平成 30 年度宮城県公立高等学校入学者選抜 前期選抜 学校独自検査小論文 ( 資料読み取り型 ) 出題のねらい宮城県泉館山高等学校 小論文 ( 資料読み取り型 ) 理科 と 社会 の分野を中心とする内容を題材として, 中学校段階で身につけておくべき基礎学力の定着, 図表等の資料を読み取って思考する

Similar documents
物体の自由落下の跳ね返りの高さ 要約 物体の自由落下に対する物体の跳ね返りの高さを測定した 自由落下させる始点を高くするにつれ 跳ね返りの高さはただ単に始点の高さに比例するわけではなく 跳ね返る直前の速度に比例することがわかった

平成 30 年度 前期選抜学校独自検査 出題のねらい 宮城県仙台東高等学校 指示された図, 表などを含むいろいろな資料が表している事柄を読み取り, 基礎的な知識を問 いながら自分の考えを論理立てて述べさせ, 読解力, 思考力, 判断力, 表現力をみる 第一問 社会 分野からの出題 1 説明文の前後か

平成 30 年度 前期選抜学力検査問題 数学 ( 2 時間目 45 分 ) 受検番号氏名 注 意 1 問題は, 表と裏にあります 2 答えは, すべて解答欄に記入しなさい 1 次の (1)~(7) の問いに答えなさい (1) -3 (-6+4) を計算しなさい 表合計 2 次の (1)~(6) の問

( 表紙 )

平成 31 年度 前期選抜学力検査問題 数学 ( 2 時間目 45 分 ) 受検番号氏名 注 意 1 問題は, 表と裏にあります 2 答えは, すべて解答欄に記入しなさい 1 次の (1)~(7) の問いに答えなさい (1) 3 (-2 2 ) を計算しなさい 表合計 2 次の (1)~(6) の問

★リーダーの学習指導案(26道場・小社3班)(西山 智)

Taro-1-4比例と反比例.jtd

S10M.indd

データ解析


.( 斜面上の放物運動 ) 目的 : 放物運動の方向の分け方は, 鉛直と水平だけではない 図のように, 水平面から角 だけ傾いた固定した滑らかな斜面 と, 質量 の小球を用意する 原点 から斜面に垂直な向きに, 速さ V で小球を投げ上げた 重力の加速度を g として, 次の問い に答えよ () 小

問 題

2回理科

3 次のにあてはまる数を書きましょう レベル 5 6 (H23 埼玉県小 中学校学習状況調査 3(3)) 下の数直線で アのめもりが表す分数は, ア です イまた イのめもりが表す分数は, です ア イ 4 次の問題を読み 問いになさい レベル 5 6 だいきさんは, の計算をするのに

埼玉県学力 学習状況調査 ( 中学校 ) 復習シート第 1 学年数学 組 番 号 名 前 ( 数と計算 を問う問題) 1 次の計算をしなさい レベル4~6 (H26 全国学力 学習状況調査 1 (1)) (1) (2) 答え 答え 2 次の計算をしなさい レベル 7 8 (1) (2)

Xamテスト作成用テンプレート

資料の調べ方 1-1 月 日 組名前点 あくりょく 1 下の表は,1 組と 2 組の男子の握力測定の記録です 1 番号握力 (kg) 番号握力 (kg)

Microsoft Word - 全国調査分析(H30算数)

英語                                    英-1

1年4章変化と対応①

5 指導計画(7時間扱い)

<4D F736F F D208FAC8A778D5A8A778F4B8E7793B CC81698E5A909495D2816A2E646F6378>

比例・反比例 例題編 問題・解答

1 次の (1) から (4) までの各問いに答えなさい (1) ' を計算しなさい (2)2#(-5 2 ) を計算しなさい 中数 A 1

平成 3 0 年度前期選抜学力検査 数学 ( 1 0 時 ~ 1 0 時 4 5 分, 4 5 分間 ) 問題用紙 注 意 1. 開始 の合図があるまで開いてはいけません 2. 答えは, すべて解答用紙に書きなさい 3. 問題は, からまでで, 6 ページにわたって印刷してあります 4. 開始 の合

FdData中間期末数学1年


【FdData中間期末過去問題】中学数学1年(負の数/数直線/絶対値/数の大小)

【FdData中間期末過去問題】中学数学1年(比例と反比例の応用/点の移動/速さ)

【指導のポイント】

1 次関数 1 次関数の式 1 次の表は, ろうそくを燃やした時間 x 分と残りのろうそくの長さ ycm の関係を表しています 次の問いに答えなさい x( 分 ) y(cm ) (1) 上の表のをうめなさい (2) ろうそくは,5 分間に何 cm 短くなっていく

<4D F736F F D A778F4B8E7793B188C A77816A899C967B2E646F63>

第1章 様々な運動

二等辺三角形の性質 (2) 次の図の の大きさを求めなさい () = P=Q P=R Q 68 R P (2) (3) 五角形 は正五角形 = F 50 F (4) = = (5) === = 80 2 二等辺三角形の頂角の外角を 底角を y で表すとき y を の式で表しなさい y 2-5-2


50_5/145005

< イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) H + ( ) (2) Na + ( ) (3) K + ( ) (4) Mg 2+ ( ) (5) Cu 2+ ( ) (6) Zn 2+ ( ) (7) NH4 + ( ) (8) Cl - ( ) (9) OH -

更新履歴 更新日 2019 年 1 月 5 日 [ 更新 ] 学部 学科 文学部英米文学科 更新内容 における科目 ( 出題範 囲 ) を訂正

【FdData中間期末過去問題】中学数学1年(項と係数/加法と減法/乗法と除法)

Taro-1-4比例と反比例.jtd

<95BD90AC E937891E595AA91E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E92D32>

< F2D323289F090E08E9197BF928694E081698E5A A2E6A>

【】 1次関数の意味

平成 24 年度岡山県学力 学習状況調査 数学解答類型分類表 解答類型分類にかかる留意事項 数学における学習到達度をみることが目的であるので, 誤字脱字などの文字表現の不備については, 広く許容する 基本的に意図が伝われば許容する 文章表現についても広く許容する てにをはの誤りや


H

高校電磁気学 ~ 電磁誘導編 ~ 問題演習

平成27年版高齢社会白書(全体版)

1. 単元名 運動とエネルギー 3 章エネルギーと仕事 南中学校第 3 学年理科学習指導案 平成 26 年 10 月 16 日 ( 木 ) 第 5 校時 3 年生徒数 3 名場所理科室授業者 2. 単元について (1) 単元観本単元は 運動の規則性やエネルギーの基礎を 身のまわりの物体の運動などの観

埼玉県学力 学習状況調査 ( 中学校 ) 復習シート第 3 学年数学 組 番 号 名 前 ( 数と式 を問う問題 ) 1 次の計算をしなさい レベル 6~8 1 (27x-36y+18) (-9) 答え 2 15x 2 y 5xy 2 3 答え 2 次の各問いに答えなさい レベル 9 10 (1)

4 種子が発芽する条件 実験 2 種子が発芽するために, 空気は必要だろうか 空気があるかないかだけを変えて調べる ポイント 種子を水にしず めると, 空気にふれなくなる 実験の条件 水 空気 適当な温度 あり なし 参考 エアポンプで空気を送りこむと, 種子は水中でも空気にふれることができるため,

数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュ

小学 6 年算数 2 ( 月日 ) 次の比を簡単にしなさい () 4:2 (2).2:.5 して 0 倍してから 5 して () 6 5 :4 5 (4) 2 : 2 倍してから 2 して 倍して 小数は 0 倍 00 倍し 分数は分母の公倍数をかけ 整数にして考えます () : (2) 4:5 (

31608 要旨 ルミノール発光 3513 後藤唯花 3612 熊﨑なつみ 3617 新野彩乃 3619 鈴木梨那 私たちは ルミノール反応で起こる化学発光が強い光で長時間続く条件について興味をもち 研究を行った まず触媒の濃度に着目し 1~9% の値で実験を行ったところ触媒濃度が低いほど強い光で長

PowerPoint プレゼンテーション

るかどうか, そして, その予想した事柄を ~は, になる という形で表現できるかどうかをみるものである 正答率は, 48.1% であり, 発展的に考え, 予想した事柄を ~は, になる という形で表現することに課題がある (3) 学習指導に当たって 事柄を予想することを大切にする数や図形について成

(6) 調査結果の取扱いに関する配慮事項調査結果については 調査の目的を達成するため 自らの教育及び教育施策の改善 各児童生徒の全般的な学習状況の改善等につなげることが重要であることに留意し 適切に取り扱うものとする 調査結果の公表に関しては 教育委員会や学校が 保護者や地域住民に対して説明責任を果

小学校社会科における地理的条件をふまえた歴史授業の展開 ISM 構造学習法を活用した協働学習の教材開発 * ** 坂間俊夫 波多野和彦 山路 ** 進 要旨 歴史学習を特に 世界史 の学習に不可欠である地理学習を小学生のうちから習慣付くように 歴史と地理の関連を学習する授業展開を開発した キーワード

ここで, 力の向きに動いた距離 とあることに注意しよう 仮にみかんを支えながら, 手を水平に 1 m 移動させる場合, 手がした仕事は 0 である 手がみかんに加える力の向きは鉛直上向き ( つまり真上 ) で, みかんが移動した向きはこれに垂直 みかんは力の向きに動いていないからである 解説 1

平成 28 年度山梨県学力把握調査 結果分析資料の見方 調査結果概況 正答数分布グラフ 分布の形状から児童生徒の解答状況が分かります 各学校の集計支援ツールでは, 形状だけでなく, 県のデータとの比較もできます 設問別正答率 無解答率グラフ 設問ごとの, 正答率や無解答率が分かります 正答率の低い設

問 一 次の各問いに答えなさい

Microsoft Word - 中学校数学(福島).doc

平成 29 年度全国学力 学習状況調査の結果の概要 ( 和歌山県海草地方 ) 1 調査の概要 (1) 調査日平成 29 年 4 月 18 日 ( 火 ) (2) 調査の目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し

平成 28 年度中学入試 [ 後期 A 入試 ] 理科問題 注意事項 1. 試験開始の合図があるまで この問題冊子の中を見てはいけません 2. この問題冊子は 表紙を含めて 8 ページあります 試験中に 印刷がはっきりしなかったり ページの乱れや抜け落ちに気づいた りした場合は 手を上げて監督者に知

中国 B 1 次の文章を読んで あとの問いに答えなさい (1 から5 は 段落の番号を表します )1 皆さんは 犬も歩けば棒にあたる 花より団子 良薬は口に苦し といったことわざを聞いたことがありますか これらは いろはかるた に取り上げられているものです いろはかるた は いろはにほへとちりぬるを

学習指導要領

第 2 章 知 徳 体 のバランスのとれた基礎 基本の徹底 基礎 基本 の定着 教育基本法 学校教育法の改正により, 教育の目標 義務教育の目標が定められるとともに, 学力の重要な三つの要素が規定された 本県では, 基礎 基本 定着状況調査や高等学校学力調査を実施することにより, 児童生徒の学力や学

<4D F736F F D20979D89C88A778F4B8E7793B188C48F4390B394C581698C4696EC F838E69816A2E646F63>

2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) について 静岡大学 本学は,2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) より [ 註に明記したものは, その前年度より ], 志願者のみなさんの能力をこれまで以上に多面的に評価することを目的として, 課す教科 科目等を以下のとおりに変更いた

第 7 回大阪市人口移動要因調査報告書 平成 27 年 3 月 大阪市都市計画局

平成23年度全国学力・学習状況調査問題を活用した結果の分析   資料

< F2D D CF590B E1C A2E6A7464>

Microsoft PowerPoint - syogaku [互換モード]

Taro-H29結果概要(5月25日最終)

国語 求められている学力が見える 主として 知識 に関する問題では ほかの学習や実生活において活用できる知識 技能の習得が求められている 描写 要約 紹介 説明 記録 報告 対話 討論などの言語活動に必要な 基礎的な知識 技能を身につけていること 表現したり理解したりするための言語事項に関する 基礎

(2) -2,4,1 3 y=-x-2 をかいた ( 人 ) 4 (1) y=2x-9,y=2x,y=3x+3 (2) y=x+11 (3) 指導観校内の研究テーマが 考える力を引き出す授業のあり方 ということで, 数学科では考える力とは何かを分析し,11 項目に整理した 1 帰納的に考える力 2

(2) あなたは選挙権年齢が 18 歳以上 に引き下げられたことに 賛成ですか 反対ですか 年齢ごとにバラツキはあるものの概ね 4 割超の人は好意的に受け止めている ここでも 18 歳の選択率が最も高く 5 割を超えている (52.4%) ただ 全体の 1/3 は わからない と答えている 選択肢や

学習指導要領

2 2.1 ( ) ( 1) 1 ( ) C: y = ax 2 k : x = p P C P l P l h h k m m p 2 l( 2) y = ax 2 y = 2ax P(p, ap 2 ) l y = 2ap(x p) + ap 2 y = 2apx ap 2 p 0 h y =

教科の見方 ~ 例算数 ~ 大阪市の平均正答率を表しています ( 算数と理科のみ ) このグラフの項目は 学習指導要領ので平均正答率を表しています このグラフの項目は 問題の内容ごとに平均正答率を表しています 各学での がんばりがみられた点 と がんばりが必要な点 を示しています このグラフの項目は

2018年度(平成30年度)兵庫県立大学入学者選抜方法等 一般入試(後期日程)

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

平成 25 年度学力定着状況確認問題の結果について 概要版 山口県教育庁義務教育課 平成 2 6 年 1 月 1 実施概要 (1) 目 的 児童生徒の客観的な学力状況の経年的な把握と分析を通して 課題解決に向けた 指導の工夫改善等の取組の充実を図る全県的な検証改善サイクルを確立し 県内す べての児童

FdText理科1年

(Microsoft Word H29 \221\254\225\361\202\314\212T\227v.docx)

Taro-解答例NO3放物運動H16

平成24年度全国学力・学習状況調査の結果について(概要)

<4D F736F F F696E74202D A E90B6979D89C8816B91E63195AA96EC816C82DC82C682DF8D758DC03189BB8A7795CF89BB82C68CB48E AA8E E9197BF2E >

file:///D:/Dreamweaber/学状Web/H24_WebReport/sho_san/index.htm

Microsoft PowerPoint - 1章 [互換モード]

確認テスト本冊_地理34-55.indd

2018 年度 2 月 1 日午前入試 ( 第 1 回 ) 社 会 注意 1 開始の チャイム が鳴るまで中を見てはいけません 2 答えはすべて解答用紙の解答らんに, はっきり書きなさい 3 特別な指示のない限り, 漢字で書くべきところは漢字で答えなさい 4 終わりの チャイム が鳴ったら, とちゅ

埼玉県学力 学習状況調査 ( 中学校 ) 復習シート第 3 学年数学 組 番 号 名 前 ( 図形 を問う問題 ) 1 レベル 6~8(H28 埼玉県学力 学習状況調査 ) 答え 度 2 レベル 9 10 (H28 埼玉県学力 学習状況調査 ) 答え

体積の意味 辺が cm の立方体の積み木を使って, 右のような形をつくりました ( 8 個分 ( 8cm 直方体 立方体の体積の公式次の体積を求める公式をかきましょう. 体積 辺が cm の立方体こが何個分ありますか たいせき この形の体積は何 cm ですか 直方体の体積 = たて 横 立方体の体積

▲ 電離平衡

平成 29 年度全国学力 学習状況調査の結果の概要 ( 和歌山県和歌山市 ) 1 調査の概要 (1) 調査日平成 29 年 4 月 18 日 ( 火 ) (2) 調査の目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し

[ ものづくり(理工)分野 ]

受験番号 平成 31 年度 大阪市立中高一貫校入学者選抜 共通 ( 咲くやこの花中学校 水都国際中学校 ) 適性検査 Ⅰ 9:40~10:25(45 分 ) ( 注意 ) 1 検査開始の合図があるまで 中を開いて見てはいけません 2 検査開始の合図で 受験番号をこの用紙と 2 枚の解答用紙のそれぞれ

FdData理科3年

学習指導要領

Transcription:

著作権に関する注意 学校独自検査の問題は著作権の対象になっており, 著作権法で保護されています 私的使用のための複製 や 引用 などの著作権法上認められた場合を除き, 無断で複製 転用することはできません

平成 30 年度宮城県公立高等学校入学者選抜 前期選抜 学校独自検査小論文 ( 資料読み取り型 ) 出題のねらい宮城県泉館山高等学校 小論文 ( 資料読み取り型 ) 理科 と 社会 の分野を中心とする内容を題材として, 中学校段階で身につけておくべき基礎学力の定着, 図表等の資料を読み取って思考する力, 思考したことを適切に表現する力をみる 第一問 A 植物の蒸散に関する実験からデータを読み取り, 植物の部分ごとの蒸散量の違いについて論理的に思考する力をみる また, 考察の結果を適切に表現する力をみる B 小球を自由落下させ床ではね上がる運動の実験データを読み取り, 数的処理する力と, 法則性を導き, 力学的エネルギー保存の法則を用いてエネルギーについて思考し, 表現する力をみる 第二問 A 平清盛の政権および鎌倉幕府に関する基本的知識の理解と, 武家政権としての特色について, 歴史的資料や年表に基づいて思考し, 表現する力をみる B わが国の衆議院議員総選挙を素材として, 第 1 回 ~ 第 48 回までの選挙の変遷の統計資料から有権者資格について読み取り, また, 現代の若者の選挙動向が政治にもたらす影響について考察し, 表現する力をみる

平成 30 年度 宮城県公立高等学校入学者選抜 前期選抜 学校独自検査 ( 宮城県泉館山高等学校 ) 小論文 ( 第 4 時 13:00~14:00) 注 意 1 始め の合図があるまで, 開いてはいけません 2 解答用紙は,2 枚あります 2 枚とも中にはさんであります 3 始め の合図があったら, 解答用紙 2 枚を取り出し, 最初に2 枚とも受験番号を記入しなさい 4 問題は,8ページまであります 5 問題は, 第一問から第二問まであります すべての問題に答えなさい 6 答えは, すべて別紙 2 枚の解答用紙に記入しなさい 7 やめ の合図で, すぐ鉛筆をおきなさい

第一問次の A,B の問いに答えなさい A 植物体の各部分における蒸散量の違いを調べるために, 次のような 実験 を行いました あとの問いに答えなさい 実験 (ⅰ) 同じ大きさのメスシリンダーを 5 本用意し, それぞれに同じ量の水を入れた (ⅱ) 葉の大きさや枚数, 茎の長さや太さが等しい同じ種類の植物を 4 本と, 植物の茎と同じ長さ, 太さのガラス棒 1 本を (ⅰ) で用意したメスシリンダーにそれぞれさし, 下の 図 1 で示す A~E のようにワセリンのみを用いて条件を変えた なお, ワセリンとは, 水や空気を通さないものである (ⅲ) 光が当たる水平な場所に A~E を並べて置き,1 時間ごとにそれぞれのメスシリンダーの水の減少量を調べ,A~D の結果を 図 2 にまとめた また, 図 3 は C と D の結果について, 図 2 の縦軸の目盛り幅を変えて示したものである 図 1 A B C D E 植物 ガラス棒 メスシリンタ ー 水 ワセリンをぬらなかった 葉の裏側にワセリンをぬった 葉の表と裏の両側にワセリンをぬった ガラス棒にワセリンをぬらなかった 葉の表側にワセリンをぬった 図 2 A~D におけるメスシリンダー 図 3 C と D におけるメスシリンダー の水の減少量 の水の減少量 5 4.5 4 水 3.5 の 3 減少 2.5 量 2 [cm 3 ] 1.5 1 0.5 C D 0 0 1 2 3 4 5 6 7 経過時間 [h] A B 0.6 0.5 水の 0.4 減少量 0.3 [cm 3 ] 0.2 0.1 0 0 1 2 3 4 5 6 7 経過時間 [h] C D -1-

(1) 次の文章は, 同じ時間あたりのBとCの水の減少量の差が, 植物体のどの部分から失われる水分量を表しているのかについて説明したものです 文章の内容が正しくなるように 1 ~ 6 に当てはまる語句を, あとの 語群 から選び, それぞれ答えなさい ただし, 同じ語句を何度用いてもかまいません また, すべての語句を用いなくてもかまいません B のグラフは 1 と 2 と 3 から失われる水分量を 表しており,C のグラフは 4 と 5 から失われる水分量を表し ている つまり, 同じ時間が経過したときの B と C の水の減少量の差は 6 から失われる水分量を表すことになる 語群 葉の表側 葉の裏側 葉の両側 茎 ガラス棒 水面 (2) 実験を開始してから 7 時間経過したとき, 図 1 の E におけるメスシリンダーの水の減少量は何 cm 3 になると考えられますか 解き方を示し, 答えなさい (3) 葉の気孔の数は, 葉の表側と葉の裏側とではどちらが多いと考えられますか 実験結果をもとにして, 理由も含めて答えなさい -2-

B 次の 実験 は小球 A を自由落下させ, 床面ではね上がる運動について調べたものです あとの問いに答えなさい なお, この 実験 では空気抵抗と小球 A の大きさは考えないものとします 実験 図 1 のように, ものさしを床に垂直に立てて,0.01 秒まで測定できるデジタル時計をわきに設け, 小球 A をある高さから, 落下開始の速さ 0 m/s で自由落下させた 落下した小球 A は床でコンと音がして床面に対して垂直上向きにはねかえり, 速さが 0 m/s になる最高点に達した この実験を, 落下開始時の小球 A の高さを変えて行い, 小球 A の 落下開始時の高さ [cm] それぞれに対する 落下開始から床に着くまでの時間 [ 秒 ], 床ではねかえってから最高点に達するまでの時間 [ 秒 ], 最高点の高さ [cm] の測定した値を, あとの 表 1 にまとめた ただし, 表 1 で示す高さは床から小球 A までの距離を表す 図 1 ものさし 小球 A スタンド 床面 表 1 落下開始時の高さ 落下開始から床に着くまでの時間 床ではねかえってから最高点に達するまでの時間 最高点の高さ [cm] [ 秒 ] [ 秒 ] [cm] 0 0.00 0.00 0.0 20 0.20 0.18 16.0 40 0.29 0.26 32.5 60 0.35 0.31 48.5 80 0.40 0.36 65.0 100 0.45 0.41 81.0 120 0.49 0.44 97.0-3-

(1) 落下開始から床に着くまでの時間 [ 秒 ] と 落下開始時の高さ [cm] との関係を表すグラフは放物線の一部になることがわかっています 落下開始から床に着くまでの時間 [ 秒 ] と 落下開始時の高さ [cm] との関係を表すグラフを 表 1 の値をもとに, 解答用紙の [ 図 ] に書き入れなさい (2) 表 1 において, 落下開始から床に着くまでの時間 [ 秒 ] を 秒, 床ではねかえってから最高点に達するまでの時間 [ 秒 ] を 秒として, と との関係を式で表しなさい ただし, 関係式に用いる数値は四捨五入し小数第一位までとします また, 必要に応じて 図 2 を用いて考えることもできます 図 2 (3) 表 2 は小球 A を高さ 100 cm から自由落下させ, 落下開始時, 床に着く直前, 床ではねかえった直後での, 位置エネルギーと運動エネルギーの大きさをそれぞれまとめたものです 高さ 100 cm の位置にある小球 A には 0.44 J の位置エネルギーがありました 表 2 の空欄 1 にあてはまる数値を求め, 理由とともに答えなさい さらに, 表 2 の空欄 2 にあてはまる数値を 表 1 をもとにして求め, 解き方も示して答えなさい なお, 求める数値は四捨五入し小数第二位までとします ただし, 位置エネルギーの大きさは高さに比例し, 床に着くまでと, 床ではねかえった後とでは, それぞれどちらも力学的エネルギー保存の法則が成り立つものとします 表 2 落下開始時床に着く直前床ではねかえった直後 位置エネルギー [J] 0.44 0.00 0.00 運動エネルギー [J] 0.00 1 2-4-

第二問次の A,B の問いに答えなさい A 次の 表 は, 平清盛と源頼朝に関係するできごとをまとめたものです これを見て, あとの問いに答えなさい なお, 表 にある年は西暦で示しています 表 1118 年 1137 年 1156 年 1158 年 1159 年 1167 年 1172 年 1180 年 1181 年 平清盛 源頼朝 関連事項 武士団の長である平忠盛の子 として生まれる 肥後国の国司に任命される 以後, 西日本の国司を歴任し, 西日本で勢力を拡大する 1147 年 武士団の長である源義朝の子として生まれる 保元の乱で後白河天皇に味方 1156 年 し, 勝利する 1 大宰府の長官に任命される 平治の乱で源義朝を破る 1159 年 後白河上皇や二条天皇の信頼を得て, しだいに政治の実権を握る太政大臣となる娘の徳子を, 高倉天皇に嫁がせる高倉天皇と徳子との間に生まれた子が天皇となる死去 1160 年 1180 年 1183 年 平治の乱で父源義朝が敗死し, 伊豆半島に流刑となる伊豆国で朝廷に対して反乱を起こし, 関東地方を制圧するその後も東日本で勢力を拡大する後白河上皇から東日本の支配を認められる 1185 年 2 ごとに守護を, 荘園や 1185 年 公領ごとに地頭を設置するこ とを後白河上皇から許される 1189 年 1192 年 1199 年 奥州藤原氏を攻めて滅ぼす征夷大将軍に任命される死去 保元の乱平治の乱壇ノ浦の戦い平氏滅亡 ( 注 ) 肥後国 ( ひごのくに ): 現在の熊本県伊豆国 ( いずのくに ): 現在の静岡県東部 (1) 平清盛は下線部 1 の地位を利用して, 中国との貿易を行いました このときの中国の王朝名として正しいものを次のア ~ エから 1 つ選び, 記号で答えなさい ア唐イ宋ウ元エ清 (2) 2 にあてはまる語句を答えなさい -5-

(3) 次の 資料 は鎌倉幕府が編さんした歴史書 吾妻鏡 の一部を, 現代語訳したものです 資料 の内容は西暦何年のことだと考えられますか 表 にある年で答えなさい 資料 8 月 21 日泰衡を追って頼朝様は, 磐井郡平泉に向かわれました 泰衡の家臣たちは栗原 三迫などに城を築き戦いに備えましたが, こちらが強く攻めたので, みな討ち取られました 8 月 22 日頼朝様は泰衡の平泉の館に到着されました 主はすでに逃げ出した後で, 家々は焼けていました あたりは焼け野原で人影もありません ただ南西の方角に倉庫が一棟焼け残っていました 中には香木でつくられた厨子がいくつかあり, 牛玉, 犀角, 象牙の笛, 水牛の角などといった宝物が納められていました (4) 源頼朝は武士たちと主従関係を結び, 武士たちを組織化しました この主従関係は, (ⅰ) 頼朝が武士たちの領地を保護し, 新しい領地を与えること (ⅱ) 武士たちが頼朝への忠誠を誓い, いくさの時に戦う義務を負うこと から成り立っていました (ⅰ),(ⅱ) の内容を表す語句を, それぞれ漢字 2 字で答えなさい (5) 平清盛と源頼朝はどちらも武士団の長の子として生まれ, 権力者となりましたが, 権力を獲得する過程と権力の基盤には, いくつかの点で違いがみられます どのような違いかを 表 から読み取り, 説明しなさい -6-

B 次の日本の衆議院議員総選挙に関する 資料 1 ~ 資料 3 を見て, あとの問いに答えなさい 資料 1 衆議院議員総選挙実施年の総人口に占める有権者の割合と有権者資格の推移 実施回 ( 実施年 ) 総人口 ( 人 ) 有権者数 ( 人 ) 総人口に占める有権者の割合 有権者資格 性別 年齢 直接国税 納税額 第 1 回 (1890 年 ) 39,902,000 450,872 1.1% 男 25 歳以上 15 円以上 第 7 回 (1902 年 ) 44,964,000 982,868 2.2% 男 25 歳以上 10 円以上 第 14 回 (1920 年 ) 55,473,000 3,069,148 5.5% 男 25 歳以上 3 円以上 第 15 回 (1924 年 ) 58,350,000 3,288,405 5.6% 男 25 歳以上 3 円以上 第 16 回 (1928 年 ) 62,070,000 12,408,678 20.0% 男 25 歳以上 第 22 回 (1946 年 ) 75,750,000 36,878,420 48.7% 男女 20 歳以上 第 29 回 (1960 年 ) 94,302,000 54,312,993 57.6% 男女 20 歳以上 第 36 回 (1980 年 ) 117,060,000 80,925,034 69.1% 男女 20 歳以上 第 42 回 (2000 年 ) 126,926,000 97,680,719 77.0% 男女 20 歳以上 第 47 回 (2014 年 ) 126,933,000 103,962,785 81.9% 男女 20 歳以上 第 48 回 (2017 年 ) 126,700,000 106,091,229 83.7% 男女 X 歳以上 ( 日本統計年鑑 などより作成 ) 資料 2 第 47 回衆議院議員総選挙における年代別投票率 年齢 20 歳代 30 歳代 40 歳代 50 歳代 60 歳代 70 歳代以上 全体 投票率 32.6% 42.1% 50.0% 60.1% 68.3% 59.5% 52.7% ( 総務省選挙部資料より作成 ) 資料 3 第 47 回衆議院議員総選挙実施年の 20 歳以上の日本人人口に占める年代別割合 年齢 20 歳代 30 歳代 40 歳代 50 歳代 60 歳代 70 歳代以上 20 歳以上の日本人 12.0% 15.3% 17.5% 14.8% 17.4% 23.0% 人口に占める割合 ( 注 )2014 年 10 月 1 日現在の推計値を用いている ( 総務省選挙部資料より作成 ) (1) 資料 1 の X にあてはまる数字を答えなさい (2) 日本の衆議院議員総選挙で男子普通選挙が初めて実施されたのは, 第何回衆議院議員総選挙ですか 資料 1 をもとに数字で答えなさい -7-

(3) 資料 1 をみると 第 22 回 から 第 47 回 にかけて有権者資格が変わっていないのに, 総人口に占める有権者の割合が次第に増加しているのはなぜですか その理由を考えて答えなさい (4) 資料 2, 資料 3 をもとに各年代の投票数について考えてみました そのなかで, 20 歳代の投票数に着目するとき, 考えられる問題点とその影響について説明しなさい -8-