得 分離長期譲渡所得 申告分離課税の上場株式等に係る配当所得の金額 申告分 ViewPoint 営 平成 30 年 1 月 1 日より新税制スタート! 配偶者控除 と 配偶者特別控除 の改正 福田和仁部東京室 平成 29 年度税制改正において就業調整を意識せずにすむ環境づくりを指向し 配偶者控除と配偶者特別控除の見直し が行われました 所得税は平成 30 年分から 住民税は平成 31 年度分から適用されます 今回は 特に給与所得者に対する影響などを踏まえ 改正の概要を解説します

More information

第 47 期末貸借対照表 2019 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 千円 ) 資 産 の 部 負 債 の 部 科 目 金 額 科 目 金 額 流 動 資 産 9,306,841 流 動 負 債 2,136,829 現 金 及 び 預 金 8,614,645 未 払 金 808,785 立 替

第 47 期末貸借対照表 2019 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 千円 ) 資 産 の 部 負 債 の 部 科 目 金 額 科 目 金 額 流 動 資 産 9,306,841 流 動 負 債 2,136,829 現 金 及 び 預 金 8,614,645 未 払 金 808,785 立 替 第 47 期末貸借対照表 2019 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 千円 ) 資 産 の 部 負 債 の 部 科 目 金 額 科 目 金 額 流 動 資 産 9,306,841 流 動 負 債 2,136,829 現 金 及 び 預 金 8,614,645 未 払 金 808,785 立 替 金 8,268 未 払 費 用 137,204 前 払 金 4,367 預 り 金 69,535 前

More information

平成19年度 法人の減価償却制度の改正のあらまし

平成19年度 法人の減価償却制度の改正のあらまし 平成 19 年度 法人の減価償却制度の改正のあらまし 平成 19 年度税制改正において 減価償却制度の改正などが盛り込まれた法人税関係法令の改正が行われました このパンフレットでは 平成 19 年度における法人税関係法令のうち減価償却制度の改正について そのあらましを記載しています 改正内容の詳細や具体的な適用関係など お知りになりたいことがありましたら 税務相談室又は最寄りの税務署の法人課税部門にお尋ねください

More information

日本基準基礎講座 有形固定資産

日本基準基礎講座 有形固定資産 有形固定資産 のモジュールを始めます Part 1 は有形固定資産の認識及び当初測定を中心に解説します Part 2 は減価償却など 事後測定を中心に解説します 有形固定資産とは 原則として 1 年以上事業のために使用することを目的として所有する資産のうち 物理的な形態があるものをいいます 有形固定資産は その性質上 使用や時の経過により価値が減少する償却資産 使用や時の経過により価値が減少しない非償却資産

More information

Microsoft Word - 不動産ファンドに関する国際財務報告基準 第6回.doc

Microsoft Word - 不動産ファンドに関する国際財務報告基準 第6回.doc 第 6 回 固定資産の減価償却 あらた監査法人代表社員公認会計士清水毅 はじめに 投資不動産の会計処理については 第 2 回 投資不動産の会計処理 で解説したとおり 国際会計基準 ( 以下 IAS) 第 40 号 投資不動産 の規定により 1) 公正価値による評価 ( 公正価値モデル ) と2) 原価による評価 ( 原価モデル ) の選択適用が認められています 原価モデル を選択した不動産ファンドは

More information

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 金 25, 2, 15, 12, 営業利益率 経常利益率 額 15, 9, 当期純利益率 6. 1, 6, 4. 5, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 8 社 214 年度 215 年度前年度差 ( 単位 : 億円 ) 前年

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 金 25, 2, 15, 12, 営業利益率 経常利益率 額 15, 9, 当期純利益率 6. 1, 6, 4. 5, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 8 社 214 年度 215 年度前年度差 ( 単位 : 億円 ) 前年 215 年度自動車部品工業の経営動向 216 年 6 月 14 日 一般社団法人日本自動車部品工業会一般社団法人日本自動車部品工業会は 216 年 5 月 1 日現在での会員企業 4 4 1 社のうち 上場企業で自動車部品の比率が5 以上 かつ前年同期比較が可能な自動車部品専門企業 81 社の 2 1 5 年度 (4~3 月 ) の経営動向を各社の連結決算短信 ( 連結決算を行っていない企業は単独決算

More information

完全子会社同士の無対価合併 1. 会社法の規制 100% 子会社同士が合併する場合は 兄弟合併とも言われます 実務上は新設合併はマイナーで 法律上の許認可の関係で一方が存続する吸収合併が一般的です また 同一企業グループ内での組織再編成の場合は 無対価合併が一般的です 簡易合併に該当する場合は 存続

完全子会社同士の無対価合併 1. 会社法の規制 100% 子会社同士が合併する場合は 兄弟合併とも言われます 実務上は新設合併はマイナーで 法律上の許認可の関係で一方が存続する吸収合併が一般的です また 同一企業グループ内での組織再編成の場合は 無対価合併が一般的です 簡易合併に該当する場合は 存続 平成 23 年 4 月 1 日現在の法令等に準拠 Up Newsletter 完全子会社同士の無対価合併 http://www.up-firm.com 1 完全子会社同士の無対価合併 1. 会社法の規制 100% 子会社同士が合併する場合は 兄弟合併とも言われます 実務上は新設合併はマイナーで 法律上の許認可の関係で一方が存続する吸収合併が一般的です また 同一企業グループ内での組織再編成の場合は

More information

第21期(2019年3月期) 決算公告

第21期(2019年3月期) 決算公告 第 21 期 2018 年 4 月 1 日から 2019 年 3 月 31 日まで 決算公告 パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社 貸借対照表 (2019 年 3 月 31 日現在 ) ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流動資産 38,368 流動負債 14,457 現金及び預金 71 買掛金 9,348 受取手形 58 未払金 532 売掛金 17,077 未払消費税等

More information

KPMG Insight Vol.2_税務01

KPMG Insight Vol.2_税務01 1 KPMG Insight Vol. 2 / Sep. 2013 英国法人税率引き下げと在英日系企業への影響 本邦タックスヘイブン対策税制の観点から KPMG 税理士法人 M&A グローバルソリューションパートナー高嶋健一 KPMG 英国レディング事務所 グローバル ジャパニーズ プラクティスマネジャー福田隆 本年 7 月 17 日 英国において 2013 年度財政法案が 女王陛下勅裁 (Royal

More information

CONTENTS 第 1 章法人税における純資産の部の取扱い Q1-1 法人税における純資産の部の区分... 2 Q1-2 純資産の部の区分 ( 法人税と会計の違い )... 4 Q1-3 別表調整... 7 Q1-4 資本金等の額についての政令の規定 Q1-5 利益積立金額についての政

CONTENTS 第 1 章法人税における純資産の部の取扱い Q1-1 法人税における純資産の部の区分... 2 Q1-2 純資産の部の区分 ( 法人税と会計の違い )... 4 Q1-3 別表調整... 7 Q1-4 資本金等の額についての政令の規定 Q1-5 利益積立金額についての政 はしがき 会社の純資産の部は 株主が会社に拠出した払込資本の部分と利益の内部留保の部分で構成されています 法人税においては 前者を 資本金等の額 後者を 利益積立金額 と定義するとともに 両者を厳格に区分 ( 峻別 ) しています 様々な理由で 会社が株主に金銭などを交付した際に 株主に対する課税を適正に行うためです 資本金等の額を減らすためには 会社から株主へ金銭などを交付しなければなりません そのため

More information

(1) 相続税の納税猶予制度の概要 項目 納税猶予対象資産 ( 特定事業用資産 ) 納税猶予額 被相続人の要件 内容 被相続人の事業 ( 不動産貸付事業等を除く ) の用に供されていた次の資産 1 土地 ( 面積 400 m2までの部分に限る ) 2 建物 ( 床面積 800 m2までの部分に限る

(1) 相続税の納税猶予制度の概要 項目 納税猶予対象資産 ( 特定事業用資産 ) 納税猶予額 被相続人の要件 内容 被相続人の事業 ( 不動産貸付事業等を除く ) の用に供されていた次の資産 1 土地 ( 面積 400 m2までの部分に限る ) 2 建物 ( 床面積 800 m2までの部分に限る 資産課税個人事業者の事業用資産に係る納税猶予制度の創設 個人事業者の事業承継税制が 10 年間の時限措置として新たに創設される 認定相続人 受贈者が 青色申告の承認を受けていた個人事業者から 相続等又は贈与によりその個人事業者の事業の用に供されていた 特定事業用資産 を取得し 事業を継続していく場合には その取得した特定事業用資産の課税価格に対応する相続税又は贈与税の全額について その納税を猶予する

More information

チャイナアラート(中国速報)- 第6回, 2012年4月-増値税ゼロ税率課税役務の税金免除、控除及び還付の管理弁法の公布について

チャイナアラート(中国速報)- 第6回, 2012年4月-増値税ゼロ税率課税役務の税金免除、控除及び還付の管理弁法の公布について 税務及び法規の動向 2012 年 4 月第 6 回 増値税ゼロ税率課税役務の税金免除 控除及び還付の管理弁法の公布について 上海は既に2012 年 1 月 1 日より試験的な増値税改革を正式に始めた この試験的な改革は 2012 年から201 年にかけて中国の他の省 / 市にも拡大される予定であり 交通運送業及び一部の現代サービス業にも適用される 試験的な増値税改革の関連政策によると 輸出役務は増値税ゼロ税率又は増値税免除が適用される

More information

<928D8B4C8E968D DE90458B8B A2E786C73>

<928D8B4C8E968D DE90458B8B A2E786C73> 各位 平成 18 年 6 月 9 日上場会社名 KYB 株式会社 ( 登記社名カヤバ工業株式会社 ) コード番号 7242 (URL http://www.kyb.co.jp ) 代表者代表取締役社長小澤忠彦問合せ先責任者取締役経理部長東海林孝文 平成 18 年 3 月期 決算発表資料の追加 ( 注記事項 ) 一部訂正について 平成 18 年 5 月 9 日に発表いたしました 平成 18 年 3 月期決算短信

More information

第6期決算公告

第6期決算公告 貸借対照表 ( 平成 31 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 百万円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 221,417 流動負債 162,182 現金及び預金 45 加盟店未払金 28,569 売掛金 165 決済代行未払金 22,595 割賦売掛金 207,304 短期借入金 99,401 営業貸付金 5,596 未払金 10,236 決済代行未収入金

More information

貸借対照表 平成 28 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 千円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 資産の部 負債の部 流動資産 (63,628,517) 流動負債 (72,772,267) 現金及び預金 33,016,731 買掛金 379,893 売掛金 426,495 未払金 38,59

貸借対照表 平成 28 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 千円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 資産の部 負債の部 流動資産 (63,628,517) 流動負債 (72,772,267) 現金及び預金 33,016,731 買掛金 379,893 売掛金 426,495 未払金 38,59 貸借対照表 平成 28 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 千円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 資産の部 負債の部 流動資産 (63,628,517) 流動負債 (72,772,267) 現金及び預金 33,016,731 買掛金 379,893 売掛金 426,495 未払金 38,599,715 前払費用 181,993 未払消費税等 33,646 未収入金 4,465,995 未払法人税等

More information

Microsoft Word - 最終_Zeavola株式取得と持分法適用会社異動のお知らせ.doc

Microsoft Word - 最終_Zeavola株式取得と持分法適用会社異動のお知らせ.doc 各 位 平成 23 年 3 月 30 日 会社名 株式会社ウェッジホールディングス 代表者名 代表取締役社長 田代 宗雄 ( コード 2388 大証 JASDAQ 市場 ) 問合せ先 取締役経営管理本部長 浅野 樹美 (TEL 03-6225 - 2207) P.P. Coral Resort Co.,Ltd. 及び Engine Property Management Asia Co.,Ltd.

More information

【表紙】

【表紙】 (5) 課税上の取扱い 日本の居住者又は日本法人である投資主及び投資法人に関する課税上の一般的な取扱いは 下記のとおりです なお 税法等の改正 税務当局等による解釈 運用の変更により 以下の内容は変更されることがあります また 個々の投資主の固有の事情によっては異なる取扱いが行われることがあります 1 投資主の税務 ( イ ) 個人投資主の税務 a. 利益の分配に係る税務個人投資主が本投資法人から受け取る利益の分配は

More information

租税特別措置法 ( 昭和三十二年法律第二十六号 ) 第十条の二 第四十二条の五 第六十八条の十 租税特別措置法 ( 昭和三十二年法律第二十六号 ) ( 高度省エネルギー増進設備等を取得した場合の特別償却又は所得税額の特別控除 ) 第十条の二青色申告書を提出する個人が 平成三十年四月一日 ( 第二号及

租税特別措置法 ( 昭和三十二年法律第二十六号 ) 第十条の二 第四十二条の五 第六十八条の十 租税特別措置法 ( 昭和三十二年法律第二十六号 ) ( 高度省エネルギー増進設備等を取得した場合の特別償却又は所得税額の特別控除 ) 第十条の二青色申告書を提出する個人が 平成三十年四月一日 ( 第二号及 租税特別措置法 ( 昭和三十二年法律第二十六号 ) ( 高度省エネルギー増進設備等を取得した場合の特別償却又は所得税額の特別控除 ) 第十条の二青色申告書を提出する個人が 平成三十年四月一日 ( 第二号及び第三号に掲げるものにあつては エネルギーの使用の合理化等に関する法律の一部を改正する法律 ( 平成三十年法律第四十五号 ) の施行の日 ) から平成三十二年三月三十一日までの期間 ( 第三項において

More information

報告書の利用についての注意 免責事項 本報告書は 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) ニューデリー事務所が現地会計事務所 KPMG に作成委託し 2016 年 11 月に入手した情報に基づくものであり その後の法律改正などに よって変わる場合があります 掲載した情報 コメントは作成委託先の判断による

報告書の利用についての注意 免責事項 本報告書は 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) ニューデリー事務所が現地会計事務所 KPMG に作成委託し 2016 年 11 月に入手した情報に基づくものであり その後の法律改正などに よって変わる場合があります 掲載した情報 コメントは作成委託先の判断による インドにおける LLP (Limited Liability Partnership 有限責任事業組合 ) 概略 (2016 年 11 月 ) 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) ニューデリー事務所 ビジネス展開支援部 ビジネス展開支援課 報告書の利用についての注意 免責事項 本報告書は 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) ニューデリー事務所が現地会計事務所 KPMG に作成委託し 2016 年 11

More information

平成 29 年度税制改正解説国際課税 ~ 外国子会社合算税制の改正 2 4. 外国子会社合算税制の適用フローチャート 改正前 合算課税の適用対象となる内国法人等の判定 用語解説 丸数字は左のフローチャートと対応 合算対象法人における判定 1 外国法人の株式を 10% 以上保有しているか? 合算所得な

平成 29 年度税制改正解説国際課税 ~ 外国子会社合算税制の改正 2 4. 外国子会社合算税制の適用フローチャート 改正前 合算課税の適用対象となる内国法人等の判定 用語解説 丸数字は左のフローチャートと対応 合算対象法人における判定 1 外国法人の株式を 10% 以上保有しているか? 合算所得な 平成 29 年度税制改正解説国際課税 ~ 外国子会社合算税制の改正 1 1. 外国子会社合算 ( タックスヘイブン対策 ) 税制の概要 軽課税国の外国子会社等を通じて日本国内における税負担の軽減を図る行為を防止するために 一定の要件を満たす外国子会社の所得を その株主である日本親会社の所得に合算して課税する制度です 2. 改正の背景 改正前の制度では以下のような問題点があるため 制度の総合的な見直しが行われることになりました

More information

税法実務コース 海外勤務者と外国人の出国 入国 滞在時の国際税務 学習スケジュール 回数学習テーマ内容 第 1 回 第 2 回 第 3 回 第 1 章 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 第 7 章 第 8 章 テーマ 1 居住者 非居住者判定テーマ 2 課税範囲についてテー

税法実務コース 海外勤務者と外国人の出国 入国 滞在時の国際税務 学習スケジュール 回数学習テーマ内容 第 1 回 第 2 回 第 3 回 第 1 章 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 第 7 章 第 8 章 テーマ 1 居住者 非居住者判定テーマ 2 課税範囲についてテー 税法実務コース 海外勤務者と外国人の出国 入国 滞在時の国際税務 学習スケジュール 回数学習テーマ内容 1 回 2 回 3 回 1 2 3 4 5 6 7 8 テーマ 1 居住者 非居住者判定テーマ 2 課税範囲についてテーマ 3 国内源泉所得の範囲テーマ 4 恒久的施設テーマ 5 租税条約 テーマ 6 実務上の留意点 テーマ 1 非居住者となるタイミングテーマ 2 出国時年末調整テーマ 3 準確定申告及び確定申告テーマ

More information