スライド 1

Similar documents
スライド 1

数学 t t t t t 加法定理 t t t 倍角公式加法定理で α=β と置く. 三角関数

応用数学A

人間科学部研究年報平成 24 年 (1) (2) (3) (4) 式 (1) は, クーロン (Coulomb) の法則とも呼ばれる.ρは電荷密度を表し,ε 0 は真空の誘電率と呼ばれる定数である. 式 (2) は, 磁荷が存在しないことを表す式である. 式 (3) はファラデー (Faraday)

スライド 1

5-仮想仕事式と種々の応力.ppt

ベクトル公式.rtf

スライド 1

<4D F736F F D20824F B CC92E8979D814696CA90CF95AA82C691CC90CF95AA2E646F63>

微分積分 サンプルページ この本の定価 判型などは, 以下の URL からご覧いただけます. このサンプルページの内容は, 初版 1 刷発行時のものです.

物性基礎

PowerPoint プレゼンテーション

1 I 1.1 ± e = = - = C C MKSA [m], [Kg] [s] [A] 1C 1A 1 MKSA 1C 1C +q q +q q 1

スライド 1

例 e 指数関数的に減衰する信号を h( a < + a a すると, それらのラプラス変換は, H ( ) { e } e インパルス応答が h( a < ( ただし a >, U( ) { } となるシステムにステップ信号 ( y( のラプラス変換 Y () は, Y ( ) H ( ) X (

回転.rtf

スライド 1

スライド 1

スライド 1

スライド 1

Microsoft PowerPoint - シミュレーション工学-2010-第1回.ppt

() x + y + y + x dy dx = 0 () dy + xy = x dx y + x y ( 5) ( s55906) 0.7. (). 5 (). ( 6) ( s6590) 0.8 m n. 0.9 n n A. ( 6) ( s6590) f A (λ) = det(a λi)

: (a) ( ) A (b) B ( ) A B 11.: (a) x,y (b) r,θ (c) A (x) V A B (x + dx) ( ) ( 11.(a)) dv dt = 0 (11.6) r= θ =

Gmech08.dvi

Microsoft PowerPoint - 夏の学校(CFD).pptx

5. 変分法 (5. 変分法 汎関数 : 関数の関数 (, (, ( =, = では, の値は変えないで, その間の に対する の値をいろいろと変えるとき, の値が極地をとるような関数 ( はどのような関数形であるかという問題を考える. そのような関数が求められたとし, そのからのずれを変分 δ と

テンソル ( その ) テンソル ( その ) スカラー ( 階のテンソル ) スカラー ( 階のテンソル ) 階数 ベクトル ( 階のテンソル ) ベクトル ( 階のテンソル ) 行列表現 シンボリック表現 [ ]

p = mv p x > h/4π λ = h p m v Ψ 2 Ψ

2018年度 岡山大・理系数学

静的弾性問題の有限要素法解析アルゴリズム

Microsoft PowerPoint - 第3回2.ppt

Microsoft PowerPoint - 第5回電磁気学I 

Chap2.key

Microsoft PowerPoint - H22制御工学I-2回.ppt

<4D F736F F F696E74202D20906C8D488AC28BAB90DD8C7689F090CD8D488A D91E F1>

2015年度 岡山大・理系数学

パソコンシミュレータの現状

FEM原理講座 (サンプルテキスト)

Microsoft PowerPoint - H21生物計算化学2.ppt

<4D F736F F D20824F F6490CF95AA82C696CA90CF95AA2E646F63>

スライド 1

2.5 (Gauss) (flux) v(r)( ) S n S v n v n (1) v n S = v n S = v S, n S S. n n S v S v Minoru TANAKA (Osaka Univ.) I(2012), Sec p. 1/30

18 2 F 12 r 2 r 1 (3) Coulomb km Coulomb M = kg F G = ( ) ( ) ( ) 2 = [N]. Coulomb

Microsoft Word - 1B2011.doc

<4D F736F F F696E74202D D488A778AEE B4F93B982CC8AEE A2E707074>

電気電子工学CH-2_1017_v2済

平面波

PowerPoint プレゼンテーション

SPring-8ワークショップ_リガク伊藤

TOP URL 1

発散.rtf

<4D F736F F D20824F E B82CC90FC90CF95AA2E646F63>

ニュートン重力理論.pptx

TOP URL 1

Laplace2.rtf

(Microsoft PowerPoint - \221\34613\211\361)

ÿþŸb8bn0irt

PowerPoint Presentation

今週の内容 後半全体のおさらい ラグランジュの運動方程式の導出 リンク機構のラグランジュの運動方程式 慣性行列 リンク機構のエネルギー保存則 エネルギー パワー 速度 力の関係 外力が作用する場合の運動方程式 粘性 粘性によるエネルギーの消散 慣性 粘性 剛性と微分方程式 拘束条件 ラグランジュの未

Microsoft Word - 201hyouka-tangen-1.doc

<4D F736F F D A CF95AA B B82CC90CF95AA8CF68EAE2E646F63>

Radiation from moving charges#1 Liénard-Wiechert potential Yuji Chinone 1 Maxwell Maxwell MKS E (x, t) + B (x, t) t = 0 (1) B (x, t) = 0 (2) B (x, t)

DVIOUT

OCW-iダランベールの原理

微分方程式による現象記述と解きかた

3 数値解の特性 3.1 CFL 条件 を 前の章では 波動方程式 f x= x0 = f x= x0 t f c x f =0 [1] c f 0 x= x 0 x 0 f x= x0 x 2 x 2 t [2] のように差分化して数値解を求めた ここでは このようにして得られた数値解の性質を 考


OpenFOAM(R) ソースコード入門 pt1 熱伝導方程式の解法から有限体積法の実装について考える 前編 : 有限体積法の基礎確認 2013/11/17 オープンCAE 富山富山県立大学中川慎二

DVIOUT

<4D F736F F D20824F B834E835882CC92E8979D814690FC90CF95AA82C696CA90CF95AA2E646F63>

1 (Berry,1975) 2-6 p (S πr 2 )p πr 2 p 2πRγ p p = 2γ R (2.5).1-1 : : : : ( ).2 α, β α, β () X S = X X α X β (.1) 1 2

PowerPoint Presentation

変 位 変位とは 物体中のある点が変形後に 別の点に異動したときの位置の変化で あり ベクトル量である 変位には 物体の変形の他に剛体運動 剛体変位 が含まれている 剛体変位 P(x, y, z) 平行移動と回転 P! (x + u, y + v, z + w) Q(x + d x, y + dy,

2018年度 神戸大・理系数学

Microsoft Word - 非線形計画法 原稿

7. 曲面上の積分 (1) ここでは曲面上の積分を学びます. 微分幾何とは点の周りの状態を調べる学問 ( 曲面の局部理論 ) ですが, ガウス ボンネの定理が示すように曲面全体の状況すなわち大域的な内容を研究することも大切です. 曲面の大域的な内容を扱うには当然積分が必要です. ここでは曲面上の積分

II No.01 [n/2] [1]H n (x) H n (x) = ( 1) r n! r!(n 2r)! (2x)n 2r. r=0 [2]H n (x) n,, H n ( x) = ( 1) n H n (x). [3] H n (x) = ( 1) n dn x2 e dx n e x2

線積分.indd

QMII_10.dvi

A

PowerPoint プレゼンテーション

QMI_09.dvi

スライド 1

QMI_10.dvi

Gmech08.dvi

平成 年 月 7 日 ( 土 第 75 回数学教育実践研究会アスティ 45 ビル F セミナールーム A 札幌医科大学 年 P ab, を正の定数とする 平面上において ( a, を中心とする円 Q 4 C と (, b を中心とする円 C が 原点 O で外接している また P を円 C 上の点と

DVIOUT


スライド 1

(Microsoft Word - \216\221\227\277\201i\220\333\223\256\201jv2.doc)

数学 ⅡB < 公理 > 公理を論拠に定義を用いて定理を証明する 1 大小関係の公理 順序 (a > b, a = b, a > b 1 つ成立 a > b, b > c a > c 成立 ) 順序と演算 (a > b a + c > b + c (a > b, c > 0 ac > bc) 2 図

Microsoft Word - 力学12.doc

all.dvi

公式集 数学 Ⅱ B 頭に入っていますか? 8 和積の公式 A + B A B si A + si B si os A + B A B si A si B os si A + B A B os A + os B os os A + B A B os A os B si si 9 三角関数の合成 si

2011年度 筑波大・理系数学

2015-2017年度 2次数学セレクション(複素数)解答解説

<4D F736F F F696E74202D2095A8979D90948A CE394BC A2E707074>

( ) sin 1 x, cos 1 x, tan 1 x sin x, cos x, tan x, arcsin x, arccos x, arctan x. π 2 sin 1 x π 2, 0 cos 1 x π, π 2 < tan 1 x < π 2 1 (1) (

<4D F736F F D E4F8E9F82C982A882AF82E98D7397F1>

all.dvi

Transcription:

暫定版修正 加筆の可能性あり ( 付録 球面波 回折 (. グリーンの定理. キルヒホッフの積分定理 3. ホイヘンスの原理 4. キルヒホッフの回折公式 5. ゾンマーフェルトの放射条件 6. 補足 付録 (90~904 のアプローチ : 回折 (diffaction までの道標. 球面波 (pheical wave のみ対象 : スカラー表示. 虚数単位 i を使用する 3. お詫び : 自己流かつ説明が飛躍する場面があります 以下の件 詳細区別しません! キルヒホッフの積分定理 :Kichhoff' integal theoem Fenel-Kichhoff integal theoem Kichhoff Helmholtz integal theoem キルヒホッフの回折公式 :Kichhoff' diffaction fomula Fenel Kichhoff diffaction fomula Huygen Fenel equation ホイヘンスの原理 :Huygen pinciple ホイヘンス ( 原語 ハイゲンス ( 英語 Huygen Fenel pinciple 90-

グリーンの定理 ( 参照 :90-9 ガウスの発散定理 ( 参照 74-8: divegence theoem dsna dv A ( ( n n ( ( A f g ds f g dv f g dv f g + dv f g A g f ds g f dv g f dv g f + dv g f グリーンの定理 : een' theoem ( ( dsn f g g f dv f g g f 限定 : 領域を無限に大きくとることで面積分項が零になる場合 ( ( dsn f g g f dv f g g f 0 90-

グリーンの定理 ( グリーンの定理 : een' theoem 注意 : 領域は有限 面積分項が非零になる場合 g f ds f g dv ( f g g f 0 球座標 : 勾配 (divegence f f f f n f n θ n e + e + e θ inθ φ g g g g n g n θ n e + e + e θ inθ φ φ φ グリーン関数 : een' function グリーン関数 : 球対称関数 ' (, ' ( ' ( (, ' k(, ' δ ( ' + ± ik ' ± ik e e 4 π ' 90-3

グリーンの定理 (3 グリーンの定理 : een' theoem g f ds f g dv f g g f ( f (, ' 代入 : グリーン関数 e 4 π ' ± ik ' 代入 : グーリン関数を満足する線形常微分方程式 (, ' (, ' ( ' + k δ ややこしいかな : 数学的手段としてのグリーン関数 微分方程式 ( グリーン関数 を物理的に解釈すれば置に点源を持つ波動方程式になる ' の位 次頁 但し 以下では微分方程式を純粋に数学的等式として扱う 右辺は単なるデルタ関数であり 物理的な意味をもたせない 目的 : 線形常微分方程式の解をグリーン関数で記述する ( k ( ( + ρ 注意 : グリーン関数は球対称関数であるが 関数 Ψ や関数 ρ の対称性は とりあえず 問わない 90-4

グリーンの定理 (4 計算例 f (, ' ( g (, '{ ( ρ( } ( { (, ' δ ( ' } ( (, ' ( ( (, ' dv f g g f dv dv k k (, ' ρ( ( δ ( ' ρ( (, ' ( ' dv + dv + ( (, ' ( ' ds (, ' ( + dvρ, ' ( ( 領域 V: 空領域の場合 ( 0, V ρ キルヒホッフの積分定理 : Kichhoff' integal theoem 境界表面 S と領域 V ( ' ( ds S, 境界表面 S: 青色 (, ' ( 領域 V: 赤色 ' V (, ' ' V S 90-5

キルヒホッフの積分定理 ( グリーンの定理 : een' theoem ( ( ' dvρ( (, ' + ds, ' ( ( (, ' 何が言いたいのかな : グリーンの定理とキルヒホッフの積分定理 線形常微分方程式 領域 V 内のとその境界面 S 上でのが分かれば解を得る! 領域 V 内で ( k ( ( + ρ ρ ( ( ρ ( 0, は ( であれば 領域 V に関する積分 ( 上式右辺第一項 は零となり キルヒホッフの積分定理 (Kichhoff integal theoem となる ( ( ± ik ', ' e ( ' ds (, ' (, (, ' 4 π ' 90-6

キルヒホッフの積分定理 ( 書き換え : キルヒホッフの積分定理 ( ( ' ds (, ' ( ' (, ' ( (, ' ± ik ' ± ik e e 4 π ' お詫び グリーンの定理 キルヒホッフの積分定理 やや数学的になりましたので次頁以降で物理的事象を挙げたいと思います ± ik ± ik e e ( ' ds ( ± ik ± ik e e ds ( ( ( 教科書でお馴染みの表現 : 正符号 を採用 ( もちろん実世界の物理現象に合うように選べば 正負 どちらでもよいが ik ik e e ( ' ds ( ( 90-7

ホイヘンスの原理 ( これから考える状況 キルヒホッフの積分定理を点光源 ( 原点 に適用 ホイヘンスの原理 (Huygen pinciple を確認 灰色枠内 : 有限な領域 V( どんな形でも構わないが 空っぽ お約束 : 発散球面波 点光源の位置 : 原点 ( 0,0,0 境界面 S 上での位置ベクトル : お約束 : 青色 S 点光源 ( 原点 ( ' V 空っぽ S 領域 V 内での位置ベクトル : お約束 : 赤色 領域 V は空 ' V 境界面 S 上で以下の値が分かれば 領域 V 内波動の振舞い を記述することができる (, ( キルヒホッフの積分定理 ( ' ( ( ', e ds (, ' (, (, ' ' ± ik ' 90-8

ホイヘンスの原理 ( 球座標 : 勾配 (divegence ( 球対称関数 ( ( ( f f f f n f ( n e + eθ + e θ inθ φ ( ( ( ( n ( f f f f f f ( ne φ 発散球面波 : 点光源 ( 原点 ( ( ( ( n ( ± ik ± ik e e グリーン関数 : やや複雑です! 大事なお約束 : ベクトルの長さ ± ik ' ± ik e e π π ' (, ' ( 4 ' 4 ( (, ' n ( ' ( ' 90-9 '

ホイヘンスの原理 (3 キルヒホッフの積分定理 : 点光源 ( 原点 位置確認 : 有限領域 ( x y z ' ', ', ' ( ( ' (, ' ( 境界表面 S 領域 V ( ' S ' V ( ds 点光源 ( 0,0,0 n: 表面に垂直な外向きベクトル ( 茶色 (, ' ( ( n ( ( (, ' e ± ik coδ ( ( n ( ( (, ' ' e δ ( xyz,, ± ik coδ ( n δ ' V 下線部注意 : ベクトルの向き ( ' co δ n 観測点 S 複号同順 : 参照 90-5 理由は後回し! 90-0 空っぽ

ホイヘンスの原理 (4 キルヒホッフの積分定理 : 点光源 ( 原点 計算例 : 参照 90-4 ( ( co ( ( ' ' ik ds δ co δ,, S, ' V 物理的な記述実在する点光源 ( 原点 ± ik ± e e ( ( ik ± ik ' ± ik ' ± ik e e e π π π ' (, ' ( 4 ' 4 ' 4 数学的な記述 : グリーン関数 位置確認 : 有限領域 観測点 ( x y z ' ', ', ' 仮想的な点光源 ( 二次波源 が境界面 S 上に存在すると考えた場合の発散球面波 (, ' S e 4 π ' ± ik ' : 点光源 ( 二次波源 の位置 ( 0,0,0 点光源 n: 表面に垂直な外向きベクトル ( 茶色 δ n 二次波源 δ ' V S 90- 空っぽ ( xyz,,

ホイヘンスの原理 (5 キルヒホッフの積分定理 : 点光源 ( 原点 ( ' ik ds ( co co ( (, ' δ δ 物理的な記述 : 実在する点光源 ( 原点 の発散球面波が 境界面 S 上で観測される大きさ ( e グリーン関数 : 位置 と位置 との橋渡し関数 ± ik, S ややくどい表現ですが : 積分定理詳細 実在する点光源 ( 原点 の発散球面波が 境界面 S 上で観測される大きさ に 補正項 を加味した値を波動の大きさとする仮想的な点光源 ( 二次波源 が密に境界面 S 上に存在する 領域 V 内の位置 ( ', ' V での波動の振舞いは各二次波源からの発散球面波の重ね合わせで表現できる 次頁参照 : ホイヘンスの原理との類似性 数学的な記述 : グリーン関数を 境界面 S 上に仮想的に存在する点光源 ( 二次波源 と考える (, ' e 4 π ' ± ik ' 仮想的な点光源 ( 二次波源 の位置 : 境界面 S 上のあらゆる位置 S 二次波源の大きさは実在する点光源 ( 原点 の発散球面波が 境界面 S 上で観測される大きさ に 補正項 を加味したもの ( coδ coδ ( 補正項 実在する点光源 ( 原点 の波動の大きさ 90-

ホイヘンスの原理 (6 ホイヘンスの原理 (Huygen pinciple: 光波の進み方を説明するために, ホイヘンスが 678 年に与えた原理 ある時刻の波面上の各点を波源 ( 点光源 とする発散波をつくり, 発散波の重ね合わせが 次の時刻の波面を形成するとする考え方 発散球面波 境界面 : 仮想的な点光源 ( 二次波源 が密に存在 境界面上の二次波源全てによる重ね合わせ グリーン関数の役割 : 位置 と位置 との橋渡し関数 強いて表現すれば (, ' ( ' 点光源 ( 原点 V S 拡大図 二次波源 S ( ' 空 ( ', ' V キルヒホッフの積分定理 キルヒホッフの積分定理をホイヘンスの原理の数学的表現とみなすことも可 ホイヘンスの原理を考慮してグリーン関数が発散球面波になるように符号選択を行う ( 参照 90-5 90-3

計算例 キルヒホッフの積分定理 : 点光源 ( 原点 ( (, ' ( (, ' ( ± ik ik ik e e e ( ( coδ coδ ik ( ± ik ik ik e e e (, ' ( coδ coδ ik ik e coδ ik k, k, k e ik ik ik e e e e coδ ik ik ik ik ik ( coδ coδ ( (, '( co co ik ik ik ik e e e e coδ ik co ik λ π δ e e ik ik δ δ 90-4

符号選択 キルヒホッフの積分定理 : グリーン関数が発散球面波であればホイヘンスの原理と一致 ( ( ' ds (, ' ( (, ' 被積分項 赤色 : グリーン関数が発散球面波 ( ( ( ν ' ± ( ' ν ± ik t ik ik t ik e ± ± e e e (, ' ' 4 π ' ± ik ( ν t ± ik ' ± ik ± ik ( ' ν t (, ' e e e e ' 4 π ' 符号選択 : ホイヘンスの原理を満足するように選択 ( ( ( ν ± ik t ± ik ' e e (, ' 4 π ' ( ν ± ik t ik ' e e (, ' 4 π ' 注意 : 復号同順 注意 : これはダメ!( 収束球面波 90-5

キルヒホッフの回折公式 ( これからやりたいこと キルヒホッフの積分定理から出発 有限な空領域 V を半球とし 無限に拡大する 青枠内 : 有限な空領域 V 注意 : どんな形でも構わないから半球を採用 z z 発散球面波 点光源 ( 原点 z 空 R 拡大 想像してください z z z z に位置する面を固定して半球を無限に拡大すると 境界面 S: 半球の切り口が z z 面に位置する キルヒホッフの積分定理はどうなる? R R 90-6

キルヒホッフの回折公式 ( キルヒホッフの積分定理 ( ' ik ds ( co co ( (, ' δ δ ik ds + ds ( coδ co δ ( (, ' z z z z ( δ δ ( ( ik dsz z co co, ', dsz z dxdy 限定 : 領域を無限に大きくとることで面積分項が零になる場合 ( 参照 90-0 ( δ δ ( ( z z lim ik ds co co, ' 0 R キルヒホッフの回折公式 : Kichhoff diffaction fomula 注意 : 位置ベクトル の範囲 ( ( ( ( ' ik dsz z co δ co δ, ', dsz z dxdy ( ν ± ik t ± ik ' e e ' ( x', y', z' > z, (, (, ' 4 π ' 90-7

キルヒホッフの回折公式 (3 キルヒホッフの回折公式 なにがいいたいのかな : キルヒホッフの回折公式 回折公式は点光源 ( 原点 に関する積分定理から導出された 但し 原点 ( 点光源 である必要はない 境界面 S 上に存在する仮想的な点光源 ( 二次波源 の発散球面波の重ね合わせで領域 V 内の波動の振舞いが記述される ( ( ( ( ' ik dsz z co δ co δ, ', dsz z dxdy 境界面 S: 位置ベクトル ( xyz,, z δ 発散球面波 δ (, ' ( ' ( ' 点光源原点 z ' 領域 V: 位置ベクトル ( x y z z ' ', ', ' > z z 90-8

キルヒホッフの回折公式 (4 スリットを設置する場合 キルヒホッフの回折公式はどうなるか? 積分範囲はスリット開口部のみ ( ( ( ( ' ik dsz z co δ co δ, ', dsz z dxdy lit スリット 発散球面波 (, ' ( ' ( ' 点光源原点 z ' 領域 V: 位置ベクトル z z ( ' V x', y', z' > z 90-9

ゾンマーフェルトの放射条件 確認 : 領域を無限に大きくとることで面積分項が零になる場合 ( R ( ( δ δ ( ( lim dsz z co 0 co, '?, R, R R R ( R ν ± ik t ± ik R ' e e, ( R, ' R 4 π R ' ( ν ± i kr t ± ikr e e R, ( R ( R, ( R, ' ( R R R ( ik ( coδ co δ ( R ( R, ' lim R, ' R R R R lim R R ( R ( R ( R 0 R ( ( (, ' R ゾンマーフェルトの放射条件 :Sommefeld adiation condition ( ( ds ( z z R 0 lim lim 0 R R R R ( R ( R R ± ik ( R R R R R 90-0

補足 : 教科書でお馴染みの表現へ ( 書き換え : キルヒホッフの回折公式 ( ( ( ( ' ik dsz z co δ co δ, ', dsz z dxdy lit e ( ( ' (, ' ( ( ν t ± i k ± e ik 一例 : 正符号採用 関数 Ψ 修正 注意 : 実在する点光源 ( 原点 の大きさ ( ( ( ν ( ( ν i k t i k t e e 0 ( + ( ik e e ds δ δ ds dxdy iν t ik 0 ' z z co co, z z lit n n co δ, coδ ( ' 90-

補足 : 教科書でお馴染みの表現へ ( 確認 : 角度 座標 ベクトル n coδ coδ ( ' n n ( ' ( 0,0,0 点光源 n ( 0,0, n: 表面に垂直な外向きベクトル ( 茶色 δ δ 観測点 ' ( x y z z ' ', ', ' > V 空 ( xyz,, z スリット開口部 スリット z z 0 キルヒホッフの回折公式 : 教科書でお馴染みの表現ではありません! ( ( x y z z ( xyz z ( + ( ik e e ds δ δ ds dxdy iν t ik 0 ' z z co co, z z lit ' ', ', ' >,,, 90-

補足 : 教科書でお馴染みの表現へ (3 変更 : 角度 座標 ベクトル スリット ( 原点含 n ' coδ ' n coδ coδ co, ' ( n ( n coδ co, coδ coδ ( n ( n co, co, ' ( x, y, z 0 0 0 ' n ( 0,0, n: 表面に垂直な外向きベクトル ( 茶色 点光源 ' δ スリット δ 観測点 ( x', y', z ' 0 z' z 0 ( xyz>,, 0 空 V キルヒホッフの回折公式 : 教科書でお馴染みの表現 ( + ' ik e e ( x y z dσ n n dσ dx dy 4 π ' x' xy, ' y, z, ' x' + x, y' + y, z,, ' ' iν t ik 0,, > 0 co (, co (, ' ' ' lit ( ( 0 0 0 90-3

補足 : 教科書でお馴染みの表現へ (4 変更 :n ベクトル ( 逆向き n coδ n coδ coδ co, ( n ( n coδ co, coδ coδ ( n ( n co, co, ( x, y, z 0 0 0 n: 表面に垂直な外向きベクトル ( 茶色 点光源 δ δ スリット 観測点 ( x', y', z ' 0 z' z 0 n ( xyz>,, 0 空 ( 0,0, V キルヒホッフの回折公式 : 教科書でお馴染みの表現 ( 時間項省略 ( + ik i 0 e ( x, y, z > 0 dσ co ( n, co ( n, dσ dx ' dy ' λ lit x' xy, ' y, z, x' + x, y' + y, z,,, k π λ ( ( 0 0 0 90-4