<4D F736F F D2094F18F578C B82CC8F578C768CEB8DB72E646F63>

Similar documents
Probit , Mixed logit

Microsoft Word - 補論3.2

Microsoft PowerPoint - 資料04 重回帰分析.ppt

ビジネス統計 統計基礎とエクセル分析 正誤表

4 段階推定法とは 予測に使うモデルの紹介 4 段階推定法の課題 2

ベイズ統計入門

横浜市環境科学研究所

EBNと疫学

評価点の差と選択率 実際には ほとんど評価点が同じときは, どちらも選択される可能性がある 評価点の差が大きいときは, 片方しか選ばれない. A が圧倒的に劣る A が選ばれることはほとんどない 選択肢 A が選ばれる可能性 0 つは同じ魅力 0% ずつ A が圧倒的に良いほとんど A だけが選ばれ

Microsoft Word - thesis.doc

多変量解析 ~ 重回帰分析 ~ 2006 年 4 月 21 日 ( 金 ) 南慶典

講義「○○○○」

ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテーション、ベクトル

集中理論談話会 #9 Bhat, C.R., Sidharthan, R.: A simulation evaluation of the maximum approximate composite marginal likelihood (MACML) estimator for mixed mu

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 訋é⁄‘組渋å�¦H29æœ�末試é¨fi解ç�fl仟㆓.docx

Microsoft PowerPoint - 測量学.ppt [互換モード]

memo

スライド 1

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷

スライド 1

スライド 1

13章 回帰分析

様々なミクロ計量モデル†

Microsoft PowerPoint - H17-5時限(パターン認識).ppt

スライド 1

景気指標の新しい動向

PowerPoint プレゼンテーション

統計的データ解析

2014 BinN 論文セミナーについて

Microsoft PowerPoint - sc7.ppt [互換モード]

Bvarate Probt Model 0.24% 0.4% 5.%.% %.% Keyword Bvarate Probt Model 6- TEL & FAX: E-mal:

0 部分的最小二乗回帰 Partial Least Squares Regression PLS 明治大学理 学部応用化学科 データ化学 学研究室 弘昌

周期時系列の統計解析 (3) 移動平均とフーリエ変換 nino 2017 年 12 月 18 日 移動平均は, 周期時系列における特定の周期成分の消去や不規則変動 ( ノイズ ) の低減に汎用されている統計手法である. ここでは, 周期時系列をコサイン関数で近似し, その移動平均により周期成分の振幅

Microsoft PowerPoint - ICS修士論文発表会資料.ppt

. イントロダクション 06 年の電力自由化に伴い, すべての消費者が自由に電力会社や料金プランを選べるようになった. しかし依然として従来の規制料金から自由料金へ乗り換える人は少ない. こうした行動は, 料金プランを切り替えた際に自分が得をするのか, 損をするのかが把握できていないため, 切り替え

スライド 1

14 化学実験法 II( 吉村 ( 洋 mmol/l の半分だったから さんの測定値は くんの測定値の 4 倍の重みがあり 推定値 としては 0.68 mmol/l その標準偏差は mmol/l 程度ということになる 測定値を 特徴づけるパラメータ t を推定するこの手

1.民営化

<4D F736F F D BD82C892E CF092CA93B193FC8BF38AD492B28DB895F18D908F B95D2816A5F >

Microsoft PowerPoint - e-stat(OLS).pptx

untitled

Microsoft PowerPoint - 三次元座標測定 ppt

<4D F736F F F696E74202D E738A5889BB8BE688E68A4F82CC926E89BF908492E882C98AD682B782E98CA48B862E707074>

PowerPoint Presentation

モジュール1のまとめ

ii 2. F. ( ), ,,. 5. G., L., D. ( ) ( ), 2005.,. 6.,,. 7.,. 8. ( ), , (20 ). 1. (75% ) (25% ). 60.,. 2. =8 5, =8 4 (. 1.) 1.,,

PowerPoint プレゼンテーション

カイ二乗フィット検定、パラメータの誤差

ダンゴムシの 交替性転向反応に 関する研究 3A15 今野直輝

経営統計学

Microsoft Word - reg2.doc

パソコンシミュレータの現状

簿記教育における習熟度別クラス編成 簿記教育における習熟度別クラス編成 濱田峰子 要旨 近年 学生の多様化に伴い きめ細やかな個別対応や対話型授業が可能な少人数の習熟度別クラス編成の重要性が増している そのため 本学では入学時にプレイスメントテストを実施し 国語 数学 英語の 3 教科については習熟

<4D F736F F D208D A778D5A8A778F4B8E7793B CC A7795D2816A2E646F6378>

NLMIXED プロシジャを用いた生存時間解析 伊藤要二アストラゼネカ株式会社臨床統計 プログラミング グループグルプ Survival analysis using PROC NLMIXED Yohji Itoh Clinical Statistics & Programming Group, A

Microsoft PowerPoint - S11_1 2010Econometrics [互換モード]

Medical3

PowerPoint プレゼンテーション

U U U car Vcar car bus Vbus bus rail Vrail bus 多項ロジットモデル ε~iidガンベル 2 独立で (Independently) 同一 (Identically) の分散を持つ 0 分布 (Distributed) 0 Cov(U)

Microsoft Word - eviews6_

不偏推定量

スライド 1

Microsoft PowerPoint - 10.pptx

DVIOUT

Microsoft Word - å“Ÿåłžå¸°173.docx

構造方程式モデリング Structural Equation Modeling (SEM)

Microsoft PowerPoint - statistics pptx

PowerPoint プレゼンテーション

数値計算法

Microsoft Word - Time Series Basic - Modeling.doc

ii 3.,. 4. F. (), ,,. 8.,. 1. (75% ) (25% ) =9 7, =9 8 (. ). 1.,, (). 3.,. 1. ( ).,.,.,.,.,. ( ) (1 2 )., ( ), 0. 2., 1., 0,.

(2) 需要予測のパラメータ推定結果 1 パラメータ推定結果の評価の考え方 1-1 パラメータの妥当性 1) 符号条件符号条件は 説明変数の増減に対する被説明変数の動きが合理的な選択行動に合致しているか という点から妥当性を判断する 例えば 時間に係るパラメータについては 目的地までの所要時間が増加

Microsoft PowerPoint - 14回パラメータ推定配布用.pptx

Microsoft PowerPoint - stat-2014-[9] pptx

Microsoft Word - Chap17

基礎統計

2-2 需要予測モデルの全体構造交通需要予測の方法としては,1950 年代より四段階推定法が開発され, 広く実務的に適用されてきた 四段階推定法とは, 以下の4つの手順によって交通需要を予測する方法である 四段階推定法将来人口を出発点に, 1 発生集中交通量 ( 交通が, どこで発生し, どこへ集中

Microsoft PowerPoint - R-stat-intro_12.ppt [互換モード]

情報工学概論

サーバに関するヘドニック回帰式(再推計結果)

回帰分析の用途・実験計画法の意義・グラフィカルモデリングの活用 | 永田 靖教授(早稲田大学)

Microsoft Word - appendix_b

Microsoft Word - SPSS2007s5.doc

(Microsoft Word - 10ta320a_\220U\223\256\212w\223\301\230__6\217\315\221O\224\274\203\214\203W\203\201.docx)

Microsoft PowerPoint - 3.ppt [互換モード]

Microsoft Word doc

切片 ( 定数項 ) ダミー 以下の単回帰モデルを考えよう これは賃金と就業年数の関係を分析している : ( 賃金関数 ) ここで Y i = α + β X i + u i, i =1,, n, u i ~ i.i.d. N(0, σ 2 ) Y i : 賃金の対数値, X i : 就業年数. (

統計学的画像再構成法である

解答のポイント 第 1 章問 1 ポイント仮に1 年生全員の数が 100 人であったとする.100 人全員に数学の試験を課して, それらの 100 人の個人個人の点数が母集団となる. 問 2 ポイント仮に10 人を抽出するとする. 学生に1から 100 までの番号を割り当てたとする. 箱の中に番号札

第7章

. はじめに 本文書は, ジャイロもしくは周波数発振器などの性能評価にしばしば用いられるアラン分散 について記したものである.. 目的 本文書は, アラン分散の概念及び計算方法, そして評価方法について述べ, アラン分散を 用いた解析のノウハウを習得することを目的とする 3. 参考文書 参考文書を以

Microsoft PowerPoint - データ解析発表2用パワポ

日心TWS


第 3 回講義の項目と概要 統計的手法入門 : 品質のばらつきを解析する 平均と標準偏差 (P30) a) データは平均を見ただけではわからない 平均が同じだからといって 同一視してはいけない b) データのばらつきを示す 標準偏差 にも注目しよう c) 平均

土地総合研究 2008 年春号 9 研究ノート 小規模小売店舗の商圏分析のための店舗の魅力度推定手法 李廷恩 1. はじめに (2) 研究目的 (1) 背景マーケティング地理学は 顧客の購買行動 店舗の経営 マーケティング活動間の相互関係を地域及び空間的観点から観察し その変化や類似性を体系化する学

ボルツマンマシンの高速化

<4D F736F F D208EC08CB18C7689E68A E F AA957A82C682948C9F92E82E646F63>

Microsoft PowerPoint - データ解析基礎4.ppt [互換モード]

Transcription:

東京海洋大学 平成 8 年 月 兵藤哲朗 非集計行動モデルの集計誤差について メモ. 序非集計モデルの集計誤差については 研究すべきテーマは 980 年代初頭に完遂したと思われる アメリカでは 970 年代半ばに Koppelman(976) により そして日本では当時北海道大学の山形 桐越らにより精力的な研究が積み重ねられてきた それ以降 集計方法は分類法で十分 という結論が実務上でも一般的になり 集計誤差自体を推計することも行われなくなった しかし今回 修士論文で航空の Revenue Management (RM) を扱う過程で Logt モデルの集計誤差を定量的に計算する必要に迫られた 簡単に言えば 航空動態調査結果から 券種選択モデル を構築し クラス ( 券種 ) 別の利用者を予測し 航空会社のクラス別最適価格と座席配分を求める典型的な RM アルゴリズム (EMSR) を考えていた この RM ではクラス別需要と共にその分散値が支配的役割を果たす そこで Logt モデルの集計誤差について理論に基づく推計が必要となった 調べていくうちに 最近の文献では集計誤差の定義やその計算例について全く触れていないことが分かった 唯一 Ben-Akva et al.(985) のテキストで Koppelman(976) を引用して その基礎式を紹介しているが 数式の標記に誤りがあったり ( 兵藤が持っているのは 985 年発行版 ) 計算例が示されていないなど 集計誤差の重要性に比して十分な記述がなされていない 大半の文献が 980 年前後であったため 若干その理論を整理するのに時間を要したが 上記の理由から ここに集計誤差推計方法について例を示しながらまとめておくことにする. 誤差伝播の法則について 集計誤差を計算する上で もっとも重要な基礎式が誤差伝播式である 土木工学科では測量学の授業 で習うことが多いが 式が簡単な構造であることもあり 単なる丸暗記で覚えていることが多いのでは ないだろうか?( 兵藤もそうだった ) しかも測量学では 共分散項は省いて教えるようで ますます 式の導出過程が不明確になるようだ まずは基礎式を整理しよう θ,θ 変数で表される関数 y = f ( ) について考える 関数を点 ( θ ) 展開を行う ( θ θ ) + ( θ ) = 0 0 0 θ 0,θ 0 y y () ここで y y0 Ε の 乗値の期待値が y の分散になることから期待値式を導く [( y y ) ] = Ε ( θ θ ) の周りで一次のテーラー [ ] + Ε[ ( θ θ ) ] + [ θ θ ] Ε[ θ ] 0 0 0 0 θ 0 Ε 分散記号を用いて書き直すと ()

σ σ σ σ θ θ θ θ + + y = (3) というおなじみの誤差伝播式を得ることができる この式を一般的な多変量関数に拡張すれば その一般式は下記の通りとなる f = σj (4) σ y j θ j ここでσ j は母数パラメータθ とθ j 間の分散共分散行列である 3.Logt モデルの集計誤差式集計方法として平均値法を考える V e P = (5) Vj e j 上記 Logt モデル式について効用項の微小変化を考え 選択確率に関する誤差伝播式を定義すれば (4) 式と (5) 式から P P var [ P ] = cov Vj, Vk j k V j V (6) k を得る ちなみに ( ) P P P f = j = Vj PP otherwse である あとは効用項の分散共分散行列 cov[ V, ] j V k を求めればよい (7) 効用項にはパラメータと説明変数が含まれ それぞれが誤差分散を有する パラメータの分散共分散行列は情報行列の逆行列として パラメータ推定結果と共に得ることができる また 説明変数の分散共分散行列は事後的に設定する必要がある 例えば OD 間の所要時間であればゾーニングに起因する誤差や 時間帯別の変動などに起因する誤差であり 車保有率などの社会経済属性変数であれば 標本調 査による誤差 ( 平均値分散式から算出される ) として定義可能であろう さて 単回帰 y=ax であれば 右辺の分散は a var[ x] x var[ a] + で定義されるが 同様に効用項の 誤差を考える まず以下の条件や変数を定義する 選択肢の数 :nm 説明変数の数 :np 説明変数 :X (np 行 nm 列 ) パラメータベクトル :β (np 行 列 ) 選択肢 と選択肢 j 間の説明変数分散共分散行列 :Σ xj (np 行 np 列 ) パラメータ分散共分散行列 :Σ β (np 行 np 列 ) ここでは説明変数の分散共分散行列を後の式標記を単純化するため 選択肢間の組み合わせで分解標記することとする

効用の誤差分散は単回帰の例と同様 パラメータ誤差に起因する項と 説明変数誤差に起因する項に 分けられ それぞれ選択肢間の共分散も考慮する必要がある 前者の誤差項からなる選択肢間分散共分 散行列を Λ (nm 行 nm 列 ) とすれば Λ = Σ X (8) X β 一方 後者の誤差項からなる選択肢間分散共分散行列の 行 j 列要素を Λ j ( スカラー ) とすれば Λ = β Xj β (9) j Σ となる ここで (9) 式を要素とする選択肢間の ( 説明変数誤差に起因する ) 分散共分散行列を Λ (nm 行 nm 列 ) と再定義する すると 効用項の誤差分散行列は (8) 式 (9) 式から Λ + Λ となる これと (6) 式より 各選択肢の誤差分散を推計することができる 4. 計算事例代表的な都市間交通手段選択データを用いて 集計誤差の推計を試みる 用いたのは 995 年の旅客純流動調査からランダムに抽出した長距離帯の 6,000 サンプル ( 仕事目的 3,000 その他目的 3,000 サンプル ) で 対象交通手段は 航空 鉄道 車 の 3 手段である MNL モデルの推定結果を以下にまとめる 表 - パラメータ推定結果 Para. STD. t 値 時間 ( 共通 ) -0.970 0.05-36.8 サンプル数 6000 費用 ( 共通 ) -3.676 0.6377-5.7 初期尤度 -6005.0 目的 D (Ar) 0.530 0.0957 5.5 最終尤度 -4475.7 目的 D (Ral) 0.080 0.088 0. 尤度比 0.543 定数項 (Ar) -.877 0.09 -.3 的中率 67.% 定数項 (Ral) -0.766 0.077-0.0 ( 時間は 00 分 費用は 0 万円単位 目的は 仕事 = )

表 - 説明変数の選択肢別平均値 標準偏差 Ave. Std. Ar 時間.84 0.468 Ar 費用 0.30 0.084 Ar 目的 D 0.500 0.500 Ar 0 0 0 Ar 定数項 0 Ar 0 0 0 Ral 時間 4.097 3.94 Ral 費用 0.73 0.067 Ral 0 0 0 Ral 目的 D 0.500 0.500 Ral 0 0 0 Ral 定数項 0 Car 時間 6.87 4.4 Car 費用 0.69 0. Ar share 0.440 Ral share 0.40 Car share 0.40 時間 費用 目的 D 目的 D 定数項 定数項 ( 共通 ) ( 共通 ) (Ar) (Ral) (Ar) (Ral) 時間 ( 共通 ) 6.35E-04-4.E-04 -.E-04 4.79E-05.79E-03 8.3E-04 費用 ( 共通 ) -4.E-04 4.07E-0.88E-04 -.95E-03 -.79E-0 6.55E-03 目的 D (Ar) -.E-04.88E-04 9.5E-03 6.5E-03-5.48E-03-3.5E-03 目的 D (Ral) 4.79E-05 -.95E-03 6.5E-03 7.79E-03 -.96E-03-3.9E-03 定数項 (Ar).79E-03 -.79E-0-5.48E-03 -.96E-03.06E-0 5.7E-03 定数項 (Ral) 8.3E-04 6.55E-03-3.5E-03-3.9E-03 5.7E-03 5.4E-03 表 -3 推定パラメータの分散共分散行列 表 -4 説明変数間の相関係数行列 Ar Ar Ar Ar Ar Ar Ral Ral Ral Ral Ral Ral Car Car Car Car Car Car 時間 費用目的 D 0 定数項 0 時間 費用 0 目的 D 0 定数項時間 費用 0 0 0 0 Ar 時間.000 Ar 費用 0.750.000 Ar 目的 D 0.000 0.000.000 Ar 0 0.000 0.000 0.000.000 Ar 定数項 0.000 0.000 0.000 0.000.000 Ar 0 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000.000 Ral 時間 0.43 0.63 0.000 0.000 0.000 0.000.000 Ral 費用 0.59 0.86 0.000 0.000 0.000 0.000 0.760.000 Ral 0 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000.000 Ral 目的 D 0.000 0.000.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000.000 Ral 0 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000.000 Ral 定数項 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000.000 Car 時間 0.553 0.84 0.000 0.000 0.000 0.000 0.899 0.93 0.000 0.000 0.000 0.000.000 Car 費用 0.473 0.758 0.000 0.000 0.000 0.000 0.95 0.883 0.000 0.000 0.000 0.000 0.973.000 Car 0 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000.000 Car 0 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000.000 Car 0 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000.000 Car 0 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000.000 さて 説明変数の分散共分散行列の設定方法には幾つかの議論を必要とする 表 -4 はパラメータ推定に用いた 6,000 サンプルのデータから得られた相関係数行列の結果である 見いだされるポイントとしては 時間 費用間の相関は同じ選択肢間のみならず 異なる選択肢間でも大きい 選択肢間で同じ値を持つ社会経済変数は 選択肢間の相関係数は となる 定数項の共分散は 0 であるなどがあげられる さて 集計予測を行う場合 説明変数の分散共分散をどのように設定すべきか? 代表的な説明変数に応じて考察してみる a) 所要時間 : ゾーニングに起因する誤差 ( アクセス イグレス時間のバラツキが大きい ) が支配的で

あると考えられる その他 自動車であれば時間帯別の変動も大きな要素であろう b) 費用 : 所要時間ほど大きな誤差はないように思われるが 実際には航空運賃の割引構成率が不明であるなど 主に割り引き運賃設定に関わる誤差が大きい 都市圏内では自己負担 会社負担別のいわば実質費用に関わる誤差要因がある c) 社会経済変数 : 年齢 性別 車保有など ゾーン単位の正確なデータが存在する場合は 予測対象 OD 交通量と母集団 ( 発生ゾーンの人口など ) との関係で誤差が生じる すなわち OD 交通量が母 集団からの標本抽出であると考えた場合 いわゆる比率の平均値分散式を用いた ( p) N n p σ p = (0) N n を説明変数の分散とすることが考えられる 本稿では 集計誤差式の提示を主目的とするため 上記説明変数の誤差について詳細な議論に立ち入らない まずもって 表 -4 の相関係数行列は 距離帯分布が大きい都市間交通の OD ペア全体の相関であり 予測時に発生する単一 OD ペアの誤差とは発生要因が全く異なることに留意すべきである これら問題点を認識した上で 説明変数の分散共分散行列として 下記の設定を行う 説明変数の平均値は 6,000 サンプルの平均値 ( 表 -) を用いる 所要時間 費用に関しては変動係数 (C.V.) を 0. とする 目的ダミー変数については N=,000 n=00 p=0.5 として分散は式 (0) から算出する結果得られた分散共分散行列は表 -5 の通り 表 -5 本分析で設定された説明変数の分散共分散行列 (Σ xj ) Ar Ar Ar Ar Ar Ar Ral Ral Ral Ral Ral Ral Car Car Car Car Car Car 時間 費用目的 D 0 定数項 0 時間 費用 0 目的 D 0 定数項時間 費用 0 0 0 0 Ar 時間 0.034 0.003 0.000 0.000 0.000 0.000 0.033 0.00 0.000 0.000 0.000 0.000 0.070 0.00 0.000 0.000 0.000 0.000 Ar 費用 0.003 0.00 0.000 0.000 0.000 0.000 0.006 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.03 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 Ar 目的 D 0.000 0.000 0.003 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 Ar 0 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 Ar 定数項 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 Ar 0 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 Ral 時間 0.033 0.006 0.000 0.000 0.000 0.000 0.68 0.005 0.000 0.000 0.000 0.000 0.53 0.00 0.000 0.000 0.000 0.000 Ral 費用 0.00 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.005 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.0 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 Ral 0 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 Ral 目的 D 0.000 0.000.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.003 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 Ral 0 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 Ral 定数項 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 Car 時間 0.070 0.03 0.000 0.000 0.000 0.000 0.53 0.0 0.000 0.000 0.000 0.000 0.47 0.08 0.000 0.000 0.000 0.000 Car 費用 0.00 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.00 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.08 0.00 0.000 0.000 0.000 0.000 プログラムは Gauss を用いた 以下がそのソースコードである new, 00000; screen on; output fle=g: kamya agg-bas.out reset; output on; load beta[6,] = g: kamya beta.csv ; load x[6,3] = g: kamya x.csv ; load sbeta[6,6] = g: kamya sbeta.csv ;

load xs0[6*3,6*3] = g: kamya sx.csv ; v = x' * beta; p = exp(v)/sumc(exp(v)); cv = x'*sbeta*x; cv=zeros(3,3); =; do whle <= 3; j=; do whle j<=3; xs=xs0[ ((-)*6+):*6, ((j-)*6+):j*6 ]; cv[,j] = beta'*xs*beta; j=j+; endo; =+; endo; prnt cv; prnt cv; cov=cv+cv; varp=zeros(3,); =; do whle <= 3; j=; do whle j <= 3; f j==; a=p[]*(-p[]); else; a=-p[]*p[j]; endf; k=; do whle k <= 3; f k==; a=p[]*(-p[]); else; a=-p[]*p[k]; endf; varp[] = varp[] + a*a*cov[j,k]; k=k+; endo; j=j+; endo; =+; endo; prnt sqrt(varp)~p; prnt (sqrt(varp)./p); output off; パラメータ誤差および説明変数に起因する 選択肢間分散共分散行列 ( プログラム中では各々 cv, cv) は下記の通り パラメータ誤差に起因する選択肢間効用分散共分散行列 : Λ 0.0877705 0.030578097 0.039480 0.030578097 0.03439 0.0430857 0.039480 0.0430857 0.0579366 説明変数誤差に起因する選択肢間効用分散共分散行列 : Λ 0.0587007 0.0679870 0.797078 0.0679870 0.84377 0.9395447 0.797078 0.9395447 0.5364008

選択肢間効用の分散共分散行列 : cov [ V, ] 0.08065356 0.6363985 0.0666366 0.378884 0.07765488 0.0357793 V j これを用いた各選択肢誤差分散と推計選択シェア : 選択肢誤差分散 選択肢シェア 0.08065356 0.6363985 0.0666366 0.378884 0.07765488 0.0357793 結果として得られる各選択肢の変動係数は以下の通り 0.673380 0.035443 0.4965963 5. おわりに今回 たまたま RM 分析に関連して 再び非集計モデルの集計誤差を整理することになった 最初に書いたとおり 身近に関連する分かりやすい資料を見いだせなかったことから 本稿執筆の運びとなった もし本稿に類した資料をご存じであれば 是非ともご一報頂きたい さて 実は 984 年 月提出の兵藤の卒業論文も 扱うべき題材は非集計モデルの誤差解析に関わるテーマであった しかし前橋 高崎地区の LOS 作成プログラムに時間をとられ 実際にパラメータ誤差などを計算したのは当時修士 年の竹内氏であった ( 兵藤卒論のその章は竹内氏が計算 執筆していた ) 今回 年ぶりに卒論時の借金をわずかなりとも返却できたような気がする なお 式展開など誤差の基本的考え方についてコメント頂いた福田大輔氏 ( 東京工業大学 ) に謝意を表する 以上 < 参考文献 > ) Ben-Akva, M., and Lerman, S. (985): Dscrete Choce Analyss: Theory and Applcaton to predct travel demand, MIT press ) Koppelman, F.S. (976): Methodology for Analyss Errors n Predcton Wth Dsaggregate Choce Models, TRR? 3) 桐越他 (983): シミュレーションデータによる非集計ロジットモデルの誤差解析, 第 5 回土木計画学研究発表会講演集 4) 桐越他 (983): 非集計ロジットモデルのアグリゲーションバイアスに関する研究, 第 38 回年次学術講演会 5) 森地 屋井 竹内 (985): 非集計行動モデル構築に要する交通サービス特性データの精度に関する検討, 第 40 回年次学学術講演会