PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
EBM Reviews Ovid Ovid EBM Reviews ACP Journal Club Cochrane Database of Systematic Revie

Journal club 2016/9/6

164 SDD & SOD SDD E100 mg 80 mg B500 mg 2 E 2 B 48 /59 81 SDD SOD 10 /63 16 RCT RCT 1992 Gastinne 15 ICU 445 SDD E100 mg 80 mg B 10

PubMed 1. CD-ROM MEDLINE MeSH PubMed 2. Automatic Term Mapping MeSH 3. Related Article MeSH Browser MeSH PreMEDLINE MeSH -2-

Journal Club 2017/05/30 Tomohiro Matsumoto PGY-2

Microsoft Word - StatsDirectMA Web ver. 2.0.doc

背景 1) 赤血球輸血は治療の一貫としてよく用いられる 赤血球輸血は免疫能に影響を与え 医療関連感染症のリスクであるとされてきた Blood Cells Mol Dis. 2013;50(1): ) 白血球除去が感染のリスクを減らすともいわれてきた Best Pract Res Clin

PowerPoint プレゼンテーション

172 第 3 部附録と GRADE profiler の用語集 附録 H QUOROM から PRISMA へ 従来,RCT に関するメタアナリシス報告の質を向上させるため,QUOROM (The Quality of Reporting of Meta-Analyses: メタアナリシス報告の質

日本皮膚科学会雑誌第121巻第12号

ROCKY NOTE 敗血症性ショックに対するステロイドの効果 :CORTICUS 他 (130904) 救急に興味のある学生と一緒に抄読会 敗血症性ショックに対するステロイドの有効性については議論のあるところ

スライド 1

ICUにおける酸素療法

PowerPoint プレゼンテーション

特 集 conditionally essential amino acid, グルタミンジペプチド (Glutamine dipeptide), 多臓器不全 Ⅰ はじめに sepsis RE- DOXS Ⅱ 重症患

終末期の呼吸困難症状への対応*松坂最終修正


Journal Club PAV vs PSV

クイックガイド Ovid MEDLINE & Evidence-Based Medicine Reviews EBM Reviews- Cochrane Database of Systematic Reviews (CDSR) EBM Reviews- Database

特殊病態下感染症における抗菌薬治験の手引き作成委員会報告書(案)


PowerPoint プレゼンテーション

栄養について改めて考える

untitled

診療ガイドラインのカラクリ

アセトアミノフェン オーストラリアとニュージーランドの 38 ICU 2 間の point prevalence study 結果 感染症を疑う 48.9% で使 解熱薬として最も使 頻度が い薬剤 Crit Care Resusc 2013; 15:

本文.indd

日本皮膚科学会雑誌第121巻第14号

要望番号 ;Ⅱ-24 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 8 位 ( 全 33 要望中

JAMA 2013 May 22;309(20): 年 8 月 27 日 ICU 勉強会 2 年目研修医大藤洋介 1

JHN Journal Club 手稲渓仁会病院

EBM

PowerPoint プレゼンテーション



慢性重症患者家族への緩和専門医による説明効果

Fig. 1 Trends of TB incidence rates for all forms and smear-positive pulmonary TB in Kawasaki City and Japan. Incidence=newly notified cases of all fo

C/NC : committed/noncommitted

2

Rinku General Medical Center

敗血症の定義におけるSIRS Criteria.pptx

越智59.qxd

EAMS 2014

PowerPoint プレゼンテーション

Jhospitalist.key

スライド 1

1. 鎖骨下静脈穿刺に比べて内頸静脈において有意に感染のリスクは高かかった ( 観察研究 ) Ann Intern Med 2000;132: 大腿静脈穿刺は鎖骨下静脈穿刺に比べてカテーテル感染の危険性が約 4 倍である (RCT) JAMA 2001;286:

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

untitled

データの取り扱いについて (原則)

ICU入室と慢性疾患治療薬の中止

82 CQ2 医療機関受診時にけいれん発作が続いている場合, 最初に試みるべき治療は何か 1 PubMed #1 Status Epilepticus/therapy Majr OR status epilepticus TI AND therap TIAB OR treatment TIAB NO

NAVIGATION MD Consult MD Consult Home home Books Book List page Journals Journal Search page Drugs Drug Look-up:Drug UpdatesDrug Information News This

PowerPoint プレゼンテーション

Journal of Citation Reports JCRon CD-ROM 2001 / Science Edition JCR 247

めまい

慈恵 ICU 勉強会 友利昌平

II) SIR SMR)

こんにちは由美子です

重症患者におけるRefeeding症候群



PowerPoint プレゼンテーション

日本皮膚科学会雑誌第122巻第2号

untitled

Introduc+on 毎年全世界では 2 億 3400 万件もの外科手術が行われている 術後の肺合併症 (Postopera+ve pulmonary complica+ons:ppcs) は病院滞在期間 罹患率 死亡率を増加させる可能性がある Postopera)ve pulmonary com

スライド 1

HO_edit 重症市中肺炎とステロイド.pptx

背景 急性大動脈解離は致死的な疾患である. 上行大動脈に解離を伴っている急性大動脈解離 Stanford A 型は発症後の致死率が高く, それ故診断後に緊急手術を施行することが一般的であり, 方針として確立されている. 一方上行大動脈に解離を伴わない急性大動脈解離 Stanford B 型の治療方法

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品

(別添様式1)

食道がん化学放射線療法後のsalvage手術

PowerPoint プレゼンテーション

産業21-81号.72.indd

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 「黄砂とその健康影響について」小冊子180323版

PowerPoint プレゼンテーション

21-07_後藤論文.smd

PowerPoint プレゼンテーション

36:378 第 38 回日本脳卒中学会講演シンポジウム 原著 36: , 要旨 TIA 2 t-pa Key words: stroke registry, stroke subtype, onset-visi

ARDS に対する HFOV ICU 勉強会 久保友貴子 1

et al No To Shinkei Clin Neurol Neurology et al J Neurosurg et al Arch Neurol et al Angiology

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

Minds_8テンプレート集.indd



PowerPoint プレゼンテーション

MEDLINE


IntroducAon 重症頭部外傷患者の約 60% は植物状態や要介助など予後不良な転帰を辿る. 約 39% は外傷が原因で死亡する. Lancet 2012;380: 生存例でも一般人口より 3.2 倍短命 Med J Aust 2012;196:40-45 ヨーロッパでは過去 5

3-4 クリニカルクエスチョンの設定 CQ-9 スコープで取り上げた重要臨床課題 (Key Clinical Issue) JCOG9907の結果より,StageⅡ/Ⅲ 胸部食道癌に対しては, 術後補助化学療法と比較して術前補助化学療法の有意性が示され, 術前補助化学療法 + 手術が現時点で日本にお

PowerPoint Presentation

表紙

( 参考文献 1 より引用 ) 腰痛体操の目的は 痙痛の緩和 軽減のみに留まらず 身体機能の向上と QOL の改善が主 眼となる 2)

ストレス性潰瘍予防の現在と未来

日本化学療法学会雑誌第59巻第5号

PowerPoint プレゼンテーション

Introduc>on 鎖骨下 内頚および大腿への中心静脈カテーテル挿入は 感染 血栓形成 機械的合併症と関連性がある カテーテル関連血流感染 (CRBSI) は 患者予後および医療費の増加に重大な影響を及ぼしている

NCDデータを用いた全国消化器外科領域内視鏡手術の現況に関する調査結果(速報)

Transcription:

Journal Club ICU 患者における気管切開の時期 :systematic review 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院救命救急センター PGY4 照屋陽子 2016.02.02

本日の論文 Crit Care. 2015 Dec 4;19:424.

背景 気管切開の利点肺機能の改善口腔ケアの簡便化喉頭や気管への刺激の減少鎮静の減量コミュニケーションのしやすさ頭頸部を器具から自由にできる (J Appl Physiol. 2005;99(2):424 32. 他 ) 気管切開の欠点手技に伴う合併症後の形成的な問題 (Respir Care. 2005; 50(4):542 9.) 気管切開の適応呼吸器管理が長期になる患者のみ 技術の進化により 気管切開を行う閾値が低下 しかし 気管切開を行う時期については議論が残る

背景 - 気管挿管して 5~7 日後に次週に抜管できる可能性を評価し その可能性が低いときは気管切開を行う (Paul. L Marino, The ICU Book, 2013, p.426) - 世界的な study において 気管切開は挿管から平均 11 日後に行われている (Eur J Cardiothorac Surg. 2007.doi:10.1016/j.ejcts.2007.05.018) - 全ての呼吸器管理下にある重症患者にとって共通した理想的なタイミングは存在しない (Clin Chest Med. 2003. doi:10.1016/s0272 5231(03)00044 3)

背景 - 早期気管切開呼吸器装着期間や ICU 在室日数を有意に短縮 (BMJ. 2005 May 28;330(7502):1243.) - 5つのsystematic reviews(2014 2015 年 ) の結果死亡率 呼吸器装着期間 ICU 在室日数 鎮静期間 それぞれ矛盾した結果 (Clin Respir J. 2015.doi:10.1111/crj.12286.) (Br J Anaesth.2015;114(3):396 405.) (Cochrane Database Syst Rev.2015;1, CD007271.) (Lancet Respir Med. 2015;3(2):150 8.) (PLoS One. 2014;9(3), e92981.) - 考えられる理由 早期 vs 晩期の定義がバラバラ 48 時間以内 vs 14~16 日 (16. Crit Care Med. 2004;32(8):1689 94.) 4 日以内 vs 10 日後 (19. JAMA. 2013;309(20):2121 9.) 5 日後 vs 15 日後 (18. Ann Intern Med.2011;154(6):373 83.) 6~8 日後 vs 13~15 日後 (17. JAMA. 2010;303(15):1483 9.)

背景 - 今回のメタ分析における時期の定義 very early : 4 日以内 relatively early : 10 日以内 late : 11 日以上 と 3 群へ分けて平均差 (WMD) またはオッズ比 (OR) の推定がなされた

PICO P:ICU 管理が必要な挿管患者 I: 早期気管切開 C: 晩期気管切開 O: 死亡率や鎮静 ICU 在室日数への影響

方法 Table S1. Electronic database search strategy and results Terms Citations (n) A) PubMed, searched on July 3rd, 2015. #1 early tracheostomy 1228 #2 early tracheotomy 636 #3 #1 OR #2 1705674 #4 random* 974300 #5 #3 AND #4 102 B) Cochrane Central Register of Controlled Trials, searched on July 3rd, 2015. #1 early tracheostomy or early tracheotomy in Trials 76 Pubmed, CDSR を使用し #1, #2 の単語が検索された #3, #4 の数は誤っている可能性がある

方法 - Inclusion 早期 vs 晩期気管切開に関する RCT 時期の定義については選択時点で定めず - Exclusion 小児領域準ランダム化前向き研究英語以外の論文 - Koji Hosokawa Moritoki Egi の 2 人の評価者により行われた 意見の相違はコンセンサスにより統合された

方法 Figure S2. The quality assessment of included studies Performance bias あり Detection bias あり 言語バイアスあり ファンネルプロットなし Publication bias 不明 +, low risk of bias;?, unclear risk of bias;, high risk of bias.

方法 - Outcomes 気管切開の実施率 経皮的気管切開の施行率 呼吸器装着 ( または非装着 ) の日数 ICU 在室 ( または非在室 ) 日数 鎮静 ( または非鎮静 ) 日数 経過中に発症した肺炎の数 2 か月以内の短期死亡率 2 か月経過後の長期死亡率 予期せぬ抜管や気管切開に関係した合併症発生率 未記載の情報を得るためにそれぞれの著者達に連絡はされなかった

方法 - Study の質は Cochrane Collaboration tool により推奨されている方法を用いて調べられた - メタ分析は Review Manager(ver. 5.3, The Nordic Cochrane Center, Copenhagen, Denmark) により行われた - 蓄積されたデータは random effects model を用いて統合された

結果 Figure S1. PRISMA study flow chart. PubMed, 102 CENTRAL, 76 Additional records identified in references, 6 Records after duplicates removed, 142 Full-text assessed, 34 Not eligible from title and abstract, 108 Systematic review, 13 Unclear inclusion criteria, 1 Quasi-randomized, 3 Inadequate participant follow-up, 2 Inadequate result assessment, 1 Non-English, 2 Included studies (compared early versus late), 12 # within 4 versus after 10 days (5 trials; n=1,305) # within 4 versus after 5 days (2 trials; n=160) # within 10 versus after 10 days (5 trials; n=1,224)

呼吸器 ( 非 ) 装着期間 ICU( 非 ) 在室期間 ( 非 ) 鎮静期間 肺炎発症率 短期死亡率 長期死亡率 他に 口唇 喉頭損傷 抜管 など

Tracheostomy rate

Tracheostomy rate I 2 =25% I 2 =88% I 2 =92% 早期群が有意に多かった 10 日以内 vs11 日以上の群は異質性が高く信頼性が低い

Mechanical ventilation: 呼吸器装着期間

Mechanical ventilation: 呼吸器装着期間 I 2 =97% I 2 =93% I 2 =82% I 2 =94% いずれの群も有意差なし 異質性が高く信頼度は低い

Mechanical ventilation: 呼吸器非装着期間 I 2 =55% I 2 =40% 早期群が有意に長かった 中等度の異質性

ICU stay:icu 在室日数 Figure S3. a. Duration of ICU stay. Meta analysis of the 7 studies providing this information.

ICU stay:icu 在室日数 I 2 =99% I 2 =86% I 2 =88% I 2 =96% Figure S3. a. Duration of ICU stay. Meta analysis of the 7 studies providing this information. 早期群が有意に短かった いずれも異質性が高く信頼性に欠ける

ICU stay:icu 非在室日数 I 2 =0% I 2 =82% Figure S3. b. ICU free days. Meta analysis of the 3 studies providing this information. 統合すると有意差ないが異質性は高く信頼度は低い 4 日以内 vs11 日以上有意に早期群が多かった 10 日以内 vs11 日以上有意差なし

Sedation: 鎮静期間 I 2 =100% I 2 =0% I 2 =99% 早期群が有意に短かった 10 日以内 vs11 日以上では異質性は低く信頼できる

Sedation: 非鎮静日数 I 2 =0% I 2 =0% 有意に早期群が多く 信頼性は高い

Acquired pneumonia Figure S4. The incidence of acquired pneumonia. Meta analysis of the 10 studies providing this information. CI, confidence interval; I V, inverse variance.

Acquired pneumonia I 2 =59% I 2 =48% I 2 =60% Figure S4. The incidence of acquired pneumonia. Meta analysis of the 10 studies providing this information. CI, confidence interval; I V, inverse variance. 有意差なし 異質性が高く信頼性に欠ける

Mortality: 短期死亡率 Fig. 4a Short term mortality. Meta analysis of the 11 studies providing this information.

Mortality: 短期死亡率 I 2 =61% I 2 =86% I 2 =0% I 2 =48% Fig. 4a Short term mortality. Meta analysis of the 11 studies providing this information. 統合すると有意差なし 中等度の異質性 10 日以内 vs11 日以上のみ異質性は低く信頼できる

Mortality: 長期死亡率 Fig. 4b Long term mortality. Meta analysis of the 7 studies providing this information.

Mortality: 長期死亡率 I 2 =67% I 2 =0% I 2 =0% Fig. 4b Long term mortality. Meta analysis of the 7 studies providing this information. 早期群が有意に低かった 10 日以内 vs11 日以上で異質性が低く 統合しても同様の結果

Discussion - 他の systematic reviews と比べ最新の study と より多くの症例数を集めることができたので 今回の結果を示すことができた - Diaz Prieto et al. による study が 500 人と規模が大きかったことが今回の結果に寄与したと考えられる

Discussion - 以前の systematic review では early:1 週間未満 late:1 週間または 10 日以上と定めていた - 今回の分析では特に時期の定義なし Koch らの study: very early 群 (4 日以内 ) vs relatively early 群 (5 日以上 ) Bosel らの study:very early 群 (3 日以内 ) vs standard 群 (7 14 日 ) - 晩期群で気管切開実施率が低かった 既に抜管 または死亡した可能性 10 日以内 vs11 日以上よりも 4 日以内 vs11 日以上の方がより大きな違いが出ていた

Discussion 問題点 1 Outcome patient group and characteristics timing of tracheotomy など比較対象のばらつき異質性が高く信頼度に欠ける 問題点 2 早期の気管切開は頭部外傷 脊髄損傷や重症脳卒中に対し有益性が期待されるが その点については分析できなかった 問題点 3 副作用と費用効果については評価されなかった

Conclusion - 今回のメタ分析では 早期気管切開は呼吸器非装着期間の増加 ICU 在室日数の減少 鎮静日数の減少 長期死亡率の低下と関係しているという結果であった - しかし very early 群と moderately early 群を比較し 違いを結論づけるまでの証拠を十分に提示することはできなかった

私見 - 早期群にはおそらく抜管可能な症例も含まれていた - 異質性が高く結論づけられない 望ましいのは 外傷や神経疾患 vs その他 または早期 =7 日以内 vs 晩期 =14 日以降といった study だが存在しないかごく少数である - 長期にわたる挿管管理になりそうかどうか 早期段階で判断できる指標が必要 - どの時期に気管切開を行うべきか さらなる検証を要する